◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHKスペシャル「ドラマ 龍馬 最後の30日」★1 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1511080116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 17:28:36.20ID:90mSfcXt
大政奉還で武力衝突が回避された中、坂本龍馬(新井浩文)は
理想の新国家実現に向け、人知れず動き出していた。
暗殺直前の手紙を手がかりとした、大胆な仮説に基づくドラマ

【作】相沢友子,【音楽】配島邦明,
新井浩文,伊藤淳史,宇梶剛士,成河,山本浩司,戸田昌宏,水澤紳吾,
中山麻聖,一ノ光明,加部亜門,井之上淳,佐渡山順久,木内義一,
南条好輝,山本禎顕,浜口望海,三谷昌登,苅谷俊介,筒井道隆
2公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 17:38:28.15ID:k87n9lTe
 
いい加減、龍馬リスペクトはやめませんかね、こっぱずかしい

小栗忠順 - Wikipedia
大久保利通 - Wikipedia

幕末なら、この二人をこそ宣伝してほしいよ
3公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 17:43:25.44ID:kxy0Z4sd
新井浩文...
4公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 17:55:01.24ID:jRZpJrlt
龍馬はチョソ
5公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 18:15:54.19ID:+ywygqaR
竜馬はイルボン
6公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 19:12:03.60ID:TkNfktR6
理想の新国家といっても
龍馬の新政府プランといったら確かなのは新政府綱領八策程度だし
理想の新国家といえるほどの内容ではないだろう。
7公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 19:21:35.31ID:TkNfktR6
ニュー速+からのコピペだけど。坂本龍馬没後150年の関連本リスト
   ↓
歴史群像 2017年12月号
歴史街道 2017年12月号
2017/11/24「実況! 空想武将研究所 もしも坂本龍馬が戦国武将だったら」小竹洋介
2017/11/15「坂本龍馬大鑑」小美濃清明
2017/11/1「近江屋 一八六七年 百五十年の真相」高井忍
2017/10/19「坂本龍馬 (新装版)」砂田 弘、 槇 えびし
2017/10/19「愛の安住地 龍馬と佐那と名刀吉行」北村精男
2017/10/17「坂本龍馬 志の貫き方」岡信太郎
2017/10/5「龍馬は生きていた」加来耕三
2017/9/20「坂本龍馬の正体」加来耕三
8公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 19:22:39.35ID:TkNfktR6
>>7

歴史群像の小特集は龍馬暗殺前後の各藩の動向が詳しく紹介されていて〇。
関心があるなら読んでおいて損はない。
歴史街道の特集は寄稿者は多いものの、好き勝手な想像が並んでいるだけで
菊地明の京都見廻組の考証くらいしか見どころはなかった。次点、乃木坂46の娘はコスプレ。
他は読んでないから知らん。お勧めがあったら教えて。

今夜の番組は新説路線か実説路線か、どっちだろうね。
9公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 19:34:24.02ID:BM3vMFGC
龍馬はフリーメーソン!
10公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 19:37:15.31ID:ykU9j/Jy
磯田道史「龍馬暗殺の黒幕説を唱える人々には、ある種の傾向があります。
それは自分の所属しているものへの距離感で黒幕を決めつける傾向があるということです。
自分の出身県の藩だから黒幕だったとか、戊辰戦争で薩長に負けてひどい目にあわされたから
薩摩犯行説を唱える、そのように思えます。よく勝者が歴史を作るといわれますが、
これは私に言わせれば大嘘です。確かに戦争直後は勝者が歴史を作りますが、
しばらく経ってからは敗者が歴史を作ろう、作り直そうとする。危害を加えられた側の方が、
歴史にはこだわります。勝者が歴史を作るという言葉を、鵜呑みにしてはいけません。
虚心坦懐に、残された資料や証言を見てみると、違ったものが見えてくるはずです。」
11公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 19:55:28.73ID:xKqGNNvN
朝鮮人を龍馬に起用するとか
これ半分中韓嫌いでおなじみの武田鉄矢を狙い撃ちにした番組だろ
12公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 19:58:04.31ID:G6SONM/y
司馬遼太郎の龍馬を批判するのがつい最近まで流行っていたけど、それも根拠がなくて結局司馬が書いていたことが正しい、というのが最近のトレンドなんだよね
13公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 19:59:51.10ID:uk7g8ap2
龍馬はチンカスby本郷和人
14公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:00:29.66ID:1hMLS+pN
龍馬役ちょんかよ...
見るの止めた
15公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:05:44.11ID:TkNfktR6
>>12
司馬よりも前に山岡荘八が長編小説を書いている。全3巻。
司馬よりも前に連続TVドラマの主役になっている。
司馬よりも前に外国人研究者が研究所を書いている。
司馬よりも前に教科書に載っている。

司馬以前のメディア露出がけっこうあるもんな。
16公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:06:37.17ID:TkNfktR6
研究所じゃない、研究書だった。
17公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:13:50.52ID:a9Enp7jw
何で在日が龍馬の役なんだよ。
18公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:17:09.26ID:uk7g8ap2
詐欺師の龍馬にはちょうどいいんじゃね
19公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:24:25.01ID:IAdCbmBi
日本を洗濯するニダ
20公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:26:38.94ID:uk7g8ap2
紀州藩は謝罪と賠償するニダ
21公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:28:28.63ID:sGrBCsM9
アベマTV 今夜 【世界が絶句した超問題作】 胸糞悪すぎてヤバイ映画 要注意 >1-999

★21時~ムカデ人間 3放送!またもや衝撃の問題作!!
刑務所の囚人500人が繋がれ、ムカデ人間に! 2の主人公マーティンも出演

★ウォーキング・デッド シーズン3 一挙の他に多種多様な色々な番組を放送中
※多種多様な番組の中から好きなコンテンツを選択できるのはアベマTV視聴者に与えられた特権だ。地上波にコンテンツ選択肢はない >1-999
【地上波の糞つまらん現状】ヤラセ、仕込み、使い回されてる映像を繰り返し使いまわして垂れ流す
※ニヤけた顔の糞タレントの顔のワイプ映像を番組の画面どこかしらの端に永遠と映す愚行
他に、日本がぁ日本人がぁと賛美美化称賛し、視聴者に強制的に同意を求めるような観覧エキストラの相槌声を付けた番組放送に違和感と共に不快感も抱く
NHKスペシャル「ドラマ 龍馬 最後の30日」★1	->画像>7枚 NHKスペシャル「ドラマ 龍馬 最後の30日」★1	->画像>7枚
22公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:33:29.22ID:jCk9LXj1
外国人が日本人を演じるNHKスペシャルドラマ
23公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:35:04.19ID:RjzGYApZ
>>22
外国人ってどこの国の人?
24公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:40:47.50ID:zBzYlU6+
ドラマやりたいだけの企画 ってキャスト・・・


ノシ
25公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:47:34.83ID:1qkhd+ZJ
新井が龍馬かよ 歴代で一番似てる浜田雅功にやらせろ
26公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:51:01.67ID:sRdqfqji
【教科書】龍馬や松陰は不必要?高校の歴史用語「約半分に」案★6
http://2chb.net/r/newsplus/1510947511/
27公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:51:16.81ID:gz/CU3PQ
楽しみにしてたのに龍馬がチョンじゃねえか・・・・
勘弁してくれ
28公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:51:32.22ID:5O7hkvCk
 ファンタジー龍馬さん
くる
29公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:52:48.26ID:gz/CU3PQ
脚本がまたスイーツ女でしたwwww
30公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:53:15.22ID:bNkEun0T
>>23
新井さんが外国人
31公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:53:42.66ID:0dLFSpb0
多分こっちは再放送あるんで陸王を見る
32公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:53:46.55ID:1qkhd+ZJ
筒井道隆がいるな 誰の役だろう
33公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:54:35.85ID:nyzysCGZ
新井浩文って在日だろ
なんで在日が龍馬なんだ
34公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:55:25.59ID:5ls54sa3
>>15
山岡荘八もドラマも創作でしょ
どこまで史実だか
35公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:55:31.69ID:2ZmFUFuc
>>33
去年は加藤清正役やってて大河ドラマちょこっと盛り上がった
36公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:56:36.17ID:1qkhd+ZJ
伊藤淳史が中岡で 宇梶が西郷かな
37公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:56:53.51ID:Pco/MqCv
>>32
松平容保



エジプトの見てたら期待できないけれど見るか
38公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:57:38.62ID:w1rj1VDE
>>32
春嶽だってさ
39公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:57:55.57ID:TkNfktR6
>>34
司馬が小説書く前は龍馬が無名で
誰も知らなかったという主張は否定できるだろう。
40公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:58:01.50ID:38SiH5Jq
筒井道隆は昔NHK大河 新選組では違う役だったな
41公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:58:28.64ID:DjJDmEfI
朝鮮人が龍馬役とか高知県民は怒っていい
42公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:58:35.51ID:ftMTdRlN
>>35
なかなか挑戦的なキャスティング
43公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:58:47.14ID:0Y+/uQNT
なんか心配なんだけどw
44公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:59:19.73ID:Bkt4P9V6
NHKスペシャルのドラマ
45公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:59:28.24ID:0E9dd+Co
人気cm後乗り野郎が龍馬なんか
46公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:59:36.51ID:3XHgDEq8
初めて見るんだけど面白い?
47公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:59:38.83ID:10NMgxsu
そもその 大政奉還が よかったのか??
48公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:59:50.63ID:2FhRnlB/
在日が竜馬とかホントに犬Hkらしいわなwww
49公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:59:54.56ID:+QEJDVOZ
一回だけか
50公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 20:59:56.88ID:9FO8vo0R
見廻り組の今井は誰がやるの?
51公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:01.57ID:stkFj9Xe
司馬遼太郎がいなかったら、ただの面白い兄ちゃん?
52公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:06.93ID:NnPovS45
はじまた
53公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:10.80ID:pxFYsg20
西郷の番宣だろ
54公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:14.79ID:CnENudIn
キャストみて観るの止めます 頭おかしいだろNHK
55公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:20.89ID:5O7hkvCk
御改正口上書とせんちゅうはっさく
56公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:26.96ID:ZjyQrKCo
英雄?
57公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:30.22ID:9PIFKNyW
コッペパンみたいなナレーションしやがって
58公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:33.04ID:UlyhNEH9
竜馬が行くのイメージが強すぎる
59公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:33.08ID:uULUtNMD
朝鮮人が韓国籍取得して日本名名乗ってるってわかんねえなこれ
60公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:33.52ID:rpsZNERG
グラバーとの邂逅とかやるの?
61公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:33.79ID:X/gK9SPK
加賀美さん?
62公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:34.11ID:gz/CU3PQ
その写真なんだよw
何気にレアじゃねえか
63公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:34.12ID:paSsSkfj
教科書からも消される
64公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:35.99ID:7UDng4/F
幕末のau
65公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:36.14ID:2FhRnlB/
竜馬は朝鮮人ニダ!
66公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:37.53ID:kDxmm30x
教科書から消える龍馬ww
67公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:43.47ID:A+GJ8lcp
ナレーター:外注
68公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:44.76ID:Rs8n87X9
ナレーションは加賀美幸子の振りをしている清水ミチコです
69公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:45.79ID:cK4B9yVz
からくり人形かと思ったらただのおっさんだった
70公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:45.85ID:F6xd3zc+
チョン馬がいく
71公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:45.92ID:qXpY28L8
教科書から消される坂本
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
72公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:53.07ID:3XHgDEq8
アーネスト・サトウに叱られた人か
73公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:56.93ID:Gk7fsXIv
売国奴の武器商人じゃけん
儂がぶっ殺した
74公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:00:58.41ID:ePKJtXVh
坂本竜馬って具体的になにをした人なのか、わからない
75公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:00.28ID:kkCGPkrD
日本の夜明けニダ
76公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:00.83ID:10NMgxsu
英雄てのが そもそも 間違いだろう!ww
77公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:01.71ID:zNa1r38A
見るものないから見るけど
坂本龍馬とか興味ないんだよなぁ
78公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:03.99ID:8J04f7gZ
新撰組主体のゲームだとラスボスになりやすい龍馬だ
79公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:07.16ID:aWY6j0fU
やっぱりタイムマシン使って暗殺したんだろうね
80公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:07.89ID:QBj7Nx4C
達筆すぎて読めない
81公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:10.29ID:PZh02xbw
黒歴史じゃねーの
82公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:10.48ID:2ZmFUFuc
封印したのに・・・
83公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:11.10ID:nrFwDpaW
NHKは、加賀美さんを解放しろよ
84公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:11.12ID:LoEafPZ6
教科書から消えてしまう人か
85公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:13.92ID:fmo09cDd
ジョン万次郎のこともやってください
86公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:14.52ID:X/gK9SPK
>>57
あれも加賀美さんだっけw
87公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:17.58ID:hqbrtbsN
完全なドラマじゃないのか
88公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:22.36ID:o0zxcjPt
平成二十九年十一月
その頃わしは相も変わらずゴロゴロしちょったがじゃ
89公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:24.70ID:z7yNSoJ4
犯人は京都見回り組か新撰組かそれとも国際陰謀論なのか
90公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:27.76ID:wAcqryfG
字うまいな
91公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:29.54ID:bqDCtMkK
鳥鍋食いながら見てるぜ。軍鶏じゃなくて普通の鶏だけど
92公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:30.88ID:paSsSkfj
偽物と評判のあれか
93公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:32.36ID:qKYJNm0q
来年の大河の番宣
94公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:33.53ID:rpsZNERG
「日本を今一度洗濯し候」
95公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:34.82ID:TkNfktR6
×何者かに暗殺された
〇京都見廻り組ですが何か?
96公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:36.59ID:gz/CU3PQ
国家と言う発想よ
97公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:37.53ID:2ZmFUFuc
〇〇〇
98公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:37.79ID:3GtMiPJ9
全然読めん
99公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:39.22ID:XcAwxKBY
桂小五郎に剣術大会で負けたって史料も出てなかったか
100公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:39.57ID:7eqrCJeO
>>74
武器商人の半端もん
101公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:39.71ID:5QBwzssQ
あの時代から伏せ字なんてあったのか
102公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:41.70ID:iVuMtU8p
英雄?クーデター勢の使いっ走りだろ
103公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:42.03ID:X/gK9SPK
○○○
104公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:45.03ID:fvIHW7O6
幕末に坂本龍馬以外に
拳銃持ってた人いたのかしら(´・ω・`)
105公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:47.24ID:A+GJ8lcp
<<口伝あり>>
106公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:48.49ID:rvRUczVO
○○○なんて書き方当時からしてたのか
107公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:48.81ID:v3bvP2wg
現在は坂本龍馬気取りの政治家が多すぎる
108公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:50.69ID:O+X96FvG
龍馬って土佐藩より福井藩の方が
関係深いんだよなあ
109公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:53.68ID:vMwLyFai
メーソンの走狗がその役割済んだので消された
110公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:55.06ID:SVRx68bT
>>93
じゃあ西郷やるだろ
111公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:57.34ID:X2fPzetz
勝てば官軍とはこのことだよな
明治維新から軍備増強
日清戦争日露戦争
第2次大戦へと続いていくのに
112公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:58.00ID:2FhRnlB/
ぶっちゃけ竜馬ってただのパシリのホラ吹きだろww
小説で過大に評価されただけでさ
113公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:57.98ID:Rs8n87X9
>>104
鞍馬天狗
114公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:01:58.17ID:cPWn8Xts
というか学校で習った記憶ないけどな
115公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:05.42ID:weUPEwB2
はいはい、ありましたね。〇〇〇 (´・ω・`)
116公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:06.28ID:MJiWccmw
司馬遼太郎の小説のせいで有名になった人でしょ
117公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:07.43ID:+QEJDVOZ
それ良く聞く話じゃないか
118公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:12.78ID:z7yNSoJ4
教科書から消えるなんて完全に陰毛論ですね
119公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:13.57ID:R8GQ0Tc4
>>88
内野聖陽乙w
120公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:16.66ID:7eqrCJeO
>>107
竜馬がゆくの読み過ぎか
121公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:18.48ID:N8weg/DC
姉乙女だな
122公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:18.57ID:vDktFXpZ
何で歴史に興味ない人を龍馬役に選んだんだ?
123公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:19.12ID:8FGdOCi1
脱藩浪人がえらい不遜な
124公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:20.24ID:lpx5xH8P
仁-JIN-
125公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:20.91ID:LoEafPZ6
●●●
126公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:23.88ID:PZh02xbw
犯人は薩摩だろ
127公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:24.22ID:3XHgDEq8
アメリカみたいな国を目指してたんかね
128公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:25.49ID:qXpY28L8
仮設かよ
129公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:27.46ID:5J3qtmuI
みんなの党のステマが酷かったな
130公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:27.51ID:NnPovS45
>>74
薩長同盟の仲立ち
131公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:27.85ID:mhNifPSd
>>74
薩長連合の成立の仲介役
日本で最初に商社を設立した
132公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:28.13ID:rpsZNERG
>>92
怪しすぎるよなw。◯◯◯ なんてするのかよ
てか、偽書前提でストーリつくろうってか
133公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:28.57ID:udCkAISB
NHKの番組で偶然発見した自画自賛か
134公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:29.35ID:wAcqryfG
○○○自ら盟主となりて
135公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:31.56ID:M+jStkzt
歴史の修正力が
136公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:34.79ID:76DhALHj
フィクションかよ!騙された
137公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:35.57ID:IAdCbmBi
朝鮮通信史で文化を伝えてやったおかげニダ
138公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:37.88ID:d3k49+ts
考えこそすれど龍馬にそんな権力ないでしょ
139公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:38.01ID:A+GJ8lcp
いつもの大河じゃないか!
140公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:39.82ID:4dMjdIpv
ドラマかよ
141公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:42.72ID:kxy0Z4sd
>>111
両方勝利やん
142公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:43.19ID:x6pWy9FV
大胆な仮説って要するにデタラメってことじゃねえか
143公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:43.45ID:VQ3ty8ln
仮説いらねー
事実だけ述べよ
144公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:47.75ID:bqDCtMkK
おまいら坂本龍馬に批判的だなw
俺は会社の嫌な奴が坂本龍馬の信者だったから、それから龍馬も嫌いになったけど
145公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:47.78ID:4ICoVGxf
戦争焚きつけて武器を売る死の商人

ってのが俺の結論。
146公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:48.67ID:zNa1r38A
仮説かよ、おい
じゃー見るのやめるわ
サンデースポーツが待ち遠しい
147公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:51.32ID:kDxmm30x
実行犯は京都見廻組だけど、誰がやらせたか だな
148公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:51.48ID:LKlOtRaf
へうげものっぽい題字
149公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:52.14ID:nJQ7qAUG
わしゃあ汁まで
150公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:53.84ID:+litsYi0
坂本龍馬みたいなどうでもいいやつ題材にするとは
ずいぶんマニアックだな
151公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:54.38ID:w1rj1VDE
>>122
福山もたいして興味なかったんでね?
152公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:55.04ID:R8GQ0Tc4
>>124
18番薬効ありぃぃぃぃぃぃ
153公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:55.22ID:2FhRnlB/
竜馬は朝鮮人ニダw
154公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:55.63ID:hCosxjsR
>>112
てか戦前も映画化されてる
155公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:55.76ID:3XHgDEq8
チビノリダーか
156公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:56.88ID:+QEJDVOZ
福山太ったな
157公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:58.28ID:pwqAj5R3
オカケンw
158公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:58.95ID:kcBJTOiN
ドラマかよ
159公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:02:59.66ID:8FGdOCi1
せっかくナンデ福山にやらせろよ。
160公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:00.11ID:7kp8gkWq
つまらなそうだな(´・ω・`)
161公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:00.56ID:weSqbM4X
これ実話?(´・ω・`)
162公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:01.47ID:wAcqryfG
再現ドラマイラン
163公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:01.89ID:gz/CU3PQ
ないわぁ
チョン顔
164公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:02.82ID:hqbrtbsN
ゴリライモじゃねえか
165公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:03.73ID:F6xd3zc+
どうみてもチョン
166公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:04.13ID:NnPovS45
ホトグラフ
167公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:05.45ID:kpsw53r7
礼二?
168公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:06.33ID:k++xqpV3
福山でやれよ
169公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:07.25ID:7eqrCJeO
>>145
間違ってないと思う
170公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:08.56ID:Uqfz1HEU
韓国人が竜馬やってんのかw
171公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:09.32ID:rJ590bmR
材木こうてくれやー!
大根でもええがじゃ!
172公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:09.62ID:tgLI84Nm
>>74
司馬遼太郎が作り上げた架空の人物と考えた方が妥当。、水戸黄門みたいなもんだ。、
東大教授が教科書から外せって言ってる主張に賛成する。
173公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:10.36ID:HEiE2dNk
誰ですか!
174公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:10.45ID:OxUELe39
清正かよ
175公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:12.20ID:iVuMtU8p
>>109
それな
176公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:12.79ID:ae4YMoGE
新井も出世したな主役とか
177公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:14.34ID:rpsZNERG
>>74
海外との仲介役だろ
178公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:15.23ID:Gk7fsXIv
チョンやん
それにチビノリダー
179公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:15.67ID:v50Ksq1c
龍馬は武田鉄矢にしろよ
180公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:15.81ID:213jEwkB
山内だったり後藤だったり
 
その新国家構想という書だけど
 
龍馬の後藤だったら良いなぁ~っという落書きだったりする
181公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:16.60ID:UxD0A2mk
photograph
182公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:16.85ID:Ak/9OwQ6
この俳優こそ棒じゃねえの
183公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:17.53ID:X/gK9SPK
なんでコイツが龍馬なんだ(´・ω・`)
184公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:18.89ID:k4BxwwK8
坂本龍馬の過大評価なんてもう知れ渡ってるのにまだこんなんやってんのか
185公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:23.31ID:k2jlzMu2
大政幇間
186公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:23.44ID:cK4B9yVz
大河否定かよ
187公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:25.82ID:LbgRu6SE
福山雅治じゃないのか・・・
188公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:28.13ID:pMKBWIRJ
おーい龍馬とか福山の龍馬見ると爽やかイケメンのイメージが強いけど仁見てたら内野聖陽のゴリラっぽい龍馬も良いって思えてくるよね
189公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:30.35ID:YgxY9nJ7
この番組は水と共に生きる
サントリーの提供でお送りします
190公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:32.76ID:7eqrCJeO
>>161
いや 今仮設のドラマって言ってた
191公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:32.77ID:z7yNSoJ4
>>102
勉強不足
192公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:34.76ID:PbyikW/E
ゴリライモか
ヒロシは出ねえのか?
193公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:37.55ID:jmJ7kZLq
土佐弁使えよ、気分出ないだろ
194公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:38.05ID:QwNmtMIb
死の商人を英雄...草
195公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:38.07ID:dH1j99H9
ドラマのドキュメンタリーに当たりなし
テレビ消した
196公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:38.62ID:yUP3hRSP
韓国人に龍馬役やらせるとかなめとんのか!(`・ω・´)
197公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:39.43ID:d3k49+ts
>>74
詐欺を働いてぼろもうけした人
198公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:41.15ID:9p4bBvU4
なんやこのブサイ龍馬
199公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:41.62ID:Ac90LQXu
下手くそじゃね?
200公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:41.92ID:38SiH5Jq
中川家の弟か?
201公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:43.46ID:3XHgDEq8
写真家は中川家弟?
202公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:45.52ID:wjYW7VdJ
コノヒトカンコクジン
203公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:46.19ID:Ak/9OwQ6
竜馬は韓国人だったってこと?
204公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:46.32ID:ePPikn/+
かったるそうな龍馬だなw
205公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:46.84ID:qXpY28L8
坂本役のやつ
顎肉凄すぎだろ
206公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:46.85ID:paSsSkfj
この新発見の文書って他の龍馬の文書と全然似てないらしいよ
207公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:48.42ID:k++xqpV3
チビノリダーのくせに
208公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:48.64ID:R8+8VolG
棒読みやな龍馬の役者
209公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:48.84ID:A+GJ8lcp
restoration of imperial rule
210公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:48.83ID:AJ7EPH48
新井だから認めるけどさ帰化人にやらせなくてもとは思うわな、どうせネトウヨが文句言うぞ
211公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:49.35ID:PZh02xbw
もっと泥臭い役者にしてほしかった
212公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:49.65ID:EGtXWYFV
なんでチョンが龍馬やってんだよ
クソ犬HK
213公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:50.05ID:u89fcvIo
やっぱり中川家か
214公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:50.31ID:vZg9gGNZ
これ韓国系龍馬か
215公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:50.57ID:SGimth2J
なんで韓国人が龍馬役やってるの?
216公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:50.78ID:/19/wU+C
美化しすぎでしょ
217公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:51.04ID:vGSq7/kp
天皇一族は売春業者

19世紀初頭、天皇と福沢諭吉は日本人女性を「売春婦」として海外に「販売」する事にした。

貧しい農村の女性には海外で豊かな生活が出来るとダマシ、良家の娘達には洋裁学校を紹介するとダマシ、天皇と三菱財閥は日本人女性を「売春婦」として、海外に売り飛ばした。

天皇と三菱の経営する船会社、日本郵船がダマサレタ女性達を売春婦として海外に運んだ。大部分が処女であった日本人女性達は、船の中で「売春婦」として教育するため、英国人水夫達に毎日、強姦輪姦された。これは天皇の「命令」である。

天皇がダマシ、売春婦として海外に売り飛ばした日本人女性の数は、50万人を超える。大くの女性は、20歳代で梅毒等の性病で死に、または刃物で自分の喉を突き刺して自殺した。

天皇一族の財産はこうして作られた。
218公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:51.13ID:X/gK9SPK
※明治政府です
219公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:52.85ID:10NMgxsu
天皇をだしにして 権力もうけることだろう!w
220公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:52.90ID:G6SONM/y
30日前からやるなら、「最後の31日」なんだが
221公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:55.04ID:ae4YMoGE
中川家かと思ったらちごた
222公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:56.25ID:SVRx68bT
>>184
過大評価連呼するやつもにわかやろたいてい
223公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:56.87ID:+kFhaDVr
土佐弁ってこんなもの?
224公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:57.05ID:lsD3HD2V
誰だこいつ
ちゃんと内野に許可とってこの役やってるのか
225公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:57.70ID:PUn9j5eQ
稀代の売国奴
226公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:59.00ID:hB6X42pe
社長の名前はゴリライモ~~~~
227公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:59.01ID:ePKJtXVh
>>89
犯人はイルミナティと見せかけてニャントロ星人
228公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:03:59.47ID:gz/CU3PQ
ひでぇな
浜田の上を行く糞龍馬じゃねえかw
229公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:00.63ID:UlyhNEH9
ちびのり
230公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:00.70ID:No1Gp9uQ
武市瑞山だけだ幕末の土佐の
志士でできるやつ
231公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:02.96ID:6hcXEu/2
外人さんが龍馬やってる
232公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:04.42ID:7Y9LWJeh
りょおおまああ 鳥籠ぜんぜんっ売れんがゃ の人は?
233公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:04.54ID:LbgRu6SE
ちびノリダー?
234公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:05.31ID:8J04f7gZ
>>104
勝海州は持ってそう
235公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:06.36ID:JUc2iEBE
何でチョンが龍馬やってんの?
236公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:06.98ID:HTEj5jxp
独裁国家最強伝説~~~~~~~~~~~~~  習近平
237公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:07.08ID:hCosxjsR
昔、西郷が指示した犯人役とかNHKやってたな
238公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:07.08ID:k2jlzMu2
>>188
内野のが誰よりも一番良かった
239公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:07.49ID:iI4jxL/J
 

     スマホで撮れよ
 
240公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:08.05ID:ObaH0bFv
>>198
良いのよ元々がイケメンじゃないんだから
241公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:08.15ID:Ne8e3We9
龍馬は在日だったのか
242公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:10.52ID:BYQhqo60
↓武田鉄矢から一言
243公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:12.36ID:acEnKgkt
チビノリダー
244公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:12.83ID:K627sHUH
こんな竜馬はいやだ
245公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:13.77ID:tIHy+QTl
あれって加藤清正をやった人?
246公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:16.07ID:zor80nSn
教科書から消えて無くなれ
247公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:16.09ID:z7yNSoJ4
知事選の速報はまだかー
248公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:16.41ID:hw8Eo4qM
うーん…駄作っぽいな
249公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:16.95ID:rko16vKL
電車男
250公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:18.14ID:2ZmFUFuc
電車男か
251公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:22.11ID:k4BxwwK8
チビノリかよ
こいつ全然芝居上手くなんねーな
252公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:22.95ID:TlN9lK7v
薩チョン同盟
253公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:24.77ID:wAcqryfG
これボスの缶コーヒーのやつ?
254公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:26.02ID:/FskhEz1
土佐弁喋れよ
255公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:28.06ID:iUPX4UyK
この長州力みたいな龍馬誰だよ
256公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:28.49ID:R8GQ0Tc4
>>213
次は小手指~
257公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:31.58ID:7x0O6pbO
明治天皇は薩長の傀儡(´・ω・`)
258公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:36.38ID:X/gK9SPK
チビノリダー誰?
259公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:36.66ID:HUhab22n
そもそも龍馬は暗殺されていなかった
260公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:37.44ID:JYs+G7A/
なんで朝鮮人が龍馬役なんだよ
ナメてんのかNHK
261公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:37.56ID:gLqoHfkV
 
お花畑だな・・・(´・ω・`)
262公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:38.05ID:nhiL85p/
武田鉄矢でいいだろ
263公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:38.97ID:9/7S7JU2
なんか嫌な予感しかしない。
264公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:39.80ID:wCB0hLap
外国人に龍馬役させるNHK
265公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:41.73ID:W10p4O48
加藤清正じゃないのか
266公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:42.24ID:3XHgDEq8
チビノリダーが話してるのって何弁?
267公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:42.27ID:DUPXhS9a
気持ち悪い関西弁
268公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:42.49ID:F6xd3zc+
もうクソ脚本
269公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:44.04ID:A+GJ8lcp
暗い画作りやで
270公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:44.66ID:+98NaHlI
チビノリダーは誰のつもり
271公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:45.55ID:7rdMjRCw
鈴木亮平
主役で西郷より
脇役で龍馬だったらよかったのに
272公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:47.71ID:weSqbM4X
>>255
小力
273公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:48.76ID:LoEafPZ6
信長の野望の新作はやくでてくれ~
274公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:48.89ID:g7K8vcTe
いや夢だぞ
275公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:49.41ID:fvIHW7O6
>>253
山田孝之ではないよ(´・ω・`)
276公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:50.11ID:99he8N74
私に腹案がある
277公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:51.77ID:rko16vKL
>>249
最近ちょくちょくシンクロする
278公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:51.80ID:+kFhaDVr
>>224
まずは武田鉄矢だろう
それから福山雅治
279公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:52.13ID:hCosxjsR
妻夫木が居ないな
280公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:52.81ID:R8+8VolG
脳にスマホ埋まってる奴か
281公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:52.90ID:ePKJtXVh
薩長、と聞くと、フィリピンバーの「シャッチョさん」を思い出す
282公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:52.99ID:EoNx5l4Y
龍馬と言ったら福山だろ こいつ偽物?
283公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:53.27ID:kDxmm30x
金八先生に龍馬やらせてやれよ
284公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:56.90ID:csMSvuXP
私にいい考えがある
285公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:58.25ID:7RAxg4Kx
無名の一剣士だった坂本龍馬
司馬遼太郎様様だな
286公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:04:59.81ID:Fh/7U36f
>>253
無礼な! キリンのFIREだ!w
287公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:01.45ID:9PIFKNyW
SAGA
288公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:01.64ID:Jfzk/tXR
チビノリダーと八木橋修か
289公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:04.03ID:jmJ7kZLq
龍馬の一人称は「わし」だろ
290公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:04.57ID:8FGdOCi1
おーどりまぁーめー
エェェェェェェー
291公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:06.51ID:38SiH5Jq
NHK大河 新選組(元SMAP香取出演)では坂本龍馬を江口洋介が演じたなw
江口洋介が浮かぶわ
292公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:06.53ID:gz/CU3PQ
大根かよ
いいかげんにしろ
293公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:07.63ID:D8iW1mHQ
次の竜馬役って誰ハマりそうかなあ
294公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:08.43ID:QL9bunZm
竜馬が朝鮮人ぜよ
295公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:11.25ID:No1Gp9uQ
佐賀藩出てこないの?
296公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:11.37ID:wAcqryfG
キセルで火つけるときは下向けるんじゃないのか
297公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:11.51ID:LqOJNe05
西郷が↓
298公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:12.28ID:ivS7It8/
がっつりドラマやるんだ
いつものように資料の話とか研究者たちがいろいろ話して
ドラマを挟むと思ってたんだが
299公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:13.25ID:TznrZ0Bz
なんか変な龍馬・・・この人の加藤清正も微妙だったよね
300公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:13.53ID:hCosxjsR
>>258
オカケン
301公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:13.59ID:k2jlzMu2
龍馬が映画に出始めた頃は土佐弁は話してなかった
302公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:14.89ID:AD6L+QGQ
土佐?
303公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:17.64ID:D9p8dO3+
この配役にはNHKの意図を感じる
304公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:19.28ID:GdRsLfNT
薩長土肥
305公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:19.43ID:BYQhqo60
龍馬は韓国人だった
306公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:19.63ID:10NMgxsu
山口は天皇だしにして 権力 えること は いまでもかわらんなー...
307公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:20.20ID:AJ7EPH48
これ、最近新たな資料が二つ見つかったんだよな、俺の知ってる限りだと
308公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:20.53ID:X/gK9SPK
>>253
ロト6でもある
309公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:21.83ID:tgLI84Nm
ジョージアのコーヒーのCMに出た奴か?
310公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:25.13ID:R8+8VolG
龍馬なのに長州小力似とはいかに
311公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:26.22ID:2FhRnlB/
竜馬賛美は薩摩嫌いの長州の木戸が持ち上げたのから端を発している
312公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:27.79ID:PbyikW/E
せっかく禁煙してるんだからうまそうな煙管出さないでくれw
313公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:28.55ID:+kFhaDVr
>>271
龍馬っぽくはないなぁ変態仮面は
314公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:30.23ID:QzDs1orR
在日が竜馬演じるのはちょっと
315公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:31.77ID:7x0O6pbO
春嶽め(´・ω・`)
316公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:31.81ID:MJiWccmw
昭和時代の吉田拓郎が演じた役に似てる
317公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:31.90ID:c6rTngXf
なにこの学芸会
318公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:32.08ID:4UAShJJJ
なんで新井なんだw
319公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:32.85ID:hw8Eo4qM
誰が時代考証やってんのこれ?
320公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:34.98ID:hCosxjsR
>>295
二重鎖国
321公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:35.41ID:3XHgDEq8
松平春嶽か
322公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:40.22ID:7eqrCJeO
松平春嶽にでもあったのか?
323公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:40.66ID:213jEwkB
坂本龍馬関係は、宮地佐一郎さんの考察の本が一番納得できて面白かったな
324公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:40.81ID:lpx5xH8P
新井浩文のゴリライモ役認知度高いな
325公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:41.09ID:z7yNSoJ4
イルミネーションがきれいな時期になりましたで草
326公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:41.35ID:LoEafPZ6
セルジオの故郷きたw
327公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:41.39ID:AD6L+QGQ
日本一の影薄県福井
328公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:43.29ID:ZyUFNk4P
龍馬が長州小力みたいだ
329公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:44.45ID:xKqGNNvN
日本人が大切に思う坂本龍馬を朝鮮人にやらせるとか
お前らもNHKの煽りテクを見習えよ
330公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:47.25ID:IIkgltag
何で日本人が竜馬を演じない?
そういえば、この人加藤清正もやったよね
NHKって 
331公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:47.40ID:Rs8n87X9
原発しかない福井県
332公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:48.77ID:1Acbxtv6
これは
つまらないんじゃないか
333公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:49.56ID:8El0EeC3
他に見るもんないから
妄想再現ドラマでも見ようか
334公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:50.36ID:3XHgDEq8
筒井は良い棒
335公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:51.16ID:2khiVDZM
容保さん・・・
336公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:51.50ID:TznrZ0Bz
なんだ棒か
337公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:51.64ID:qXpY28L8
原発乞食か
338公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:51.91ID:hqbrtbsN
龍馬っていい名前だよな飛車と角
339公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:52.25ID:gz/CU3PQ
ヅラ様きた
340公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:53.54ID:kDxmm30x
薩長土肥って言うけど、佐賀の存在の薄さは異常
341公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:53.74ID:QBj7Nx4C
福井県庁、いまでも城の中にあってかっこいいわ
342公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:55.61ID:HTEj5jxp
>>314
まさしく ギャグやなあああああああああああ コントや
343公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:55.94ID:weUPEwB2
天龍に似てる(´・ω・`)
344公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:57.86ID:VX7hLRXV
棒が多いな
345公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:58.52ID:A1aBacJw
坂本龍馬ってなんでこんな偉い人に会えるの?
346公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:58.71ID:+kFhaDVr
勝海舟が引き立てなかったら龍馬ってなにやってたのかな
347公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:59.14ID:gLqoHfkV
 
棒読み役者・・・(´・ω・`)
348公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:05:59.90ID:33wMquzI
何で在日の新井が龍馬やってんの??
349公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:00.58ID:GdRsLfNT
容保公や
350公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:01.30ID:EoNx5l4Y
龍馬のニセモノ感がハンパないんだけど
351公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:01.36ID:AX4SCRmo
ちょっと豪華なヒストリアみたいなもんか
352公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:01.87ID:fvIHW7O6
>>295
幕末の佐賀藩ってアームストロング砲の一発屋だよね(´・ω・`)
353公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:03.01ID:s3iV4Pj0
石川!刀はないか?!刀はないか?!
354公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:03.21ID:bqDCtMkK
かなりハイペースで進んで行くのかな
355公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:03.80ID:ObaH0bFv
あらホント久しぶりw
356公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:03.80ID:UlyhNEH9
筒井道隆久しぶりに見た
357公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:04.06ID:Mby7zmBj
容保公w
358公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:04.38ID:7rdMjRCw
春嶽というより容保
359公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:04.47ID:7t3w0hAm
松平容保じゃねーか
360公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:04.98ID:JphkqTHV
新井浩文は結構好きな役者だけど龍馬って感じじゃねえなあ
361公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:07.03ID:Fh/7U36f
>>305
それは間違い
実はイラン人
362公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:07.18ID:IySqUOnI
容保公にしか見えない
363公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:07.41ID:qOOEn5/E
しゅんがくか
364公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:08.54ID:zRE2jvCg
坂本龍馬は功績がはっきりしないから教科書から消されたんだってな
365公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:09.29ID:ae4YMoGE
脚本 相沢友子
恋ノチカラ、やまとなでしこ、鹿男あをによし

普通におもしろい本書ける人だな
366公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:09.76ID:38SiH5Jq
筒井道隆懐かしい
367公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:12.36ID:+H1rBIZ/
容保さんw
368公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:12.65ID:N8weg/DC
今の大河より重厚でまとも
369公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:14.05ID:kxy0Z4sd
朝鮮人が明治維新を成し遂げたのか
370公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:14.10ID:hw8Eo4qM
あれ?春嶽には会ってないはずだろ
371公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:14.35ID:R8GQ0Tc4
>>327
お前さんが掛けてるそのメガネはだな
372公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:14.66ID:O9dHxNaK
おおっ、棒
373公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:15.26ID:O4pr6ikR
>>278
日本一の龍馬信者の武田鉄矢に許可を取らないはずがないだろ
NHKの歴史番組でも坂本龍馬の専門家として呼ばれる男だぞ
374公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:15.27ID:fmo09cDd
島津と毛利が同盟?
375公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:15.81ID:DQ+BgUBh
かつての容保役が春嶽ってややこしいな
376公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:16.28ID:tIHy+QTl
容保公が春嶽公?
377公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:16.52ID:XhJXQMP5
松平春嶽か、この人は凄い殿様だよ
378公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:16.83ID:3XHgDEq8
掛井くん
379公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:18.47ID:c6rTngXf
容保さまじゃないのか
380公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:19.81ID:AJ7EPH48
>>305ほんとに帰化人だったかも知れんけど
381公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:20.35ID:90mSfcXt
松平容保じゃなかったか
382公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:20.86ID:+kFhaDVr
筒井道隆ひさしぶり
筒井道隆がいる方が負ける
383公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:20.89ID:hCosxjsR
>>308
ギバちゃんが犯人か(´・ω・`)
384公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:21.44ID:VLIPsO2z
伊原の次は新井さん
さすがNHK
385公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:21.48ID:Rs8n87X9
>>327
鳥取が知名度あげちゃったからね
386公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:23.93ID:FSjtVEFH
まったく久しぶりだよ容保さん
387公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:25.45ID:F6xd3zc+
チョンやんけ
388公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:25.76ID:wAcqryfG
ヒストリアでやるような内容
389公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:26.41ID:7x0O6pbO
筒井は容保公のはずでは…(´;ω;`)
390公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:26.77ID:Ac90LQXu
また松平か
391公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:26.71ID:Ff2j2Pqg
ま~だフィクションを信じてんのかよNHKはw
392公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:26.99ID:No1Gp9uQ
倒幕側の趨勢決めたのは佐賀藩が
新政府についたからだよ。
佐賀藩の最新兵器で軍事バランス
が逆転一気に新政府有利に
393公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:27.72ID:BYQhqo60
武士に金貸してた家の息子なのに育ちが良さそうな感じもしない
394公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:27.90ID:stkFj9Xe
俳優さん、安くあげすぎじゃね?
395公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:28.04ID:JOEHIY6j
龍馬の配役は、おめめぱっちりイケメンよりこのぐらいがちょうど良いな
396公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:28.20ID:rzDe9rju
おっ福井藩をとりあげるとかおもしろ荘
397公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:28.71ID:D9p8dO3+
山内尿道公きた
398公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:29.12ID:G6SONM/y
龍馬で大河ドラマやってほしい
視聴率とれるかわからんけど…
399公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:29.55ID:tgLI84Nm
司馬遼太郎が作った架空の人物。
400公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:30.28ID:PbyikW/E
春嶽のご子孫はまだ表参道の辺りに住んでるのかな?
401公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:31.29ID:ivS7It8/
ドラマやるんならNHKスペシャルじゃなく別枠とって2時間くらいやらないと
端折りすぎてつまんないと思うよ
402公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:31.73ID:fvIHW7O6
筒井道隆見たの
断筆宣言以来だな(´・ω・`)
403公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:35.92ID:2ZmFUFuc
プータローガ徳川一門の殿様に直で面談なんてできたもんなんなの
404公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:36.15ID:bqDCtMkK
在日が秀吉演じる日も近いな
405公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:37.08ID:sXydRLyy
新撰組!ほんと好きだったわ
406公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:37.56ID:Ak/9OwQ6
筒井道隆www
まだ俳優やってんだ
407公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:38.20ID:T1yY71Xv
この人会津藩の藩主やろ?w
408公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:39.90ID:N8weg/DC
西部警察
409公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:40.43ID:eiss0U+T
容保公きたか
410公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:41.08ID:8J04f7gZ
新撰組!!で会津藩主やってた人か
411公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:44.60ID:QBj7Nx4C
>>352
大隈重信出した土地やで
412公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:44.95ID:2khiVDZM
棒対決
413公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:46.04ID:PZh02xbw
さしょうたえこの頃の香取慎吾が龍馬やればなぁ
414公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:46.37ID:gz/CU3PQ
せめて土佐弁やろバカかよ
415公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:47.03ID:dQB9KwF1
妻夫木は出ないのか。
416公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:47.09ID:Z7uIbvuq
こげなドラマよりダーウィン再放送してくれ
見忘れたんだ猫の後編
417公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:49.14ID:MJiWccmw
筒井まだ役者やってたことに驚き
418公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:49.77ID:8El0EeC3
遺跡発掘か
419公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:49.92ID:+98NaHlI
龍馬のイメージを壊すなよ
420公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:50.16ID:Rs8n87X9
筒井道隆は松平容保だろ
421公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:52.08ID:w1rj1VDE
春嶽にも勝にも薩長の偉人にも会ってんだから少なくとも小物ではないだろ
422公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:52.54ID:JniAw6mm
>>338
君の名前もいい名前だよな。
423公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:59.17ID:vzsQR8Hp
武田鉄矢が演じた龍馬よりはマシ
424公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:06:59.55ID:7eqrCJeO
>>379
容保は会津の方
425公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:00.03ID:76DhALHj
容保にしか見えなくなったわw
426公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:00.11ID:3jS7qG61
犬HK解体ニダぜよ
427公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:00.13ID:xuN3hEn+
筒井道隆がまた松平やってる
428公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:00.62ID:weSqbM4X
会津の殿様じゃないの?(´・ω・`)
429公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:01.32ID:FWv4a9e4
会津藩主の松平カタモリ
430公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:04.93ID:ObaH0bFv
>>402
スルーしてあげない
431公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:05.13ID:X/gK9SPK
>>312
煙管って金属臭いよね?
432公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:05.81ID:10NMgxsu
だから NHKは ドラマやめれば 受信料1/5にできるだろう!

433公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:06.89ID:TznrZ0Bz
会津公と同じ芝居
434公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:07.15ID:W10p4O48
えっ、これ
ボスのCMで内野が政治家やってるやつの付き人?
435公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:09.41ID:Oe48VzLX
なんかつまんねえな
436公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:10.26ID:WeBNxcJB
これは土佐弁?なのか
437公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:10.27ID:ivS7It8/
>>347
棒にもいろいろございまして
438公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:11.90ID:xClbWF1p
>>414
低学歴の馬鹿は黙ってろよw
439公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:11.97ID:Ez/Vs2vB
>>410
そうだー思い出した!
440公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:15.17ID:SVRx68bT
龍馬ってただの浪人なのになんで松平慶永とかすごい人たちとすぐ会えたんだろうな
441公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:16.77ID:2ZmFUFuc
>>411
その縁で早稲田系列の高校できたもんな!
442公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:17.13ID:3XHgDEq8
松平春嶽と鍋島直大ならどっちが先進性は上?
443公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:20.35ID:BYQhqo60
帰化すらしてないのに日本人役で出まくる新井ってなんなんだ
444公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:20.69ID:213jEwkB
というかこれは独断的妄想のフィクションドラマか
 
チャンネル変える
 
445公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:21.69ID:XhJXQMP5
お前ら、もっと愛を持てよw
446公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:21.95ID:1GXsUpAO
龍馬に見えねーwwww




やっぱ武田鉄也じゃないと
447公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:23.59ID:D9p8dO3+
>>406
筒井道隆といえば、代表作は家族に乾杯だよね
448公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:23.76ID:dQB9KwF1
筒井道隆を見たのは、ゴンゾウ以来だ。
449公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:27.95ID:YgxY9nJ7
先生ぇ!わしゃ汁まで出ちゅうがぜよ!
450公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:28.16ID:LKlOtRaf
君と余だ!
451公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:28.53ID:XqZs5woA
わざとらしい土佐弁は嫌だけど
これはこれで
452公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:31.20ID:No1Gp9uQ
土佐藩は容堂が未練たらたらに
佐幕やってたからなあ。松平にし
てもたいしたことないんだぞ?
453公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:32.54ID:G6SONM/y
じゃあ誰が龍馬役だったら良かったんだよ?
454公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:32.92ID:7x0O6pbO
やっぱ容保公は綾野剛に限るな(´・ω・`)
455公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:35.07ID:7eqrCJeO
あれ 新選組で容保やった人が春嶽やってる
456公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:35.45ID:Fel8IqHO
>>396
元ネタの手紙そのものが福井藩宛てだし
457公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:37.07ID:1dxLLSMl
会津藩ちゃうんか?
458公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:38.01ID:c6rTngXf
あなた様です(棒
459公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:39.29ID:2khiVDZM
BGMwww
460公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:39.79ID:kDxmm30x
>>404
信長はもう在日が演じてしまったなぁ
461公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:41.13ID:N8weg/DC
>>352
江藤新平とかおるんやで
462公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:41.30ID:PZh02xbw
かたもりさまだああああああああああああ
463公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:42.68ID:sXydRLyy
せんせえ!
464公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:43.65ID:76DhALHj
なにこのBGM舐めてんの?
465公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:43.84ID:38SiH5Jq
新選組も出ますか?
土方は登場しますか?
466公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:45.20ID:R8+8VolG
大河と比べてはいけないのはわかるけど
茶番劇すぎるだろ
467公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:45.26ID:JphkqTHV
これ刈谷さん?
468公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:45.79ID:nXbdeqxd
龍馬のこれじゃない感
伊藤くんだけ熱演
469公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:46.46ID:wCB0hLap
オリに入ってお願いするだと
470公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:47.29ID:XhJXQMP5
ふざけたBGM
471公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:48.53ID:nbnV+Q8k
筒井、懐かしい顔だ。
472公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:51.75ID:8oupDiY9
この竜馬、何か、80年前後の青春学園ものでいつも眠たい顔してた若者に似てるな
473公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:52.45ID:A1aBacJw
なんでこのドラマ作ったの?
474公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:53.71ID:+kFhaDVr
>>440
紹介状の威力
475公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:54.78ID:gz/CU3PQ
女のバカ脚本だな
476公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:07:59.21ID:No1Gp9uQ
これ妙心寺の路?
477公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:01.16ID:cWX37e+j
こいつ宝くじかコーヒーのCMに見えるから駄目
478公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:02.20ID:2aKc3dAk
誰が春嶽じゃ!
松平容保さまじゃないか!
479公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:02.12ID:SVRx68bT
>>421
ほんとこれ
政事総裁職の松平慶永にすぐ会えるレベルだし
480公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:03.60ID:K/mUokaM
岸和田実況から来た
481公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:04.69ID:UxD0A2mk
BGMwwww
482公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:06.76ID:/N4sPXta
人斬り以蔵は出るのか?
483公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:06.92ID:qOOEn5/E
BGMあってねえ
484公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:09.33ID:qKYJNm0q
筒井道隆って大河のなんかで殿様やってたよね
485公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:10.36ID:uC59ec4A
出海さんが側にいるんじゃないのか
486公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:10.89ID:J2+IPwTY
坂本をチョン起用とか・・・・
487公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:13.85ID:2khiVDZM
8分でそろそろ限界
488公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:14.39ID:JOEHIY6j
写真残ってんのに福山雅治はなかった
489公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:16.77ID:hCosxjsR
>>442
松平は良い部下が居ないとダメな人
鍋島は父親のお飾り
490公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:16.87ID:qXpY28L8
もう見るの止めてもいいかな
491公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:17.49ID:bqDCtMkK
筒井道隆見たのは、俺はあすなろ白書以来だな
アレ見て、こいつは役者に向いてないと思ったわ
492公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:17.93ID:w1rj1VDE
>>448
なんか自転車の番組では見たけどいつも何してんだろうな
493公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:21.30ID:Fel8IqHO
主役が主役の格なさすぎる
494公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:21.43ID:k2jlzMu2
>>472
言いたいことは分かる
495公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:22.15ID:TznrZ0Bz
妙心寺かな
496公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:23.24ID:8ld5mYlf
安っぽいドラマだなw
497公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:26.02ID:D8iW1mHQ
いやあ松平容保にしか見えんな
498公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:28.21ID:hw8Eo4qM
佐賀オタって恥ずかしいなーw
499公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:28.64ID:EoNx5l4Y
龍馬の話し方の基本が標準語すぎる
現代人かよ
500公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:29.26ID:R8GQ0Tc4
新造
501公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:29.76ID:33wMquzI
昔 その時歴史が動いたで龍馬は薩摩藩のパシリだったって言ってたよなNHK
502公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:30.00ID:eiss0U+T
組!のDVD観てたから、容保公ワロタw
503公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:32.12ID:65qL7rFv
つまんないな
504公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:32.16ID:9p4bBvU4
しばらく筒井道隆て筒井康隆の息子かとおもてたわ
505公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:32.16ID:7rdMjRCw
でも大河でも他のドラマでも
春嶽って大政奉還後はフェードアウトしてるよね
506公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:32.30ID:XhJXQMP5
この制作は、全国の年寄を怒らせたな NHK、馬鹿
507公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:32.54ID:nvFAUNqC
なにこれ、コンエアー見たほうがましだな
508公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:34.10ID:NnPovS45
>>447
あすなろ白書じゃないの
509公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:34.41ID:7eqrCJeO
>>484
新選組で松平容保やった
510公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:35.12ID:mRGu0SPd
>>475
朝ドラはそのおばはんすら馬鹿にしてるとしか
511公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:35.88ID:SujRbW3p
さすがNHKやなw
龍馬役が朝鮮人w
しかも棒読みw
512公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:38.07ID:HhErNkpc
300年安定していた徳川政権を外国からの脅威に勝てないと言って崩したけど実は薩摩長州が権力欲しかったからいい口実で反乱起こしたと思う
513公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:44.11ID:HJSnvWdv
しゅんがくは夏八木勲しか思い浮かばん(´・ω・`)
514公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:44.12ID:ObaH0bFv
坂本龍馬ってもしかして
歴史上の人物で一番映像化されてるんじゃない?
515公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:44.26ID:ae4YMoGE
このキャストならテレ東でやれば違和感ない
516公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:45.06ID:iUPX4UyK
長州小力にしか見えない
517公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:45.10ID:K/mUokaM
伊藤って岡村に似てるな
518公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:45.53ID:gz/CU3PQ
>>421
司馬に家族殺されたやつが多いからwww
ごちゃんねるはw
519公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:45.98ID:1dxLLSMl
新井ってヘタクソだな
520公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:48.72ID:nhiL85p/
全員大根だな
521公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:48.98ID:X/gK9SPK
>>434
違う
522公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:50.11ID:EgG4cUG6
>>447
俺はキムタクとの『君といた夏』
523公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:51.22ID:YX20La8g
陸王見とけばよかった
524公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:52.80ID:R8+8VolG
ひどいわ
受信料返せ
525公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:52.80ID:YgxY9nJ7
ペニシリン待機中
526公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:53.68ID:+QEJDVOZ
これ受信料の無駄遣いか
527公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:53.72ID:7x0O6pbO
>>491
鶴瓶の家族に乾杯の伝説回(´・ω・`)
528公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:54.75ID:N8weg/DC
ちびノリダーのくせに
529公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:58.97ID:XqZs5woA
このチビは関西弁を喋ってるつもりか?
530公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:08:59.03ID:A4c23f4d
人相の悪い龍馬だな
531公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:00.66ID:SVRx68bT
出てるひとみんな演技下手
532公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:02.44ID:AD6L+QGQ
>>484
スペシャル時代劇みたいなので殿様やってたなあ
上杉鷹山だっけ
533公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:04.93ID:xFDNBDTo
>>484
新撰組で会津公
534公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:05.81ID:GdRsLfNT
加勢大周
535公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:07.92ID:JphkqTHV
>>515
納得した
536公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:08.81ID:8rRmFIaD
ちゃんと演技しろよ
537公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:09.57ID:ObaH0bFv
>>508
王様のレストランでしょ
538公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:09.58ID:G6SONM/y
これ史実なの?
539公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:12.62ID:JOEHIY6j
お付きがチビノリダーなら仲村トオルでもよかったかな龍馬役
540公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:12.67ID:OxUELe39
鉄矢じゃないのかよ
541公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:13.57ID:NnPovS45
はえーよw
542公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:16.22ID:fe6jHXm/
NHKスぺシャルっていうより・・・
土曜ワイド時代劇みたいな感じ
543公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:16.65ID:sXydRLyy
あ、勝海舟で予算ケチったな
544公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:17.04ID:JniAw6mm
NHKはおーい竜馬の終わりの方を
きちんとまた作ってよ。最期駆け足で
無理に終わらせた。やってほしいな。
545公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:17.65ID:yUP3hRSP
>>262
今は水戸黄門に変身してるからな(`・ω・´)
546公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:21.71ID:No1Gp9uQ
まあ越前松平は結城秀康が元祖で
徳川宗家からハブられてたから
どちらかいうと倒幕になりかね
ない存在
547公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:21.84ID:G6SONM/y
これ実話?
548公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:22.70ID:PbyikW/E
>>431
そうなの?
修学旅行で買った煙管にタバコさして吸った事しかなくてw
549公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:24.06ID:kxy0Z4sd
>>480
なにそれ?だんじり?
550公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:24.80ID:RIV8b3TX
へっぽこドラマじゃなー
551公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:24.99ID:38SiH5Jq
>>472
あまちゃんでタクシードライバーやった尾美か?
時をかける少女にも出演した
552公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:25.36ID:XvdGt6/x
一時間で大河?
553公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:26.74ID:PZh02xbw
龍馬大人しすぎ
存在感なさすぎ
役者あってないだろ
554公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:28.61ID:aWY6j0fU
横井庄一すげえ
555公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:29.54ID:Bkt4P9V6
この時から地球は丸いって知ってたの?
556公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:29.83ID:z3iNlbSl
ちびノリだけ上手い
557公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:29.97ID:A+GJ8lcp
NHKスペシャルの期待を貶める企画やで
558公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:30.89ID:QEK3G6Rx
チョン死ね
559公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:31.70ID:y0Xn6lZe
日テレは年末時代劇やれや
560公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:31.83ID:k2jlzMu2
その時もこいつが同行したのかよ
561公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:32.39ID:XhJXQMP5
なんか、チビノリダー伊藤が一番、演技が上手いんだけど
562公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:34.31ID:10NMgxsu
これ 北朝鮮のドラマなみだな...
563公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:34.90ID:BYQhqo60
龍馬は才谷屋の分家で金庫番やってた家の息子だから金持ちのはず
564公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:34.99ID:ivS7It8/
>>515
地上波じゃなくBSあたりで
565公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:37.70ID:dQB9KwF1
>>512
薩摩はずっと狙っていたから、家康の頃から。
566公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:37.74ID:Rs8n87X9
>>538
フィクションだって加賀美幸子が言っていた
567公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:38.03ID:6O0DQdeZ
新井ってこんな演技下手だったっけ?
そりゃ上手くはなかったかもしれないけど
568公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:39.07ID:Z1q4k21s
このチビ普通に喋れ
こいつのせいで全体が気持ち悪いわ
569公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:39.24ID:7eqrCJeO
>>538
仮設に基づくドラマだって
570公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:42.33ID:DRdBwp/t
なにこれドラマなのか
571公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:44.61ID:nXbdeqxd
もうちょっとお金をかけたキャストで年末にやればいいのに
572公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:44.64ID:WTrH2jV6
>>539
バチスタじゃねーか。
573公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:46.16ID:AD6L+QGQ
コナン・・・て読むの?
574公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:47.75ID:cWX37e+j
いまだに筒井道隆と筒井康隆の区別ができない
575公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:48.15ID:213jEwkB
>>507
忘れる所だった
 
コンエアーへ移動汁
 
576公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:48.50ID:+kFhaDVr
>>522
いしだ壱成だよ
577公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:49.08ID:D9p8dO3+
コメディ仕立てなのか
後で見ようと
578公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:50.30ID:hCosxjsR
>>452
容堂は兄が跡継ぎないまま死んで
お取り潰しも仕方ないところを幕府のお情けで大名にしてもらえたから
恩知らずな真似できんのよ
579公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:55.40ID:8KuxtQrg
>>537
私の青空では?
580公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:55.97ID:SVRx68bT
なんでこの軽いノリにしたかねぇ
てか普通にドキュメンタリーでよかったやん
581公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:56.25ID:XhJXQMP5
熊本の星 横井小楠
582公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:56.43ID:5J9LJm6w
伊藤はなんの役なの?
583公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:56.79ID:xFDNBDTo
龍馬役で1番似ていたのは浜田雅功
584公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:59.03ID:Fel8IqHO
この時期の福井藩とか珍しいし興味あるからこいつが主役…?と思いつつも楽しみにしてたが
クソみたいな演技だな
ロト6の方が演技マシじゃねーか
585公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:09:59.36ID:z3iNlbSl
日本の民主主義は失敗
586公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:01.28ID:gz/CU3PQ
>>544
再放送もないしなぁ
587公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:01.57ID:vMwLyFai
NHKは面白い受けると思って作ってんのかね・・
588公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:02.46ID:00JJzGnv
一緒に岡健いたのか・・・?
589公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:02.74ID:MJiWccmw
なんで福山雅治の龍馬じゃないんだヽ( `Д´)ノ
590公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:03.77ID:1Acbxtv6
>>542
ヒント:

「Nスペ」
とつければ、全国の図書館等に高く売れる
591公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:07.04ID:fvIHW7O6
>>573
しょうなんです(´・ω・`)
592公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:07.41ID:nhiL85p/
伊藤淳史ってちょっと前までは主役級の俳優だったよね
593公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:07.68ID:oAV9yuI/
何だこのキャスティング
594公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:11.08ID:nvFAUNqC
近藤正臣まだか
595公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:14.34ID:PY90Zkkq
新井浩文って主人公の友達役かチンピラ役は良いけど主役のオーラは無いよな
596公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:16.12ID:rkQE3Lh3
安倍ちゃん言われてるで
597公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:17.26ID:dQB9KwF1
>>538
今年新たに発見された龍馬暗殺5日前の手紙を手がかりに、大胆な仮説に基づき、理想の新国家極秘構想に賭けた「龍馬最後の30日」を描くドラマ。
598公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:23.80ID:kpsw53r7
こんなドラマNHKスペシャルでやることか?
599公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:24.93ID:PzjBstH1
伊藤は中岡慎太郎なのか?
600公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:26.27ID:Ad0BKVB7
習近平「おっ、そうだな」
601公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:26.64ID:weSqbM4X
>>501
昔は反司馬で龍馬sageブームだった
今の学会はその反動で龍馬ageブーム
コンビニのムック本なんかだと未だに古いsage説使って
バカが熱心に読んでるね
602公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:27.52ID:k2jlzMu2
>>563
金持ちのボンボンだから江戸にも出て来られた
603公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:28.22ID:5aSS1hmI
坂本龍馬は現代なら鳩山由紀夫
604公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:31.27ID:fvIHW7O6
坂本龍馬といえば
世良公則なのに(´・ω・`)
605公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:31.82ID:EoNx5l4Y
龍馬 軽過ぎ こんな奴で歴史が動いたんか?
606公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:32.58ID:sXydRLyy
ドラマとスタジオミックスするかと思ったら全部ドラマか
607公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:35.28ID:N8weg/DC
竜馬批判してる連中のあれだなw
608公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:36.39ID:kxy0Z4sd
>>582
岡本健三郎
609公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:36.90ID:SujRbW3p
龍馬=発達障害
610公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:38.74ID:10NMgxsu
受信料払ってるやつは そろそろ 暴動おこすべきだろう!
ww
611公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:39.03ID:J54+LCAm
>>2
リスペクト? 何でそう思ったの? これ再放送? 
まあ一応、死ぬ5日前の手紙見つかって作ったって紹介されてるけど?
612公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:40.60ID:X/gK9SPK
うーん・・・陸王に移動するべきか悩む
613公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:40.84ID:Rs8n87X9
>>589
俺のスケジュールが確保できなかったから
614公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:41.39ID:lpx5xH8P
電車男
615公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:41.44ID:FSjtVEFH
割と日和見主義者。でもこういう柔軟なのが良かったんだろうな。
616公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:43.68ID:HobyD2w8
マジで幕末福井で大河やらねーかな
薩長以上に人材の宝庫やで

中根・慶永・横井・三岡(由利)とやべーのが居る
617公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:44.32ID:fe6jHXm/
>>544
あれ歌が最高だったなー
618公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:45.54ID:2ZmFUFuc
>>576
ちょっと前元嫁をしばいてたみたいなこと報道されてたのに
新しい女と同棲してるって親父同様頭おかしいと思った
619公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:45.69ID:gLqoHfkV
 
全てウリナラ起源か・・・(´・ω・`)
620公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:47.69ID:XqZs5woA
演技も音楽もちゃっちぃな
621公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:50.27ID:D9p8dO3+
>>595
白竜っぽい
622公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:50.89ID:AD6L+QGQ
コラージュ・・・みたいな
623公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:52.39ID:JphkqTHV
ノリがひと昔前のフジテレビコメディドラマっぽい
624公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:54.37ID:eZFow8Jv
ひでえ棒だな・・・
625公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:54.59ID:4dMjdIpv
>>603
そうかもなw
626公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:56.19ID:OjvOV1DY
ここのロケ地妙心寺やな(´・ω・`)
627公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:56.80ID:gz/CU3PQ
顔むくみすぎ龍馬のせいで
なにも入ってこない
628公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:57.22ID:7fP3iwt+
>>522
君といた夏はあのハゲ壱成と共演した名作よ
あの筒井道隆は平凡の青年をこの上なく平凡に演じてすごいのよ
平凡を演じさせたらこの人の右に出る男はいない
629公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:58.87ID:pwqAj5R3
なんという中途半端な土佐弁
630公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:59.34ID:NnPovS45
でも暮らしいい
631公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:59.87ID:7eqrCJeO
武田鉄矢って今でも司馬遼太郎の竜馬を崇拝してるの?
632公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:10:59.91ID:tXRaLi8/
下手くそやのー
633公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:00.04ID:VLIPsO2z
龍馬がキムチ売りのオバサンにしか見えない
634公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:00.13ID:eiss0U+T
>>539
どこの病院ですか?
635公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:02.67ID:ae4YMoGE
>>592
主役級だったがこの位置で出るのが一番おいしい
NHKはよう分かってる
636公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:03.34ID:J54+LCAm
なんで新井やねん!
637公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:05.96ID:wAcqryfG
なんで標準語なの
役が下手すぎてできないのか
638公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:07.02ID:hCosxjsR
>>544
あれは原作は禁門の変辺りで最終回やっちまったから(´・ω・`)
639公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:07.29ID:D8iW1mHQ
>>595
サイコバスかシリアルキラーのイメージが・・・
640公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:07.48ID:pNVtCWbd
全員演技ヘタクソ
なんだこれ
641公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:08.16ID:K/mUokaM
>>549
岸和田少年ぐれん隊 映画 MX2
642公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:12.88ID:fe6jHXm/
>>590
ほんと最近りやりNスペにしてるよなー
643公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:13.68ID:kDxmm30x
凄い大根だなww
これで役者なのかよ
644公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:14.12ID:dQB9KwF1
アシガールの録画でも見るか。
645公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:14.47ID:q4SeBQg6
峰吉少年のその後って、伝わってないのかな?
646公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:15.11ID:eWrS/aap
ああ、人斬り以蔵かよw
647公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:15.88ID:8oupDiY9
>>494
> 言いたいことは分かる
通じたようで嬉しいよ

