966 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止 :2017/06/24(土) 11:40:16.99 ID:1xtM47CN0
@maxi_1019が旦那か。
愛知に住んでるんだな。
こんなガイジでもフォロワー数千人おるのに、なんでワイにはフォロワー全然おらんのや
このはなふだをすみれのちょさくぶつにするよ!
ちょさくけんせんげんしたからもうこれはすみれのものなんだよ!
切り絵やってるやつって無駄に自己評価高くて他の絵描きバカにしてそう
すみれさんはドラクエ花札に関わっていないなら趣味で作った以上口を塞ぐべきだと思うし固定から外したほうがいいと思う。悪徳業者に流用されたのはかわいそうだけど、私のアイデアを流用したと著作権を訴えることもできないしどうしようもない案件だから。
二次創作は危険と隣り合わせ。
任天堂は悪徳業者だった…?
お声かけもされておりません
なんでわざわざ泥棒に声かけるアホがいると思うのか
旦那もヲタクとか
この二人のDNA継いだ子供がかわいそう
>>17
宣言(というか登録)必要なのは意匠の方やしな 625 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/24(土) 07:18:24.05 ID:uD/k8y8U0 [4/18]
>>614
花札のテンプレートはあるが、細部が各社で違う
すみれってパクリ野郎は、任天堂の花札テンプレートデザインをトレース(なぞり書きパクリ)してる
251 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/06/24(土) 02:12:52.03 ID:yujsJuRd0
もうやってる人いたわ
緑:任天堂製花札
カラー:こいつの奴
ここがトレスってことはモンスターの方もおそらくトレスだろコレ >>17
意匠権あたりの侵害な
創作したら自動的に発生する著作権と一緒にするな >>23
カット&ペースト
コピーライト
パクラレ >>23
Nintendoの花札をトレス
スクエニのドラクエモンスターをトレス
二つを組み合わせてドラクエ花札を作成、著作権を主張してパクられたと騒いでる 昨日からの反響の大きさに驚いている朝です。レスが追いつかなくて申し訳ありません。こちらに反応して賛否両論あるわけですが
「お声かけ」の部分に反応されている方に言いたいのは、権利が私にあるとか言いたいのではなく「花札商品化されたんだね!おめでとう」と多く言われた為、です。ご理解下さい
なんなんこの態度
ほんま殺した濾過
>>30
なにも考えてへんで
君もうんこするときなんも考えてないやろ >>28>>29
草生える
このツイカス完全にガイジやん >>23
すみれさんがドラクエ花札作る
↓
公式がすみれさんの花札作るが絵柄がすみれさんのと酷似
↓
何故すみれさんに断りもなく作ったのか?とクリエイティブな取り巻きの人が激怒 ツイッター巡ってたけど未だにパクったって言ってる取り巻きおるんやな…
パクリとパクリを重ね合わせたらオリジナル創作物になるって論理なんやろか
すごいンゴ
>>22
盗まれた自転車を泥棒に許可無く取り返しても犯罪になるからな
©すみれと宣言した以上すみれの許可がいるやろ >>10
馴れ合いしてガイジつけあがらせてるやん
自業自得 スクエニと任天堂がすみれさんにお声かけして頭下げていれば何も問題なかったのにな
もしかしてすみれちゃん未だに自分が正しいと思ってる?
菖蒲って角度的にマンイーターが合いそうだけど目がなくて可愛くないから使わなかったのかな
花札ならサイズぐらい合わせろっていうね
トレースしかできないからこうなってるんやろうけど
このなげきの月っての知らんかったけど知ってたら絶対使うやろこれは
任天堂の背景とスクエニの絵柄をパクってTwitterに投稿して、公式のことをパクリパクリと大騒ぎする神経がわからんわ
何考えて生きてるんや?こいつ
でも実際比較したら似てるのは確かだよな
花札を作るならすみれさんのオリジナルと全く違うデザインにすべきだったり
本人はこういう思考の残念な人は居る
取り巻きだけは理解に苦しむ
なげきムーンはDQ10初登場モンスターや
笑ってる姿が可愛いんやで
ボケとか使って見ると分かるけど
>>46
自分がそもそもパクっていることに気付いてないんかな すみれさん案って変な余白多すぎて気持ち悪いんだよなぁ
ただ札に絵を載せただけやしオリジナル花札の劣化コピーくらいにしかなってない
>>56
花札を元ネタにしてる以上似るのは当たり前なんだが フォロワーのガイジからおめでとうと言われて
↓
なんも連絡ないんすけど…パクられなんすけど…
いや、パクられてるってことなんでー
そもそもお前がパクリだろと言われて
↓
昨日からの反響の大きさに驚いている朝です。レスが追いつかなくて申し訳ありません。こちらに反応して賛否両論あるわけですが「お声かけ」の部分に反応されている方に
言いたいのは、権利が私にあるとか言いたいのではなく「花札商品化されたんだね!おめでとう」と多く言われた為、です。ご理解下さい
実際比較したら似てるのは確かだろ
花札を作るならすみれさんのオリジナルと全く違うデザインにすべきだったのでは?
>>56
そりゃ背景は任天堂のやつをパクってるんだからそうなるだろ >>71
この言い訳ほんま草生える
なにびびっとんねん >>56
任天堂の花札を元に作ったんやから、月のところをなげきの月にするとか、鳥のところが鳥モンスターになってるとかは当たり前とちゃうか?
構図が似るもクソもないわ
任天堂とスクエニはこんな二次創作が作られてることを把握もしてなかったんちゃう 「このモンスターはこの札にして」って頼んだのはスクエニ側やろ
この間NHKが特定の仕方を丁寧に説明してくれたからなぁ
ワイはなげきムーンなんて知らんから爆弾岩で作ったろ
>>26
これの6月牡丹のキャラを角度変えてトレースしたんちゃうの?
>>57
任天堂法務部 vs ネットに強い弁護士
までありそうやな 旦那の方は真面目な模型オタで好感が持てる
こんな嫁貰って可哀想に
>>73
任天堂がこんなガイジいちいち気にするわけないだろ >>57
さすがやで
行動力皆無のゲハカスとは大違いや >>46
サブろく? @360dqx 14 時間14 時間前
返信先: @smile_dqさん
おおこれすみれさんの!?
すみれ? @smile_dq 14 時間14 時間前
なんも連絡ないんすけど…パクられなんすけど…
こんなこといきなり言えるやつが反省するわけない >>30
軽い気持ちで承認欲求爆発させただけや
要するにアホ晒したかったんや >>26
草
任天堂のテンプレのトレスとスクエニのモンスターのトレス合成させて©つける面の皮の厚さすげえな モンスターの一覧を眺めながら
絵柄に合ったモンスターを選べと言われたら似たり寄ったりになるに決まってるだろ
今回の一見を知らない人間にやらせたらいいと思うで、こういうのをアベマは企画しろや
こいつとんでもないな
二次創作をなんやと思ってるんや
なんで任天堂が許可とらなあかんのや
個人の2次創作なんて知らんやろうに
>>78
まああまりにすみれちゃんがアホ過ぎて、本線は議論にならんからな
すみれちゃんからネタ投下されなきゃ、今盛り上がれるのは特定作業くらいだろ >>106
自分のなかではドラクエ10公式絵師だと思ってるから、許可が必要とかいう発想になるんやろな 任天堂の花札の背景とスクエニのキャラをトレスしただけで著作権を主張とはたまげたなあ
錬金術かなにかか?
任天堂の花札デザインパクってスクエニのドラクエキャラ貼り付けた代物で
任天堂法務部に立ち向かおうとしてる猛者が居るってこれマジ?
>>105
モンスターの部分やで花札の部分じゃなくて マネされた!パクリガー!お声かけガー!!キイテナイヨー!!!
↓
こちらに反応して賛否両論あるわけですが「お声かけ」の部分に反応されている方に言いたいのは、権利が私にあるとか言いたいのではなく「花札商品化されたんだね!おめでとう」と多く言われた為、です。ご理解下さい
???????!??wwww
ガイジ死ねやほんま
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
藤澤とかいうスクエニのやつが味方してくれるとか思ってるんやろけど、
そいつが会社に提案したんやないか
これ商品にしたら売れるんちゃう?とか言って
これスクエニから訴えられても文句言えない奴ちゃうの
正直絵柄が似てるかも路線で行くべきやったと思うで、すみれさんサイドは
「花札」という「アイデア」路線じゃガイジやわ
すみれさんは花札を作るというアイデアを独占する気か?花札作った任天堂差し置いて
>>117
ある程度泳がせた方が面白いのにすぐ突撃する奴いるもんなあ もしかしてすみれは
ドラクエを花札にするというアイデア自体を
ぱくられたといってるのではないか?
任天堂が相手するわけないし
コイツが「パクられたけど泣き寝入りするしかなかった…」
って勝手に思って終わりやな
ドラクエの月タイプのモンスターなんて
なげきムーンとその転生くらいしかおらんやろ
>>71
>ご理解下さい
ご理解できません(´・ω・`) >>71
権利ないとわかってるのになんで声掛けが必要やと思ったんやろか こいつまんこかよw
まんこって自分は悪くない前提で話進めるよな
>>117
ほんとこれや
殆どの確率でだめな方向へ転がるやんけ >>131
これやな
まぁ絵柄でも全部トレスだから論外やけど お声かけされるとしても
「それ著作権うちだから削除しろ」
てお声かけやろな
>>131
そもそもキャラクター花札なんてこのガイジが作る前からあるものだしな
そのアイデア性すら皆無 任天堂→マリオメーカーを販売してニコ動の改造マリオ動画を削除する
スクエニ→ユーザーに散々ネタにされてきたルドマンと結婚を新作でネタにする
まあ両者共こんなところなんでな
さっぱり話がわからん??????????
二次創作で一儲けしようとしてた馬鹿が公式に叩き潰されただけの話ちゃうんか?
>>113
そうか
旦那いるらしいし掘るとしたら旦那からやろな
特定なんてネットリンチはやめろ!!
ワイは止めたから 任天堂はドンキーコングvsキングコング訴訟でも完全勝訴した強者やぞ
人生詰む前に謝罪逃亡した方がええで
>>133
じゃあもし仮にワイが有名アニメや有名ゲームの絵柄と花札を組み合わせたものを大量につくったら、そいつらが花札化するときはワイに許可とらなあかんってことか? >>140
自分をドラクエ公認絵師だと思い込み、無断でトレスしまくって著作権主張するんやぞ
まんさんにしかこんなことはできない >>56
任天堂の伝統ある花札デザインとスクエニが生み出したドラクエデザインを曲げてまで、なぜ2次創作の盗人ごときに配慮しなければならないのか >>57
凄いなw
この調子なら旦那のと合わせて数百メーターくらいまで絞りこめるんじゃないか?
擁護風追い込みかな? 傍から見ててアホすぎておもろいから露骨に凸しないでくれや
草不可避
>>139
妹お抱えシェフとかいっとったしな
店わかれば妹からも掘れそう 知らないところで勝手に大企業との訴訟に巻き込まれようとしてる旦那可哀想
こんな頭悪い女嫁に貰ってやったのに
>>145
そもそも任天堂のポケモン花札やマリオ花札を見てドラクエでもやろうって考えたとすみれが言ってる >>149
みんな特定して応援したいんや!
スクエニと任天堂に負けるな!って 「”お”声かけ」やからな
自分がオリジナルの作者で立場が上と思ってるんやで・・・
>>152
クッソ哀れやね 早く特定されてクレメンス >>131
似てる路線も何もまずすみれ©︎がドラクエと花札のデザインを丸々トレスしてるからそれも無理あるわ ドラクエ10公認絵師やぞ
全国100万のドラクエ10ユーザーがすみれの味方やからな
>>171
任天堂とスクエニを悪徳業者だと思ってるぞこのまんこ この勢いだと卒業文集うpも時間の問題や(´・ω・`)
(私は公式絵師なんだ 誰がなんと言おうと私はDQ公式絵師なんだ)
凸られてもなんで私が悪いの?っていうスタンス貫き通しそう
トレス絵師もどきならこういう構図は作れないと思うけどこれも何かのトレスだったりするんかな どんどんけんまされてくれ
ガイジ嫁を野放しにしてた旦那や家族も同罪や
>>118
すみれさんは任天堂法務部は味方だと思ってるぞ こういうやつって自分の明らかにおかしいダメな部分を指摘された時ってどういう思考回路が働くんやろ
こういう、くりえいたー(笑)ズラしてるアホは一体何なのか
てかドラクエも花札も明らかにすみれさんのオリジナル
ドラクエ作ってるスクエニとか花札やゲーム作ってる任天堂とかいう悪徳業者がパクったのは明らかなんだよなぁ
これどういうことなん?二次創作のゴロが製作中に公式の上位互換が出てキレとるん?
>>156
自分の方が悪いと分かってるから問い合わせなんかしないだろうな >>190
こいつ絵描けないから全部トレスやぞ
絵描きですらない >>71
こいつ自分のプロフィールに入れてるリンク先見たことないんやろなぁ
https://t.co/tv4tOcQCG4
著作権法は、著作権の制限規定として「私的使用のための複製」(著30条)を定めておりますが、同制限規定により著作物の複製物が合法的に作成された場合であっても、当該複製物を著作権者の許諾なくインターネット上で使用した場合、
法令により許される場合を除き、「公衆送信権(自動公衆送信における送信可能化権を含む)」(著23条)の侵害となります。
これは、非営利目的である個人のホームページ上における使用であっても例外ではなく、また、ID、パスワードによるアクセス制限を施しても違法性が阻却される訳ではありませんのでご注意ください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 任天堂って同人ガイドライン的なのがあってある程度の金儲けは公認とかそういうのないんやろ?
それでパクられた連呼ってガイジやろ
もうすぐドラクエ11発売やけど
すみれさんにお声かけ済んでるんか?
>>185
ドンキーコングはキングコングのパクりっていう誰の目にも明らかな訴えを起こされたのに
裁判終わってみれば一方的に任天堂の主張が認められた上で反訴で160万ドル勝ち取っとるで
ちな担当した弁護士は今マリナーズの会長や 2スレ目の↓は向山緑地内梅林園やな
465 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/06/24(土) 09:57:49.27 ID:bZ5glVmfp
どこかわかるやつおる? >>6
フォローなんかされん方がいいぞ
ミス投稿した時のダメージがすごい すみれが任天堂花札パクってドラクエも任天堂花札参考にしてそれが被ったってことなん?
普段の切り絵はトレスだろうとなかろうとどうでもええか
>>214
なげきムーンとその色違いくらいやないか >>176
似てるというかお前トレスじゃんと言われて敗走するくらいの脳ミソが欲しかったって話や >>11
一番パクられたとか二番目パクられたとかあるんか >>1みるとパクられたように見えるんやけど
どういうことや >>210
佐野ニキもコピーでデザイナー名乗ってたからええんちゃう(適当 頭おかしいやろ
こいつが勝手に作って同じようなものが出たから盗作とか
ドラクエのキャラクターお前が作ったわけでもないのに頭おかしいんちゃう?
>>190
ぷよぷよのキャラデザ並に線ぶっとくて草
切り絵のセンスないわすみれ©︎ >>236
そもそも花札の絵柄が任天堂のものなんや >>190>>218
これはキャラクターについての著作権主張じゃなくてキャラクターの切り絵につけてるんか? 花札作ってた会社に、花札作るな!花札作ったのは私のアイデア!
って言っても話が通じるわけないんだ😭
>>218
また鳥山明とかいうがいじにぱくられてるやん
すみれちゃんかわいそう >>236
たまたま公式が作ったのがかぶっただけやで
背景デザインももとの花札のフォーマットみたいなもんがあるやろうしパクリとは言えンと思うわ >>236
任天堂の花札をパクって
スクエニのモンスターをトレースしたものやぞ
そりゃあ任天堂スクエニの協力作品と被るやろ >>218
こういう鳥山風の絵って誰が描いてるんや 新ポケモンをアニメが先行で公開してそれをモチーフに改造ポケモン作ってパクった!パクったと言ってるようなモンやで
>>222
あー、これで相当近付いたな
ここが散歩圏内なら、あと少しだろう なげきムーンってのはDQいくつからでたんや
8までしかやってないからわからん
>>237
デザイナーとイラストレーターは別だからな
デザイナーは絵を描けなくてもいい
配置するのがお仕事 各企業や出版社が同人界隈でガチで潰したいのは
二次創作エロやなくて素人のグッズ販売ってのがよく解るわ
グッズは公式発売でもデフォルメや本家絵とテイスト違うものあるから
素人が勝手に販売しても分かりにくくてマジで公式やと思って買う奴がおんねん
エロ同人なんて誰も公式と間違って買わんがグッズ商売はほんまに公式の売上に影響出る
あとこのまんさんみたいにキャラ使用に関しちゃ分が悪くてもデザインや発想パクられた!
って言い出す馬鹿も多い
>>260
花札という製品でもかぶっとるしすみれが争点にしたいのは月ちゃうんか >>236
スクエニと任天堂の商品を切り貼りして作ったんやで
それで私の作品パクられた!私になんの話も来てない!ってそら来るわけないやろって話 やっぱ切り絵やってるやつって頭おかしいわ
絵も描けないのに承認欲求満たしたくてしょうもないことやっとる
>>218
鳥山明先生までパクってたとかマジなのですか? >>206
せやで
すみれ「花札にドラクエの絵!これはワイのオリジナルと言っても過言ではないやろなぁ…もちろん著作権はワイにあるんやで」
スクエニ「ドラクエ花札発売するやで〜」
すみれ「あっ!ワイのオリジナルパクったンゴ!ワイになんの断りもなくパクったンゴ!著作権!著作権!著作権!これは訴訟モンやろなぁ…」
取り巻き「任天堂法務部に助けてもらいましょう!」 >>138
危険予知のため声掛けと指差し確認は大事だから トレス作品に「すみれC」つけんのっておかしいよや?
恥だからドラクエから消えてほしいこういう糞ばばあと取り巻き
パクられたって言うけどそもそもこの花札作る時スクエニに許可とったんか?
ワイ無能に教えてほしいんやが、ガンダムのエルメスがいつの間にか
「ララァ専用モビルアーマー」になってたのも権利の関係なんか?
>>220
KONGって本来猿って意味じゃなくて固有の名前だからね >>131
そもそも別のキャラ花札を任天堂が出してるの知って始めたんやで だいたいコラボものの花札なんて世間に溢れてるしドラクエ花札なんて今まで出てなかったのが不思議レベルのアイデアだろ
色違いでマーズフェイス
デスマーキュリーってのもおる
>>37
絵柄が酷似って全部トレスやん
背景は任天堂の花札のトレスやしモンスターはスクエニ公式のトレス 元々任天堂が作った花札の背景をこいつがパクッただけじゃねえの
サンキューチンフェ
わい将なげきムーン今回の件にニッコリ
>>281
権利があるのはアイデアに対してやから
ちょっと前におったカオスラウンジと同じやで 元々お前がドラクエのモンスターを勝手に使ってただけやろっていう
アホ「絵柄が酷似!」
トレスしてるからやろが!!!w
すみカスは日本の著作権に一石を投じるジャンヌダルクやで
>(町山智浩)ねえ。ただね、マクドナルドのトレードマークであるとか商品名とか、全部出てきます。
>これはね、アメリカには「フェアユース」という法律がありまして。批評したり、芸術を作ったりする場合は著作権があるものを使ってもいいんですよ。
>(海保知里)ああ、そんな法律があるんですね。
>(山里亮太)これはアメリカだけなの?
>(町山智浩)ええと、基本的には全世界、たぶん裁判すれば全部それは勝てるんですよ。アメリカでは有名な話があって、
>ディズニー批判をした本がありまして。まあ、ドナルドダックを批判した本があるんですね。で、それが裁判になったんですよ。
>で、その本の中にドナルドダックの絵とかディズニーのいろんな絵が使われているんですね。で、それをディズニーが訴えまして。
>ところが、その本の著者の方が勝っているんですよ。
>(海保知里)ええーっ、ディズニー負けちゃったんだ。
>(町山智浩)それはディズニーを批評するためにその絵を使っているわけだから。それが著作権で禁じられたら、
>なにも批評もできなくなってしまうからですね。あと、ポップアートというものがありまして。
>それはだから、キャンベルスープとかコカ・コーラとか、そういう実際の商品をアートに加工する行為ですけども、
>それも著作権で禁じられたらできなくなっちゃうじゃないですか。
>(山里亮太)はいはいはい。
>(町山智浩)だからアートもいいんですよ。使って。
>(山里・海保)へー!
>(町山智浩)だから、アメリカは平気でそういうことをやるんですけども。日本はやらないね。ビビっちゃってね。
>>300
本当可愛いわ
こっちの方を推してほしい >>276
ほんこれ
オリジナルでやってる人らは違うやろうけどこいつはまんま承認欲求の塊糖質クソガイジ 2013年元旦に藤澤Dから切り絵神認定されているんだが?
公式神絵師の絵を知らなかったわけないからパクリ確定
ドラクエのキャラクター使わしてもらってる立場で何言ってんの
花札自体が任天堂の著作物なんだよなあ
それをトレスして改造してあまつさえコピーライト表記して自分の著作物だって主張してる
これが許されていいものなのですか?
テンパったらとりあえず風呂という風潮
>>301
カオスラウンジの件は知らんけど要は切り絵のアイデアはすみれのものだから大丈夫ってことなんか? なおドラクエ花札のインスピレーションは任天堂の商品から得た模様
>>296
すみれさんが公式トレスした絵と公式が出した商品がそっくりとか明らかに公式がすみれさんパクってるやん 信者の思ってること
原案→すみれ→公式
実際
原→すみれ
案→公式
ってことか?
ようわからん
任天堂信者敵に回した時点でこのまんさんの負けやね
コイツらマジもんのガイジやし
>>160
こいつ悪徳業者のアイコン使っとるんやが何者や?
一味か? 任天堂の方はなげきのムーンじゃなくて
ダークプラネットなんだよなぁ…
>>324
大丈夫なわけあるかよガイジが喚いてるだけや 改めまして、こちらの花札、わたくし一切タッチしておりません。お声かけもされておりません。先ほど見つけてびっくりしてます。なげきムーンのとかフォロワーさんのリクエストで作ったのにそっくりマネされててそれが1番残念です。
すみれのツイッター フォロワーがじわじわ増えてて笑う(´・ω・`)
関係ないがドラクエのキャラって結構見た目ええは
11買おうかな
何で実力伴ってない承認欲求だけ高いやつって自意識過剰なん?
自分はトレパクラーのくせに棚上げ大好きやな
うーん、まだ公式なのかはなんとも言えないみたい。とりあえず言えるのはキイテナイヨー!です
「趣味」だからお金は一度ももらったことないよう(´Д`A;)お金もらったら「仕事=プロ」なんでー。
お返事遅くなり申し訳ありません。どうなんですかね、趣味のものなので、あんまり強くは言えないのかなぁと。まぁ気分が良くないって言いたいだけです(>_<)
Nintendo相手に強く出れない被害者ぶってるのが草
>>319
こういうやつって自分がクリエイティブな存在やと思っとるんやろか? >>347
素人に思いつくレベルの商品展開を公式が考えてないわけないんだよなあ・・・ すみれが主張できるのはなげきムーンと猪の2点だけやろ
そこで任天堂側がデザインをパクったかどうかだけでしか争えん
なおその前にすみれが任天堂の花札デザインパクったのと
ドラクエキャラのデザイン使用した事が争われる模様
かわいい
こいつツイッターの絵描きが転載対策で@名前つけるのを©と勘違いしとるんちゃう
悪徳業者連合(任天堂&スクエニ)VSすみれ&任天堂法務部の大正義連合
もうどっちが勝つかわかるね?
公式でカラコロスが出て来たのを見てなんj民が任天堂と唐澤になんjにまずスレ立てろや言ってるようなもんやな
突っ込みどころが多すぎない?
社会知らない未成年以下じゃん
>>342
お声かけ発言も大概だけど
花札が公式に商品化されるときに自分がタッチできると思ってたっぽいのがすごい(´・ω・`) >>329
原案は任天堂の花札
これをモチーフにドラクエかぶせたのがさくら©
今回任天堂が製造してスクエニが発売した花札をパクリだって言っているのがさくら©とその取り巻き >>329
すみれはすみれで勝手にやってるからそれで合ってるで でもお前らすみれがまんこ擦り付けてきたらちんぽビンビンなんやろ?
>>358
あまり強く言えないどころかなに一つ公式に対して言えることないのにな >>365
なげきムーンなんてあそこに月があるんだから月モンス置くのは普通だろ 任天堂法務部なんて一番敵に回したらあかんとこなのに一個人でよーやるわ
任天堂&スクエニ「すみれさんのアイデアを採用させてもらっていいですか?」
すみれ「いいよ」
平和な世界
>>334
本人よりか取り巻きに気持ち悪さが強いな
都合の悪いことは全スルーの本人も気持ち悪いが トレスとか模写を知らん連中からするとそれがそいつの実力にみえるからな
>>358
もう根っこの部分でパクられたって自意識過剰自体は剝がせなさそうやな
なげきムーンなんてドラクエ花札出すとしたら絶対使うやんこんなん >>365
いやいや、そもそもそのキャラクターお前の考えたやっちゃうやんって話やで >>391
すみれ「で、お代はいかほど頂けるんで?」 >>342
なんでびっくりする必要があるんですか(正論) スクエニ叩けるチャンスやろなんでこの絵師さん叩くんや
そもそもドラクエだと月のモンスターが限られてるんだよなぁ
実際なげきムーンはdq10で地味な人気出てモンスターズ入りしたからな
なんつーか「自分が全て正しい」って思い込める人生って
それはそれですげー楽しそうだよな
>>386
ずっと前から売ってるで
花札やトランプのトップシェア企業や >>394
ドラクエ花札出す時点ですみれさんに許可を貰わないといけないんだぞ >>404
太陽なら思い浮かぶけど月は他におらんやろ >>358
厚かましすぎて草
次からはオリジナルにしようねぇ まず一番の根拠のなげきムーンが
月の絵柄をドラクエモンスターキャラで置き換えるならそりゃそうだろってレベルのベタやから
パクリの根拠として薄いんだよなあ
デジタルな切り絵って切り絵風であって切り絵じゃ無くね
>>365
すみれがオリジナルの猪や月の札を作ったんやなくて花札に猪の札とか月の札のテンプレがあるってもう常識やからその主張も無理ある
月と猪のモンスターがそれしかおらんのやからそれ当て嵌めるのが当然やし
任天堂に人生潰されてほしい >>417
今回の場合まわりもめっちゃ楽しそうだからセーフ
子供がいたら悲惨極まりないけど 既製品組み合わせてオリジナルと言い張るってどこかの大物みたいやな
もっと取り巻きガイジは持ち上げて持ち上げて増長させるんや
後は自爆して盛大に散ってくれる
>>409
サンガツ
もともとはトランプやら花札売ってる会社やったな >>329
原案🎴(スクエニ&任天堂)→公式🆕
↑😡↓👮
原案🎴(任天堂&スクエニ)→すみれ🆖 >>366
でもこのあと勇者一行に惨殺されたんだよね… >>408
しかしそれが通じる場面なんて少ないやろうし
それに対して怒りぶつけて生きてるんやろうしストレス勝手に溜めてそうやなあ
周りもいらいらするし双方に良いこと何もねえ >>419
パクったこと
ゲハカスならここから無理やり任天堂とスクエニ叩きに持っていくやろ
両方ともゲハカスからしたら不倶戴天の敵やし >>402
チャンスっていうけど別にスクエニ叩きたいなんて思ってたわけでもないしどう見ても非があって尚且つ頭が悪くて面白い方叩くのは当然やん ドラクエ10やらんから知らんが10のモンスター全部並べて月と猪に使うの選べ言われたら100人中95人はこのモンスター選ぶんやないか?
そもそもドラクエの絵勝手に使って花札にしてた所はスルーですか
すみれさんに配慮してなげきムーンじゃなくて爆弾岩使うよね普通
どうしてもなげきムーン使いたいならすみれさんに許可を得て著作権料を払うべき
こういうことなんか?
例えばハシカンの画像に©�ツけたらワイのものになるんか
おめでとう言われたくらいでブチ切れとか完全にドラクエ花札は自分の物だって認識なんやろうなぁ
パクられたしか頭がないみたいや
ツイッター見たら見事に否定的意見無視して
応援コメントだけ返信しとんな
花札に好きなゲームキャラ張り付けるだけで著作権主張出来るんやな!
よっしゃ!FF花札とモンハン花札作るやで、製品化するならワイにオコエかけるんやぞ
>>441
まぁ蛙の子は蛙って言うし(震え声)
というかゲームのキャラを切り絵してキャッキャッしてるマッマって子供の目にはどう映ってるんやろ >>427
著作権どうこう言うんやったらちゃんとお勉強してからやないとあかんね >>449
でもなげきムーンはフォロワーさんのアイデアなんだよね… >>444
選ばんのは無難な道は止めようとするタイプかなんかで
商品にするならまあ分かりやすいのを選ぶわなあ普通 キャラがオリジナルならまだしも
なげきムーンってドラクエのキャラやろ
わけわからんな
ドラクエイラストで花札作るアイデアも私の権利って考えてるから話が通じる訳がない
>>427
つまり©︎すみれってことは、「このドラクエのキャラクターはワイ(すみれ)が考えたんやぞ」っていう解釈にもなるのか
勉強になるンゴねぇ… >>402
内容関係なく「誰を叩くか」が先に来てるあたりゲハカスやなあ ネットで任天堂とスクエニに喧嘩売ってる母親とかきっちいわ息子かわいそう
>>444
猪なんかは既にぬいぐるみ化とかもされてるレベルの人気だし100人中ぼぼ100人は選ぶ >>427
コピーライトは別に許諾とってる証拠ではないゾ
書いてある通り権利保持者は誰々ですと示しているだけで、そこに許諾の有無は関係ない
とりあえず取り急ぎ つーか向山近辺まで特定してること自体がすげえよ
ネットストーカー怖い
久々に超級モンスターやな
こんなのが母親とか笑えない
わい予約
糞コラが無断で商品化された事例があるしこのまんこの作品も糞コラ同等ってことやろ 鳥山明=スクエニ=すみれ
の可能性もあるからすみれ©の否定はまだ危険やで(深読み)
花札の企画は結構前からやってるやろ
したらこのビッチはかなり前からドラクエ花札を発表してないとアカンくない?
言うほどパクってもねーじゃん
月と豚だけじゃねーか
>>334
取り巻きにはレスしてるのに正論マンは全部スルーしてて草 プーさんの花札作ったら消されそうやな
権利が一番厳しいのはプーさん何やろ?
自分の悪事棚揚げで被害者を責め立てるって
まるでなんカスだな
すみれ
@smile_dq
自称・ドラクエ切り絵師/β一期生/黒プク「ももはな」で活動中/UPしている切り絵画像につきましては無断での二次利用はご遠慮下さい/2013年元旦に藤澤Dより切り絵神認定/職業は切り絵師(無職)/夏は暑いから、冬は寒いから外に出ない、ひきこもりクズリポ/
そもそもこのプロフィールが意味分からんのやけど
自称なのに公認されてんの?
>>482
豚の札とかあったっけ? 猪ならあるけど すみれ花札作って権利主張したらすみれget出来るんちゃう
もう住所特定された?貼ってくれたらレイプしに行くで〜👊😆🎵
二次創作やってる盗人どものメンタルはみんなこうだと思ってる
>>481
結構ちゃんと隠しとるんやけどな
安易に画像あげたらあかんってよくわかるね >>477
なんの特徴もなさそうなモンスターやが人気あるんか >>490
艦これはわからんけどネタの逆輸入ってたいてい滑るやろ >>495
そまそも花札の図案からしてそこにそれを置くのは当たり前の話というね >>493
結構昔からやっとる所やんけ
こんなキチガイ近くにおると思うと嫌やなぁ 下手するとこいつのせいで2次創作規制厳しくなりそうやな
>>487
母親ってマジかよ
こんなんが親じゃなくてよかったわ @ドラクエ花札というアイデア
Aドラクエ花札の絵柄
すみれはどっちをパクられたいうとるんや?
>>509
バージョン1でピンクモーモンとならんでアホみたいに狩られた大人気モンスターやで >>495
花札+ドラクエというアイデア全体をパクられたんやで >>444
月をモチーフにしたモンスターはなげきムーンだけだし、猪のは]プレイヤーの中ではかなり有名かつ人気モンスターや >>500
大方善良な一ファンを装ってた時期にリツイートしてもらったとかだろ >>509
初期の頃LV上げでみんながお世話になったんやで ドラクエのキャラクターに著作権マークつけてパクらないでねってこの女頭おかしいんちゃうか?
もう自分のもんと思ってるやん
>>500
どうせ公式ディレクターにRTされて一言言われたりしただけで公認やと思ってるだけやろ >>447
田舎に滅多にいないイッヌさがしてきてーや >>500
そもそも藤澤はDクビになって売れないスマホゲーに飛ばされてるからな
無効やろ >>481
こないだの唐澤弁護士が出たNHKの番組ちゃんと見ないから… >>427
わけわからんとおもったら
勝手にドラクエのキャラを使った作品に著作権無いんやでってだけかい
言葉抜けすぎてわからんわ 10知らんけどはなちゃんはトンブレロくんのなんなんや
ゲレゲレとかみたいなもん?
まあ批判コメ無視してるって事は
分が悪い事はさすがに理解しとんのかな
>>518 両方やぞ。世界が自分中心に回ってると思ってるんやから自分が気に食わないことは全部NGや めらとめらみもあるのか。
かわいい。
すみれ? @smile_dq 14 時間14 時間前
返信先: @ewok_dqxさん
ありがと(>_<)よーすぴだと筋違いなのかな?と思うんでとりあえず問い合わせに投げてみるよ!
問い合わせすること自体が筋違いなんだよなぁ
>>507
特定されるやつの9割は写真背景が原因やと思うわ UPしている切り絵画像につきましては無断での二次利用はご遠慮下さい
無断で使用してんのに権利主張するんか(困惑)
なんか自分で作ってて草
>>506
ここまでのヤベー奴いないんだよなあ……
殆どは目つけられたくねえなあくらいのもんよ >>500
藤沢から神認定受けてるんならやっぱり神に無断で商品化した悪徳業者連合が悪そうだな すみれ「切り絵作りました!」
ディレクター「おお、神切り絵師ですね」
すみれ「認定されたで!」
(´・ω・`)ガイジにネット環境与えちゃいけないっつー見本ね
>>441
ガチババアやんけ!子供まだ乳幼児か未就学児かと思っとったわ
精神年齢幼過ぎやろいい歳して主婦ニートで引きこもっとるからか ゲハの類似スレですら煽り合いをやめてなんだこいつ…みたいな流れになってるのほんと草
十代の専門学生あたりだったら若気の至りで済むかもしれんけど中学生の子供がいる年齢でこれは厳しいわ
>>519
はえ〜
ドラクエってスライムらへんしか知らんかったがなげきムーン見てたら興味出てきたわ >>518
両方
ちなみに両方ともすみれがパクってる >>509
ver1の時のレベル上げで効率がいいということで数多くのユーザーが狩りまくって人気出てたな ドラクエ10の画像を無許可でアフィブログに貼り付けまくって
アフィが好調なので調子に乗って会社を辞めてアフィブログを株式会社化させた「まるすけ」
人様のアイデアでドラクエ10のモンスター花札を作るが
モンスターのデザインも花札のデザインもトレス、更に(C)すみれと著作権を主張
その後公式でドラクエの花札が出ると知ると「パクされた」とツイッターで喚く「すみれ」
プクリポってホンマ屑やわ
これよく見たら8月と12月カス札になっとるやんけ まず花札×キャラクターは任天堂以外もやっててそれ自体に著作権というか知的財産としては認められそうにない
また海外であるような皮肉や批評オマージュとして著作権が認められるようなのはキャラクターやロゴなんかを自分の作品の中で表現の一部として使う事で©︎すみれみたいにその作品として出してる物には認められない
これを認めると関係の無い第三者がこれは○○の作品として出しても問題ないって扱いになってまうので知的財産の持ち主が本来得る事の出来る利益が得られなくなって保護されんことになってまう
まとめられてさらに広がって炎上が続くんだろうな
笑える
>>26
これって任天堂が作ったらそりゃパクりとか関係なくそうなるよってことか 案件が被った…???
すみれさんが勝つためには
「芒と月の図柄になげきムーンを使うことは通常考えられない」って証明せなあかんのやで
スクエニが「我々は満月のキャラの中でなげきムーン系を推している、外伝作品にも多々登場させている」って主張したらそれをさらに論破せなあかんのやで
>>536
公式に何か言いましょうよ!と薦められると面倒だなんだなんとか避けようとしてるしなあ
お仲間取り巻きにかわいそうかわいそう言って貰えればええんやろな
しかし中学生の子供いるおばはんがこのメンタルか >>541
自分だけ地名いれんようにしても知らない他のやつ撮ってたり、そこ周辺に住んでるやつもいるもんな >>543
ゴロ連中はこれがキモいわ自分達は無断で使っておいてこれだからな これ男だったら賠償請求がくるんだろうけど
馬鹿まんこだったら仕方ないで
スルーされて終っちゃうんだろーなー
男女同権の日は遠い
切り絵とか何が凄いのか分からん
普通に絵が描ける奴の方が凄いやろ
>>535
花ちゃんは2ndのシナリオ上でそこそこ重要なキャラ
主人公の兄弟の遺言を届ける役やで スレにドラクエ画像貼ったらすみれに著作権で訴えられるで
こいつ他のドラクエの絵にも©️つけてアップしてるけど、やばいな
>>518
上はそもそも無理
キャラクターコラボの発想自体すみれが任天堂から着想得たと言っちゃってるから
下は争う事はできそうだけど
そもそもすみれが使用してる花札の絵柄が任天堂の物なので任天堂は当然そこに
キャラを配置するしすみれもそれに倣って配置せざるを得ないということになるから
だから特定キャラクターの使用についての問題になるんだけど上で何度も指摘されてる
ようにその絵柄に合うキャラ自体が少ないためそのキャラを使わざるを得なく
被るのも偶然の範疇になるやろな >>454
賛否の否は自分が常識とは離れた行動を指摘してくれる本来有り難いものなのに、
そこに対して耳を塞いでるからガイジがガイジのままで一行に改善せえへんてことがよく分かる >>544
ドラクエカレンダー作る時にもお声をかけないとアカンやろなぁ・・・ >>500
リツイートされたら公認になるんやで
本人の中だけで トレスして作ったものををパクられたって騒いでるってことであってる?
