◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大相撲秋場所 十四日目☆4 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1506152160/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
昨日の豪栄道の負け残りの様子は明らかにおかしかったな
何で僕はこんなところにいるんですか?ここkはどこですか?って感じだった
>>1 イケメン対決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
5敗力士にもまだ優勝チャンスある?
正確に数えてないけど10人くらいいそうだが
>>986 まだ、爪を噛みながら振り向くポーズが残ってる(´・ω・`)
@*****
本日の北の富士さんのコラム。
うん、豪栄道が悪い(´・ω・`)
メゲスは終わってみればハチナナの可能性もあるのかよ
これ千代丸?
メゲスがもうちょっとイケメンだったら
世の中も変っただろうにw
遠藤のインタビューは相当不愉快なのに何で人気があるのかわからない
嫁にモミアゲ汚いから切れって言われてるメゲスきたー
>>24 豪栄道が優勝したら解説やめる
まで読んだ
残り二番引かずに押し切る相撲取れたら豪栄道の二回目優勝もあるだろうけど
今場所結構引いたりはたいたりしてるからなあ
ヒマの逆転優勝の可能性の方が高そう
この色のまわしって過去に誰かいたっけ?(´・ω・`)
>>17 豪栄道と日馬富士が両方負ければワンちゃんある
>>24 100%って言ったなら最後まで押し切れよ
変化してんなよwww
遠藤色白だなぁ
9月でこの白さなら12月ごろには真っ白になるんじゃないか?
MSP返しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>16 GADでもこんな風に笑う事が出来るんだな・・・
うっしゃあああああああああああ
遠藤懸賞ゲット
懸賞、少なくなったなあ・・・
えんどぅーは貴乃花親方の父親と噂がある輪島の真似して黄金のまわしなの?
あびとかあびにしきとか、
うらとかいしうらとか、
えんどうとかごうえんどうとか、
かぶりすぎだろ!
引いてはたく相撲はつまんない
組んで投げの打ち合いやれよ
急激に増量して糖尿病って再発しないもんなの?
詳しくないから分からん
明月院椿「おまいらすまん.あたちの指導がいたらぬばっかりに...」
最近お金の合わしは本当にピカピカだな
輪島の頃はこんなに鮮やかに見えんかった
テレビの成果?
明月院連日はたいてばかりじゃ将来はない
はっきりいうが
>>33 負けたのは輝(´・ω・`)
千代丸が負けて、溜まりにいた輝が失神したようにも見えるw
>>106 石川県は金箔の工芸で有名ってのもあるかと
あーこれ引きが癖になってるわ
これは来場所からダメになるフラグ
めったに白いもの見ないイメージがあるから
遠藤の左足首よっぽど悪いんだろうなぁ。
差す、まわしをとる、崩す、寄るor投げるという相撲がない
当たりもだんだん弱くなって来てるな
あれじゃMSPも決まらん
>>38 この前のインタビューは怪我人で再出場力士の佐田の海に勝ってのインタビューだったから
わざとああいうふうにしただけだぞ
いつも面白インタビューする嘉風だって怪我人に勝った時は神妙にする
前半好調も終わればハチナナで終わりそうなメゲス(´・ω・`)
>>141 で、どっちに似てるの?女の子だからねぇ
>>68 媚売らない、淡々としてる。でもかわいい。何がいけないの?
>>157 タニマチから贈られたそうだから輪島ファンの伝統工芸に通じる人だったのかもね
>>157 輪島塗のお椀で永谷園のお茶漬け食べて欲しい。
今場所は、紺野美沙子と浅丘ルリ子と生島ヒロシが同日に見に来ていたな。紺野美沙子が結構真剣にみていた。
ルリ子は人形みたいだった。ヒロシは、特に感想なし。
どすこい
玉飛鳥は警備控え室で旭天鵬に「ぶさいく」と言われる
遠藤 (引き落としを)やられたらやりかえす 倍返しだ!!
