◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1466856709/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2016/06/25(土) 21:11:49.94 ID:5Jpu7s0D
NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★1©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1466851607/

2 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:06.19 ID:pmfdnSdd
内容がないよー

3 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:21.99 ID:5Jpu7s0D
ブラマン

4 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:29.82 ID:xCRtAhZE
いちおつ

5 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:36.31 ID:acRZaq4J
安倍「だからリーマン前夜に似ているって言ったでしょ」

6 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:36.88 ID:AJT7vDCN
すげぇデブw

7 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:38.65 ID:L5kqDSY9
EUって
言われてるほど消費しないからね

8 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:39.94 ID:NKfVBdpZ
日本は内需6割だからそこまででは

9 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:40.40 ID:lbjwuh7/
ジャップ死亡

10 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:40.45 ID:zVWQJTAx
日経の爆下げは開票の進捗がモロ被りしたから

11 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:40.90 ID:bCl4/+Kk
デブが厳しい状況が続くって言ったから安心だな

12 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:43.98 ID:2c8f7VUp
輸出に頼ってるこれだよな

13 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:44.03 ID:rg0OPRAY
漠然とした協議内容だな
詳細は秘密か

14 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:46.14 ID:u13tJjAQ
税所さんこねえええええ

15 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:47.47 ID:Ki2/WaXv
エスタブリッシュメント様が泡食ってたな
BBCでも日和ってたw

16 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:50.06 ID:v/vEa/bV
震源地のイギリスは3%下げ
一番離れた日本8%下げ

17 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:50.15 ID:SxKJRLlS
税所は?

18 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:51.73 ID:siHYkkCo
輸出に頼ってるって30%だぞ

そんなに大打撃じゃないし

19 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:51.81 ID:uYBV8eyd
麻生が何言っても無意味とか言ってる連中おるけど
何も言わない方が無意味じゃね

20 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:52.26 ID:qUEXJXXa
こいつまだいたのか

21 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:53.37 ID:S5n0sVap
ネットでは、ソロスが株売って金(ゴールド)買ってるって前から知ってたよな

22 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:53.38 ID:4BPkEEFV
ニッセイのおばちゃん(´・ω・`)

23 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:53.63 ID:WiBI63U7
日本は


内需大国ですが?

24 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:53.98 ID:Q5e9A/KF
最近大越出まくりだな

25 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:56.06 ID:L5kqDSY9
あと高齢化が酷いしEU

26 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:56.45 ID:7M/jPoV5
今回の件で日本はデフレになるの?それともインフレ?

27 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:57.21 ID:VIt2AkBO
ダウンロード&関連動画>>


リーマン・ブラザーズと聞くたびに

28 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:57.66 ID:TIKnmT5X
おまいら何で大儲けする?
ポンドショート?ドル円ショート?日経空売?他いろいろ

29 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:57.85 ID:tiM0iEdX
アホの安部が狼が来るよーとでまかせ言っていたら
当たちゃったw

30 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:59.17 ID:/0bwAnnB
これを利用しない手はない。
資源を安く買い叩ける。

31 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:00.82 ID:0SKmM/Lq
金融専門家の事前の予測結果の実力はこんなもんです

NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚

32 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:01.13 ID:81VQMNa1
何言ってんの、こいつ
日本は今や内需がほとんどだよ

33 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:01.42 ID:LFRIs8//
日経は一番円高になったところで引けたから

34 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:01.45 ID:4XE1wGum
「日本経済は輸出に頼っているので」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ウソはいかんw

35 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:01.51 ID:GRuIgToX
アメリカ発じゃないからまだマシ

36 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:02.11 ID:ic91z/pq
早く混乱収まってくれよ

37 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:02.24 ID:Uj0kw0bd
安倍ちゃんはすべてお見通しだったんだよ(´・ω・`)

38 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:02.67 ID:I5HeL04d
日本株は円安だけが頼りだったからな

39 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:02.68 ID:vJiWj7kR
日本って貿易じゃあ赤字国だよな

40 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:03.03 ID:afS+m5yc
浜矩子先生はいないのか

41 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:04.46 ID:bxDtNTR2
伊勢神宮みたいな神聖な場所で、阿部ちゃんが「リーマンリーマン」連呼しちゃったから
言霊になっちゃたね

42 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:05.00 ID:64HTndWJ
いちおつ

さっき
イギリス人は残留に投票するでしょう
って言ってた専門家にインタビューしてこいよw

43 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:05.32 ID:uXy7JI1D
どこまで下がるかなー

44 : :2016/06/25(土) 21:13:05.91 ID:KVlVUwDg
想定内でした

45 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:06.20 ID:snbIXfXG
先物は安定しているからまずは大丈夫だろうね

46 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:06.23 ID:UZ+USH3J
>>2
まったくだ

離脱決定による影響ではなく、
なぜ、離脱という選択に至ったのか、を見たかった

47 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:06.27 ID:CuEToL3P
大越「NW9もどるの諦めてないでー」

48 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:06.86 ID:ebMR/IWz
国境なきグローバル路線で移民やTPPやりたい
安部ちゃん竹中さん自民党特命委員会なんかにはピンチの潮目だね

49 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:07.97 ID:0bngfGEA
これで冬のボーナスは多分半分になる(´・ω・`)

50 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:09.30 ID:6BKWu8ea
日本が一番打撃受けるってひどない?

51 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:10.25 ID:ULzDUtCe
日本が輸出に頼ってる???
何を言ってるんだこのバカは?

52 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:10.53 ID:cGjoN15r
嬉しそうだな大越

53 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:12.44 ID:K4K/+7I8
これでイギリスの失業率あがったりするの?
一般人には問題なくね

54 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:14.76 ID:g6hMcRQL
おまえらが好きな熟女

55 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:14.76 ID:DugODGig
損ぶっこいた上級国民ザマア

56 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:14.90 ID:Ki2/WaXv
また無能KOかw

57 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:15.94 ID:L5kqDSY9
年金が6兆溶けたらしい

58 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:16.64 ID:yHn1YB+L
輸出に頼ってると打撃が大きいって意味不明なんだよんね

59 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:17.86 ID:SJswBacc
今明らかに嘘言ったよね

60 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:19.62 ID:LvKQxUAJ
なんだよ頭庄司かよ!!!!

日本は年金砲撃つんだろ?
それでもドル円は100円切るだろうけどな

61 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:20.45 ID:CsCEmUyE
大越ってテレビに出たくて出たくてしょうがないんだろうな
内心、河野しねとか思ってますか?

62 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:20.80 ID:bNkRXr/b
顔なげえ

63 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:21.13 ID:CraxTKU0
イギリスの内需は7割超えてるはず

64 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:22.03 ID:XpZNmgHN
円高は戻んないの?

65 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:23.00 ID:qQyWydKY
>>5
国民投票だからそれは無い

66 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:24.94 ID:wGl05diu
S&Pの虫けらとかサブプライム後に全員死刑にすればよかったのに

67 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:24.98 ID:xxrZg3Ib
今日はよく電車が止まったな

68 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:26.47 ID:rg0OPRAY
>>5
偶然だぞ?

69 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:26.59 ID:xq0v3GzT
ストーンて落ちたからなw

70 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:27.23 ID:py1C9aCd
つか、日本経済に占める輸出の割合って世界的に見ても低いほうじゃね?

71 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:28.02 ID:tl2EKVEw
>>12
輸入に頼ってるのも多い

72 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:28.29 ID:4XE1wGum
>>32
輸出に頼りきりなのはドイツだよな

73 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:30.01 ID:5Jpu7s0D
>>49
えええ(´;ω;`)

74 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:30.14 ID:gxAuIVvD
来月、日銀の金融緩和だな

75 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:31.64 ID:uavqJd39
大越はマジで日本人を貶める発言したから 許せん!

76 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:32.06 ID:rt6WUVba
>>http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1466851607/511
日本は人口上位国だし、過去の資産があるので移民・外国人労働者を入れてまで安価な労働力が必要な産業に拘らず、人手不足な仕事の待遇を改善して生産性改善・多子化を促がしていくのがいいです。
・人手不足な仕事への転職者が増え、企業が空いた仕事に失業者を雇う事に積極的になる。
・人件費増による物価上昇によって無職者の労働への参加意欲が高まる。
・企業が人材育成や機械化への投資を活発化する。
・待遇改善で増えた人件費分を価格転嫁などで吸収できない産業を縮小でき、社会に必要性が高い産業へ労働力を配分しやくなる。
・低学歴志向によって一子当りの養育費が減って多産が経済的に阻害されにくくなるし、早婚化・早産化で多子化に繋がりやすくなる。

77 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:32.35 ID:NkGLgYWo
ニッセイのおばちゃんか

78 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:32.72 ID:v/vEa/bV
これななにショックって呼ばれるの

79 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:32.72 ID:6d0SN/i6
日本は輸出に頼ってる
     ?

80 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:33.46 ID:+7LGJMeU
はじめてのeu法の先生か

81 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:33.97 ID:b7lw5RQh
日本経済の輸出依存度は10パーセントちょっとだろ
本来は大して影響無いはず

82 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:34.72 ID:eE5e2Fte
離脱の裏側をやれや
EUの闇の部分をほうどうせぇや

83 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:35.09 ID:AytvLygp
アメリカは3%しか下がってないよ(´・ω・`)

84 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:35.49 ID:pJJIQ43D
民主政権時に比べたらまだ全然いける

85 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:35.92 ID:J6Ju0V6b
安倍首相「消費税の延期は正解でしたね」

86 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:36.50 ID:VIt2AkBO
NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚

87 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:37.19 ID:WCMBO3Ob
馬面さゆり

88 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:38.61 ID:qUEXJXXa
>>49
元々ない俺に隙はなかった

89 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:39.51 ID:w/+KFEDB
精通やでw

90 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:40.23 ID:81VQMNa1
>>34
まあ世界の中では日本の理解はこの程度と言う事で

91 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:40.39 ID:q5a0IZDU
小谷実可子かとおもた

92 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:40.79 ID:4GQjJZvp
円より元のが価値が高いんじゃないの?
通貨の格付けで円の上でしょ?
何で元買わないの

93 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:41.07 ID:sZu8h7vo
>>971
まぁ、皆気づいてても口には出さんよね、パニック起こるから

94 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:41.47 ID:xwXCYAcJ
何公共放送エヌエッチケーが一営利私企業のアナリストだかを出してんだよ

95 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:41.98 ID:mGrBA7ta
伊勢志摩サミットの安部首相の発言は本当だったな(´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:43.33 ID:S0VqbYc4
想定外

97 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:44.42 ID:WiBI63U7
>>37
日本は内需大国なのに


内需ボロボロにしたのは


安倍晋三

98 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:44.32 ID:xCRtAhZE
>>40
プライムニュースには出てたぞ

99 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:44.52 ID:su1A8PAI
大越、市場暴落して嬉しそう

100 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:45.15 ID:GBd1Gc/o
まさかのウマヅラ

101 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:45.34 ID:bowh1mfq
大越なついな

102 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:45.83 ID:E14CcTTk
ほんの5分で7円下げだぞ7円
そりゃ死ぬわww

103 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:46.66 ID:4XE1wGum
>>50
インチキ番組だもの

104 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:47.30 ID:CbCZKc9M
下げただけじゃないんだよな
1日のブレがすごかったからすごいおもしろかったわ

105 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:51.93 ID:RTMU3Khm
日本もEUに加盟すれば良くね?

106 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:54.04 ID:EN/5sxw6
だから、市場参加者があたふたしてるからそうなるんだよ。
とりあえず餅つけ。

107 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:54.77 ID:NzkUu9Ho
株やってないから興味ないけど、月曜は反発で上がるよな?

108 : :2016/06/25(土) 21:13:55.59 ID:KVlVUwDg
それも知らなかったのかよ、バカばっかじゃんw

109 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:55.86 ID:VA1pZvOv
あれ!先生って言った。NHKは誰にでもさん付けにしたんじゃないの?

110 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:56.32 ID:xZmUOs2h
前日までの楽観も
演出されてたとしたら

111 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:57.55 ID:AfGxtpN6
顔なげええええええ

112 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:57.58 ID:LFRIs8//
>>50
今まで実力以上の株価だったから

113 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:13:58.30 ID:Fx6KbOIV
まぁリーマン級は来んな。ダラダラ低迷は続くかもだが

114 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:00.93 ID:ASGGMaDY
実際のところ離脱はしないんじゃないの?
このままいくと内戦が起こりそうな勢いだぞ?

115 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:00.96 ID:ebMR/IWz
メディアは多国籍陣営に立つ
これ絶対

116 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:01.41 ID:SxKJRLlS
フィフィ

117 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:01.75 ID:0bngfGEA
>>51
海外生産がほとんどだからな?でも売上は円換算だから円高は悪影響(´・ω・`)

118 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:02.39 ID:siGL7DMV
リーマン級予想していた安倍は当然年金を溶かしていないよな

119 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:03.58 ID:kTwyV+xX
安倍ちゃんをサミットで馬鹿にしてた奴らwwwwwwwwwwwwwwwww

120 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:05.41 ID:FfYSLejh
どうでもいいけど緊急避難的に円買いするのやめてほしいわ

121 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:06.85 ID:siHYkkCo
>>37
Re:ゼロから始める政界生活

122 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:07.24 ID:tgcurSDy
フィッシュアンドチップスを食うと脳が溶けるのか

123 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:07.41 ID:ePRtghBC
>>51
輸出に一番頼っているのは中国なのに・・・

124 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:07.68 ID:AytvLygp
実際は日本はほとんど影響ない(´・ω・`)

125 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:08.42 ID:Ki2/WaXv
安倍トレーダーと世紀マヌケと名を残すキャメロンw

126 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:09.96 ID:xCRtAhZE
離脱のプロセスは想定外

127 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:10.97 ID:nbSUPAE+
へんな奴がテレビに呼ばれて発言するからねw

128 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:13.53 ID:plHL+m34
ハゲを確信したとき以来の衝撃

129 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:13.96 ID:tl2EKVEw
>>28
結局地味に節約ですよ

第3のビールと半額弁当食いながら実況が安定だよ

130 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:14.17 ID:zcEDK5Zi
何のためのG7だったんや

131 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:15.23 ID:J8wevkue
紫ババァは?

132 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:15.76 ID:+ZPnifXs
自国通貨が高くなって困るのもなんだな

133 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:16.60 ID:nvtoy/nN
自民から民主が離脱した時もテレビ的には一応大変な事態ってことで騒いではいたけどねえ
ぶっちゃけ、厄介払いができてせいせいしてるとかなんじゃないか

134 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:17.70 ID:4BPkEEFV
このニッセイのおばちゃんは笑顔を運ぶの(´・ω・`)?

