>>1
乙
菌菌菌菌菌
菌薗菌菌菌
仲間はずれがいるよ 網の部分よりふちの汚れを気にしろ
すぐヌルヌルする
あー、そこか
そこはメッシュと竹は除外できん箇所だな
折り返しをギチギチ洗ってると、網が外れる
で指先怪我したり
培養したからこんなにいるように見えるわけで
舐めても死なねぇよ
菌が嫌ならザル使わなきゃいいだろ
ひとつひとつ摘めばいい
どうしてみんな菌をそんなに嫌うの? 菌と共生する道はないの?
えみり 実家はそうするって
あの母ちゃん料理しなそうだけど(´・ω・`)
ホントバカだな
俺レベルになると、菌の味を楽しんでる
でもみんなそんなもんなのに食中毒とか起きないから気にすることないな
プラスチック最強ではないか(´・ω・`) いちおつ
つけ置きするときキッチンハイター入れとけばいくね(´・ω・`)
いままで食中毒になってないなら大丈夫だよ!
煽りすぎ、かえって免疫がつく
一週間ぶんの食器をつけおきしてるシンクから
歯垢に似た臭いがする(´・ω・`)
ぶっちゃけ今までとくに食中毒とかなってないんだから別にいいんじゃね?
すぐ洗ってぶら下げて乾かせば大丈夫
まな板黒い人もすぐ洗わないだろ
>>59
だからってわざわざ培養するようなマネする必要も無い >>47
もう共生してる
菌がないとお酒も造れないし味噌も醤油も作れないし 安アパートのキッチンにつけ置きするスペースなぞ無い
人間なんて菌だらけなんだからそんなに気にしなくていいんじゃないの?
アヌスには大腸菌ぐらいしかないけど、口の中には気が遠くなるほど菌があるからキスが不潔って言うのと一緒か
>>89
納豆は要らないという関西人も出てくるよね((´・ω・` こうゆう雑菌を完全殺菌した結果がMARSだよ(´・ω・`) 毒性ださないから心配スナ
>>65
100均でも耐熱ポリプロピレン製のが日本製で置いてあるし
シリコン、金ザルは中国製ばかり 井上和香、おっぱい萎んでかなり垂れてるな・・・(´・ω・`)
>>78
あかん、せめて3日に1回は綺麗に全部洗おう >>90
洗い方とかほんと人によるわ
ソースは3人と同棲した結果 >>99
くさやを作る液にひたしておくといいよ((´・ω・` つけおきするけどすぐ洗うよ
洗う奴(多分主婦)の問題だから
>>102
関西じゃないけど
別に納豆なくても困らん(´・ω・`) >>102
俺とうほぐ民だけど納豆は消えて無くなればいいと思う(´・ω・`) >>122
フナ寿司も入れちゃおう・・・('A`;) >>106
熱湯かかるから滅菌効果はあるんじゃないのかな うちはジョイ使ってるから一晩漬け置き万全(´・ω・`)
>>105
そうそう、意外とプラ物は日本製が多いんだよね ホーロー鍋を酸素系漂白剤でつけおきする時に
ついでに茶漉し入れるけど
金網がペッカーッ!となるわ
井上和香
辺見エミリ
坂下千里子
この辺は依然としてエロいな
>>151
鯖寿司が糸ひいたらもう食べられないかな((´・ω・` 豊田和幸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ご家庭にざるが無い!
そんな時にはこれ、フェンシングの面。
これを使えばどんな料理も
>>134
テレビのダイエット企画で納豆が売り場から消えた時は死にたくなった >>130
中国地方出身だけど納豆わりと好きだわ
親は嫌いだけど
小学生の時、給食に出てきておいしかったから
時々食べるようになった NHKのオカマ好きは異常
毎日だれかオカマ出てるような気がする
>>190
納豆が売り切れたら自作すればいいじゃないの((´・ω・` 13こものザルをあの状態で重ねて収納してたら、使わないものにも水滴がついて確実に菌が繁殖してますね
IKKOの実物ってめちゃくちゃ黒いんだけど
どんだけ光で飛ばしてるのかしら
テレ玉で最近朝9時から必殺仕事人やってるんだね。この前知ったわ
この人、ネットで昔から言われてるいいものをドヤ顔でテレビで紹介するから嫌い
コチュジャンだけきっちり見えるようにしてんじゃねえよw
変な頭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>212
一緒
自分は好きだけど親世代より上は忌み嫌ってるわ 英世と命名した親はバカなの?
