◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK-SP 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1478435988/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:39:48.74ID:PY0QTH4w
NHK-SP 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」★2
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1478434440/
※前スレ
NHK-SP 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」★3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1478435342/
2公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:39:59.10ID:PY0QTH4w
おせーよかす
3公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:04.13ID:rzyl955F
安倍首相さん、おこずかいほしいのねん
4公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:05.88ID:gosYF5le
東電本社原発の中に作っとけや
一緒に爆発しろ
5公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:09.62ID:S9NRBHol
>>1おつ
6公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:11.62ID:bxapB7/C
大澄賢也とつるべの息子を足したような顔ダレ?
7公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:13.41ID:MIyt7n5F
廃炉廃炉ってまるで廃炉できるかのような言い草だけど
廃炉なんて出来ないからな?
8公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:15.05ID:vwxHDei8
産まれたら福島に原発あるのにツケ言われても、はぁ?って感じなんだけどな
9公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:15.34ID:c6QK4ac4
金がなくなったら国民のせい乙
10公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:16.28ID:xNwFlYVB
なんかお金の話ばっかりして
技術的なブレイクスルーに取り組んでないだろ
11公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:16.41ID:nwqxGYf2
民進党は次の衆院選挙も負けるな
┐( ̄ヘ ̄)┌

仙谷の態度は丸で他人事だな
12公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:17.29ID:U9FBlxhY
取り出せるわけねえええええええええええだろ そもそも
13公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:17.75ID:MtVH+RmZ
>>929
そいつらが東電の負担はずす決定したの?
なんでも反対のこと言えばそれが事実になるとおもってんのかよ自民信者は・・・・
14公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:18.30ID:PAsq8ERO
もう原発は全部止めて廃炉にしろよ
15公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:18.33ID:yivUsbHp
去年3000億黒字ですよね
16公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:18.91ID:Z6cHq83E
>>1
乙です
17公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:20.16ID:Ry0CNHgC
>>934
TPPなんか6300ページのうち1ページも翻訳されてないのに反対したら審議拒否だって叩いてるしなぁ
18公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:20.30ID:dWPp8KpW
ここで全部の原子炉廃炉するより、使えるのは使っていって稼いでいかないと
19公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:20.43ID:PtuS296f
お高いんでしょう?
20公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:20.54ID:+lkmtqSa
これな- これからくる 首都直下 東海地震に くられべたら
たいした もんだいじゃねーぞ!
21公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:21.61ID:yoXOEbvV
そんなぽっちで済む訳無いよなw
22公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:21.94ID:ExfOXhjR
>>1
おつ
23公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:23.80ID:dwKf+bRm
昔から原発反対派は白い目で見られてきたからなあ
24公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:24.28ID:DU9bYHoe
専門家がいるのか
25公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:24.35ID:X8mY5Wm0
甘すぎる試算。
それは、当事者だから甘くなるんだよ。
26公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:24.86ID:AwsEm1Mo
原発は低コストなクリーンエネルギー
27公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:26.27ID:ovmGQp/O
電通と原発報道――巨大広告主と大手広告代理店によるメディア支配のしくみ
https://www.amazon.co.jp/dp/4750512109
28 
2016/11/06(日) 21:40:29.16ID:h/nrScs6
2500億円のクレーンゲーム
29公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:30.11ID:D2foG9ig
ムムム
30公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:30.38ID:ooCQ0Vlz
安倍がミャンマーにばら撒いた8000億円があれば
31安価禁止 ◆pvPV6XR.5A
2016/11/06(日) 21:40:31.21ID:NRZDHkII
なにそれ
32公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:31.44ID:PAsq8ERO
原発再稼働やめてくれ
33公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:31.97ID:V/Om1p/q
東電は捨てよう
34公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:33.67ID:MaoUHa1n
懐かしい人だ
35公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:33.99ID:VRuZ8Tgl
オリンピックと同じか
36公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:34.89ID:IZnKWsyw
火力に頼るなら中国と戦争して勝てる体制付けなきゃ、資源獲得競争になって詰むよ。
37公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:35.64ID:acYv+Ti4
多分完全に廃炉できるまで、なんだかんだで80兆はかかるよ
38公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:37.41ID:6gss+pbo
今すぐ全原発を自衛隊の管理下におけ
39公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:40.38ID:dx/YpcO0
儲かるのは中抜き業者
現場は使い捨て
40公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:41.32ID:kO0WCV8P
この国の見積もりは何でもいいかげんだからな
希望的観測にすぎない
41公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:41.45ID:Dpthy/n6
そらそうだ
いまだにデブリの状況すら確認できてねえし
凍土壁も頓挫してるし
42公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:42.80ID:WmRpwda4
4万年はかかるから250~2500兆円ぐらい必要だな
43公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:42.93ID:2csqRXeQ
核ミサイルぶち込んで殺したくなってきた
44公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:44.21ID:0tQWudb2
こんな状況でオリンピックとか止めろよ
45公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:44.54ID:zCID7+8/
こいつらは本気で
「国民なんてのは愚民の集、俺たちが導いてやってる」て考えてるんだぜ
46公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:44.85ID:BQnu0b/I
東電の社員に基本給で作業させれば安く済む。
47公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:45.02ID:Z8o6t6YL
どこのfランや
48公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:48.83ID:YTDOjgzH
廃炉の専門家っているのか
49公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:50.35ID:mp2rv1q5
オリンピックするどころじゃねーな
50公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:52.67ID:Q8XjNbEn
東京電力のやつら、ボーナス出てないんだろうな
これで、100万近くもらってたら切れるぞ
51公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:52.98ID:DU9bYHoe
>25
危険性の見積もりすら甘いし、致命的に。
52公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:53.23ID:yivUsbHp
参考w
53公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:53.73ID:IKI9vgXC
リコールされた車も購入した人が負担しろってことね
馬鹿じゃないの?w
54公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:54.72ID:PAsq8ERO
原発再稼働とか正気じゃない
55公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:55.59ID:E2HN28Gt
廃炉スケジュール最初に出た時、誰も信用してなかったよね…
56公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:56.22ID:51aUpE+B
無理ゲーに、予算を見積もるなんてアホや。
57公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:56.42ID:uV6m+or9
え?まだ石棺してないの?
58公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:56.49ID:Oh5A2sKm
ダウンロード&関連動画>>



東電と電通
59公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:57.46ID:5eowViba
自民党が新電力廃炉負担を受入確実!? 国の正式提示をマスゴミ発表!

■前倒し廃炉、新電力も負担へ 福島第1の賠償も 正式提示、3K
http://www.sankei.com/politics/news/161102/plt1611020053-n1.html

これ現在の全国原発の人件費1日5億以上とか
東電の報酬給与賞与企業年金とか
12兆円とか自慢で問答している件とか
十分に検討するべき所があるのでは?
60公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:58.24ID:J90uFwA8
福井がぶっ飛んだら琵琶湖も終りだしな。
まだ福島で良かったぐらいだ。
61公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:58.46ID:ooCQ0Vlz
スーチにお金返して
62公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:40:59.90ID:ExfOXhjR
しかし、見れば見るほど胸糞悪くなる内容だな
63公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:00.63ID:mE5XMLOC
世界銀行に金借りれば?
64公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:01.40ID:Dpthy/n6
ばっかじゃねえの
65公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:02.01ID:sf2H01K3
予算の計上のやり方は東京五輪と同じだなw
66公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:02.12ID:10M5wEWL
原発推進派が東電に募金すればよくね
推進派ってそういう活動してないの?
67公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:02.18ID:mTozc3e4
                         │ 青  森 └┐
                        ├─────┤
.                           │          │
.          ┌──┐          │          └┐
.          │石川│          │            └┐
 ┬┐        ├──┼──┬──┘              └┐
 │└┐      │福井│富山│                      │
 ┤  └┬──┼──┼──┼──┐      石棺      │
 │兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│                │
 ┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┘                │
 ├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│                  │
 ┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴─────────┘
68公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:02.25ID:fy9RjYnG
おい、今、稼動してる伊方原発は、有事賠償を一企業で負担してくれるんだろうな??

ああ??
69公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:03.88ID:C2rlxsRv
原発輸出で稼ぐしかないな
なお責任の所在
70公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:05.88ID:xNwFlYVB
積算根拠を精査しろ

会計検査院は仕事しろ
71公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:05.89ID:dx/YpcO0
ガバガバすぐる
72公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:05.98ID:TyKNx1c3
東海発電所も参考にしようぜ
73公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:06.94ID:a9j9aihx
7割減らすwwww
74公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:07.90ID:ru23v68k
廃炉に関しては技術革新なんて起こらんw
75公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:08.18ID:MZ7C7+p8
原発の製造メーカーが廃炉で儲けるってのがおかしいんだよな
76公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:08.99ID:FwI5rSL3
こんなんどう考えても原子力政策進めるの無理やろ
77公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:10.06ID:D2foG9ig
ざっくりとした計算
78公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:10.66ID:sNjEabhI
将来的な核武装のために原発保持するなら、そのことを明確にする必要があるよね?
非核3原則との兼ね合いも明確にしないと。
79公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:10.68ID:Dk94bajR
原子力村 といえば東大の教授(文系ね、、)

なんだが、福井大?? だれ?
80公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:10.68ID:DT10xbGV
偉いどんぶり勘定だな
81公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:10.69ID:UMlFMcgZ
どんぶりどんぶり
82公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:11.90ID:WW8DMspx
もう捨てろよ
83公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:12.00ID:ovmGQp/O
なんだそりゃw
84公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:12.15ID:wx3KbTMC
そんなに技術革新してねーだろ
85公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:12.31ID:z+y0fp23
技術革新を見込むって・・・
バカだろ
86公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:13.23ID:7NU3Shlr
オリンピックっとおんなじだな今更やめれなくなってから後から税金ジャブジャブw
87公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:13.50ID:jjfCaVrJ
いやいやスリーマイルは原子炉建屋は吹っ飛んでねーだろ
88公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:13.74ID:TQBVqEVX
金の問題じゃねーよ
カネかけたって取り出せないんだから
89公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:13.79ID:b3nGbafT
スリーマイルよりはるかに状況が悪いのに
90公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:14.08ID:sm7toqNu
なんでやねんwwwwwww
91公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:14.35ID:dWPp8KpW
ものすごい計算式だな・・・
92公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:14.76ID:PAsq8ERO
はあ?
93公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:15.64ID:MrxRZgw5
レベル5ぐらいだろ
ふくいち レベル7だぞw
94公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:16.25ID:mhCdj8df
はぁ?
95公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:16.64ID:AGGPIpPU
パククネを笑ってる場合じゃ
なかった
96公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:16.93ID:P6trQKbx
>>18
ネトサポが沸いてるな!!
97公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:17.63ID:lg5exYpK
ガバガバな計算すぎる
98公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:18.08ID:yivUsbHp
都合よくコスト算出w
99公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:18.11ID:Ry0CNHgC
コストダウンどころかどんどんどんどんコスト増えるのが日本でしょ
100公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:19.12ID:PtuS296f
おっそうだな将来技術革新が起きるもんな
101公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:20.00ID:tufQ+poe
 
 
  難度が段違い!(´・ω・`)
 
102公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:20.90ID:WmRpwda4
根拠がひどすぎ
103公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:21.16ID:AbH/SWz8
>>17
でも結局、農産品5項目の聖域って守られてないんでしょ
104公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:21.55ID:HAaYc/gC
炉が壊れていてそれはないわ
105公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:21.60ID:JGMQ52oH
一回倒産して、盗電財産全部処分。
で、それから国民負担を考えるなら、まだ理解しやすい。
106公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:21.94ID:0wXi/rw1
バカなのか?
107公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:22.26ID:acYv+Ti4
都合の良い計算すぎて眩暈がするわ
108公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:23.80ID:X1FytlQ3
4基あるんだがwww
109公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:23.92ID:7CGRT9k0
大失敗シリーズ

原子力船 ムツ 高速増殖炉 もんじゅ 福島原発1234

大成功シリーズ

??????? 
110公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:24.62ID:Z6cHq83E
原発事故のレベルが違うし物価が違うだろ
111公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:24.89ID:DU9bYHoe
でも、お高いんでしょう?
112公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:25.00ID:0Vy1EoQn
お願いする前にまず賃金下げろよ
順番が違うだろ
中小企業の平均まで下げろ
113公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:25.61ID:1aYTaY69
どんな判断だwwwww
114公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:27.16ID:ru23v68k
>>76
パリ協定
115公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:27.43ID:ZmMQ0khM
×100で。
116公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:27.45ID:c6QK4ac4
廃炉も出来ないんだな
117公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:28.01ID:tq6PVdjB
せめてチェルノを参考にしろよwwwwww
118公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:28.40ID:6Ds1S28H
そう見積もったんだから2500億でやらせればいいんじゃね?
足りない?東電職員がやればいいしwww
119公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:28.55ID:PeIgvCsg
それはないw
120公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:28.72ID:BFJQFymp
せっかく福島にノーマンズランドができたんだから
原発特区にすればよかったのに
121公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:28.78ID:Zi2rF3e4
みずのん『電力会社って信用できないじゃないですか』
122公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:29.11ID:JgwNEktp
【原発問題】原発技術者:東電人材流出やまず 韓国が引き抜き攻勢★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329385878/

【政治】 "原子力技術者の頭脳流出で最先端技術が隣国に" 日本が脱原発なら中韓が狂喜乱舞…産経新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354762263/

【対露経済協力】北海道稚内市とサハリンを送電線で結び、ロシアから電力を輸入する構想検討へ
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478136157/

【経済】中国、余剰電力の思惑 インドや韓国、日本、東南アジアを結ぶ送電網の構築模索[11/04]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478204534/
123公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:30.00ID:6gss+pbo
>>37
100兆見ておこうか

その上で、廃炉処理部隊を自衛隊・防衛大に創設しよう
124公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:31.60ID:MtVH+RmZ
謎の7割減wwwwww

税金や電気代はバーゲンセールじゃねえんだぞ
125公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:32.07ID:DT4RI2+O
どんぶり過ぎにも程がある
126公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:32.43ID:Dpthy/n6
げんぱつはやすいなあ!
川内・伊方絶賛稼働中!
127公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:33.33ID:kSIp7O4u
どうやったらスリーマイルより安くなるんですか?
128公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:33.94ID:PY0QTH4w
技術革新の七割の根拠は何だよ
129公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:34.44ID:+8CVFm+M
安倍「日本のために金使うくらいなら海外にばら撒いた方がマシ」
130公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:34.47ID:Us2P8pQm
ザル過ぎる
131公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:35.05ID:5eowViba
東電の資産を12兆円と自慢で問答している件とか
132公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:35.50ID:dgL2yapJ
完全に結果ありきの数字あわせの見積り
133公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:38.14ID:AGV13q51
なんでやねん
どれだけ皮算用すれば気がすむねん
134公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:38.24ID:4NO097lz
スリーマイル時代のアメリカ人の給料と同じなのか
135公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:39.18ID:7YxPYWgV
事故の内容が全く違うだろ!?
136公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:39.29ID:W4C45wwk
どんぶり勘定にも程がある
137公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:39.49ID:FfZHkIQR
少ないわけないだろ。馬鹿すぎる
138公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:39.70ID:amyTvBnG
何もかもが適当だな(´・ω・`)
139公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:41.21ID:H2QpC77r
無能東電死ねよ
140公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:41.71ID:ZgiqiGax
残念だわー
NHK-SP 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」★4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
NHK-SP 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」★4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
NHK-SP 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」★4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
141公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:41.90ID:BVDJZI8H
その点ユニクロのダウンと着たら
142公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:42.64ID:X6+jQ/QT
東京オリンピックメソッドやな
もう官僚機構がおかしくなってる
賢い人が何十年か前にうまくやってたメソッドで
バカがおなじようにやっている
143公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:42.66ID:Mn6pRvDB
スリーマイルはメルトスルーしてないもんな
144公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:42.91ID:TsIvlXso
利益は上級国民のもの
損害は国民負担