GADもハルマも五敗になったら
何人で決定戦すんの?w
>>38 遠藤は金がもらえるCMでしか笑わないんだろ
永谷園CMでの愛想がいいこと
>>186 それはマシにはなっても完治しないってことか
碧山は低迷を脱して上位に登ったら休場だもんな。運がないよ
>>147 締め込みを染める顔料も進化してるんだろうな
<おさらい>
明日の幕内の取組
>>193 学生時代はチャラそうなのにイメージ戦略上手いと思うわ
幕内力士が大量に休場して十両から毎日3~4人幕に上げて相撲取らせたら、
理論的には幕内最高優勝が負け越し、ということは可能だろうか?
>>38 俺が贔屓にしてる力士は勝っても負けても無表情でびっくりするくらい受け答えがつまらない
碧山のケツのところにいる白い服の女性おっぱいデカいところに思うんだ
>>197 つりはイイね
つま先立ちになって耐えるのが熱い
>>208 全休だと陥落の可能性
一つでも勝てば残れる
>>200 可愛い玉飛鳥にそんなこと言うなんてひとみさんのことちょっと嫌いになったわ
<遅報>
元十両の若乃島、力真が引退届けを提出
9/23(土) 15:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00000080-dal-spo 元十両の若乃島(32、本名・再田史也、芝田山部屋)、元十両の力真(21、本名・久保田樹、立浪部屋)が日本相撲協会に引退届けを提出した。
若乃島は放駒部屋から00年春場所で初土俵を踏んだ。13年初場所後に師匠の定年に伴い、芝田山部屋に移籍。
14年名古屋場所で悲願の新十両となったが、1場所で幕下に降格。その後は再十両と陥落を繰り返し、通算十両在位は7場所だった。
力真は相撲協会が八百長問題に揺れていた11年5月の技量審査場所で初土俵を踏んだ。
今年初場所で新十両に昇進。春場所では9勝6敗と勝ち越したが、夏場所、名古屋場所と連続負け越しを喫して十両陥落。
東幕下6枚目で迎えた今場所は休場していた。
>>251 愛されキャラみたい
本人は「傷ついてますよー」だって
ゆっきー確認
>>257 赤白のボーダーの人だと思う
>>38 昔ニコニコしてたことが一度あったけど次からは笑わなくなった
怒られて改めたと思われる
普通、垂れ乳と言えば母だが
実況で垂れ乳と言えば碧山だな
前のBBA共のせいで杉浦おっぱいさんが見えない(´・ω・`)
>>253 あのー、女の人はウ◯コしないんだけど・・・
北勝富士は土佐ノ海的な力士になってほしい(´・ω・`)
しょうがない 下がったらひざ庇わないといかんしな 今日はいたしかたなし碧山
>>243 かわいいとは思わない。作ってるかわいさだから。
>>221 そうそう(´・ω・`)
血糖値を下げるインスリンが出にくくなる病気だから、血糖値を上がらないようにする薬やインスリンそのものを注射することになる(´・ω・`)
血糖値が高いままだと、血管がダメージを受けて毛細血管が詰まったり。足が壊死したり網膜が破壊されたり(´・ω・`)
>>311 それは期待してるのか?諦めているのか?
どすこい
前に武蔵丸が「北勝富士はスタミナがない」と言っていた。終盤の相撲内容を見ると当たっている気がする。
>>332 呼び出しはどれだけ出世しても行事にはなりません
>>323 ありがと。村田英雄は晩年足切ってしまったなぁ
大砂嵐は大関になったら神砂嵐に改名すると思っていた事もありました
>>325 そりゃ期待よ
名三役以上になれる力士がどれだけいるか
碧山応援してる奴いて驚く
あのダメ押しだけは絶対許さん
>>326 どすこいの親方たちの見立てってさすがプロだと思うわ
>>264 若乃島はともかく力真はもったいないな
まだ若いのに…
>>326 武蔵丸はああ見えて見る目が鋭いからな
その見る目を生かしてこれからどんな弟子を育てるか楽しみだね
終わってみると星が均等化して
あまり来場所の番付の上下ななさそうだな。
>>332 呼び出しは呼び出しで、立呼び出しが最高位
>>252 そういうものなのか(´・ω・`)
初めて知ったわ
石浦と錦木これ十両落ちて下さいと言わんばかりの割りやな
お前ら!