135 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:18.56 ID:4AStr2jD
この株暴落で年金運用いくら損したんだろうなぁ
どうせ誰も責任取らないんだろうなぁ

136 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:18.60 ID:Tq4pwxv0
キャバクラさん体は出ないのかよ
大越じゃなくて千秋で充分仕切れるだろ

137 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:18.72 ID:65lSQpt/
日本は物を売っちゃいかんのか
輸入に徹しろとでも

138 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:19.79 ID:py8MlQW3
>>91
ww

139 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:20.09 ID:DugODGig
>>97
円高論者死ね

140 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:20.79 ID:q9n+zmih
>>28
ゴールド

141 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:21.35 ID:qy527TRG
でもさ、日本人なら離脱を選んだイギリスの気持ちが分かるよな
やはり移民は日本も無理だ

142 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:22.64 ID:81VQMNa1
目から顎までの長さが異常に長いエコノミスト

143 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:23.80 ID:gxAuIVvD
紫BBA、BS富士に出たが、おとなしかったなw

144 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:24.14 ID:CuEToL3P
>>92 指導部の一存でどうにでもなる通貨買いたいか?

145 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:24.89 ID:OQBbHG9H
本来なら神々の領域を走るを放送予定だったのに

神々の領域を走るを中止にしたNHKは総じて糞

NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚
NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚


日本でも衝撃が走った
NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚
NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚

146 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:25.21 ID:YVSwcZaZ
>>52
だよなww

147 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:26.89 ID:LFRIs8//
>>92
こんな30年以上も物価がまったく上がらず安定している国ないだろ

148 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:27.36 ID:S0VqbYc4
有事の円買い

149 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:27.97 ID:B/MZRyOy
野党はイギリスのEU離脱も安倍の責任にするんですね

150 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:28.25 ID:0bngfGEA
>>88
君は勝ち組だな(´・ω・`)

151 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:28.27 ID:/ElRm7em
日本の「円」がなぜ信用があるか、分からないw

152 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:28.81 ID:FWXx8PeI
リーマンショックの時はサブプライムローンの損失が見えなかったけど
イギリスがEUを抜けたことで飛ぶバブルなんてあるんだろうか

153 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:29.05 ID:CsCEmUyE
熟女AVによくいる顔

154 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:29.52 ID:vFOwdgoT
高い高い~
からの下げだったから
下げ幅が大きかったんだよな

155 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:30.32 ID:cGjoN15r
人事じゃないですよねと言いながら、笑顔の大越

156 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:31.75 ID:xnCdi7nY
>>105
本気?難民受け入れるの?

157 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:32.76 ID:5MIcTj9S
お前らどうすんの?俺はとりあえず投信ほぼ全部金に振り替えてたからよかったけど。

158 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:32.76 ID:DQhuteKS
>>136
大越が出たがりなんだろうなあ

159 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:33.01 ID:CbCZKc9M
>>105
なんのメリットもない

160 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:33.32 ID:vE39GgTq
EU議会選挙とか酷いもんな
完全に各国の国内問題の八つ当たり選挙になってて
EU全体を考えて投票してる人なんてほとんどいないというw

161 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:35.93 ID:qQyWydKY
円高のうちに1000兆円刷って借金帳消しにしとけよ

162 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:36.15 ID:MNGTQKRq
キャメロンは安倍の言葉に耳を傾けておくべきだったな

163 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:37.92 ID:CfcN1rSZ
勝者は安倍晋三首相、
リーマンショック級が大波が来たじゃないですか?
みんなからボロクソだったけど勝負に勝った

164 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:38.48 ID:0SKmM/Lq
金曜日のは第一波、これが上下しながら
第5-6波ぐらいまでつづく

165 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:38.97 ID:VQ3Ui7NN
孫子の代になってヨーロッパはイスラム圏に呑み込まれたけど
大英帝国はかつての栄光を守り抜きました
でいいじゃない

166 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:39.02 ID:ic91z/pq
>>28
そんなの週明けにならないと分からんわw
まあ来週も混乱するだろうけどな

167 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:39.93 ID:lbjwuh7/
>>60
1つの投資会社で480兆動かしてるのに
年金砲なんてゴム鉄砲でミサイルに挑むもんだな

168 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:42.28 ID:PJ8dMAyG
投資家はもっと落ち着けと言いたい

169 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:45.84 ID:J6Ju0V6b
ポンド円は数時間で27円下げたぞww

170 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:45.86 ID:Ki2/WaXv
>>78
キャメロンショック

171 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:46.13 ID:iMpO3GD9
なんか金融関係者って日本の認識1980年代で止まってね(^^;;
円安になったら輸出企業復活とか頭おかしいやろ(笑)

172 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:46.50 ID:8eKXvsAB
ソロスすげえなあ

173 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:46.69 ID:afS+m5yc
>>143
なんかちょっと丸くなった気がしたわw

174 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:50.47 ID:L5kqDSY9
>>131
俺の部屋で勝利の歌を歌ってるよ

175 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:51.06 ID:GRuIgToX
円を買うな

176 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:51.36 ID:dfCHPssf
日曜討論でよく見るおばさん

177 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:54.26 ID:UZ+USH3J
何故、イギリス国民は、
大きな声で主張せず、さしたるリーダーもいないのに
(ボリス・ジョンソンなどはむしろ敬遠されている)

静かに、離脱に投票したのか、をやれよ

178 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:55.06 ID:WiBI63U7
>>139
民主党時代経済成長

2010年 3.5%
2011年 0.4% 東日本大震災
2012年 0.9%

安倍政権経済成長

2013年 2.0%
2014年 -0.9% www
2015年 0.7% 

179 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:55.89 ID:gdu/UWIS
為替で損したくない楽天銀行が預金者に送金させないって話題になってる
つうかサイトにログインもさせないとかめちゃくちゃなことやってるらしい

180 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:56.16 ID:hnZJoF4a
キャメロンがルーピーすぎた

181 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:56.75 ID:tl2EKVEw
>>130
G7のGはかっがりのGなんだろ?

182 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:58.13 ID:CuEToL3P
こういう解説はあとづけ論なんだよなぁ

183 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:59.31 ID:siHYkkCo
あキャメロン

184 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:00.28 ID:g+WtUAaq
解説してる女の人、昭和歌謡好きの半田健人?だかに似てるな

185 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:00.60 ID:nygxVIIk
今のイギリスの小学校の内情
NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚
NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚

186 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:01.45 ID:eE5e2Fte
円安でも叩くマスゴミ
円高でも叩くマスゴミ

187 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:01.83 ID:gxxu5JWS
日本はこんな借金まみれの国なのになんで日本円が買われるんだい

188 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:02.01 ID:l/ZhnAjj
木曜のPTSで上がってたから騙し上げと見こんで買わんかった
オレの勝ちwww

189 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:02.78 ID:DQhuteKS
こののっぺりした顔は化粧で化けると思う

190 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:04.88 ID:7M/jPoV5
民進党「自民政権でも1ドル99円になってるじゃないか!」

191 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:05.64 ID:rt6WUVba
>>48
移民・外国人労働者を増やすと経済・雇用・治安・社会コスト・文化など影響が大きいし、国民多数が反対しているのに無理やり進めたら国民の協力が得られなくて民族間の軋轢を招いてしまうので、
少数の政治家で決めて押し付けるのではなく国民投票にて国民多数の意思で決めるべきですね。

政府与党は外国人労働者を入れて雇用格差拡大や少子化を更に進めようとしています。
【社会】外国人「単純労働者」の解禁 不足する労働力の精査が先だ★3(c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466427961/

192 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:05.71 ID:wGl05diu
>>86
この屑と恣意は今回すげー嬉しそうだったな
政治センスの欠片もない

193 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:06.02 ID:6ALQg5Yo
とにかくEUの結束と基盤を固めるために
現実に即した移民・難民対策法を作って、EU改革を進めよう

後は関税、為替、金融市場、企業誘致をコントルールして
英国の国内だけに離脱危機を封じ込める

194 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:06.78 ID:uQCwzXNe
2011-2012年があるじゃないかw
まだまだ余裕っすよ

と思ってた時期が

195 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:07.01 ID:pkZejSN4
>>125
キャメロンはチェンバレンに肩を並べたかもしれない

196 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:08.08 ID:FVbsLWA0
紫を呼べよ

197 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:08.71 ID:bCl4/+Kk
なるほど
円高の理由がわかった

198 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:09.11 ID:g/hrkAZ5
本当に円は人気だな

199 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:11.15 ID:64HTndWJ
いいから世界の投資家は円を買うな
そんないい通貨じゃないから

200 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:13.06 ID:lpbGhYKN
安倍晋三の予測が早くも的中かよ

201 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:13.72 ID:0bngfGEA
そんなことより月曜までに追証1億円準備せにゃならん(´・ω・`)

202 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:14.65 ID:TIKnmT5X
来週もポンドショートで獲るか

203 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:16.58 ID:K4K/+7I8
民主党のままだったら
70円くらいになってたかな(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:18.87 ID:4GQjJZvp
>>144
絶対いらない
なら何で円より上の通貨にしてんだろ
元て何なんだろ

205 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:21.23 ID:1dA28Gw0
リーマンショックのときってどんなだったっけ
社会人3年目で大変だった記憶ないわ…

206 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:21.98 ID:v/vEa/bV
これでアメリカの利上げも年内亡くなったな

207 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:22.28 ID:EenuWBG0
自国の通貨の価値が上がって
株価が下がるのが納得いかんなー

208 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:22.50 ID:uleQPH3+
影響受けにくいからこそ影響受けまくるって面白いなあ

209 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:22.86 ID:NKfVBdpZ
>>140
まだ早い
戦争とか危機での金上昇は大して旨味ない
金の旨味が一番あるのはアメリカの量的緩和

210 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:23.60 ID:b7lw5RQh
このおっさんは離脱は無いって、ずっと言ってた馬鹿
慶應の教授ってほんと馬鹿ばっかり

211 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:26.41 ID:I+QlXTUK
2016年の想定為替レートは低めに見ても105円ぐらいだろ
終わったな

212 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:27.39 ID:ORRDXmPC
安倍 「だからリーマン前夜に似ている」

ブサヨ 「は?何言ってんだ?アベノミクスは失敗ダー」


安部ちゃん大勝利wwwwwwwwwwwwwwwww

213 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:28.69 ID:ZtlPj1W9
流石に保険料運用してるだけかってあまちネガティブにならないように視聴者にいってるw

214 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:28.88 ID:AytvLygp
大げさなんだよイギリスしようが関係無いわ(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:29.36 ID:LhabEvoK
>>169
一晩で一財産稼げる・・・

216 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:29.75 ID:tgcurSDy
早く月曜日にならないかな

217 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:30.69 ID:py8MlQW3
ドル円は90円目指すのかい?

218 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:31.16 ID:tiM0iEdX
>>31
笑えるw

219 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:32.66 ID:H8k2mMky
>>72
これでユーロが安くなってウハウハだな

220 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:32.91 ID:YtMT5AfD
>>178
これが真実
アホノミクス

221 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:33.05 ID:euP9Lrbh
なんだこれ、中学生向けか

222 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:33.39 ID:D3SseQky
政治社会じゃなくて金融市場から斬りこむってセンス悪すぎでしょNHK

223 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:34.04 ID:zZl+EO+j
先が見える未来なんていらん!

224 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:34.66 ID:hZlpWWj8
ほんと世界になめられてるな日本は

225 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:34.75 ID:9vefcnpi
これだけじゃなく何かにつけて円買われてんじゃんw
もはや何でもいいから円高に誘導したいんだろ

226 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:38.50 ID:lbjwuh7/
>>203
すばらしい世界

227 :公共放送名無しさん(地震なし):2016/06/25(土) 21:15:38.66 ID:4Doeqosp
緊急特番は取材Vが少なくて、スタジオでの中味の薄いおしゃべりで時間を埋める

228 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:40.78 ID:Z8OoDToY
日本の投資家も売りでもうける旨味を
覚えてしまってるから
どんどん下がるよ

229 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:43.51 ID:Zv7wWJOX
>>16
ポンド安と円高のせいだよな 理不尽だわ

230 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:44.72 ID:DugODGig
>>178
円高になったぞ?うれしくてションベン漏らしたか?

231 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:44.86 ID:uavqJd39
スコットランドが離れるな・・

232 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:46.98 ID:81VQMNa1
大越、この前のイチローの取材以来復活してきたな

233 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:48.02 ID:DQhuteKS
>>203
ガ、ガソリンのことですよね?

234 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:48.71 ID:u0wlms9W
安全資産ではない韓.国ウォン昨日大幅に安くなったな

235 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:50.02 ID:vJiWj7kR
なんか大阪都構想に似てるな
年寄りがダメなほうにもってく

236 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:50.79 ID:u3KXYW3i
アイルランドとの国境の整備めんどくさそうw

237 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:50.81 ID:v2seHKd5
経済経済ってそれも大事だけれどさ
なんでイギリス国内を二分するような問題になって、さらに離脱派が勝利することになったのかやらないと

238 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:51.19 ID:ORRDXmPC
安倍 「だからリーマン前夜に似ている」

ブサヨ 「は?何言ってんだ?アベノミクスは失敗ダー」


安部ちゃん大勝利wwwwwwwwwwwwwwwww

239 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:53.26 ID:l/ZhnAjj
世界最強の円を利用して世界征服だ!

240 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:53.34 ID:MTW+g6fY
安倍がリーマンショック前夜と言ったらキャメロンはそれは言い過ぎと否定してたな

241 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:54.61 ID:xCRtAhZE
通告を、ずらしたら?

242 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:15:59.31 ID:RhGBFEvs
考えてねーのかよ

243 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:00.85 ID:tx/MkMed
(´・д・`)さっきから全然なぜ離脱派が勝ったのかないんだが

244 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:01.66 ID:CuEToL3P
離脱派disったぞw

245 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:02.23 ID:vE39GgTq
TPP絶対反対の左翼は
なぜかEUは大好きという謎

246 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:03.27 ID:/ElRm7em
ノープランかよww

247 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:03.68 ID:wE+7h73W
しばらく円高でいいよ!来月旅行行くからw

248 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:04.08 ID:0bngfGEA
>>166
勝てるやつはこれをチャンスとみてショートで勝負に出るんだろうな(´・ω・`)

249 : 【沖縄電 - %】 :2016/06/25(土) 21:16:04.52 ID:hO2CT4yu
イギリスからの輸入品はジャグワとドクターなんちゃらの靴ぐらいだろ(´・ω・)

250 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:05.73 ID:nho0xGl6
>>49
大手だったら、下請けの中小企業を更にギチギチに締め付けて、社員のボーナスを確保しそう

251 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:06.90 ID:ORRDXmPC
安倍 「だからリーマン前夜に似ている」

ブサヨ 「は?何言ってんだ?アベノミクスは失敗ダー」


安部ちゃん大勝利wwwwwwwwwwwwwwwww

252 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:08.03 ID:CfcN1rSZ
NHKの御用放送局ぶりはキチガイレベルなんで、ここで心配ない問題ないって言葉は一切信用しません

253 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:08.56 ID:uYBV8eyd
>>178
麻生の置き土産に頼りまくってた奴ら

254 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:08.92 ID:j7kc013p
キャメロンの後任次第だろうなあ

255 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:10.86 ID:C0VW3e2B
考えていないw

256 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:11.25 ID:iMpO3GD9
EUのほうははよ交渉しようぜって息巻いてるで(笑)

257 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:11.40 ID:CbCZKc9M
>>187
日本国民が金もってるから

258 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:12.01 ID:eE5e2Fte
また離脱派sage工作始まった

259 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:12.23 ID:S0VqbYc4
これはイギリス経済停滞するな

260 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:12.80 ID:zH7QbkHu
中身がねぇぞ

261 : :2016/06/25(土) 21:16:12.82 ID:KVlVUwDg
逆だろ

262 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:13.05 ID:6d0SN/i6
円急落→円90円台に→日経平均1000円超の急落→イギリス離脱
このニュース速報の連発は世紀末感あったよな

263 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:13.48 ID:g+WtUAaq
昔みたいに広大な植民地も無いのにイギリスはこの先生きのこれるの?

264 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:14.08 ID:WiBI63U7
>>212
ブサヨも

そろそろ大暴落するって言ってるのが殆どだったぞ

265 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:15.44 ID:TO9RxgMv
貧乏くじはEUが自主的に引き受ける

266 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:16.92 ID:j+lbbtTQ
ID:ORRDXmPC

267 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:18.03 ID:sZu8h7vo
>>165
シナリオが簡単すぎんだろwwwwwwwwwwww
逆十字軍乙w

268 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:18.37 ID:SxKJRLlS
結局何も変わらない

269 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:19.65 ID:DjuRjj7j
低賃金の労働者移民や経済難民がいつまでも同じ立場で存在する筈がない
みんな一緒に成長するんじゃなくて奪い合い

270 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:20.53 ID:MHk/lTB+
移民の外人が多いNHK 的には気になる、と、、、

いや不法入国か。。。

271 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:21.87 ID:TIKnmT5X
あのリーマン級発言の真相はどうも
己だけ年金の爆損額知ってたから
言ったってのが真相らしいよw

272 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:22.19 ID:yHn1YB+L
無能首相がビビッて逃亡したのが悪手

273 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:22.47 ID:tl2EKVEw
実は離脱しない可能性もあるのか?

274 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:23.42 ID:siHYkkCo
お札刷りまくっても買ってくれるんだから大儲けできるんじゃね?

275 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:25.40 ID:cal2v6qU
>>212
ネトサポくんそれ結果論やで?
リーマン前夜に似ているって発言あとから本人が否定したし、言ったとしても何か対策したのかな?w

276 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:26.06 ID:u13tJjAQ
>>31
どの面下げて出とるんや

277 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:27.42 ID:x13ObQO+
東京オリンピックに響くのかな

278 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:28.66 ID:pN3ZQ8A6
さてさてどこでブッコンで来るかなw

279 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:28.76 ID:4e0SIwcg
東京五輪と丸かぶりw

280 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:28.89 ID:LNyVV0Mj
オリンピック終わって消費税増税のころに離脱か

ナイスタイミング笑

281 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:29.37 ID:K4K/+7I8
>>233
ドル円(´・ω・`)

282 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:29.62 ID:L5kqDSY9
ブリカス「私が!私がEUを!ぶっ壊しますよ!」

ワーワー パチパチパチ イイゾー

283 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:36.14 ID:xCRtAhZE
不確定がまずいんだろうなぁ

284 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:36.33 ID:NzkUu9Ho
国民投票3分の2以上で離脱とかにすればよかったのに(´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:36.98 ID:UalgZPs3
えっと、日本の外需依存率って28%なんですけど?


誰だよ、あの外人のオッサンw中国や韓国とは根本的に違うんだぜwww

だからメディア不信を生むんだよw嘘ばっかり放送してるからなw

286 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:38.53 ID:f7QNlWLW
理屈つけちゃ円買うからな、日本の地震で円買うくせに

287 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:39.55 ID:g6hMcRQL
↓NW9に大越復帰を願う人が

288 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:40.42 ID:Kqo57/VJ
ASAPwww

289 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:41.81 ID:ZtlPj1W9
おれ昨日いちにちで400万溶けた

290 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:42.67 ID:vSvfnwAu
はいはい

五月蠅い!!

291 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:43.16 ID:tGBATWcN
犬越wいくらなんでもバカすぎるだろwwwwww

292 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:44.63 ID:lbjwuh7/
>>251
で、安倍は年金避難させたのか?

293 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:44.64 ID:31iG8eKO
安倍ちゃん大正解

294 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:45.43 ID:l/ZhnAjj
日本がアホなのは世界最強の円を全く利用しないで眺めてること

295 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:45.55 ID:uavqJd39
>>233
しっ! ガソリンと言っちゃだめ(´・ω・`)

296 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:45.67 ID:CuEToL3P
リーマン「もう許してクレメンス・・」

297 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:48.62 ID:YtMT5AfD
>>238
バカじゃん
だったら年金つっこんでなんで6兆円も
溶かしてるわけ?
アホノミクス

298 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:48.99 ID:S5n0sVap
チャッチャとやらないと、有耶無耶になって反故にされるぞ

299 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:49.35 ID:FVbsLWA0
リーマンショックと比べるにはまだ弱いだろ

300 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:50.58 ID:g/hrkAZ5
>>135
参議院選挙の後に発表するそうだ

301 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:51.22 ID:vE39GgTq
>>243
まあ僅差ではあったし
俺は結果知ってた的にドヤられてもそれはそれで胡散臭いよな

302 : :2016/06/25(土) 21:16:51.66 ID:KVlVUwDg
EUがイギリスに制裁するのか

303 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:54.93 ID:j36uQTfG
日本経済への影響とかどうでもいいわ。スケール小さいねん

イギリス国内、EUの今後とかやれよ

304 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:56.05 ID:gxAuIVvD
月曜日が最終権利つきの銘柄が多いから、迷う

305 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:57.16 ID:jZbvmt6i
イギリスは通貨統合してないから、もともと仮参加状態だろ。

306 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:58.52 ID:0bngfGEA
>>250
S社のボーナスはどうだろうか?(´・ω・`)

307 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:59.17 ID:ASlZ0Qfx
安全資産である円

色々問題はあるけど もうちょっと誇ってもいいと思う

元もウォンもそうはならない

308 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:16:59.84 ID:RhGBFEvs
>>246
民主がうっかり勝ってしまったときみたいだな
あん時も民主に入れた連中は何も考えてなかったろ

309 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:01.85 ID:LFRIs8//
>>247
変動いやだったらFXでヘッジしとけ

310 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:02.45 ID:kV1XWicS
ハッタリで言ったサミットの宣言がものの見事に的中した安倍首相

311 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:03.27 ID:xxrZg3Ib
離脱に賭けて勝負してたんだが上手く約定しんかったから
たいして儲からなかったな

312 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:04.06 ID:X+vgKHiT
AAみたいに落ち込んでたな

313 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:04.44 ID:AH0pofa4
7時の女子アナといいこの女コメンテーターといい
ささやき声で聞こえない!
発声練習してから出て来てほしい

314 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:07.00 ID:6N9xbk/N
新自由主義とユーロが悪い・・・関税障壁と移民排除が支持された
オリンピックが悪い・・・ギリシャ→中国→イギリス→ブラジル

確かに21世紀にオリンピックを開催すると全部没落するんだよな
次の東京も舛添猪瀬スキャンダルとかで崩壊が始まっている(´・ω・`)

315 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:08.19 ID:siHYkkCo
>>287
あさひが京都で生き生きしてますが

316 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:09.20 ID:L5kqDSY9
>>295
うふふ

317 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:09.44 ID:AytvLygp
なんでこれがリーマンショックと同じになるのよ(´・ω・`)

318 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:09.45 ID:GVgm5Smt
東大やきう部

319 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:09.62 ID:j+lbbtTQ
このおばちゃん顔長くない?

320 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:09.89 ID:tl2EKVEw
イギリス国民って、東京都民と同レベルでバカなの?

321 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:10.55 ID:lTJvjIX0
>>235
駄目な方って言うけど都構想だって大概だろ
結局橋下がこさえた借金をよその貯金で帳消しにしたいがためのやり方だし

322 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:11.40 ID:ic91z/pq
>>248
でも予想と逆に行くのがお約束w
と言いたいけどまったく予想できん

323 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:13.07 ID:ePRtghBC
モノを知らない外人投資家が「円高=輸出不振」とか連想するんだろw
日本はそんなに輸出依存ジャンキーじゃないのにさw

324 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:15.16 ID:CbCZKc9M
>>249
イギリスの日本企業がヨーロッパに輸出してるから
この辺の企業問題

325 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:18.58 ID:tx/MkMed
(´・д・`)全部移民じゃ、移民が悪いんじゃ

326 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:18.88 ID:u3KXYW3i
おととい日本に旅行に来て今日帰った海外渡航者勝ち組だろw

327 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:21.03 ID:CuEToL3P
>>302 胸熱展開

328 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:21.55 ID:C0VW3e2B
一番大きい背景のキャメロンのパナマ問題はスルーかよ

329 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:21.78 ID:snbIXfXG
世界的な景気循環の後退局面のトリガーにはなった

330 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:22.06 ID:uXy7JI1D
リーマンで下がったからちょっと利益でた

331 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:26.29 ID:I+QlXTUK
>>277
直接的ではないが、当たり前だのクラッカー

332 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:26.30 ID:NSVWcO3H
今後やっぱ保留しまーす、ってこともありそうだな

333 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:27.24 ID:xCRtAhZE
破タン (;´Д`)ハァハァ

334 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:27.91 ID:GZDuXEas
はいじゃないが

335 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:28.23 ID:YtMT5AfD
1日あたりはリーマンショック越えてるけどな

336 : 【沖縄電 - %】 :2016/06/25(土) 21:17:29.54 ID:hO2CT4yu
残留派と離脱派が東ロンドン西ロンドンに分裂(´・ω・)

337 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:29.88 ID:XpZNmgHN
この株価下落の対策は何かあるの?

338 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:33.09 ID:Fx6KbOIV
まぁこんな感じで深刻さを議論してる時点で既に織り込みに入ってるわけだが

339 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:34.69 ID:zZl+EO+j
マネーゲームに踊らされる精度を変えなきゃ

340 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:35.36 ID:qy527TRG
>>97
そりゃ、官僚とその手先の自民は
中国共産党とアメリカの為に
日本の税金を利用する事を目的にしてるからね

341 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:38.89 ID:WiBI63U7
>>253
失業率も名目賃金も


民主党時代から改善してきてたが?

342 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:39.79 ID:0bngfGEA
やっぱりこれからの時代は金の延べ棒が一番安全だよな?(´・ω・`)

343 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:43.29 ID:FHWJm/z0
ちげーよリーマン直後はそれほどでもなかった
米議会がAIGを見捨てたのが一番デカかった

344 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:43.58 ID:hnZJoF4a
経済問題ばかりか
移民問題とか今のイギリス、今後のEuについてを期待したんだが

345 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:43.75 ID:l/ZhnAjj
>>247
何か月旅行行くの?

346 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:44.12 ID:6d0SN/i6
ナショナリズム最強説

347 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:45.59 ID:/0bwAnnB
>>294
本当に利用しないよなぁ。
どっかでしているのかもしれないけど。

348 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:47.90 ID:pkZejSN4
リーマンのときとは違う
結局アメリカが万全なら世界経済はそれほど問題ではない

349 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:48.27 ID:UJIvHFv3
どのみち フランスも 離脱やろおおおお ルペン

350 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:48.54 ID:KNWG4V8m
何だ、破綻金融機関がないのかよw

351 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:49.00 ID:CuEToL3P
>>328 ???「計画通り」

352 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:51.16 ID:pJJIQ43D
株やってる人はいま何買うの?

353 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:51.20 ID:81VQMNa1
>>315
あさひはヒストリアで無駄遣いされたただろ

354 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:51.33 ID:jlvt16YR
リーマンの時、マスコミは日本への影響はあまり無いっていってたな

355 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:51.39 ID:DCpo9LxL
ショックおぶそーバーいいたいだけかよ

356 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:51.58 ID:CbCZKc9M
>>320
イギリス国民にとっては離脱の方がいいんだよ

357 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:53.92 ID:B/MZRyOy
自称アナルリストどもは誰もEU離脱を予想してなかっただろ

358 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:55.69 ID:YR/dT0kV
うーんつまんないぞ
月曜の株価を待った方が良さそうだ

359 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:57.13 ID:cPw9n6he
と思いたい

360 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:58.50 ID:ZtlPj1W9
中国が喜んでるよ。米国は安保問題でかなり不安視してる

361 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:59.12 ID:LNyVV0Mj
>>243
今からだろ

362 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:59.37 ID:D3SseQky
ここからが本題

363 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:59.88 ID:g+WtUAaq
>>319
アゴが長いね、俺もこんな感じ

364 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:17:59.95 ID:v/vEa/bV
1200円も下げて、ほかの国はそれほど下げてないんだから月曜は500円くらい戻してもいいと思うのに

365 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:00.13 ID:EdRebL3U
国債乱発すればいい
乱発しても円高のままだしw

366 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:00.15 ID:wE+7h73W
ロンドン市国が誕生です

367 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:01.91 ID:E14CcTTk
いずれにしろ、俺は昨日から英国が世界で一番嫌いな国になったわ
ビートルズも2度と聴きたくない(´・ω・`)

368 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:04.31 ID:QgxQHjVk
緩和してるのに無限に円が買われるならどんどん刷って庶民にバラ撒けよw

369 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:04.81 ID:pN3ZQ8A6
>>264
コピペに突っ込んで、ばかか、お前はw

370 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:05.95 ID:7FuZwB7J
お前らは社会からの離脱派か?実家残留派か?どっちだ!

371 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:06.65 ID:DugODGig
>>341
バカは書きこまなくていいからね

372 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:09.77 ID:2Sfp+bzN
>また、サミットにおける世界経済議論に関し、安倍首相は
>「私がリーマンショック前の状況に似ているとの認識を示したとの報道があるが、まったくの誤りである」と発言。
>「中国など新興国経済をめぐるいくつかの重要な指標で、リーマンショック以来の落ち込みをみせている
>との事実を説明した」と述べたという。
http://jp.reuters.com/article/abe-ldp-idJPKCN0YL10U


安倍首相自身が「まったくの誤りである」と弁明してるのに、
「安倍が予知した!」なんてお花畑なことを言ってる奴がいるみたいだね

373 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:10.38 ID:duBTRQAa
なんでこんなに大騒ぎしてるの

374 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:10.77 ID:J6Ju0V6b
俺たちの年金が溶けちゃうよーー
GPIFいくら損してるんだろ?

375 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:12.49 ID:S0VqbYc4
反移民だな

376 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:14.91 ID:CuEToL3P
キャメルンがばかなんだよ

377 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:15.46 ID:ASlZ0Qfx
>>232
年始からちょくちょく復活してるけど

378 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:15.93 ID:ebMR/IWz
安部ちゃんへのワシの評価
増税延期判断は正しかった
グローバル迎合路線は超間違ってる

379 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:17.77 ID:CfcN1rSZ
BBCやCNNで現地の専門家の解説は嫌になる程聞いたんでNHKはもう言うな

380 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:18.31 ID:vE39GgTq
>>302
EUを離脱したイギリスが結果的に成功をおさめたらEU大敗北だから
不幸になってもらわないと困るという論法

381 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:18.78 ID:lpbGhYKN
>>212
マジで絶妙なタイミング
大物アナリストの仲間入りだわ

382 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:18.97 ID:2XG0mqOQ
じゃあ安部のリーマンショック級の危機に陥る可能性があるってのは正しかったって事?

383 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:20.19 ID:7M/jPoV5
日本はバブル崩壊やリーマン・ショックなどから何度も回復してきたから今回も大丈夫だろ

384 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:21.19 ID:j+lbbtTQ
>>320
イギリスで何が起きてるか調べてみれば

385 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:23.13 ID:ZgTncIG1
学者や政治家は、「国家全体の利益」 を考えるが、個人は、たった一度きりの自分の人生について考える。

この違いを理解しなければ、指導者は務まらない。

386 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:23.55 ID:gxxu5JWS
>>366
イスラム教の国になっちゃうわ

387 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:24.61 ID:1dA28Gw0
海外旅行行きたい

388 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:24.79 ID:2Sfp+bzN
>>5
>また、サミットにおける世界経済議論に関し、安倍首相は
>「私がリーマンショック前の状況に似ているとの認識を示したとの報道があるが、まったくの誤りである」と発言。
>「中国など新興国経済をめぐるいくつかの重要な指標で、リーマンショック以来の落ち込みをみせている
>との事実を説明した」と述べたという。
http://jp.reuters.com/article/abe-ldp-idJPKCN0YL10U

389 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:25.00 ID:WiBI63U7
>>297
安倍晋三が溶かした年金積立金は



20兆円

390 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:25.23 ID:L5kqDSY9
今の時代さあ
いろいろ指摘されても
忘れちゃうんだよねみんな

391 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:26.24 ID:OQBbHG9H
本来なら神々の領域を走るを放送予定だったのに

神々の領域を走るを中止にしたNHKは総じて糞

NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚
NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚


日本でもヤラセ衝撃が走った
NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚
NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚

392 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:27.17 ID:g/hrkAZ5
>>249
ダイソン

393 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:28.01 ID:dfCHPssf
ピザハット

394 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:28.58 ID:CbCZKc9M
>>352
買うんじゃなく空売りするのよ

395 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:28.72 ID:V723bTu3
このばバーは ま、ま、って入れないと喋れねーのかよ 耳障りだわ無能が

396 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:28.77 ID:uQCwzXNe
ピザハット

397 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:28.93 ID:vZjIXpH9
このおばさん解説者
声が小さくて何言ってんのか全く聞き取れない

398 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:29.89 ID:yHn1YB+L
いつの映像だよ

399 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:32.14 ID:Ki2/WaXv
偏光報道はじまるよー

400 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:32.44 ID:UbEvK/9t
イギリスにもピザハットあるのか

401 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:33.02 ID:acRZaq4J
大越さん ロンドンぶらり旅

402 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:33.75 ID:afS+m5yc
>>352


403 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:33.84 ID:CuEToL3P
大越「取材出張ウマウマ」

404 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:36.99 ID:siHYkkCo
皆様の受信料でフィッシュアンドチップス食いまくりか


いいなぁ~

405 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:37.87 ID:snbIXfXG
>>374
年金は70歳からになるだろうね

406 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:38.91 ID:MHk/lTB+
低能お決まりの「ブサヨ連発&草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

407 : 【沖縄電 - %】 :2016/06/25(土) 21:18:40.65 ID:hO2CT4yu
>>313
原田知世を意識しているんだろう(´・ω・)

408 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:40.77 ID:Tq4pwxv0
とにかくEUは移民の問題だけ制限数を設けるとか何とかしろよ
離脱が連鎖するぞ

409 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:41.28 ID:tgcurSDy
>>342
意外と現金より運びやすいんだぞ

410 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:44.10 ID:HLTsLOl3
大越が復活したということは
経済も低迷期を迎えるな(´・ω・`)

411 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:45.68 ID:FTq99hyL
でブリカス達はどう責任とるの?

412 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:46.10 ID:xCRtAhZE
離脱が青なの?

413 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:47.02 ID:6d0SN/i6
>>357
それどころか残留してほしいって願望垂れ流してたからな

414 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:48.87 ID:tiM0iEdX
>>220
「第三の矢」は安倍が辞任することだなw
それだけで、景気が急上昇するw

415 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:48.89 ID:mPqWdqCu
See EU Laterは上手いとおもった

416 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:49.90 ID:l/ZhnAjj
EUやユーロのこと知らない低能底辺が唾飛ばしながらこう言い放った


417 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:52.97 ID:uleQPH3+
大越は世界中飛び回ってるほうが楽しそうだな

418 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:53.75 ID:g6hMcRQL
大越は行動力あるねー

419 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:54.26 ID:8LFpfaMN
>>352
ブランジスタとアキュセラインク

420 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:54.73 ID:T9JRdul3
めんどくせえw

421 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:55.15 ID:8eKXvsAB
>>21
オレも欲しいよソロスの情報網

422 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:55.73 ID:81VQMNa1
冬の間から取材してたのかよ
大越満を持しての登板と言う事なんだな

423 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:56.44 ID:ydxeXDci
戦ってるなぁ

424 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:56.54 ID:duBTRQAa
離脱とかどうでもいいから
国民年金をいくら失ったか日本の話しろよ

425 : :2016/06/25(土) 21:18:57.94 ID:KVlVUwDg
見た見た

426 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:58.66 ID:DQhuteKS
コーランが始まりました

427 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:58.75 ID:TO9RxgMv
もともと離脱が有利で議員が死んだから逆に触れたけど最終的に戻っただけなんじゃ
来週投票とかならもっと圧倒的な結果だろ

428 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:59.89 ID:hnZJoF4a
EUの離脱云々はギリシャの頃から言われてたし、グローバル路線は無理なんだよ

429 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:18:59.84 ID:ePRtghBC
>>365
国債なんて出す必要もない
ただ円を刷って使えばいいw

430 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:01.14 ID:bxDtNTR2
>>178
完全にスタゲルググローションやね

431 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:05.92 ID:dfCHPssf
おばさん吠える

432 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:06.98 ID:eSa3i7j/
まさに虎の尾を踏んだ男
キャメロン

433 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:07.89 ID:LFRIs8//
>>374
平均18500くらいらしい

434 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:08.24 ID:IVwerjff
おばちゃん正論やで

435 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:09.50 ID:gxxu5JWS
しばき隊はどっち側かしら

436 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:10.89 ID:FVbsLWA0
いいババア出してきたなw

437 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:11.30 ID:vSvfnwAu
劇団員wwwww

438 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:11.84 ID:+7LGJMeU
英語聞きやすい

439 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:12.03 ID:Hnpjb3yN
やらせw

440 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:12.36 ID:StbfJaj3
けんかをやめて

441 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:13.14 ID:acRZaq4J
ロンドンの正論おばさん登場

442 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:13.25 ID:/TgveWXm
口論というより感情論の言い争い

443 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:13.91 ID:LvKQxUAJ
一定の層って言い方が駄目だな
選挙で半数以上取ったんだからもっと尊重しないと

444 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:14.39 ID:NkGLgYWo
老害www

445 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:14.40 ID:CuEToL3P
年寄りvs若者
どこでもいっしょや

446 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:14.42 ID:snbIXfXG
日本人はこういう討論をしないから好きだ

447 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:15.41 ID:V723bTu3
いいぞおばーちゃん

448 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:15.63 ID:SxKJRLlS
ババア正論

449 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:15.75 ID:0bngfGEA
>>348
そういやそうだよな?GDP世界10位の国が破綻してもどうでもええわ(´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:15.75 ID:DugODGig
ばあちゃんいいこと言う

451 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:15.96 ID:R9u0mX72
>>337
空売り

下手うつと踏み上げたり往復ビンタ喰らったりするけど

452 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:16.24 ID:zPE7y+Er
おばあちゃんマジ正論

453 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:16.43 ID:DP9yNRzr
ばばあ正論

454 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:17.35 ID:nygxVIIk
おばちゃん、正論すぎる

455 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:17.43 ID:lbjwuh7/
離脱賛成は中卒以下の教育レベルが多数
後先考えず突っ走るどこかのバカと同じ

456 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:17.92 ID:D3SseQky
しばき隊vs在特会か

457 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:18.87 ID:Iq+Q8Knp
やらせ

458 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:19.08 ID:PdhNBZyG
イギリス英語は聞き取りやすいなあ

459 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:19.72 ID:/ElRm7em
わかりやすい英語だな

460 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:20.08 ID:T9JRdul3
ばーちゃん正論

461 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:20.79 ID:uA88F/Xj
老害ヤバイ。。

462 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:21.00 ID:L5kqDSY9
感情的にババアの方が強いよね

463 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:21.09 ID:/TM52zU+
BBAの言い分もわかる(´・ω・`)

464 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:21.35 ID:ok7Qh3eE
移民のババアじゃんw
なまってる

465 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:21.45 ID:Kn2xuUiF
ババアw

466 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:21.48 ID:E+sA3s+m
BBAまともすぎる!!

467 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:21.90 ID:duBTRQAa
なんで日本人にどう影響するかを報道しないんだよ

468 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:22.07 ID:Ki2/WaXv
離脱派は老人
残留派は若者

はいはい偏光

469 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:23.37 ID:tl2EKVEw
ババア正論w

470 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:24.50 ID:TbgUBGcp
今回とリーマンは中身が違うだろ。
前回は金融詐欺によるシステム不安。
今回は政治的な歴史的転換

471 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:25.08 ID:pkZejSN4
>>410
N9に紫ババアが出てきたら本物

472 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:25.43 ID:GRuIgToX
ババアが正しい

473 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:25.65 ID:afS+m5yc
移民だらけなったらわからんでもないわ

474 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:26.18 ID:7YToLvR8
BBAが正しい

475 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:26.25 ID:/uFXySfI
支那の犬越は当然残留派なんだろうなw

476 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:27.87 ID:sOmGvc3r
老害wwww

477 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:28.25 ID:yZvlYZwz
本来は負け犬として報道するつもりだったんだろうなw

478 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:28.52 ID:KcR5+e7N
こういう世界の信用って言葉は信用を俯瞰する世界だからな
信用を信用するか、その信用を疑うとか
信用に対する信用を見る世界

479 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:28.59 ID:UIPl36Qn
おばさん、正論

480 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:28.73 ID:NKfVBdpZ
これからはキャロメンをジョンと呼ぼう

481 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:28.77 ID:PKyjsDbY
残留派嫌われてるなw

482 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:29.42 ID:/rx7+vLn
ばあさん正論w

483 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:29.72 ID:rt6WUVba
>>141
日本は永くほぼ単一民族で続いてきたので外国人を増やすと治安が悪化しますね。
・重機によるATM強盗など犯行が凶悪化する。
・外国人は日本の言語や法律や慣習や価値観などに不慣れなので、犯罪をしやすいし、犯罪被害にも遭いやすい。
・外国人は日本での人的繋がりや既得権が弱いので犯罪抑止しにくい。
・日本は殆どの国と犯罪者引渡し条約がないので外国人犯罪者の逃げ得が増える。

484 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:30.68 ID:ebMR/IWz
若者の意見が安部ちゃん竹中さん

485 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:31.99 ID:yHWbvnAl
年寄りは離脱派か 

486 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:32.39 ID:64HTndWJ
この婆ちゃんすごいな
流暢に英語で討論してるよ

487 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:32.46 ID:WiBI63U7
>>414
石原伸晃が総理になって



日本は大恐慌

488 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:32.73 ID:FHWJm/z0
メディアはあれこれ言うけど結局のところ日本の財政が健全だからヤバイと思ったら誰もが安全な円を買うから日本への影響がデカいんだよ

489 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:32.73 ID:sZu8h7vo
リスペクトイーチアザーwwwwwwwwwww

490 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:32.81 ID:DQhuteKS
ダイエー帝国

491 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:33.11 ID:BNA1X/ok
この人、移民ちゃうの?

492 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:34.01 ID:tw8D3kOq
BBA正論

493 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:34.81 ID:5nR0xFIF
労働者英語w

494 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:34.88 ID:9+ML05+G
今のBBAはWW2で死んどけばよかったのに

495 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:36.04 ID:b7lw5RQh
婆ちゃんいい事言う

496 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:36.70 ID:PTAuQpsz
うぃーかーんと

497 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:36.72 ID:m27rKYeJ
離脱派はいかにも底辺やな(´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:37.45 ID:xhf+5M9B
またEUに戻れないの?

499 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:37.58 ID:CuEToL3P
大英帝国()

500 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:37.93 ID:snbIXfXG
大のつく国はろくなもんじゃない

501 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:38.09 ID:yHn1YB+L
最後に選挙に結び付けてくるんだろうな

502 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:38.52 ID:Dsfzojew
そこまでいうならスコットランドを独立させてやれよ

503 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:38.63 ID:mfW5Ak0+
残留派閥って移民をでしょ

504 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:39.15 ID:mPqWdqCu
おばあちゃんちょっとドイツっぽい訛り?

505 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:39.43 ID:YtMT5AfD
ババア勝利

506 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:39.42 ID:9kZCswRf
ワロタ

507 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:39.69 ID:5poPIb+B
市場が混乱するかも知れないのはわかってたんだから、
イギリス関係の株の売買とかを停止してたら良かったんじゃないの?

