ルーキーキャッチャーのリードにキレて懲罰交代させる
↓
嶋に替えてもボコボコ打たれる
予告先発で相手チームのファンから拍手がわくのか
かなC
エラーした野手を睨む
なお、自分はサインに首を振って逆転ホームランを打たれる模様w
こいつってビッチって言われるくらい選手には人気者なんやろ?
そら今後6年はこいつの所為で他の選手で分ける分の年俸目減りするから嫌われて当然やろ
丸くなった星野に甘やかされたのが悪かったな
2年間からエースで完全に調子乗ったわ
東京オリンピック!東京オリンピックに出るんだあああああああ!!!
どこが悪いか明確なら修正の仕様があるが球は走っている様に見えて打たれとるな
どうやって直すか分からん
>>19
失明するか片足でもちぎってパラリンピック目指すほうが現実的 7年契約で喜んでるバカ見て悲しくなったわ
どう転んでも活躍する未来は閉ざされたのに
>>8
立ててた楽天ファンの心にいま余裕がないからな 4回に交代がどうとか言ってたやつ?
チャンネル変えたときになんかそんな事解説が言ってたけど
千賀よりすごいと言ってたガイガイどもどこにきえてもうたんや?
よく考えたら一昨年も則本のせいで日シリ逃したようなもんやな
>>27
去年すでに若手の勝ち星盗んでまで2桁維持したくらい苦しかったやん >>27
ええ
前々回 勝ち越してもらった直後に首を振って逆転タイムリー
前回 先制してもらったのに首を振って逆転ホームラン
昨日 初回から炎上、追いついてもらうもキャッチャーに逆ギレし炎上 楽天イーグルスでの貯金ランキング
貯金 勝率 勝 敗 (2018年終了時点)
64 0.739 99 35 田中将大
17 0.575 65 48 岩隈久志
17 0.564 75 58 則本昂大
+7 0.889 *8 *1 西宮悠介 (先発0)
+5 0.586 17 12 福山博之 (先発0)
+5 0.576 19 14 岸孝之
+5 0.571 20 15 釜田佳直
+4 1.000 *4 *0 高堀和也 (先発0)
+4 0.833 *5 *1 宮川将
+4 0.833 *5 *1 キャム・ミコライオ (先発0)
+4 0.577 15 11 福盛和男 (先発0)
━━━━━━その他おもな投手━━━━━━━━━━━━━
±0 0.500 43 43 永井怜
-4 0.462 24 28 小山伸一郎 (先発1)
-8 0.453 39 47 塩見貴洋
-11 0.396 21 32 朝井秀樹
-12 0.439 43 55 美馬学
-15 0.419 39 54 辛島航
-16 0.413 38 54 青山浩二 (ブービー)
-19 0.243 *9 28 有銘兼久 (最下位) 最も借金を作った人
これから1年で没落とかかなしいなあ
エースならいくら楽天でも通算6割ほしいわな
7年契約が大きいやろ
もうほぼ何しなくても金貰える選手がおるていくら貢献してても違和感あるわ
キャッチャーは変化球要求してんのに
鬼のような顔で首振りまくって直球投げて打たれる
>>37
いや死んでるやろ
菅野クラスだからあらで収まってるだけで 昨日の試合は投げてる球悪くなかった
ソフバン打線が異常に捉えてきたけど癖とかバレてるんやない
あールーキーのゴミリードのせいで打たれたわ〜
最初から嶋さんなら抑えてたのにな〜
>>33
つか則本がWBCで三本柱っていつのはなしだ?w
予選で見切られて本線じゃ第2先発という名の中継ぎに降格してたやん 壊れる壊れる言われてたのが遂にぶっ壊れただけやろ
しゃーない
太田から嶋に替えてもポンポン打たれる
スコアボードを見てみれば甲子園の予選状態
>>46
最近ずっとそんな感じやろ
投げてる球は悪くないようにみえるって 言うて楽天レベルが測本に文句言えた義理は無いだろうに
投げてる球は悪くないけど投げるコースが悪かったら意味ないからな
打線も浅村以外やる気無しw
そして浅村のホームランを全て無駄にする仕打ちwwwwwwwwwwww
武田もだらしねーピッチングしてたが後半は持ち直したしなあ
則本はズルズルとKOされた
>>49
コマンド的にサイヤング取れる実力あるのにいつまでも燻ってるのホンマ腹立つ
まあ、今年はボール変わったせいっていうのもあるけど 稲葉には賄賂渡してるから東京オリンピック出るやろなw
元々防御率は基本3点近いレベルだから
ちょいと調子悪けりゃこんなもんだろ
防御率1点代みたいな扱いされすぎ、それは過大評価だ
そんなたいした実績ないんだからそこまで期待してやんなよ
絶対ここは負けられない試合で負けるのが今までの則本だったが
壊れてただのゴミPに劣化したな
入団の仕方からして社会人チームだまして裏口入学みたいな真似して入ってきたやつは好きになれんわ
楽天ファン以外分かってたけど結局今年も戦力的に微妙やな
浅村入っても則本がこれじゃ
則本に限らず楽天の投手って嶋信者が多すぎない?