優勝争いが混沌としてきたこんな大事な日なのに、
やっぱり、白オッパイばかり見ているじゃないか!
ちょっと席を外しただけで、いなくなった!とか騒ぎやがって。
そんなにおっぱいが好きなのか? 単なる脂肪の塊だぞ。
これでも三役みんな不慣れで悲惨なことになりそうだな
知り合いが面識無い人と結婚する事になった。今時そういうのって親が勝手に見つけてとか
跡取りとかそういう事情なの?一般的に
>>371 どすこいFMの存続運動したい
以前は国技館に目安箱が置いてあったけれど今は見当たらなくなった
森永賞の箱に投書を入れておこうかな
>>386 ゆっきーがしっかり見れると相撲が見れなくなるよ
>>381 三役揃い踏みのトラブルに期待(´・ω・`)
しかし上位が相次いで休場とはいえ低レベルな優勝争いになってしまったな
凄い技キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ポット勝った━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━!!!!
どすこい
春日野親方いわく、栃ノ心は稽古場で絶対に「痛い」といわない。
本当は栃煌山より痛いはず。
石浦は変わったり潜り込んだりしても勝てなくなってきたな
首もあるんだろうけど
石浦は研究されて上には勝てなくなったな
プロレス転向かな
オッパイちゃん
帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うんち長いよ
石浦、これから披露宴が控えているのに十両陥落じゃかっこつかないぞ
はりま投げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>504 里山も幕内まで行ったのにそんな感じで勝てなくなって幕下に落ちちゃったね
左の波離間投げってよりは右のすくい投げじゃないのかな
栃ノ心が投げたわけじゃなくて、石浦が勝手に負けただけじゃないか
>>501 残り全部勝っても-7だから十両行きだろうね 十両上位の成績がひどければ確定ではないけど
どうも珍しい決まり手のようだけど、それ以前の問題の木が
かたちの上では一応播磨なげになるのかw
くるくる回ってたら外に出ちゃっただけだがw
>>472 石浦の両足とも宙に浮いてるから体がないでしょ
波離間投げって、ああいう字なのか
って、変換できるわ
>>560 播磨投げの方が盛り上がるから(´・ω・`)
>>394 協会にメールしたらいいのかな。
今日、銅屋さんに、復活待ってますって声をかけたよ
( ´ⅴ`)ノ<ああ播磨灘って最後グダグダで終わったよな
5敗勢の潰し合い キタ――(゚∀゚)――!! ダイエーがんばれぇ
最後ちょっと肩越しの上手切れたようにも見えたけどな
まぁその前に播磨投げで勝負はついてたかな
>>503 ゴルフクラブで殴られた時は痛いって言ってたw
聞くところによると、
おっぱいは相撲協会の仕込みだと。
>>603 回しの掴み方がポイントなんだろう(´・ω・`)
>>585 そもそも若乃花の現役を見てない(´・ω・`)
大関を倒しても金星を挙げてもインタビューされなかった琴奨菊
玉治郎キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
千秋楽最後のカッコいいVTRは休場力士が中心の構成になるのかな
>>625 気持ちは分かるけど
舞の海VS曙が三所攻めじゃなかったように
今のも・・・まあいいけどw
>>361 序の口優勝の庄司が逸材かと期待している
どす恋ジゴロ詠みたいのにどこにも売ってない(´・ω・`)
>>628 ありがとう
アナウンサーたちも生活かかっているものね
>>666 家に全巻揃ってるがもう何年も読み返して無いな
怪我で落ちたわけじゃないってことは弱くなったから落ちたんじゃん(´・ω・`)
>>641 相撲協会の圧力に屈したら今日も負けるよww
琴奨菊も雅山みたいに元大関特権でマイカーで国技館に通勤しているのかな?
相撲漫画では播磨灘と、うっちゃれ五所瓦が最高峰
異論は認める
完全に弱気の顔になってるやんwwwwwwwww今日は変化するぞこの阿呆wwww
なぜだろう、この顔を見ただけでもう負ける気がしてならないw
>>585 キーパーなのか心臓病のイケメン岸壁超人なのか
>>522 おっぱいなんて脂肪でしょ?
相撲取りのを見てればいいじゃないですか?
なぜ白おっぱい、ばかりを注目するのか?
>>703 初金星なんだから呼んで上げても良いだろう
大関陥落後に雅山とかも呼ばれてたんだしさ
相撲漫画って名作多い
とはいっても播磨灘と五所瓦くらいしか読んでないけど
>>768-769 おまいらのレスのせいで立ち合い見逃したわ(´・ω・`)
片手しかつく気が無い
GADもそうだけど、こんなの許しちゃ駄目だわ
ダイエー、ガブリよるモンスターに潰され閉店(´・ω・`)
今の状況なら琴奨菊は大関にいても7-8と8-7を繰り返して大関維持できそうだな
今場所のガブは引かれても崩れないな
調子いいんだな
>>837 アイツはついてるときは綺麗についてるんだけどな
相手見て変えてるよな
クソ奨菊勝ったか!
でも逸ノ城勝ったからお酒がおいしい
>>341 これだけ大勢の親方衆を味方につけていながらどうして貴乃花は理事長選挙で敗れたのか?
体が浮いてる・・・脇ががら空き・・・それでも前に出るww
いかにも頭の悪い相撲だが嫌いじゃない
ガブのほうがGADよりもいい相撲してる件(´・ω・`)
大天使ガブリエルがもてはやされた時代もあったのに みんなして ちっ だもんなー
>>873 そうそう
しかも先に両手着くときは仕切り線からはみ出てる
琴奨菊って
前より相撲が上手くなったよなw
ガぶり一辺倒が通用しなくなって
目覚めたか?w
白おっぱいはカメラ意識してるし
トイレの間ここ見て来たんでパットも直してきたようだ
菊が勝って「ちっ」っていうのは何から始まったの?
みんなで書いてて出典を知りたい
>>797 >>797 書いてあるものをよく読むんだ
今北んだけど、すっげー若美人が観戦してるんだけどどういう事
>>689 銅屋さんと石橋さんはもう年だしね…でも続く限りはやりたいみたい
昨日一昨日を見ると嘉風戦に変化したのもわかるよね(´・ω・`)
>>878 親方株は100超えるから
この程度の支持者じゃ勝てませんですわ
>>770 虹を呼ぶ男や、ドス恋ジゴロ
ひよの山の漫画もあるじゃないか
相撲記者の漫画もあったな(´・ω・`)
>>936 ただ単に嫌いなんだろう
琴勇輝も勝ったら舌打ちされてるぞ
栃煌山小結陥落
御嶽海小結確定
嘉風関脇確定
琴奨菊小結確定
>>941 相撲部屋で指導してるよ
協会員じゃないけどな
アナが悪い癖とか言うなや そういうのは解説に任せとけ
豪太郎は押し相撲相手じゃないから
昨日一昨日よりは相手としてマシか
>>710 >>770 昔ボンボンでやってた「ごっちゃん若貴ブラザーズ」しか見たことない
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 49分 45秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250311175307caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1506152160/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲秋場所 十四日目☆4 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・大相撲秋場所 十四日目 ☆6
・大相撲秋場所 十四日目 ☆2