本人も大して知識がなさそうだ
しかし、安物の着物を買って喜んで着てる若い女性よりもちゃんと着付けができている。
こんなフルアーマーな格好で料理しないだろうけどなw
調味料をザルにか・・いいな100均行くか・・・・('A`;)
イッコーがおすすめするって事は
ザル屋から銭もらってるだろ銭
もうセクロスとかしたくないからこいつと結婚してもいい
一向って別荘買ったり豪邸に住んだりしてるけどなんでこんなに金持ってんの?(´・ω・`)
>>214
外国住みの人は自作する人多いらしいけどね
大豆アホみたいに安いのに納豆はアホみたいに高いとか
卵のふ卵器なんかがいいらしい
冷蔵庫の後ろとかコタツでも作れるらしいけど
素人作っても雑菌混じってうまいもの食えないだろ NHKは裏漉し器もザルと呼ぶようになったのかな((´・ω・`
>>102
まあ納豆嫌いは茨城にだって少しはいるし、どこにもいるよ IKKOは極め人で風呂上がりの素顔、カツラも脱いだ姿を晒してるのを見てから少し見直した
テボは見てると欲しくなる
結局手つきざるになるけど
>>252
石川秀美と松本伊代のファンだったとかで
読みだけ貰ったとかかもw >>294
納豆用藁とか売り出せば儲かりそうだね((´・ω・` >>300
テヨンが多いから裏ごし器もザルも区別つかないんだろw IKKOって韓、国から金もらってカタツムリとか毒蛇のエキス入りのクリーム顔に塗るんだろ?キモッ
>>309
キッチン周りきちんとしたい人は食洗機なんか使わない >>305
(っ゚(ェ)゚)っバイキングで事故があって、それ以後開き直った。 >>293
嫁がショップチャンネルで買ってるんじゃないのかよ
騙された >>252
命名した時点で野口氏とケコーンするとか思ってもいない |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
>>330
家はビルドインだわ
そんなに使わないけど >>323
そもそも料理する人が少なくなったよね((´・ω・` 花王の酸素系使ってたら汚れが落ちないんだが
ジョンソンの塩素系使うとよく落ちる
大口叩いたわりにあんまり役に立たねえ情報ばっかりだな。
歯ブラシで洗えとか。
>>290
ヘアメークさんって、整形の口止め料にお小遣い貰えるっぽい >>324
お前のほうがかわいいよ!(カメどーん!) あんなへらへらしてた雰囲気の次によく他人の強いられる不幸伝えられるね
緊急地震速報(最終報):2016年08月31日08時59分10秒発生、推定規模は M 4.0、推定最大震度2、深さ約60km、震源地:和歌山県南部(北緯33.8度、東経135.6度)です。
>>356
成分を見比べると謎が解けるんじゃないかしら うちのCバンド3mセンターフィードアンテナはメッシュだった(´・ω・`)
∧_∧
( ´・ω・ ) < また大変な事なてるな
(つ旦O
と_)_)
月に1回くらい解説委員が趣味のはなしする視点論点やればいいのに
>>329
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) ハゲは銀行券になりにくい
(| |):::: 偽造を防ぐためにはフサやひげもじゃがいいんだってさ
(γ /:::::::
し \:::
\ 裏ごし器のメッシュが14ぐらいらしいけど、16のメッシュのザルってそのへんで売ってんのか?
まず100均じゃ置いてないだろ
消防のヘリやボートで救出されてみたいから避難せずに決壊を待ってた人がいぱーいいるとみた
鬼怒川の時は長時間中継したのにやっぱり北海道だと扱いが落ちるんだな
去年はヘーベルハウスの株が上がったとたんに下がった
>>385
和歌山で立て籠りあったの?(´・ω・`)知らんかった >>413
川上慶子「あのとき、女になりました...」 >>422
場所を替えてまだ引きこもってるよ((´・ω・` 家のローンがたくさん残っていそうな家が多いな(´・ω・`)
自慢のマイカーがあああああああああああああああああああああああああ
17日に美瑛と富良野行ってきたけどちょうど晴れたな
前日台風で
青の池とかその数日後に大雨で崩落したらしい
北海道で台風食らって洪水とかあんまり想像してないよな
やべーなほんと
東京じゃないからあんまり取り上げられなくてかわいそう
つか東北もボロボロだし何でアサイチやってるのか良うわからんw
>>391
ちょっと渇水気味の四国の方が幸せだなこれだったら >>411
夜間の避難は危険だから、2Fがある家の人は下手に外出るなって言われてたんじゃね?
平屋の人は早めに避難してたろうし タイヤ隠れるくらい浸かったらアウチなのかぬ?(´・ω・`)
空知の辺り、8年前にドライブしたなあ(´=(ェ)=`)
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )そうだったのか!
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ カッコイイ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 詳しいなお前
| |ヽ、二⌒) / .| | |
道南のが暴風圏でやばいと思ってたら、空知や十勝のほうが大ダメージを受けたでござる
地震:2016年8月31日 8時59分ごろ、震源地は和歌山県南部(北緯33.8度、東経135.6度)、深さ約50km、マグニチュード3.9、最大震度2。この地震による津波の心配はありません。
かなり大量の水だけど、竹ざる使えばすぐに水切りできる
>>332
潔癖性で手を洗いすぎなせいもあるかも
洗剤は大分前にフロッシュに替えてゴム手袋装着
昔はこんなに荒れてなかったんだけどなあ
職場はジョイしか置いてないから、手が死ぬ
そろそろ行くかな ∧_∧ /___/|
( ´・ω・`) .| ∧_∧ !/!
/ \ |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/| /| .| /./ | | _____
||\|..∧_∧ .|/.| (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | ( ) |/.| ~\_____ノ |.| ||∧_∧ |/|
|/ //|/.| \|.!/!!( )... | /.|
|| // ..|/.| \.!/ // ヽl/|
>>412
関東以外はもはや日本国じゃないんだろ
行き着く先は内戦だよ >>480
ルーだけカレーになるよね((´・ω・` NHKは台風報道やらないで
もっと大事なこと放送しろ!
家の近くで拳銃持ってたちこもっているので。
流れ弾がこないか心配。
台風報道はどうでも良い。
>>438
引きこもりなの?(´・ω・`)それならいっぱいいそう >>475
(´=(ェ)=`)おはよう 明日から幼稚園だ… 道民もまさかこんな事になるとは思わなかっただろうな
気象が変わってきてるから北の方も台風対策しっかりしないとダメだわ
西日本だとこんなのあり得ないし(´・ω・`)
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
>>419
北海道では、車がないと生活ができないからなあ >>460
50cmの水深で浮くらしい(´・ω・`) >>496
そうだね((´・ω・`
フジテレビ系見るとやってるね((´・ω・` 朝になってみるとやっぱり恐ろしい台風だった
台風10号
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
車が無いと生きていけないエリアなのに((((;゚(ェ)゚)))
>>497
パパようやくゆっくり出来るね(´・ω・`) ∧_∧
( ・∀・)
( 建前 )
__________________
( 本音 )
( 。A。)
∨ ̄∨
____∧___________
>>499
通常北海道に来る頃は温帯低気圧だもんね 3連続で台風の影響受けてるんだからやばいのわかってたろうに
>>515
山の斜面使ってるから大丈夫じゃないかな 結局北海道と岩手だけか
自宅が床上浸水したら絶望だよなあ
>>493
ホントかよー
野菜とTOGETHERしようぜ >>489
またまたそんなのがあるわけ・・ほんとじゃ!
どれ、見てみよう >>518
牛も豚も溺れちゃうからね((´・ω・` プリウス電子部品やられてリアハッチが勝手に開いてる
堤防が無能過ぎてヤバい
堤防に賠償金払わせろよこれ
>>490
俺も手荒れ酷くて
色々と洗剤変えて
ファミリーフレッシュに落ち着いた ミニ納豆タワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
あまちゃんで散々見た場所が。・゚・(ノД`)・゚・。
あのビルは潮騒のメモリーズデカイ看板あった所ってまだあるじゃん
>>567
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ヾ\
/ 彡彡 彡/ ヽ ヽ
/ ____ノ ヽ ヽ
| / ー-ヽ 丶ー- | |
|彡 / <●> <●> .| |
|-イ ノ | |
i⌒|. (・・) |⌒i
ヽ_.| ヽ_ノ ハ ヽ_ノ .|__/
(((.|. <ニニ> .| ))) ちゃんと水切りやってただろ!
.ノノノ\ ./ノノノ
ノノノノノ.\_____/ ノノノノ あまちゃんはレプロが続編を拒否したらしいな。。。ひでえ事務所だわ
芳川 「お前ら俺が外に出るなと何回も言う意味はわかるな?」
駅前でこれかー大惨事なのになあまたあさイチ戻るんだろ?
東根室駅の時刻表
>>649
せめてうどんを入れるといいかもね((´・ω・` ニセタワーと聞いてすっとんできますた
おげれつのOPENINGは?
>>1
久慈駅前に水戸タワーみたいなのがあるので
飛んできました!! モータリゼーションの弱点を突いた(´=(ェ)=`)!!
久慈駅の待合室の飲食店15時くらいに店しまってたわw
はやすぎません?こんなもんなのかな
土地勘がある場所がこんなふうになると悲しい(´・ω・`)
水戸タワーでかすぎ
あちこちひどいなw
東北は水害の経験値が低いのかなw
7時のニュース枠で騒いでなかったから、まさかこんな大災害になってるとは思わなかったわ…
川の合流地点とか、蛇行してるとことか
住みたくないよね
>>646
いつも揺れ具合を教えてくれる
あれか! >>711
ちょっと上の方見ろし(´=(ェ)=`) 橋が流されてるわけじゃなくて、その先の土地ごと削られた?
喫煙者からすると仕切りで分けて欲しい
昔六本木ヒルズで喫煙席で吸ってたら近くにいたババアがヒステリックに、タバコ吸わないで下さい!!なんなんですかあなた!ちょっとあの人タバコ!!席替えて!って店員に怒鳴り散らしてたからさ…私喫煙席でよ?マナー守ってるのによ?
先週関東直撃とか煽りまくった気象予報士は全員クビでいい
鬼怒川の怒涛の勢いと比べたらお漏らし程度で全然だな今回
これどんどん低い方に向かうんだよな?
乾くまで待つしかないのか?川だけに
たいしたことなかったのかと思ったらたいへんなことになってるな
岩手や北海道は関東じゃないから全国放送で特番をしない
茨城は関東だから特番を全国放送する
関東と関東外じゃものすごい差があるな
決壊してるんだろ岩泉(´・ω・`)
録画なら 元はこんなでしたーみたいな画像くらい用意しとけよ
いくらめったに起こらないことだったとはいえ備えなさすぎだな
インタビューで「川の近くに家を建てると決めた時点ででこういうのは
覚悟してますから」とか誰も言わないのはなぜだろう。
俺の地元にもすぐ氾濫する川があるけど、
昔からキチガイ川って呼ばれてる。日本昔話みたいな話もある
>>730
海からの距離と川からの距離の違いじゃね? 言葉は悪いがここが冠水したから下流が助かってる場合もあるもんね…
>>734
サイゼのような分煙では意味ないんだよね、ニコチン成分が禁煙スペースにも流れてくる
フロアごとに分煙しないとダメ >>763
北海道の親戚は、小学校の夏休み15日までって言ってた >>723
北海道の農産地域に関しては、とっとと激甚災害指定して
集中的に復興しないとやばそう
作物が流されるのはまだいいけど、土が流されちゃって
来年以降がマジでヤバイ状況らしいです
個人的に寄付しまくりたい気分です >>733
雨が降れ降れといってたくせに文句言うわ
晴れろ晴れろといったら暑いの猛暑のってわがままよね・・・
ってそういう問題じゃないか 加藤大和って東日本大震災の時にいた社会部の記者に声が似てるんだけど
リアルタイムの映像にしろや
こういう時のために受信料払ってんだ
水の力は恐ろしいな オランダ侵攻するなら堤防決壊させたら1日で制圧できるな
なんか今朝は外の空気が急に変わったね
ムシムシしたのがなくなって秋の感じ
切ない(´・ω・`)
┏━━━━━━━━━┓
┠―――――――――┨
┃ かつらじゃない ┃
┃ 桂地内. . .┃ 彡ミミミ
┠―――――――‐―..┨ _ (´・ω・`)__
┃ ┃ |≡(∪_∪≡|
┃ ┃ `T ̄∪∪ ̄T
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>751
どこかに排水しないといけないから、排水先が川しかないなら川の水がある程度引くのを待つしかなさそう >>733
関東の水がめグンマーには全然大雨降ってないんだよなあ >>763
長野も短い、お盆に遊びに行ったらあと1週間ぐらいで始まるって言ってた >>787
自治体に連絡すれば個人でも寄付できるよ >>734
それと同じことを喫煙席があった時代の新幹線で喚いた馬鹿ママがいたよな >>781
下流だと最悪溢れた水が流れ下るぞ
助かるのは対岸じゃないか (っ゚(ェ)゚)っ雪解け水を流すのがメインだから、大雨には弱いのかな。
>>753
小学生の時に気付いてた
一部の地域の方はここまで ってプロ野球中継ぶった切ったり、新年早々にアニメ名作劇場が前の年の最終回だったり >>814
そういや、ふるさと納税って手がありましたね
謝礼要らないっすわ 太鳳、ブチ切れていますがな
昔は人家と田んぼを分けて田んぼ側が決壊しやすいようにしてたけど人が増えてそういうのもなくなってきたからねえ
>>806
北上川でヤバい場所は一関だけど、どうなってるかねぇ(´・ω・`) この前の決壊ぐらいドラマチックな救出映像になるのか?
>>782
きちんと空調の空気の流れとかまで考えてあれば分煙で十分なんだけどな
JTも国に働きかけて分煙に金出すようにすりゃ良いのに >>826
そう言われてもピンと来ない、霞が関ビル何個分とか、東京ドーム何個分とかも >>787
土が大事だもんね
確かにそれは大変そうだ 6人に1人が貧困なのか
ヘリ 生中継が無いのは、6時に飛んだヘリが燃料給油しているか?
それとも北海道でっかいどで各被災地が200㎞も離れているから飛び回っているか?
>>793
落ちてないリンゴって絶対にある
そして受験シーズンに受験生に配られる 9月の終わりに北海道行ったときに
じゃがいもがピラミッドのように積まれてたな
>>735
ニュースから緊急特別番組に変更になっちゃったか…(´=(ェ)=`)
ニュースの後もまだまだ「ざるのイライラ」続くはずだったらしい
うわーーーーーーーー、何このウォーターワールド(´・ω・`)
>>780
震災の年、福島の只見線が大雨でダメになったが
再開しないみたい
未だに代替バス >>853
NHKでも民放なようなことがあるなんてことは
俺最近知ったわ(´・ω・`) 水戸タワーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
>>847
北海道は23区133個分
デカスギ >>831
肝硬変、脳梗塞、中毒による死亡、錯乱による事件事故引き起こす酒には一切触れない件(´・ω・`) 水戸タワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
川の容積度大きくする
うちは冷蔵庫とか洗濯機でっかくした
おいおい、結構酷いな
こりゃ岩手の小中学生は夏休みが伸びるかもな
津波を連想・・とか言い出す人出るんだろうな(´・ω・`)
汲み取り式
浄化槽式トイレばかりなのか(´=(ェ)=`)
シュノーケルつけてハイリフトにしたジムニーで走りたい
複雑やね
16/08/31(水)08:43:09 No.44296050
夫1離婚-夫2結婚-別居-大谷と同棲-裕太妊娠・別れ-夫2離婚 結構被害凄いのにNHKしかやってないな
民放はなんでスルーしてんの?