美しい国日本
145公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:43.89ID:ooCQ0Vlz
もういいよ
尖閣諸島担保にしてAIIBで借りてくる
146公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:44.60ID:S9NRBHol
俺達TMI!!
147公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:46.15ID:9aTu+Gj/
旧ソ連や中国みたいに人間の値段が安い国なら良かったんだが
148公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:46.33ID:Hth4Z4QI
こんな事故を起こした、東電の株が上がるワケガネ~だろう。
149公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:47.26ID:aUUBJ8Qm
一桁は違うかもな
150公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:49.20ID:sNkZwQHk
官僚は馬鹿なのか
151公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:50.00ID:dx/YpcO0
なんでそこまで楽観的な見積もりになるんだ。
152公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:50.16ID:ez4WEMgE
えらい丼勘定の式だw
153公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:51.48ID:BQnu0b/I
メルトスルーしてるからな
154公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:52.25ID:JPlxA+3O
結局、おまえらも電気使ってんだから金出せよってことか。ひどい言い分だな
155公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:53.56ID:vwxHDei8
福島の原発がスリーマイル島の原発と同じってんだからなぁ
156公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:54.42ID:PAsq8ERO
もう原発は全部止めてくれ
157公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:56.87ID:dawDhwpz
非公開ですか・・。特定秘密保護法で原発情報は表に出しませんってか。
もうやだこの国。
158公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:58.20ID:E2HN28Gt
ドバドバ
159公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:58.55ID:04ng6ntL
映画あったな
160公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:41:59.29ID:mhCdj8df
チェルノブイリで試算しろよ
161公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:00.27ID:Ax3HGC8A
ジャップの極み
162公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:00.59ID:M6r3lczf
こんな状況で再稼働って狂っとる
163公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:02.48ID:6XtTsyFS
将来に絶望しかない
164公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:03.50ID:6gss+pbo
実はもう海に流れてんじゃね
165公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:03.72ID:kjRBNLb/
仙石「政治家は悪くありません。全部国民が悪いんです」
166公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:03.92ID:DnPqgIab
地中の中ですぞ(´・ω・`)
167公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:03.95ID:jpXH9UgX
もう石棺にしろよ
168公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:04.44ID:+oq3sjkE
今後、原発を廃炉にしたい場合は事故起こせばいいということですか?
電力会社のローコスト廃炉
169公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:04.97ID:7CGRT9k0
もう地球の核まで落ちていくしかない地球滅亡wwwwww
170公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:05.59ID:SqL8A2WP
理屈がおかし過ぎるだろう、火を発見したのは人類なのだから、火事の責任は人類みんなでおおうてなる訳ねぇだろう
だったら、日本国憲法、刑法、民法全て改定しなきゃ理屈に合わねぇ
171公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:05.69ID:zvF/mFAi
今でも原発反対派を叩いて
原発稼動させてるのに、国民に責任が無いなんてことはありえないよ
実際に原発を推進する自民党を大勝させてるんだから
172公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:06.92ID:b3nGbafT
やっぱり日本人ってアホやな
太平洋戦争の時から何も変わってない
173公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:09.76ID:hDKOP4Cq
嘘と責任逃れしかないな日本には
174公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:09.98ID:Dpthy/n6
げんぱつはやすいなあ!
川内・伊方絶賛稼働中!
175公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:11.91ID:PnHK5off
耐用年数が過ぎた原子炉を無理矢理使用する
津波被害のシミュレーション結果を揉み消す
外部電源の確保など対策を怠る

ここまでずさんな管理をしながら国民に知らせずに国民のせいにするのか?
176公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:13.45ID:tmur5ULm
イソコンさえうまく使っていれば、メルトダウンしなくて済んだのにな
177公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:14.60ID:Dk94bajR
燃料とか言うな、、、
燃えて炭になると勘違いするだろうが、、
178公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:14.72ID:Mn6pRvDB
見積した馬鹿はクビにしとけ
179公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:15.44ID:IYHMtvxz
ニヤニヤすんじゃねー糞爺
180公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:17.57ID:2csqRXeQ
>>145
その手があったか!
181公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:18.12ID:5eowViba
四国電、冬のボーナス27%増額 2年連続、伊方再稼働受け
http://www.sankei.com/west/news/161104/wst1611040069-n1.html

四電もそうですが九電も値下げしたんですかね?
値下げするので…って話じゃなかった??
社員には手厚いんですね
182公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:18.94ID:WW8DMspx
トンキンは人ごとじゃないぞ
183公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:19.06ID:DU9bYHoe
>67
そうならなかったのは偶然にすぎないんだよなぁ。
ほんと首の皮一枚でつながった。
184公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:19.29ID:MIyt7n5F
日本人って廃炉できると思ってんのかな?
ずーっと出来ないから
185安価禁止 ◆pvPV6XR.5A
2016/11/06(日) 21:42:19.70ID:NRZDHkII
ガンダムを作ろう
186公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:20.13ID:kO0WCV8P
結果につじつま合わせるために数字作るから
187公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:20.32ID:PAsq8ERO
>>140
原発村は許せんわ
188公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:21.02ID:5Z+DuV28
>>67
浜岡原発って東南海地震の津波や富士山の噴火に耐え切れるの?
189公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:21.28ID:z+y0fp23
取り出せないだろ
正直福島の東半分は見捨てるしかないんじゃ・・
190公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:23.29ID:oP8wCuSu
逆に言えば、燃料は溶けて無くなったから0でいいんじゃない。
191公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:24.55ID:6UC+xr/M
悲惨すぎるな
192公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:25.29ID:E8rB8bwz
リプレースして廃炉費用をまかなおう
193公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:27.15ID:s4Wd8tlg
地下まで落ちて地下水を汚染し、その地下水は海へと注がれてるんだろ?
194公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:27.56ID:hsHwxkOj
ヅラ
195公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:27.79ID:Df65wA2T
新技術無しに取り出せるのかな
196公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:28.56ID:iq6q9ll/
もうデブとか放っとけよ
197公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:29.22ID:nIVLIXrz
原発は安い()
198公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:29.30ID:UljpYnNA
ゲロはきそうになるな
金がねーならデブリとりだすなよ
もう浜通りごと100年放置しろよ
なんで中通りの田んぼから山まで片っ端まで表土剥いでんだよ
かねなんていくらあっても足りないだろうが

死ねや浜通りのごねた寄生虫土民ども
お前等のせいでソ連のように日本が壊れるわ
199公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:29.43ID:X8mY5Wm0
爆発して周りに飛び散ってるか、地下深くまで溶けていってるか・・・・・。
200公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:29.81ID:9aTu+Gj/
積算適当すぎんだろ
201公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:30.14ID:dBS9mjlT
タカリの東京人。東京人は乞食体質。
202公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:30.16ID:/8HQyAub
安倍晋三「原発アンダーコントロール」
安倍晋三「原発で全電源喪失はおこりえない」
203公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:30.89ID:U9FBlxhY
そもそも なんで溶けるんだよおおおおおおおおお 欠陥商品やろが
204公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:31.12ID:biOCGToG
やりたくない試算は適当
205公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:33.24ID:6+1fD2OM
まだまだどんどん税金ジャブジャブ使うのか
206公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:33.49ID:ipVXywTD
毎日300人が作業して、1日2万円で600万円
年間20億円、半減期まで2万年掛かるとして、40万億円か
207公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:39.38ID:I5xsgJW4
そもそも燃料が今どこにあるかさえわからないのに見積もりが立つわけない
208公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:40.47ID:VpBgFwjj
>>159
チャイナシンドローム?
209公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:40.49ID:hDKOP4Cq
もう嫌だこんな国
210公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:41.55ID:ZgiqiGax
NHK-SP 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」★4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
NHK-SP 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」★4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
211公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:42.42ID:6Ds1S28H
え?メルトダウンしてないありえないって東電も御用学者も言ってたしwwww
212公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:43.44ID:v90iHKYf
安倍ぴょん「国民負担」
213公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:43.91ID:7S6j5x8i
管が悪い
214公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:44.44ID:tis4nqkB
そもそも突き破ったのを取り出すのは無理
215公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:44.58ID:J90uFwA8
1基でも、あんなに金がかかるんだな・・・
途方もない数字になるな。
216公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:44.90ID:DU9bYHoe
原発は安上がりだなぁ。
217公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:45.83ID:wlRj07wY
>>123
無期懲役受けたやつに働かせて、頑張ったら刑期短縮させてやればコストを抑えられる
218公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:46.06ID:PAsq8ERO
原発再稼働やめてくれ
219公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:46.31ID:lutGiSB2
酷い話や
220公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:47.29ID:X1FytlQ3
メルトダウンしてないって嘘を言い続けた東電の連中は逮捕されたのか?
221公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:47.44ID:6gtiBbiJ
チェルノブイリみたいに石棺でいいべ(・∀・)
222公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:48.27ID:jpXH9UgX
>>165
そういう政治家が選んだのは国民だから、結局国民が悪いことになる
223公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:48.28ID:f2YGpzSS
>>150
馬鹿より質が悪い。
大噓つきなんだよ。
224公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:49.13ID:Z6cHq83E
>>118
だな
東電に2500億円でやって貰おう
225公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:49.28ID:PeIgvCsg
うんざりする
226公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:51.40ID:5eowViba
いまごろ発表シリーズ

http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/11/iodine-129-with.html

>「フクイチ」から、半減期1570万年の「ヨウ素129( Iodine-129 with a half-life of 15.7 million years)」が、
>「ヨウ素131」の実に31.6倍も放出されていた!
>「129」の死亡率リスク( mortality risk )は「131」の3.1倍!
227公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:52.18ID:wx3KbTMC
東電社員に拾いに行かせろ
税金で高給とってんだからそれぐらい余裕だろ
228公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:53.81ID:Xl4r3GJA
【福島】洗車汚泥に放射性物質 福島の整備工場、基準値の最大7倍
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478392096/
229公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:54.02ID:vwxHDei8
結局この番組は何をいいたいの?
国民からカネとるのは仕方ないって話?
当事者みーんな他人事
230公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:55.38ID:DnPqgIab
もう廃炉専門学校・大学でも作ればいいんじゃね?
231公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:55.59ID:AGV13q51
詐欺やろそれ
232公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:56.21ID:IZnKWsyw
海外の石油に頼った結果が太平洋戦争だからな。

エネルギー多角化は是が非でもやらなきゃならん。

ダムのために水没させるのは良くて、除染のために追い出されるのは嫌とか言ってるのがおかしい。
233公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:58.29ID:0Vy1EoQn
コンクリートで埋めれば良いんじゃないの?
取り出すなんか絶対に無理だろ
原発跡地に巨大なコンクリートドームを作るしかないって
234公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:59.34ID:EMgdCNfg
ロスチャイルド系の原発利権の為にいつまでも吸い上げられる日本国民
235公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:42:59.40ID:HHYUXG7U
福島と北方領土をロシアに交換してもらえばいいじゃん
236公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:00.56ID:h1UfFcAN
廃炉のスケジュールどころか現状どうなってるかさえわかってないんだから
見通しも何もないだろ
237公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:02.15ID:6gss+pbo
あかん、原発は必要だと思っていきたいが
技術確信での他エネルギー開発をやるべきだわ、これは

信頼の問題だ
238公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:05.46ID:jjfCaVrJ
チェルノブイリの新石棺、今月だか来月についに被せるらしいね
239公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:06.34ID:YC5F80CX
最初は過小見積もりして、
後から費用負担増加して
無知な国民に負担させる
いつもの手だな

自民党と官僚と東京電力の癒着
240公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:06.98ID:Dpthy/n6
>>188
ムリムリムリムリカタツムリ

このまま燃料抜いて廃炉にするしかない
241公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:07.38ID:8i5pjszG
冬のボーナスいくらなんだ。
話はそれからだ。
242公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:08.10ID:SyjLEUT3
廃炉を円滑に進めるには
東電の上に別機関を作って
その機関主導の下
作業をし無いと駄目
つか東電主体じゃ絶対廃炉は出来無い。絶対だ
243公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:08.30ID:eN+1Uw8M
取り合えず、東電の本社及び福利厚生施設は福一の周りに移転しろよ

後は原発のゴミ関係も全て福一の周りに処分場つくれ全国に拡散するな

福島の避難民には金払ってとっとと他県に移住させろ問答無用で
244公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:08.59ID:K7NoyU6L
トンキン限定原発税を導入しろ!
245公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:08.91ID:kKTiZ5C8
実際の作業員はニートを更正させてあたらせるべきであろう
246公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:11.09ID:TQBVqEVX
取り出しは不可能だけど
金はくれ・・・
247公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:11.56ID:WmRpwda4
ウソツキ東電
248公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:12.00ID:ymhz+61i
安倍ちゃん「よしわかったお金出しちゃう。財源は若者の年金でいいや」
249公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:12.20ID:DaGWtj70
一億総負担社会~
250公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:13.30ID:ZmMQ0khM
東京オリンピックの見積もりの方がよっぽど正確wwww
251公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:13.73ID:CLckElsA
倒産させると株券がパーになるので、何があっても倒産させないな。
倒産させた方が国民負担が兆円~十兆円単位で軽くなるのに。
国民の税金よりも政治家の自分のお金の方が大事。
252公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:13.90ID:51aUpE+B
>>123
青天井だと思う。
そもそもコスト捻出出来ても、コレ無理やと思うが。
253公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:14.14ID:f0XYRhev
当時あれだけしらばっくれてたのにいつの間にかメルトダウンしたって事になってるのが何より笑える
254公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:15.03ID:t3pyuHAd
原発って先端技術で作業しているようにみえるけど
労働集約の人海戦術なんだよなぁ。
255公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:15.34ID:6+1fD2OM
誰も責任とらないんだからしょうがないよな
256公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:15.52ID:c6QK4ac4
都合が悪いからどんぶりかないんだろうな
257公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:16.54ID:juA6swRK
じきに移民が出てくるな
258公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:17.80ID:tufQ+poe
隠蔽出たー(´・ω・`)
259公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:19.00ID:ExfOXhjR
電通や東電の追及はNHKしかできないからな
260公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:20.58ID:xNwFlYVB
相当人数の誰かが自己犠牲的に動かないと解決しないだろこれ
いわば戦時体制みたいな
261公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:20.79ID:C2rlxsRv
廃炉ビジネスに食い込めれば終身雇用、一生安泰だぞ
262公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:23.48ID:Us2P8pQm
人死ななきゃ直しに行けないモノをそもそも作るな!
263公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:26.29ID:PAsq8ERO
原発はいくら金があってももとがとれんわ
264公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:28.11ID:5eowViba
■「廃炉費用負担の議論」に騙されない国民

原発廃炉費用の「利用者負担」 賛否がぱっかり割れた大手紙社説
http://www.j-cast.com/2016/10/11280241.html?p=all

原発稼働もそこそこの状態で電力各社は黒字であるにも関わらず
値引きの話は出ずに、積立金が現状で1.2兆円不足を出すとは

そもそも積立金を上げればいいだけですやん
そして稼働していない原発を含めて、全国50基の原発従業員の人件費1日5億以上
なので、単純計算6年半で1.2兆となる
265公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:29.85ID:JlUvHxiW
東電に痛みのある改革を
266公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:31.27ID:Ax3HGC8A
青天井だから
267公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:32.09ID:MQtAW7ME
>>18
バチンカスが手持ちがなくなってるのに一発逆転を夢想して、隣のサラ金ATMから金を引き出すロジックと一緒ですな。
268公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:32.78ID:dCiXILRb
攻めるなNHK
269公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:32.79ID:AbH/SWz8
むしろ燃料は冷やさずに地中深く、マントルあたりまで行ってもらう感じで良いんじゃね
270公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:33.94ID:acYv+Ti4
この非協力的な態度な。
一体コイツらはどういう立場なのか分かってんのかよ。
271公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:35.12ID:mLbNNwLb
もう 何から何まで ムカつくね
272公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:35.56ID:ovmGQp/O
予算たてずにやってます!ってこと?