嶋のリードってそんなに有能か?
パワプロでチームメイトバカにしとったんこいつやっけ?
投手で7年契約って今までいたんか
なんもしなくても7年間年俸保証とかどういう気分なんやろ
>>74
馬鹿にしてた青山さんに昨日も尻拭いしてもらってたわ >>73
寸分違わず投げ込めるピッチャーなら有効
それくらい極端なリードとも言える 浅村は期待を越えた活躍しない
ブラッシュもペゲーロ化
ウィーラーは衰えが始まり
岸の衰えも始まる
田中は一年だけ
則本も劣化
金かけまくっとる割に弱くなっとるよな
一昨年も強いとは思わなかったけど少なくとも今年よりは強かったぞ
今年は茂木が動けてるから八つ当たり出来なくて辛そうやなぁw
嶋じゃないと絶対に嫌なんやろ
嶋がいなくなったら契約破棄してメジャーや
>>83
ここ数年の巨人そっくりで草
金満補強も似てるし >>84
茂木は結局昨日の試合もエラーしてたけどな 左の膝元抉るようなスライダーが全部甘いとこ行ってる
昨日の試合見て投げてる球悪くないと言えるのはもう野球未経験者だけやろ
根本的に野球の知識が足りてない
単純にホークス相手やからきつかっただけちゃう?
防御率は始まる前2点台やったんやし
>>83
そこに上がってない奴らわりと仕事してる分厳しいな 30超えたら肩やって急逝しそうなピッチングしてるよな
>>92
田中とか確変で終わる可能性大やし
2割5分打てる外野手が島内だけやぞ >>85
陰湿じゃなければ今頃は陽毛言われてるはずだろ >>74
青山使ってわざとど真ん中連発して打たせて笑ってた
そら嫌われるわな >>99
新人王は確変では取れないんだよなあ
楽天生え抜きの外野手の最高傑作やで >>93
昨日貼られてたデータによると対山川とデスパイネを除くと空振り率がリーグ最低クラスらしいで今年の則本
なんで山川とデスパイネを除くのかは知らん 松中は長期契約中でも3割とか20本以上打ったりしてたからな
メジャーみたいに長期複数年契約がしたかっただけのアホ球団
>>93
ホークスなんて打線は今年楽天よりも点取ってないけどな
西武抑えられないんだからソフトバンクくらいは抑えてもらわないと困る なんJっていうかセファンがやたら過大評価してるよな
ただの3点台のPなのに
>>92
田中も辰巳も下水もオコエも和田も橋本も姉妹も外野ゴミカスだらけやん >>110
それ言ったら源田も確変になるけどええんか >>82
マー君なら抑えられるってリードか
あんまり役に立たないね 鷲はエラーやエラーにならないミスが酷すぎる
野球が雑すぎ
あんな野球してて日本一なんて10年20年経っても無理だわ
ここぞで153出して黙らせられない則本とか凡Pよりマシレベル
>>107
今までのホークスとは全然ちゃうやろ
野手は柳田以外帰ってきてるんやし WBCのとき顔面偏差値ランキングみたいなの作ってて
則本がなぜか妙に高得点だったよね
岸はこの前嶋と組ませてもらってたぞ
平石はさっさと則本も嶋と組ませろや
>>102
パの偶数年の新人王が何人残ってると思うんだw 一昨日の岸も絆ゾーンで勝っただけやからなw
球審が健常者なら四球5倍は出てたわ
強気が取り柄の投手やったのに不調でめっきり覇気が失われとるな
逃げのピッチングになると打たれるんかな
>>115
???確変で取った奴なんぼでもおるけど知らんの? 則本
7/9オリ6回0失点
7/16オリ7回1失点
7/23西武6回3失点自責1
則本「フン」
7/31ハム6回1/3 4失点 則本「アヘッ」
8/7西武5回3失点 則本「んほぉ」
8/14バンク4回6失点自責5 則本「らめえええ」
パの新人王は奇数年のは大体大成してるけど偶数年のは全員確変
>>122
だとしても西武も抑えられない、ホークスも抑えられないじゃパリーグじゃ役立たずだよね >>118
田中のときもオコエのときも最初だけ見てそう言い張ってたんだよなぁ >>125
田中は本物やで
他の外野手とは物が違うのに平石は辰己ばっかり贔屓してるけどな 則本まだ治ってないか痛みの元がとれてない説あるよな
SB岩崎パターンで再来年くらいに復活パターンなんやないか
>>119
理想論がリードの真髄やからね
田中を味わってしまったらそうなるわな >>134
オコエはずっとゴミだった時期しかない
田中は実績があるからな 楽天ってMLBかぶれのくせに大型契約の死刑囚化のリスクも知らんとかほんま上っ面だけ真似してるのが見え見えだわ
移籍市場が活発なMLBなら何年か働かないのを承知で囲い込む必要もあるけどFAの年だけ抑えとけばいいNPBで7年契約とかリスクとリターン見合ってねえわ