・大相撲初場所 十四日目☆3
・大相撲秋場所 四日目 ☆1
・大相撲秋場所 四日目 ☆3
・大相撲秋場所 十四日目 ☆3
・大相撲秋場所 十四日目 ☆5
・大相撲秋場所 十四日目 ☆2
・大相撲秋場所 四日目 ☆2
・大相撲初場所 十四日目 ☆3
・大相撲初場所 十四日目 ☆8
・大相撲初場所 十四日目 ☆2
・大相撲秋場所 十三日目 ☆6
・大相撲初場所 四日目☆1
・大相撲九州場所 十四日目 ☆5
・大相撲春場所 十四日目☆6
・大相撲秋場所 十二日目 ☆4
・大相撲夏場所 十三日目☆4
・大相撲秋場所 初日 ☆1
・大相撲秋場所 七日目 ☆1
・大相撲秋場所 七日目 ☆4
・大相撲秋場所 初日 ☆2
・大相撲九州場所 十一日目☆1
・大相撲九州場所 十日目☆1
・大相撲秋場所 千秋楽 ☆6
・大相撲秋場所 十二日目 ☆1
・大相撲秋場所 初日 ☆1
・大相撲秋場所 七日目 ☆4
・大相撲名古屋場所 十一日目☆3
・大相撲秋場所 十三日目 ☆2
・大相撲秋場所 十三日目 ☆3
・大相撲春場所 四日目 ☆5
・大相撲初場所 四日目 ☆8
・大相撲夏場所 十四日目 ☆8
・大相撲夏場所 十四日目 ☆7
・大相撲夏場所 十四日目 ☆1
・大相撲夏場所 十四日目 ☆3
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.24@@@
・@@@平成30年大相撲秋場所 vol.1@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.18@@@
・@@@平成30年大相撲秋場所 vol.6@@@
・@@@平成29年大相撲秋場所 vol.23@@@
・@@@平成29年大相撲秋場所 vol.23@@@
・【NHK】大相撲初場所四日目実況☆5【お疲れ様でした稀勢の里関】
・【相撲】大相撲一月場所十四日目 栃ノ心初優勝!ジョージア出身力士初快挙・春日野部屋46年ぶりV! 鶴竜また引いた4連敗
・【相撲】大相撲十一月場所十四日目 前人未到!白鵬2場所ぶり40回目優勝!遠藤を圧倒 八角コンビ両者土…北勝富士・隠岐3敗目脱落
・大相撲秋場所 二日目 ☆3
・大相撲秋場所 千秋楽 ☆7
・大相撲女神場所四日目
・大相撲秋場所 -千秋楽- ☆1
・大相撲秋場所 十日目 ☆2
・大相撲夏場所 十四日目 ☆6
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.17@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.12@@@
・【相撲】正代が初優勝、大相撲秋場所 13勝2敗 [trick★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173362 大相撲秋元真夏場所開催決定!
・【相撲】大相撲七月場所十四日目 日馬強烈投げ!豪栄降し2敗堅持 3敗対決稀勢逆転!土俵際バッタリ白鵬優勝消滅 貴ノ岩11勝・角番照7敗
・【相撲】大相撲九月場所十四日目 正代2敗守った単独トップ!朝乃山を圧倒 貴景勝貫禄!落ち着いて翔猿を下す 若隆景・阿武咲脱落 [丁稚ですがφ★]
・大相撲初場所 五日目☆3
・大相撲初場所 五日目☆8
・大相撲初場所 十二日目☆3
・大相撲初場所 十二日目☆2
・大相撲初場所 十三日 ☆3
・大相撲初場所 十三日目☆4
・大相撲名古屋場所 五日目☆4
00:03:25 up 4 days, 13:14, 0 users, load average: 8.05, 8.85, 8.90
in 0.99619293212891 sec
@0.99619293212891@0b7 on 041213
|