死ねよ
273公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:36.17ID:XGHnZNNY
解体しろや
274公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:36.54ID:jpXH9UgX
東電はこんな都心の一等地なんか売り払って福島に移転しろや
275公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:36.73ID:I5xsgJW4
>>203
この世に核分裂起こしてる燃料を保持できるような物質はないんだよ
276公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:37.09ID:ooCQ0Vlz
費用そんなの青天井さ
どうせ何十兆クラスだろ
277公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:37.57ID:sm7toqNu
えええええええええ
278公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:37.71ID:gosYF5le
ゴミクズwww
279公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:39.12ID:E2HN28Gt
不遜罪
280公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:39.45ID:2Eu4jC2/
もうこの国に政治家っていらないんじゃね?
281公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:39.71ID:hStRFWeh
廃炉費用に使わず
CMや広告を出して
メディアをコントロールいたします
282公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:39.93ID:MtVH+RmZ
普段「安倍しかない、安倍のほうがマシ」
と思考停止で念仏のように唱えてる奴ら
彼はアンダーコントロールできましたかね
これから数十年こんなことが続く、その先は見通すこともできん
283公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:40.91ID:InFDpQu2
>>140
やべえw
284公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:41.44ID:m7pyZqlT
絶対ウソだろwwwwwwwwwwww
285公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:41.45ID:mhCdj8df
死ね
286公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:42.51ID:k1kM2wSB
不存在wwwww
287公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:42.52ID:WW8DMspx
除染もパフォーマンスで垂れ流し
288公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:43.77ID:y2ZyPo7E
>>107
太平洋戦争始める前もこんな計算してたな。
289公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:43.97ID:IZnKWsyw
>>237
太陽光は既に毎年2兆円負担してるんだからな。
290公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:44.60ID:U9FBlxhY
>>249
電気代 月 10万円ナリ  滅びるでええええええええ
291公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:47.12ID:xpT/DIX4
不存在ワロタ
292公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:48.28ID:AGV13q51
税金は払うが、東電社員は財産没収の上で死刑にしろよ
293公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:48.40ID:z+y0fp23
求めろや。バカだろ
294公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:49.03ID:yivUsbHp
国民がおとなしいからこいつらやりたい砲台だな
295公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:49.06ID:jb1s0mjc
時空を曲げて半減期を短くできればw
296公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:50.82ID:ru23v68k
出た責任を取りたく無いから聞かないw
297公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:50.95ID:UljpYnNA
>>184
それを費用対効果無視して借金してでも取り出しちゃうバカ民族が日本人
298公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:52.47ID:z66ebQvy
>>232
問答無用でダム作って水没させてから水力発電やるわとか言っているならその理屈も通るんだがなw
299公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:53.53ID:XGHnZNNY
首吊れや
300公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:55.44ID:CI9IGHcL
原発稼動や国民負担を国民が背負うことは回避できない

ならせめて東電の責任者と国民負担を進めた担当者は
死んで詫びてくれねえかな
それぐらいやれよ
301公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:55.67ID:5eowViba
廃炉費用、収束費用は「原発は安い設定&電力事業者給与報酬企業年金高止まり」のまま年間数千億血税投入か!?
>東京電力2015年の経常利益3651億円で過去最高益
>東電の資産は12兆円
>東京電力ホールティングス2016年3月期の人件費3693億円
>全国50基の原発従業員の人件費一日5億円
>参考)もんじゅの維持費一日5千万円
302公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:56.55ID:9Gle7hCQ
100年60兆円だよw

Fairewinds Energy Educationは16日、原発撤廃論者として有名なアーニー・ガンダーセン(Arnold Gundersen)氏
に対するインタビュー記事を掲載し、福島第一原子力発電所には100年、総費用にして5000億ドル(約60兆円)の費用がかかるとする見通しを公表した。

日本政府と東京電力が公表した福島第一原発の廃炉に関わる工程表では、廃炉に関わる総期間は30~40年、
総費用は2兆円(廃炉費用のみで除染費用、被害者損害賠償費用は含まれない、全部を合せると11兆円超)という概算が示されていた。
303公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:56.73ID:c6QK4ac4
金がかかるから見せない
304公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:58.40ID:ZgiqiGax
NHK-SP 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」★4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
305公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:58.90ID:3nc3s4eR
この番組見て、外資が日本から逃げ出しませんように。
306公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:43:59.87ID:zCID7+8/
特殊コンクリート使って原発を覆えばいいんじゃないのか
307公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:01.63ID:Dpthy/n6
>>18
使えない原発しかねえんだよバーカ
308公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:02.06ID:N76Mc7iI
電力会社から金もらっていた学者連中なんてまた委員会に返り咲きww
309公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:02.97ID:f560cl5y
中国レベルwwww
310公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:05.16ID:A/vq/JBb
たおせー
311公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:05.25ID:dwKf+bRm
倒れていいだろ
312公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:05.36ID:SivICAlg
債務超過になるのはまずいのは分かる
313公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:06.17ID:480rn0To
倒れろクズ
314公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:06.66ID:MaoUHa1n
倒れてしまう(ボーナス有り)
315公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:07.15ID:UljpYnNA
いいから倒れろよwwww
316公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:07.53ID:mp2rv1q5
>>171
叩いてるのはネトサポとネトウヨだからお前ら払え
317公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:07.90ID:DU9bYHoe
この国はどこで誰が話を進めてるんだ?
318公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:08.05ID:dx/YpcO0
>>245
そんなのに頼るようになったらオシマイだな。
でも実際、作業員の不足はこれから直面する問題だわ。
319公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:08.96ID:7aqJoLji
東電の体質は変わらないな
320公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:09.63ID:H2QpC77r
あーぶっ殺してー
321公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:10.20ID:tDBbTcUP
いかんともしがたいじゃねーよ
322公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:10.21ID:+lkmtqSa
だから 激甚災害なんだから
323公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:10.68ID:mhCdj8df
倒産して国が直轄してやれ
324公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:10.75ID:wx3KbTMC
この国どうなってんだ
割りとまじで
325公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:11.70ID:PAsq8ERO
こんなザマで原発再稼働とかあり得んわ
326公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:13.19ID:qc+Y9OY1
白紙の小切手を求めておる
327公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:13.32ID:c6QK4ac4
おいふざけるなよ
328公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:13.88ID:1p1myde+
この国だめだ
また原発事故起こすわ
329公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:13.92ID:X6+jQ/QT
>>223
いや
いまはもう馬鹿なんだよ
先の見通しあってその場しのぎの嘘ついてた以前と違って
先の見通しもないのにその場しのぎの嘘ついてんだから
330公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:14.63ID:Dk94bajR
本日、洗車汚泥に放射性物質
ふく死ま 基準の最大7倍超


基準が8000ベクレルだからね
331公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:17.12ID:WmRpwda4
>>259
民放からすれば大事なスポンサー様ですからね
いや、身内みたいなもんか
332公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:17.43ID:PtuS296f
一度倒れたところ見てみたいです。
333公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:17.86ID:ZlD+rtUo
原発は安全だと国民を騙してた奴らが
国民が原発を容認してたんだから自己費用は負担しろなどとぬかす

奴らがどんだけクズかわかるだろう
334公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:17.91ID:Df65wA2T
もう溶け落ちた燃料の周りに新たに格納容器作っちゃえよ
335公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:19.86ID:UMlFMcgZ
もうしねとしか思えん
336公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:20.03ID:dgL2yapJ
会長給与いくら貰ってるの?
337公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:20.30ID:BQnu0b/I
システムで債務超過してないだけで、債務超過だからなw
338公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:20.44ID:SlxTo27Q
東電と官僚と政権が結託してるからな
339公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:20.91ID:D2foG9ig
倒産を脅しに使いまくりだな ひどい企業だ
340公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:22.51ID:PY0QTH4w
つぶれろ東電
341公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:23.95ID:vwxHDei8
腐りきってるな東電
なんでボーナスでんだよこのクソ会社
342公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:24.17ID:YTDOjgzH
倒れても碌な経営者いないし構わんな
343公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:24.84ID:tufQ+poe
ほんとクズだわー(´・ω・`)
344公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:25.11ID:sf2H01K3
>>36
ん?原発なら勝てるのか(´・ω・`)
345公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:26.21ID:FfZHkIQR
倒れてしまえばいいんじゃないですかね
346公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:26.33ID:ZhO4yp6A
東京五輪みたいなヤツだな。
347公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:26.86ID:Us2P8pQm
は?ボーナスは?
348公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:27.65ID:z+y0fp23
てか利益出してんだから
そこから出せよ
349公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:28.05ID:VSz7uS32
東電様の平均年収:709万円
関電、九電など電力会社の平均年収:590万円

一般的な会社員の平均年収:480万円

国民の皆さん、東電様にちゃんと貢物をして働きましょう!
350公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:30.89ID:TyKNx1c3
>>233
水に漬かってるから汚染が広がり続ける取り出すしか無い
351安価禁止 ◆pvPV6XR.5A
2016/11/06(日) 21:44:30.91ID:NRZDHkII
おれはわかってたお
352公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:33.30ID:tq6PVdjB
>>305
この番組見るまで気付かないような外資はいません
353公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:33.46ID:dBS9mjlT
頼む!日本のために東京倒れてくれ!
354公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:33.57ID:6gss+pbo
>>217
その懲役は悪くないとは思うが、
訓練費用が抱える上、
安全は結局求める必要がある。

オペレーションとして考えるべき事案だ。
355公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:33.88ID:hDKOP4Cq
こんな国、こんな国、こんな国!
356公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:35.78ID:sNjEabhI
東日本放棄くるー?
357公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:36.43ID:XGHnZNNY
こいつ友達いるのかよ
358公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:36.47ID:5eowViba
九州電力のホームページでは、今年3月の電力使用状況の推移グラフに
太陽光発電の「本日の太陽光発電実績(5分値)」を載せていた

★その発電量(快晴時)は、今年の3月に需要の50%を超えた

■九電>電気予報
http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pc.html
359公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:37.06ID:8i5pjszG
東電の事故当時の社長は 今何してんだろ。
360公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:37.65ID:VfVouTgM
東電社員と元社員で負担して
361公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:38.41ID:DT4RI2+O
説明したって誰も納得なんかしないけどね
362公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:38.78ID:v90iHKYf
安倍ちゃん「あんだーこんとろーる」
363公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:38.94ID:c475KsFD
40年で終わるとか思えるほうがおかしい
364公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:42.10ID:dwKf+bRm
大企業は犯罪おかしても守られる
365公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:42.12ID:ipVXywTD
>>261
逆に65歳になったら、廃炉作業を強制的にさせて
さっさと死んでもらうとか
366公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:45.23ID:lodv+dk/
潰れるってしるかー
367公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:45.93ID:dawDhwpz
年金を市場に投入して株価つりあげて、東電株売り逃げしようって魂胆だったわけね。
まぁそううまくはいかないわな(笑)
あほばっかり。
368公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:47.16ID:BFJQFymp
廃炉ビジネスはもう寄生虫みたいな連中が群がってるんだろうな
369公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:47.99ID:S9NRBHol
これもガス抜き番組なのかな。。。
370公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:48.13ID:JGMQ52oH
盗電は、もう国賊認定でよくね?
371公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:48.58ID:YqKtK32F
この番組って
これだけかかるんだから
しぶしぶ納得しろと言う趣旨なのか
372公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:49.05ID:U5QI7sMu
これ以上は無駄だ、国有化しろ
373公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:49.11ID:PAsq8ERO
原発再稼働とか正気じゃない
374公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:50.03ID:GQIiyLPn
NHKにしてはやるな
政府にたてつくなんてw
375公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:50.19ID:ooCQ0Vlz
中曽根 「企業に負担させる」

う そ で し た
376公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:53.39ID:acYv+Ti4
この記者キレ味いいね
377公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:53.49ID:6HzrPZXV
>>154
正論だろ
いままで原発の電気使ってきたんだから共犯だよ
378公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:54.54ID:kSIp7O4u
ギリシヤがかわいく見えてきた
379公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:55.01ID:ZhO4yp6A
築地市場みないなヤツだな。
380公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:55.38ID:X8mY5Wm0
マスゴミが一番、わかっていたくせに報道しなかったんだよ。
381公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:56.13ID:7CGRT9k0
韓国だったら全員国民に殴りころされてる

日本でよかったなwwwwwwww
382公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:56.16ID:IZnKWsyw
>>288
その結果、石油資源に頼り切るのは国力的に無理ってわかったろ。

石油の一滴は血の一滴だぞ。
383公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:44:57.38ID:9+IgAUZK
もう石棺作って見ないふりしとこう(´・ω・`)
384公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:00.37ID:nswV4fKw
実際に東電つぶしても、代替の組織が必要だから
結局は余計なコストや混乱が発生するだけなのはわかる。
けど潰さないと国民は感情的に絶対納得できないよ。
もちろん倒産だから退職金なんて出すなよ!
国営企業として立て直せば良い
385公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:01.53ID:mhCdj8df
禿
386公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:01.69ID:nC5BgN3U
なんで石棺にしなかったん?
地下水汚染があるから?
387公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:02.12ID:2rFaVmcd
原子力村は先送りばっかだな
388公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:02.41ID:MtVH+RmZ
倒産させて首脳陣の首全部すげかえたうえで
それでもどうにもならないなら国有化とかするのが筋だろうよ

なんでつぶさない前提でどんどん負担減っとるんだ
答えてみろよ安倍信者共
389公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:04.78ID:9aTu+Gj/
コストの問題じゃなく技術の問題だからなぁ
390公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:06.35ID:JYQlBJAd
ただでさえ国が破綻しそうだったのに
とどめを刺されたな
391公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:06.76ID:Dk94bajR
だれだよ、このハゲ
392公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:07.07ID:WmRpwda4
髪の毛ない
393公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:07.50ID:2csqRXeQ
血管切れそうなくらいピクピクくるわ
394公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:08.11ID:SRzqidwH
事故直後から判りきってたじゃんw
395公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:08.32ID:xNwFlYVB
方法論さえ確立してないんだから
正確な表現をすれば現段階では見積りそのものが不可能というのが正解だろ
396公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:08.54ID:PAsq8ERO
>>333
原発村は許せんわ
397公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:08.91ID:V/Om1p/q
国がどんどん沈むわ~
398公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:09.85ID:pCoVtecl
相変わらず舐め腐った態度だなぁ
399公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:10.24ID:+lkmtqSa
こんなん 大川小学校に くらべたら たいした問題じゃねーだろうw
400公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:11.99ID:e2IwQ8JH
いまの東電の社長は、すごく性格いい人だよ~
401公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:12.10ID:+I8DMAit
規模「感」
402公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:12.20ID:c6QK4ac4
宿題ですどこの学校だよ
403公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:13.52ID:BatdwN4u
で、国民一人いくら負担なんだ?3000円までなら許すぞ
404公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:14.03ID:5eowViba
■電力事業者各社、稼働しない原発の追加工事検討等を発表
>天下り会社等へ数千億単位の電力料金がつぎ込まれるのか!? 将来を本気で考えろ!
以下、普通の国民からの声
・再生可能エネルギーの資金に回せ!
・廃炉費用につぎ込め! 積立金に回せ!
・収束費用として国に寄付しろ!
・すべてを原発発電コストに上乗せしろ!
405公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:15.40ID:D2foG9ig
官僚答弁
406公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:15.43ID:6gss+pbo
>>289
マジで、ビジネスで考えるとダメな部類だよなこれ
407公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:15.82ID:51aUpE+B
>>311
倒れてもいいが、後始末出来ない。
早い話がトンズラや。
408公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:17.54ID:acYv+Ti4
フワフワしたことしか言ってねえじゃんwwwwwwwwww
409公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:17.79ID:DU9bYHoe
なにハゲ散らかしてんだよ
410公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:18.65ID:ovmGQp/O
頭に被ばくしすぎ
411公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:18.88ID:ZH21OSqN
自民石破の娘が東京電力社員なんだよな
412公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:18.89ID:TDo5WcY1
中国のスポークスマンにもこれくらいの質問しろよ! 
413公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:20.11ID:SHQWYVcs
エンドレスにカネ突っ込みつづけるできもしない廃炉計画
414公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:20.32ID:C2rlxsRv
決死隊つくっても数分で致死量の染料あびるから無理やでw
ロボットが出来るまで待機や
415公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:21.63ID:lBc8oidY
取りあえず東電の給料をゼロにすれば国民は納得する
416公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:22.89ID:Yx6e9gDy
何だあの頭は
417公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:23.00ID:fTERjFlR
ハゲの分際で
418公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:23.30ID:mE5XMLOC
この中途半端なハゲはだめだ
419公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:23.56ID:CzgxXkZf
スリーマイルは格納容器融かしてコンクリートの床に達してた
格納容器内で留まってる福島より酷い
420公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:24.17ID:vwxHDei8
>>359
天下ってそう
421公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:25.05ID:VRuZ8Tgl
>>150
狡猾な嘘つきもっともたちが悪い
422公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:25.59ID:9LQ7a425
 
押し飯
423公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:27.80ID:DaGWtj70
>>290
自民の先生方と東電社員は守られてま~すってか?
424公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:28.25ID:DT4RI2+O
どうせ無理なんだから外堀掘って海に沈めちまえよ
425公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:29.24ID:tq6PVdjB
関 係 者 全 員 脳 み そ お 花 畑 ( 笑 )
426公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:29.98ID:gkm3i65J
倒れる前に削れるところあるだろ

社員のボーナスだっていまだにで続けてるじゃん
427公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:30.84ID:U9FBlxhY
>>365
わし FXで大損したので 行く予定~~~~~~~~~~
428公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:31.48ID:IbpG9gEb
東京電力は見た目が面白い人を記者会見に出すんだよなあ
429公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:33.64ID:biOCGToG
言い逃れしか考えてない役人答弁
430公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:35.36ID:04ng6ntL
いまさらw
431公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:35.54ID:uDGEotF2
ザルやなあ
432公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:36.08ID:kcUIWmqI
ヤクザのトンチンカンな脅しとなんも変わらんわ
こういうのが反感買ってるのに気付かないアホ社長
433公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:37.88ID:IZnKWsyw
>>344
原発は燃料を自前で生産できるからな。
434公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:38.19ID:z66ebQvy
>>382
核燃料も輸入な上に核燃料サイクルも見通し立たないんだが
435公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:38.79ID:kjRBNLb/
>>222
政治家がこういうこと言い出したらもう終わりやで
普通は全力でやったけどダメでしたくらい言うでしょ
436公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:39.44ID:H2QpC77r
無能公務員死ねよ
437公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:41.74ID:5eowViba
■廃炉費用、収束費用は「原発は安い設定&電力事業者給与報酬企業年金高止まり」のまま年間数千億血税投入か!?
>東京電力2015年の経常利益3651億円で過去最高益
>東電の資産は12兆円
>東京電力ホールティングス2016年3月期の人件費3693億円
>全国50基の原発従業員の人件費一日5億円
>参考)もんじゅの維持費一日5千万円
438公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:42.73ID:YGtM6Aag
石棺とかチェルノブイリで駄目だって言うのが分かったろ
特に日本のように狭い国土じゃなおさら無理
439公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:42.79ID:PnHK5off
>>377
原発稼働していいとは言ったが杜撰な管理をしろとは言ってないぞ
440公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:42.81ID:X1FytlQ3
宿題は検討するもんじゃねーだろ とっととやる義務があるんじゃボケ!
441公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:43.07ID:mhCdj8df
まずは東電の解体
442公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:46.77ID:VSz7uS32
東電様の平均年収:709万円
関電、九電など電力会社の平均年収:590万円

一般的な会社員の平均年収:480万円

国民の皆さん、東電様にちゃんと貢物をして働きましょう!
443公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:46.85ID:DU9bYHoe
億円で済めばいいけどな
444公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:47.84ID:n/ySVqRH
こっそりと発表
445公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:49.20ID:kSIp7O4u
>>154
ある意味正しい
少しでもそう考えていたら原発行政をもう少しリアルに監視していただろう
国民が
446公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:50.65ID:g4UXDFna
もう一個原発爆発したら日本滅亡だろ
447公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:50.75ID:WmRpwda4
それが数万年つづくのか
半永久利権ウマーだな
448公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:50.84ID:Ca3vfJQm
福島第二を稼働させて売電費用を除染廃炉費用に充てるのはどう?
449公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:50.90ID:PAsq8ERO
原発は全部止めてくれ
450公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:51.09ID:dwKf+bRm
1000~9000億
451公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:51.48ID:SqL8A2WP
備えの準備とそれの適切な対応を怠った責任は明らかに有るだろうに、そこはどうなってんだよ
452公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:51.59ID:yivUsbHp
国民負担青天井
453公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:51.61ID:ZmMQ0khM
>>371
まあそうでしょうねえ
???「日本国民皆さんで今後負担していきましょう!」
454公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:51.69ID:Zi2rF3e4
じゃあ、兆単位だな
455安価禁止 ◆pvPV6XR.5A
2016/11/06(日) 21:45:52.49ID:NRZDHkII
1000000000000000000000000円だお
456公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:53.75ID:woCLz0dI
石棺方式に向けた布石だな。
457公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:53.90ID:ez4WEMgE
>>160
それはそれで過剰
あっちは核分裂を暴走させて広範囲に飛び散らして死人たくさん出てるし森林立ち枯れもしてる
汚染範囲を日本列島と比較するとすごいよ
福島の比でない
福島は核分裂を止めた後の余熱を冷せなくなっただけなので
チェルノブイリほどでない
458公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:54.10ID:qc+Y9OY1
あいまいだなあw
459公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:54.24ID:jpXH9UgX
>>377
だな
原発を推進してきた自民に投票し続けてきたのも国民
460公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:55.40ID:WW8DMspx
捨てろよこんなんなるなら
461公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:57.01ID:V/Om1p/q
>>333
騙されるほうが悪いと騙した側が言う
462公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:57.22ID:amyTvBnG
東電社員って年収750万円なんやろ?
廃炉作業してる人より高給やろ?

こんな状態で東電社員は人として恥ずかしくないのか(´・ω・`)
463公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:59.02ID:fy9RjYnG
>>328
事業者判断で廃炉なんかしたら、経営者・株主だけが責任背負わされる、事故が起きるまで利益は独占して
有事は国民道連れwww
464公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:45:59.86ID:Weh6659I
>>217
同感だな
せめて懲役した奴らは福島第一で働かすべき
死刑なんか勿体無い
炉の中でカメラ持って入るのがせめてもの償いだわ
465公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:00.34ID:hDKOP4Cq
もはや反日こそが愛国
466公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:01.95ID:4NO097lz
他人の財布で買い物するのに、その他人を呼ばずにパンフレットあさるとか
467公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:03.77ID:wnqTOfhl
作業員の日給10万が

なぜか1万になるんでしょ?

9万は893の資金源か北朝鮮のミサイル資金か?
468公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:03.91ID:Fhh0tjQc
放射能を除去できる技術がない以上下手に取り出してどうする?
469公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:04.08ID:/8HQyAub
安倍晋三「全電源喪失はおこりえない」
http://biz-journal.jp/i/2015/03/post_9220.html
470公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:05.78ID:lstwMh/l
放射能高杉
機械も侵入できんのに
どうやってとりだすんだよ
それをどうやって処理すんの
40ねんじゃすまんわ
蓋するしかないだろ
471公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:06.84ID:wKHfCquN
ここに書き込んでる奴らの何倍も頭の良い、東大だ京大やらのお偉いさんが考えたことなんだから、ここで不毛な議論してもしょうがないんだよなぁ

実際原発で働いたことある奴すらここにはほとんど居ないだろうに、実態が分からない素人が批判だけして終わりだよなぁ

まぁしょうがないよなぁ。
472公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:07.12ID:xNwFlYVB
実質的な技術論を考えろよ
数字弄ってなんとかなる問題と違うだろ
473公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:08.65ID:TsIvlXso
東電が確保=東電が儲かる仕組みをつくる
474公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:09.43ID:6XtTsyFS
東電「ガタガタ抜かすと電気止めるぞ」
475公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:09.46ID:YC5F80CX
東京電力は今でも高給取りだからな
476公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:12.24ID:5eowViba
■一時的に再エネ「78%」を達成した九州電力
http://www.wwf.or.jp/activities/2016/09/1333615.html

WWFジャパンがさらに九州電力に問い合わせたところ、地熱や水力などその他のエネルギーも入れた
再エネによる供給が、一時的に78%(kW)にも達したこともわかりました。
この日の、一日を通じた再エネ比率は38%(kWh)。
477公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:13.47ID:0wXi/rw1
バカなのか?
478公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:13.52ID:t0LslLNw
これだけ金かかるの分かってるのに
なんで復興支援金が分けわかんねー場所に流れたんだよ
その責任誰がとるんだよ
479公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:16.82ID:VSz7uS32
東電様の平均年収:709万円
関電、九電など電力会社の平均年収:590万円

一般的な会社員の平均年収:480万円

国民の皆さん、東電様にちゃんと貢物をして働きましょう!
480公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:16.93ID:4jvkXiuc
さらなる改革=税金投入
481公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:17.94ID:z+y0fp23
さらなる改革→東電は生かして国民に負担させます
482公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:18.17ID:OAM7NTAX
原発村の連中はどこまで無責任なんだ
483公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:18.76ID:JuuQsgbq
これもまた

コッソリ進める自民党とtepco
484公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:20.35ID:3nc3s4eR
よく東京5輪とか、築地移転とか無駄使いできるなあ。
485公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:20.62ID:6/C4J61U
400トンの燃料集合体は、もうすぐドロドロに溶けたマントル層に
到達する。 比重7の高温液体のマントルと一体となると、
これまでとは様相がガラッと異なる。 猛速度で地球の核まで落下する
その後、何が待っているか。 そう・・・ブラックホールの発生。
486公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:21.00ID:mVfExLAH
もう10兆円以上使ってるよしかも儲けてる会社いっぱいあるから
487公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:23.94ID:WUkNHlxT
事故が起こる前までは「原発は安全である!責任は我々がとる!」というのを前提で高給取り
しかし、いざ事故が起こると、「責任は国民にもある!負担は国民が!」

これが東電。
488公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:24.79ID:4j8bdSkk
>>369
ご名答

なんというか 
国民をあきらめさせる番組
489公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:25.76ID:7CGRT9k0
トンキン電気代10倍おkwwwww
490公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:27.33ID:DU9bYHoe
正義の味方会計検査院
491公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:27.96ID:xNwFlYVB
だから最初から会計検査院仕事しろって言ってたろ
492公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:28.89ID:Xl4r3GJA
【原発】新電力にも廃炉や福島原発の賠償費用を負担 [無断転載禁止]c2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473289887/
493公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:29.05ID:6B6KJGUR
>>433
???
494公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:29.16ID:dBS9mjlT
この国ぬるいわー。バンバン牢屋にぶちこめよ!ドゥテルテが日本でも受ける理由がわかるわ。
495公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:30.17ID:h63TbCxW
石棺作って、未来に委ねるしかねえわ。
496公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:31.06ID:SYt9zE+0
そんなんでどうにかなる額じゃないことはみんなわかってるはずだろ
497公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:32.03ID:4xIrmnvd
>>274
ほんとこれ。ボーナスなんて出してる場合でもねーだろと。
498公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:32.28ID:MrxRZgw5
原発再稼働を前提にしてるだろう
東電負担とか無理だし
499公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:33.98ID:lg5exYpK
>>275
メルトダウンした核物質は今どこにあるかはっきり確認できていないんだよね
下手したらかなり下まで落ちている可能性があってそうなると厄介
500公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:34.25ID:7aqJoLji
誤魔化し、誤魔化しでやってきて
遂に破綻したのに
まだ誤魔化そうとしている
501公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:34.95ID:LGKktxMD
地方に住んでるから自分は関係ないといってる阿呆共がいるが
日本のインターネットの結節点が東京に集中している関係上、
東京の電気が止まってDCが死ぬとお前らが大好きな実況もできなくなるんだよなぁ
それでもいいの?
502公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:35.39ID:A/vq/JBb
凍土壁()
503公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:35.58ID:M1Oq3QOK
はっきりしたのは、今まで政府と電力会社は原子力発電のリスクについて嘘ばかり言ってきたということ。
責任とれよ。
504公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:36.01ID:f0XYRhev
現在存在しない技術がこの先開発されたらいいねってレベルなのに億で済むなんて誰も思ってないよね
505公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:36.19ID:I5xsgJW4
>>403
1兆2千億円で国民一人あたり1万円負担や
あとはそれを廃炉費用の総額にかけて計算してくれ
506公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:36.42ID:IZnKWsyw
>>434
核燃料サイクルダメならこんな非武装、無資源国遠からず滅ぶわ。
507公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:37.23ID:PAsq8ERO
もう菅直人に全部やらせろよ
508公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:37.87ID:2csqRXeQ
>>441
次にNHK、国会、霞が関の解体
509公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:38.28ID:t3pyuHAd
>>383
永久に太平洋へ汚染水タレ流すわけだな。
510公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:40.20ID:EMgdCNfg
東電の賠償で日本国民(=正確には日本政府なんだがマスコミは個人と言い張る)の借金も益々増加中
511公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:40.98ID:c6QK4ac4
原発使うとまた使ってる国民のせいにされるから使うな
512公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:42.51ID:5eowViba
【脱原発】2021年までに再生可能エネルギーの発電量が米国と欧州の需要をすべて満たせるほど成長する IEA発表
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477659924/

国際エネルギー機関(IEA)は以前、2015年には再生可能エネルギーによる発電設備の総容量が初めて石炭を上回り、
再生可能エネルギーにとって画期的な年になったという報告書を発表した。さらに最新の報告書では、
米国と欧州では2021年までに、再生可能エネルギーで需要をすべて満たせる量を発電できると予測されている。
513公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:46.80ID:InFDpQu2
もう駄目だ
もう終わりなんだ
514公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:47.00ID:6gss+pbo
>>252
だから色々と開発はするべきなんだと考えてる。

そういう意味で、官民複合の部隊が必要になる。
その上で訓練された部隊が。

そういう人間を作るための予算も必要だからな
515公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:47.24ID:FfZHkIQR
検査院、仕事してるな
516公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:49.22ID:jpXH9UgX
>>449
原発止めたら、原発派資産から負債になるから、なおのこと国民負担が広がる
517公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:50.81ID:f560cl5y
原発安すぎ~
518公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:51.93ID:ooCQ0Vlz
復興法人税を止めた安倍政権
519公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:54.94ID:NCqddfVm
原発にミサイル撃たれたらどうなるのよ
520公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:55.38ID:tTr9Dej9
NHKも局の建て替えの詳細を国民に説明しろ
521公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:55.75ID:bV8AdXtV
検査院ってこいつらも公務員だからな
522公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:58.74ID:9aTu+Gj/
会計検査院にもっと権限持たせろ
523公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:59.45ID:mVfExLAH
トッパンフォームズとかボロ儲けしてるよねーテプコのお蔭で
524公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:46:59.64ID:NmxrLTVq
525公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:03.47ID:6gss+pbo
死ねよ、東電www
526公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:03.61ID:VfVouTgM
そもそも国民てのがおかしい
東電使ってた人にしろよ
527公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:03.86ID:vwxHDei8
この支援機構がすげぇ中抜きしてそうだな
528公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:04.58ID:MaoUHa1n
糞過ぎ
529公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:04.76ID:JuuQsgbq
あっれれー?
530公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:04.97ID:a9j9aihx
なんだこりゃwwww
531公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:05.01ID:Mn6pRvDB
焼け太りww
532公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:05.35ID:J6G/XZLn
カスだな
533公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:05.52ID:0JIcnR5s
どういうことだよ
534公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:06.01ID:mhCdj8df
ぼろもうけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね
535公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:06.62ID:acYv+Ti4
全然負担してねえじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:06.69ID:UMlFMcgZ
利益ガンガン上がってるwww
537公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:06.70ID:sm7toqNu
ふざけんな!!
538公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:07.63ID:Z6cHq83E
酷すぎる
539公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:08.76ID:g4UXDFna
wwwww
540公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:09.16ID:dx/YpcO0
これはひどい
541公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:09.23ID:eN+1Uw8M
>>245
俺は暫くの間なら作業行ってもいいんだがな

ただし、中間業者の中抜き無しで国の直接雇用ならばの話
542公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:09.78ID:wx3KbTMC
利益出しすぎワロタ
543公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:10.39ID:BuMfqNQT
東電社員
12月のボーナスが楽しみだよw
544公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:10.63ID:c6QK4ac4
金儲けすんな
545公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:11.47ID:1aYTaY69
高放射線に耐えて作業できるロボットでもなきゃ無理だけどそんなものどこにもないからな
546公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:11.57ID:7U+nYwEh
なんだこりゃ
547公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:11.78ID:K7NoyU6L
ボリすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
548公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:12.02ID:qDyaRoZ7
これからアベノミクスのツケも払っていかないといけないんだから大変だよw
549公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:12.13ID:UljpYnNA
儲かって仕方ないな
関わる政治家・団体・企業は100年安泰だわ
まさに特権階級
福島土人の権利を錦の御旗にして愚民どもから100年金を奪う権利を得た
550公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:12.67ID:yivUsbHp
ひでえ
551公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:14.23ID:WmRpwda4
利益全部返済しろよ
安倍shine
552公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:16.15ID:5eowViba
>稼働していない原発に毎日何十億も工事や人件費でつぎ込み
>天下り先の確保には余念がないくせに
>これ年間で廃炉費用の2~3基分以上使ってるだろ
>この金と人を廃炉に回せば全然問題ないんだよね~
553公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:17.59ID:9aTu+Gj/
ひでぇ
554公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:17.71ID:yoXOEbvV
クソすぎるwww
555公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:18.90ID:+8CVFm+M
>>465
自民党を甘やかし過ぎた
556公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:19.11ID:dWPp8KpW
これ強制的に半分払わせろよ
557公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:19.70ID:dBS9mjlT
東京電力何儲けてんだよ糞企業が!!
558公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:19.78ID:TsIvlXso
理由? わかりきってるだろ
559公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:19.79ID:Fhh0tjQc
廃炉費用の中抜きについて国会で追求しないのが怪しいよな。
利権がらみなんだろうな。
560公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:19.95ID:oNYx7ZeQ
ボーナス出すためにな
561公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:24.53ID:nwqxGYf2
え? なんでよ?
562公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:24.81ID:/8HQyAub
>>129
安倍めちゃくちゃ
563公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:24.99ID:Rr3GiUkw
ここだけは擁護できんな
564公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:25.25ID:PeIgvCsg
笑うしかない
565公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:25.29ID:DU9bYHoe
上級国民に説明の義務はない
566 
2016/11/06(日) 21:47:26.04ID:h/nrScs6
裏切ってた
567公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:26.15ID:mp2rv1q5
これは酷い
568公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:27.06ID:c6QK4ac4
もう国有化しろよ
569公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:27.27ID:IKI9vgXC
それでも東電は黒字なんですよね~www
570公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:27.28ID:PY0QTH4w
なんで儲けてんねんwwww
571公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:27.93ID:PAsq8ERO
原発村は責任をとれ
572公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:28.00ID:ZiFA9dK2
東電のイントネーションがなんかムカつくのは俺だけか
573公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:28.26ID:f0XYRhev
原発爆破させるとクソ儲かる、マジオススメ
574公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:28.95ID:LXpmtJJk
もういいよ

東電潰せ
そして廃炉作業員を公務員から出せ!
575公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:28.97ID:ExfOXhjR
今回はNHKグッジョブだわ
576公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:29.81ID:YC5F80CX
東京電力から自民党、官僚にキックバックがあるからだろ
577公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:30.20ID:JDIZB4yw
利益出てるなら金返せよ
578公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:30.52ID:z+y0fp23
ぼろ儲けwwwwww
死ねやww
579公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:31.43ID:H2QpC77r
会計検査院とか公務員の身内が検査出来んのかよ。
580公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:31.61ID:WW8DMspx
みんなお魚食べてるんだよねぇ
581公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:32.48ID:kO0WCV8P
それでつぶれるとか言ってるのかこの甘ちゃんは
582公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:32.67ID:PtuS296f
だって子供達を私立に通わせたいんです。
583公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:32.79ID:CI9IGHcL
東電の役員と国民負担推進した奴らは
総じて死ぬか福島で現場作業やらせりゃいい
それなら負担も納得するだろう
584公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:33.05ID:t3pyuHAd
東電生かして国民殺す。
585公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:33.23ID:KJDGk9rz
ワロタw
586公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:33.60ID:U5bHJ/jd
なにこれ・・・
587公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:33.74ID:acYv+Ti4
もうギャグとしか思えねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:33.86ID:f2YGpzSS
東電w
この期に及んで強欲www
589公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:35.48ID:SivICAlg
確かにこれはあやしいなw
590公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:35.49ID:yivUsbHp
ボーナス満額でも3000億黒字w
591公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:35.80ID:UMlFMcgZ
さっさと国営化して巻き上げろ
592公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:37.07ID:mE5XMLOC
理由の説明とかいらん、さっさと告訴しろ
593公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:37.78ID:mLbNNwLb
東電社員は通りすがりに チッっと舌打ちされても仕方ないからな
594公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:37.95ID:zvF/mFAi
自民党を勝たせて良かったね
東電は万々歳
595公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:38.08ID:dgL2yapJ
利益の何%とか予め決めておけよ
596公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:38.57ID:51aUpE+B
こんな暗い先行きで、そりゃ少子化になるわ。
597公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:38.61ID:8K/jbaRG
ボーナス払ったんやろwww
598公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2016/11/06(日) 21:47:39.67ID:fpuYDsyW

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 24 -> 24:Get subject.txt OK:Check subject.txt 24 -> 24:fukki NG!)1.11, 1.09, 1.33
age Maybe not broken
599公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:41.38ID:RdnKod+X
これで国民負担を求めるのかよ
600公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:41.70ID:W842PLWJ
解体しろや
601公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:41.78ID:MtVH+RmZ
電力利権をアンダーコントロールwwwww

ネトウヨ君どういうことなのこれはw
602公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:41.85ID:FBrR1+nH
なにこれ
603公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:42.12ID:Us2P8pQm
利益の半分出せよ。2割ってなんなんだ?ふざけるな
604公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:42.65ID:qMs6JX7D
親方日の丸とは、これほど
恐ろしい山賊なのか!
605公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:43.23ID:3jwFTaUb
NHKよりひでーな
606公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:43.44ID:J50fHmj5
盗電焼け太り
607sage
2016/11/06(日) 21:47:43.94ID:/M8c47Sb
東電、開き直ってじゃねーぞ!
608公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:44.04ID:SHQWYVcs
高給取りの東電社員、役員
609公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:44.44ID:xNwFlYVB
検査院は建築勉強した専門家は多いけど
原発とか未知の領域だろ
610公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:44.59ID:VpBgFwjj
廃炉税8%とられるう
611公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:44.75ID:mhCdj8df
革命左翼仕事しろ
612公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:44.89ID:BQnu0b/I
借りた金から一部戻してるだけじゃね???
613公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:45.73ID:tDBbTcUP
ちょっと酷すぎるだろこれ…
614公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:45.94ID:ZgiqiGax
NHK-SP 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」★4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
615公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:46.07ID:TQBVqEVX
ふざけきったクソバカの集団
616公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:47.73ID:U9FBlxhY
>>470
ガンマ線で回路が誤作動ってかああああああああ。ナノレベルCPUが弱点に
617公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:47.83ID:IbpG9gEb
古坂大魔王か
618公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:48.13ID:5eowViba
関連天下り先は高額な無駄工事で温存させるのか!
それを電力料金で世話してるからな
さらに廃炉費用を前払いでぶんどりたい!

まさに糞
619公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:48.93ID:PAsq8ERO
>>511
もう原発は全部止めて廃炉にしてほしいわ
620公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:49.15ID:CLckElsA
>>487
それで、再稼働させろ。だからな。
621公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:49.51ID:W4C45wwk
この番組が元で東電、支援機構への風当たりが強くなったら意味あるんだがな
622公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:49.92ID:TZ8yoIry
盗っ人猛々しいとは東京電力のこと
623公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:50.80ID:Hth4Z4QI
廃炉を止めては、ロシアの様に石棺にして、コンクリートで埋める(2~300年)
石棺を3個作って、埋める、と冷凍壁で地下をシールド(2~300年)
624公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:50.91ID:VSz7uS32
東電様の平均年収:709万円
関電、九電など電力会社の平均年収:590万円

一般的な会社員の平均年収:480万円

国民の皆さん、東電様にちゃんと貢物をしてしっかり働きましょう!
625公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:51.01ID:6+1fD2OM
電気料金値上げされただけか
626公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:51.33ID:SqL8A2WP
そもそも利益か倍々で増えてるのが訳分からねぇ、常識的に
627公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:53.24ID:Z6cHq83E
東電も利益溜め込んでるのかよ
628公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:54.16ID:73QR+Qzf
東電「福島成金や!」
629公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:54.39ID:INSIj8Bz
この状況でボーナスが出るのが分からん
630公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:54.78ID:Ws7muMyy
>>222
まあ、事実だよな
嫌なら自民に投票しなければいい
631公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:54.80ID:DT4RI2+O
これはヅラセンサーが反応
632公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:54.83ID:pGCPYArJ
日本脱出が正解
633公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:55.60ID:WmRpwda4
なるべくじゃねえよ
全額だ
634公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:56.00ID:yv7h5+S0
半分返すと言っておいて、実際は20%かよ。ふざけてるわ。
635公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:56.11ID:
>>222
今の民主主義の制度だと、その言い分をとおすことはできないねえ
636公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:57.06ID:r2ZTwzgY
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ   盗電大勝利w
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
637公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:47:58.74ID:6gss+pbo
結局、国から金もらって半官企業になりながら、
他の民業圧迫してるだけじゃねーか!

倒産させろ!国有化だ!
638公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:00.33ID:g4UXDFna
父さんしてもええよ
639公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:04.08ID:Dk94bajR
まず、こいつらの資産を

    さ・し・お・さ・え・ろ

勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)
640公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:09.45ID:KJDGk9rz
いや、めっちゃ利益出してますやんw
641公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:09.47ID:IbpG9gEb
別に倒産させてもいいだろ
642公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:09.89ID:BatdwN4u
13兆円あれば放射能除去装置作れそうじゃね?
643公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:10.90ID:CNKxbR9C
利益として確保できる上限を設定して、それ以外は全部返済へまわさせろよ
644公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:11.15ID:DU9bYHoe
倒産しそうになるまで搾り取るんや
645公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:11.57ID:wx3KbTMC
2割も負担してねー状況で倒産するわけねえだろバカ
646公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:12.29ID:SivICAlg
かみがたがへん!
647公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:12.40ID:6hR9tlf1
東京電力が放射能汚染という銃を国に突き付けて金を巻き上げてる感じか
648公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:12.65ID:mVfExLAH
おまえらの知らないことたくさんあるよ野放しにするから
649公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:13.12ID:S9NRBHol
>>595
半分程度って決めてたんだが
650公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:13.95ID:C4vnqjJI
ウンウンじゃねえよ
651公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:14.36ID:l78tsZ/g
なんか事故も何も他人事のように 実質変化なく着々と利益あげて
企業活動とやらをしてんのかよ東電

銀行と言い航空会社と言い、こんなんばっかだな日本は。
652公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:14.52ID:s35vYV3m
大企業は経済がどうだとか言いながら課税逃れしまくりだしな
653公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:14.57ID:vwxHDei8
支援機構が東電よりってのが糞
654公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:14.57ID:6i8adagb
>>497
ボーナスどころか、部署や役職が増えて、手当ての金が増える一方だよ
655公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:14.89ID:YC5F80CX
支援機構、腐敗してるな
656公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:15.42ID:4jvkXiuc
倒産してしまうから税金投入おねがいします
657公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:15.67ID:vKjIZ99L
東電のスローガン
利益は俺のもの
負担はみんなのもの
658公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:15.75ID:PAsq8ERO
>>516
払えんくせに原発再稼働とか正気じゃないわ
659公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:15.97ID:2Eu4jC2/
支援機構も税金かすめるための既得権益だしな
660 
2016/11/06(日) 21:48:16.00ID:h/nrScs6
国有化の方がよかった
661公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:16.63ID:z+y0fp23
じゃあちゃんと数値にして公表しろや
662公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:16.88ID:6gtiBbiJ
>>519
ただちに影響は無いよ(^ω^)
663公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:17.80ID:/8HQyAub
安倍晋三「日本の原発では全電源喪失はおこりえない」
http://biz-journal.jp/i/2015/03/post_9220.html
664公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:18.07ID:YGtM6Aag
東電潰れて喜ぶのは東電社員
665公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:18.32ID:VRuZ8Tgl
機構ずぶずぶか
666公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:18.65ID:JDIZB4yw
銀行が金を貸してくれないから内部留保増やしてるってこと?
ちゃんと説明すればいいじゃん
667公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:18.72ID:mhCdj8df
東電の内部留保を奪う法律作れ
668公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:19.48ID:MaoUHa1n
キックバックでも貰ってんだろどうせ
669公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:19.61ID:b0eFrtdY
企業体質何も変わってねーな
670公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:20.03ID:NUYv1ACu
>>519
コンクリに小さい釘打ち込むようなもんだろそれ
671公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:21.12ID:X1FytlQ3
倒産しない範囲の上限をだすべきだろ
672公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:21.33ID:uDGEotF2
じゃあボーナスカットしろっていう
673公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:21.89ID:JuuQsgbq
コイツらも