ググったら出てきた(手前の兄ちゃん)
NHKスペシャル「ドラマ 龍馬 最後の30日」★1	->画像>7枚
648公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:17.02ID:+kFhaDVr
筒井道隆も棒だがこの龍馬も棒だぞ
棒x棒だとどう転がっていくかわからん
649公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:19.99ID:OEbef8b1
>>512
世界史知らなすぎw
日本の歴史だけで見ると恥かくぞ
大阪城攻略の鍵も英国のカルバリン砲だしな
アルマダの海戦と同じ構図
650公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:23.55ID:IySqUOnI
ネタは面白そうなんだけど龍馬役がどうも気に入らない
651公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:25.07ID:z7yNSoJ4
>>364
怪しすぎるね
652公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:25.49ID:QGRhS2O8
ドラゴンボールZに例えると
どのキャラですか?
653公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:26.22ID:AD6L+QGQ
風情のある水路
654公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:26.41ID:nvFAUNqC
>>572
うっちー
655公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:27.45ID:QuQvCmC9
>>616
県は幕末で大河誘致してるよ
656公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:27.61ID:TznrZ0Bz
伏見やな
657公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:28.41ID:No1Gp9uQ
>>578
あれ老中が阿部だし、親戚の
薩摩藩のおかげでなんとかなった
なら薩摩敵にできないのでは?
658公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:29.15ID:w1rj1VDE
>>599
さすがにこんな格下ではないと思う
659公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:31.27ID:SVRx68bT
時代劇やるとその俳優の演技力わかるよな
こいつら全員素人かよ
660公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:31.61ID:WeBNxcJB
ニワカ知識の受け入りだからこそ柔軟に対応できるんだな
661公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:33.65ID:ru8ggxY4
>>626
気になってたがそうなのか
662公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:33.94ID:7rdMjRCw
でも金とコネがけっきょく物を言う世になるんだけどねw
663公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:34.51ID:4dMjdIpv
>>610
日本人ってお上に対して世界一大人しいし
664公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:35.44ID:nrdi8QYc
ドイヒー龍馬の演技
665公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:37.47ID:10NMgxsu
あいつ TVで オナニーしてたやつやんw
666公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:38.81ID:ivS7It8/
>>592
30半ばだし脇に積極的に回ってる感じだね
667公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:40.09ID:YfY0FHgg
せっかく面白そうなのにこの声がちゃんと出ないアンパンマンは見る気なくす
668公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:40.52ID:PZh02xbw
ここまで地味な龍馬みたことないわwwwwwwwwwwwww
真田広之も上川も福山も華があった
武田鉄矢でさえ光ってた
669公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:40.71ID:bNkEun0T
庭の梅盛りってどういう意味か?
670公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:42.67ID:6O0DQdeZ
NHKって方言指導しないんすか
それでもプロですか
671公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:44.86ID:J8P/ZZQp
弥太郎出ないかな
672公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:45.35ID:1GXsUpAO
ナレ聞くと風林火山
673公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:46.84ID:LoEafPZ6
たばこや
674公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:47.68ID:N8weg/DC
大河より風景がいいな
675公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:48.42ID:H39czm1u
何か駄目っぽいな・・・
さっきの直虎の方がマシか?
新井さんは好きやけど、龍馬は違うような気がする。
真田丸での加藤清正役は凄みあって良かった!
676公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:50.20ID:X/gK9SPK
>>544
原作は、大人になった途端に土佐弁バリバリで引いた
677公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:55.97ID:mRGu0SPd
>>578
お~い竜馬では嫌な主君だが実はいい人にも思える容堂
678公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:56.79ID:A+GJ8lcp
これはタイムスクープハンターレベルにも達していないなw
679公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:57.66ID:D8iW1mHQ
ナレを大河に是非
680公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:58.19ID:AD6L+QGQ
写真を交換するのが流行っていた
681公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:11:58.21ID:Fel8IqHO
普通にドラマ仕立て混じりでドキュメンタリーやれよ
なんでこんなドラマにしちまったんだ
682公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:00.41ID:ZCxkW9i9
伊藤淳史にも弱点あったか 方言ヘッタ
683公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:00.70ID:TznrZ0Bz
伏見の寺田屋か
684公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:03.38ID:l6ggOPtG
>>646
岡本っちゅうのは饅頭屋の息子だろ
685公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:03.73ID:Rs8n87X9
自分のプロマイドを他人の手土産にする感覚がわからない
686公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:04.43ID:WTrH2jV6
>>654
グッチーな。
687公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:04.83ID:90mSfcXt
由利公正?
688公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:06.92ID:8ld5mYlf
>>603
今ではアジアの中心であるAIIBの代表である鳩山由紀夫
鳩山アンチ息してる?wwwwww
689公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:07.53ID:2aKc3dAk
坂本龍馬とジョン・レノンとJFKは神格化され過ぎてると思うの
690公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:09.07ID:Hsa8Zw9V
なんで青森の在日朝鮮人が主役なん?ふざけるなよ
691公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:10.48ID:hCosxjsR
>>601
一時まるで薩摩犯人が主流みたいにあちこちでいってたな
692公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:12.53ID:JOEHIY6j
>>597
NHKで「大胆な仮説」ってのが怪しいw
693公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:12.75ID:YgxY9nJ7
主役、バズプラスのデブに似てるな
694公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:14.04ID:1dxLLSMl
>>618
しかも記者会見で電話して赤ちゃん言葉だぞ、あの若禿w
695公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:16.75ID:+u4Lq1Hs
これ、撮影してるのどこ?
696公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:17.10ID:Fz2Dfh5B
名刺というかブロマイド
697公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:17.43ID:+kFhaDVr
>>628
素は良い男なのにね
杏の旦那の東出と同じジャンルの棒
698公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:19.24ID:qqtJGCQF
>>537
私の青空
699公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:20.59ID:ObaH0bFv
>>676
あれ全部読むのにどれくらいかかるの?
8っ巻くらいない?
700公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:23.91ID:HJSnvWdv
ぶっさいくな龍馬だなー
五木ひろしにやらせろや
701公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:28.28ID:7eqrCJeO
>>364
歴史を賑わしただけだと思ってる
メインじゃない
702公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:32.12ID:Z1q4k21s
もう無理だ
脱落
703公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:33.66ID:PZh02xbw
こんな龍馬じゃ薩長同盟結べるわけない
704公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:35.81ID:JniAw6mm
テレ東は正月の長いの
今度なにかね。
昔は12時間やったよな。
TBSや日テレも年末や正月に
大型時代劇やってたのにな
705公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:37.24ID:AD6L+QGQ
この相手の男も相当の棒だな
706公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:38.06ID:fmo09cDd
これ1時間にまとめるのか。6時間くらいやってほしい
707公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:41.12ID:ae4YMoGE
この相手はめっちゃ棒やなw
708公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:43.09ID:JphkqTHV
>>678
タイムスクープハンター完全終了が惜しまれる
709公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:45.06ID:z7yNSoJ4
>>514
いや、水戸黄門と大石内蔵助と義経
710公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:47.06ID:K627sHUH
棒っていうけど普通だろ
ミュージカルみたいな大げさな演技すればいいとおもってんのけ馬鹿は
711公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:48.77ID:+kFhaDVr
>>639
サイコなバスって
712公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:50.65ID:Fh/7U36f
>>690
このひと青森なの?
713公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:51.71ID:fe6jHXm/
竜馬って感じしないよな
なんか話し方が知的すぎる

声抑えすぎてて小声で・・・
もっと男らしいやつがいいな
714公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:54.27ID:s3iV4Pj0
これが真実だったなら見るけどさ、大胆な仮説に基づいたものじゃ見る気がしないな
715公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:55.31ID:hCosxjsR
>>597
題名はヒトラー最後の10日間真似たのかな
716公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:56.28ID:UzjGK5Tq
>>616
橋本左内もいるよね
717公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:56.87ID:J54+LCAm
>>6
民主主義でみんなで作ろうだから。単独の理想を作り上げようって思想じゃないからね。
718公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:12:59.35ID:nvFAUNqC
>>686
あぁそうそう
719公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:01.73ID:ZCxkW9i9
脱落してもみるもんないぜよ
720公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:01.86ID:ZyUFNk4P
>>652
ミスターサタン
721公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:03.36ID:Fel8IqHO
さっきから福井のイントネーションがおかしくて気持ち悪い
722公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:05.86ID:l6CV7lu3
そこで武器ですよ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
723公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:09.15ID:7ppY/WTj
福井弁しゃべれや
724公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:09.21ID:AD6L+QGQ
>>698
狭いながらも楽しい我が家~♪
725公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:09.27ID:WeBNxcJB
そのうち山田孝之が出てくるのか
726公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:09.29ID:5J9LJm6w
>>608
ありがとう
727公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:09.63ID:EoNx5l4Y
こんな奴が龍馬だったら誰も信用しないだろ
728公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:12.88ID:Mr+LW2Go
>>701
司馬遼太郎の本読め馬鹿
龍馬はいくつも逸話残してるから
729公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:13.02ID:00JJzGnv
内野聖陽の龍馬見たら他の奴は糞だな
730公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:14.92ID:7rdMjRCw
>>689
暗殺だからか?
731公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:16.38ID:z7yNSoJ4
>>538
新春ドラマです ><
732公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:17.23ID:7eqrCJeO
>>712
青森人だけど 知らないです
733公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:19.78ID:7fP3iwt+
>>697
東出よりは上手いわよ
734公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:20.69ID:MjG2MKU+
この人どこ出身?
735公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:22.74ID:XqZs5woA
>>694
家族売り物にするか下半身売り物にするかしか
ないのが、あの薄らハゲの家系だもんw
736公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:24.23ID:ru8ggxY4
これは反発するやつが必ずいるな
737公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:24.40ID:XSHmao8N
三岡くんてもっと大男で剣豪じゃねえの?
738公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:26.52ID:ndmmAr7I
龍馬は半島人かよ
739公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:32.10ID:gz/CU3PQ
腹から声出せやチョン
740公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:32.95ID:w1rj1VDE
>>704
今年やったっけ?もうヤマダ電機もベルーナも力尽きたんじゃね?
741公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:33.49ID:mvt0GpK6
筒井道隆は若い頃、筒井康隆の息子のフリしてナンパしてましたが、実の父親は風間健です
この人、千葉真一の家に長いこと居候してJACの創設に関わったり、ブルース・リーと親友だと触れ込みで追悼ソングを発売したり、
怪しい人です
742公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:34.98ID:HobyD2w8
>>655
それでもまだ弱いぞ
もっとアピールが必要よ

しかしこれ、坂本龍馬PRの皮を被った福井PRか
743公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:37.36ID:Qy/0ZZqf
>>713
学校の先生みたいだな
744公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:37.65ID:bNkEun0T
>>662
大金持ちのアパレル会社社長や
柔らかな銀行や
コネだけでfランク大学認可をもらうとか
745公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:38.11ID:9p4bBvU4
棒合戦
746公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:38.62ID:r4TwfYxy
莨屋旅館跡地
747公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:40.19ID:10NMgxsu
長州土佐のせいで WW2で日本焼土になっただろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
748公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:43.82ID:PZh02xbw
>>729
あれは泥臭過ぎたが最高だった
749公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:44.57ID:38SiH5Jq
>>719
侍JAPAN
750公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:45.61ID:AIZKjDcS
韓国人にやらせんなや
751公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:48.41ID:7eqrCJeO
>>728
うん
752公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:49.38ID:W10p4O48
おまいらなんで陸王見ないで
こんなドラマ見てるの?
753公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:50.89ID:fvIHW7O6
>>689
オノ・ヨーコの神格化ほど
おかしくはないだろ(´・ω・`)
754公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:54.47ID:hw8Eo4qM
これ三岡の回顧談だとすっげえ面白いのになんでこんなつまんなくできるんだ?
755公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:57.02ID:Ak/9OwQ6
二重アゴだらしねえな
756公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:13:58.34ID:Hmk/ulnU
謀反の密談?
757公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:00.64ID:SVRx68bT
>>713
ほんとだな
やっぱり内野聖陽はよかった
758公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:03.05ID:ZMzz0Y72
見事に在日が多いキャストだな
759公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:05.09ID:hCosxjsR
>>699
20巻くらいかな
760公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:05.46ID:nWVOKyX+
権限あんのか?w
761公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:05.51ID:AD6L+QGQ
>>721
はっきり言っておくが福井弁ではない、一切
762公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:07.95ID:gLqoHfkV
 
革命後のデザインを勝手にしやがって・・・(´・ω・`)
763公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:08.70ID:ZCxkW9i9
>>749
なんでおんなじと事試合してんだよっていう
764公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:11.09ID:nvFAUNqC
後の反日官庁財務省である
765公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:14.71ID:l6CV7lu3
>>728
あんな創作信じてる馬鹿www
766公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:16.92ID:Rs8n87X9
>>753
オノ・ヨーコは元々天上人の生まれだから
767公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:19.28ID:MJiWccmw
>>595
ハゲタカの主役…
768公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:19.92ID:W0ZBxQRI
>>708
えっ!
どういう事よ?
769公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:22.14ID:2ZmFUFuc
>>752
陸王見ないでこんな糞ドラマ見てる俺たちを見てるお前は何なの?
770公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:22.62ID:z7yNSoJ4
>>515
君はなぜこの時期に、地上波であえてこれをやっているか
分かっているの?
771公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:23.26ID:fvIHW7O6
>>752
足袋なんてどうでもいいし(´・ω・`)
772公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:23.39ID:8rRmFIaD
まともに作る気ないなら受信料払わんぞ
773公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:23.55ID:7fP3iwt+
>>741
今は国士舘大学の講師だよ
774公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:24.50ID:0MK0+Eqx
これ
全何話?
775公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:24.92ID:WTrH2jV6
無理に方言使わなくても良いんだけどね。標準語の方が聞き取りやすい。
776公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:26.74ID:NxaCqT6V
雷牙か
777公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:31.82ID:sXydRLyy
>>752
1話と2話見逃したのでもういいや
778公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:31.91ID:4ICoVGxf
>>714
言っちゃ悪いが、あんた頭わるいだろ
779公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:33.23ID:SVRx68bT
>>754
脚本が女だから
大河ドラマ手抜きしまくりの今のNHKだから
780公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:34.23ID:weSqbM4X
>>752
ジジイ臭ぇーんだよあれ
781公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:34.42ID:xFDNBDTo
>>734
青森県
弘前かな?津軽地方ではある
782公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:37.07ID:nTQBTg8Q
来年のBSの大河再放送枠何やるか決まってる?
龍馬伝やってくれないかなー
783公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:37.93ID:wAcqryfG
実際はたいしたことしてないから教科書から消えるんでしょ
784公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:37.97ID:ObaH0bFv
>>728
司馬遼太郎って司馬遼太郎しか読まないイメージがw
785公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:38.37ID:RIhK8QwR
龍馬下手くそ
786公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:40.92ID:z3iNlbSl
今じゃ地方分権
787公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:41.69ID:EoNx5l4Y
>>708
タイムスクープハンターまたやって欲しい
もちろんキャナメで
788公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:42.00ID:Gp3xOmrb
薩長閥の腐敗国家 万歳漫才だよw
789公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:43.50ID:w1rj1VDE
>>752
どっちもどっちじゃん
790公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:43.61ID:38SiH5Jq
>>712
ウィキペディア見たらわかる
青森出身らしいが高校中退して俳優目指したらしい
791公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:47.01ID:stkFj9Xe
筒井道隆の最高傑作は「王様のレストラン」
792公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:49.28ID:hCosxjsR
>>685
でも、これに関わるちょっと怖い話があとにできるんだよね
793公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:49.84ID:ae4YMoGE
>>770
分からん
なんで?
794公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:50.74ID:8oupDiY9
>>551
> あまちゃんでタクシードライバーやった尾美か?
> 時をかける少女にも出演した

清水昭博って俳優さんみたい
NHKスペシャル「ドラマ 龍馬 最後の30日」★1	->画像>7枚
795公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:53.45ID:gz/CU3PQ
>>752
面白くないもの

あのパターンは実話だったからおもしろいわけで
テンプレに乗せただけのドラマだった
796公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:54.32ID:D8iW1mHQ
>>729
徳川家康も嵌ってたし内野聖陽って貴重だよね・・・
797公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:56.61ID:PY90Zkkq
>>713
長州って感じ
798公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:56.86ID:YTaXXGdW
春嶽じゃなくて容保様やんけ
799公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:57.51ID:Pq6nYBkk
昔土方歳三でも最後の30日間ってドラマなかったっけ
800公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:57.95ID:vnkatJ7J
雷牙、そいつはホラーだ
801公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:14:59.87ID:qqtJGCQF
>>732
弘前の在日
802公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:02.07ID:ivS7It8/
三田村邦彦の息子割と演技見れるんだけどなかなか売れないなあ
803公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:03.29ID:XhJXQMP5
坂本が目障りだから殺すってか
804公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:06.16ID:ObaH0bFv
>>759
竜馬が行くと勘違いしてた
805公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:07.07ID:Fh/7U36f
>>747
それは、フォードが自動車を開発したせいでうちの爺さんが車にはねられた、責任取れと言ってるのと同じ
806公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:07.30ID:mvt0GpK6
ネタバレ ○○○の中に入るのは「仁先生」
807公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:10.23ID:XSHmao8N
才谷屋
808公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:11.51ID:Mr+LW2Go
>>765
司馬に親を殺されたアンチくんは発狂するなよwwwww
809公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:11.87ID:nhiL85p/
筒井道隆ほど歳を重ねても深みの出ない役者は稀有だろう
810公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:12.43ID:W0ZBxQRI
>>765
史実通りかどうかは置いといてかなり面白い小説だけどな
811公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:13.79ID:UlyhNEH9
フィクションでも面白いな
812公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:14.26ID:ru8ggxY4
なんやて
813公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:14.41ID:o1vGPZwW
>>757
仁では日本人が考える「坂本龍馬」を見事体現してくれたよね
814公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:14.95ID:7eqrCJeO
>>781
青森人だったのか
815公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:15.70ID:hw8Eo4qM
>>657
にわかは阿部の頃の話まで幕府vs薩長で語るから笑えるよなw
816公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:15.74ID:00JJzGnv
おーい龍馬見ると容堂の好感度0になるな
817公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:16.77ID:r4TwfYxy
>>747
たかだか80年程しか政権やってないのになあ
818公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:17.71ID:JniAw6mm
西郷どんは内山くんで。
819公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:19.41ID:+kFhaDVr
>>733
東出も普通の男の繊細な心理描写うまいぞ
820公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:20.35ID:Fel8IqHO
>>761
それは分かってる
「福井」という言葉を使うときのイントネーションがおかしいって意味
821公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:22.59ID:z7yNSoJ4
坂本ばかり有名で、気分を害した高杉晋作
822公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:24.38ID:hCosxjsR
>>766
柳川藩の重臣の子孫
823公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:24.39ID:Hmk/ulnU
梅って徳川じゃねえの?
824公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:27.20ID:PZh02xbw
役所広司が若かったら龍馬ピッタリだった
三匹が斬る!の頃の役所広司
825公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:27.78ID:eZFow8Jv
>>757
しぇんしぇ、汁まで出ちゅうぜよ
826公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:28.68ID:vnkatJ7J
>>791
3つのS
827公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:31.51ID:Rs8n87X9
>>809
木村拓哉には負ける
828公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:32.31ID:uyn+N9HG
龍馬ブサイク過ぎない?
829公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:33.85ID:XqZs5woA
>>796
勘助も忘れないでw
830公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:41.40ID:mvt0GpK6
>>794
小野みゆきの元旦那だっけ?
831公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:50.04ID:fvIHW7O6
>>747
陸軍軍人は東北出身だらけです(´・ω・`)
832公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:51.79ID:uC59ec4A
>>796
真田丸の家康は良かったな。晩年でフガフガなんだけどちゃんと聞き取れるの。
833公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:52.90ID:7eqrCJeO
>>801
ありがとーー 弘前にも在日がいたんだ
834公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:55.95ID:hqbrtbsN
>>828
目を閉じて補正しろ
835公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:58.32ID:gLqoHfkV
 
八方美人は疑心暗鬼を招く・・・(´・ω・`)
836公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:15:59.20ID:No1Gp9uQ
結局暗殺犯は誰?
837公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:00.54ID:ivS7It8/
>>787
ツイッター更新は11日で終了宣言してたからなあ
見たいけど
838公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:09.10ID:ZCxkW9i9
染五郎の竜馬あれええぞ あれが一番
839公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:13.70ID:zRSkGv9c
ただの武器商人ですよ
840公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:14.03ID:Gp3xOmrb
>>796
俺のと違うなー
841公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:14.35ID:7fP3iwt+
筒井は声が若すぎる
842公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:14.44ID:RvPfZsG1
>>828
奇形ジャップをよく表現してる顔だけど?
鏡見てみろよ奇形児
843公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:19.54ID:hB6X42pe
ならぬものはならぬのです!
844公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:20.07ID:hw8Eo4qM
>>685
写真を名刺代わりにするのは当時の欧米の習慣
845公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:20.46ID:K627sHUH
この竜馬はアンパンマンみたいでほんと駄目だ
846公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:20.94ID:2ZmFUFuc
>>833
青森はキリストもいるし人材の宝庫ですな
847公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:23.11ID:sXydRLyy
あすなろ白書のメンバーみんな生き残ってるな
848公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:24.17ID:eiss0U+T
筒井道隆の後を継ぐのは、竹内涼真。
849公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:27.58ID:bKHvmQ1S
まあこの当時に生きてたら、どこのものとも知れない信用ならん人物だと思うかもな
850公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:29.44ID:00JJzGnv
>>818
銅あの世で像見たとき以上に似てないって奥さん泣くぞ
851公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:31.80ID:YTaXXGdW
>>729
内野氏はやっぱ勘助だよな
852公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:34.55ID:gLqoHfkV
 
坂本龍馬ってフリーメーソンの手先だろ?・・・(´・ω・`)
853公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:35.43ID:vnkatJ7J
>>823
ご老公様!
854公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:38.15ID:gz/CU3PQ
十津川郷士くるううううううううううう
855公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:41.35ID:2aKc3dAk
>>753
オノ・ヨーコの神格化なんて聞いたこと無い
856公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:42.16ID:mvt0GpK6
ぶっちゃけ、新井浩文は在日だが、役者としては嫌いじゃない
でも、この役はミスキャストだと思う
857公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:42.48ID:ZmHsD0b9
何で新井が坂本龍馬やってるかと思ったら信用出来ない人物を表しているのか
858公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:44.23ID:Rs8n87X9
松平春嶽「誰かが不幸になるのは嫌なんだ」
859公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:48.64ID:xFDNBDTo
ここまで俺以外に浜田雅功あげるひとなし!
860公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:48.75ID:tgLI84Nm
幕府なんて呼び方をこの徳川親藩が使う訳ないだろ?
この時代は公議や大公議、または柳営だ
時代考証やれや!
861公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:50.16ID:LoEafPZ6
木のチャリ
862公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:51.75ID:XhJXQMP5
この龍馬役の俳優が在日だということは俺も知ってたが、別にいいんじゃね?
863公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:52.32ID:z7yNSoJ4
>>793
教科書から消そうとする勢力があるからね。
審議会に釘を刺す。

あと龍馬が暗殺されたのが11月
864公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:55.02ID:NnPovS45
>>839
トルネコみたいなもんか(´・ω・`)
865公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:56.32ID:cUQL3v8J
陽動て竜馬と面識あったのか?
866公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:57.10ID:7fP3iwt+
>>848
若い頃の筒井にそっくりだよね
867公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:57.38ID:Fel8IqHO
>>787
杏ちゃんは妊娠→出産→妊娠のカルマの真っ最中だから無理
868公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:58.76ID:TznrZ0Bz
>>851
だよねー
869公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:16:59.81ID:UVZXolMx
朝鮮人が竜馬www
870公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:01.77ID:O+X96FvG
>>836
実行犯は見回り組で間違いないかと
871公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:02.40ID:7rdMjRCw
音楽なにげに「龍馬伝」リスペクトしてない?w
872公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:03.00ID:weSqbM4X
カタモリがやらないなら
俺が新国家の盟主やってもいいけど・・・(´・ω・`)
873公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:03.63ID:EoNx5l4Y
龍馬役をわざと胡散臭い奴にやらせて
信用ならないから殺されたとこういう筋立てか
 
もどり豆風のヘンな声キタ
874公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:06.93ID:vnkatJ7J
>>852
(´・ω・`)うん
875公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:08.93ID:XSHmao8N
ひゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
876公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:10.07ID:gNO8M1F4
お~い竜馬ではすごい悪役で書かれてた容堂
877公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:10.34ID:7eqrCJeO
>>846
キリストはちょっと・・・だけど
あの辺の集落に外人が来た事は確かだと思ってる
878公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:10.96ID:No1Gp9uQ
>>823
それは梅里。
879公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:11.90ID:Hkdg/apl
土佐城ですよ
880公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:18.64ID:pwqAj5R3
お田鶴様のパパかな
881公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:21.04ID:+kFhaDVr
>>779
大河の名作は女の手によるものも多いんだぞ
882公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:21.99ID:LoEafPZ6
>>857
目の細さが似ているからでしょ
883公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:22.33ID:eZFow8Jv
全員棒w
884公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:23.55ID:qqtJGCQF
>>842
役者はあなたの御同胞ですが?
885公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:24.58ID:mvt0GpK6
信用できない竜馬ならハマタで良いじゃないか
886公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:34.48ID:ae4YMoGE
>>863
ほーなるほど
勉強になったわ
887公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:35.25ID:lYnVLssU
山内真犯人はあり得ないだろ
888公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:35.87ID:F6xd3zc+
弥太郎がいないとつまらんな
889公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:36.71ID:Hmk/ulnU
暗殺の黒幕は西郷じゃねえの
890公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:41.23ID:l6ggOPtG
龍馬ー板垣退助ー中江兆民ー大江卓ー幸徳秋水ー浜口雄幸ー吉田茂の
日本にとっての本当の民主主義は

板垣の時は薩摩の大久保に
浜口ー吉田茂は
長州の岸~佐藤の売国コンビに潰されたのよ
891公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:41.77ID:k2jlzMu2
>>876
ちなみに、あの頃は30代
892公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:45.67ID:ZCxkW9i9
薩長薩長薩長 裏返って長薩
893公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:48.83ID:NnPovS45
えええ、土佐藩陰謀?
894公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:49.01ID:1bFoENBS
洋梨
895公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:49.56ID:Rs8n87X9
>>876
あれは「竜馬がゆく」の山内容堂だな
896公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:50.06ID:kPs7q5y6
ミガラニナラネバナラヌノダ
897公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:51.84ID:dQB9KwF1
何かみんな棒。
898公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:53.21ID:nhiL85p/
酔って候
899公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:54.68ID:z7yNSoJ4
見回り組きたあああ
900公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:57.15ID:bKHvmQ1S
見廻組じゃないの?
901公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:17:57.26ID:YTaXXGdW
>>857
なるほど、それなら納得w
902公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:02.67ID:3N4Ok/Bk
走狗煮られる
903公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:07.38ID:PZh02xbw
>>889
だよな
龍馬が邪魔邪魔で仕方が無かったやつw
904公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:10.35ID:XSHmao8N
>>876
子供斬るのがグロかったね
905公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:12.17ID:aWY6j0fU
ヒヨドリうるせえ
906公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:13.90ID:RvPfZsG1
>>886
陰謀論信じるとかお前の知能の低さ大丈夫かよw
907公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:14.10ID:SVRx68bT
脇役含めみんな演技下手ってどういうことだよ
908公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:14.29ID:No1Gp9uQ
結局用済みだからポイされた
の?
909公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:15.88ID:GT/fEk7S
犯人は中岡
910公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:17.44ID:bNkEun0T
>>788
薩摩長州の金とコネの国になった
911公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:18.13ID:Fel8IqHO
>>882
それならイノッチでいいじゃん
912公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:19.05ID:JniAw6mm
牧瀬が沖田やったのは
謙渡辺が龍馬でよかったなあ
913公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:19.50ID:sXydRLyy
やっぱり容保公だ
914公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:21.62ID:HhUXUlw2
すげえなこんだけ俳優使ってヒストリア以下とか
915公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:21.73ID:kDxmm30x
大根役者が多くて話が入ってこない・・・
ダメだこりゃ
916公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:26.69ID:Qy/0ZZqf
意味わからん
なんで竜馬切ったら身軽になるの?
917公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:29.92ID:ObaH0bFv
龍馬って風呂とか入ってなさそう
918公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:31.35ID:0MK0+Eqx
日本で偉人人気№1の坂本龍馬を
在日チョンの俳優が演じるって
NHKは日本を馬鹿にしてるな
919公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:31.86ID:ivS7It8/
>>856
同意する
やんちゃ系で選んだんだろうけど竜馬とはちと違うなあ
人切以蔵とかは合うと思うけど
920公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:36.43ID:AD6L+QGQ
筒井の顔が好き
921公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:37.48ID:10NMgxsu
これ キャスト 失敗だろうw
922公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:37.65ID:mvt0GpK6
>>867
あの細身に連続中出しって、東出ってかなりの猛者だな
よい声で鳴きそうだが、抱き心地は悪げだろうに
923公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:38.11ID:zRSkGv9c

NHKスペシャル「ドラマ 龍馬 最後の30日」★2
http://2chb.net/r/livenhk/1511093906/
924公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:38.51ID:Hkdg/apl
布袋が龍馬役だったら
925公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:43.18ID:kPs7q5y6
結局どの勢力からも厄介な存在だったんだな
926公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:48.78ID:+98NaHlI
この龍馬の人ブサイクで棒でよく需要あるな
927公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:49.61ID:eiss0U+T
俺的には、江口龍馬が一番。
928公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:51.06ID:Um5pI+Oq
佐々木只三郎じゃなかったのか
929公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:51.81ID:XSHmao8N
切高台
萩焼か
930公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:52.28ID:vnkatJ7J
>>916
背え高いからじゃね
931公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:54.57ID:7eqrCJeO
容堂黒幕説なのか?このドラマでは
932公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:56.43ID:9HdpdbCw
土佐藩犯行説は結構有力ではあります。
933公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:18:57.26ID:ae4YMoGE
>>906
信じるというか情報は少しでも多い方がいいので
934公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:00.20ID:dfCa5kkP
龍馬関係のエピソードってフィックションが多いって俺は睨んでいる
935公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:00.23ID:xFDNBDTo
かたもり様にしか見えんw
936公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:03.90ID:sXydRLyy
演技のよしあしわからんのこのスレで俺くらいだろ
937公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:05.01ID:00JJzGnv
なんだかんだ一番活躍したのって勝だよな・・・維新前も後も大変すぎだろあの人
外国との交渉は伊達宗城だろうが
938公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:09.32ID:hCosxjsR
>>904
山内家怒らせたらしい
作画する方もやりすぎじゃね?と最後はマイルドにした
939公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:09.75ID:QuQvCmC9
ここセットじゃなくてガチの場所やんけ
940公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:09.76ID:r4TwfYxy
NHKスペシャル「ドラマ 龍馬 最後の30日」★1	->画像>7枚
941公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:11.57ID:x9icu8Oy
BS朝日『歴天~日本の歴史を変えた天気~』
「備中高松城の水攻め」
「日本海海戦」
の方が面白い
942公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:11.58ID:w1rj1VDE
タイトルにわざわざ30日と入れるんなら何日前なのかテロップ入れる演出にしてほしい
943公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:12.54ID:UzjGK5Tq
うーん、腹痛くなってきた
944公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:12.66ID:AD6L+QGQ
作法も何もあったものではない
945公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:12.95ID:YTaXXGdW
>>913
もはやそれにしか見えんよなw
新撰組から10年以上たってるのに若いわこのお方
946公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:13.65ID:ZCxkW9i9
イケメンパラダイスでやればいいかもな 毒にも薬にもならん配役だ
947公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:14.74ID:tgLI84Nm
誰が使ってみたい役者がいたから単発でテストしたと予想
948公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:15.23ID:0MK0+Eqx
日本で偉人人気№1の坂本龍馬を
在日チョンの俳優が演じるって
NHKは日本を馬鹿にしてるな
みんなでNHKに受信料を払わない抗議をしようぜ
949公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:18.60ID:MJiWccmw
>>907
安上がりなんじゃね
950公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:19.43ID:GT/fEk7S
近藤は元気か?
って言って欲しい
951公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:22.11ID:2ZmFUFuc
>>934
くしゃみぽくてワロタ
952公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:22.19ID:4/95A0x/
新国家の盟主には徳川慶喜を考えてたんじゃなかったの?
しかも龍馬暗殺は山内容堂?
953公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:26.93ID:7fP3iwt+
脇役が主役みたいなのやって
主役しか出来ない筒井道隆を脇に回すのがそもそもの間違い
954公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:27.96ID:XhJXQMP5
坂本を暗殺したのは、東インド会社の刺客だよ。
坂本は、グラバーの配下で東インド会社を逆に利用し、日本を救おうとしたんだ。
955公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:29.60ID:hB6X42pe
まずいもう一杯
956公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:32.86ID:10NMgxsu
NHKは ドラマやめれ!
957公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:34.25ID:sXydRLyy
>>934
おは加トちゃん
958公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:35.30ID:YL9yMIDh
この安っぽい芝居はなんだ?
959公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:37.70ID:oFoFDoY/
>>927
俺は真田龍馬だな
960公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:40.82ID:9p4bBvU4
座布団ないの?
961公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:43.44ID:1dxLLSMl
在でもなんでもいいけど、主役が下手すぎて見てらんないわ。脱落するわw
962公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:45.99ID:vnkatJ7J
>>942
クウガ風に
963公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:47.90ID:X85ab5+w
時代劇のセリフ下手やな。。。
964公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:48.86ID:hCosxjsR
>>909
そんな珍説あるんだよね
共倒れて
965公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:49.04ID:G6SONM/y
>>597
その新たな手紙でなんの新発見があったんだ?
ポイントはなんなの?
966公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:02.98ID:iI3KIz8y
土佐弁からやり直せ
967公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:13.79ID:RvPfZsG1
>>933
教科書から消したい勢力を情報と受け取るなら馬鹿すぎて何も言えないわ
968公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:16.13ID:Rs8n87X9
>>962
バンザド?
969公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:16.60ID:7rdMjRCw
>>960
山田君に持ってかれた後
970公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:22.10ID:908Yv1Ry
野球が余裕そうなので来たんですが
竜馬がなんかイメージ違う
971公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:22.65ID:PZh02xbw
教育でワルキューレ見てる俺勝ち組
972公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:22.88ID:F6xd3zc+
もう耐えられん離脱だ
973公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:24.82ID:sXydRLyy
センセエ!汁までなんたらかんたら
974公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:27.66ID:X85ab5+w
>>948
お前だけでやれよ
975公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:28.05ID:38SiH5Jq
>>936
おれもだよ
筒井はゴンゾーって刑事ドラマが浮かぶし、新井はドラマど根性ガエルのパン屋が浮かぶし
976公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:31.21ID:gLqoHfkV
 
キャスティングがフジテレビ並みにひどいなぁ・・・(´・ω・`)
977公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:33.38ID:r4TwfYxy
>>939
この池
昔はテニスコートだった
978公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:34.23ID:00JJzGnv
ハローハリネズミでは女に殺されてたなw
979公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:34.30ID:X1Pyv3Ce
この時代の筒井殿様といえば…
980公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:34.78ID:ivS7It8/
>>947
多分予算もいつものドラマより安いからギャラ安めな人選んだんでは疑惑
981公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:35.63ID:ZCxkW9i9
この役者がダメなんだな 何がダメって
王様のレストランはいい雰囲気だしてるのにもったいねえ
982公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:41.56ID:K627sHUH
福山のファンが文句いってんのかねこの竜馬
983公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:44.57ID:vnkatJ7J
まあ林隆三よりは年齢だけでもマシか
984公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:46.33ID:Rs8n87X9
筒井道隆って立派ではない人物を演らせたら日本一の俳優だと思う
985公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:47.38ID:GT/fEk7S
>>964 まえテレ東かなんかでやってた再現ドラマがかなり面白かった。中岡犯人のやつ
986公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:49.90ID:fvIHW7O6
>>971
ヒトラー暗殺のやつか(´・ω・`)
987公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:53.19ID:rYvHYd9i
こんなに華の無い龍馬は初めてだ
988公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:55.14ID:7eqrCJeO
>>971
俺 チャンネル回してしまった
989公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:20:57.25ID:c8euO6X1
松平容保公は誰が演じるの?
990公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:21:01.34ID:Z3Xpu/9m
謙虚すぎィ
991公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:21:03.03ID:Qy/0ZZqf
>>966
ああ全く土佐弁がないから
現代からタイムスリップしてきた人みたいな
992公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:21:03.25ID:weUPEwB2
わしは斬り合いを見に来た(´・ω・`)
993公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:21:04.45ID:HEiE2dNk
香車がすべてを支配
994公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:21:05.52ID:X1Pyv3Ce
筒井道隆久々な気がする

好きな棒役者なのでもっと出てほしいのに
995公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:21:06.02ID:mvt0GpK6
>>975
ゴンゾウでのび太クン呼ばわりされてた捜査一課の係長か
996公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:21:06.94ID:Rs8n87X9
>>980
加賀美幸子のギャラが一番高いと思う
997公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:21:08.80ID:vnkatJ7J
>>975
そこに愛はあるの?
998公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:21:09.77ID:XqZs5woA
>>967
頭悪い奴に限って人を馬鹿にしたがるw
999公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:21:10.75ID:7fP3iwt+
>>981
脇に上手い人もってこないとダメなのよ筒井は
1000公共放送名無しさん
2017/11/19(日) 21:21:12.57ID:w1rj1VDE
やっぱチンピラしかできんわこいつ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 52分 36秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223194603ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1511080116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHKスペシャル「ドラマ 龍馬 最後の30日」★1 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
NHKスペシャル「ドラマ 龍馬 最後の30日」★2
NHKスペシャル「ドラマ 戦艦武蔵」★1
NHKスペシャル「ドラマ 戦艦武蔵」★3
NHKスペシャル「ドラマ 戦艦武蔵」★2
NHKスペシャル「天安門事件 運命を決めた50日」★3
NHKスペシャル「天安門事件 運命を決めた50日」★4
NHKスペシャル「アウラ 未知のイゾラド 最後のひとり」★3
[再]NHKスペシャル「アウラ 未知のイゾラド 最後のひとり」
NHKスペシャル「アウラ 未知のイゾラド 最後のひとり」★1
NHKスペシャル「人類誕生 第2集 最強ライバルとの出会い そして別れ」
[再]NHKスペシャル「這(は)い上がれ “西野ジャパン”の30日」★1
NHKスペシャル「平成 最後の晩餐(さん)~日本人と“食”の30年~」★4
NHKスペシャル「平成 最後の晩餐(さん)~日本人と“食”の30年~」★1
NHKスペシャル「平成 最後の晩餐(さん)~日本人と“食”の30年~」★2
[再]NHKスペシャル「銃後の女性たち~戦争にのめり込んだ“普通の人々”~」
NHKスペシャル「平成 最後の晩餐(さん)~日本人と“食”の30年~」★3
【マターリ】NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント 第4回「安室奈美恵 最後の告白」
NHKスペシャル「ドラマ こもりびと」★1
NHKスペシャル「ドラマ こもりびと」★5
[再]NHKスペシャル「ドラマ 戦艦武蔵」
NHKスペシャル「ドラマ こもりびと」★7
NHKスペシャル「ドラマ こもりびと」★13 再放送
クローズアップ現代+夏スペシャル「解決のヒントは?老後のお金 と ひきこもり」★4
クローズアップ現代+夏スペシャル「解決のヒントは?老後のお金 と ひきこもり」★1
【マターリ】クローズアップ現代+夏スペシャル「解決のヒントは?老後のお金 と ひきこもり」★2
【マターリ】クローズアップ現代+夏スペシャル「解決のヒントは?老後のお金 と ひきこもり」★1
土曜ドラマスペシャル「1942年のプレイボール」★1
八王子発ドラマスペシャル「東京ウエストサイド物語」★1
八王子発ドラマスペシャル「東京ウエストサイド物語」★2
[再]麒麟がくるまでお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル「国盗り物語」★3
[再]麒麟がくるまでお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル「独眼竜政宗」★2
[再]NHKスペシャル ドラマ 東京裁判「第3話」
[再]NHKスペシャル ドラマ 東京裁判★3 反省回ゾルゲ事件
NHKスペシャル「日本国債」★2
NHKスペシャル「日本人と天皇」☆5
NHKスペシャル「本土空襲 全記録」★1
NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」★5
NHKスペシャル「ビルマ 絶望の戦場」★3
NHKスペシャル「本土空襲 全記録」★4
NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」★3
NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」(再)
NHKスペシャル「追跡“コ口ナ犯罪”」★2
[再]NHKスペシャル「本土空襲 全記録」★1
NHKスペシャル「そして、学徒は戦場へ」★1
[再]NHKスペシャル「変貌するPKO 現場からの報告」
[再]NHKスペシャル「本土空襲 全記録」★3
[再]NHKスペシャル「本土空襲 全記録」★2
NHKスペシャル 選「イチロー 最後の闘い
[再]NHKスペシャル「命をつなぐ生きものたち」
NHKスペシャル「ベイリーとゆいちゃん」★2
[再]NHKスペシャル「ベイリーとゆいちゃん」
NHKスペシャル「緊迫 北朝鮮 危機の深層」★1
[再]NHKスペシャル「巨大地下空間 龍の巣に挑む」
NHKスペシャル「車中の人々 駐車場の片隅で」★5
NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★2
[再]NHKスペシャル「藤井聡太二冠 新たな盤上の物語」
NHKスペシャル「車中の人々 駐車場の片隅で」★3
[再]NHKスペシャル「車中の人々 駐車場の片隅で」
【マターリ】NHKスペシャル「カラーでよみがえる東京」
[再]NHKスペシャル「恐竜超世界 in Japan」
NHKスペシャル「車中の人々 駐車場の片隅で」★1
[再]NHKスペシャル「崖っぷち!?わが町の議会」
[再]NHKスペシャル ホットスポット 最後の楽園
NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」★1
NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」★8
NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」★3
19:00:12 up 80 days, 19:59, 0 users, load average: 14.33, 15.25, 15.43

in 0.39543700218201 sec @0.39543700218201@0b7 on 070708