>>587
褒められることがほぼないから承認欲求が強いんやろうな 花札部分 → 任天堂花札からのトレス
モンスター → ドラクエからのトレス
© → すみれ
>>578
大体の切り絵師は自分で絵もかけるんやで この人イッヌ飼ってるから必ず外で歩くんだよな・・・
NHKの復讐は絶対しちゃあかんな
いっかくうさぎとおおきづち軍によるなげきムーンへのヘイト活動やぞ
>>563
花札良くわからんけど配色が間違ってるってことか? ツイッターのこいつの取り巻きもどうなってんねん
頭おかしいやつしかおらんのか?
>>583
3DSしか持ってないんやがあっちでええんかな >>489
それはナンセンス
魚は泳がせるにかぎる こいつの切り絵って公式のモンスターコピーしてそれ切ってるだけやろ幼稚園児でもできるやん
>>605
何年も同じゲームやりつづける連中やぞ?
まともなわけないやん 自分のオリジナルじゃなくて、スクエニと任天堂からパクった作品やのに、パクられた言うとんか
ガイジやな
いうてもドラクエ関連で月ってなげきムーン以外やと月の紋章ぐらいしかないやろ
それでパクリ言うのは無理がある
すみれ的には
任天堂「花札作るでー、あ、すみれさん!よろしく頼むで!」
すみれ「かしこまり!」
みたいな絵がお望みやったんやろか
>>579
サンガツ
てか主人公の兄弟死んでるんか >>596
別に個人でやる分には問題にならんやろ
コピーライトつけるのは知らんが このままじゃすみれさんが可哀想
誰かネットに詳しい弁護士いないの?
そらこいつ選ぶやろって猪と月以外は被ってなくて喚いてるのほんま草生えるな
>>510
実際お船はアニメに二次創作のネタいれまくってダダ滑りしてたしな 今係争中のマリカー訴訟やと任天堂は1000万円の損害賠償求めとるらしいな
任天堂は割と良心的やし雑魚ツイカスが訴えられることはないやろうけど
騒ぎ過ぎんのにこしたことはないで
https://business.bengo4.com/category5/article166
任天堂株式会社は2月24日、株式会社マリカーに対して、不正競争行為および著作権侵害行為の差止と、損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に提起した。
任天堂は、同社が製造販売するレースゲームシリーズ「マリオカート」の略称である「マリカー」という標章を会社名として用いていること、
さらに、「マリオ」などのキャラクターのコスチュームを貸与し、そのコスチュームが写った画像や映像を許諾なしに宣伝・営業に利用するなどしていることに対して、不正競争行為と著作権侵害行為であると主張している。 事実なら許せんわ…
>>420
その当然ですら、信者のコメントがなければ思いつけなかった程度のババアやでこいつ >>596
それ自体で即座に違法になるという訳でもないらしい
模写でも全体の構図同じだったらアウトとか
最後は裁判官の印象になるからなあ 時間かけて作ってるうちに我が子のように錯覚してくるんやろな
たとえ他人の子をバラバラにして作り上げたものでもこいつにとっては大事な大事な我が子なんや
>>578
下絵から書ける人の作品はすごいのもあるで
すみれ©︎とかいうオリジナリティゼロのガイジは違うけど @既存キャラクターで花札を制作
A元の絵柄の「月」を「なげきムーン」に置き換える
どちらとも独創的なアイディアでも何でもないから勝ち目ないで
任天堂とスクエニに通報したら著作権侵害でとんでもない金持って行かれるやろなあ
>>604
せやな
8月の一番いい札は赤背景になるんや
白背景だとカス札 オリンピック佐野みたいな他人のデザインとデザイン組み合わせて
権利主張する似非デザイナー増えすぎやろ
マジでカオスラウンジと変わらんな
創作言うて公式絵を素材として切り貼りしてるだけやん
>>642
すこ
Androidでもそう見えるんか? (´・ω・`)ハゲサワの素人に絡む悪い癖が
(´・ω・`)こんな形でクローズアップされるなんて
>>633
こいつら著作権法の事何も解ってなさそう >>644
スクエニ eストア で検索、
サイト内で スライム テーブル で検索や あたまおかしくてワロタ
スクエニの版権ものキャラ勝手に使ってるおまえが犯罪者なんやで馬鹿マンコ
>>605
クソゲー何年もやり続けてる連中やしガイジしかおらんのやろ >>544
よっぽど気に入ってたんだろなあ
笑いが止まらん 近くに川あり(柳生川?)
2015年2月に飲食店で火事→近所なので詫び状貰う
その近所の飲食店と思われる源氏物語が >>57の店の近くにある
向山に住んでるな 単に悲劇のヒロイン気取りたいだけな気がするわ
取り巻きから擁護されてホルホルしてそう
>>633
これもはや破滅の道進ませるためにわざとやってるやろ
そうなら性格が相当悪いしそうじゃないなら頭が相当悪いことになるわ 花札の背景配色のルールすら守れてないんか
ワンチャン花札になってないからセーフ路線狙えそうやな
>>654
それだけで済めばええけど、公式が似たような事やったからワイにお伺いをたてるべきは頭イっとる >>633
ぺったころニキここの住人やろ
いいぞもっとやれ >>668
なげきムーン感は薄れたけどこっちのがかわいい >>617
花札といえばすみれさんや!
なんとかお願いします! >>570
とうふ民のおかげで🙋使ってるのがガイジっぽさを増長してくれてるわ 【ゴールデンディスコ】
Ver.3.2後期より【なげきムーン】の【転生モンスター】として登場。
金色のミラーボールで、周りの雲もピンク、黄色、青、緑とカラフルになっている。
名前の割に63Gしか落とさないが、これは図鑑の2ページ目によるとクラブに通いすぎたためらしい。
先だって行われた【ドラゴンクエストX イラストコンテスト】「第2回転生モンスター」で【齊藤陽介】賞を受賞したものが登場。
上述の図鑑の2ページ目の文章もイラストの説明文に書かれたものに由来している。
転生元同様【ズッシード】やおしつぶしなどを使うほか、
怒った顔やびっくりした顔で攻撃力やテンションを上げることもある。
倒すと【黄金鏡球ハンター】の称号が得られる。
通常ドロップは【ゴールドストーン】、レアドロップは【ミラーボール・ゴールド】。
また、「【ランドインパクト】の極意」の闇の宝珠を確実にドロップする。
>>622
生きてるしVer.3では超重要キャラやで
伝説の錬金術師で時渡りも身に付けてそうでしかもVer.3の超強い神官とも五分以上にわたりあえる逸材やで >>633
すみれをけしかけてさらに面白い方向に持っていこうとする悪意に満ちてて草 は???
