◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 ->画像>39枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1546860316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:25:16.08ID:Wlt5S5u70
長野に電話で移籍通達「謝りました」巨人大塚副代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00438765-nksports-base
巨人大塚淳弘球団副代表が7日、FAで獲得した丸の人的補償で広島に移籍が決まった長野について、都内で取材に応じた。

「内海の時と同じでショックですよね。全体のバランスを見てプロテクトしてますけど、まさかですよね。若返りというのも考えてのプロテクトだったんですけど、あの辺を持っていくとは思っていなかった」と沈痛な表情で話した。

海外で自主トレ中の長野には、電話で通達した。「本人とも話をしましたけど、入るいきさつがね、2回ドラフトを蹴って入ってますから。ジャイアンツが大好きだったんだと思いますから、本当に申し訳ないと謝りました」と話した。

※前スレ
http://2chb.net/r/livejupiter/1546858977/

2風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:25:23.74ID:SFnSDp8ha
あの辺呼ばわりはやべえよ
あの辺って亀井とかその辺も入ってるんだろ
失礼すぎないか

3風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:25:42.00ID:R5FkNWXC0
原GMとかいう史上最悪のGM

4風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:25:43.70ID:azHRH3hz0
減額40%までやったっけ
流石に成績は減額幅の中に納まるやろ
一年安く使えて来年から適正価格で使えるなら文句ないやん

5風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:25:56.40ID:nRvLgjwl0
カープファンからしたら丸も長野も変わらへんのに丸過大評価して長野渡してくれるんか…(困惑)

6風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:25:58.15ID:nnaTT6op0
どの辺だよ 詳しく説明しろ

7風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:02.24ID:YfHWufSar
ながのって読んでた
ごめんなさい

8風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:09.71ID:Wlt5S5u70
スポーツ報知が開幕スタメン予想で異常に陽を推してた理由ってこういう事になるのを知ってたからなのか?

9風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:11.30ID:K8tOWXQi0
巨人フロントはガイジだが
こんなチームのファンを未だに続けている奴はさらにガイジだわ

10風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:16.03ID:eeqzeMx80
短期間に二回やってそれはないやろ

11風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:17.16ID:3vFUYce3a
内海は個人的に嬉しい
何か西武戦が楽しみになってるワイがいるんやね
西武ドームそんな遠ないし内海先発の試合見に行くかも知れん
長野なんてここの連中は何て言ってたか知っとるやろ
頭空っぽやで
散々馬鹿にしてくせに今更何を言っとんのやと思う

12風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:18.39ID:p+cwpAuYd
21: 風吹けば名無し
2019/01/06(日) 09:15:30.63 ID:3yGtAiTqd.net [1/1] AAS
いやあ……丸くれてありがとうな!😆👍

1(右)長野 .290 13本 52打点
2(遊)坂本 .345 18本 67打点
3(中)丸丸 .306 39本 97打点
4(三)岡本 .309 33本 100打点

おかげでこーんな上位打線が組めちったよw😍

13風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:21.75ID:wEGvHvIZa
ガイジ

14風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:25.91ID:ciBfeu6H0
男村田があんな目にあったのはどの辺やったからなん?

15風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:28.72ID:azHRH3hz0
【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 	->画像>39枚

16風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:28.74ID:kxK6OOqB0
あの辺(内海長野亀井阿部)

17風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:29.18ID:epOu5iXxM
>>2
30過ぎのこの辺があの辺なんやろな
広い意味じゃ内海もあの辺扱いやったんやないか?

18風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:30.20ID:UdzG2yQS0
巨人追い出されたときの工藤は
3勝2敗 4.50とかだからな
所詮外様だったし内海長野はいみわからん

19風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:30.79ID:C7l6Xgzo0
>>4
広島ってそこまで非情なことするっけ

20風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:31.62ID:Y1uIyN/ra
リーグ成績はどうせ丸のがいいから春先に丸が不調で長野が好調になって欲しい
でも長野って毎年春調子悪いしなぁ環境変えたら春先からも打てますみたいなの無いの?

21風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:37.55ID:06jg6gnq0
>>4
人的工藤の時は2億9000万からの9000万やで

22風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:38.51ID:AvUYIa+4a
原「巨人の顔は智之1人で十分」

23風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:40.18ID:lGfiXd4Kp
丸と長野って同レベルやしトレードやろ
金銭差も埋めてるし

24風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:45.53ID:Wol+HJTza
2億なんて高年俸を赤貧が持ってくわけねえ

なんて思ってたんか??

25風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:46.31ID:pl5+2dBGd
流石にこれはガイジ
原復帰で頭おかしくなってんのかよ

26風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:47.54ID:5wJ4kpYZ0
あの辺ってこれもう長野県に対する侮辱だろ

27風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:49.08ID:C6VCmK8Kd
>>12
くっそメシウマwwwwwwざまぁwwwwww

28風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:50.08ID:g5Bs3XWod
ガイジ

29風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:53.21ID:Iks1ATkb0
申し訳ねえならプロテクトしろや

30風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:56.91ID:5ZNsoMjJr
これじゃ巨人がただのバカみたいじゃん

31風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:58.53ID:xCUSGHN4d
ここで虚カスの煽りをどうぞw

21: 風吹けば名無し
2019/01/06(日) 09:15:30.63 ID:3yGtAiTqd.net [1/1] AAS
いやあ……丸くれてありがとうな!😆👍

1(右)長野 .290 13本 52打点
2(遊)坂本 .345 18本 67打点
3(中)丸丸 .306 39本 97打点
4(三)岡本 .309 33本 100打点

おかげでこーんな上位打線が組めちったよw😍

32風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:59.43ID:g0Vi1JUbM
長野は広島にいけてよかったな
巨人じゃまったく必要とされてないし

33風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:26:59.71ID:dArU8enw0
丸取られた関係なく広島が今欲しいそこそこ打てる右打者外すとか爆笑もんだろ

34風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:03.32ID:AMaFYOkp0
ぐう無能

35風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:03.94ID:DkzthcWA0
うそだな

36風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:07.62ID:ZV5bM7Odd
丸が出ていくとは予想できても長野の広島入り予想したのおる?

37風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:09.17ID:4z1usJp+d
あの辺のプロテクト漏れした選手の名前を大塚副代表は知らない

38風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:09.54ID:mos/7h8Zr
仁志周辺?

39風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:10.98ID:BedeBbOFd
長野=あの辺=有象無象

40風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:12.00ID:1iuL7wOD0
謝るくらいなら外すなよ
外したなら謝るな白々しい

41風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:12.86ID:y1WTPpPp0
広島年俸ランキング
1 菊池 2億4000万
2 長野 2億2000万
3 田中 1億8000万
----Aランク----
4 鈴木 1億6000万
4 中崎 1億6000万
6 大瀬良 1億4500万
7 野村 1億2000万

来年長野を大幅減俸しても広島なら余裕でBランクやな
菊池ポスティングの話もあるし

42風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:13.50ID:ZVU5rDmzx
巨人自体が無能だわ

43風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:14.88ID:qvC/Z9Vta
 まず西武だ。炭谷の昨季の年俸は1億5000万円で年俸ランクBと見られる。西武は人的補償の内海を獲得したことに加え、6000万円の金銭補償も得る。
そして、内海の年俸1億円は炭谷と同じ年俸ランクBとなる。仮に1年で流出したとしても、再び人的補償による選手と、4000万円の金銭補償(金銭だけなら6000万円)を得ることになる

 丸の昨季の年俸は2億1000万円で年俸ランクA。広島はこの補償として人的補償の長野に加えて、1億500万円の金銭補償も得ることになる。そして、長野だ。長野の今季年俸は2億2000万円。
こちらも広島では年俸ランクAとなる。仮に1年で移籍となった場合は、人的補償に加えて、1億1000万円の金銭補償(金銭だけなら1億7600万円)を得ることができる。

 西武と広島が、内海と長野に戦力となれる力を持っていると判断して獲得したことは間違いないだろう。なにものにも代えがたい実績と経験も2人は持っている。
そして、それに加えて、仮に1年で流出する事態となったとしても、新たな人材を人的補償で獲得し、かつ金銭補償も得ることができる点も見逃せないだろう。
https://full-count.jp/2019/01/07/post277152/2/

来年出戻りでまた補償発生はおいしいンゴねえ

44風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:15.09ID:QlqAZSE9d
広島が長野みたいな高年俸の選手獲ると思ってなかったんやろな

45風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:18.64ID:G7zVoker0
成績的には小笠原の保証で由伸取られたようなもんなんやがよく暴動にならんよな

46風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:19.86ID:wkNwqNgy0
一瞬でスレが完走して草
あの辺ってパワーワード凄いな

47風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:21.68ID:GyM9ZtNk0
あの辺とかいうパワーワード

48風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:22.52ID:ySmDxDnQ0
プロテクト外しておいていくら謝ったって無駄だろ
無意味な謝罪

49風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:28.91ID:3TO2ddpV0
上原式とか岩瀬式とか色んな方法あるけどそれより「大怪我して来期絶望」とか嘘ニュース流せばプロテクト外の選手取られずにすむんちゃうか?

50風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:29.20ID:AvUYIa+4a
原って結局落合の真似しかできないんだよ
今は落合GMの真似してるんだよ

51風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:29.32ID:z6lZsYbU0
長野嫌いやけど今回ばかりは長野に同情するわw

52風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:32.43ID:HBTni1R9d
原を庇ってるんだからこんなコメントにもなるわ
本当なら原が出てきて説明すべきところやろ

53風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:33.51ID:PPJfVvKzd
いくら叩かれても岩瀬式で良かったわ
ハムありがとな
谷元引き取った甲斐あったで

54風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:33.57ID:5uh0dEnca
広島のフロントはリストみてビビったやろな
というか巨人フロントの思惑を図りかねたんちゃうか?
こいつら何がしたいんやろ・・・?って絶対思ったと思うわ

55風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:34.39ID:cy8yvePzp
ここから長野怒りの2000本達成ある?

56風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:34.55ID:XpzxVriqa
あの辺(長野)

草生える

57風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:35.48ID:mcZS0rAGM
は?
なんで長野出すんや
それなら丸要らんわ

58風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:36.35ID:X1f3Dn4b0
21: 風吹けば名無し
2019/01/06(日) 09:15:30.63 ID:3yGtAiTqd.net [1/1] AAS
いやあ……丸くれてありがとうな!����

1(右)長野 .290 13本 52打点
2(遊)坂本 .345 18本 67打点
3(中)丸丸 .306 39本 97打点
4(三)岡本 .309 33本 100打点

おかげでこーんな上位打線が組めちったよw��

59風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:40.13ID:HeY1zOGua
>>18
それに江藤脇谷合わせてもやっぱり一岡の方が痛かったからな

60風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:40.25ID:JRFm5g8/0
あの辺(34)
断長野思い(34)
長野とか(34)

一気に増えたな

61風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:42.83ID:7RMFWmOGp
外野手で原がお気に入りと言うか目かけてるのって誰やろう?

62風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:45.42ID:Fh5mAXtb0
無能杉内

63風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:45.75ID:DW9H3Yv60
長野がロッテハム指名拒否した時って巨人はドラフトで誰取ってたん?

64風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:46.94ID:64se8k110
あっちぃ〜

65風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:49.63ID:x5q+AecYd
糞雑魚戦隊セカンドレンジャー!
ケロカスレッド!
味噌カスブルー!
珍カスイエロー!
犬カスグリーン!
ハメカスブラック!

悪の組織パラサイトにボコられる敗北者(笑)

66風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:54.10ID:ISfeU7ai0
どの辺だよ

67風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:54.26ID:+7nT16770
総務省コラボ

68風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:54.27ID:Nso+WzMD0
そして今シーズン長野がキャリアハイを記録するのであった

69風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:54.39ID:MJoZy5dr0
ほんとこの成績で28人枠漏れるとか意味不明だわ
34やしあと3ね

70風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:55.76ID:Y1uIyN/ra
あの辺
すまんな
色々草

71風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:55.99ID:Cic5ezkf0
30未満はこの辺け?

72風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:56.67ID:vzknRSK90
外野のあの辺(34) 打率 .290(383-111) 13本 52打点 3盗塁 41四球 長打率 .433 出塁率 .359 OPS .793

丸以外全部あの辺になってしまうw

73風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:57.82ID:rnf2JfL40
悲しいなぁ・・・
【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 	->画像>39枚

74風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:59.32ID:3LX6Edjx0
今年  長野+1.05億
来年  山口+1.15億
再来年 陽岱+1.2億くらい
明後年 丸丸+3億くらい
巨人がバカになってFA前年のやつ放出し続けたらここまで行けるぞ

75風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:27:59.57ID:ogeCInZG0
楽天式ってなんなんや?
球団黎明期のことか?

76風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:00.01ID:4S9tZ1bIr
あの辺ワロタ

77風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:00.85ID:Efe5WoUV0
巨人フロント「ベテラン贔屓でプロテクトしてたら、一岡でやらかしたなぁ…w」

巨人フロント「せや…!」

巨人フロント「ベテランプロテクトしなきゃ、若手取られる必要ないやん(^^)」

78風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:01.13ID:DqE/exaY0
今年の成績考えて、長野プロテクト外れてたら行くだろ、アホだな

79風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:03.62ID:3Z4wvvbQ0
つか巨人ってこの辺を捨ててまで守る価値のある若手なんていんの?

80風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:04.15ID:vpLQOgR30
一岡ショックを引きずった結果新たなトラウマ生むとか大竹効きすぎだろ
おそらく外してただろうけど餌にもならんし

81風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:07.04ID:d25KPBY60
622 どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-fE17 [182.251.116.153]) sage 2019/01/07(月) 12:12:29.14 ID:G8yI8Riua
153 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/01/07(月) 11:42:41.75 ID:S8M67kOLd
FA人的補償時は選手+移籍選手の旧年俸の50%が貰える

つまり今回のFAで
丸(2.1億)⇔長野(2.3億)+1.05億

来季長野がFAで巨人に戻るとすると
長野(2.3億)⇔人的補償選手+1.15億

ここで補償により広島は2.3億手にしてるので
実質長野は無料


642 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9750-A+Wf [118.154.10.106]) sage 2019/01/07(月) 12:14:44.07 ID:3ZG1jqIt0
>>622
これ事実ならこの制度は終了
総務省が黙ってない

82風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:08.19ID:UlvLYhI4d
あの辺ってガチでパワーワードやろ

83風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:08.31ID:aHj/FpIfM
あの辺は流行る

84風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:08.51ID:RUSJhOtv0
あの辺(内海長野亀井)やな
さすがに阿部は監督候補

85風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:09.43ID:Ak3hBDMG0
なんでこんな球団に選手は魅力感じるんやろなぁ

86風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:09.92ID:C6VCmK8Kd
これは丸も針のむしろだろ


「おい、嫌なやつが飯食ってるぞ」
再来だな

87風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:10.60ID:tO4WsB+j0
広島もセンターラインと鈴木誠也以外は先発右左でスタメン代えてたやん
そりゃ長野漏れてたら獲るわ

88風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:10.62ID:N23mla2m0
プロテクトしとけば良かったのに
誰を守りたかったんや

89風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:10.82ID:5uh0dEnca
>>43
長野の補償で次は誰が取れるんやろな 楽しみやでホンマ

90風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:10.97ID:KMe/+gPTr
何で無能?
丸と長野なら丸の方が100倍優れた選手だろ

91風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:11.44ID:QEDRwzfk0
2018(34) 打率 .290(383-111) 13本 52打点 3盗塁 41四球 長打率 .433 出塁率 .359 OPS .793

こんな選手で喜んでる広島ファンおるんか?

92風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:16.26ID:protLf5k0
全部原がやってることみたいな風潮あるけど、くじ外してるとはいえここ4年くらいずっとドラフト戦略もクソすぎるしフロント、スカウトと編成に絡んでる奴らか無能揃いなんちゃうか?
FA、助っ人のタイプ、ドラ1は原の要望に答えるだけで全権握らせてる訳ないやろうし
プロテクトリスト作ったりポジションとか考えて指名選手の調整したり現地でスカウトしてる奴らがとんでもない無能やと予想しとる

93風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:16.78ID:hLo/pt19a
「長野久義、亀井善行だけでなく、阿部慎之助、内海哲也も名簿から外れると聞いています。 
大竹のほか、吉川光夫、野上亮磨などの移籍組も名簿漏れです」(前出・関係者) 

一般論として、人的補償を行う球団は高額年俸のベテランを避ける傾向が強い。 
阿部、内海、長野らを外すのはその傾向に従った賭けでもあるが、広島側もそうした巨人側の情報はキャッチしているという。 

https://wjn.jp/sp/article/detail/8334761/

94風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:18.54ID:ziUcMESA0
あの辺は笑うわ

95風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:21.69ID:SrGxGW3N0
>>81

96風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:23.14ID:epOu5iXxM
>>41
なんで年俸変動するんですかね...
野球の勉強し直し

97風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:24.70ID:rVmL1kEI0
もう今年から長野があの辺って呼ばれるの確定してしまったやん

98風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:25.12ID:jS5FdHd30
この辺(菅野坂本)
あの辺(長野阿部内海)
そこら辺(田中吉川…

99風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:28.25ID:azHRH3hz0
>>60
paypay(34)すこ

100風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:28.33ID:KK3YCKBF0
長野要らないとか言ってるけど長野の代わりになりそうな若手が誰も居ないという

101風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:29.55ID:1LHkaF96d
ここ最近の原がもたらしたもの

・ヤクザ1億円事件をすっぱ抜かれる
・賭博問題でグチャグチャになったところでトンズラする
・球団のスター由伸を強制的に引退させ尻拭いをさせる
・道連れで井端も2000本目前で引退する
・現二流タレントをコーチ人事に起用
・小林への当て付けで打棒同レベルのゴミを大金で獲得し謎の期待を寄せる
・補償で生え抜きエースの功労者を流出させる
・補償で二度の指名拒否から入団した生え抜き功労者の戦力を流出させる

102風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:30.29ID:Wlt5S5u70
>>73
坂本仲良い内海と長野いなくなってマジで可哀想

103風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:31.69ID:nnaTT6op0
実は由伸時代のがマシだったなんてことはないよな・・・?

104風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:32.78ID:pzLRLC6ja
読売社長「もしもーし長野くん?wwww漏れたらとられたわすまんなwwwww w」

105風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:35.38ID:SD7W/PDN0
ちなオリやけどめっちゃ巨人に親近感わいてるわwwwwwwwwww
お断りされてないだけいいと思えや

106風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:36.40ID:4z1usJp+d
>>30
じゃあなんだよ!真性のガイジだとでも言うのかよ!wwww

107風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:38.04ID:b4uB/WMsd
功労者にあの辺呼ばわりするフロントって・・

108風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:38.14ID:G7zVoker0
>>79
いないから守るんだぞ

109風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:39.71ID:vJvfpy2Ka
でも入団の経緯知ってて取った広島西部も相当やぞ?
単なる嫌がらせでしかない

110風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:42.01ID:dkvFgSSP0
>>33
野手では一番のけんあんじこうやったからな

石川とか漏れてたら候補だったかもしれないね

111風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:44.27ID:+7nT16770
長野 “THAT ZONE“ 久義

112風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:44.68ID:xDyJ5FT70
>>73
もう1人しか残ってねぇ

113風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:44.91ID:3hFO7Rfra

114風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:45.30ID:YnWlaqOyd
去年長野.290打ってるんだしそら持ってくわ

115風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:45.22ID:NSUTbmp00
あの辺ってのが最大の闇
人間扱いしてるのかも怪しい
アンチ巨人だけど、ここまでキチガイだとは思ってなかったわ

116風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:50.07ID:k2n01Kuv0
しかし今年のストーブリーグの優勝はダントツ巨人やな
今後10年は語られるレベル

117風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:50.42ID:t00HcJr+0
巨人 丸佳浩 .290 13本 52打点

ありそう

118風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:50.57ID:Y1uIyN/ra
>>81
総務省で草

119風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:28:55.92ID:p2pu5MiWM
完全にナベツネの「たかが選手」精神が残っとるな
許せんわ

120風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:00.34ID:LXqKbzgC0
>>12
こいつ以外にも長野おること前提でウキウキやったやつ仰山おったな

121風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:00.68ID:QEDRwzfk0
正直、流石に内海でオフのFAイベントは終わって
地味な若手で終わると思ってた、何で丸の抜けた穴を巨人が埋めようとしてんねん

122風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:02.07ID:gOCznVdI0
>>81
総務省で草

123風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:04.21ID:ZV5bM7Odd
外野以前に広島右打者スカスカやからなそもそも
長野漏れてたら行くわ

124風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:06.00ID:swBcvIbM0
あの辺ってどの辺だよ

125風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:06.11ID:TjdqTUZBM
断腸の思い(盲腸)

126風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:07.84ID:VI5J0e7KM
これ日本一にならんと許されないな
生え抜き功労者2人出してまでの補強だし

127風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:08.03ID:HBTni1R9d
>>90
トレードか何かか?
どうでもいい若手取られた方がマシという考えもあるやろ

128風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:08.32ID:VOMlJMtv0
>>19
3割打っても減額する球団やぞ

129風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:08.63ID:LNZyOK1oa
>>81
草生える

130風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:10.47ID:Dd5yb6Ta0
一岡のケースの再現は嫌だ
広島は高額選手取らないって思い込んでたんやろね

131風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:12.90ID:Kp2+2Qoj0
>>117
さすがにその本塁打はないな
打率はある今年ですら3割ちょいだし

132風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:13.06ID:06jg6gnq0
>>117
実際HRはその程度でmax23本程度だと思うわ

133風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:15.22ID:SbYRBwIk0
あの辺

功労者をあの辺w

134風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:15.46ID:/9O1FFPM0
長野、一年でFA
巨人、今度こそベテラン生え抜きをプロテクト
広島、若手ゲット

ここまでシナリオ通り

135風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:15.61ID:sdHUIPekd
>>75
プロテクト外に選手まともなのいないから金銭だけで終わり

136風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:15.77ID:e6WVCn2Oa
>>81
お試し期間でしょ

137風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:16.42ID:GDgDnvGId
【悲報】
西の代わりにもらった竹安、成績だけ見ると補償にしては大当たりなのに
巨人のせいで完全に空気

138風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:20.10ID:g5Bs3XWod
てかレギュラー格を外しとくってやべーわ

139風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:22.34ID:U99XHwoTd
絶対なんとも思ってない感じのコメントで草
厳しい競争があるんや雑魚に愛情なんて注ぐ暇はないんや
巨人はやっぱりこうでなくちゃいかん

140風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:23.03ID:jqTt19Lv0
ピーピー騒ぐな
広島任せろ

141風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:23.73ID:4X3uBkX8a
>>44
まあそれは誰も思ってなかったろ
右打者を欲しがるだろうとは思ってたけど

142風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:23.93ID:vK+SYWv20
魅力ゼロのクソ球団
この世にここのファンなんて存在する?

143風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:26.51ID:jId1EOvx0
>>37
映画化されそう

144風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:27.76ID:crbe7SJfd
あの辺扱いは草

145風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:28.40ID:5kxpwVWs0
プロテクト外しておいて「まさか」って間抜けなコメントだなw

146風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:29.59ID:rU881J2Q0
菅野のスライダーに空を切る赤ヘルの長野の姿が目に浮かぶ

147風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:29.74ID:BedeBbOFd
あの辺(広)

148風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:32.09ID:djcFosNu0
>>12
組めましたか?

149風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:33.21ID:vH5oak7Oa
上原式で枠節約したのに亀井までプロテクト外だったとしたらマジで誰プロテクトしてたのか謎
若手片っ端から見境なく入れてたとしたらとんでもないガイジやろ

150風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:33.38ID:wp6eT6X40
巨人が好きすぎて逆に球団を囲い込んだレベルだったのにかわいそう
同情されて広島で応援されそう

151風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:33.92ID:YqUKF1gId
>>75
他球団が欲しがる選手がプロテクト内に余裕で収まるから無敵なのが楽天式

152風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:39.07ID:scLEV52M0
手のひら返して長野もちあげてんじゃねえよ糞アンチ
ケロカスは都会のスターがそんなに嬉しいのか?w

153風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:39.67ID:xjXkuhJm0
ママ…しゅきぃ…

154風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:41.17ID:ALHt/HCT0
この糞守備よ
【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 	->画像>39枚

155風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:42.04ID:bRMq6w+v0
巨人のことやから高木京介とかプロテクトしてそうやな
あれ外に出したらやばいやろうし

156風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:43.06ID:UlvLYhI4d
>>91
巨人の外野で1番指標ええの長野やで
こんな選手以下の軍団や

157風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:46.40ID:c52CsY350
笑えるわ
次は鈴木狙ってんだろ?
坂本貰ってくわ、菅野でもいいぞw

158風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:47.53ID:nnaTT6op0
あの辺って今年の巨人ファン集合スレで使われそう

159風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:47.63ID:eFWIubDv0
長野が
広島式練習したら
めっちゃパワーアップしそうじゃない?

160風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:47.93ID:5uh0dEnca
>>90
巨人フロントも>>90みたいな考えでリスト作ってた可能性が・・・
普通は丸も獲って2018年の数少ないレギュラー外野手だった長野も残すようリスト作りするのが普通なのに・・・

161風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:49.10ID:dArU8enw0
出戻りもキツイんじゃね
取ると来年まともなFA補強できなくなるしコメント見る限り内海は拾う気あるっぽいけど長野は捨てただろ

162風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:49.44ID:lG7RfeB+d
>>140
これは男気

163風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:50.46ID:06jg6gnq0
>>137
オリファンおらんからしゃーない

164風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:51.24ID:jV71Blxp0
>>73
ガチで坂本FAあるで
こんなん読売に嫌気さすやろ

165風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:52.48ID:mYj73Ln40
【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 	->画像>39枚
補償でよかったのはどのレベルやろなあ

166風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:53.38ID:4o3F3bp20
総務省が定期化しそう

167風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:54.39ID:TLKJZ57fa
補償が指名権譲渡なら文句ないんか?

168風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:56.51ID:GDgDnvGId
>>134
長野と内海を本当に再獲得したら
秋山にちょっかいをかけられないという

169風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:56.83ID:bnxZ0TVg0
>>12
巨人ファンは激しく痛くないアピールしてくるけど、普通に長野ありきでオーダー組んでたよなこいつら

170風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:57.74ID:SiTLsnuU0
亀井プロテクト漏れは絶対にないやろ
陽さんは漏れてても不思議じゃないが

171風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:58.81ID:xSHUXb4S0
プロテクト外だった理由知りたいわ
普通ありえないやろ

172風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:29:59.05ID:3DrsWVyL0
あの辺(内海、長野)って他に誰がおるんやろ

173風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:02.86ID:PCpjTDm80
あの辺(34)

174風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:03.19ID:+6AMN7iN0
【悲報】おそらくプロテクトから外れてる大竹寛さん、忘れられる

175風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:04.67ID:5ZNsoMjJr
ありえんやろこんなん 酷い 酷すぎる

176風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:05.46ID:Iks1ATkb0
公式アンチ巨人、読売ジャイアンツ

177風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:05.83ID:Ak3hBDMG0
>>91
明らかに人的補償で出す選手じゃなくて草

178風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:06.38ID:3LX6Edjx0
石井の腸ポロッポロで草

179風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:06.84ID:XpzxVriqa
すまんが長野くんの日ハムロッテ拒否した二年間って何だったンゴ?

180風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:08.09ID:PNz+rJuB0
今の巨人とソフトバンクってどっちが強いの?

181風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:08.52ID:vz/QiOmtp
副代表「あの辺外しても、ショボいし獲るわけないやん」

こう言ってるに等しいことが分かってない

182風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:08.72ID:mDWQCDsQ0
これが一級の謝罪風煽りやな

183風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:10.22ID:C4sQKQ7j0
東京もんの挑発に素直にのった模様

184風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:11.47ID:Y1uIyN/ra
あの辺って言うから多分亀井も漏れてたやろうな てかこれで亀井プロテクトされてたら草

185風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:11.95ID:NEXqby4R0
内海も長野も埋伏の毒だろ
ジャイアンツ愛の塊のような二人放出とか絶対おかしいわ
他の選手にいかに巨人がいいところかを説く宣教師としての派遣だろこれ

186風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:13.18ID:LREMEhTZ0
パチンコ屋でガキ放し飼いにしてたら拐われましたゴメンねみたいな糞やな

187風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:13.19ID:ePEtl4uI0
ここは戦略を願望を前提に立ててる印象

188風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:15.06ID:06jg6gnq0
>>165
afoが良かったの最低ライン

189風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:17.09ID:Kp2+2Qoj0
>>172
陽は漏れてそう

190風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:18.12ID:7cGhr35c0
>>22
阿部を引退させて坂本トレードでもすんのか?

191風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:21.05ID:rPtUksEv0
外野はfaでどうにでもなるって思ってるんやろ 秋山西川鈴木誠也 無論移籍するかは本人の意思やけどfa宣言したら全力で取りに行くだろうし

192風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:22.93ID:OPkxG4IPa
>>91
トレードかな

193風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:24.04ID:+7nT16770
>>81
センスあるわ

194風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:25.56ID:JksgxR5s0
他球団から散々強奪しといて自分達がやられたらキレるとか頭大丈夫か?

195風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:26.52ID:ndj5N1xF0
あの辺って
もうちょい言い方があるやろ

196風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:28.01ID:Fh5mAXtb0
>>113
泣けるわ…

197風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:28.64ID:x5q+AecYd
>>142
セリーグで一番魅力ありますけど?

198風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:28.90ID:aMy+8gqT0
大塚こいつマジでやめろや

どれだけ無能なんだよ
これだけの選手を二人も人的で取られることなんて歴史上ないぞこのカス

199風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:29.59ID:0iBjSBXq0
野球界の歴史に残るレベルじゃね?

あの辺の乱って感じ

200風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:29.77ID:oULdzeH00
断長野思いすき

201風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:30.81ID:mcZS0rAGM
また面白くもないシーズンが眼に映るわ
丸だけいてどうすんねんこれ

202風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:31.94ID:KmGbhmmPd
長野「巨人愛」
巨人「ハナホジー」

203風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:32.37ID:AMaFYOkp0
>>73
みんな…

204風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:32.62ID:3hdBd+Ui0
人的補償選手の移籍先通算成績
中日 小田幸平 .191(408-78) 1本 OPS.470
西武 江藤智 .217(369-80) 15本 OPS.689
広島 赤松真人 .252(1565-396) 21本 OPS.642
東京 福地寿樹 .277(1438-398) 15本 OPS.696
千葉 高濱卓也 .220(355-78) 3本 OPS.555
読売 高口隆行 .077(13-1) 0本 OPS.231
阪神 鶴岡一成 .221(312-69) 1本 OPS.543
西武 脇谷亮太 .280(440-123) 5本 OPS.718
東京 奥村展征 .225(160-36) 1本 OPS.563
広島 長野久義 ???

日公 川邉忠義 17試合 42.1回 1勝3敗 防御率4.89
中日 平松一宏 24試合 70回 6勝5敗 防御率4.37
大阪 ユウキ 71試合 245.1回 16勝10勝 防御率3.34
読売 吉武真太郎 19試合 21.1回 2勝1敗 防御率2.99
横浜 工藤公康 68試合 154.2回 9勝11敗 防御率4.67
西武 岡本真也 69試合 65回 0勝3敗 防御率3.88
横浜 藤井秀悟 37試合 201回 13勝12敗 防御率3.63
大阪 馬原孝浩 67試合 62回 2勝5敗 防御率3.92
阪神 高宮和也 91試合 68回 3勝1敗 防御率3.97
広島 一岡竜司 214試合 207.1回 16勝13敗 防御率2.35
日公 藤岡好明 16試合 20.1回 1勝0敗 防御率5.57
西武 中郷大樹 14試合 22.1回 1勝0敗 防御率6.45
大阪 金田和之 44試合 51.1回 4勝1敗 防御率4.93
横浜 平良拳太郎 17試合 81回 6勝6敗 防御率4.11
阪神 尾仲祐哉 11試合 11.2回 0勝1敗 防御率3.86
西武 高木勇人 8試合 19.2回 1勝2敗 防御率8.69
日公 岩瀬仁紀 登板無し
西武 内海哲也 ???

205風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:38.15ID:LNZyOK1oa
今オフはオリが一人負けかと思ってたら急に巨人が出てくるとは思わんかったわ

206風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:38.58ID:/j6TFXqJ0
去年は外様とは言え村田を戦力外
今年は生え抜き功労者二人を人的補償
ファンはよく考えたほうがええでこんなチームホンマに応援できるんか?

207風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:43.67ID:INo+f/+g0
外野一番手を普通外すか?
丸入れても二番手やぞ
誰守ってんねん

208風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:45.47ID:4z1usJp+d
長野「どうもー。あの辺の長野ですw」
いつか言ってほしい

209風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:49.26ID:3Nq7HwSN0
あー、巨人ファンやけどお前ら、覚悟しとけよ
原監督は今後を見据えて、長野を敢えて外すんや。
プロテクトでは長野と内海は放出すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ

210風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:49.73ID:3vFUYce3a
>>4
限度額何て行けるか?
普通にやってたら下げられんで
今年くらいの成績ならアップもあるやろ
世間体気にして長野取ったんやろ松田のおっさんは
選手会だって黙ってないからそんなダウン出来へんで
あら?もしかして鈴木誠也の分取っちゃうかも?誠也サーセン
怒りのFA連鎖かもな

211風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:50.41ID:YTqafOT00
巨人のフロントの頭どうなってんのやろ

212風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:51.23ID:N23mla2m0
この球団社長ってアホなコメントしかせんな
黙っていた方がええのに

213風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:51.65ID:QjMAJCckd
>>37
大塚「ながの、阿倍、亀丼、ないかい」

214風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:52.93ID:YqUKF1gId
>>168
西武は秋山を 広島は會澤を巨人から守ったという風潮

215風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:54.46ID:YnWlaqOyd
>>73
亀井も来年辺り戦力外来そう

216風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:55.80ID:cs6OGvYRd
堀内ブログ更新きたぞ

217風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:56.60ID:SbYRBwIk0
>>159
金本みたいになったら笑うw

218風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:56.91ID:VGsDqPMH0
下平さやかはどうするんや?

219風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:59.24ID:7dXu6s1ep
長野って言うほど功労者なん?

220風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:30:59.38ID:BU71T6zx0
もしかして巨人ってプロテクトの意味を理解できてないの?

221風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:00.76ID:0hB6asod0
断長野思いは今回のエッセンスが詰まってて大好き

222風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:00.91ID:FNIEWK5+0
一岡の再現できるような若手なんておらんぞ似たような感じの谷岡なんてストレートクソやし

223風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:01.66ID:kmP9OPjV0
あの辺(丸くらい年俸高い奴)

224風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:01.77ID:y1WTPpPp0
来年のFA目玉は誰だ會澤?
則本は出て行かないだろうし秋山はメジャーだろ
中島卓也や鈴木大地は巨人がとるとは思えんし

225風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:03.92ID:ngSzMdow0
巨人「長野なら外しても取られんやろ…」ってことやろ

なにフォローした感出してんねん

226風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:04.85ID:Ie3AYSOS0
阿部とかもその辺だし外してたんじゃないの
阿部と長野なら長野のほうが戦力だし

227風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:09.48ID:QEDRwzfk0
>>157
そんな阿部や岡本がプロテクト漏れてるようなアホなリストを巨人が作るわけ無いだろ

228風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:11.72ID:ML+KaDi80
鶴岡とか内海の時より面白いじゃん

229風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:11.78ID:jId1EOvx0
>>171
割と真面目に貧乏広島が高額年俸獲るわけ無いって思ってたんやろ

230風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:12.06ID:RhNQlwLhp
いっそ登録名をあの辺にしてほしい

231風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:12.22ID:jS5FdHd30
一岡←→大竹 広島の勝ち

長野←→丸  さすがに巨人の勝ち

232風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:14.24ID:sf4ihBVsp
>>22
晩年の秀吉っぽい

233風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:14.48ID:oQhy+p410
まあ極悪球団が極悪球団らしい行動をとっているだけのこと

234風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:14.61ID:vH5oak7Oa
>>211
というか全権原やから原の頭やぞ

235風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:16.72ID:X1f3Dn4b0
虚カスどもよかったじゃん若手使えるようになって

236風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:18.39ID:bu0jUHwU0
丸獲得してるしええやろがい

237風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:18.60ID:RqrxofSZa
広島「阿部でも取るって言ったのに何言ってるんだ?」

238風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:19.16ID:RpKdVCAOM
一岡あったからって怯え過ぎやろアホくさ

239風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:19.98ID:TjdqTUZBM
丸と陽が怪我して緊急補強までは読めた

240風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:20.05ID:GDgDnvGId
>>188
最低ラインで良ければ小田あたりでもええ気がする

241風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:20.29ID:ePE4qFx+0
レギュラー外野手の補償でレギュラー外野手来るんだから文字通りの人的補償だよな

242風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:20.52ID:/sjScZcqa
炭谷も内海放出するために取ったんかな?
外様ベテランなら数年後に後腐れなく切れるし

243風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:21.50ID:KMe/+gPTr
来た選手よりしょぼい選手が出ていくんだから巨人何にも損してないよ?

244風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:25.68ID:1SG4bDwD0
いや34歳で全盛期より落ちるとは言え100試合以上出てて打率2割9分打ってるならよほど他にいいのがいなければこいつ1択だろ
これが38歳ならまだわかるけど
バカなのか?

245風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:28.18ID:9nOafBPz0
そもそも広島って長野取ってレフトで使うほど余裕ないんか?

246風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:28.82ID:V7gJAG4R0
>>81
逆人的補償
プロテクト突破
総務省←new

FAの度に迷言を生む虚カス

247風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:29.98ID:NoNOqldn0
球界の盟主も落ちたもんやな

248風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:30.64ID:BedeBbOFd
あの辺(自チーム2018ベストオーダー外野手)

249風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:30.80ID:HeY1zOGua
>>75
焦土作戦や

250風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:31.91ID:SiTLsnuU0
>>113
内海の時もやけどマジで見るところ見ててフォローもアドバイスもしとる
こんな爺さんが現役時代は悪太郎呼ばわりで監督時代も人望なかった言うんやから不思議なもんやな

251風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:33.05ID:lIEWAGEId
PP騒ぐな(33)
断長の思い(34)
グッドラック、グッドライフ(34)
あの辺(35)

252風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:34.13ID:qRwNKLUur
>>165
福地も相当イカレとるのに、まさかその上が現れるとはなあ

253風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:34.22ID:YnvKZ5xP0
AHRA「頼む・・・亀井はやめてくれ・・・」
広島「長野で」
AHRA「よっしゃ!(ホッ」

254風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:35.81ID:Cic5ezkf0
>>235
これな
育成育成!w

255風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:37.17ID:c52CsY350
>>197
おじいちゃんかな?

256風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:37.69ID:XirZ/PKB0
仕方ないとか表で言ったりバカだろこいつら

257風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:40.99ID:uMqw5QL5a
巨人の環境や東京での生活を広島の選手に楽しくお話しすることが長野の役目

258風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:44.21ID:Fh5mAXtb0
>>207
昔大恥掻いたから若手取られたくないンゴー!!!!

259風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:46.25ID:n91BlwHu0
楽天式プロテクト馬鹿にされるけど逆を言えば守るべき選手はきっちり守ってるって事やぞ
いくら馬鹿にされようがきっちり選手守ってるんだからノーダメや

260風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:46.35ID:GDgDnvGId
>>214
これは談合

261風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:47.07ID:dkvFgSSP0
>>151
誰も叩かれない優しい世界

262風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:47.74ID:Zm9xUjX6d
>>149
長野以外でも有能なベテラン軒並みプロテクト外やったかもしれんな
それなら広島の長考も分かる

263風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:49.23ID:3hFO7Rfra
広島は戦力というか嫌がらせの意図で取ってるよな

264風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:49.34ID:Nso+WzMD0
長野「巨人に入りたくて何度もドラフトを蹴った結果…」

265風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:49.51ID:vjxOuT1R0
前回の反省を生かして阿部とかも余裕でプロテクト漏れてたんやろな

266風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:49.62ID:VKL8gq550
言い訳すんなよ
みっともない

267風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:51.07ID:Ak3hBDMG0
あんな扱いでも内海ってまだ丁寧に扱われてたんやな 長野は同情するレベルやわ

268風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:54.78ID:VOMlJMtv0
内海と長野がFAしても原は別のやつに夢中だからとらんけどな

269風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:55.33ID:QEDRwzfk0
>>159
ワイは故障再発すると思う

>>161
プロテクト漏らすって要らないという宣言と≒だからな

270風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:31:58.48ID:jnX9YHlx0
>>134
巨人「丸外しても流石に取れんやろwww」

なお

271風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:00.77ID:awOygLOq0
大竹がFAしたバタフライエフェクトやろ
広島に特大の恩返ししたな

272風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:02.64ID:dArU8enw0
広島からしたらそれなりに打てそうな右打者補強はでかいよ
右打者いなさすぎて代打で使うの小窪とか引退する新井だったからな
代打小窪が代打長野になるだけでも全然ちゃうわ

273風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:04.27ID:rU881J2Q0
>>165
脇谷はよく働いた

274風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:05.59ID:MJoZy5dr0
>>184
亀井は漏れてると思うわさすがに
若手を手厚く守ったんやろうな

275風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:06.07ID:DkzthcWA0
個人的には西武にいってほしかったね
炭谷とだったらどっちがFAかわからなくて面白かったしw

276風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:07.32ID:/oWWQE0Rx
>>59
AHARやフロントって一岡嫉妬民なの?��

277風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:07.92ID:epOu5iXxM
結局だれ守ってたんやろな
西武の時も

278風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:09.04ID:AvUYIa+4a
原「たかがあの辺がっ… 舐めめるなよ」

279風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:09.77ID:RchWGWps0
9年頑張ったのにあの辺呼ばわりされたンゴ・・・

280風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:10.54ID:3LX6Edjx0
「取られると思わなかった」「大丈夫だと思った」
選手も相手もバカにしつつ俺は悪くないをやる最低最悪のクズ球団

281風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:10.94ID:Q4D0UPmW0
結局卑怯なことをしたのは中日だけだったな

282風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:11.56ID:5uh0dEnca
>>208
長野「あの辺からやってきました長野です よろしくお願いします」
広島移籍後挨拶はこれやね

283風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:14.46ID:G7zVoker0
長野は.270くらい打ちそうだけど丸がどうなるかわからないからなんとも

284風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:15.86ID:t00HcJr+0
>>231
嫌がらせで言えばどっこいやろ

285風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:16.91ID:Wlt5S5u70
若返りを考えたプロテクトって言ってるのに、年寄りばっか補強してるのおかしくね?
フロントは何を考えてんの?

286風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:19.44ID:djcFosNu0
>>113
内海の時も思ったけどこんな情に厚い人やったんか?

287風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:19.67ID:azHRH3hz0
>>231
余裕のコールド勝ちだったはずなのにな…

288風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:19.85ID:JUqPrYmD0
>>73
坂本もそろそろ地元に帰るべきとちゃうか?

289 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2019/01/07(月) 20:32:21.64ID:bwBmL1Ln0
【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 	->画像>39枚

290風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:23.22ID:vH5oak7Oa
>>246
携帯キャリアの実質0円を総務省が潰したとこからのネタやぞ

291風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:23.99ID:NVnWhUrA0
あの辺って事は長野以外にも30超えた選手が何人かプロテクト外れてたんやろなあ

292風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:24.58ID:NNM27SV30
>>244
あの辺

293風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:26.36ID:+4jT8wBId
高年俸ベテラン外しまくりの広島を舐めたリストだったのかもな
そりゃ原立つし戦力になりそうな長野選ばんとな

294風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:27.03ID:3DrsWVyL0
大竹のしつけて返したら良かったのに

295風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:27.70ID:3vFUYce3a
>>12
普通にガイジ打線で笑える
吉川尚に決まっとるで

296風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:28.40ID:xSHUXb4S0
>>229
広島他の選手の年俸ケチってて良かったな

297風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:31.65ID:s5ClxPPV0
>>169
そりゃそうだろ
本気で構想外にしてたのはフロントだけやないの

298風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:31.77ID:mE/3TcUb0
>>159
去年は今までやってなかった筋トレを本気でやってそこそこの成績残したからな

299風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:32.29ID:XpzxVriqa
>>231
巨人が頭おかしいのは完全にぶっ壊れた訳じゃない生え抜き選手をプロテクトから外したことなんだよなぁ

300風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:33.13ID:+q/8XZAtd
ワイは特に贔屓がある訳でもないが
ビジネスライクに徹する巨人路線は好きやで
当事者になったらたまったものではないやろうけど

301風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:34.80ID:KK3YCKBF0
>>263
普通に戦力やろ
野間に期待し過ぎや

302風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:35.52ID:wE82+VQE0
巨人アホだ��

303風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:40.05ID:GBZlcVwL0
広島「高額ベテランでもいい選手がいたら取る気でいるぞ」
巨人「ん?長野とかってこと?w 年俸アップしてるよ?ww」

広島「その通りや。長野獲得確定よろしく」
巨人「えっ」

304風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:41.01ID:AvUYIa+4a
長野県=あの辺

305風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:42.07ID:Y1uIyN/ra
てか松原ってやつはプロテクトされてるん?あんなカスって楽天くらいしかプロテクトせんが守備連携ボロボロのアメリカからまぐれでランニングホームラン打ったからプロテクト入ってたら草生えるわ

306風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:43.65ID:5vVmx2aq0
鉄壁の若手プロテクト!
丸以下の戦績で年俸2億2000万でFA権持ちの長野はプロテクト外にしたけどコスパ史上主義の広島ごときが獲れるもんなら獲ってみろ!w
→沈痛な表情を浮かべながら「あの辺を持っていくとは思っていなかった」
ってこと!?

307風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:43.82ID:9xkrflpop
巨人の外野のプロスペクトって誰や?
まさか石川とか言わんよな

308風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:45.10ID:dVxjkxXVM
あの辺(34)、(36)
ひょっとして(39)も外れてたんじゃないか

309風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:48.28ID:/9O1FFPM0
【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 	->画像>39枚

カレンダーで鯉のぼりの季節に配置してあるってことはそういうことやろなあ

310風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:50.17ID:djcFosNu0
>>282

311風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:50.54ID:C6VCmK8Kd
>>259
上原式をやればよかったのに
守りたいならなりふり構わないのが盟主やろ

312風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:32:57.07ID:AbK9GEiR0
>>226
阿部おらんと由伸2次政権がクッションじゃなくて長期になるぞ

313風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:00.99ID:ndj5N1xF0
最近の巨人は何がしたいのかホンマ分からんわ

314風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:01.20ID:CuUZeYU1a
パファンだからあんま巨人見てなかったけど、去年普通に成績残してるやんけ
叩かれてたからもっとひどいのかと思ってた

315風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:02.27ID:aJO46JM30
この辺(内海)
あの辺(長野)

316風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:02.37ID:PkMiPMvdd
若いカープファンとおっさんカープファンの意見
【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 	->画像>39枚

317風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:04.79ID:0hB6asod0
>>300
日ハムくらい徹底してやってからビジネスライク言って欲しいわ

318風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:05.69ID:etOSD8bu0
いやいやプロテクトしてないやん

319風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:08.29ID:BedeBbOFd
あの辺(生え抜きタイトルホルダー)

320風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:08.39ID:4z1usJp+d
>>282
ずりぃわ絶対好きになるw

321風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:09.16ID:6tdgi5Wwd
なんで坂本取らなかったのか不思議に思えてきた
どうせプロテクトされてないやろあの辺も

322風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:10.58ID:INo+f/+g0
>>258
結果大恥晒してて草生える

323風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:11.23ID:jId1EOvx0
>>259
戦力均衡策としてのFAがきっちり機能してるという事ではあるな

324風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:11.35ID:s/K7dCEQM
>>12

325風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:14.48ID:GusMCZkq0
高いだけのゴミ2匹引き取って貰えて良かったやん
巨人ファンは感謝せなあかんな

326風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:15.32ID:oUS+SiJh0
>>259
何言われてもピンとこない

327風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:17.71ID:++aPmkeH0
上原へのバッシング消えたしほんま策士やね

328風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:22.74ID:xlMqCBu2a
長野には怒りの覚醒をしてもらいたいところだな

329風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:23.73ID:b4DzSzl60
あの辺は草

330風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:26.72ID:GDgDnvGId
>>262
アンチは煽るけど、これは若返りやからな
今年は優勝狙う気ないねん、数年後からが勝負やわ
じゃあなんで丸炭谷上原中島岩隈とったんや

331風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:28.05ID:KAdmkDhi0
長野の年俸下げないと松田元の贅沢費用か広島の生え抜きの年俸が犠牲になるで

332風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:29.27ID:qoqN5n/Vx
結論。現代ではfa補強は主流ではない。
広島や、西武が今回みたいに実績ある選手を取ったため、今後はfaする人も取る側も慎重になると思うわ。

333風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:31.14ID:c52CsY350
>>227
鈴木がFAするころにゃ阿部はいねーし
坂本も捨てられるにはいい頃合いだろーよ
おい坂本ー、次はおめーの番だぞう
マツダで帰ってきたマエケンと野球しようやw

334風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:31.34ID:YnvKZ5xP0
虚カスのことやからガチで人的保障制度やめろってNPBに苦情入れてそう
総務省に入れるアホも何人かいそう

335風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:32.69ID:ePEtl4uI0
巨人のフロントは長野が賭博してるのを広島が知ってると思ってたん?

336風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:32.78ID:M2ZwgleOd
日本一は無くとも去年のセ・パ一位やぞ、それなりに収益上がっとるし獲られた選手の年俸補てんも入るんやからあり得るだろ。アホなんか巨人フロント

337風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:34.14ID:q7bfGWz5d
あの辺 どの辺 長野県!


村上ショージかな?

338風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:34.62ID:Ak3hBDMG0
>>271
大竹有能やったな 巨人で全く活躍してないお墨付きやし

339風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:35.06ID:MdqsxYBm0
巨人に固執してる選手ってあんまりいい野球人生とは言い難いよなあ
次は菅野か

340風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:36.30ID:AvUYIa+4a
原は本気で読売ジャイアンツから原巨人軍に前進させるきですわ

341風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:36.94ID:PKhzrMu/0
>>214
出る気なら會澤可哀想やな

342風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:40.01ID:Y1uIyN/ra
>>321
盟主への忖度やぞ

343風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:40.42ID:QEDRwzfk0
>>204
赤松って成績そんな良く無さそうなのになんでまだクビにならないんやろ

344風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:40.69ID:MJoZy5dr0
>>308
外れてたんやないかな
監督候補なだけやし

345風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:41.13ID:ogeCInZG0
>>135
>>151
>>249
なるほどな
サンガツ

346風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:41.66ID:tO4WsB+j0
若返りといいながら炭谷岩隈ナカジ獲得

347風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:44.86ID:HbeJYzKy0
あの辺かわいそう

348風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:45.38ID:1+huUitn0
三大人的補償でやらかす球団
巨人オリと後はどこや

349風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:47.41ID:DCVkVLZua
長野巨人に帰れるのか?

350風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:47.95ID:vjxOuT1R0
>>316
オブラートを知ってる世代やな

351風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:48.15ID:aMy+8gqT0
長野出すなんてありえないやろ
長野の代わりが丸になっただけやんけ糞か

352風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:50.35ID:jS5FdHd30
>>245
広島は結構選手休ませるからな
左投手の多い巨人横浜相手には
球場も狭いしセンター野間休ませて長野もあるかもしれんぞ
鈴木誠也も怪我明けやしな

353風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:51.38ID:bwBmL1Ln0
広島は純粋に長野を2億以上払ってまで欲しかったのかね
それともナメられない為にあえて長野指名したんかな

354風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:53.58ID:Yh5Ml6+Dd
>>282
草野球の助っ人かな?

355風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:54.53ID:tCf/t8sm0
もうあの応援歌聞けなくなるんか
巨人の中では唯一好きだったな

356風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:54.72ID:CmZ4alHPM
>>91
これだけの成績が残せてレギュラーになれないほど外野の層が厚い球団なんてあるの?

357風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:55.35ID:XirZ/PKB0
長野を自由契約にすれば良かったやんwww

358風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:55.67ID:F2Ityr56d
原が強権持ち続けたら坂本出ていくんちゃう?これ

359風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:59.21ID:/oWWQE0Rx
広島ってテキサスホールデムやらせたらクッソうまそうやな

360風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:59.27ID:yghy4fMd0
>>316
堂林の名前があがるのはワシようわからんわ

361風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:33:59.55ID:5vVmx2aq0
比較対象が今後1軍レベルになるかわからんレベルのプロテクト外の選手ってのが最高に笑える

362当サイトでは大麻の栽培とヘロインの販売をしております2019/01/07(月) 20:33:59.62ID:nmB5mBk/0
>>314
沼の期間も爆発の期間も長いタイプな上凡退の内容もアホっぽいからね

363風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:01.09ID:ZV5bM7Odd
>>254
尚、岩隈、中島

364風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:02.99ID:YTqafOT00
>>234
あんな奴に全権渡すのもガイジやわ
ヤクザとズブやのに

365風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:05.14ID:goqHUM9aM
ザ老害やな

366風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:05.87ID:wkNwqNgy0
>>315
ジワる

367風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:07.27ID:dkvFgSSP0
>>89
長野→澤村
澤村→岡本
岡本→重信
重信→丸

これで元通りや

368風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:08.08ID:PkMiPMvdd
>>330

369風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:08.54ID:hwPLjp/X0
>>90
丸取られた前提で現実的な範囲で最良の選択したのが広島
最悪の選択したのが巨人

370風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:09.30ID:9QDi/jtL0
https://ameblo.jp/horiuchi18/entry-12431332859.html
相変わらず堀内のブログが泣けるけど長野が死んだような書き方で草生える

371風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:09.55ID:zF31Tyzx0
森福あたりを持って行ってくれると思ってたんやろ

372風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:10.61ID:xEyw9Tf00
下平さやかのあの辺

373風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:13.57ID:5uh0dEnca
>>316
どっちの意見も一理あるから難しいんだよね・・・
みんな補償は投手かキンセンやろって思いこんでたし・・・

374風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:14.45ID:xyKSPl+N0
>>349
無理やろ
どの面下げて獲得すんねん

375風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:15.42ID:vzknRSK90
>>343
赤星2世なんだよなぁ

376風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:18.45ID:hixJNQSPa
ANOBE

377風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:18.38ID:GDgDnvGId
>>316
堂林……?

378風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:19.69ID:PazkmygMa
好きで好きで猛アタックの末に付き合う
相思相愛と思っていたのは自分だけで他の子に手を出しまくった末捨てられる
彼氏「あの辺」

379風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:19.85ID:y1WTPpPp0
大竹FAにより

一岡獲得
2016年の移動日優勝を阻止してくれる
一岡の件を反省し功労者をリスト外にするプロテクトが作られる

380風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:23.48ID:nRvLgjwl0
セリーグ外野

S筒香青木
A+鈴木バレンティンソト
A-糸井丸長野平田福留
B松山雄平大島梶谷桑原アルモンテ野間
C陽神里下水流亀井中谷ゲレーロ
D重信高山俊介

丸と長野じゃあんまり変わらへんよな

381風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:24.47ID:QEDRwzfk0
>>231
西武バージョンも作ろう

382風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:25.34ID:3Nq7HwSN0
丸を取った時点で33-4レベルの勝ちになるはずだったのに
長野取られて12-10くらいの印象になった

383風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:25.83ID:7dXu6s1ep
なんでメジャーの人的補償真似しないんやろ

384風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:25.84ID:Fh5mAXtb0
>>309
このカレンダー10ヶ月ぶんしか選手がいないね

385風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:29.57ID:GyM9ZtNk0
>>179
三年やぞ(震え声)

386風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:29.58ID:VKL8gq550
>>316
堂林wwwwwwwww

387風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:29.67ID:VOMlJMtv0
>>316
堂林?

388風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:31.10ID:NC+25s1q0
・日本シリーズでソフトバンク投手陣に完璧に抑えられる
・チームメイトが優勝旅行中にロッカー整理
・完璧に変装してコソコソとショッピングをする


丸が巨人で活躍出来るとは思えない

389風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:37.23ID:+7nT16770
>>12

390風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:37.24ID:lRQCxcn20
年俸って移籍前球団と締結したものが適用されるねんな?
頭でわかってても感覚的には不思議な感じやわ
じゃ、複数年契約やったらそれも引き継がれんのかな

391風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:38.81ID:/sjScZcqa
内海長野阿部外して取られなかった奴が次期監督

392風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:39.07ID:D9DilOEya
長野外すとは思わんもん
巨人で(岡本抜きで)一番良い外野だったのに

393風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:40.02ID:wyW1u9iV0
一番の笑い草は今までユニとか買って熱心にあの辺(34)を応援してた虚カス
これはカルマですわ

394風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:42.97ID:Y1uIyN/ra
>>282
パファンやがこれ言ったらガチで長野のファンなるわ

395風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:46.37ID:r6COMywqp
>>137
お断リックスも霞んでしもうたわ

396風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:47.48ID:yUTP9I7O0
よくこんな高年俸の選手とったなあ。必ずしもFAするとは限らんやろ?

397風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:47.53ID:Zm9xUjX6d
>>330
新作やんけ!

398風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:47.92ID:3LX6Edjx0
まあでも1番捨てちゃいけない牌こそ捨てて放銃しがちだよな

399風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:49.48ID:protLf5k0
>>191
それ言ったら何で炭谷取ったんやって話になるけどな
ベテランだろうと人気選手だろうと戦略的に不要なら放出するのは構わんが、そういう方針で原に「炭谷は何の戦力にもならないから無駄だって」進言できる奴がおらんくていらん不和を産んでるだけやん

400風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:49.52ID:/9O1FFPM0
広島ファンは
「長野にはめちゃやられてるしええトレードやったわ」
って言ってる人多いが、ほんまなん?強がり?

401風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:53.48ID:AvUYIa+4a
これは坂本に対する見せしめだね
原に逆らったら島流しするぞっていう

402風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:54.05ID:djcFosNu0
>>330
「この意味がわかるか?」を髣髴とさせる

403風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:55.22ID:LcyzW8Pc0
長野プロテクト外はなんJでも主流意見やったのに決まったとたんまだ三冠王のポテンシャルがあるみたいな扱いになって草
年齢考えたらしゃーないやろ

404風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:56.80ID:Ak3hBDMG0
>>321
もはや誰がプロテクトされてたんだよ
全員プロテクト外で提出した訳じゃあるまいし

405風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:57.98ID:dkvFgSSP0
>>93
逆にどの辺守ってたのか知りたい

上原式までやったのに

406風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:58.34ID:G7zVoker0
丸の成績
炭谷の成績
長野の成績
内海の成績
比較で野上の成績

来シーズンは面白くなるで!!

407風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:59.07ID:boS2EcgGd
>>348
読売

408風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:59.66ID:yk0+6BrJd
>>316
下水流堂林www

409風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:34:59.71ID:tgn8hO9ea
>>246
総務省ネタも知らんのか

410当サイトでは大麻の栽培とヘロインの販売をしております2019/01/07(月) 20:35:01.89ID:nmB5mBk/0
>>373
巨人フロントもそう思ってたんやろなぁ…
たぶん戸根辺り持ってくと思ってたんやろ

411風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:03.02ID:I9ILPbf5M
〜だと思っていなかった
〜だと認識していなかった

政治家と官僚の真似して日本中この言い訳ばかりやな

412風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:05.04ID:jDRgrWsn0
巨人がFAで大竹獲得

広島が人的補償で一岡獲得

広島で一岡大活躍

一岡の教訓で若手をプロテクト

広島が人的補償で長野獲得

413風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:06.54ID:sf4ihBVsp
大竹は補償のデコイのために残したとかって記事去年出てなかったか?

414風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:06.97ID:bwBmL1Ln0
この大塚とかいうやつに何の権限もないやろ
原が9割くらい決めてあとは学閥とかで数人調整しただけとちゃうか

415風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:08.39ID:oTA9qnb+0
内海もそうだけどこのキャリアの選手を要る要るいらんで語れるのが巨人ファンの凄い所よ
野球ファンには真似できない

416風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:09.14ID:rU881J2Q0
>>206
村田は結果的に岡本が入れ替わりで出てきたんだから正解と言えなくもない
内海長野では残念ながらそうはいかなそう

417風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:10.33ID:aKS05Zdz0
巨人ブランドに傷を付けれるなら長野の年俸くらい安いもんよ

418風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:11.95ID:3vFUYce3a
>>330
そりゃ少しはショックな振りしな長野悪いやろ
巨人ファンのイメージも悪いわ
もちろん人気選手やしガチで悲しんでるやつもおるけどな
若手厨なんて小躍りしとるやろ
特に和田厨

419風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:12.67ID:+CgPX+Hd0
横浜大洋からベイスターズへの数年間で高木豊、山崎、大門、市川、屋敷みんな捨てたようなもんか
丸はチームを変えた駒田になれるか

420風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:13.22ID:jS5FdHd30
>>252
福地ってそんな大した成績じゃないと思うけどなあ

421風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:13.67ID:3hFO7Rfra
もう巨人ドラフト参加するのやめてFAだけでチーム作ったらええんやないか

422風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:13.79ID:4z1usJp+d
巨人フロントのガイジコメントもあって面白過ぎるわ

423風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:13.94ID:LXqKbzgC0
>>353
総務省が潰そうとする実質0円契約やぞ

424風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:15.39ID:NEXqby4R0
>>380
鈴木が一番上だろ

425風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:17.37ID:jId1EOvx0
>>330
増えてて草

426風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:19.75ID:GHY7osGo0
あの辺(34)

427風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:25.01ID:S1A90kdiM
丸で長野取られるのは理解に苦しむけど外野が強化されてるからまだ分かる。
炭谷で内海取られるのは理解し難い苦しみがある。

428風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:25.13ID:K8tOWXQi0
これで丸が不振だったらどうなるんだろうな
去年更新の扇風機化でかなり疑念があるんだが

429風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:29.47ID:DCVkVLZua
>>374
広島で引退か

430風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:31.96ID:eWRhUXoRM
脇谷は補償ないから戻ったけど
長野内海はこのまま選手として戻ることはないよ

431風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:32.30ID:tAdbxTiMa
アホ「若返り!年寄りはいらん!」「炭谷!岩隈!中島!」

頭おかしいんか?

432風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:32.29ID:8jjibjA80
こんなことしてるからドラフトで拒否されてあんなクソみたいなドラフトになるんちゃうの

433風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:33.19ID:jAUmzM8o0
これ巨人ファンはめっちゃショックだろうし、
いうてどうせ活躍しないから広島も微妙な空気になって誰も得しないパターンだろ

434風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:36.06ID:Clze6oFD0
あの辺呼ばわりはやべえよ

435風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:36.10ID:GBZlcVwL0
>>400
対広島打率が3割超えてる長野さん

436風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:36.72ID:3DrsWVyL0
1.広島だから高給取りは取らないと思った

2.プロテクトしたつもりだが書類不備があってて漏れてた

3.広島にプロテクト突破されてしまった


どれや

437風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:37.10ID:MJoZy5dr0
若手守るにしても長野外れるのはさすがに意味不明だわ
34なんやろ?

438風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:39.77ID:dcaAMTCcd
巨人の外野(2018)

長野 .290 13本 52打点 OPS.793←あの辺
陽陽 .245 10本 37打点 OPS.724
ゲレ .244 15本 40打点 OPS.785
亀井 .254 13本 49打点 OPS.708
重信 .281 *2本 13打点 OPS.743
石川 .194 *0本 *0打点 OPS.558
立岡 .231 *0本 *5打点 OPS.564
和田 .125 *0本 *0打点 OPS.250

439風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:41.31ID:uosBRwij0
お前あの辺だから持っていくと思わなかったわ
すまんな

440風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:42.13ID:X2zunN/u0
長野に拒否権ってないの?
広島行くなら引退するわって言って引退して、巨人にテスト生で入団とか

441風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:42.68ID:ALHt/HCT0
>>244
2016年村田
3割25本GG受賞

これをマギー獲得で翌年干してオフに若返りを図るから解雇も相当酷いわな
ならナカジとか取るなよ

442風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:45.00ID:HeY1zOGua
>>262
いやそこは普通に若手のビデオ見てたんやろ
ベテランならすぐに判断できる

443風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:51.03ID:VwB+TOSx0
広島ユニ着たコラはもうできてるんか?

444風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:51.25ID:QGoKV2ykp
昨日の虚カス「誠也が巨人入りwwwwwケロカス息してるか?wwwww」
今日の虚カス「フロントと原死ね」

445風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:51.27ID:YlPRxKxB0
>>378
メンヘラ不可避

446風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:53.60ID:c52CsY350
>>360
下水流もワシ分からんわ

447風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:53.68ID:jUZRrhKVd
活躍しようとすればFA選手にポジション奪われ
巨人に貢献して巨人愛貫いても球団に守っても貰えない


入団したい人おる?

448風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:54.15ID:qRwNKLUur
>>204
馬原って結局働いたのは一年だけなんやな
流石に補償の方が活躍したのはユウキ工藤一岡くらいか

449風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:54.38ID:3LX6Edjx0
>>390
せやで

450風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:35:58.53ID:06jg6gnq0
>>419
全部捨てたけど古葉の大正義ドラフトのおかげで後に優勝できただけええな

451風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:01.14ID:sdHUIPekd
>>360
まぁ使われてはいるからねサブだと使い勝手いいし

452風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:04.61ID:C7l6Xgzo0
>>400
広島ファンは本当は若手を獲るのを期待してたでしょ
長野については言うほど喜んでない印象だわ

453風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:04.90ID:ulv+/B3v0
丸が仮にロッテ言ってても補償でここまで話題になることなんてなかったろうし
補償も含めて丸が巨人に行ったのは正解やったな

454風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:05.65ID:XpzxVriqa
浅村のオリックスお断りが一番やべーネタかと思ったらもっと面白いのぶち込んできたの草生える

455風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:07.98ID:EJjf5n3Bd
>>316
老人はよしね

456風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:10.61ID:Wlt5S5u70
>>428
しかもカモにしてた巨人ともう対戦できないから大いに可能性あるわ

457風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:10.69ID:NNM27SV30
巨人のフロントって喋れば喋るほどボロ出しそう

458風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:11.43ID:djcFosNu0
>>316
これ堂林は何がおかしいんや?

459風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:11.72ID:1Q2FUCWKd
一岡って補償としての最大瞬間風速は凄いけどなんか地味じゃね

460風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:13.12ID:BedeBbOFd
>>440
拒否したら野球界から出ていくしかないで

461風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:14.17ID:oTHumGeVM
長野外せるほど守る人いたんだっけ
FA多いと守る人増えすぎるんかな

462風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:14.46ID:ZV5bM7Odd
>>316
堂林で草

463風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:15.30ID:sf4ihBVsp
もうデーブ大久保でもええからOBの誰かガツンと球団に言ったれ
どうなってんのやこの球団

464風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:16.65ID:q7bfGWz5d
今年の広島の小学校の漢字テストでは
長野(ちょうの)ひさよし選手
っていうひっかけ問題が出るんやろなぁ

465風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:18.07ID:/ujvMMBH0
同郷の先輩の緒方の下で意気に感じてくれたらええな

466風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:19.04ID:azHRH3hz0
下水流って一時めっちゃ活躍してたな

467風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:19.16ID:Kp2+2Qoj0
>>400
なんか忘れられてるけど丸⇔長野じゃなくて
丸⇔長野+1億500万やからな

トレードとしてはもちろん分が悪いが、補償としては文句ないわ

468風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:20.07ID:R5FkNWXC0
>>431
ワシが育てたとワシが再生させたをやりたいだけやぞ
原がチームのことを考えていると言う幻想を捨てろ

469風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:20.45ID:X1f3Dn4b0
>>431
ポジションが違うから話は別らしいぞw

470風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:20.98ID:xUFijChsr
巨人の内海、長野、田中俊の3選手と今季限りで現役を引退した山口鉄也氏が埼玉県川口市のベルヴィ武蔵野でトークショーに参加した。

 司会を務める槙原寛己氏(スポニチ本紙評論家)から丸の加入について振られた長野は「かなり活躍すると思うので優勝に近づける」と歓迎。外野手のライバルでもあるが「レギュラー争いは毎年のことなので頑張ります」と共闘を誓った。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/12/10/kiji/20181209s00001173363000c.html?amp=1

巨人・長野 明日は我が身 内海流出ショックに巨人しんみり
2018/12/22(土) 16:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000020-tospoweb-base
そんな長野が思わず声を詰まらせたのは、前日に人的補償として内海が西武へ移籍したことについて、心境を聞かれたときだった。
視線をやや下に落とし「とても寂しいのひと言です」とポツリ。
内海が「長野や坂本と対戦したい」と話していることを伝えられると「交流戦や日本シリーズで当たる機会があればコテンパンに打ちたいと思います」と応じたが、すぐに「でも、やっぱり寂しいですね…」と続け、複雑な表情を浮かべた。
内海本人とは電話で連絡を取ったといい「後輩なので明るく話されていましたけれど、僕の方がちょっと…」。
それ以上は言葉が続かなかった。

ただ、そんな長野も内海と同じ道をたどる可能性があるのが今オフの巨人の怖さ。
まだ丸の獲得に伴う広島への人的補償は片付いていない。
両球団へのプロテクトリスト提出後、石井球団社長は「誰を獲るのかな。長野かな?」と、冗談とも本気ともつかないセリフを残していた。
内海を外していたことを察すれば、同等クラスのベテラン陣がプロテクト外となっている可能性も十分ある。

巨人・長野 西武移籍の内海へ惜別エール「こてんぱんに打ちたい」落胆は隠せず
 巨人・長野久義外野手が21日、炭谷銀仁朗捕手のFA入団に伴い、西武へ人的補償選手として移籍した内海哲也投手についてコメントした。

 慕っていた先輩の話題に「さみしいの一言です」と、ショックは隠せず。この日、内海が西武の入団会見で「長野、坂本と対戦したい」と語ったことを受け、
「交流戦だったり、日本シリーズでやる機会があれば、こてんぱんに打ちたいと思います」と言葉を振り絞った。ただ、その後に「でもさみしいです」とポツリ。普段のように明るく振る舞うことはできなかった。

 長野は11年の最終戦でサヨナラ本塁打を放ち、内海の最多勝をアシスト。この時、内海は涙を流して長野に抱きつき、ファンの感動を呼んだ。

 この日は都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3000万増の2億2000万円でサインした。(金額は推定)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000104-dal-base

471風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:21.36ID:xEeOJegO0
阿部は外してないやろ
その代わりに原は「阿部が捕手でやりたいと言うなら捕手一本、出来ないから一塁で出すような事はしない」
って得意の納得させて干す気マンマンやで

472風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:21.65ID:Y1uIyN/ra
>>440
任意引退はNPBMLB共に再入団不可能

473当サイトでは大麻の栽培とヘロインの販売をしております2019/01/07(月) 20:36:23.00ID:nmB5mBk/0
これじゃ若手は今は良くてもいずれプロ外でポイ捨てされる思って付く火も付かんかもなぁ

474風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:23.57ID:jhXirpW3p
>>380
S誠也

筒香はBで

475風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:23.92ID:lG7RfeB+d
>>400
長野には結構打たれてるで
GGの印象は強いが

476風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:29.42ID:Ivosxzm50
>>113
内海ほどの名文ではないのはどうしてもしゃーないが

ええ人なんやな

477風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:31.43ID:NOzLx7M+0
>>5
【悲報】広島ファンさん、丸をコケにして長野を崇めてしまう・・・
http://2chb.net/r/livejupiter/1546860968/

478風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:31.76ID:RqrxofSZa
>>427
そもそもFA取らなければ何もおこらない

479風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:33.56ID:ZtJDd2vS0
>>316
堂林で草

480風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:34.23ID:/ZeN+jI3d
あとは丸が怪我したら完璧やな
炭谷はどうせゴミだし

481風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:35.48ID:uMqw5QL5a
次は秋山取りそう

482風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:38.13ID:jV71Blxp0
>>282
長野はそういうこと言えるタイプではあるけどな

483風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:38.37ID:Fh5mAXtb0
>>437
今年の外野の一番手の模様

484風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:38.85ID:cDaavhX20
入団の経緯があるからプロテクト外れてても相手が忖度するやろ

なお

485風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:39.25ID:IV9twdnFd
上原式プロテクトしたあげく内海長野流出だから
どんだけ若手プロテクトしてたんだろ
ぶっちゃけ丸獲得できるなら一岡クラスに活躍されても全然かまわないのに

486風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:39.90ID:jS5FdHd30
>>338
神宮での移動日優勝を阻止しNHKゴールデン放送で優勝させた大竹有能

487風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:43.18ID:VOMlJMtv0
これは長野の年俸で広島の年俸意識を崩壊させて広島の選手にFAを促す原の高度な策やで
来年長野が同じような成績残して減俸されれば広島の選手は巨人広島の年俸差を嫌でも理解させられる

488風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:43.56ID:KmGbhmmPd
>>218
脱ぐ

489風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:48.74ID:M2ealeFO0
巨人側が想像してなかったなんてことあるか?
丸持って行かれる広島がピンポイントで欲しいところやし角の立たんように言ってるだけちゃう

490風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:52.40ID:4XPrNQ2D0
しらじらしいな

491風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:53.70ID:Dd5yb6Ta0
長野ファンって他球団にも多い
ファンサええからな

492風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:53.92ID:D9DilOEya
必死に卵護ってもこの環境じゃ孵らないんだ

493風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:54.26ID:c52CsY350
>>412
一岡エフェクトすげええええ

494風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:55.97ID:uCCNL+zk0
あ、もしかして効いてる?
広島西武の大勝利やんけ

495風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:36:56.84ID:HeY1zOGua
>>330
丸はエエやろ
長野よりは若いんやしw

496風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:00.14ID:MdqsxYBm0
>>321
何かの間違いで行ってたら世紀のトレードとして世に語られたやろうな

497風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:01.98ID:aMy+8gqT0
>>403
どこで主流意見になっとってん
見たことないぞ嘘つくな

498風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:02.11ID:WNmkNhfl0
貴重な生え抜き二人でしかも戦力なのに何考えてんねん

499風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:02.77ID:djcFosNu0
>>476
急ごしらえやからしゃーない

500風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:05.09ID:Qjl8E+tga
GMと書いてゴミと読む

501風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:06.30ID:wkNwqNgy0
つまり大塚に言わせれば広島は空気読んであの辺(長野)は取らんやろって意味だったのか?

502風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:06.57ID:Ie3AYSOS0
>>428
だいたい巨人に移籍した奴は成績落ちるから丸も落ちるだろ

503風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:08.81ID:jId1EOvx0
>>428
不振より人工芝になるし怪我で試合ロクに出られない可能性の方が高そう

504風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:13.13ID:Zm9xUjX6d
>>380
色々おかしい

505風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:13.37ID:awOygLOq0
亀井とかも漏れてたんかな?
一岡の反省から若手片っ端からプロテクトしたとしか思えない

506風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:13.85ID:/oWWQE0Rx
>>472
おかしいやろ…長野がかわいそう

507風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:15.58ID:ziUcMESA0
>>330

508風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:16.30ID:QEDRwzfk0
>>371
大竹ならみんな幸せだったのにな

509風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:16.64ID:GDgDnvGId
>>466
この画像のおっちゃん、下水流が活躍してた時期に
優勝確信して風呂入ってもうたんやろな

510風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:17.24ID:YnvKZ5xP0
ここまでして今年もV逸ってオチが一番面白い
でも原が虚の監督のときって異常にジャンパイア多いんだよな
審判の忖度が今年は増えそう

511風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:18.11ID:KONPoNmC0
取るの丸だけにしとけば良かったのにな
若返りも含むなら補償必要なFAは一人が限界やろ

512風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:19.32ID:aJO46JM30
一岡とか平良とか他所の球団で重宝されとるし
内海長野も西武広島でレジェンドになるやろ

513風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:20.53ID:y1WTPpPp0
巨人は対ヤクルト戦で苦労しそう
丸はなんでヤクルト投手陣打てなかったんだ?

514風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:20.64ID:av2GOlJ50
巨人大ダメージで草

515風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:23.65ID:gaoIceHk0
【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 	->画像>39枚
プロテクトリスト

516風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:24.71ID:4pF9twEe0
あの辺は草
一年はなんJで流行るな

517風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:24.89ID:SiTLsnuU0
>>400
夕方ぐらいのスレやと長野にやられたよりも亀井にやられたイメージのほうが強い言うとった気がするな

518風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:25.71ID:rPBbe3yd0
>>316
おっさんの意見すこ

519風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:28.89ID:/ZeN+jI3d
巨人にまともな若手がいないから嫌がらせで長野取ったんだぞ
広島的にはこんなゴミいらんけど

520風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:32.41ID:fkxN7vW9M
虚専の原信仰やべえな長野を貶してるしキチガイしかいないのか

521風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:35.70ID:B5DqiZhw0
巨人ファンも「内海長野を失ってまで優勝したくない」って悲しんでるんだぞ

522風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:35.71ID:dkvFgSSP0
>>113
こいつめっちゃええやつやな

なんで監督せんのや?

523風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:37.05ID:wNPcTv/Ia
丸が前十字靱帯断裂とかやらかしたらガチで戦犯になりそう

524風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:40.61ID:/9O1FFPM0
>>502
国民的「せやろか?」

525風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:44.97ID:SEjYh9GEa
もしかして巨人って丸が怪我したら外野悲惨なんか?

526風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:45.53ID:7dXu6s1ep
>>460
独立リーグやマイナーリーグ、国外リーグもあるがな
NPB界の間違いやろ

527風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:46.37ID://lN0g56a
よっぽど舐めたプロテクトだったんやろうな
ここで思惑に乗って使えん若手取ったり人的諦めるようなら来年以降のFA流出でも同じようなことされるから、迂闊なの漏らしたら取るぞって見せつけとかないかん

528風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:48.89ID:5uh0dEnca
>>436
そもそも丸がFAで出ることが決まった時点で2018年の丸年俸分2億1千万が浮いてるんだから
その近辺ラインの選手を取る余裕くらいは広島だってあるって分かってないとダメだったよね
高給取りを手放してんだから同額くらいの選手獲っても養えるってことなんやし

529風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:50.58ID:7yVwaFjj0
>>420
翌年ヤクルトで大活躍したからな
西武でも1,2番でレギュラー定着してたし

530風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:51.60ID:C7l6Xgzo0
>>460
現役は無理だが指導者として巨人復帰は問題ないんだよなあ

531風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:51.75ID:LTXhLUe+0
>>1
バカ大塚

532風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:53.38ID:TjZvd1KL0
これで丸が怪我するまでやったらお笑いで天下取れるぞ

533風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:53.68ID:FoS6/admp
色々と舐めた結果なのか
単にすっとぼけてまさかとか言ってるのか

534風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:55.94ID:QuCXU85n0
広島はブラックなだけで金ないわけじゃないしな

535風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:56.66ID:6tXQm4So0
アノヘン戦争

536風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:57.25ID:409SrESza
まあ丸取れたならええんちゃう?
炭谷で内海が消えるのがガイジすぎてな

537風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:57.30ID:U+QVJLR4d
>>438
外野一番手の生え抜きスターが流出してるのがねえ

538風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:37:58.82ID:/ujvMMBH0
圧倒的に坂本にやられた記憶が強いけど、長野にもそこそこやられてる気がする

539風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:05.22ID:Pg3GPitfd
予告通りやんw

FA獲得・丸の人的補償で原巨人に仕掛けられた“鯉の揺さぶり”
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1225009/
 すでに人的補償の対象外となるプロテクト選手のリストは提出済みだが、水面下ではライバル球団の首脳同士で生々しい駆け引きが行われていたことが判明した。
そのひと幕を明かしたのは、巨人・石井球団社長。話は広島にプロテクトリストを送った12日以前にさかのぼる。
同社長によると「リストを出す前に松田オーナーから直接、電話があって『阿部とかベテランを外していないでしょうね?』と念押しされたんだ」というのだ。

丸の人的補償は?広島 高額年俸の即戦力も視野 鈴木本部長「それなりの選手いれば」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/12/01/kiji/20181201s00001173090000c.html?amp=1
「リストを見てから検討する。それなりの選手がいれば年俸が高くても問題ないし、1年でもやれるなら獲ろうとなるかもしれない」と高額年俸の即戦力も視野に人的補償を選択する可能性に言及した。

540風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:05.29ID:Nso+WzMD0
>>448
怪我でリハビリしてたからプロテクト漏れた

541風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:05.57ID:pSsjbGLn0
巨人・長野 明日は我が身 内海流出ショックに巨人しんみり
【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 	->画像>39枚
両球団へのプロテクトリスト提出後、石井球団社長は「誰を獲るのかな。長野かな?」と、冗談とも本気ともつかないセリフを残していた

半月前の石井ウキウキで草

542風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:05.64ID:Wry0mn0vd
>>91
こいつ以下しかおらんのにイキがるなよ…
丸採ったところで長野出したら意味ねーだろ

543風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:06.53ID:XpzxVriqa
だいたい巨人の丸強奪で丸儲けみたいな話って長野がいる前提だったよな?

544風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:07.01ID:h8hmRo960
すげー球団だな、巨人って
これを応援するファンの神経が分からんわ
巨人ってチームが勝てば選手は全部よその球団から集めても嬉しいんだろうな

545風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:07.38ID:dkvFgSSP0
>>297
いやフロントも戦力としてみてたやろ

546風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:07.48ID:GDgDnvGId
>>515
岡本即決定期

547風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:10.22ID:YTqafOT00
勝ち組は広島巨人を除いた10球団ファンやろ
外野から見たら面白すぎる

548風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:11.55ID:dArU8enw0
ワイ広島のプリンス
あの辺から来た選手のせいで首が怪しい

549風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:12.27ID:y8FaxyZ1F
来年の長野内海の人的補償おすすめある?
今回の反省を活かしてベテランプロテクトしてるだろうし若手取れないかな

550風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:13.62ID:bnxZ0TVg0
うーんこれぞ虚カス
【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 	->画像>39枚

【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 	->画像>39枚

【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 	->画像>39枚

551風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:14.65ID:q7bfGWz5d
明日は我が身(34)

これも追加で

552風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:15.62ID:MJoZy5dr0
一岡のトラウマ言うても
あれは取ったのが大竹という微妙だったのだからであって
ちょっと気にしすぎたんちゃうか

553風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:16.01ID:jV71Blxp0
>>515
岡本漏れてたなら岡本取れや

554風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:16.35ID:aJO46JM30
炭谷の代わりに内海取られるよりマシじゃね
まだ相手は丸だし

555風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:16.46ID:zF31Tyzx0
菅野取らないで長野にしたあたり広島は控えめよ

556風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:18.19ID:/oWWQE0Rx
>>501
丸に4億しか出さんから2億の長野取るわけないわ
まーた一岡の夢狙いでくるから若手や!
こんなもんやろなフロントの脳みそは

557風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:19.18ID:oyu7bEmL0
ダンマリの原よりはましやろ

558風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:19.41ID:nAUF8Wxu0
全部丸が悪い

559風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:19.47ID:G7zVoker0
あれ?まさか優勝経験した選手スタメンに坂本だけになるんじゃね?

560風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:20.49ID:Yhe2g+Wcd
馬鹿すぎて草生えない

561風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:22.84ID:Wlt5S5u70
>>505
原だから亀井は絶対守ってるやろ

562風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:23.20ID:djcFosNu0
今ごろYoutubeにクソみたいなサムネの文字動画がいっぱい溢れとんのやろか

563風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:25.82ID:ALHt/HCT0
>>522
巨人暗黒期の戦犯だから
二度と監督はない

564風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:25.87ID:sslT3OaT0
人的って一番活躍したの福地になるの?

565風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:27.52ID:oTHumGeVM
去年内海保証発表時阿部も可能性あるかもとかはしゃいでたやつでも長野は予想してなかったやろ
内海のときより衝撃走ったぞ

566風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:29.27ID:qZeR1W2ed
最後にあの辺て何考えてるんやこいつは

567風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:29.45ID:3vFUYce3a
>>421
そもそも広島やって同罪やん
広島も参加したらあかんな
補償の選手も金ももらって何被害者ぶってんねん
買春した後に説教するおっさんと同じやで

568風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:31.61ID:3Nq7HwSN0
>>525
なんなら怪我しなくて長野が居ても危なかった

569風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:32.14ID:qRwNKLUur
>>316
堂林って…

570風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:33.32ID:GDgDnvGId
>>525
ゲレーロ!陽!亀井石川!

571風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:33.63ID:06jg6gnq0
丸はヤクルト打ててなくて長野はヤクルト戦打ちまくってるからヤクルトヤバイやろ
ただでさえ広島苦手なのに

572風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:34.56ID:qvC/Z9Vta
春日部工業高から日産ディーゼル工業(現:UDトラックス)を経て、1981年オフにドラフト外で読売ジャイアンツに入団。3年目となる1984年の春季キャンプ中に球団職員への転向を言い渡され引退[1]。一軍公式戦の登板は果たせなかった。

引退後は、二軍マネージャーや営業担当を歴任。その中で1993年に「二軍(ファーム)の魅力をファンに伝えたい」ということでガイドブックの製作に乗り出すものの、二軍選手の写真がほとんどなかったことからカメラを自費で購入、
自らカメラマンとなって仕事の合間を縫って二軍選手の写真の撮影を始めた。これまで撮影した写真は約16万枚にもおよぶ[2]。この写真に自ら作成した散文を添えた写真集をこれまで2冊出版している。

現在ジャイアンツの公式女性向けサイト「Giants Venus Net」において「あおぞらを駆ける〜もうひとつのジャイアンツ〜」と銘打った、二軍を題材としたエッセイを連載中。

2018年10月11日、ゼネラルマネージャーを務めていた鹿取義隆の退任に伴い、実質的な編成トップとなる球団副代表編成担当に翌12日付で就任[3]。

大塚副代表の経歴

573風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:36.38ID:mApVPfY2d
>>526
どっちみち選手として巨人には帰れないけどな

574風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:37.47ID:jId1EOvx0
>>526
MLBとKBOは協定あるから無理やで
メキシコリーグとか米独立とかはわからんが

575風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:38.45ID:cDaavhX20
育成の巨人だからね仕方ないね(錯乱)

576風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:40.02ID:MJoZy5dr0
>>505
亀井プロテクトしてたら頭おかしいだろ

577風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:42.10ID:vzknRSK90
>>502
左Pでアウトロー投げたら見逃してくれるから対策はしやすいやろうな
広島以外は

578風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:42.35ID:mDWQCDsQ0
>>231
そもそもFA選手とその補償選手で釣合い考えてる時点で負けなんだよなあ…

579風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:42.86ID:HeY1zOGua
>>476
エピソード弱いよな

580風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:42.92ID:PBbb9BMx0
巨人ファンは會澤取るから内海長野どちらか一人しか取れない言われたらどっち帰って来て欲しいんだ?

581風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:43.16ID:t7fyhx4Ba
巨人が放った長野に一同驚愕!涙が止まらない…

582風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:45.38ID:7yVwaFjj0
>>559
丸「俺がいるぞ」

583風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:45.64ID:9lvWPJXW0
長野が年俸2億2千万 内海が1億
要するにリストラだろ

中島とかとったけどw

584風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:47.65ID:1/j6drPi0
これで優勝すりゃ官軍やけどな
広島以外でも優勝さらわれりゃこんなお笑いないで

585風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:48.43ID:EZWbSFxWH

586風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:48.51ID:Fh5mAXtb0
>>525
今年の巨人の外野陣から長野抜けたらどう思う?

587風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:49.65ID:djcFosNu0
>>569
何もおかしないやろ

588風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:51.47ID:SbYRBwIk0
外国人8人体制
岩隈 炭谷 中島

これだけ若手の邪魔になるんですがw

589風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:51.93ID:x9CYNXhcd
若返りを唄うなら張り切っちゃったんやなって思うで
それならそこのポンコツ老人三人衆は何に使うんや?

590風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:53.86ID:rBROYVmR0
これで優勝出来なかったら原の名声も地に落ちるな

591風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:57.52ID:sf4ihBVsp
あの公が1番空気読める球団だったって事?
球界一の破天荒フロントみたいなイメージやったのに

592風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:58.08ID:+jW/SSZC0
何でいつも嘘ばかり言うのか

593風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:38:59.86ID:ngSzMdow0
>>506
おかしいのは巨人だぞ

594風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:00.64ID:NSUTbmp00
堀内恒夫(悪太郎)のブログのコメントが泣けるわ…
ホントに、不謹慎だけど死んだみたいな感覚かもしれんな

595風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:01.84ID:h6imVWih0
春先こいつ全く仕上げてこないから使えないぞ
オープン戦前とかそこら歩いてるおじさんレベル

596風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:02.42ID:jP7ho4To0
>>231
長野対広島戦結構打率良かった気がするけど

597風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:03.84ID:/UD+1H+Kd
あの辺(35)

598風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:04.00ID:EZWbSFxWH
【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 	->画像>39枚

599風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:06.00ID:FX8czrVq0
>>330
すこ

600風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:06.50ID:ACrvn0ky0
ガイジ!ガイジ!w

601風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:08.18ID:AvUYIa+4a
生え抜きで入っても良いことない
FA移籍組のが年俸高めだしプロテクト条項も入ってるだろうし
ほんま携帯電話と一緒ですわ
これは杉内さんが一言言わな(あかん)

602風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:10.94ID:hiGjbMww0
プロテクトって球団ごとに別に出してるわけだろ?
違ってたら申し訳ないが、
内海のことがあってからこれなら何やってんだということになるな

603風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:12.29ID:R5FkNWXC0
>>520
原信者しかおらんわな
中日の落合みたいに原監督と原GMは全然違うと理解してないわ

604風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:12.98ID:tO4WsB+j0
バティスタならわかるけど下水流や堂林より長野の方がどう考えても戦力になるから
小窪よりも使えるやろ
広島の判断が普通なんよ
何で外すかな

605風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:14.44ID:5gQS7JX50
丸が毎年3割40本クラスと勘違いしてんのかね
一回崩れたらどこまで崩れるかわからんから2015コースもあるのに
しかも達川にヒッチ崩しのやり方ばら撒かれるやろうから今のフォームじゃ2018終盤がずっと続くまである

606風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:14.45ID:y1WTPpPp0
【悲報】お断わりが廃れそう

あの辺の方がインパクト強すぎや

607風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:14.70ID:QEDRwzfk0
>>436
3やろなぁ
外様に優しいと村田さんも言ってたし生え抜きの方が扱いが厳しいとかアホな事やらんやろ

608風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:16.89ID:rPtUksEv0
日米野球3打数3安打の陽を信じろ いやマジで頼むわ

609風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:17.14ID:G7zVoker0
>>570
2割前半カルテット!

610風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:17.41ID:r6ao49yY0
>>404
さすがに菅野と岡本は確定やろ
あと近年FA加入した野上と3馬鹿
それ以外はもう誰が入ってようが漏れてようが検討つかん

611風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:17.96ID:4XPrNQ2D0
ユニとかグッズあれだけ売れてた人プロテクトしてないってのがなあ
ベテランだからとらないだろうとかそんなこと本気で思ってないだろうから体の良い厄介払いかなんかかね

612風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:21.75ID:dF77Gx4o0
>>330

613風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:21.90ID:FokFhqxfd
しかしこんなことしてるのにまだ巨人に行きたがる選手おるんかな
在京球団なら他にあるのに

614風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:22.06ID:HeY1zOGua
>>580
宣言ずらせよって思う

615風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:22.30ID:Yhe2g+Wcd
丸ゲレーロに後一枠は?
重信と亀井をライトで使うの?

616風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:23.09ID:LXqKbzgC0
>>525
ゲレーロとか陽とかおるやん

617風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:27.78ID:lG7RfeB+d
>>550
ジャイプラキメてる

618風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:29.49ID:kPZgLOv60
多少衰えたとは言えOPS.800くらいはまあ期待できる生え抜きをプロテクト外すとかある?
ちょっと考えづらいというか意図が見えてこない
そこまでしてプロテクトする選手がいるとも思わんわ

619風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:30.09ID:Mlt/0LD+0
これ優勝できる空気や無いやろ
丸もぶつけられるわ

620風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:32.93ID:fhrR+Pv9M
最近のプロ野球おかしいだろ
伝統を知らないのか?
ゆとりの弊害だわ

621風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:33.92ID:bwBmL1Ln0
>>471
原って辞任した2015年オフにも「阿部を捕手に戻して使えなかったら一塁に回さず外国人とってくる」ってニュアンスのこと言ってるんだよな

原が監督してたら阿部は2000安打無理やったかもしれん

622風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:34.46ID:aMy+8gqT0
>>438
陽や亀井ならまだわかる
ただ長野はないだろ

623風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:34.70ID:dVxjkxXVM
どういうリストだったのか興味ありすぎる
今から予想しろと言われも難しいぐらい不可解なリストになってそう

624風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:35.58ID:3vFUYce3a
>>576
しとらんな
おそらく若手全部プロテクトやろ
これはこれでガイジやけどな

625風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:35.99ID:nRvLgjwl0
丸取って長野出して炭谷取って内海出してって弱くなるまであるよな
つーか丸と長野のスペック差考えたら炭谷のせいで弱くなるやろ

626風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:37.61ID:3Nq7HwSN0
>>572
自ら作成した駄文に見えた

627風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:39.28ID:protLf5k0
>>400
でも今回の補償はガチで賢い選択やと思うで
一岡で味を占めて今の巨人から若手取ったって失敗に終わるのは目に見えてるし人気選手が外れてたら怪我してようがおっさんだろうが嫌がらせで取るのはアリ
ましてや戦力としても期待できる長野やし
内海、長野と続けばFA補償にドラフト権利譲渡とか選手補償無くして金額総額とかの議論も上がるから広島にはメリットしかない

628風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:39.19ID:Qgd7Uveh0
あの辺ってなんだよ!
言葉のチョイスどうなってんだよこのボンクラども

629風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:40.73ID:HXPLIGoE0
原復帰に合わせて大補強で19年シーズン優勝狙いに行ったんちゃうんか?
なんで一軍戦力の長野プロテクト外してるんや

630風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:41.22ID:q7OARKAk0
これマジなん!?


890 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/01/28(土) 10:59:51.36 ID:JmicmYdF0
巨人は選手層が厚いから若手にチャンスがないだけなんだよ
何故それが「育成力がない」って結論になるかわからん
選手層の厚さならSBにも圧倒的に勝るぞ?

631風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:41.27ID:4OsPS4Zzd
この一件で丸に求められる成績ってどれぐらいになったんや
.350 40 110ぐらいか?

632風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:42.09ID:qZeR1W2ed
>>282
これほんま草生える

633風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:42.89ID:HeY1zOGua
>>582
杉内方式やね

634風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:43.45ID:RcyeZbsEr
謝るとか馬鹿かよ

プロの世界だろ

635風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:45.78ID:/oWWQE0Rx
>>593
ええやん、引退して巨人に帰っても

636風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:47.14ID:NoNOqldn0
これで巨人今年優勝できなくてまた広島優勝だったらすげえ面白いんだけどな

637風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:47.58ID:AUmQ3PYXd
>>159
ヤニキかな

638風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:48.35ID:0ZL1QpWp0
>>502
え?

639風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:50.32ID:ALHt/HCT0
>>316
下水流堂林てw
スタメン維持すら厳しいレベルやんけ

640風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:54.28ID:dOIJqlbMM
内海はパリーグやからな
バリバリレギュラーの長野をライバル球団に取られるのは笑うわ

641風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:55.11ID:UqVgdPPEd
功労者功労者っていうてるやつはアホ
何より優先されるべきは戦力
じゃあなんで長野出したんだ

642風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:56.37ID:zF31Tyzx0
大竹プロテクトしなかったら自動的に大竹選択されと思ってた説

643風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:56.72ID:ZHyN/SRHd
ネットの陰キャ巨人ファンは割とどうでもええかもしれんけど
東京ドーム行くと坂本の次くらいに長野ユニって多いやろ?
相当ダメージあると思うで
そら観戦しなくなりはせんやろうけどグッズ収入は痛いと思うわ

644風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:57.72ID:GDgDnvGId
>>550
明らか広島以上に痛い球団がある模様

645風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:58.02ID:C7l6Xgzo0
>>528
あとは高齢守備ボロで敬遠すると思ったってとこかね

646風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:58.66ID:FGPz7NFQa
広島「プロテクトもらった?」
西武「もらったー」
西武「内海行こうと思うんやけど」
広島「あっええよ、なら…うーん長野かな」

西武「野上入ってた?」
広島「入ってたwww大竹は?」
西武「入ってたwww」
両方「www」

647風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:39:59.26ID:5SbOQsSMd
丸入って丸長野ゲレーロみたいな外野陣組むんちゃうかったん?
なんで長野消えてんねん

648風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:00.42ID:5kkScEMl0
夕方のニュースでも普通に一般ニュース枠で報じてたなw
すげーわなんか

649風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:03.35ID:CmZ4alHPM
>>391
阿部は成績も酷いし年俸も適正水準からかけ離れて高いしどうせ今年も捕手はできない

実質阿部に内定出してるようなもんよ

650風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:03.38ID:xPKYh5Ll0
嘘臭くて草
まあこう言っておけば単純な奴はコロっと騙されるから言っといた方がええか

651風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:03.43ID:dbZ4KLUG0
ショックっておかしいやろ

652風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:03.55ID:FoS6/admp
>>573
コーチとしても無理ちゃうの

653風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:03.88ID:dwyxnCjIa
>>519
生え抜きとちゃうから新井さんみたく使われてもうまくいかんやろし
誰が熱望したんやろな

654風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:06.04ID:fL2eRBWa0
>>295
確かに

655風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:07.78ID:j9O2XAlid
>>605
と言うか
からくりの人工芝じゃ普通に膝壊して終わりまである
毎年離脱してんのに

656風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:08.17ID:2z2zoF8Yd
口だけなんでしょ

657風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:08.93ID:UdzG2yQS0
>>505
一岡の後なのに奥村外してる球団やし
高年俸選手を外しても大丈夫と思ってただけやないか

658風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:09.02ID:xlMqCBu2a
>>543
昨シーズン外野で最も打ったのがあの辺だからな

659風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:09.37ID:av2GOlJ50
巨人って丸怪我したらヤバくね?

660風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:11.63ID:ap7OvRnOa
昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。

新幹線の扉が開くと、
まず先導という形でチンピラ風貌の新入り長野久義が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。

最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長
という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。

661風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:11.87ID:k97mt7rj0
若返り若返り言うけど今回一連で獲得した選手て丸がかろうじて29の20代で
炭谷中島岩隈は余裕で30越えてるんだけど大丈夫なんか

662風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:14.64ID:iMmgaBuD0
まさか本気で暗黙の了解的なもんを期待して外したわけじゃないよな

663風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:18.64ID:tKOB3Ul9p
新年早々活きのいい蔑称だねぇ!

664風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:20.06ID:U99XHwoTd
>>525
いうて丸は怪我する確率も低いやん
東京ドーム人工芝やけど質はええし

665風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:20.56ID:pH3/Me+p0
出戻りでまた人的補償って内海の時も言われてたけどプロテクト外して取られたのに翌年人的補償有りで取るのおかしくね
だったら初めからプロテクトしてるだろう

666風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:23.29ID:GBZlcVwL0
内海→長野コンボで巨人ファンの狼狽がすごいからな
巨人若手の視点も同じようなもんやろ

西武広島の人的選択は正解やったんやで

667風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:23.46ID:j0p2nRsL0
長野の実家って原貢の実家に近いんよな
それなのにプロテクト外か
まぁ緒方の実家も近いんやけど

668風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:26.13ID:pzlaPdO50
>>646
よくこんなの書こうと思ったな

669風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:28.43ID:7yVwaFjj0
>>646
仲よさそう

670風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:29.80ID:R5FkNWXC0
>>618
全権持ってる原の好き嫌い以外ないやろ
炭谷取ったときの原以外の微妙な反応も独裁入ってることを示してるわ

671風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:31.28ID:iGQxnDCg0
>>563
マジメか

672風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:31.33ID:Y1uIyN/ra
外様の巨人の選手が成績落ちるのはガチやろ 小笠原クラスじゃないと 丸は小笠原から1段階ランク下がるし
1年確変したけの3割3回しか打ったことない選手は確実に成績落ちるよ

673風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:32.58ID:fA9PHG1P0
ガガイのガイ

674風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:35.18ID:5uh0dEnca
これ巨人ファンは改めて想定プロテクトリスト作り直すべきやろ
長野外れてたパターンとか巨人ファンの中では事前に作られてたの?

675風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:35.80ID:HeY1zOGua
>>636
そらアンチはウキウキやろ

676風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:36.01ID:zoCatn+50
>>563
清武とか堀内みたいに浄化しようとして泥かぶった人間を排除してるから腐ったままなんや

677風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:36.84ID:LLAwQ4+Ia
全球団のあの辺に失礼だから訂正しなよ☺

678風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:38.84ID:G7zVoker0
>>577
左ピッチャーがなんだ!左を出したら巨人には左に強い村田や長野やマギーが!!!誰もいなーい!

679風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:39.55ID:dwTCw+7i0
ガイジ

680風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:39.91ID:qDrIVftO0
広島西武と選手が出て行く原因が見えるよな
内海にしろ長野にしろそろそろ引退意識してもうヒトがんばりって選手の気持ちを考えないで
特攻する
選手の気持ちを考えないチームだから流出が続く

681風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:40.65ID:t9SjfIJha
酷いことするなあ

682風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:45.12ID:jId1EOvx0
>>602
内海が決まった時点ではもう広島にもプロテクトリスト提出済み
だから西武も広島に相談したんだし

683風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:48.73ID:YCpmnMUy0
>>635
巨人はいらんからリスト外したんやろ

684風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:50.35ID:5kkScEMl0
>>646
なんかこう書くとこいつらが畜生に見えてくるw

685風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:52.17ID:RU3S1m+40
石井球団社長は「誰を獲るのかな。長野かな?」と、冗談とも本気ともつかないセリフを残していた


巨人大塚淳弘球団副代表「あの辺を持っていくとは思っていなかった」

686風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:53.00ID:RcyeZbsEr
>>380
鈴木が守備ひどすぎるバレンティンと同格のわけねーだろ
筒香ももっと下

687風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:53.91ID:eFWIubDv0
>>655
離脱したの去年だけやろ
ずっと全試合でてる

688風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:54.49ID:Z9nr7KjWd
嫌なら辞めるって言えばよかっただろ

689風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:56.86ID:wdwe9EkQa
これ丸に何処かの球団死球ぶつけてしまえば優勝阻止できるやん

690風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:57.73ID:HA0rPnr60
知ってた癖によう言うわw

691風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:40:58.38ID:d25KPBY60
>>659
クリンナップ怪我してやばくない球団あるんか?

692風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:01.23ID:djcFosNu0
>>646
何でここで野上とか大竹の名前が出るんや?

693風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:02.71ID:7cGhr35c0
>>330

694風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:03.40ID:X0J9wnmf0
長野外して亀井は入れててたとかは無いやろさすがに

695風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:04.58ID:OJP6nNge0
サイコパスフロントw

696風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:06.98ID:5C8Hb4iOa
他に誰が漏れてたか気になるわ。内海長野漏れてたとか高年俸や
チームの顔的な選手は避けてくれる前提で相当中心選手漏らしてたろ
阿部も漏らしてそうだし會澤居るから小林とかも漏らしてそう

697風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:07.63ID:SSnrWsoe0
あの辺って舐めすぎやろ

698風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:09.47ID:y1WTPpPp0
内海や長野はずーっと巨人グッズ売り上げランキングトップ10に入ってる印象なんだけど
背番号シャッフルでグッズ売り上げを賄うつもりなのか

699風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:11.22ID:dVxjkxXVM
丸が抜けた広島にとって都合良く長野が外れたリスト貰ったら逆に怖いよな
とんでもないスキャンダルを抱えてるとか疑うやろ…

700風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:13.64ID:s6bewR0Od
長野人工芝から天然芝に変わるし膝の負担減ってもっと活躍しそうやけどな

701風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:15.25ID:FNIEWK5+0
でも一番の衝撃の人的補償って馬原だよな

702風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:16.88ID:NYwob988a
順調にヒール路線取り戻してんな
V逸してほしい

703風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:17.27ID:fL2eRBWa0
>>404
巨人式プロテクトやめーや

704風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:17.53ID:M2ZwgleOd
長野にプロテクトしてませんでしたぁって謝るの草はえるんやが

705風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:17.93ID:D9DilOEya
なんか内海と長野は来年戻ってくるとかほざいてる奴いるけど
巨人が人的払って取り戻すわけないじゃん
他の奴狙うわ

706風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:20.49ID:3hFO7Rfra
>>536
これ

707風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:21.27ID:QEDRwzfk0
>>502
巨人だからじゃなく去年後半の不振を引きずったままの可能性も結構ある

708風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:23.33ID:NJ563Szo0
原とかいう獅子身中の虫

709風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:23.53ID:Fh5mAXtb0
>>604
本部長コメでも言ってたが今年まで毎年100安打2桁打ってるって普通にすごいわ

710風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:23.59ID:Nso+WzMD0
>>646
女子高生かよw

711風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:25.25ID:/ujvMMBH0
>>692
そら元のチームやからやろ

712風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:26.00ID:XVeY6t860
どうせ代打とかサブ的な感じでしか使わんだろ
あくまでも若手を育成するための踏み台だから

713風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:26.37ID:/oWWQE0Rx
>>683
3年も無駄にして入ってくれたのに…

714当サイトでは大麻の栽培とヘロインの販売をしております2019/01/07(月) 20:41:27.57ID:nmB5mBk/0
>>502
そら.400打ってるお得意様との対戦なくなるからな

715風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:29.33ID:GcohGoQA0
もうプロテクト無しのノーガードやったんやないかと思うわ

716風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:32.32ID:/9O1FFPM0
>>692
真正なのか釣りなのか判断つかん

717風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:32.82ID:zwhFF+lY0
巨専はほとんどが長野が出て行って若返りが進むからよかったって意見なんだな
頭おかしいわ

718風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:33.14ID:5CJ4T7gH0
あんなに熱望した巨人からはこの程度の扱い
本人もやけどあの辺を応援してた巨人ファンこそいい面の皮や

719風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:33.17ID:3vFUYce3a
>>282
長野も大人やで
せっかく巨人に大きな貸しを作ってるのにそれに唾吐いてどうするねん

720風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:34.84ID:8jjibjA80
>>541
サイコパスやろ

721風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:35.99ID:NVnWhUrA0
広島も長野に5年10年活躍して欲しいなんて思ってないやろしな
若手が1本立ちする間のあと1〜2年を埋めてくれたら万々歳やろ

722風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:37.12ID:4KO1g29U0
オチシン元気に我田引水

723風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:38.04ID:HeY1zOGua
>>436
突破てなんね?

724風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:39.92ID:JEfCjFm+a
他所を拒否してまで入った結果がこれかあ
どんな気分なんやろなあ

725風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:42.35ID:2gD195K6d
ハムとロッテを断り巨人愛を貫き念願の巨人に入った結果wwwwwwwwwwww

726風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:42.95ID:dArU8enw0
>>664
内緒やけどもう肩は壊れてるで

727風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:43.04ID:Ld5ymQiz0
巨人ファンは想像以上に生え抜き信仰が強かった

728風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:43.19ID:2c+ilCijF
>>664
今年離脱してて試合終盤に交代するようになって本人も腰が痛いって言ってるけどまあ大丈夫だろ

729風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:43.49ID:Qjl8E+tga
原って地味にゴミじゃね?
シーズン始まる前からこんなに暴れるとか

730風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:44.38ID:UvF/33aDa
来年は阿部がプロテクト外だぞ
上原もいらんな

731風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:45.21ID:UdzG2yQS0
FA持ってるんだし
2.2億くらいどこの球団でも払う成績だわな

732風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:47.14ID:YlPRxKxB0
キャンプ初日

長野「あの辺から来ました」

\どっ/

733風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:48.21ID:cDaavhX20
カープはどうせ若手しか狙ってこんやろうし長野なんて入団経緯的にも手は出されんやろフヒヒ

なお

734風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:48.37ID:ACrvn0ky0
なんJ民がよくいう高給取り外してみたらこうなった

735風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:50.89ID:tAdbxTiMa
>>665
来年炭谷をプロテクト外すんやぞ

736風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:51.59ID:tewhEf2Pp
新井エルドの代わりやと思えばええやんこいつらの年俸知らんが

737風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:53.05ID:LXqKbzgC0

738風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:53.18ID:HbRVdgMu0
あの辺(年俸3千万アップ)

739風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:53.58ID:SRz4EZPCa
いやー仕事始めで憂鬱な時に愉快な気分にさせてくれた巨人はんには頭が上がりませんわw

740風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:54.27ID:MBbWshwPa
>>15
違う

741風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:54.51ID:vGOk1s3W0
フロントほんまガイやわくそくそくそくそ

742風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:55.93ID:rPBbe3yd0
>>541
ぐうの音も出ない程の畜生

743風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:55.89ID:vzknRSK90
>>664
長野さん……

744風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:57.08ID:bRMq6w+v0
炭谷とかいうゴミ拾いがガチで無駄やったな

745風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:57.23ID:dkvFgSSP0
>>548
ワイに嫁を差し出すんや
そしたらクビになっても球団残れるやろ

746風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:57.70ID:pUajqZwu0
謝りました(達成感)

747風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:58.23ID:OJP6nNge0
巨人大塚畜生スレ

748風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:41:58.84ID:APwLV4Wc0
こんなに冬が盛り上がったプロ野球は久々じゃないか

749風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:02.29ID:kPZgLOv60
>>670
じゃあ小林も干すってこと?
そもそも原派って誰?阿部とか坂本?

750風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:03.36ID:RU3S1m+40
あの辺(34)

751風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:04.51ID:0qbGSS7Dd
丸で長野はまぁしゃーないとしても問題は西武よ
炭谷程度の補償で内海とか常識的に考えて避けるでしょ

752風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:04.65ID:Yhe2g+Wcd
来年人的発生するロートルを二人取りに行かなくちゃいかなくなってるの草

753風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:04.85ID:ZHyN/SRHd
>>113
第2章は草
堀内もこんなすぐに二つ目書くとは思わんかったやろな

754風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:06.54ID:SBnaSUtsM
AHRA、コーチ陣だけでなく選手の血の入れ替えもする

755風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:11.45ID:OhMyZdN30



毎日筋トレしたら鍛えるの流行る

腕立て、腹筋で良いから毎日筋トレするのが重要

病んだ時代は終わる


電車とかでも広めてくれ 特に東横線



この文章拡散してね

756風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:13.61ID:jkC/lW2z0
広島四連覇のチャンスなんてもう100年来ないかもしれないんだからそりゃとるだろ

757風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:13.66ID:3vFUYce3a
>>717
そりゃ若手厨館やもん
前からそうやで

758風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:17.10ID:j0p2nRsL0
>>700
東京ドームの人工芝はヤフドと並んで足には優しいと聞いた
神宮みたいな靭帯破壊フィールドとは違うわ

759風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:17.94ID:jId1EOvx0
>>685
サイコパスやんけ

760風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:18.82ID:zwhFF+lY0
>>748
糸井を越えたな

761風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:18.88ID:HeY1zOGua
なんかアンチウキウキやね

762風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:19.95ID:wkNwqNgy0
>>556
別にカープって金ない訳じゃないからなぁ
丸は移籍したがってたから手放しただけで

763風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:20.31ID:UdzG2yQS0
>>659
陽亀井外人でどうにかするんやないか

764風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:22.81ID:XaksaySHa
巨人フロント頭おかC

765風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:23.49ID:+pigmQYG0
これ、やっぱり丸というゴミを押し付けられて役に立つ奴を取られたんじゃないの
今回の広島の動きはハムが中日から谷元使って金を巻き上げた時と同じ感じがする

766風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:23.77ID:jV71Blxp0
>>571
去年5勝くらいやったろきっと
大して変わらんわ
代打の黒人全打席打ってる気がするわ

767風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:27.07ID:GBZlcVwL0
>>689
元々丸は死球に怯えて打撃フォームを崩した過去があるからな
ヤクルトあたりのナチュラル死球で再発する可能性はいつでもあるんやで

768風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:28.04ID:2gD195K6d
>>727
それなのに巨人が外様とりまくってるのはええんか

769風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:28.49ID:fhrR+Pv9M
普通指名できてもせんやろ
長野クラスはよ
はぁ?

770風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:29.36ID:bwBmL1Ln0
長野って性格いいんやろけど練習熱心ではないし先頭にたってチーム引っ張るタイプでもないから そういうとこも関係してるんちゃうか

選手会長なるときもごねまくって原が村田指名したとかエピソードあったし

771風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:32.16ID:o+Hz50XS0
あの辺www

どの辺…?

772風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:33.83ID:8jjibjA80
>>646
仲良しで草

773風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:35.28ID:c52CsY350
>>664
丸はよくスライディングキャッチしたりするからな
人工芝だとどうなるか
去年は天然芝なのにキャッチしたときに足やったからな

774風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:35.87ID:zvk3ngJi0
>>330
ホンマに何がしたいのか謎やな
ロートルの中でも一番マシなの放出するとか

775風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:35.93ID:xze8HhUTd
正体表したね
功労者だろうと容赦なく切り捨てる

776風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:36.19ID:7tsGUlk50
お笑い球団解散しろ

777風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:36.81ID:dkvFgSSP0
>>728
勤続疲労は大分溜まってるだろうな
人工芝でどうなるか

778風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:37.39ID:4XPrNQ2D0
>>705
特に長野はもどってこないきがする

779風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:41.19ID:vGOk1s3W0
まだ陽とかにしとけやとられるにしても

780風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:41.42ID:qrLA8yv3a
>>330
破壊力増してて草

781風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:41.88ID:d25KPBY60
>>748
2011オフ以来やな

782風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:44.13ID:OshqHH870
一岡でさんざんネタにされたから
レギュラー陣以外は若手しかプロテクトしてなかったんやろなあ

783風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:44.46ID:x9CYNXhcd
しかも丸は怪我やらかして今年からはからくりの人工でプレーやろ?
ガチで離脱した時誰で穴埋めるんや

784風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:45.36ID:FoS6/admp
>>748
煽りネタで盛り上がってもな

785風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:46.04ID:k/L9Smrn0
有望若手株プロテクトしたらそら成績あるベテラン持ってくやろ、巨人フロントはホイ卒しかおらんのか?

786風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:46.59ID:R2A1oamE0
>>749
いや小林は言うまでもなく干されるやろ

787風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:48.00ID:qRwNKLUur
>>685
酷すぎるやろ😭

788風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:48.60ID:OJP6nNge0
巨人大塚絶頂射精

789風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:49.73ID:zF31Tyzx0
長野の保証が丸だと思えば得した気分やろ

790風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:50.44ID:PubhMfon0
言うて1年で巨人帰るんやろ

791風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:50.46ID:XKFeK91sp
サイコパスフロントといえばハムやったのに……
讀賣さん凄すぎィ

792風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:53.36ID:rPBbe3yd0
>>550
じゃあなんで今年年俸アップしてんだよ草草の草

793風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:53.78ID:QEDRwzfk0
>>596
帳尻だが3割くらいらしいぞ

794風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:56.04ID:y/vVutSb0
やっと二球団のユニ持ってドーム行かなくなくて済むと思ったらテンション上がってきたわ
巨人さんもちろん応援歌もくれよな

795風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:56.14ID:qdD7sSkJd
今年の成績ならパリーグやと鷹が重宝してた中村晃ぐらい打ってたのに普通に人的で出されるのは草生えた

796風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:58.18ID:G7zVoker0
>>625
マギーと長野いなくなってるから打線は確実に弱くなってるぞ安心しろ

797風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:42:59.89ID:YLZd9Ldh0
長野は小林繁みたいに打倒巨人に燃えて欲しい

798風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:01.11ID:Ie3AYSOS0
>>696
広島相手のプロテクトなら小林は絶対もれてる
広陵の白濱中村いるから広島は絶対取らない

799風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:05.18ID:jVocfMhE0
>>751
常識的なら炭谷Bランクで取らんでしょ
巨人がアホ

800風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:05.68ID:SiTLsnuU0
>>674
内海は辛うじてあったかもしれないが長野はマジで見た記憶がない
なんJでのレス数だかで作ったガバガバリストでも普通にプロテクト枠余裕やったはず

801風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:06.24ID:GDgDnvGId
>>748
盟主としてプロ野球界を盛り上げたい一心での行動だった……?

802風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:07.82ID:GnXHA84ka
>>165
赤松とか高濱は選手自身が損した感じかも

803風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:08.42ID:D9DilOEya
>>717
若手ガイジやねん
使えねー若手を棒にしてベテラン叩いてんの

804風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:11.59ID:Ivosxzm50
>>499
それは抜きにしても内海は堀内にとって特別すぎる存在だってのがガッツリ出たなぁって思っただけ
堀内も素晴らしいし、長野もこうして送り出されるレベルの人なんだなぁって思ったよ

書き方が悪かったな、すまわな

805風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:13.23ID:UvxcDTgW0
>>685
サイコパス

806風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:14.12ID:wo1VWyf90
巨人のあの辺とかいう分からなさそうで分かっちゃう表現

807風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:15.58ID:DW9H3Yv60
>>713
長野差し置いて取ったのが太田ってのが一番酷いよな

808風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:17.89ID:Ak3hBDMG0
>>636
広島ファンは最高に気分ええやろうけど他の4球団はつまらんやろ

809風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:21.50ID:pnARhr6OM
丸の穴を強化するアホ球団

810風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:22.82ID:hiGjbMww0
>>751
プロテクト外の選手をなぜ西武が獲っちゃいけないのかよくわからん

811風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:25.96ID:xSHUXb4S0
9年連続100安打10本塁打 最多安打1回首位打者1回ベストナイン3回
これ長野FAで丸が人的補償なんちゃうか

812風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:26.71ID:GusMCZkq0
あの辺も可哀そうやな
ぶっちゃけ広島なんて一番行きたくなさそう
ヤケになって犯罪するなら移籍前にしろよ

813風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:27.06ID:k1+SMv+Ha
1 遊 坂本
2 ニ 吉川
3 中 丸 元広島
4 三 岡本
5 一 中島 元西武
6 左 長野
7 右 陽 元日ハム
8 捕 炭谷 元西武
9 投 岩隈 元楽天
これ見せてー

814風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:28.17ID:vGOk1s3W0
はー、くそくそくそくそくそ

815風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:29.19ID:4z1usJp+d
>>717
まあそう思わんとやってられんのやろなぁ
本当にそう思ってるならフロントと同レベルのガイジだしねwwww

816風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:30.47ID:xUFijChsr
【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 	->画像>39枚

速報テロ出たってマジかよ

817風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:31.05ID:xPKYh5Ll0
大体秋山や丸が2億台やのに
長野も2.2億とかおかしいやろ
広島に行ってお好み焼きの焼き方くらい学んで来いや

818風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:31.70ID:EZWbSFxWH
小林プロテクト外しておけばよかったのに
無能だな

819風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:32.24ID:JsY00l4D0
今冬は巨人が話題をさらったな。流石に球界の盟主w

820風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:32.41ID:QIV7BVdP0
>>536
丸との交換にしても長野は高すぎや
内海で感覚が麻痺しとる

821風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:32.73ID:Bwp9eYZU0
>>661
まあ、中島は補償いらんし打つだけならまだいけるし控えやろ
岩隈は厳しいが、投手だから数はあっても困らないし働けば儲けものだろう

炭谷は補償使ってまで取る必要あるのかはわからん

822風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:34.35ID:bkEbXsiOd
>>646
性豚ってこういう寒いネタ好きだよな

823風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:35.53ID:Yhe2g+Wcd
ちょうどいいよな西武も広島も
谷間をうめてくれるベテランとか使いやすすぎる
内海は100回前後、長野は300打席位は埋めてくれそう

824風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:36.22ID:9lvWPJXW0
>>717
春先打たないで終盤帳尻で年俸上げてたからなあ

825風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:40.81ID:OqVTmDqQd
なんJカレンダー1月はあの辺で確定やな

826風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:40.87ID:j5ymNz9T0
まあ基本はファン向けのコメントだしねこういうのは
あっさりだまされてるなんJ民がいるけど

827風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:41.29ID:av2GOlJ50
>>685
ガチガイジで草

828風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:43.10ID:3vFUYce3a
>>764
オーナーの金銭感覚がおかしいよりはええよ

829風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:44.04ID:RW8HIHnWa
読売すげえわ

830風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:47.11ID:L3ZTQCmnM
>>676
これなんJでは定説になってるけど別に堀内自身は清原たち排除はしていないぞ

831風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:47.26ID:rPBbe3yd0
オリックスの金子放出が霞んでしまったな
なんかことあるごとに話題持っていかれるよなオリックスって

832風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:48.07ID:5gQS7JX50
巨人ファンはそら知らんやろうけどここ数年の丸の体はボロボロやぞ
キャンプ前にどこが痛いやらよく言っとるわ
筋肉系の怪我もついにやらかしたしな

833風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:48.11ID:UdzG2yQS0
>>761
巨人弱くなったら単純に贔屓が有利になって嬉しいやん
長野のこってたら優勝候補やで

834風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:50.06ID:xEeOJegO0
>>641
今年外野で一番戦力やったやんけ

835風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:52.42ID:Xy9XgSjGa
巨人って広島に甘いよな長野とか羨まし過ぎるわ

836風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:56.04ID:AUmQ3PYXd
>>522
ミスター以外で常勝球団をBクラスに導いた監督だし

837風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:56.06ID:Rwls9qbEa
この言い回しもイラッとくるよなファンには




ざまあw

838風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:43:57.95ID:xkXH79F1d
他のチームの選手奪ってんだから奪われるのは当たり前やん
なんで被害者ヅラしてんだこいうら

839風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:00.27ID:AvUYIa+4a
巨人に有望な若手なんて何人いるんだよ?

840風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:02.20ID:CuPg3MLea
>>798
そんなこと考えてたら前シーズンの正捕手取られた球団がありましたね……

841風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:02.53ID:zVl1genF0
ヘイポー式謝罪風煽りやめろ
馬鹿にしていいのは陽岱鋼みたいな一度も活躍したことのないゴミが取られたときだけや

842風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:02.63ID:QEDRwzfk0
>>552
大竹ってそこまで活躍してない訳じゃないのに森福と同格みたいな扱いだよな

843風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:03.05ID:eNYu+G0l0
戦力的に要るとか要らないとか獲った選手と比べて上とか下とか
内海とか長野はそういう選手じゃないと思うんだけど
贔屓じゃないからそう感じるだけで巨人ファンからしたら違うんやろな

844風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:03.92ID:DB2KXQBId
正捕手がFAしたのに二番手捕手をプロテクトしなかった横浜とどっちがマヌケやろうか

845風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:04.43ID:4XPrNQ2D0
亀井じゃ丸の代わりにはならんかったかやっぱ
亀井なら誰も文句言わなそうなんだけど

846風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:07.89ID:xrYof2UC0
あの辺扱いか…
なんか悲しいな

847風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:08.06ID:vzknRSK90
>>778
流石に2回入団拒否して1年でFA使って巨人カムバックはドクズすぎる

848風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:08.67ID:DqE/exaY0
AHRAの大粛清か、エグいわ

849風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:12.54ID:2gD195K6d
でも人的に長野って釣りスレはしょっちゅう立ってたよな

850風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:14.43ID:kPZgLOv60
>>786
こわあ
原強権すぎるやろ

851風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:14.50ID:HeY1zOGua
>>752
取らんけど?

852風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:14.59ID:tO4WsB+j0
陽ゲレーロ亀井その他外野
丸以外はスペとかで全試合出られるかどうか怪しい奴抱えて外野は他にいるってよう言えるわ
外野の中ではまともに試合に出られたのは長野だけやん

853風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:16.14ID:djcFosNu0
>>804
わざわざすまんやで

854風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:16.16ID:XxBx8Vqb0
若返りって言いながら、中島岩隈を何で取ったの?
全く理解出来ない 何がしたいの?

855風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:17.00ID:ngSzMdow0
>>782
長野はレギュラー陣なんだよなあ

856風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:17.16ID:Mlt/0LD+0
亀井も陽も外されてたんだろうな

857風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:17.15ID:GDgDnvGId
>>802
赤松は出場機会ぐんと増えたし
優しい世界ちゃうか

858風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:19.46ID:KMe/+gPTr
広島って鈴木誠也も野間も出ていくのに若手取らなくてバカじゃね?
長野もどうせ怪我するだろ

859風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:21.55ID:xyKSPl+N0
>>798
炭谷でリスクヘッジも完璧やね(ニッコリ

860風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:21.55ID:/9O1FFPM0
>>813
6 左 長野 元広島

じゃねえの?

861風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:24.04ID:D9DilOEya
内海は未練ありそうだけど
長野はなんか吹っ切れてるよな

862風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:26.23ID:SRz4EZPCa
長野って頭悪い打撃するわりに出塁率高いところがええよな

863風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:26.71ID:xUFijChsr
右の日本人生え抜き外野手が消えるだけでも痛いわな

864風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:26.74ID:m1itGJLL0
>>818
會澤の時外れてるからその時に人的でもらうぞ

865風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:31.33ID:Vh3X2yXK0
>>660
ザ・広島のチンピラとしか言い様が無い長嶋清幸を改変するのはNG
https://imgur.com/xgfY9cp

866風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:31.83ID:vGOk1s3W0
ちな巨のニキら冷静すぎんか

867風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:32.16ID:FVYjPqsJ0
たいした若手いねえだろ

868風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:33.85ID:06jg6gnq0
>>840
そんなことされた捕手なのにコーチとして帰ってきたという

869風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:35.30ID:bnxZ0TVg0
>>717
外野の2番手捨ててスカスカにしてどうすんねん

870風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:35.67ID:OJP6nNge0
なお森福はまだ居座ってる模様

871風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:35.96ID:y1WTPpPp0
丸の取説はアンチ扱いされるけど
ずっと腰が痛いと言っているのと肩の劣化がかなり進んでいるのは確かやで

872風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:37.32ID:Mlt/0LD+0
あ、陽は無理か

873風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:38.27ID:ZV5bM7Odd
>>717
なお岩隈中島のゴミ拾い

874風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:39.10ID:W+XYkeRZa
普段煽り合いしてる5球団を体を張ったお笑いで一致団結させて草

875風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:40.32ID:epOu5iXxM
戻ってきたところで純血なのか穢れた血なのか気になるところや

876風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:40.58ID:eFWIubDv0
ビヤヌエバがハズレだったら
巨人Aクラスも危うくね??

877風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:40.69ID:dwyxnCjIa
亀井もプロテクト外れてたんやろなぁ
あの辺ってそういうことやろ

878風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:47.32ID:8Pi1HBLf0
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1240210/

山口オーナー
過去に若い選手をプロテクトから外して現場が惜しいと思ったから長野を外した

879風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:47.63ID:Wlt5S5u70
>>845
広島は左打者たくさんおるしね

880風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:47.88ID:+CgPX+Hd0
ワイは亀井か大竹か宇佐美と思ってたけどよくよく考えるとHARAが世界の亀井を外す訳ないわな
ただでさえWBCメンバーかき集めて村田までコーチで呼んだのに

881風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:49.68ID:ZNODJfqD0
トータルで見ると長野の安定感やばいよな
ああいうのっていなくなると有り難みわかる

882風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:50.46ID:/3DnJwmQ0
ハムとロッテ拒否ったんやっけ?
そこまでして入った巨人からこんな扱いとは悲しいなあ

883風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:50.71ID:wmECwjDt0
【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 	->画像>39枚
そら言われるわ

884風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:51.18ID:ynoh8HBt0
あの辺w

885風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:51.51ID:uHvN9mdia
巨人は人望のある家臣を粛清という亡国コース乗ったんやないか?

886風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:52.94ID:bwBmL1Ln0
丸とゲレーロは怪我がなければスタメン固定やろし残りの外野1枠の為に陽岱鋼と長野を同時に一軍に置いておくのはあまりメリットないしな

右の代打も中島がおるから特に需要あるポジションでもないし
1枠くらいなら陽中心に重信やら和田やらでまかなえると考えたんやろか

887風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:58.32ID:X0U+XYPi0
長野と丸って年齢も実力も考えて圧倒的に丸の方が良いのに等価トレードみたいに言われてるの謎よな
阪神なら俊介もってかれるようなもんやろ

888風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:58.96ID:3vFUYce3a
>>832
長野もやぞ
まあプロ野球は自分の身体との闘いやろ
宿命や

889風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:44:59.03ID:R5FkNWXC0
高橋のままだったら丸と3Aレベルの外人で終わりだろうけど廃品回収するより戦力アップやな
ついでに補償は若手やし

890風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:04.00ID:xSfkrTRpM
FA乱獲してんのに若手厨ってわけわからん

891風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:04.36ID:geTBsLaLd
巨人ファン減るやろこれ

892風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:04.62ID:00jihlNUd
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000026-tospoweb-base
>石井社長は「誰を獲るのかな。長野かな?」と冗談とも本音ともつかないセリフも残していたが…。
>長野がプロテクト漏れしたかどうかはともかく、球団内からは「育成に力を入れる広島は、仮にベテランがリストから外れていても獲らないでしょう。
>大胆にベテランを外して“攻めたリスト”になっているはずだよ」との声も聞かれている。

893風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:05.51ID:rPtUksEv0
原だけは内心してやったりって思ってるわ

894風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:06.00ID:s/K7dCEQM
プロテクトリストがマークシート方式で一個ずれてたのかな

895風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:06.68ID:y94/HXobp
大正義に戻ってきたな

1遊 坂本
2二 吉川
3中 丸丸 (強奪)
4三 岡本
5一 ビバヌエバ (自前外人)
6左 ゲレーロ (強奪)
7右 陽 (強奪)
8捕 炭谷 (強奪)
中島 (外様)、岩隈 (外様)

896風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:08.61ID:FoS6/admp
>>831
今回のガイジ度でいえば巨人のが上やろな

897風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:08.84ID:nRvLgjwl0
>>765
実際こいせんのぞいても丸なら長野と同格、長野のがええってレスばっかやわ

898風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:11.30ID:MDo/Pe/J0
丸出してる広島は置いといて西武はよく炭谷なんぞで内海獲ろうと思ったな恥を知らんのか

899風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:11.53ID:PiwERt5r0
一岡でトラウマになった結果w

900風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:16.26ID:pYU7TQMq0
レギュラーをプロテクトから外すとかすごい球団ですね

901風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:16.90ID:n/tphM3o0
これでV逸したら本気でファン減りそう

902風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:18.43ID:1QF1Et1ra
虚かすにはやはりバチが当たったなw

903風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:21.11ID:Ee961u/Ua
>>861
そりゃ巨人入団する為に2年も捧げたのにこの仕打ちは目も覚めるやろ

904風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:23.52ID:mE/3TcUb0
>>717
あそこは原信者以外は追い出されてるからな

905風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:23.96ID:3Nq7HwSN0
>>816
ローカルのトップニュース2局が長野やぞ

906風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:24.07ID:3i/b5Jdxd
>>113
ほんま読ませる文書くよなこの人

907風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:25.36ID:jS5FdHd30
>>529
まあヤクルト時代はともかくとして
西武時代も長打力無くて守備下手やし
代走のが活きそうだなと思ってしまう

908風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:26.14ID:HeY1zOGua
>>833
丸獲られたストレス発散したいが為に無理矢理喜んでる奴と煽りたいだけの奴しか見えんが?

909風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:27.60ID:xSHUXb4S0
>>876
むしろどうやったらBクラスになれるのか教えてほしいわ

910風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:28.25ID:Wlt5S5u70
>>717
炭谷!岩隈!中島!

911風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:28.73ID:5vVmx2aq0
丸クラスを一方的に強奪するのはあまりにもやりすぎという事で長野クラスを半分の年俸オマケ付きで広島に還元してあげる球界の盟主様の温情

912風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:28.87ID:UvF/33aDa
ここまでやったんだから次は一軍選手のトレードだな

913風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:29.59ID:ZiZbjEAh0
ほんま巨人のフロントは広島舐めてたな

914風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:29.91ID:LMzbIq6b0
この際思い切って坂本岡本阿部菅野も出しちゃえよ

915風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:30.30ID:XqUdX36Ya
結局ハラが勝てへんかった事を中心選手におっかぶせて放逐したいんやろ
高橋がやらかしたのもお前のせいなのに

916風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:30.96ID:xPKYh5Ll0
>>835
上は仲良しやからな

917風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:33.04ID:oYY58Jj00
ガイジフロント

918風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:35.69ID:FoS6/admp
>>891
いうて原を大絶賛してるやつ割とおるぞ

919風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:36.22ID:MOqfThUd0
>>12
これは語り継がれる

920風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:38.25ID:2gD195K6d
小林ほんま干されるんやろな
原容赦なさそう
菅野はそれをどう思う

921風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:38.73ID:mREJzbVia
長野のプロテクト外にキレてる奴おるけど巨人としては何がなんでも優勝しないといけない年なんや功労者だろうと使えない奴はいらないんだよ

922風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:43.74ID:xyKSPl+N0
>>868
2回目やし慣れたもんよ(適当)

923風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:43.78ID:IrNQuBkd0
何が謎かって、丸獲っても外野薄いのに何で長野をプロテクトしなかったの

924風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:49.94ID:/oWWQE0Rx
>>807
そんな大田さんも…

925風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:52.74ID:pzLRLC6ja
あの辺()呼ばわりで追放される功労者

926風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:52.89ID:xUFijChsr
>>880
長野もWBC戦士なんだよなぁ

927風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:57.65ID:Q1IVpdPma
若返りというのも考えてのプロテクトだったんですけど、あの辺を持っていくとは思っていなかった(ハナホジー

928風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:45:58.54ID:GnXHA84ka
今後FAの為の牽制にもみえるな

929風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:01.47ID:rU881J2Q0
>>657
奥村は正直痛くも痒くも無いだろ
巨人じゃ一生出番なかっただろうし

930風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:01.46ID:SiTLsnuU0
>>858
せやからその若手がガッツリプロテクトされとったんやろ
この程度の予測は内海の件よりも前からあちこちで立っとったんやし

931風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:02.27ID:oTHumGeVM
長野の広島ユニ全く似合わなさそう

932風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:02.85ID:hwPLjp/X0
>>832
十年やってボロボロになってない方が
珍しい
肩が動かないとか膝がいたいとか日常

933風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:04.24ID:xkXH79F1d
これ優勝出来なかったら悲惨ってレベルじゃねえな
将来の監督候補2人も出て行ったのに

934風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:05.52ID:/ujvMMBH0
丸よりいいは無いけど、まあ的確な補強やな

935風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:05.92ID:vzknRSK90
>>823
内海に関しては軟投派はパリーグ通用するし2桁ある気がする

936風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:06.18ID:geTBsLaLd
長野って右の丸みたいなもんなのに

937風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:09.47ID:XaksaySHa
仮に来年FAで誰か取れたらベテランプロテクトしまくって高田大江が漏れるとかないよね?

938風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:11.08ID:aRm+Pb0Qd
>>838
奪うじゃなく好きな球団と交渉する選手の権利な
そんなズレたこと言うとるからケロカスは菊池にしょーもないファン呼ばわりされるんやぞ

939風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:11.15ID:R5FkNWXC0
>>921
何がなんでも勝つ年なら若手放出しろ

940風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:11.18ID:kPZgLOv60
>>921
ソフトバンクで言ったらちょっと年いった長谷川捨てるようなもんだろ?
正気とは思えんのだが

941風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:13.11ID:YCpmnMUy0
>>842
怪我持ちを移籍一年目に使い潰しただけやんな

942風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:14.10ID:Kp2+2Qoj0
>>921
長野って丸除いた外野手では一番マシなんやないの

943風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:14.17ID:j5ymNz9T0
というか巨人的には確信犯でしょ、若手のカスとベテランだけのこしたんだから
金銭にするとは思ってないでしょ

944風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:16.42ID:XTyd8P3Ta
巨人ファンも呆れるやろこれ

945風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:17.76ID:pwmF4Sx1p
来年FAで戻りたいって言われたら他に欲しい奴いても長野優先になるよな

946風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:17.82ID:o2oQ/Y4w0
>>871
この3年間も鈴木や野間はあっても丸の守備が褒められることあんまないよな
野間差し置いてセンターやってたのも正直義理のギリギリやろ

947風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:18.94ID:kmP9OPjV0
フロン賭「とるのは長野かな?w(先に言っておけば何か嫌で避けるやろ)」
広島「長野」

948風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:19.35ID:bRMq6w+v0
>>878
ガイジの思考ですわ

949風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:21.85ID:/9O1FFPM0
日ハム入ってから巨人へFAした方が幸せな人生だったかもしれない

950風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:21.89ID:ziUcMESA0
>>923
ほんまにな丸取って今年の外野陣でやっとやのにな

951風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:22.03ID:ulv+/B3v0
関係ないけど丸にオールスターでどれだけ票が入るのか気になるところやな
巨人やったら外野手票1位になれるんかな

952風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:22.26ID:uCCNL+zk0
長野の年俸が3億超なら広島も行けなかったやろ
金しか取り得ないねんから金で守れば良かったんや

953風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:23.26ID:1QF1Et1ra
大竹 丸 ー 一岡 長野
これ、広島のほうが得してるやんw

954風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:24.22ID:G7zVoker0
長野が膝の状態良くなって活躍
丸が膝の状態悪化して離脱

これが起きたら…

955風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:24.45ID:a9VHU181a
とはいえ巨人の春の風物詩だったたとえ打率1割台でも長野がずっと一軍に居座り続けるストレスが溜まる事が無くなるのか

956風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:26.87ID:x9CYNXhcd
>>921
ほーん
で?2018巨人軍の外野手WARは?

957風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:28.58ID:y8FaxyZ1F
広島→丸トレード SB→浅村西に振られる
ヤク→トレードパリコレ 西武→浅村菊池
巨人→丸炭谷長野内海中島岩隈 ハム→王金子トレード
横浜→中井 オリ→お断り西金子
中日→??? ロッテ→丸に振られる
阪神→西 楽天→浅村

中日なんかやってた?

958風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:29.89ID:Wlt5S5u70
>>923
そのかわり期待の若手守ったぞ!

重信 .281 *2本 13打点 OPS.743
石川 .194 *0本 *0打点 OPS.558
和田 .125 *0本 *0打点 OPS.250
松原 出場なし

959風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:30.52ID:WNVMrRxS0
内海はともかくあの成績残してる長野がなぜプロテクト漏れなのか

960風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:31.46ID:4XPrNQ2D0
立岡プロテクトされてたらわらう

961風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:31.70ID:OFZUeff+0
内海の時もそうだけどしっかり外してるんだから矛盾だろ

962風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:33.32ID:5mdoctVu0
>>3
あへあへルーキーの年俸カットおじさん「一理ない」

963風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:34.08ID:3vFUYce3a
>>890
ファンには権利無いからな

964風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:35.07ID:pzLRLC6ja
丸はよく長野をみとけよ
数年後のお前の末路だ

965風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:36.03ID:c52CsY350
>>895
なのに弱そうってか弱いのがジワる

966風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:36.20ID:khoP82Tw0
>>864
内海長野呼び戻したとしてFA獲得の枠空いてるん?

967風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:36.58ID:47FoRsvP0
万が一丸が来年調子崩したり人工芝で怪我したりして長野がそこそこの成績残せば死ぬほど煽られそうやな

968風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:38.00ID:ovbcUymGM
長野のおかげで4連覇出来る可能性上がったわ
ほんとサンキュやで

969風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:38.00ID:8Pi1HBLf0
つうか若手を守ったとか言ってるけど
広島は高いから長野を取らないと踏んでたのがミエミエだよな
松田オーナー良くやった

970風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:38.69ID:rPBbe3yd0
>>896
内海だけで軽く衝撃度上回ったのにこれやもんな

971風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:39.05ID:00jihlNUd
【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 	->画像>39枚
この時点で報知は知ってたんやろな

972風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:40.36ID:ngSzMdow0
>>921
2018war
長野 +1.8
亀井 +1.1
重信 +0.9
陽岱 +0.1
ゲレ +0.0

973風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:40.44ID:HeY1zOGua
>>869
人数的には丸でトントン
内容はアップしてるやん

974風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:40.77ID:KsUzuDtX0
>>887
上本やぞ

975風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:47.50ID:xPKYh5Ll0
>>113
この優しさをなんで現場にいる時に出せなかったんですかねえ
夜遊びして王に殴られてる場合やないぞ

976風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:47.92ID:RU3S1m+40
>>939
億理ある

977風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:48.55ID:06jg6gnq0
>>957
ガルシア「コンニチハ」

978風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:49.58ID:UN6XLcvI0
陽亀井いるし別に長野いらんやろ

979風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:49.76ID:vGOk1s3W0
はーーーーーーーーくそ
なんで長野やねん歴史に残るレベルちゃうかこれ

980風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:49.66ID:R5VnxSap0
>>920
あいつはメジャーのことしかもう考えてなさそう

981風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:52.37ID:Zm9xUjX6d
>>721
ほんこれ

982風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:52.67ID:WwXPN+Oad
>>921
巨人だと外野二番手なんだよなあ

983風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:53.60ID:UdzG2yQS0
>>908
職場じゃ巨鯉じゃない野球ファンもざわついていたで

984風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:53.64ID:uDbFro520
球団の要を持ってかれたんやから広島やって1番いい選手を取るやろ
フロント馬鹿すぎて笑えんわ
かといって若返りとかいうて他球団のロートルは引き取るし

985風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:54.10ID:X0U+XYPi0
広島って純粋にウキウキやろ
巨人の塊みたいな選手が来るんやからな

986風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:54.24ID:K8tOWXQi0
>>921
長野が使えない奴?
お前脳味噌に蛆でも湧いてるのか

987風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:55.13ID:o9O3tsr8d
>>921
なおその使えない奴の昨成績

988風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:55.26ID:djcFosNu0
>>895
外人こんなんでええんか?

989風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:55.78ID:xUFijChsr
>>940
長谷川と長野って同い年やないっけ

990風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:56.48ID:Efv+rpfXp
あの辺はいかんでしょ

991風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:58.05ID:YLZd9Ldh0
>>957
根尾!

992風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:58.27ID:H6Dqrh270
虚「若手ガチガチにプロテクトしたろ!w」
広「うーん・・・」
虚「迷っとる迷っとるwww上原式まで駆使して若手完全に守っとるからなwww」
広「ほならベテランで」
虚「えええ;えーーーー!!!!!」

993風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:46:58.74ID:uMqw5QL5a
>>897
丸出てったショックで頭壊れてるやん…

994風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:47:04.83ID:bwBmL1Ln0
でも長野って絶対監督要請されても拒否しそうだよな
引退後は海外でおはDと隠居してそう

995風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:47:06.27ID:fXz2+5gR0
ワイガイジ虚カス、長野はプロテクトしてるものだと思っていた

996風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:47:08.79ID:Wlt5S5u70
>>921
長野は外野の一番手なんですがそれは

997風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:47:09.37ID:s/K7dCEQM
西武も広島も大竹スルーか
巨人はバカな?なんで食いつかない?とか思ってそう

998風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:47:09.76ID:FoS6/admp
丸が出ていった分をそのまんま埋めれるんやからええやん
一億貰えるから経費自体は削減になるし
今誰がセンターできるのか知らんが

999風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:47:14.65ID:bnxZ0TVg0
>>973
陽亀井ゲレーロで?w

1000風吹けば名無し2019/01/07(月) 20:47:14.78ID:OJP6nNge0
>>921
だったら住田に入らない

-curl
lud20200105130039ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1546860316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★2 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★3
【悲報】巨人、長野に電話で謝罪「あの辺を持っていくとは思ってなかった」★4
【笑報】ビッグモーター、札幌市に"電話"で「街路樹が枯れてしまい申し訳ありません」と謝罪
巨人はロッテより弱いと思ってるクソガイジ
借金しようと思ったけど職場に確認の電話来るんだな
【お詫び】「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏(89)が謝罪 「子供たちには謝りたい。子供が読むとは思っていなかった」
ワイ、進撃の巨人のアニメが思ったより出来が悪くてむせび泣く
【巨人】阿部2軍監督「小学生が守ってんのかと思った」 守備のミスにもため息 2軍ソフトバンクに大敗 ★2 [砂漠のマスカレード★]
今日、長野県で女性が立ったまま燃えるという怪事件が発生
【悲報】長野立てこもり犯、小中と野球少年だった【4人殺害】
【漢気速報】長野久義、智弁和歌山に総額12万円のハンバーグを差し入れ
新田恵海さん 地元の長野でCMにバンバン出て売れっ子になる 強すぎワロタ
巨人広島9
巨人阪神戦中止
【速報】長野県のショットガン殺人犯、31歳のニートゆとり世代だった wwwwwwwwwwwwwwww
シーズン序盤虚カス「スーパーうなぎwwww坂本3割8分wwwww長野wwwゼハハハハハ!!!」
巨人吉川 クビ
巨人広島☆5
巨人広島☆4
巨人、強すぎる
【悲報】谷川ニコ、謝罪
横浜vs巨人 7
巨人×DeNA★5
巨人×DeNA★4
広島vs巨人★4
【速報】例のVtuber、謝罪
広島vs巨人★3
くら寿司の謝罪文を添削してみた
【悲報】ホロライブさん、謝罪
【速報】巨人西川遥輝
【悲報】ホラン千秋、謝罪なし
【朗報】巨人桜井結婚
電通ブチギレ 漢玉川魂の謝罪
尊師はチンフェに謝罪しろ!!
巨人 梶谷井納獲りへ
広島鈴木、巨人入りへ
巨人山本、胸をチラ見
巨人丸、賭博に敗れ死亡
【悲報】巨人、誤審により負ける
撮り鉄さん、女性車掌を盗撮し謝罪文を載せる
電話の非通知って何のためにあるんや?
昨日の巨人の試合なんだけどさ
【報知】巨人、美馬獲り参戦
富田くん、家に異変な電話がある
【速報】大島優子さん、FUCKした事を謝罪
巨人、ドラフト1位は田嶋
【速報】岡村、放送局が代わりに謝罪★2
【NHK】中日×巨人★9
【悲報】巨人の戦力外17人
10年以上会ってない同級生から電話があったんやが
【爆笑】巨人、ロッテ以下w
【速報】例の大人気イラストレーターさん、謝罪する
【BS1】巨人vs日ハム
【不倫】声優・岡本信彦 謝罪会見緊急ニコ生
お前ら080-8812-5706に電話してくれや
【緊急】巨人ファン集合
彡(^)(^)「岡村終わったなwラジオでどんな謝罪するか楽しみやで〜w」 2
【朗報】巨人、ソト獲得調査
巨人優勝38回 阪神優勝5回
【速報】巨人、アルカンタラと契約合意
【悲報】声優界の恥知らず・尾崎由香、まだ謝罪しない
【速報】巨人、33-4まであと15-1
石黒彩さん、とんでもないブログタイトルで謝罪してしまう
【悲報】風真いろは、ホロメンの名前を間違えたまま謝罪なしwww
【悲報】にじさんじのVtuberさん、スプラ3フラゲで炎上し謝罪
【朗報】岡村隆史さん、5月1日に直接謝罪へ これは許された
03:59:00 up 1:07, 1 user, load average: 54.92, 65.19, 62.05

in 0.6560480594635 sec @0.6560480594635@0b7 on 091216