則本どーでもいいけど鷲さん弱すぎてやる気あんのかわからんわ
こっちは白星貯めて頑張ってんのに全然鷹とのゲーム差縮まらんやんけ
>>135
周りがゴミカスだらけなのに腐敗菌に冒されないわけがないわ >>139
まぁその古川もゴミすぎてトレードされたからどうでもええけどなw 嶋以外と組むぐらいなら成績落ちてチームが負ける方がええんやろ
エース様が言ってるならしゃーない
>>107
なお得点は1しか違わない模様
殆ど二軍みたいな打線だったSBとたったの1差だぞw 則本昂大投手の炎上試合。1試合5失点以上。
2013年 25-3 (PO2-0)
2014年 28-5
2015年 28-2
2016年 28-5
2017年 25-5 (PO2-2)
2018年 26-7
2019年 6-1
通算 16.9%
2017年以降 22.8%
久しぶりに則本見たけど表情も覇気がなくゲッソリしてて驚いた
>>140
足手まといに野球やったことがない派のニワカ楽天ファンが規定行かないのに3割打ったってだけでオコエをどれだけ持ちあげてたと思うんだw
ニワカは玄人楽天ファンの邪魔になるだけだから死んでほしいわ ワイのイメージだとメジャーへの挑戦諦めて楽天に骨埋める覚悟で残って男気を見せたみたいな感じだと思ってたのに
>>152
野手はそもそもめぼしいの獲ってないからな 菊池見てこりゃ無理だと思ったんやろ
賢明な判断やで
>>157
則本がきちんと野球してればメジャーで活躍できたと思うけど、
2年目から成長どころか劣化してる現状でメジャーなんて夢のまた夢やろ 高校球児の好きな投手ランキング1位なんだが?
則本
大谷
千賀
菅野
田中
大谷にも勝ってるんだが?
これには青山もニッコリや
菅野もダメ、則本もダメ、山本も故障でオリンピックどうすんの?
>>157
力の衰え自覚してて石井をだまくら化して楽天から大金盗んだだけだったな 7年契約したからわがまましまくることにしたんやろ
打たれても給料下がらんのやから天国やね
向上心の無いゴミカスが集まるチームのエースやし残念でもないし当然やんけ
>>36
まーくそまじで異次元やな
例外除いても例外クラスに負けん >>167
それもええやん
駆け引きとしては正しいで とれた三振はたったの3個
これは本格的に劣化が始まったかもな
流石に投げすぎたな
肩肘が丈夫な人はやっぱりいないんやな
キャッチャー代えてもボコボコに打たれたのは草生えたわ
とにかく平石はまともな采配やってくれや
ゴミばっかり贔屓して実力のある奴を干すとかありえんで
そういえばこいつの弟無理やり指名させられてなかった?
今どうなってるんや?
>>177
初回から嶋にしないとあかんというメッセージやぞ 一昨年ぐらいまでは時々爆発炎上するのはワハハてしてた感じだけど
去年ぐらいから、その頻度が上がって「え、またかよ…」感出てきたのと、二桁強奪はね
>>157
内定断るためにママに泣きついて一緒に行ってもらったヘタレに男気なんてあるわけねーだろバーカ 則本って星野の悪いところ引き継いで、調子悪いとベンチ裏で暴れまわるタイプらしいな
チームの調子いい時はええけど、調子悪いと雰囲気悪くなりそう
>>166
今永、大野、千賀、有原くらいしかおらん とにかくソフトバンクに優勝してほしいというか思いは伝わった
複数年の間うんこなエースっていったら三浦大輔思い出すわ
あれは病気もあるけど
>>189
いやや!7年契約してお金貰ってる以上無理して働くで! >>185
則本はファンも同じメンタルやで
援護がなかったら鬼のように野手を叩きまくる
昨日みたいな試合は捕手を叩きまくる
嶋に対してはどれだけ盗塁されようと叩かんけどな この登板ペースじゃ松井がどうなるかと思ってたけど
案の定失速して松井が潰れずに済んで良かった
マウンド上で立ち尽くしたりしてるのも自分で主人公ぽいとか思ってそう
>>166
種市と二木と岩下が結構ええから、選ばれるの確信してるわ >>188
健康だった2017年もソフトバンクの犬だったしな則本って
田中はソフトバンクをカモにしてたし偉大だった >>195
家で悲壮なBGM入れてビデオ編集してそう 雄星みたいに強いチームからは逃げて捕手も固定して貰えばええやん
則本の致命的なのは短期決戦に弱いところだよな
ルーキーイヤーみたいに何も恐れず投げればいいだけなのにね
CS行ってもまた1戦目で炎上しそうだもん
打たれてネックレスを引きちぎり、地面を殴るw
悲劇のエースかっけぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwww