>>1
..(°∀°) ザック ..〃ノヽヽ
(つD―○|> ザック 从从从从 寝太郎は埋めて…
( ヽノ 彡. ゚。°と.、 i
し(_) . しーJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___
/<_/____/ ← 寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>971
売った車に再会したことある
ボデーに大きく「民主党」って書かれてたのは悲しかった >>4
昔の西武球場はホームラン打つと花火上がったね >>26
安倍新憲法が公布されたら11月3日は廃止だろうね >>28
今は屋根ついてるから上がっても見れないな 5点差でクローザーを7回から出すとか日シリでもない酷い系統
>>28
どうだろ
ドームなったから観客は花火上がっても見れないし チャップマンこないだも7回から投げてたし酷使っぷりがすごい
また酷使かよ
先発は100球で変えるのにリリーフは酷使
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
昨日作ったコーヒーでカフェオレにしたらなんかウンコみたいな香りがする
>>37
メジャーのどっかはドーム内で上げてなかったっけ こういう視点で見たらアウトなんだ、ごめんよごめんよー
松坂の残していったお金で屋根かけたのよね
日本ハムはダルのお金で鎌ヶ谷のプールだし
>>43
11月3日は 米帝占領軍憲法の公布の日 日本地域が米帝の植民地を続けなさいって強制された日
5月3日は 米帝強制憲法の施行された日 >>67
回数制限しないで好きなだけスロー見たらいいと思う
遺恨も残るまいて、進行遅くなるけれど >>80
こどもちゃれんじって 創価学会ベネッセだっけ >>69
あそこに屋根ついたの松坂の前、松坂資金で空いたままの穴をふさがなかったのは税金対策とか 崖っぷちから無茶な采配でG7までもっていったまどんさん すごいわよね
メジャーはローボールをホームランにするのホンマうまいよな
日本シリーズでも広島2回もチャレンジしてたけれどね
>>83
安倍ちゃんは 朝鮮詐欺宗教 統一協会系の工作員 日本を破壊する チャップマンWBCで日本とやった時はコントロールで自滅したんだっけ
>>88
ラムりんはジンギスカンにされました(´・ω・`)
6時間後
チーム川崎優勝の場合でも
敵地ながら歓声は多いので
意外に盛り上がるだろう。
>>101
こどもおちばかえり は 駅前清掃 その日暮らしの天理教 >>100
確か、そう。アメリカの大谷って言われてた >>80
むかーしNFLでビデオ判定があって
怪しいのは全部やったんですよ
でもあまりに時間がかかるんでいったん廃止になって
復活の条件として考えられたのがチャレンジ制度なの
進行が遅れるのと正確な判定の兼ね合いは既に実験済みと申し上げたい サードはああなると見えなくてショートに任せるかな
ホント見えねえフライは見えないし
>>108
創価大学とか天理大学の学祭ってどんな感じなんだろうね >>113
ラグビーのW杯もそうだったわ。
ビデオ判定強化してそれが多すぎて試合時間伸びる伸びる(´・ω・`) >>103
チーズがたっぷりかかったナチョスとかデカいピクルスまんま食いながら観るのホント好きだよなアメ公って >>89
引き金が重くなっちゃってお年寄りに優しくなくなってたような気がしないでもない >>110
日本が堕落を始めた明治なんてみとめない >>121
NFLで何十年も前にしくじったことを顧みなかったんか。。。
それは残念 テニスなんかは個人競技だらいいけれど、野球とか流れがかわるから
いやだわ、中断長いと。チャレンジもいいけれど
>>133
野球目当てじゃなく球場の食い物とか、
知り合いと遊びに行く感覚だとおもろいよ(´・ω・`) >>130
堕落・・・堕落・・・堕落は糾える縄の如し・・・違うか >>126
なんでも安全安全とアホかと
車内にライターほっとくのが悪いのに >>113
「ていくみーとぅーざぼーるげーむ」で
「帰れなくたって構わない」ってんだから突き詰めようず(・ω・) >>133
今年コボスタ行ったんだけどシートがめちゃくちゃ狭くて、VIP席じゃないとつらいなと思った >>118
集団演舞は 日蓮系の立正佼成会が始めた
後に
朝鮮詐欺宗教の創価学会がマネをして北朝鮮でもやるようになった >>133
行くと楽しいけれどね、帰りに一緒になって さて寝るか
∧_∧
( ・д⊂ヽ゛ おまいら、もやしみ。
/ _ノ⌒⌒ヽ.
( ̄⊂人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>141
テニスは判定が早いからむしろなぜNFLのチャレンジ制度を取り入れたのか若干疑問w >>126
老人用にトリガーが軽いやつ出てるよ
ガス注入式なんで繰り返し使えて便利 >>69
いやドームなったのは松坂が西武入団した頃だよ
松坂のメジャー入りの資金で球場のトイレ改修したらしい >>149
アナログの頃はテレビつけて、ラジオの中継が好きだったんだけど地デジになってズレるからやめたw >>133
球場野球とテレビ野球は まったくの別物
なぜなら
球場野球の あの 匂いが テレビ野球には無い
これは 大きく異る重要な要素 >>113
俺も特に高校野球とか好きだがクソ暑い中で見るより家でビール片手に叫んでる方がいいかなあと
但し母校が出たら行くだろうなw アメリカの球場飯ってとんでもなく高カロリーなんだろうな
>>159
緊迫した試合で僅差で勝利したら
隣の美女がノースリのワキを全開にして抱きつてくるんだぜ
球場で視るのもアリ >>108
天理教徒じゃないけど行ったことあるわ
もっこで土運ばされてカレー食った >>133
球場の現地は雰囲気や匂いを感じられるとこがいい
ただ人多すぎで狭い >>175
多少無理してでも絶対に美女の隣を確保しなくてはな…(´・ω・`) >>158
高校野球はJK目当てで見に行く
プロ野球はテレビ カピバラもカルガモみたいに移動するんだねえ(´・ω・`)
>>153
そろそろ電熱ライター付スマホが出ててもいいよね >>170
人間は匂いと音の振動 大群衆の心臓の鼓動 血管をながれる血流のざわつきを
感じ取れる繊細なセンサーがあるから
球場観戦は 大事にしないと >>145
チャンレンジ制度はNFLに新たな面白さを加味しました
つまり「ここでチャンレンジすべきかどうか」という選択肢が増えたわけです
野球の作戦は選手起用以外は受身だし、あたりそこねがヒットになったりするのも魅力のうちだし
そういう意味でフットボールとは違いますからもっとやってもいいかもしれませんね この時間帯って最高のアンビエントだよな
海外で見てたの思い出すわ
>>192
そのかわり厳しい生存競争と血で血を洗うメスの奪い合いが >>177
おれのおちんちんより長いじゃん
どうなってんだこりゃ >>176
天理教は SBブランドのハーブを提供する香味野菜農園を経営している
国産ハーブの9割は 天理教農園産 >>192
そのかわり、なにかに食われるとかないだろ
色っぽい女教師になら食われたいなあ 熟しきったぶよぶよな柿はどうやって食べれば良いのか悩む・・(´・ω・`)
>>203
そっちのほうが怖いよね
勉強や学校なんかあまったるいわ >>206
らしいね津藩で買ってみようかな(・ω・) >>203
お化け最高だな
お前ら妖怪じゃないのかよとは思うが 球場で見るのも面白いですよ
カッキーんと飛んだら気持ちいいし、ぐるぐる走塁も楽しいし
球速いなーとか。
意外とお勧めなのがバスケットボールですね あれは生で見るのに結構適している
>>198
iPhoneも爆発ちょこちょこしてるのに日本じゃ報道されないよね >>211
運動会は いつも準備係だったから
まともに選手として参加した経験が無い
なぜだったんだろう >>213
植えたらさるかに合戦がおっ始まる(´・ω・`)
犬よりかわいい >>220
打球音がすごいですなあ
アレはテレビではわからない >>227
引きこもりになりたかったけど、部屋がなかったとか >>234
まあ、俺はヤングだから夢子ちゃんが出るやつしか知らないけどね この鎧動物の剥製を所持している
ブラジルの親戚がお土産でもってきてくれた
なんか
移動禁止物なんだそうだ
なんでバクになるとムーディなBGMになるんだよ >>243
ちょっとだけ凍らせてスプーンで食う(´・ω・`) アルマジロってスペイン語で鎧を着たものって意味らしい
>>193ググったら中国には有るらしいぞ
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-176511.html
>【中国時報】ライター付きのスマホに待った 中国の国際空港
>、安全検査場を通過しようとした旅客のスマートフォンにタバコの火を付けるライターの機能があることが分かり、
>身柄を公安に移送されるというアクシデントが起こった。
>ライター機能を持つ中国産の機種は少なくない。
>外国産のスマートフォンにライター機能を付けるサービスもあり、
>通常600人民元(約1万5千円)でiPhone(アイフォーン)にもつけることができるという。 >>255
熟女の柿は スプーンですくってくうとジュレみたいで美味
冷やすといいけど
常温のほうが甘味が多い >>226
ほほぅ プリンか、考えもしなかったよ(・∀・)b >>261
元々夢を食う想像上の存在のバクがいて、それに似てるからバクって名前になったんだよ(´・ω・`) 二日目のカレーはうまいと言うけど
三日目はさすがに飽きる
>>271
レシピ探したら出てくるけど、柿と牛乳で勝手に固まるんだぜ >>277
SBの香辛料 ガラム・マサラを適宜加えると風味がもどり
食味もよくなるよ 安いから買っても損は無い >>261
元々は獏って言う空想上の生き物が先にあって
それにそっくりだからバクって名前になった >>277
いもいれてたらこの季節でも腐るから御留意を(・ω・)
まじでカレーなのか●かってにおいするしなー あああああああかわええええ
こんなんで威嚇してるつもりなんてかわええええええ
>>296
キリンも日本来た時誰かが勝手につけやがった アリクイさんの無駄な威嚇のポーズかわえええええええ(´・ω・`)
>>284
SBのトムヤムクンスープ好きなんだけど具はいらないから
ペーストだけチューブで売って欲しい >>277
そうそう、俺も近頃は結局後日のカレーうどん用に冷凍保存になるなw
おでんだと飽きないんだけどねえ >>245
そんなんも有ったのか・・・
というか>>219のはどうもガス注入式じゃ無いような気配だな・・・ >>298
残りはカツオ出汁をくわえて カレーうどんのつけ汁にするとか >>314
SMAP香取くんは子供の頃よく食べてたらしい >>288
寒天は羊羹作る時に良く使うから在庫がある >>314
家に出る小さい黒いのは辛かった覚えがあるなぁ >>312
スナックでよくここで仕入れた豆知識を語るんだけど、スナックのおねいさん、夢中で
スマホにそれを入力してるっぽいからな、ていうか俺のウンチク中ずっとスマホいじってる >>286
あの頃はスパムすら面白かったね(´・ω・`) >>297
この時期だと1回/日よく温めれば4~5日は
>>300
今回は芋なし 独特の匂いになるよね >>317
SBは 要望を出すと丁寧な返事と試供品を送ってくるから
要望を提出するといいよ
ネットより 封書のアナログ要請が対応が早い おはよ(´・ω・`)寒いね
くしゃみしたら背中からスタンド出たよ
>>296
ただ古代中国に本物のバクが住んでいたけど絶滅したっていう話もあってがあるらしく
その絶滅したバクが獏の元になったって説もあるとか >>306
中国の段階で既に似たような特徴だしジラフと音が似てるからって
麒麟って名付けられてるって聞いたようなそうでもないような・・・ >>340
地上界でラストに向けて大詰め
途中から見てもかなり面白い展開 >>342
今年はマジで冷え込むみたいね
春まで持つか心配だね >>356
一時期流行ったようかんマン、あれはいったいなんだったんだろう >>344
出来れば きしめん にしてほしい カレー汁の絡みがほどよい
うどんみたいな中途半端感がなくなる こいつよりデカイの発見されたら
こいらの名前どーすんの?
冬がなんで寒いか解明出来たらノーベル賞上げたいわ(´・ω・`)
コツメカワウソはかわいいのに
こっちはカッパのミイラみたい
>>359
一応、スレが荒れてくると、それを治めるのが使命だったらしい >>338
!送ってみる
桃屋のトムヤムクンの素もいい感じだけど4人前しか入ってないのに
ガラス瓶なのが嫌 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
|__|
| |
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
四時 >>384
好き(´・ω・`)
図に乗ってほしい(´・ω・`) >>364
逆に考えるんだ
冬だから寒いんじゃない
寒いから冬なんだと! >>390
図に乗るのAAの人がようかんマンだと今日気付いたよw >>363
大王かわうそとか皇帝かわうそにしたらいい
壁紙にどうぞ 04時version >>376
偏差値2ってどんなテストで出るんだ
1000点満点平均点990点で0点取ったようなもんかな、母集団数によるが 東京人「田舎はイオンモール行くだけで休日終わるんだろ?つまらなさそう。東京だったら、お昼は話題のお店でランチして、そのあとショッピングでシーズンの服を買い、こじゃれた雑貨屋を回ったり、映画みたりして、夜は酒の旨い店でディナー。最高だよ」
田舎者「それ全部イオンでできますけどね」
>>390
__
|・∀・|ノ よい
./|__┐
/ 調子
""""""""""""""
.__
((ヽ|・∀・|ノ しょっと
|__| ))
| |
調子
""""""""""""""""" >>398
南の島の人に投資をすすめたコンサルのコピペみたいだなw >>364
私は 理科クラブだったので
仕組みは知っているけど
教えるほどの原理ではないから
書かない とりあえず寒いからストーブつけるか(´・ω・`)
休日なのに寒いって
>>402
まさか調子に乗ってくれるとは!!!(´・ω・`) そういや昨日夕方ニッポン放送のラジオ聴いてたら気象予報士の半井小絵出てた
随分懐かしい名前に感じたな
飼ってみたいけど無理っぽい生き物って多いよね
猛禽は心惹かれる
>>398
カルチャーセンターとか保険の代理店とか床屋とか歯医者とかも入ってるもんな >>403
イオンモールのイオンスタイルは マックスバリュとかイオン単体店より高い
食料品売場は
午前10時に売れ残りを処分して補充品並べるので
赤札特価は 10時ごろがいい
でも 安いとおもっても 結局 そこら辺のイオンと同じ値段だったりする >>413
猛禽はネズミを餌にあげなきゃならんからなぁ
あと結構生きそう >>420
そういや尼のこと密林て書く人いなくなったな >>415
前も書いたような気がするけど、ライオンも人間になつくらしい。
でもアホだから力の加減あまり考えずじゃれてくるから飼育員さんピンチ。 >>428
生き餌とかいくらペットのためとはいえつらすぎるだろう(´・ω・`) >>426
miturin
より
amazon
の方がキータッチ少ないし、ひらがな入力でも
みつりん
あまぞん
で一緒だし 前は俺んとこの里山だと熊なんかよりイノシシ怖いって言ってたような。
熊は人間避ける脳味噌あるけどイノシシは突っ込んでくるからって。
>>435
今は資源調査に特化した機材整備みたいだけど
ここ10年くらい海底地震計など計測器設置の機材予算を増やしたせいで
新造船計画が頓挫しているそうです >>446
ぎゃあああああああああ
そういうねずみで専用レンジじゃなきゃつらすぎる うちの猫この4日で3日ネズミ取ってきた
いい狩場が見つかったのか
>>448
田舎の叔父さんが畑に植えるとイノシシに掘り返されるから止めたって行ってた >>447
学習予測変換だから
候補を選ぶのがめんどい >>450
最深部に潜っても何も無い可能性のほうが高いからね(´・ω・`) >>453
ネズミはバイキンだらけだから部屋と猫が汚染されるらしいよ 危険 >>455
へび「つめたくておいしい♪」とか好評なのかすら >>448
猪突猛進という昔の人の表現のまんまなんだな >>456
イノシシの掘り起こしはマジ迷惑だよ…。
しかも見つけたら決死の覚悟で突撃してくるし。 >>460
放射線ゴミの投棄場所にできるか 探るかもしれないね >>466
イノシシは怖いね
鉄柵金網だったから助かったけど
無かったら いまごろ深夜実況できなかった ペット売ってるとこでは結構冷凍のネズミ売ってるよね。
この前ツノガエル販売業者のサイト見てても結構エグい冷凍餌売ってた。
らじるは無駄に松山とか広島とか聞けるようになったことをもっと宣伝しろ
ラジオが入らないけどネットは繋がる場所の方が少ない定期
>>475
スマホで視聴できるらしいよ あさイチ!とか 一部番組 >>474
冷凍マウスは熱帯魚や爬虫類の餌にするからね >>466
こういうのみてると見かけただけで襲ってくるとは思えんけどな >>477
山内惠介、松原タケシ(漢字失念)あたりかねえ次NHK御用達になりそうなのは >>475
どうせネット回線からも金取られそうだからお断りします(´・ω・`) ⊂⊃
∈(-Θ-)∋… さよならうお・・・ 今までありがとうお・・・
>>483
ネット配信はなんか、地デジ契約とは別のやつで別料金取ってきそうなんだよなあ
守銭奴だわ >>475
全携帯で見れるようにするとかなんとか・・受信料回収するために >>494
よかったね
バターサンドはつまみだわウイスキーの みなさん、おはやうにゃ。
<(`・ω・´)ビシッ(`・ω・´)ゝ
>>488
三山ひろしなんてどうだろう(´・ω・`) >>496
国民全員が払うべきだとか言ってるけど、それってもう公共じゃないよね(´・ω・`) 受信料は義務です。法律で決まってます。
あ、でもNHKは国営放送ではないんで余所様にとやかく言われたくありません。関連企業のこともあれは関係があるだけなんでとやかく言わないで下さい。
>>506
おはよう!変な時間に起きた。眠くないし(´・ω・`) 今、リモコンだったか、つまみを抜くのでラジオペンチで回してる時代のみんなのうたかと
>>509
国営企業にするか、スクランブルかけないとダメ。
なのにそれを指摘する政治家が皆無。 >>504
あの人はそうきゃあきゃあ言われないだろうが生き残るだろうね >>524
恐えよwおちょなんさんみたいなやつかな >>516
そっちにはアメリカの秘密カジノがあって不徳を極めた宴が毎夜開かれてるよ ダーク・ダックスとボニー・ジャックスの違いが分かる人は通
>>525
といいますと角川博あたりのポジションでしょうか(´・ω・`) ペープサート(paper puppet theater)とは、紙人形劇のこと。ペープサイドともいう。いずれの呼び名も和製英語。paper puppet theatre(ペーパーパペットシアター)が正しい英語の表記。
ちょっとまってどの辺が「気のいい」なんだ?(´・ω・`)
>>526
うしくんには兄弟は居るのかな…(´・ω・`) >>524
お墓場でさ、何々家の墓の脇に小さな塔のようなものが建てられてるのよく見るけどあれはそういうのなのかな こんな服で写真家かよ(´・ω・`)ベストを着ろよベストを
よくもまあこんな顔と頭皮でSNSなどと言えたものだな
どうしてもカッパ頭にしなければいけない理由があったのだろうか
>>474
冷凍以外の方法ならマウスの干物とかあるのかな その割に決定的な宇宙人の写真とか幽霊の写真とか出てこないね
>>569
あひゃひゃひゃあばばばばって木久扇か(´・ω・`) 町のカメラ屋って今生計成り立ってるのか心配になるな
一般人にも肖像権の概念が有るのか、てっきり芸能人等だけに適用される権利だと思った
>>573
うん、素敵な笑顔に定評がある爽やかメガネです 今日は 祝祭日体制のため
おはよう日本は 土日版仕様です
また
本日は 街かど情報室スペシャルで特別編集版の放送があります
※NHKはスクープボックスの映像の責任はとりません
天気悪いと新宿南口にNHKがはってて迷惑なんですけど
顔立ちはそんなでもないけど、雰囲気が滝藤さんみたいだな
>>588
ホモだけどね。
会わないとけどこーいう時間にいるの? イッピン は 京都組紐で 知花くらら さんの取材です
一般人の肖像権やら、写真の著作権やら
難しい線引きの議論があるんだがなー
プロの写真家wwwwwwwwwwwwwwwwwww
まああの写真の人のことはもう忘れなきゃおれたち
しあわせになってりゃいいが
著作権は財産権だから素人の趣味写真とかそこらの石ころと一緒だよ(´・ω・`)
てめえは自分の写真使われたくねえだけか
つうか誰だよ
こういうのでトラブル起こす奴ってよっぽどの写真あげてるやつだしな
仲間内で遊んでたのを他人が勝手にいじめ認定して炎上とかあるからな
【絶対に外せない予報が、そこにある】
ーーー平井信行の完全版天気予報ーーー
(`・ω・´)ゞ
アラーキーは電車内で人物の写真取ってて捕まりそうになったよね
フジテレビは 群衆映像にぼかしをかける割合が高いね
他の局は加工せずに流す
やたらマスクが増えたのはそういうのが背景にあったりもするんだろうな
リベンジポルノとかいろいろあったけど
やっぱり最初のあの人ばっかりみんな覚えてるよね
結論として、俺は自称写真家だから勝手に撮るけど、俺の写真を勝手に流用したり俺を撮ったりしたら訴えるとこういうことかい
>>636
私はプロの写真家ですが 以降あんまり真面目に聞いてないわw >>632
加納典明は捕まって取り調べで泣いたんだっけ おれだって写真家名乗ろうかね
イイ感じに人物写真撮れてるらしい@撮られたひとが満足してるようで
上から撮れば七難隠しまくり(・∀・)
>>633
( ゚д゚)ハッ!まさか生き別れた妹が!? >>650
なさけないなあ
刑事さんなにいったんだか、それにしても >>653
誰にも見られないツイをなぜ存続させてるんだ? あー今日もダンバインおもしろかった
今週末までアニマックス無料だから今夜も見逃すな~(23:30放送、再放送4:00)
使い分けるとwwww
盗撮は無音でwww(´・ω・`)
>>653
ハッシュタグつけてつぶやくと極まれにリツイートが2桁行ってビビる >>655
「俺の名を言ってみろ!」って邪悪な兄がいるかも知れないね(´・ω・`) クリ天、来るか・・・・(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
>>655
父親の違う腹違いの双子の妹が居るんだよ(´・ω・`) 使い分けろ(´・ω・`)うまくやれよということですな
>>642
俺その件当時知らなくてあとでネットで知ったわ
自分のなかで強烈だったのはチャールズトーマスのヤツかな >>654
うむ、この時間にこんな話を聞いているのは俺たちくらいのもんだよな もうプロが偉そうにする時代ではないw
>>673
カシオのコンデジを使っているけど
プレミアムオート以外は 消音にできる みんなスマホにした途端手の平返してガラケー馬鹿にし始めるからな
俺だが
いまのSNSもおまいらマスゴミが報道の自由だの知る権利だの
一方的に好き勝手やってきたことと変わりないが
../:::::::::::::::::::::://::::/人::::::::::::::::::::`}'
. ̄/:::::::::::/i/ ./// ヽ}:::::::::::::::ル
"{ 人 〈 ー‐- -ー‐ 、 ヘ:::::::::::::ケ
' ヽゞ '(::) | (::) ル~kハ`
トヽ j , 'ε/"
` ヘ _ _ /''"
\ ‐ /
` ア - ´ |、
, -‐r-iニ'、 ,-‐ |´`i‐-、
/ | .| | | `、
「違う。平日じゃない。」
>>668
部品調達とかがメンドクサイということでドコモでは在庫限りだそうな(´・ω・`) >>677
「あんちゃんかー」
「おまえのあんちゃんだー」
「ほんとにあんちゃんかー」
「ほんとにあんちゃんだー」
「じゃあ、おれの質問に答えてみろ(・∀・)、結婚50年目は金婚式、じゃあ60年目は?」 >>689
150万くらいするプロ機材の撮影カメラとかもっている素人が増えたよね まとめ
お前らがカメラ持ってたりスマホかざしたら問答無用で犯罪
JKが、うわー、このおっさんのハゲ方おもしろーいってお前らをパシャパシャするのはコミュニケーション
>>674
蓋開けてスピーカーユニットに繋がってる配線切れば良いんだよ(´・ω・`) ダンバイン【帯放送】23時30分/翌日04時00分
11月03日(木)第43話「ハイパー・ショウ」
11月04日(金)第44話「グラン・アタック」
11月07日(月)第45話「ビヨン・ザ・トッド」
11月08日(火)第46話「リモコン作戦」
11月09日(水)第47話「ドレイク・ルフト」
11月10日(木)第48話「クロス・ファイト」
11月11日(金)第49話「チャム・ファウ」(完)
>>642
流出の中の一人が めちゃくちゃタイプだw >>710
文化的にすごせば
ってか寝てたほうがいいな でもレストランで日本人を差別するんだよね(´・ω・`)
>>710
なんだろうね(´・ω・`)文化的な活動? プロの緊縛師は 京都組紐を使うから依頼料金が高いらしいね
>>699
メンドくさいって・・・w
>>715
ほんと、ガラホだかフィーチャーだか知らんけど、あんなんなら素直にスマホにした方がいいし >>710
文化女中器を買う
もしくは文化包丁を買う
そして文化住宅に引っ越す 時計は正確で電池が長持ちする以外に必要性を求めない
>>722
ハードル高えな 既婚者探すか 自分が既婚者にるところから始めないと ケータイの話ならZ ultraちゃんの次どうしようかとは困ってる
NATOタイプの時計ベルトは
交換が簡単やから
世界中で売れるな
>>710
日本の伝統文化を感じることをすればいい。 携帯持ってりゃ時計なんぞいらんやろ
時間も正確だし
>>724
そういえばシスプリは実は叔母風呂のあの基地外家系図に組み込まれてる
って都市伝説が・・・ >>708
一眼デジカメ欲しいけど 入門用の安いのを買っても意味がないと思っているから
コンデジしか持ってない。w
きれいな写真は インターネッツで見るだけでいいです。 ベルダンディーとかスクルドとかの部屋の前にあるもの
>>762
ここはしれっと「お葬式」って言ってほしかった(´;ω;`) >>759
そらそよ
ネット部門だろうけど
日本の伝統文化になりつつある。
「2ちゃんねる」 ワールドシリーズ第7戦を祝日にもってくるあたりMLBもやることがにくい。
Twitterとかだと2ちゃんはもう終わってる扱いなんだよな
>>756
なんだかんだでテキスタイルが一番着け心地いいしなあ。俺はG-SHOCKもNATOタイプにしてる。
正確にはNATOじゃなくて米軍仕様だったような気もしないでもないが。 >>759
ひろゆきが文化勲章を受章するときがくるだろう 時計はアクセサリーお洒落アイテムやからな
だからこそ
こういう洒落た替えベルトの需要があるわけだよ
日本的な文化的な遊びって何だよ
コマ回しとかメンコでもすればいいのか?
腕時計はファッションというか身だしなみなんじゃないの?
>>769
静止画は 構図が命だとおもいます
その画が伝えたいことがわかると
うれしくなりますよね >>778
大袈裟じゃなくて文化的にも社会的にも影響与えてるだろな2ちゃんねる >>790
お互いにオワコンと言い合ってる間柄か(´・ω・`) >>799
やってるスマホゲーがこれとコラボしたけど
キャラがかわいくないんだよなあ >>804
やたら負の面ばかりが強調されるがその実みんな知ってるという >>810
文化の日
それにつけてもカネの欲しさよ(・ω・) >>806
まあTwitterも経営的にも危ないらしいけど >>800
俺若い時からクセになっちゃってるんか腕時計してないと左腕が変 猛烈な吐き気で起きてしまった・・・おまいらおはようんこ・・(´・ω・`)
>>818
欲望は
分化させる 文化の日 自由俳句 >>825
俺は逆に煩わしくてストレスになるから付けてられない >>822
身売りしようと思ったら引き取り手がなくて困ってるんだっけか 長いピアスだな、機械に引っかかったら耳たぶブチ切れちゃうな
真田紐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>817
2ちゃんはマスコミの敵だからね・・・
なにかと叩かれる
電車男は逆に利用されたケースだが >>834
なんか見境なくなってまんこの映った広告とか流れてくるよw >>825
まあ、車のトランクに押し込められてどこかに運ばれたときは腕時計の音だけが唯一のよりどころだったな 職人やパートのおばちゃんが編んでるのかと思ったら
全部、機械化されてるのかよ
手作業の方が商品のセールスポイントになりそうやけど
機械化したほうが大量生産で儲かるんやろな
なんでこの番組はいつも頭の悪そうなタレントが多いのか(´・ω・`)
>>820
酎ハイじゃなくてイモ焼酎のお湯割りにしたくなる、そんな陽気(´・ω・`)
おれ酒瓶もって歩いてたら「おにいさん、良い酒持ってるね!」ってよく声かけられる
世の中には相当同好の士がいるようで@ジャンキーか? >>838
出かけるから転んだおねーちゃんのぱんつ見れるかも >>845
まあ会社じゃないから長期休養しても需要があれば戻ってこれるよね >>838
守衛さんの雪かきが見れる
そしてその翌月… >>844
Janetterとかいうのでしか見たことない >>845
やっと復帰したと思ったら。またメンヘルなのかな >>865
手持ちの亀甲宮焼酎を電気ブランで割ってみたいヽ(゚∀。)ノ つまみはドミノピザあたりが良いか >>868
JanetterはJaneと同じ作者なのでねらーには嫌われている >>874
メンタルやったらつらいわなー
さぼりぐせは抜けない@夜の仕事しかしなくなっちった 子宮内膜のなんかが悪くなった女性が自分で「私マンヘラなの!」って言ったのは吹いた。面白いこと考えたと思いやがって。笑ったけど。
>>877
なんやHunter Hunterは関係ないやろ >>887
今後皇族が結婚するときは公務のことを考えないといかんのかなあ… >>887
彼女のことちゃんと愛してくれる男の子見つけてさっさと降嫁させた方があの子には幸せそう >>840
文化女中器ってイラストだとスーパーハボキに似てるよな ロボットアームにでも置き換えられないとそのうち途絶えてしまうな
>>895
やらなかったら存続できなくなるかもね
英女王はその辺うるさそう ちゃんとマニュアルを作ったり、どんなバカでも使える機械にして大衆化しないのが日本の悪いところでもあり良いところ
夏への扉っていろいろ先取りしてるよな
CADとかルンバとかタッチパネルとか
>>907
明菜はSMAP並みにきつい記者会見あったんだろ?ああいうのは同情してまう >>915
ハゲのロリコンがロリと結ばれるところも >>771
このにーちゃんの動画を見て 二刀流はとっても危険だと知ったww >>895
まあ 次の嫁なんかオッサンには関係ないさ >>912
米軍の歩兵用武器のマニュアルには
「敵に向けて撃ってください」
と書いてあるといのは本当なのだろうか? ああ夜の仕事って水商売しかうかばなかった
夜勤とかもか
>>927
次の次の帝の奥さんは見てみたいなー
学習院女子の面々から選ぶのか、はたまた国際結婚しちゃうとかw 蜘蛛の糸→細い糸、羊毛→太い糸
細い糸+太い糸→組紐
これが作るのめんどい。高いんよ(´・ω・`)
こんなつまらない使い方じゃなくて緊縛師にインタビューする攻めの姿勢が見たい
穴があったら 入れたくなるよね >>934
今はコールセンターとか いろいろあるよ >>948
(客に飲まされて)酔っぱらったちんぴら同然の
やたら縦社会なひとが相手だぞ。。。。
DJにギャラ渡す時とかおれ殺されんのかって殺気感じたり >>958
結び目の癖で犯人がバレるのが目に浮かぶ >>940
自分の手をダイナミックに切ったw
一方のナイフに注意が集中して もう一方のナイフで自分の手を切る >>973
土人は本土からの活動家に対してじゃかったっけ?違うのか? >>982
渋谷のディスコのほう
去年のハロウィンやってやめようとオモタ -curl
lud20200126131400ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1478105643/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 127609 修正 YouTube動画>1本 ->画像>56枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144809 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141609 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130099 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138090 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127365 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140594 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145860 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140193 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141053 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143714 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125853 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144439 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140364 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148060 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143289 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127949 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124351 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125134 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129451 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125694 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145997 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130367 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143014 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124939 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126849 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138339 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130553 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142790 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126296 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124793 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125402 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143739 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126529 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135179 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127084 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130396 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138160 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140608 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141294 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126964 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142581 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129682 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125718 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130364 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125211 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126876 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124841 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144377 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142183 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124115 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125084 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125610 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146782 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124579 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126944 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134243 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127749 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125333 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145988 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128126 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140341 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142660 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141975 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146488 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140392 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139690 修正
02:40:03 up 88 days, 3:38, 0 users, load average: 15.21, 14.81, 14.92
in 0.27662301063538 sec
@0.27662301063538@0b7 on 071415
|