そういや、久慈暁子ってすごい可愛いのに
全然売れないな
∧_∧
⊂(#・ω・) タブレットじゃない!
/ ノ∪
しーJ|∥|
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
岩泉も心配だ 山間地だから入っていけないのかな。倒壊したり流されたりしてる家もあるらしいし
>>846
それがどこもナンチャッテ分煙なんだよねぇ >>923
くっさくなって泣きながら洗えば良いのよ 避難所から帰ってきたわ
野次馬が川に群がってクラクション鳴らしまくってうぜえ
麿はでないのかな
今北海道にいるのかな(´・ω・`)
>>934
その人フジのアナに内定したんじゃなかったっけ? >>949
NHK民はみんな大好き (´・ω・`) ブルドーザー使うとかできないの
掻き出すだけでもだいぶ変わるんじゃねえの
たまねぎ工法により濁流で削り取られても生き残った水戸タワー芯の部分
さらに2倍
ひらいずみ じゃなくて いわいずみ
ねむろ じゃなくて めむろ
>>950
あまちゃんの中でもちょいちょい写り込んでたな(´=(ェ)=`) -curl
lud20200210112725ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1472599270/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 125563 東北災害©2ch.net ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150169 災害ゴミ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 180704 東北新社
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146731 東北新幹線
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125531 颱風東北上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148627 台風は東北へ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143615 東北が大好き!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140916 京浜東北線
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181188 東北新社への旅
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 180958 東北強化週間
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154404 東北地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224142 東北は小野文明
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136611 東北アートフェス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125574 災害情報TV局
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135596 土砂災害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185234 激甚災害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125838 災害支援
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161587 大災害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163794 激甚災害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163378 激甚災害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181600 東北新社認定基幹放送事業者認可取消
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134380 土砂災害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167010 災害ゴミ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136624 土砂災害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135519 土砂災害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184716 大雨土砂災害警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137414 災害用トイレ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135567 災害報道のNHK
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 177387 東北楽天:石井一久取締役GM一軍監督誕生!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147529 非常災害対策本部設置
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148546 災害弱者リスト
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133231 東北で地震が起きて良かった
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147631 ヘラヘラ災害報道
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136171 土砂災害注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184740 熱海土砂災害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148063 災害級の暑さ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186130 土砂災害に警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197727 数十年に一度の災害の恐れ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184730 大雨土砂災害警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184768 氷室災害警戒情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159667 命ぬ危険が及ぶ土砂災害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210985 災害ボランティア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147414 数十年に一度の災害差し迫る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153991 災害ボランティア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210494 岸田文雄非常災害対策本部長
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147419 災害時にヘラヘラすんな
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148869 災害起きても安倍はゴルフ三昧
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127169
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182169
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 207169
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169920
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 1696122
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141690
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133169 寺
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169564 駅弁
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151693 態変
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131699 狂言
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169990 海岸通
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 216959 暑い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169611 愛知
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169940 石舞台
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169798 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169503 一期一会
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169229 清明
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169029 離れる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131694 富山
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169622 修正
23:59:33 up 94 days, 58 min, 0 users, load average: 93.80, 77.92, 41.97
in 0.12815499305725 sec
@0.12815499305725@0b7 on 072012
|