508 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:39.83 ID:5CP/Zy2q
>>456
どっちが、どっちか分からない…

509 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:39.93 ID:WQgBz7KX
初めて英語が聞き取れたわ

510 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:40.46 ID:5Jpu7s0D
確かにイスラムが押し掛けてしまうと・・・

511 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:40.49 ID:ZrfCvAOr
世界中に植民地つくっといてその言いぐさはねえだろw

512 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:41.05 ID:b/sTdVDJ
>>455
国民の半分以上なんですが…それは

513 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:41.32 ID:CsCEmUyE
こんなのカメラの前でやるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

514 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:41.31 ID:6N9xbk/N
>>271
結果的に間違ってたろ

(´-ω-`)リーマンをはるかに超える世界資本主義自体へのダメ出しだぞ

515 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:42.27 ID:L5kqDSY9
ババアの迫力にイギリスの本気を見たわ

516 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:42.54 ID:u13tJjAQ
ざまあですわ。。

517 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:42.95 ID:+7LGJMeU
セイブ ザ クイーン!

518 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:42.97 ID:BdebD6Nc
メルケルが悪い

519 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:43.38 ID:EubkpaO6
ダイエーなんて潰れたやんw

520 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:44.52 ID:pJJIQ43D
大英帝国作ったやつもうおらんやろ

521 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:44.79 ID:DCpo9LxL
連邦なんかないだろ

522 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:44.82 ID:J8wevkue
老害に選挙権なんか与えるからこうなる

523 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:45.96 ID:McFgCbV/
ばばぁ正論、大英帝国は、馬鹿女メルケルのいいなりなんておかしい

524 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:46.12 ID:lTJvjIX0
尊重尊重って言ってる奴ってホント日本でも害悪だよな

525 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:46.36 ID:Opqtg45S
プライド高いのう

526 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:46.70 ID:uQCwzXNe
各人がはっきりした意見もってるから
対立しちゃうのよね~

527 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:48.24 ID:fc+6hNck
国の中でも統合しないだろ

528 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:48.51 ID:Q/2bmlGd
世界中で好き勝手やってきたくせによくいうよな

529 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:48.54 ID:FWXx8PeI
なるほどプライドね

530 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:49.02 ID:PECYGfO/
これから自由にトルコ移民来るとなったらそりゃ抜けるだろ

531 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:49.04 ID:gxxu5JWS
じいさんごもっとも

532 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:49.12 ID:m3nCxp4A
貧乏ポンドになるよwwwwwwwwww

533 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:49.35 ID:IVwerjff
大英帝国よ再び

534 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:49.82 ID:FVbsLWA0
確かにポーランドはムカつくな

535 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:50.13 ID:xCRtAhZE
5番目 (´・ω・`)

536 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:50.65 ID:OBdXQy0e
安易な国民投票は民の分裂、遺恨を残す

537 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:50.79 ID:4AStr2jD
スコットランドはEU残留派だったらしいから
また独立運動始めるんじゃね?

538 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:50.79 ID:A9lh2gcd
またNHKはこんなクソサヨクの視点を捏造してんのか

539 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:51.78 ID:0bngfGEA
>>352
投資信託してるとインデックス系は赤字だけど新興銘柄系はプラスだわ(´・ω・`)

540 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:52.00 ID:iZ2a91ZW
>>464
ウェールズ出身とかじゃね?

541 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:52.22 ID:eE5e2Fte
全くもってその通り

542 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:53.48 ID:vE39GgTq
英連邦のマルタとキプロスはどうすんのw

543 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:54.05 ID:Dsfzojew
結局見下してるんだよ

544 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:54.30 ID:rg0OPRAY
老人ほど低所得者ほどEU離脱したがってるて本当だな

545 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:55.05 ID:2IPi2HH/
ネトウヨ

546 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:55.12 ID:duBTRQAa
イギリスの事情なんてどうでもいい
このことで日本にどういう影響が出るかを報道しろよ

547 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:55.87 ID:CuEToL3P
まぁ正論

548 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:56.52 ID:t9ExbVMK
あかんわこいつらw

549 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:56.63 ID:bvI/dYLN
羊のショーンに出てくる婆さんかよ

550 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:56.70 ID:G7b6mfji
プライド高いよなぁ

551 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:57.38 ID:/TM52zU+
ヨーロッパは落ち目!

552 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:58.03 ID:m1d71lIw
世界一の借金国だの、もうすぐ財政破綻だの、IMFにおこられただの
なのに、なんで、こんなときに 円が買われるの?

553 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:58.10 ID:Ki2/WaXv
>>490
イオンの一部に

554 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:58.54 ID:E+sA3s+m
>>429
円が安定資産なんて思わせないようにしないとな

555 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:59.06 ID:WYOAhm9g
用意良すぎるな
残留だったらこの特番もなかったろ?

556 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:59.40 ID:zPE7y+Er
でも若い人ほど残留に投票したんだってね

557 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:59.49 ID:hnZJoF4a
BBA叩いてるやつはISと同じアパートに住め

558 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:59.52 ID:ot5PMJu8
若者と年寄りという絵にしたいようだが、この若者は土着のイギリス人なのか?

559 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:19:59.97 ID:g+WtUAaq
ブロック経済か

560 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:00.17 ID:CfcN1rSZ
大越よ、会社の金で海外行きまくってると退職して会社の金でってのが出来なくなったら虚しいぞ。
自腹じゃこうはいかないだろうからな

561 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:00.22 ID:X+vgKHiT
ベルギーとか格下だろうな

562 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:00.56 ID:KNWG4V8m
老害がガンバちゃったんだなw 離脱派

563 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:00.75 ID:yakukLys
すげえなw

564 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:00.78 ID:TIKnmT5X
後はもう片方の大波乱要因
ジョーカー大統領になれば
相場は長期的にカジノバカラ相場・超鉄火場が続きそうだな
勝てばまさに一夜にして大財産 負けレバ破産の熱い相場が続く

565 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:01.50 ID:py1C9aCd
イギリス連邦w

566 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:01.54 ID:GRuIgToX
連邦も崩壊しそうだけど

567 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:01.68 ID:KJfyOvXd
いまこそ日英同盟を

568 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:01.88 ID:6d0SN/i6
さんざん尊重して我慢してきた結果がコレだからな
いまさら尊重とか言われても「知るかよ」って言われて終わりだろ

569 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:01.93 ID:T9JRdul3
日本も中国や韓国に指示されるとか御免だよね
気持ちはよく分かる

570 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:02.65 ID:uBt5PaBP
傲慢な奴らだ

571 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:02.90 ID:tzLzwQXj
馬鹿にも等しく発言権がある

572 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:03.04 ID:8s5ihMTI
共生とか、寛容とか、ろくな事無いな

573 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:03.23 ID:u3KXYW3i
EUだからイギリスに会社作ったのに・・・他いくべ


って企業まだ?

574 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:03.63 ID:n4Q0fBRR
俺スゴイ したいだけか

575 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:03.68 ID:0GvMdjLt
連邦も独立しそうだけどwwww

576 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:03.85 ID:81VQMNa1
イギリスの年寄りは完全にネトウヨ思考だな

577 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:04.16 ID:ehrXbp0/
プライドは高いなぁーーー

578 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:04.35 ID:Bx9p8XTt
さすが元大英帝国

579 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:04.79 ID:EIBA+YKx
無駄にプライドが高いw

580 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:05.16 ID:S6lwDn9A
イギリスがEUから離脱するのを選んだではなくて、EUがイギリスから自立するチャンスを与えただけだよね

581 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:05.54 ID:oAG90hgu
イギリス解体だろ

582 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:05.90 ID:DP9yNRzr
企業>国家
異常です

583 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:06.26 ID:uavqJd39
独立国家 これ重要

584 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:06.42 ID:TFZaQiWw
頑固で偏屈なイギリス人がよく今まで従ってたなあという感想

585 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:07.26 ID:39nJcTqR
大英帝国バンザイ

586 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:07.88 ID:nw7loSnt
愚かなプライドのせいで連合国家も崩壊するけどなw

587 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:08.03 ID:H8k2mMky
ヨーロッパは落ち目か

588 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:08.35 ID:GVgm5Smt
アイルランドも独立しそうだな、ついでに沖縄も

589 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:08.59 ID:SxKJRLlS
日英同盟

590 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:08.86 ID:I+QlXTUK
イギリス連邦が崩壊しそうやん
スコットランド独立したらどうすんねん

591 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:08.94 ID:EubkpaO6
イギリスが落ち目でないかのような物言いw

592 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:09.00 ID:f1Y/Dsjo
ブリカスwww

593 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:10.03 ID:OQBbHG9H
今夜のテレ朝EURO
北アイルランド対イングランド

なんかヤバそうだな

594 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:10.07 ID:DQhuteKS
イギリス連邦の各国に嫌がられてるのに

595 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:10.25 ID:JO1kOgKI
イギリスは、やがて滅びるかもな

596 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:10.30 ID:vM05kw/Q
ならなんでECに参加したし

597 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:10.25 ID:q3pTo2N8
確かにヨーロッパは落ち目だ

598 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:10.57 ID:/qjczmht
日本がアジアと一緒にされるようなもんだからな。
カンボジア人が来て、仕事とか福利を奪ったら怒るだろ。

599 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:11.96 ID:ok7Qh3eE
>>540
東欧系だね

600 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:12.18 ID:tl2EKVEw
EUじゃなくて、AUにつながればいいんじゃないか?

601 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:12.90 ID:8eKXvsAB
日本の底辺と変わらないなあ

602 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:12.91 ID:LhabEvoK
太平洋領あるしまさかのTPP加入か?

603 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:13.35 ID:Nz3fRRbE
スコットランド<断る

604 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:13.89 ID:9kZCswRf
そのプライドを抱いて死ね

605 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:14.05 ID:zf7RJWtP
おめえらの方が落ち目だ、この馬鹿

606 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:14.09 ID:v/vEa/bV
5位はもう大国じゃないような、オリンピックの入賞みたいでショボイ

607 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:14.12 ID:siHYkkCo
おまえらも韓国に指示されたら怒るよね

それと一緒

608 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:14.24 ID:PTAuQpsz
メルケルがエリザベスよりも偉そうにしてるからこんなことになる

609 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:14.79 ID:xAAs78no
おばあちゃん言ってることが深いな
大卒だなありゃ

610 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:14.85 ID:nygxVIIk
いやいや素直に言えよ
ドイツが気に食わないとね

611 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:15.98 ID:CsCEmUyE
ジョンライドンが↑

ジョニーロットンが↓

612 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:16.28 ID:V723bTu3
>>458
アメリカ英語なんてなまってるだけだもんを

613 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:17.02 ID:snbIXfXG
ゲイ?

614 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:17.20 ID:UZ+USH3J
離脱派の不満を、残留派は一切掬い上げなかったもんな

ただ、EUの理想論を振りかざしただけ

615 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:17.62 ID:EqMI/XZS
その連邦ももはやボロボロだろ

616 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:17.62 ID:LNyVV0Mj
EUは支配的すぎるのかもな

617 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:17.86 ID:CuEToL3P
EUも直接選挙すれば多少は違ったのかね

618 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:18.19 ID:FVbsLWA0


619 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:18.33 ID:yHWbvnAl
スコットランド支配してて調子いい事言ってんなw

620 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:18.88 ID:ddyL2yzb
過去の栄光は捨てろよ

621 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:19.98 ID:877tQtYQ
あーあ
そんな浅はかな事言ってるからイギリスそのものが分裂しそうやん(´・ω・`)

622 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:20.31 ID:pN3ZQ8A6
>>437
まだマテ茶w

623 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:20.48 ID:S5n0sVap
この番組も偏光だな、ステレオタイプ意見ばっかりで

624 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:20.52 ID:DCpo9LxL
やっぱりそれか

625 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:20.72 ID:rXuhF//b
日本も中韓にアレコレ言われたら、うっとおしいもんな

626 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:20.96 ID:tqe2dcHz
やっとイギリス人らしいのが出てきた

627 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:21.12 ID:tGBATWcN
一番我慢ならないのは自分のことを自分で決められないことだよな

628 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:22.09 ID:TZL6gAO/
まあそれが本音やろうねw

629 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:22.30 ID:J6Ju0V6b
次はスコット独立してイギリスは分裂だな

630 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:22.40 ID:gxxu5JWS
これはヒトラーっぽい髪型

631 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:23.17 ID:R9u0mX72
イギリスの終わりの始まり
スコットランドや北アイルランドが逃げるよ

632 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:23.36 ID:AytvLygp
それだけイギリス経済が悪いんだよ(´・ω・`)

633 : :2016/06/25(土) 21:20:23.50 ID:KVlVUwDg
イギリス経済圏

634 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:23.55 ID:3knPox4g
老害だな

635 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:24.38 ID:/uFXySfI
コイツラビールさえあれば生きてけるしな

636 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:24.91 ID:2IPi2HH/
イギリスなんか潰れればいいよ

637 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:25.03 ID:/ezhUDsf
昨日紫BBAも言ってたな
EUは役割を終えたって

638 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:25.55 ID:G5YmgbbH
ゴミプライド

639 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:26.12 ID:lbjwuh7/
>>497
移民なんかに職を奪われる程度のレベルなんだw

640 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:26.14 ID:Kd3Bv1+S
「EUから離脱してもいいかな?」
「いーゆー」

641 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:26.18 ID:2O3Xe6fU
ホモ?

642 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:27.46 ID:z+QXTiBD
5位で偉そうだな

643 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:28.63 ID:Wv+zMaWB
みんな内向きになってくな

644 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:29.37 ID:VguORhfk
5位が4位のドイツに従うのは当然だろ!

645 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:30.73 ID:a4Or8ej8
ちょーごーまーん

646 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:30.88 ID:xCRtAhZE
>>534
100年予測では、大国になるよ

647 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:31.17 ID:FPl6KRmX
過去の栄光に縋るというのか成功体験に拘るというのか(´・ω・`)

648 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:31.78 ID:ebMR/IWz
BBA=自民
ではないのは皆さん理解してるの?

649 :公共放送名無しさん(地震なし):2016/06/25(土) 21:20:32.80 ID:4Doeqosp
抽象的なことじゃなくて実生活上の実害が大きいんだろ
そこを報道しろよ

650 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:32.82 ID:zcEDK5Zi
今更だが気持ちは分からんでもないな

651 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:32.97 ID:l/ZhnAjj
沖縄離脱に賛成のマスゴミが英国のEU離脱に目くじら立てるんだよね

652 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:33.86 ID:w/+KFEDB
グレートブリテン及びアイルランド連合王国のままいけると思ってるのは頭悪い

653 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:34.29 ID:X+vgKHiT
>>560
なんだ、俺の元上司のことか

654 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:34.52 ID:L5kqDSY9
離脱派が正論しか言ってないわ

655 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:35.76 ID:8VZRSfJa
英国:若者「良くも悪くもみんな平等に」老人「邪魔者は切り捨てろ」
日本:若者「邪魔者は切り捨てろ」老人「良くも悪くもみんな平等に」

656 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:36.46 ID:CFCsWiRg
うんこギリシャw

657 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:36.47 ID:aVDmgrvT
まあ分からんでもないなイギリス人の気持ちは

658 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:36.56 ID:rYQdVeNX
花かわええww

659 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:36.73 ID:acRZaq4J
そうなんだよな 利益だけでなく借金も背負う

660 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:37.41 ID:MNGTQKRq
元々大陸と仲悪いから当然だな

661 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:37.52 ID:S0VqbYc4
いいとこ取りだけとか

662 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:37.66 ID:BNqcOTiu
老い先短いジジババは経済がどうなろうと
もうすぐ死ぬしな

663 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:38.10 ID:76bjMHBv
そしてイギリスはばらばらになるのであった(´・ω・`)

664 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:39.27 ID:tMuOPeLj
EUの一つのコマになるのは嫌ということなんだろうな

665 : :2016/06/25(土) 21:20:39.75 ID:KVlVUwDg
どっちが保護主義?

666 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:40.45 ID:gxAuIVvD
>>392
ダイソンの掃除機がひっかかるように、掃除機の消費電力を規制しているEU

667 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:41.85 ID:a1elHWKd
「大英帝国のプライド」 「労働階級・低所得者」 

でお伝えいたします。

668 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:42.34 ID:1d7wVDpe
皆様の受信料で豪遊か
いいご身分だなおっさん

669 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:42.51 ID:ATXWtcQD
腐っても大英帝国

670 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:42.81 ID:oAG90hgu
大越wwwww

671 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:42.85 ID:C0VW3e2B
やはり年寄りの現状認識は甘い

672 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:43.18 ID:DugODGig
EUなんて無理した共同体の歪みが出ただけ

673 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:43.43 ID:39nJcTqR
尻拭いさせられるのは嫌だわな

674 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:43.58 ID:YtMT5AfD
さすが大英帝国、国民
プライド高いし
帝国連邦の力の方を信じてるな

675 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:44.21 ID:+7LGJMeU
貿易ならFTAでいいもんな

676 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:44.68 ID:uYBV8eyd
一般労働者レベルで不満が溜まってるものな
そして誰も表だって「移民がいやだから」とは言わないっていう

677 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:44.71 ID:FWXx8PeI
スコットランドが分離したら
GDP5位も維持できんな

678 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:45.07 ID:EdRebL3U
プライドだけが高い
自国産業は殆どなくなってEUにいないと食っていけないのにw

679 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:45.23 ID:gQeEBolD
おまえらって弱者のくせに弱者に厳しいよね
なんで?

680 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:45.45 ID:/0bwAnnB
移民を上手く利用していたくせに。
だったら、汚れ仕事でも何でも自国民がちゃんとやれよ。
安い賃金で。
その覚悟がなけりゃ、移民のことバカにしてはダメだと思う。

681 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:45.59 ID:dBKV6PAr
イギリス離脱したらヒースロー空港どうなるの?

682 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:45.72 ID:tEr892PW
安全資産で円が買われる、よって円高

でも輸出依存の業界は苦しくなる、なのに安全資産って矛盾してる

輸出依存ではあるが国際的にはそんなに輸出依存高くないってことだよな

683 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:45.72 ID:8LFpfaMN
そもそもなんでEUなんて作ったんだよ
80年代の頃は存在しなかったんだろEU
日本も80年代に戻そうぜ

684 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:45.88 ID:uavqJd39
シナチョンと一緒になりたくないもんね

685 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:45.88 ID:ot5PMJu8
>>608
ドイツ第四帝国の総統だぞ?女王などより偉いのだ。

686 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:48.64 ID:hnZJoF4a
経済のために国境なくすとか、続くわけがない
金持ちの国に貧乏人が集まるだけ

687 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:48.82 ID:duBTRQAa
日本も〇日排斥して仕事もらいたい

688 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:49.81 ID:6N9xbk/N
馬鹿だな
EUから離脱したイギリスなんか
オージーニュージーカナダが損切りするぞ

イギリス人て本当に馬鹿ですね

689 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:50.66 ID:sao1jDvy
スコットランド・北アイルランド「それならイギリス連邦から離脱しますわ」

690 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:50.78 ID:Clz9DZgE
未だに大英帝国の幻影を追ってる人が多いんだな
そういう人が離脱派だとは聞いてたけど
本当にこういう人がいるんだな

691 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:51.40 ID:6ALQg5Yo
必要なのはEU改革なんだよ

692 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:52.21 ID:2dhNGuwd
あながち間違いではない
もしドイツが抜けたらどうなるか
その程度のもんだ

693 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:53.24 ID:VQ3Ui7NN
香港を返してもらおうぜ

694 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:53.30 ID:e5It0YUl
今後のイギリスは中国に指図されるようになるけどな。

アジア人に使われるようになってプライドを保てるのかイギリス人w

695 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:53.41 ID:xZmUOs2h
日本はなんてM体質なんだとも思うね

696 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:54.26 ID:m3nCxp4A
北アイルランド スコットランドは独立してEU復活やな

697 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:54.49 ID:9vefcnpi
なんだその意味不明なまとめwww

698 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:54.56 ID:81VQMNa1
何言ってんだ
良いとこ取りはできないんだよww

699 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:55.09 ID:Kn2xuUiF
最初はEECだったよな

700 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:55.58 ID:iMpO3GD9
>>294
よーし、買うものないからアメリカ買っちゃうぞ(^^;;

701 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:56.64 ID:St+5Ysbz
旧英連邦諸国「やっぱ付き合うならEUの方だよなあ、経済規模ダンチだし」

702 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:58.52 ID:HLTsLOl3
爺ちゃん婆ちゃんとあんま考えてなさそうな兄ちゃん(´・ω・`)

703 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:58.97 ID:LNyVV0Mj
>>614
それな
もっと現実的なとこで妥協したら良いのにと思うよ

704 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:59.17 ID:acRZaq4J
国同士で連帯保証人みたいなことにされてる

705 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:59.26 ID:CuEToL3P
IYAAAAAAAAAAAAAAA

706 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:59.31 ID:E0GS5e6j
寒そうやね

707 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:59.74 ID:bamXnCQE
離脱派は保守派か?

708 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:20:59.79 ID:0bngfGEA
>>409
1億円の札束運ぶのは大変だけど、金塊だとバッグに入るよな?(´・ω・`)

709 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:00.61 ID:iZ2a91ZW
>>599
よく分かるなぁ…

710 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:00.98 ID:eE5e2Fte
だってさ
あのニートのギリシャに「イギリスさんよ!かねくれや!」って言われるんだよ
オレだってイギリスにいたら離脱してぇよ

711 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:01.16 ID:5CP/Zy2q
残留派のお兄ちゃんは、9条教のお花畑ににてない?

712 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:01.88 ID:AytvLygp
離脱が悪いことみたいに言ってるけど何が悪いの(´・ω・`)

713 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:01.98 ID:dfCHPssf
yeeeeeh

714 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:02.81 ID:uXy7JI1D
日本とにてるんかもね

715 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:03.50 ID:LvKQxUAJ
このプライドがブリテン、自国をこれだけ誇れるのはり羨ましくもある

716 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:03.82 ID:pkZejSN4
年金や社会保障にたかってるやつは残留しかなかったと思うが
結局底辺はバカだよな

717 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:03.82 ID:FHWJm/z0
関税が復活してもポンド下落してるからむしろプラスだな

718 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:04.04 ID:8eKXvsAB
>>609
どう見ても高卒だった

719 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:04.68 ID:KAYNlXDN
これ完全に民主主義の弊害だろ

720 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:04.69 ID:mUGcmFcQ
不勉強なんだけどEU離脱には国民投票が必須なの?

721 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:05.35 ID:7M/jPoV5
願わくば今回の騒動で世界中がwinwinになって欲しいわ
ありえないけど

722 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:06.06 ID:rt6WUVba
グローバルを主張する人の中には漢字・住所が外国人に難しいから変更しろという人がいます。
漢字を廃止したら文の解釈や作成を迅速・正確にしにくくなるので駄目です。

「漢字廃止論」を巡る思想戦…“日本人ならひらがなだ”“簡易化してアジア共通語に” [無断転載禁止](c)2ch.net
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1465603748/
【社会】日本の住所はわけがわからない!? 不規則な番地に困惑する海外出身者 欧米では「道+番号」★7(c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465728070/

723 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:06.53 ID:tGBATWcN
自分のことを自分で決めたいというのはアイデンティティなのか?基本じゃないの?

724 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:07.36 ID:OBdXQy0e
残留派はフットワークが軽いから自由に国を渡り歩く

725 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:07.38 ID:CbCZKc9M
>>537
今日ユーロサッカーで
スコットランドと北アイルランドがたたかうんだぜ

726 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:08.11 ID:qy527TRG
>>341
日本医師会ですら改善してくれた民主を
官僚が怖くて捨てたんだから
一般市民には届かないよ
マスゴミにあれだけネガティブキャンペーンをされたしね

727 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:08.86 ID:Ki2/WaXv
>>593
ウェールズだからw

728 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:09.60 ID:g/hrkAZ5
>>389
去年の時点で13兆溶かしたのにまた増えたのか
黒字の33兆全部溶かしたなコレ

729 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:10.24 ID:sZu8h7vo
>>598
その前にザイニチだろjk

730 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:11.79 ID:OusTqTuX
3位の国だから5位の国に指示してもいいの?

731 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:12.10 ID:asr1BpEa
世界でネトウヨがトレンドだな!

732 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:12.19 ID:UZ+USH3J
>>477
離脱派は、こんな、古くさい、硬直した思考の持ち主だ、とやりたかったんだろうね

マスコミ「グローバル万歳」
だから

733 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:12.74 ID:6d0SN/i6
貿易だけやっときゃ良かったのに共生とか言い出したから可笑しなことになった
まあそれがEUの理念だからしょうがないけどな

734 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:12.87 ID:9v5JG3BX
>>625
そいうことだわな

735 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:13.31 ID:NYKzR0rs
離脱派を笑いに
イギリス行ってた
大越wwwwwwwwwww

736 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:13.50 ID:uBt5PaBP
スコットランドが独立しようとしても文句言うなよ

737 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:13.59 ID:vM05kw/Q
>>600
AUなんてアフリカ土人の烏合の衆じゃないかwタカられて終わりだ

738 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:13.99 ID:c6fhZjKX
くっきりはっきりだな

739 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:15.28 ID:/uFXySfI
飲みながら騒いでるしw

740 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:15.58 ID:L5kqDSY9
スコカスwwwwwwwwwwwwww

冷や飯食ってろwwwwwwww

741 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:16.54 ID:4DN3P90l
イエーイ

742 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:17.34 ID:nw7loSnt
イギリスもこれから半分の島の小国になり下がるよ

743 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:17.36 ID:EFqvuxGw
995 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 21:19:58.93 ID:1A6ryf+l [14/14]
「ヨーロッパは落ち目です」

はっきり言っちゃったw



日本の方が酷いのにわらっちゃうよなwww

744 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:17.61 ID:FN7Z/6dj
こりゃスコットランドも独立だな

745 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:17.89 ID:l/ZhnAjj
沖縄 日本離脱にYES
英国 EU離脱にNO

BY マスゴミ

746 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:18.02 ID:WvyJQcyK
下品なオッサンかハリーポッターみたいな若造ばっかりだな離脱派は

747 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:18.60 ID:IIsNgLFk
北アイルランドにもいる

748 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:18.79 ID:vE39GgTq
スコットランドは田舎なのにイングランド嫌いなので大陸派という面倒くささ

749 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:19.17 ID:rYQdVeNX
別にいいけどハレルヤ~とかいってワーッと騒ぐのはバカっぽい

750 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:21.41 ID:XB3YiR2M
>>619
ブーメランでスコットランド独立

751 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:21.62 ID:5gPfy3Io
ブックメーカーの倍率がよかったからとか

752 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:21.89 ID:Opqtg45S
南北戦争不可避

753 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:22.22 ID:0GvMdjLt
これは2分裂ですわ

754 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:22.73 ID:NkGLgYWo
イギリス分裂待った無し

755 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:22.98 ID:SEBCdcUL
事前アンケートにイギリスの国籍のない人つまり選挙権のない人がいっぱい混ざってたんだろうな

756 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:23.41 ID:X+vgKHiT
このイギリスのやしろ優みたいなの、もう何回も見た

757 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:23.54 ID:J6Ju0V6b
スコットランドww

758 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:24.91 ID:MHvLNhjE
イギリスは飯がマズイ
これがこの国を端的に表してるな

759 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:26.00 ID:SBo97F/o
投票率はどんなもんなのか?

760 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:26.54 ID:siHYkkCo
経済かじってるやつはユーロなんか破綻するなんか分かってるよね

761 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:26.55 ID:URlsCRRO
アメリカ
中国
日本
ドイツ
イギリス

で5番目?

762 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:27.05 ID:su1A8PAI
日本もそうでありたいという願いがある事を大越は気づいた方がいい

763 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:27.31 ID:0OuU18LZ
スットコ独立か

764 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:27.69 ID:rWE/R/oZ
泥船の中核のが泥船から脱出とは笑止w

765 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:27.91 ID:CuEToL3P
大阪住民投票思い出す

766 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:28.10 ID:v/vEa/bV
非白人の日本が2位だったこと自体すごいことだな

767 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:28.30 ID:65lSQpt/
難民や移民を断るのは勝手だが中東の難民が出る原因を作ったのは誰なんだよ
受け入れ反対なら中東を何とかしろって

768 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:28.70 ID:MTW+g6fY
他にも離脱が出て最後はPIIGSしか残らなかったりして

769 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:29.47 ID:aVDmgrvT
ボストンってアメリカじゃ・・・

770 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:29.99 ID:LhabEvoK
スコットランドw

771 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:31.11 ID:ewMzfKhk
ストットランド独立するなコレ

772 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:31.92 ID:8rJbtJvh
イギリス5年は苦労するだろうけど
10年後には1抜けが正解って事になるだろうな

773 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:32.26 ID:ydxeXDci
戦争しないために鋼鉄や燃料を共同管理して次に原子力管理して最後に経済

774 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:32.47 ID:u3KXYW3i
国分裂だろこれw

775 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:32.59 ID:7FuZwB7J
一年戦争が始まるぞ~~

776 : 【沖縄電 - %】 :2016/06/25(土) 21:21:33.07 ID:hO2CT4yu
北アイルランドにも離脱派がいるな(´・ω・)

777 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:33.53 ID:GRuIgToX
スコットランド青いな

778 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:33.58 ID:877tQtYQ
地理的にも対立してるのがわかりますね(´・ω・`)

779 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:34.08 ID:C0VW3e2B
綺麗に分裂するわ

780 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:34.76 ID:2hV94En9
過去の栄光って植民地から搾取するだけの強奪国家だろ
黒人を800年も奴隷にしてた糞国家だ

781 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:35.36 ID:0bngfGEA
ボストンってアメリカの都市だと思ってた(´・ω・`)

782 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:35.64 ID:2IPi2HH/
スコットランドは英連邦離脱だな

783 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:36.32 ID:/uFXySfI
こりゃマジで分割

784 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:37.01 ID:duBTRQAa
国民年金いくらうしなったのさ

785 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:37.67 ID:9vefcnpi
BGMでも微妙に煽るねえw

786 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:37.81 ID:9WG3lBgM
なんであんなに厚着してんの?

787 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:38.11 ID:J+Lvlejj
様は移民反対だろ

日本もよく観ておくこと

788 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:40.92 ID:39nJcTqR
日本も他国に金ばら撒いてる場合じゃねーぞ

789 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:41.48 ID:Cu1AaDjm
まぁEUで決めたから守れって民主主義じゃないよなぁ

790 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:42.94 ID:2dhNGuwd
移民問題は完全に見誤ったな
移民制限派を差別主義者と切り捨てて
純然たる雇用問題として真摯に向き合うのが遅すぎた
要するに政府がマヌケだった

791 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:44.21 ID:+7LGJMeU
アメリカのボストンの元の街?

792 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:44.21 ID:KcR5+e7N
>>679
弱者だからだろw

793 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:46.06 ID:7C57M+SK
スコットランド独立待ったなしだな

794 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:47.07 ID:D/F7CSiM
イギリスにもボストンあるのかよ

795 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:47.23 ID:rYQdVeNX
スットコランド

796 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:47.84 ID:Nz3fRRbE
こりゃスコットランドもEUに残りたいわ

797 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:48.04 ID:zPE7y+Er
スコットランドめっちゃ青いじゃん…
また独立するって言い出しそう

798 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:48.50 ID:Bx9p8XTt
これはまじでスコットランドはEU行きやな

799 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:48.50 ID:UYTqhIJe
移民が問題の本質なんだよなあ

800 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:48.59 ID:NYKzR0rs
NHKざまぁw

801 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:49.66 ID:TIKnmT5X
市況2には、まれに何千万・何億儲かったってのが居たが
ホラッチョなのかガチなのか
沢山書き込まれてた大損話は真実っぽいのが断然多かったがw

802 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:50.37 ID:NDCGGm6M
イギリスにもボストンあるのか

803 : :2016/06/25(土) 21:21:50.77 ID:KVlVUwDg
デジャブ

804 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:50.84 ID:TFZaQiWw
イギリスの若者は、老害のせいでとんでもないことになったと思っているだろうな

805 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:50.99 ID:799S+pwD
この映像昨日も見た

806 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:51.23 ID:Ki2/WaXv
ロンドンが離脱派が多かったのはw

807 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:51.30 ID:S0VqbYc4
なにあれ

808 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:51.34 ID:A9lh2gcd
地図みたら単に反EUと反イングランドにしか見えない

809 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:51.58 ID:0SKmM/Lq
クロ現の映像の使い回し

810 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:51.63 ID:6N9xbk/N
カナダオージーニュージー

「ブリカスから独立しておいてよかったわwww」

811 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:51.68 ID:oAG90hgu
ボストンてアメリカじゃないんんだ

812 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:51.72 ID:OBdXQy0e
離脱派は住み続ける

813 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:52.75 ID:LekGAFyt
まさかスコットランド独立までは予想していなかっただろうな

814 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:52.79 ID:ok7Qh3eE
>>694
スコも独立必至だからGDPも3流国になるよなあ
中華圏に入るしかないね
もうそうなってるけど

815 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:52.88 ID:acRZaq4J
7万人都市の2割が外国人
明日の日本

816 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:53.65 ID:RJTVLjo2
なにあれ(´・ω・`)

817 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:53.76 ID:VguORhfk
イングランドだけ独立させとけ

818 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:54.57 ID:mPqWdqCu
ああ、こりゃスコットランドは独立してEU残留だな

819 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:54.74 ID:cGjoN15r
人海戦術

820 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:54.94 ID:E+sA3s+m
>>612
米語

821 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:55.54 ID:3knPox4g
昔は植民地支配で、潤ってただけ

822 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:55.70 ID:hnZJoF4a
スコットランドwww

823 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:56.31 ID:lbjwuh7/
アラブ系移民は英仏が原因なんだから全員引き受けろ

824 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:57.66 ID:zcnSgFW8
人海戦術マシーンw

825 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:58.69 ID:/uFXySfI
図々しい

826 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:58.76 ID:Dl3ZJVqc
EUってあれだろ

NHKの夕方やってた若者番組

827 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:58.91 ID:/TM52zU+
何じゃ今の人力システムwww

828 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:59.10 ID:GVgm5Smt
ドントルックバック

829 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:59.12 ID:81VQMNa1
>>701
さっきのネトウヨジジイは5年後に、こんなはずでは・・・ってことになるな
あ、もう死んでるか

830 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:59.63 ID:plHL+m34
この農業の映像、いったい何回つかうだよw

831 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:21:59.71 ID:CuEToL3P
前も書いたけど
・移民はいい
・数が多いのはアカン

これだよ

832 : 【沖縄電 - %】 :2016/06/25(土) 21:22:00.06 ID:hO2CT4yu
面白そうな農業機械(´・ω・)

833 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:00.44 ID:FjsqrBUQ
タバコ吸いながら仕事できるのか(´・ω・`)

834 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:00.73 ID:tl2EKVEw
>>737
そっちのAUをマジレスされても(´・ω・`)

835 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:01.85 ID:dfCHPssf
ブックメーカーは残留シティ資本が買ってたんじゃね?

836 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:02.82 ID:Ikr7uWF6
イスラム難民に白人小学生女児1400人がレイプされた事件
「白人少女1400人レイプ」異様な売春犯罪を常態化させた英国移民社会の裏側
http://www.sankei.com/premium/news/141224/prm1412240005-n2.html

837 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:03.05 ID:8uD7/b9X
煙草吸いながらかよばか野郎

838 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:03.17 ID:gxAuIVvD
投票権を持たない人も事前調査に加わっていたみたいだな

839 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:03.75 ID:uavqJd39
実質EUはドイツのものだろ

840 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:03.83 ID:T9JRdul3
自宅の周りに外国人ばっかり住み始めて言葉が通じないわ犯罪起こりまくりとか絶対嫌だ

841 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:03.99 ID:g+WtUAaq
エストニア
ラトビア
リトアニア

842 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:04.36 ID:onHaifOj
こんな南北でパックリ割れるのか

843 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:05.21 ID:rt6WUVba
直接民主制を併用しているスイスが国民幸福度調査で上位3位内に入る国な様に、日本も重要政策は国民投票を併用する様にすれば先進国で下位な日本の国民幸福度が改善するでしょう。
日本人が望んだ繁栄、日本人が得られなかった幸福
http://www.mskj.or.jp/report/2935.html
>また、幸福軸を1つしか認めず、多様な幸福のかたちを否定してきたことにある。
>スイスは連邦制で州ごとに制度が違うが、住民投票や住民発議など、直接民主制がとられる州ほど幸福度が高いことである。

844 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:05.29 ID:hzvwSd9t
だれか言ってたけど核がなかったら第三次世界大戦勃発してたなこれ

845 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:05.87 ID:Tmm3GPIU
今北
離脱派と残留派での年齢層の差のデータってどっかにある?

846 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:05.94 ID:iZ2a91ZW
>>781
レッドソックス「」

847 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:06.00 ID:NKfVBdpZ
>>769
大抵アメリカの地名ってイギリスに似たような、あるいは同じ名前がある

848 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:06.45 ID:MKuIGeUJ
ボストンってアメリカだと思ってたけど違うのか?

849 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:07.22 ID:J6Ju0V6b
スコット分裂待ったなし

850 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:07.28 ID:EdRebL3U
>>776
北アイルランドの東岸はイングランド人が多い地域

851 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:07.40 ID:dpCZOuZt
プリンスオブウェールズ沈められて、大英帝国の人はどんな気分?

852 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:09.39 ID:E14CcTTk
EUの問題なんて誰でもわかってんだよ
だからと言って離脱を持ち出すのは結果的にこの有様でテロに等しい暴挙だったんだぞ

853 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:10.64 ID:UbEvK/9t
けど物価も高いんだろ?

854 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:11.00 ID:WWEuIkmQ
なんだあの農作業機械

855 : 【中部電 75.0 %】 :2016/06/25(土) 21:22:11.44 ID:TZY7+JXF
>>733
あと拡大しすぎた+シリアからの難民

856 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:11.56 ID:GRuIgToX
コイツラのせいか

857 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:11.96 ID:Clz9DZgE
ロンドンでは残留派が多数だったみたいだな

858 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:12.51 ID:b7lw5RQh
どこの国も都市部は頭オカシイのが多いね

859 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:13.82 ID:xCRtAhZE
>>720
政権党の内部分裂を受けての党首の賭け それに、負けて辞任

860 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/06/25(土) 21:22:14.01 ID:NoaomtMZ
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       /__憂●国___ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=くヽ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ} ヽヽ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  ヽヽ
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、_  ̄
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\

861 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:14.73 ID:8s5ihMTI
日本にも既に、低賃金の研修生がいっぱいいるだろうが

862 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:15.09 ID:L5kqDSY9
もうこいつらは国に帰るしかない

863 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:15.22 ID:whc7Wlbt
なんだこの謎の半自動機械

864 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:15.27 ID:DQhuteKS
>>679
弱者は自分より下の弱者を求めるのさ

865 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:15.46 ID:XArqmlPE
>>786
イギリスって北海道より北にあるんやで

866 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:15.93 ID:P14P0fpA
移民は侵略者ww

867 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:18.84 ID:BFIKQpAX
現地人がわりをくうと

868 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:18.92 ID:MvxLSLgd
EUから離脱して偉大なるブリテンが復活だ!!

          ↓

スコットランドと北アイルランドが独立してブリテン崩壊。(もしかしたらシティーも?)

869 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:19.31 ID:RTMU3Khm
プライドとかアイデンティティが主たる原因ではない。
移民、難民の流入で社会負担が激増して、
その上、平均給与もジリ貧だから。

870 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:19.61 ID:cA8QG+2J
ちゃんころか

871 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:20.64 ID:zcEDK5Zi
移民に仕事奪われたのか

872 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:20.74 ID:aeCpG2M6
ユーロドルも数年内にはパリティ割るだろうな

873 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:20.98 ID:v/vEa/bV
>>708
物買ってもおつり困るな

874 : :2016/06/25(土) 21:22:22.51 ID:KVlVUwDg
足による投票

875 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:23.96 ID:KWHPyT7c
映像使いまわしwwwww

876 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:24.31 ID:xq0v3GzT
スコットランドはもう独立の障害がなくなった

877 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:25.06 ID:rYQdVeNX
これは嫌かもしれん

878 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:25.15 ID:4IcaRZBR
英語は世界中誰でもしゃべれるし、イギリスとか移住しやすいんだろうな

879 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:26.29 ID:H8k2mMky
>>665
EUから出たら沢山関税かけるんだから残留派かな

880 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:26.57 ID:sZu8h7vo
>>683
今よりむっちゃ貧乏くさい上に、アメリカのジャップ差別ひどかったぞwwww
それでもえんか?w

CMの1980年、あれ大嘘だからなw

881 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:26.64 ID:u3KXYW3i
不動のスイスw

882 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:27.04 ID:nho0xGl6
移民は安くこき使えると見下されてるんだな

883 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:27.35 ID:ebMR/IWz
国境なきグローバルな世界なんてもううんざり

884 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:27.66 ID:zRlue/Ww
さっきの婆さん大正論だわ
久しぶりにマトモな年寄りみたわ

885 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:27.97 ID:SxKJRLlS
月給5万が20万とかになるんやもんな

886 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:28.45 ID:FVbsLWA0
フラットな世界って先進国底辺には何もいい事ないからな

887 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:29.90 ID:9U2nvh6f
プレミアリーグはどうなんのかな

888 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:29.90 ID:0bngfGEA
英国とかランチ2000円、ディナー5000円、タバコ1箱3000円とかだからな(´・ω・`)

889 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:29.98 ID:7FuZwB7J
スコットランド ジオン公国
EU 地球連邦軍

890 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:32.11 ID:CuEToL3P
移民が多すぎるんだっての

891 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:34.27 ID:iZ2a91ZW
>>781
(m´・ω・`)m ゴメン…、逆に見えた・・・

892 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:34.70 ID:IIsNgLFk
ただ金目的の移民ばっか

893 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:35.22 ID:WYOAhm9g
安い賃金?
最低賃金があるだろ

894 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:35.28 ID:l/ZhnAjj
マスゴミはつい最近まで欧州に移民に来るのはシリア、アフガン人ばっかって言ってたけど実際は違うんだよね

895 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:35.60 ID:br74TZDC
こんな番組ひと月くらいたってからやれよ
何度同じインタビューや映像使うんだよ
投票前から流してることの繰り返しじゃねえか

896 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:35.89 ID:UJIvHFv3
EUの本当の目的は ヨーロッパの崩壊やでええええええええええ

897 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:36.03 ID:I+QlXTUK
イギリスはシェンゲン協定批准してないんじゃね

898 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:36.39 ID:uYBV8eyd
国境なくす前に最低限の線引きはすべきでしたね

899 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:36.63 ID:2dhNGuwd
不法移民もいるからなw

900 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:36.66 ID:bamXnCQE
ドイツも離脱しちゃえ

901 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:36.89 ID:80o+61l/
クローズアップ現代の再編成かよ

902 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:36.89 ID:7M/jPoV5
個人商店が潰れるのと同じ原理だな

903 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:37.00 ID:2IkCLVdN
余計なルールが多すぎたんだよな

904 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:37.54 ID:DCpo9LxL
島国根性では耐えられんな

905 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:37.73 ID:LNyVV0Mj
日本も竹中みたいな派遣業界が外国人増やして大儲け狙ってるけど俺はごめんだね

906 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:38.22 ID:gxxu5JWS
そんなクソみたいなのを理念とかw

907 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:38.25 ID:5CP/Zy2q
なんで、陸続きのドイツでなくて、海を渡ったイギリス?

908 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:38.28 ID:4DN3P90l
そりゃあやだろ

909 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:38.30 ID:HLTsLOl3
>>712
円高になって日本が損するので
イギリス人の事は知らん(´・ω・`)

910 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:39.32 ID:WvyJQcyK
誰でもこうなるってわかるよなぁ……? むしろ今までよくもったな

911 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:39.81 ID:g+WtUAaq
おっぱい

912 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:39.86 ID:cGjoN15r
奴隷マシーンだなさっきのは

913 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:40.17 ID:L5kqDSY9
機械に興味津々のおまえら
あれは耕うん機だぞ

914 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:40.95 ID:8eKXvsAB
>>860
やはり出てきたかw

915 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:41.52 ID:XB3YiR2M
テロに最適

916 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:41.54 ID:pJJIQ43D
日本はここ注視しとくべきだな

917 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:42.06 ID:1d7wVDpe
高い理想で国が傾くw

918 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:42.68 ID:lbjwuh7/
>>841
バルト三国はだめだな

919 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:42.79 ID:EFqvuxGw
イギリスの1次、2次産業なんてEUのブロック経済でまもられてるのに
EUから抜けるなんて本末転倒www

920 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:43.12 ID:Opqtg45S
おっぱい

921 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:43.24 ID:xAAs78no
EUを解体したほうが良いならそうしてもいいのにいつの間にか組織が続くことの方が優先されちゃってるんだな

922 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:44.04 ID:ehrXbp0/
20万は多いよな

923 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:44.51 ID:yHWbvnAl
おっぱい

924 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:45.11 ID:6d0SN/i6
そら底辺は変化を求めるからな
それなのに底辺生活を受け入れて残留選べとか奴隷にするつもりかよ

925 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:45.29 ID:Hnpjb3yN
ドイツには行かないの?

926 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:45.56 ID:aVDmgrvT
おっぱい!

927 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:45.59 ID:JCXwWif0
そりゃイギリス人キレるわw

928 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:45.80 ID:KAYNlXDN
今回のことで喜ぶ国はどこだろう
ロシア?

929 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:45.83 ID:ydxeXDci
同じ白人やん

930 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:46.12 ID:xCRtAhZE
理想に走りすぎたんだろうなぁ

931 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:46.81 ID:/wh1O3/Y
こういうのみると一家でちょぼちょぼやってる日本の農業って凄く遅れてるんだろうか?とか思っちゃう

932 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:46.86 ID:m6ljnQQi
イギリス連邦国に日本も加われば

933 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:47.93 ID:uavqJd39
テロリストも自由に移動・・・こわっ!

934 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:48.41 ID:AJT7vDCN
大東亜共栄圏ができていたら同じことが起こったかも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

935 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:48.59 ID:3iUGwsMV
>>458
逆だろw

936 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:49.31 ID:2sdcU61j
>>552
東日本大震災でも円高とかワケワケメだったわ

937 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:50.29 ID:S0VqbYc4
日本の未来

938 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:51.41 ID:877tQtYQ
まあ国境自由はやり過ぎな感じではあるけどね(´・ω・`)

939 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:52.11 ID:qqxTs63h
>>719
民主主義に変わる良い制度かあればいいのだけどね。
悪いところもあるけど、今ある他の制度がいいとは言えないだろ。

百田は国が決めたことに口をだすな。と民主主義を否定してたな。

940 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:52.91 ID:/ElRm7em
20万人も移民か来るのか!!

941 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:54.19 ID:CFCsWiRg
左翼の特徴 右翼を低学歴とレッテル張りする
ヨーロッパの左寄りの国もそういう主張をしているが根拠はない

942 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:54.21 ID:CsCEmUyE
白人ブロンドたまらんわ

943 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:54.73 ID:LekGAFyt
こいつらの仕事だってイギリスの若者がやりたがらない仕事をやっているだけだからなあ

944 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:54.80 ID:DQhuteKS
>>888
うわー、俺には縁のない国だわ

945 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:55.01 ID:hnZJoF4a
日本もこうなる

946 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:56.59 ID:JYq6O1dN
犬HKが離脱派を貶めていると言う事は離脱派が正しい

947 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:56.73 ID:CuEToL3P
ロンドン市長とかなぁ

948 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:58.96 ID:aeCpG2M6
>>797
もう言ってるよ

949 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:59.19 ID:mPqWdqCu
そりゃまあ3分の1の賃金でも働くらしいしな
仕事なくなるわ

950 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:59.23 ID:hdGsLIYW
イギリスってそんなに仕事あんの?
なんで独仏とかに行かないの?

951 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:59.30 ID:rg0OPRAY
旅行と就労は別にしとけばな

952 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:22:59.90 ID:T+sNglJ4
2,000万人移民を目指す、日本で受け入れてやれよwww

953 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:01.57 ID:uQCwzXNe
変なのが年に20万もこられてみ?
そら やになるがな

954 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:02.58 ID:3Ul/Smxq
こんなん絶対国壊れるわ

955 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:03.25 ID:nygxVIIk
EU法は国内法より優先されるからな
NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚

956 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:04.80 ID:FWXx8PeI
たしかにモノの移動は自由でもいいが
人の移動はある程度規制しないとな

957 : 【中部電 74.6 %】 :2016/06/25(土) 21:23:05.13 ID:TZY7+JXF
>>857
市長もパキスタンかどこかの出身だよな
でも前市長は離脱派だけどw

958 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:05.15 ID:KcR5+e7N
>>831
それな

959 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:05.40 ID:acRZaq4J
重要なのはレイシストではないということだな

960 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:05.51 ID:L5kqDSY9
事はオランダでもフランスでも同じだからな

961 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:06.26 ID:ZtlPj1W9
おれもAUとかあって中国人とかが実家の近くで好き勝手やられたら嫌になる

962 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:06.57 ID:g/hrkAZ5
日本だって年間10万人ペースで増えてるぞ

963 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:07.95 ID:sIb9xUo0
>>930
つーか大ローマを夢見てたんだよ

964 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:08.15 ID:zcEDK5Zi
日本がチョンやシナに仕事奪われるのと同じようなもんやな

965 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:08.18 ID:6ALQg5Yo
.
EUは現実に即した移民・難民規制をしよう

966 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:08.37 ID:gxAuIVvD
ポンド安で困るのは老人と底辺労働者

967 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:09.35 ID:nsLWcnKI
EUみたいのが無くても日本には中国人のこんな奴らがいっぱい

968 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:09.68 ID:Zv7wWJOX
お花畑サヨクのせいだな

969 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:09.80 ID:1d7wVDpe
NHKは反移民反残留をネオナチ扱いしてたな

970 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:10.59 ID:81VQMNa1
おっぱい

971 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:10.84 ID:gdu/UWIS
EUに主権を奪われるイギリスは賛成するが
一方でアメリカに主権を奪われている日本は批判する
ダブスタの日本左翼

972 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:10.90 ID:X+vgKHiT
可愛いスラブ民族性奴隷なら大歓迎、まさにスラブ

973 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:11.08 ID:tl2EKVEw
上京して仕事を探す→地方疲弊



日本と同じじゃね?

974 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:11.10 ID:ASWdBiiL
さっき大越の後ろ歩いてる人たち、イスラム系が歩いてるのが見えた
あんなちょっとの背景なのに見たから、マジに目に見えて増えてる

975 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:11.57 ID:DbNiuifN
明日は我が身やな

976 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:12.56 ID:StbfJaj3
うんざり

977 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:13.33 ID:l7Dnap0c
同等の経済規模の国としかやるべきじゃないな

978 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:13.42 ID:2JZ7/BMZ
内戦もないのに自国をイギリス並みにしようと考えないのか?

979 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:13.86 ID:u0wlms9W
日本で言えば在.日朝鮮人か

980 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:15.03 ID:LFRIs8//
あら日本と同じ

981 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:15.12 ID:DQhuteKS
>>935
聞き取りやすいよ

982 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:15.57 ID:KCXb0UMn
>>651 報道特集ではEU離脱と元アメリカ兵のレイプ殺人抗議集会から沖縄が日本から離脱の方向性ってやっていた。

983 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:16.33 ID:rYQdVeNX
働かないとか

984 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:16.54 ID:a4Or8ej8
ニートなんじゃない

985 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:17.24 ID:T9JRdul3
離脱派が正論すぎる

986 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:17.53 ID:0bngfGEA
離脱支持してる層って低学歴の貧乏人ばかりだってな(´・ω・`)

987 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:17.56 ID:E+sA3s+m
チョンにはうんざり(・∀・)ニヤニヤ

988 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:17.97 ID:NkGLgYWo
後の日本である

989 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:18.74 ID:q3pTo2N8
どうせそんな仕事しないくせに

990 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:18.89 ID:799S+pwD
自民の移民政策どうすんのw

991 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:18.94 ID:hZlpWWj8
日本の未来の姿だな

992 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:18.99 ID:hnZJoF4a
給料が安いからだよ

993 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:19.18 ID:TXFjVGwV
日本ももうすぐ大規模な移民受け入れはじめようとしてる
反対派は今回みたいに経済界からバッシング受けるけど
イギリス人みたいな勇気を持つべき

994 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:19.81 ID:TFZaQiWw
移民は働きはするけど、奴隷なみに低賃金ってわけじゃないからなぁ。
低所得者からすればうっとおしい存在

995 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:19.93 ID:URlsCRRO
無能だからだろ

996 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:20.15 ID:ebMR/IWz
パソナ竹中さん的価値観にイギリスはNO!を突きつけた

997 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:20.43 ID:v/vEa/bV
日本でこんなこと言ったらヘイトだって言われるのに

998 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:20.49 ID:ewMzfKhk
さすが島国

999 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:20.60 ID:BdebD6Nc
セキュリティの効いてる億ションに住んでる古舘が移民賛成したのと同じ構図か

1000 :公共放送名無しさん:2016/06/25(土) 21:23:20.67 ID:1SrW2ftW
コストだろ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11分 31秒

mmpnca
lud20160718082009ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1466856709/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHKスペシャル「イギリス EU離脱の衝撃」★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」★5
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」★6
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」★2
NHKスペシャル「誰があなたの命を守るのか“温暖化型豪雨”の衝撃」★1
NHKスペシャル シリーズ 子どもの声なき声(2)「“不登校”44万人の衝撃」★2
BS1スペシャル 欲望の資本主義2022夏・特別編「メタバースの衝撃」
NHKスペシャル 縮小ニッポンの衝撃★1
NHKスペシャル 縮小ニッポンの衝撃★6
NHKスペシャル 縮小ニッポンの衝撃★4
NHKスペシャル 縮小ニッポンの衝撃 反省会
NHKスペシャル 縮小ニッポンの衝撃★2
【マターリ】NHKスペシャル 縮小ニッポンの衝撃
[再]NHKスペシャル「EVシフトの衝撃~岐路に立つ自動車大国・日本~」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166727 イギリスEU離脱
NET BUZZ NHKスペシャル 縮小ニッポンの衝撃 労働力激減そのとき何が
NHKスペシャル「縮小ニッポンの衝撃 労働力激減 そのとき何が」★2
NHKスペシャル“冤罪”の深層~警視庁公安部・内部音声の衝撃~★2
[再]NHKスペシャル 平成史 第1回▽大リーガーNOMO~トルネード・日米の衝撃
NHKスペシャル「縮小ニッポンの衝撃 労働力激減 そのとき何が」★3
NHKスペシャル 追跡“ルフィ”事件~匿名・流動型犯罪の衝撃~★1
NHKスペシャル「縮小ニッポンの衝撃 労働力激減 そのとき何が」★1
【テレビ】<NHKスペシャル>「縮小ニッポン」の衝撃の内容に、絶望の声が相次ぐ!★3
NHKスペシャル 追跡「イスラム国」★5 糞すぎんだろ
【遂に泣きが入る】イギリス・メイ首相、EU離脱の2カ月延期を検討 英紙報道
[再]NHK スペシャル プレシジョン・メディシンの衝撃©2ch.net
[再]NHKスペシャル「新型コロナウイルス 出口戦略は」
NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機3「ウイルス 大感染時代」★1
【マターリ】NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機3「ウイルス 大感染時代」★1
NHKスペシャル 選2030 未来への分岐点2▽飽食の悪夢 水・食料クライシス
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166706 EU離脱
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155893 EU離脱
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130111 英国EU離脱
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155105 合意なきEU離脱
NHKスペシャル「EVシフトの衝撃~岐路に立つ自動車大国・日本~」★3
NHKスペシャル「EVシフトの衝撃~岐路に立つ自動車大国・日本~」★2
NHKスペシャル「日本国債」★2
NHKスペシャル「日本国債」★2
[再]NHKスペシャル「防潮堤400キロ」
NHKスペシャル「日本国債」★1
[再]NHKスペシャル ふたりの贖罪
NHKスペシャル選 人体Ⅱ遺伝子
NHKスペシャル「“樹木希林”を生きる」★1
NHKスペシャル「ドラマ 戦艦武蔵」★1
NHKスペシャル「日本人と天皇」☆6
NHKスペシャル「忘れられた戦後補償」★1
NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」★4
NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」★5
[再]NHKスペシャル「日本人と天皇」
NHKスペシャル「本土空襲 全記録」★1
NHKスペシャル「日本人と天皇」☆3
【マターリ】NHKスペシャル「本土空襲 全記録」2
NHKスペシャル「ドラマ こもりびと」★5
NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」★2
NHKスペシャル 選 原爆投下 ★1
NHKスペシャル「戦争とプロパガンダ」★4
NHKスペシャル「ドラマ こもりびと」★9
NHKスペシャル「ドラマ こもりびと」★2
NHKスペシャル「ドラマ 戦艦武蔵」★2
NHKスペシャル「本土空襲 全記録」★2
NHKスペシャル「本土空襲 全記録」★6
NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」★1
NHKスペシャル「TOKYOおもてなし大作戦」★2
[再]NHKスペシャル「AIでよみがえる美空ひばり」
NHKスペシャル選 大アマゾン最後の秘境 ★4
NHKスペシャル「巨大地下空間 龍の巣に挑む」★1
NHKスペシャル 国家主席 習近平★1
02:45:30 up 79 days, 3:44, 2 users, load average: 10.45, 11.24, 12.45

in 0.12047219276428 sec @0.12047219276428@0b7 on 070515