悪の一味じゃん
674公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:22.23ID:6Ds1S28H
いや利益の半分って納得したの東電だろ?
やれよ
675公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:24.27ID:a4VAn5MF
これだと潰して新会社になったほうがいいだろ
676公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:24.59ID:kjRBNLb/
>>502
凍土壁も金使っただけで誰も責任取らないんだろうな
677公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:24.89ID:/87KVBhx
ふたんがふったんだ
678公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:25.65ID:ku2PiYZy
何が資金繰りがままならないだよボーナスだしておきながら
679公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:26.26ID:NoV9gYrm
ボーナスなんか出してる場合かよ
680公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:26.35ID:7CGRT9k0
東電幹部を全員処刑しての資産没収で数兆円作れるだろボケ
681公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:26.53ID:dx/YpcO0
は?
だったら電気代下げて利益抑えろや。
682公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:27.37ID:ooCQ0Vlz
まーた世代対立で誤魔化すNHK
683公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:27.89ID:NmxrLTVq
>>614
684公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:27.91ID:bVEJBZ4F
これが韓国だったら清水・勝俣なんて群衆につるし上げられて
生卵ぶっつけられたりボコボコに殴られたりするんだろうけど
日本人はだめだな
糞議員や糞官僚になめられるわけだ
685公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:28.43ID:nGOEQe6e
じゃぁ・・なんでボーナスなんか出してるの?
686公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:29.92ID:s4Wd8tlg
ちょっと水野解説員呼んで来い
687公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:29.98ID:DT4RI2+O
俺らが生きてるウチは無理だね
688公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:30.36ID:t3pyuHAd
いや、東電の発電コスト自体は田舎電力より
安いはずだで。
689公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:31.17ID:pCoVtecl
ずるずるべったり
ずーっとそう、この国は、
何かあったら考える、天災・外圧来ないと何も出来ない。
690公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:33.12ID:OWwj/UgM
やはり自民じゃ無理だな
691公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:34.19ID:b01ahQdE
東電に貸しこんでいる大手銀行も含めて俺たちが丸抱えしてるんだよ
東電なんて無い方が分かりやすくなるのに
692公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:35.33ID:sNjEabhI
>>501
インターネットの性質上、迂回バイパス上等なんだけども。
パフォーマンスは下がるが繋がらないことはないよ。
693公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:35.57ID:TDo5WcY1
NHKは新社屋のために溜めこんだ資金を出せよ! 
694公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:35.97ID:2do2AEsI
>>384
潰すと賠償金の問題が出てくる。
下手すると賠償しきれない人が出てくるので潰したくても潰せないのが現状。

なので一旦国が窓口になって後で東電に請求するという手法が提案されたんだけど、民主党政権時代に賠償方法をきっちり決めないまま話が進んでしまったために今の状況に陥っている。
695公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:36.87ID:ExfOXhjR
足元の資金繰りを終わらせてから最後に出てくる利益がケイツネじゃねーの?
696公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:37.06ID:SHQWYVcs
そもそも40年で終わるわけねーだろ
697公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:37.78ID:WmRpwda4
1000世代ぐらい続くだろ
698公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:38.79ID:PeIgvCsg
とりあえず中曽根は全資産を出せ
699公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:41.45ID:TQBVqEVX
若い奴らの将来真っ暗ww
700公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:41.63ID:TsIvlXso
この利益は資金繰りをなんとかするためのものだから利益じゃないといいつつ
なぜか配当もボーナスも
701公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:42.31ID:+8CVFm+M
愛国心のために敢えて日本に厳しく問う
702公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:44.14ID:fy9RjYnG
もし、ネオ麦茶、サカキバラ、アキバカトウ、ウエマツ、木島~
日本版スーサイドスクワッドみたいなのが原発を襲撃したら・・・
703公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:46.44ID:X8mY5Wm0
燃料が地下水脈に到達していたら、石棺とか意味ないだろうな・・・・。
704公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:46.45ID:ooCQ0Vlz
経済界にも負担させろ
705公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:46.47ID:ez4WEMgE
倒産したら賠償も電力供給も放棄
事故炉も放棄だもんなw
706公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:49.38ID:U/wy3QzV
倒産心配なら未来永劫ボーナス出すなクズ会社
707公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:50.57ID:vq3aeAPP
右翼は戦前みたいに仕事しろよ
708公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:52.13ID:8i5pjszG
>>479
そんなに貰ってるなら 高給から廃炉費用の一部を負担するのがスジだろうに。
国民は納得しないよ。
709公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:52.17ID:K7NoyU6L
じじいの世代で始末しろ
710公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:54.01ID:ZhO4yp6A
東京電力が3年連続の黒字に!16年3月期決算、3259億円のプラス!前年比で1000億円以上も増加!
711公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:54.64ID:sWGovZQo
明日、東電社員を見つけたら、いきなりぶん殴ってもいいよね?
712公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:55.29ID:I5xsgJW4
東電が政治家やら大企業やらの子弟を入社させてきたのはこういうときのためなんやで
713公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:56.92ID:qc+Y9OY1
勝ち逃げできる奴はいいよな
714安価禁止 ◆pvPV6XR.5A
2016/11/06(日) 21:48:58.66ID:NRZDHkII
東電がスポンサーになってアニメ作って儲けりゃおk
715公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:59.08ID:4NO097lz
むしろ事故った方が倒産せずに30年~40年の保障が得られるという
716公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:48:59.84ID:VSz7uS32
.
東電様の平均年収:709万円
関電、九電など電力会社の平均年収:590万円

一般的な会社員の平均年収:480万円

国民の皆さん、東電様にちゃんと貢物をしてしっかり働きましょう!
717公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:01.85ID:GUtewo8V
利益の半分って、税引き後?
718公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:02.65ID:sm7toqNu
まさにこれこそ老害やな
719公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:02.83ID:jpXH9UgX
>>505
3兆円と言われている五輪予算は基本的に都民が負担するから
都民ひとりあたり10万円になるのか
720公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:03.42ID:ZgiqiGax
NHK-SP 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」★4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
721公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:03.59ID:xNwFlYVB
>>702
そのくらいやらんといかん
722公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:05.22ID:SRzqidwH
昔ほど安全厨みたいの湧かなくなったな
723公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:06.08ID:InFDpQu2
未来に残すのは負のレガシーだけだね
724公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:07.73ID:KJDGk9rz
>>693
NHKに当たるなよ東電邪淫
725公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:08.25ID:9LQ7a425
 
2051年

おまいら生きてないだろうな
726公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:10.29ID:04ng6ntL
さいど1はよ
727公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:10.44ID:6gss+pbo
NHK、よくぞ取材した、もっとやれ。
こういう取材班には金を入れるべきだ。

あ、そのあとはNHKのスタジオ班の高給問題やってくれ
728公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:11.01ID:dBS9mjlT
タカリの東京、東京は乞食体質。
729公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:12.45ID:CUNgaKiw
廃炉費用は東電社員と公務員の給与から拠出するのが筋だろ
730公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:12.97ID:JuuQsgbq
>>685
tepco「アベノミクスで利益が上がったんです!!」
731公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:13.02ID:PAsq8ERO
原発は全部止めてくれ
732公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:13.40ID:WcKG32pH
原発誘致して数十年に渡り原発利権で職に有りついて原発推進議員に投票してたフクシマ人

今は被害者ぶって税金から出ている賠償金でパチンコ三昧

挙句には違法下請け使って、何の意味も無い除染作業で大儲け

これだけ利権に塗れたフクシマ人を君らはどう思ってるの?
733公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:13.97ID:MtVH+RmZ
アンコン!
アンコン!
アンコン!


東電の利益はどんどんトリモロスwwwww
734公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:17.75ID:+lkmtqSa
NHKて あたまいんだから 解決策 だして やればいいんじゃね?
735公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:21.27ID:Us2P8pQm
誰が向き合うって?東電利益挙げてんんだからな?電気代上げて、良い加減にしろよ!
736公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:21.98ID:mhCdj8df
東電=泥棒
737公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:22.88ID:dx/YpcO0
>>715
おぞましい実態だな。
738公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:25.37ID:D2foG9ig
収益力を高めるために原発をガンガン再稼働しよう!という方針だし
739公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:29.32ID:kjRBNLb/
東電も潰せないと思って好き放題だなw
740公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:31.23ID:YC5F80CX
東京電力、一度倒産させろよ
741公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:31.80ID:lstwMh/l
公務員かよ
742公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:31.84ID:VpBgFwjj
歌舞伎じゃねーんだからwww
743公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:31.87ID:lHBNt5wu
これでも自民党勝たすバカなおまえらw
744公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:35.70ID:g4UXDFna
収益力高める→再稼働
745公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:35.74ID:acYv+Ti4
>>711
通報しませんでした
746公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:36.12ID:ooCQ0Vlz
謝罪専用アナウンサー
747公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:36.30ID:Yx6e9gDy
アフリカの子供の命、何億人援けられるんだろう
資本主義は悪魔の思想か?w
748公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:37.16ID:0wXi/rw1
経営改革=値上げ
749公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:37.62ID:U9FBlxhY
>>720
わし 生きてねええええええええええええええええええ
750公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:38.00ID:7CGRT9k0
国民と政府を欺むく事に成功した報酬だからボーナス?
751公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:38.71ID:C2rlxsRv
>>676
今はない技術を待たなきゃいけないからこれからも失敗はたくさんでる
何の失敗に責任を負わせるかは線引きしないといけない
752公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:39.15ID:+8CVFm+M
>>562
スーチー「8000億円ウマー^^」
753公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:40.34ID:5PA1TTiE
>>715
まさにこれ
754公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:40.88ID:z66ebQvy
>>694
いい加減政権取り戻してから何年もたつんだからいつまでもミンスガー連呼してないで
そろそろ当事者として制度設計してほしいもんだわ
755公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:42.38ID:Dk94bajR
げんぱつはやすい

 って、誰が言ってたんだ?? 追求しろよ
756公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:44.03ID:51aUpE+B
40年40年ってうるさいな。
こんなもん、いつまで経っても無理や。
放置という選択肢もありやろ。
757公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:44.41ID:UljpYnNA
>>229
いやならチョンみたいにデモするとか勉強会開いて政治活動するとかしなきゃいけないんだよ
これは国内での命・金・仕事・人生・特権の「奪い合い」なんだから

政治家や企業に公徳心みたいのがあると思うのが間違いだわ
奪い合いだよ
何もしない市民は奪われるだけ
758公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:45.11ID:mVfExLAH
中国人も請求しまくってるからなw原発の被害者とか言って
759公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:45.12ID:X6+jQ/QT
国からつぎ込んだ金が
いつの間にか消える仕組みにしかなってないんじゃないですかね現状
760公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:47.01ID:T9MMZIU1
東電「あーつれ~、つれーわ、資金調達もままならねーわ」
国「お友達が困ってる、助けなきゃ!」
761公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:47.56ID:mE5XMLOC
マスゴミが追求しないので有耶無耶で終了だな
762公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:49.53ID:SlxTo27Q
今でも東電の寮か社宅の看板は外されてるんかなぁ
763公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:49.77ID:N5TGnEHn
ナレ、西島なのか
アナウンサーは忙しいのかね
滝なんとかという俳優(梅ちゃん先生に出てた大泉洋みたいな人)がナレやってた時は
真面目なドキュメンタリーなのに芝居じみたナレに怒りを覚えて名前さがしちゃったことある
その点西島のはふつーではあるけど
764公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:50.24ID:PnHK5off
納得を得られなくても無理矢理事は進んでいくという
765公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:51.00ID:BQnu0b/I
収益力っても電力自由化で収益力なんかあがるわけねえじゃん

馬鹿なの?
766公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:51.29ID:ku2PiYZy
>>690
他も無理だろ
767公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:51.81ID:eMS8Lqbu
じゃあ、NHK料金を廃炉費用に回そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:52.05ID:Hth4Z4QI
東電の収益を上げれば奴らは給料を上げるだけ。
769公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:53.34ID:M1Oq3QOK
原発建設の時の説明と全く違うわけだが、その責任はだれが取るんだ?????
いい加減にしろよ。
770公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:54.34ID:t3pyuHAd
今の原発再稼働はすべてやめて
他電力の技術者、労働者を
強制的に福島へ交代で派遣しろ。
771公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:55.50ID:D2foG9ig
大崎要一郎
772公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:55.99ID:2csqRXeQ
賠償金で焼け太り




殺してぇ
773公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:56.04ID:9aTu+Gj/
福島を舞台にしたアニメをヒットさせて稼ぐしかないな
774公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:58.15ID:sWGovZQo
東電社員殴りてえ
775公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:58.92ID:JuuQsgbq
>>740
もう国営にするしか無いでしょ
776公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:49:59.09ID:DU9bYHoe
>707
戦前だって仕事などしとらんわ。
暴力で威圧しているだけと戦前に喝破されとる。
777公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:00.94ID:JYQlBJAd
記者だったのか
778公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:01.49ID:ZH21OSqN
>>630
民主政権なったのは「自民党にお灸をすえるの♪」とか言ってた連中の票だしな
779公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:02.92ID:04ng6ntL
オール家電の奴どうすんの
780公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:02.98ID:dBS9mjlT
中国人と東京人が似すぎww
 ・世界の中心は中国、日本の中心は東京という「中華思想」。
 ・中国人の爆買いと東京人の買占めという「自己中」さ。
 ・自慢できるのは「人口だけ。」
 ・「人口は多いが個の能力が低い。」
 ・そのため中国人はすぐパクり、東京人は嘘付きが多くオレオレ詐欺のメッカ。
 ・世界中から「嫌われもの中国人、日本中から嫌われもの東京人。」
781公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:04.18ID:WUkNHlxT
結論:事故ったほうが東電は儲かる


以上!
782公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:04.88ID:2QeiOo2B
ひでー東電ぼろもうけ
福島県民おこらないのか?
783公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:04.98ID:yivUsbHp
避難じゃなくて移住確定させろよw
784公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:05.20ID:wx3KbTMC
機構の役人も定年になったら東電の役員とかに天下りするんだろうな
785公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:06.35ID:TsIvlXso
こんな利益を内部に抱えてるはずなのに
なぜか送電線の更新が原発事故の賠償のせいできませんでしたとか言い出すに
100ペリカ
786公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:06.68ID:xNwFlYVB
>>702
いやいや襲撃じゃなくて
体張ったデブリ回収だろ
787公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:07.15ID:V/Om1p/q
原発モンダイ解決するようなSF映画とか作るかー
788公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:08.17ID:TyKNx1c3
>>684
清水勝俣が順当に天下りしてるんだよな、ちょっとは自粛する頭すら無い
789公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:08.76ID:DT4RI2+O
>>715
統括原価方式ってやつですね?
790公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:09.64ID:+lkmtqSa
つーか おまえ 初めてみたわ
791公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:09.83ID:eN+1Uw8M
避難乞食どももいい加減にしろよ
792公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:13.07ID:IaDdK/Ux
>>694
国が立て替えたところで、踏み倒されるのがオチってのが
いまの自民党の対応をみておもうところ
793公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:13.37ID:GQIiyLPn
この記者更迭だろうな
こわいこわい
794公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:14.14ID:WmRpwda4
東京オリンピックが邪魔してるんだよ
795公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:14.47ID:4DgBcKYp
40年で終わらないぞ
100年以上掛かるだろう
富裕層の税率を上げないと日本は破綻する
796公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:15.34ID:IYHMtvxz
ぐっさん?
797公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:16.67ID:ip+nHuJe
電が付く企業はろくでもない所ばっかだな
798公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:17.77ID:dWPp8KpW
その避難民に国民が金を払ってるようなもんだろ?
その辺なんとかしないと
799公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:17.85ID:qGuDWx4A
ひでー会社だな
800公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:18.59ID:NQigAUT9
日本はタイタニック号ですな
801公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:18.67ID:S9NRBHol
>>743
他がないからねぇ。。。

つか、中選挙区制に戻そうよ。
802公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:20.02ID:f0XYRhev
>>694
ウヨ君実況に必死でアンコンとかいったバカのせいで今の事態になってるってこの番組見てないの
803公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:20.22ID:ooCQ0Vlz
NHKの東電チャリティー番組でした
804公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:20.68ID:InFDpQu2
もうさ、放っておけばいいなじゃないの
805公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:20.76ID:BatdwN4u
国「国民に説明責任を果たせよな」
という圧力w
806公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:21.98ID:mLbNNwLb
東電を国営にすると これまた密室で 都合よく取り決めするからな で情報見せない
807公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:23.97ID:DU9bYHoe
原発は安上がりだねぇ。
808公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:24.38ID:U9FBlxhY
わし 大腸がんステージ4  後は皆の衆に任せるでええええええ
809公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:24.83ID:VSz7uS32
.
東電様の平均年収:709万円
関電、九電など電力会社の平均年収:590万円

一般的な会社員の平均年収:480万円

国民の皆さん、東電様にちゃんと貢物をしてしっかり働きましょう!
810公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:26.91ID:Us2P8pQm
決めんなや偽上田
811公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:27.00ID:JDIZB4yw
まぁただ一介の社員をいじめてもしょうがないんだよな
同業他社並みには給料出さなければ逃げられちゃうだろ
人がいないと作業もままならないだろ
812公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:30.87ID:c6QK4ac4
東電総叩き番組
813公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:31.46ID:dx/YpcO0
>>722
廃炉作業全然進まないし、電気代に跳ね返って来てるからな。
814公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:31.97ID:b01ahQdE
>>698
読売もやな
815公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:32.60ID:Df65wA2T
払って何とかなるならいいけどな・・・
816公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:32.69ID:Rh1xoVKt
結局誰一人責任をとらず、逃げち待ってるな。

いい教訓だ。役人、政治家、廃炉会社、マスコミこれからは誰も信じてはいけない。

他の場所でまた事故ったらどうするのかな?
817安価禁止 ◆pvPV6XR.5A
2016/11/06(日) 21:50:32.70ID:NRZDHkII
南極があるだろ
818公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:35.42ID:6gss+pbo
>>763
スタジオ小芝居とかやらないならまあ、許せる
芸人いらないんだよなー
819公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:36.81ID:ZlD+rtUo
福島は新たな汚染の実態が次々明らかになってるから
まだまだ除染コストは膨らむのは確実だぞ
820公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:36.92ID:WW8DMspx
東電もイレギュラーな被害者って意識なんだろ
821 
2016/11/06(日) 21:50:37.50ID:h/nrScs6
福島は儲かるよ、原発事故の雇用創出で
822公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:38.98ID:Z8o6t6YL
韓国のせいにしよう
823公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:39.98ID:jwDp9C9K
解体、倒産させたら、新会社なんてのは当事者意識の低い組織になりそうってのも、あるかも
824公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:40.02ID:X6+jQ/QT
>>229
ドキュメンタリー見て
結局なにがいいたいのとか言うのは
もうやめて自分で感想を書こう
825公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:40.64ID:A/vq/JBb
袋一枚 1万5千円みたいなことさせなきゃいいだけだろ
826公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:43.77ID:fTERjFlR
こんな限界集落さっさと潰せ
827公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:44.69ID:UljpYnNA
俺も浜通りに実家があればなぁ
日本なんぞ潰れてもいいから
潰れる瞬間まで国民の生き血を吸い続けられたのに!
828公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:45.17ID:9aTu+Gj/
ホント、借金はでかくなると無敵たわな
829公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:46.99ID:SyjLEUT3
同じ案件でも
他電の発注が1に対して
東電って3~5
同じ仕事でもこれだけ差が出る
東電とは其れほど無能の集まり
830公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:47.25ID:JuuQsgbq
>>792
> >>694
> 国が立て替えたところで、踏み倒されるのがオチ

そのとおり
株主責任をたてに
831公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:47.54ID:Ws7muMyy
>>778
またお灸をすえればいいだろ
832公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:47.77ID:h63TbCxW
DASH村
833公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:48.17ID:TDo5WcY1
福島の賠償成金 
沖縄高江の市民運動家 
  
NHK「報道しない自由」
834公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:50.12ID:VpBgFwjj
>>711
ヒラじゃしょーがねーだろ
835公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:53.96ID:Dk94bajR
なんで、
 わたくしたち
   なのですか???
836公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:55.51ID:nGOEQe6e
>>817
復活の日かよ!
837公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:57.63ID:3qN404Bw
もう面倒くさいな
北朝鮮お願いしろ
タダでやってくれるかもしれないぞ
838公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:58.79ID:C2rlxsRv
東電役員なんて無報酬で誰が引き受けるよ
腹は立つけど金積んで優秀な人材を確保してほうが廃炉は進む
839公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:50:59.89ID:uWCqmtvh
隠してるわけじゃないんだろ
本当に今後いくらかかるか分からないんだろ東電も国も
マスコミがいくら叩いても分からんものは分からんのでは
840公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:00.82ID:g4UXDFna
東電と経産省が受け止めろよwwwww
841公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:01.26ID:qc+Y9OY1
さんぺーです
842公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:01.72ID:DT4RI2+O
もう諦めろよ除染とか無理だから
843公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:01.92ID:WmRpwda4
フクイチの膝元はお金貰ってたんだから金払わなくていいよ
844公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:02.32ID:PnHK5off
>>821
儲からないよ
儲かるのはゼネコンだよ
845公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:02.76ID:hRMPrvNV
さすがは日本で一番高給取りの会社NHKの取材でした。
846公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:03.05ID:IZnKWsyw
石油の輸入が出来なくなったら誰が責任とんの?
またインドネシアに攻め込んで、輸送路を確保するために中国とフィリピンを占領すんのか?
847公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:03.71ID:TVRiHig8
日本から海外へ移住した人は正解だったな
848公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:05.01ID:nwqxGYf2
2051年はあれだよな
みんな逃げ切りだわ
849公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:05.85ID:acYv+Ti4
三瓶さん…
850公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:05.90ID:ooCQ0Vlz
でた
感情的に国民に罪悪感を抱かせる手口
851公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:06.82ID:xNwFlYVB
>>825
会計検査院はそこにメスを入れなかったのかねえ
852公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:06.83ID:6NZnhbcf
三平です
853公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:07.94ID:ZhO4yp6A
三瓶です。
854公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:09.37ID:YqKtK32F
>>796
イライラして見ていたところに
オアシスをありがとう
855公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:10.10ID:Z6cHq83E
>>785
この前送電線の火災起こしたしな
856公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:11.72ID:K7NoyU6L
三瓶さん
857公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:11.84ID:08bRdUyu
もう一個原発ボカンしたら本当に終わるなこの国
なんで再稼働してんの?
858公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:13.02ID:EhvisTJU
三瓶か
859公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:14.97ID:IbpG9gEb
ダッシュ村か
860公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:15.04ID:ZH21OSqN
被災者は避難先で御殿が建ってる奴もいるしなぁ
861公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:15.64ID:2QeiOo2B
大崎さん、というかオッス
ザキといっしょによく会見にでてた
862公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:16.19ID:U9FBlxhY
さんぺいで~~~~~~~~~~~~す
863公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:16.22ID:+8CVFm+M
安倍「日本人の若者はSHINE!」
864公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:18.77ID:6gss+pbo
>>824
こういう報告ってそれだけで有益だよね
ニュース9のアホな取材より
865公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:19.63ID:CI9IGHcL
これが実態だな
誰も責任を取らない

負担はすべて国民
866公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:20.67ID:kO0WCV8P
国民負担は仕方ないにしても張本人の東電はしっかり説明するべき
勝ち逃げは許さん
867公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:26.07ID:juA6swRK
誰か帰れないって言ってやった方がいいんじゃないのか
868公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:26.67ID:S3cnUb/g
三瓶さん
869公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:26.71ID:WjRXkxSz
三瓶由布子?
870公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:29.01ID:2Eu4jC2/
>>639
資産差し押さえじゃ足りない
実刑喰らわせないと
ちょっとはこいつ等に危機感与えないと
871公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:29.54ID:JPlxA+3O
三瓶ってTOKIOの関係者?
872公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:29.99ID:SlxTo27Q
巨額の金の流れがるトコロには政治家の汚職があるんやろうなぁ
873公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:30.11ID:ExfOXhjR
>>775
いや、外資にやらせたほうがいい
普通は外資にやらせるわけにはいかない分野だけど、一回日本人そのものから切り離した方がいい
874公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:30.83ID:XDe6PXH4
先祖とかwwwww
875公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:31.98ID:5qeCnwam
明雄さんの関係者かな
876公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:33.81ID:+C6lEryH
お墓に水かけたらだめなんだよ
877公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:34.17ID:DU9bYHoe
VHS
878公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:34.21ID:CXr8ihc4
どうもすいません(´・ω・`)
879公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:34.41ID:JDIZB4yw
地域によって物価や家賃も違うからその分も考慮しないといけない
880公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:35.84ID:WcKG32pH
>>229
見る人が考えるのがドキュメンタリーだろw
ゆとり世代は思考能力無いの?
881公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:36.11ID:7CGRT9k0
死んでるやつの心配とか余裕あるじゃねえかw
882公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:36.69ID:TxjxhRn0
三瓶仕事してるのか?
883公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:36.75ID:T9EGziuT
今のところ想定いくら掛かるのか発表あるよ
884公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:37.26ID:6ZDleFAA
この記者は福島局で名前を売って東京本局へ出世異動を目論んでるワケか
885公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:37.61ID:0wXi/rw1
DASH村...
886公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:37.71ID:tmur5ULm
撮っても見ないだろ
887公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:37.99ID:xG7tLdZL
記者とかナレーターとか見慣れた人がいなかったのはやっぱり避けてるから?
888公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:38.26ID:6i8adagb
「君の名は」って、故郷に帰れなくなってバンザイの話だよね
889公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:38.56ID:4xIrmnvd
>>654
ほんとムチャクチャだよな。
890公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:38.61ID:LGKktxMD
>>692
ちゃんとしたメッシュ構造になってればな
日本のバックボーン回線の構造上、東京のDCが死ぬとパフォーマンス低下では済まずに実質止まる
891公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:39.77ID:jpXH9UgX
もう除染なんかしないで、集落ごと移転させろよ
その方が安いだろ
892公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:40.29ID:aPtmW7Ta
電気代が高くなるので
NHK の受信料は払えませんw
893公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:40.61ID:FfZHkIQR
除染とか後回しにしろよ
894公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:40.86ID:PtuS296f
早くデジタル化しないとカビがやばい
895公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:41.81ID:acYv+Ti4
明雄さん…
896公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:42.33ID:PnHK5off
>>857
もう一度起こさせないことを担保にしているから
897公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:43.07ID:4j8bdSkk
結婚しなくて正解だった
次世代に未来はない
今を楽しく生きるために金使って死のう
898公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:44.26ID:qc+Y9OY1
いもほっちゃうよ
899公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:44.29ID:3hE7ca7y
DASH村の指導者の親戚?
900公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:45.40ID:yv7h5+S0
こんな汚染地域を税金を使って除染しても、ドブ金だろ。
901公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:45.57ID:VRuZ8Tgl
ジュニアバレー
902公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:45.89ID:dwKf+bRm
ょぅι゛ょ
903公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:47.03ID:DT10xbGV
もうVHS再生できないんだが…
904公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:47.55ID:/M8c47Sb
ぐっさんか?
905公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:48.44ID:DT4RI2+O
ヒマなヤツだなそんなの見返す事なんてないだろ
906安価禁止 ◆pvPV6XR.5A
2016/11/06(日) 21:51:49.02ID:NRZDHkII
ロリか
907公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:49.60ID:WjRXkxSz
ふぐすまようじょ
908公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:49.78ID:ZgiqiGax
;;
909公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:50.60ID:VpBgFwjj
DASH村(´;ω;`)
910公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:51.16ID:5PA1TTiE
この子どもたちももう
911公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:51.20ID:MtVH+RmZ
>>804
放っておいたらいつのまにやらどんどん国民負担ということになってんだよなあこれ
東電は知らぬ存ぜぬでどんどん逃げるんだけど
それもずっと放置しておくのか?
912公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:51.22ID:fy9RjYnG
>>229
国会正門前に行ってみろw情報一杯、勉強になるぞw
913公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:51.34ID:zCID7+8/
昭雄さんも三瓶姓だったが多い集落なのか
914公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:54.35ID:zyoQVPJF
ジュニアバーレボール俺も見たい!
915公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:54.40ID:C2zPu66A
ジュビアバレーボール
916公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:55.98ID:sm7toqNu
これは…
917公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:56.64ID:A/vq/JBb
あれ方向がw
918公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:56.66ID:IZnKWsyw
ダムの廃村は良いのかよ。
919公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:56.70ID:p7LqRYsf
おい、防護服のあたま、被り方間違ってるぞ…
920公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:56.82ID:kY2372RK
ロリwww
921公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:56.90ID:Df65wA2T
こういう個人のお話は別の回にやればいいのに
922公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:56.94ID:jqqiFHS9
東電=盗電

国民の財布に勝手に手を突っ込んでおいて、なんちゅうふざけた態度だよ。
923公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:58.02ID:c6QK4ac4
もう爆発したと同じだからなくなりました
924公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:58.32ID:t3pyuHAd
とある電力会社は来年再稼働しないと
屋台骨傾くというが、こんな集金方法が
確立しているんじゃ、説得力ないな。
925公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:58.78ID:NmxrLTVq
ようじょ
926公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:58.80ID:tmur5ULm
ヤンキーみたいな髪形
927公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:51:59.48ID:9LQ7a425
 
泣けてくる・・・
928公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:00.44ID:InFDpQu2
もう二度と戻らない日々・・・
929公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:00.75ID:+lkmtqSa
DVDは読めなくなるからなー ビデオ最強
930公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:01.82ID:6gss+pbo
>>873
国営だからいいよ、
ジム処理は売電でよそができるんだし
931公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:02.88ID:CNKxbR9C
農民のくせになんて髪型www
932公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:03.43ID:TxjxhRn0
スッキョンですな
933公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:03.62ID:z66ebQvy
国土も郷里も破壊した連中を自称国士様たちが必至で擁護しているお寒い現状だよなあ
934公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:03.85ID:6+1fD2OM
こんなのは別の番組でやれ
935公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:03.93ID:g4UXDFna
移住でエエのに、明治時代とか普通に移住してたで
936公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:05.83ID:X8mY5Wm0
文化とか全て破壊するから。
村ごと移住して、文化を残すとか、そのレベルで考えないと。
937公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:06.57ID:yivUsbHp
一人1億一括支給の方が安上がり
938公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:09.42ID:Bdx10biR
あのカメラほしい
939公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:12.33ID:V94Dl8xT
原発利権のゴミども全員廃炉に入れても燃やせやカスどもが
940公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:16.19ID:CLckElsA
>>715
福島事故後、原発が事故ったら、その電力会社は永遠に潰れず、高給を貰い続けれるボーナスステージに入るよう、法律が改正されたからな。
今後再稼働したら、今まで以上に安全軽視になるだろう。
941公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:16.60ID:vwxHDei8
で、帰ってくんの?
942公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:17.15ID:+X/pC8bv
文革やん
943公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:17.77ID:04ng6ntL
やめとけよ
944公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:18.08ID:oGZ8UUlv
3000本って見るヒマないだろう
945公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:18.69ID:WcKG32pH
田舎者は土地にしがみつくクズばかり
946公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:18.98ID:/crHJOBa
この記者の人は次期NW9キャスターの候補かな
947公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:19.37ID:I5b+accS
俺た社会派、キリッ!みたいに降りまう高コスト体質NHK
948公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:19.77ID:7CGRT9k0
自分でやれ補助金もらってんだろ
949公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:22.59ID:JDIZB4yw
経営者や役員は役員報酬ゼロでやれ
950公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:23.15ID:2QeiOo2B
あきおさんもかえれないまま・・・
951公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:23.38ID:jieLuKzo
幽白のテリトリー使うやつみたいな人が映ってた
952公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:24.02ID:kqTeE2VX
デブリ取り出しを諦めてフタするだけにすればいいのに
953公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:24.10ID:ZH21OSqN
>>831
そう思うんなら自民以外に投票すれば良い
結果は受け入れろ
954公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:24.20ID:XDe6PXH4
馬鹿ばばぁ
955公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:24.48ID:DaGWtj70
東電って自民に献金してんのか?
956公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:26.35ID:ZgiqiGax
NHK-SP 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」★4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
957公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:26.50ID:yv7h5+S0
除染する金なんてありません。
958公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:26.51ID:NvaayK31
あかん昔の映像は泣く
959公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:26.86ID:DU9bYHoe
>903
まだ機材が全滅したわけじゃない。
960公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:26.95ID:M/99XDem
福島で稲刈りって、なんかさっきも見たような
961公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:26.99ID:2Eu4jC2/
>>857
バカだからに決まってるヤン
962公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:28.49ID:uDGEotF2
無理です
963公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:29.60ID:oNYx7ZeQ
でも投票したんでしょう
964公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:30.03ID:lUEAvvF4
今の時代にビデオか
再生デッキ生産してないからDVDに焼け
965 
2016/11/06(日) 21:52:30.16ID:h/nrScs6
サンクコスト
966公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:30.76ID:WmRpwda4
除染なんか無理

金貰ってるんだろ
諦めろ
967公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:31.92ID:SRzqidwH
情緒だけ語るな
968公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:32.12ID:ooCQ0Vlz
NHK「国民は被災者を見捨てるんですか!つお金振り込んで」
969公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:33.01ID:Dk94bajR
除染とか、、、、ばかじゃないの?

    できるわけないのに。
970公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:35.34ID:+UqkemiZ
どーせ田舎に帰ってこないだろ
971公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:35.94ID:30EZGfjy
娘エロそう
972公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:36.77ID:+C6lEryH
でも、すごい賠償金もらってるんだよねーこの人たち
973公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:37.10ID:WjRXkxSz
いや無理やろ
974公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:37.15ID:6gss+pbo
東電倒産運動しよう
975公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:37.26ID:480rn0To
>>789
事故は東電が安全よりコストダウンを追求した結果で原価じゃねえだろ
976公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:40.27ID:xNwFlYVB
これ気にせずそのまま生活してたら放射能障害に見舞われるの?
977公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:40.88ID:tmur5ULm
さっきの娘が大人に
978公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:41.05ID:S9NRBHol
さんぺいです!
979公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:41.48ID:VfVouTgM
こういうのいらない
原発で潤ってた側なのに
980公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:41.66ID:WUkNHlxT
まだ除染が可能だと思わせるのは罪だわな
981公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:43.30ID:EMgdCNfg
結局チャルノブイリみたいに社会主義国家じゃないと原発事故は対応不可能なんだとわかってしまったな
中国共産党ぐらいの強制力がないと原発事故への対応なんてできんよ。福島で石棺作って住民強制移住しちゃえば結局安上がり
982公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:44.85ID:dBS9mjlT
東京電力、東京オリンピック、東京都、そしてその元凶の東京人・・・・、
もうね「東京」って名がつくものは日本にとっての疫病神だな。
983公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:45.64ID:7yOn/w8F
たっっっくさん金もらってるけどねー
984公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:47.23ID:wx3KbTMC
除染とかアホなこと言い出したの誰だよ
985公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:47.54ID:fTERjFlR
ポンポンポンポンガキ作りやがって
986公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:47.91ID:kSIp7O4u
>>955
987公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:49.07ID:PtuS296f
いや住みたいなら、強引に住んでもいいよ
988公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:49.80ID:jZ0XtvN3
こいつら、補助金たんまりもらってたのに、なに言ってんだ?
989公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:51.29ID:9LQ7a425
 
そんなところに住まわせるなよー・・・
990公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:51.55ID:UljpYnNA
くだらねー
行事だの愛着のために国を滅ぼす気かよ
全員死ね
寄生虫ども全員死ね
991公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:52.18ID:pI++0D4Q
ポラロイド636系!
ブルジョア少女!
992公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:52.34ID:51aUpE+B
暗いな
993公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:52.74ID:acYv+Ti4
赤さん大変だな…
994公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:53.57ID:jpXH9UgX
もう除染しなければならない土地は放棄してくれ
政治家は住民を説得するのが仕事だろ
995公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:53.82ID:fy9RjYnG
これからの戦争は、放射能バラ撒きまつりだな、人殺ししないから、まったり出来て良いんじゃね?
996公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:54.12ID:T9MMZIU1
>>769
中曽根が元気に長生きして大勲位になってるとこが
この国の特徴をよく表してるね
997公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:54.34ID:HJh5pwdG
>>778
今の仕打ちはお灸を据えられたお返しですね
998公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:55.33ID:DT10xbGV
>>959
うちは8㎜も再生できないんだが…
999公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:55.51ID:InFDpQu2
人口減少してるのにね~
1000公共放送名無しさん
2016/11/06(日) 21:52:57.12ID:6/C4J61U
マントル層の比重7、核燃料デブリの比重21
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13分 9秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250712184851nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1478435988/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK-SP 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【Jリーグ】サガン鳥栖、八百長疑惑など一部報道に関する調査結果を報告「いずれも確認できませんでした」 [鉄チーズ烏★]
地滑り調査隊、谷からの水に流されないように道路にロープを渡して歩いていて1人だけが川に転落行方不明・高知県大豊町
NHKスペシャル 調査報道・新世紀 子どもを狙う盗撮・児童ポルノの闇(後編)★5
【豪】競走馬を引退したサラブレット、年数千頭が虐待され食肉処理か…日本にも輸出 潜入調査報道
【Z】最新情勢調査で判明した乙武洋匡氏「決定的敗北」自公離れに人気凋落、小池知事「学歴詐称」報道が追い打ちに [ぐれ★]
WHOの調査団を率いた研究者ら 中国とかかわりがあることが明らかに=豪報道 [チミル★]
NHK、痛烈な世論調査結果を報道 “統一教会の説明不十分82%” “ 安倍の国葬を評価しない50%” “岸田内閣府支持最低”
【京都】「スーパーヒーローになって、みんなに迷惑をかけんよう頑張れ」 教師が障害児に暴言 両親、学校調査にも不信感
【悲報】岸田内閣「ワクチン廃棄、実態調査も回収もしない」
【バイト】 国交省、道路交通量の調査員を廃止へ。カメラとAIで常時観測
【調査】「自分は働き者」という人が多い都道府県は? 隣県の“ライバル関係”も明らかに
【重腰速報】週刊誌報道で苦情殺到。女子中学生死亡で旭川市教委がいじめ調査へ。北海道 [記憶たどり。★]
【旭川いじめ】保護者会は怒号飛び交う大荒れに 学校は「第三者委員会の調査」で殆どの回答を拒否 担任&教頭は一度も頭を下げず★5 [ネトウヨ★]
【報道】秋田魁新報社イージス取材班に新聞協会賞 「ずさん調査」スクープ
【ジェノサイド(大量虐殺)】 米国と英国が中国に断固たる対応を取ると約束、ウイグル人女性拷問の英BBC調査報道受け [影のたけし軍団★]
【調査必須】東京でインフルエンザ関連死が急増!!インフル感染者は平年よりも少ないのに?新型コロナとの疑惑も
【北海道】ハエの幼虫か…祭りで買った料理から虫がニョロニョロ 食べた人"あ然" 保健所が調査 旭川市 ★3
【速報】山火事延焼中の大船渡市で男性とみられる焼死体…県道の路肩で発見され山火事との関連調査 [Ailuropoda melanoleuca★]
【調査】信号機のない横断歩道、止まらぬ車 運転者の意見は?「かえって危険」「マナーではなくルール」★5
毎日新聞の世論調査で「天皇制廃止派」が7%もいる事が判明 ネット「立憲と共産と国民民主と社民の支持率合計と被るなw」
【武漢研究所ウイルス流出疑惑】米情報機関が調査結果提出へ[4/18]
「自称中道」が多い国は政治・社会が安定しているとの調査結果 「普通の日本人」の皆さんありがとう!
【調査】自国で報道されたニュースを信頼できますか? 韓国は最下位、日本は… [8/14] [昆虫図鑑★]
【北海道/話題】「バイト許可制校則は違憲だ」 高校生が申し立て 道苦情審却下「調査は感心」
ジャニーズ事務所の再発防止特別チーム、元マネージャーの“性加害報道”も調査へ [ひかり★]
平均1リットル131円…調査開始以降初の130円超「灯油は道民にとって過酷な冬を乗り越える命綱」
【テレ朝調査】内閣支持率44.3% (+5) 不支持率36.4% (-3.7) - 報道ステーション
【政治資金流用疑惑】舛添東京都知事「恥ずかしい行動を取っていた。心から謝罪したい」調査終了を受けて会見
【調査】「一生行かなそうな都道府県」無念の1位は佐賀 栄えある最下位は静岡★7
【熊本】警官発砲、威嚇射撃をしていなかったことが判明 4発続けて発砲 1人死亡、熊本県警が状況調査★5
【東京五輪招致疑惑】<第三者の調査>日本オリンピック委員会(JOC)聴取広範囲で「もう少し時間かかる」
【競輪 動画あり】 大久保花梨選手(20)が違反行為で即日契約解除。「八百長疑惑」に発展?調査と厳罰が必要との声
【クマ】網走市 定点カメラでクマ調査へ 「人とクマの共生探る」北海道
【調査】旅先として満足度が高い都道府県ランキング 1位は北海道 最下位は埼玉 ★3
【調査】「リュック」が急上昇 電車の迷惑行為ランキング
「米海軍艦の汚染水を海に捨てた」…FBI、日本の廃水処理会社を調査
★090502 kitchen 「 | |テスト|ここって|厨房低国」スレ乱立報告
中国「海は日本の下水道か?」ソロモン「核廃水が安全なら国内で保管しろよw」
【加計学園】民進党調査チーム 「特区制度による千葉県成田市の医学部新設にも同様の疑惑がある」 桜井充座長が究明すると表明
「その着せ替え人形は恋をする」難民に朗報!!! 「2.5次元の誘惑(リリサ)」がガチのマジでシコらせにキタぞ!!!
【ロシア疑惑】木村太郎「リベラルメディアの期待はトランプ家が檻に入ることだった。形勢逆転…」 ネット「報ステ、サンモニ…」
【福島第一原発】3号機 原子炉真下の足場なくなる 「燃料デブリ」確認されず [19日調査]
【経済】法人税減税の使い道:「内部留保」20.5%、「社員に還元」17.3%、「借入金の返済」16.3% 帝国データ1万社調査 [7/14]
【混迷】“公益通報”めぐり国と斎藤知事の解釈“食い違い” 職員は困惑「知事だけ理解してくれない」「聞く耳もたない」 兵庫 [ぐれ★]
【国際】「ウクライナが民間人を危険に」とアムネスティ報告 猛反発受ける [朝一から閉店までφ★]
【Twitter】レジ袋の有料化は、消費者の負担が増えるだけの愚策であり、今からでも遅くないので撤回すべきだ!  [Toy Soldiers★]
【調査】都道府県別「平均年収ランキング2019」 1位 東京都(438万円) 2位 神奈川(430万円) 最下位は沖縄(337万円)
★070629 ヒッキー板 雑談独り言スレ 裸体画像コピペ荒らし報告スレ
【調査】ビップラは本当に15人で回しているのか
【皇室】小室圭さんの母・佳代さんに脱税疑惑…税務調査の可能性も 更に遺族年金の不正受給疑惑も浮上★
【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?★8
機長「間違えてドイツじゃなくてスコットランドに着きました…ドイツ…行きたいですか?」→全員挙手
【北海道】インフル 31人集団感染 死亡4人の関連調査
【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?
【悲報】世界と日本でBluetooth人間の調査始まる
「奈良のシカ」頭数調査 奈良公園内で1182頭確認 [きつねうどん★]
【時事世論調査】岸田内閣支持17% 裏金疑惑で続落、不支持58%―自民支持も2割切る ★5 [蚤の市★]
【北海道新聞世論調査】岸田内閣支持率67%で発足後最高 立民支持層も過半数が支持 [ボラえもん★]
【文春】聖火リレーに税金116億円を支出 47都道府県調査で判明 [クロ★]
土地家屋調査士試験 part160
ニー速全住民居住地調査(令和4年12月16日現在)
福井・石川・富山駅前・市街地発展度調査・2
【宮城】男性の頭をフライパンで殴り 全身に熱湯や漂白剤かけ重症負わせる パチンコ店の男ら男女3人逮捕 男女間のトラブルか  [ばーど★]
土地家屋調査士試験 part187
【悲報】NGT48再編問題、山口真帆さんが完全にハブられてたことが判明 メンバーには予告なく一方的に通告
土地家屋調査士試験 part175
05:48:51 up 86 days, 6:47, 1 user, load average: 9.12, 9.58, 9.79

in 1.0093259811401 sec @0.27641415596008@0b7 on 071218