パクった奴が本家をパクりと訴えてんの???
自分で作った花札でカレンダー作っちゃうほどすみれさんはドラクエ花札に思い入れがあるんや!!!!
それを踏みにじる悪徳業者…ほんま許せんわ…
蝶の札で痛恨のミスしてるよな
なんでそのモンスターをチョイスしたんや
DQX公認絵師は5月病マリオという奇跡
公式番組に何度も出てるんだよなぁ
月がマネマネはパクリやろと思ったら月のモンスターがおるんやな
どういうことや?
公式で発売する花札が過去に自分が作った創作物と構図が似てるからパクリやって言うてるってことか?
ハースストーンの丸パクリゲーの後は素人のアイデア丸パクリとかドラクエブランドも地に落ちたな
>>563
同じ話は何度か指摘されとるね
まぁ所詮丸パクリの屑やししゃーない >>686
これは大正義任天堂になんとかしてもらわんとあかんやろな >>493
今後どうするかはともかく、とりあえず流石にそろそろすみれと旦那は一旦鍵かけとけばいいのに
特定間近だぞ おまえら何のかんの言って馬鹿まんこに優しいからなあ・・・
スクエニお墨付きならまだしもプロジェクトから外した人間のお墨付きて
すまんこれ言うほど似てるか?
あと商品化しそうなものってあまりイラストにしない方がええみたいやで、いざと言う時にデザイナーが困るって
任天堂とスクエニはどんどん不利になってきたな
DQ10元ディレクターの藤澤が保証した証拠もある
花札作ったのもドラクエ作り始めたのま任天堂が先だぞ
>>500
自分の切り絵は無断使用禁止なのに自分がドラクエの画像を無断使用するのはオーケーなのか(困惑) すまん法律詳しくないんやが二次著作物の権利って作者も持てるもんやないのか?
>>633 >>693
そうだぞ
しかも被ってる言えるのはほとんどの人が同じこと考えるやろ部分のモチーフくらいなもんやぞ 公式じゃなくて自分とは別の非公式のやつが花札を販売しようとしてる
って勘違いしてるんじゃない?
少なくとも取り巻きのうち何人かはそんな感じのリプライを送っている気がする。
えっこいつ任天堂の奴トレースしといてパクられた騒いどるんか?
頭クリエイティブやな
使うモンスターや配置の大半が被ってるならこいつのアイデアを公式が参考にしたと言われてもおかしくはないが
実際のところ共通してるのはドラクエで花札作ったって部分だけで中身は全然違うからな
流石にこれでパクリ認定は無理があるわ
むしろパクリ野郎はこいつやろ
まとめ
すみれ:森羅万象全ての物事の生みの親であり創造主
スクエニ:すみれが著作権を有する作品を無断で商品化した悪徳業者。過去を遡るとキャラデザ丸パクリのゲームをナンバリングで発売していることも明るみに
任天堂:すみれが考案した花札という遊びを無断で商品化した悪徳業者。法務部だけはすみれの味方という説も
そもそもこいつ本当に切り絵なんか?
こいつの事だからただ太い線で書いただけの可能性もありそう
一回同人とかこういう著作権盗人厳しく取り締まった方がいいんじゃないか
オリジナル作るの馬鹿馬鹿しいだろ
>>709
これを公認と勘違いしてるのはさすがに草 >>633
これわざとだよな
原作者の許諾がない二次的著作物なんてありえんのやけど これゲハの代理戦争やろ
好調な豚を潰そうとGKに派遣されたエージェントなんや!
そう妄想するとちょっと楽しい
>>705
ここだけの話これは取り巻きになんJ民が多数潜伏してて誰がよりすみれさんを持ち上げて任天堂+スクエニとの戦いに持ち込めるかのチキンレースをしてるんだぞ 炎上しとんのに未だに鍵かけないとかヤバイやろこいつ
第27条
著作者は、その著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案する権利を専有する。
第28条
二次的著作物の原著作物の著作者は、当該二次的著作物の利用に関し、この款に規定する権利で当該二次的著作物の著作者が有するものと同一の種類の権利を専有する。
つまり二次的著作物になっても著作権は元々の著者にあるわけや
うーんこの😩
1
2
3
4導かれしガイジ
5天性のバカ嫁
6幻の権利
7
8
9
>>709
これだけで公認絵師になったと勘違いするってなかなかできへんで
これは逸材やわ スクエニストア見れば分かるけど
製造元任天堂やからなぁ
>>709
これは公認の証拠やろ…
これは訴えなアカンで >>563
トレースだけやってたら公式の11月みたいな発想はできないわな
さすがやわ ドラクエ好きが高じてドラクエに人生殺されそうになってる女
>>713
そんなもんないで
訴えられたら一発アウトの世界
その上©つけて原作の著作権まで主張してるやべー奴 >>709
マジやんけ
これは任天堂スクエニ焼き土下座やね これすみれさんが裁判で勝ったらワイもドラクエ版UNOとか作るンゴ
こういうガイジがいると二次創作への風当たりが厳しくなるんだよさっさと殺せ
このまんさんの思想ってアイドルが俺と目線合わせて笑ってくれたからって理由で
俺に惚れてると思い込んでストーカーするガイジと同レベルやん
>>709
神認定じゃなくてこのキャラ神にするの?wってニュアンスがわからないアホまんこで大草原 大目に見てもらってただけなのにコピーライト主張しはじめるガイジまんこがいるってマジ?
>>522
2012年にpixivで投稿されてるぞ >>699
なんj見てないんやろ
まさか特定されかかっとるとわ思ってもないで >>709 わいもキングカズにサッカーうまいって認められたからな、似たようなもんやろ すまんアンチ論破してええか?
高句麗時代の壁画にドラクエ花札を作るすみれが描かれとるんやが何か反論できる?
さ〜て明日のすみれさんは?
すみれです!今朝8時に来た内装工事。明日も8時に来るんだって!さて次回は
・今日作った切り絵をアップ出来るようにする
・今日作りかけの切り絵をアップ出来るようにする
・新しい切り絵を考える
の3本です。明日もまた切り絵見てくださいね!ジャンケンポン! https://t.co/ikZug6YPBU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>725
これは酷い
すみれさんは司法の場で正々堂々と悪と戦うべき こいつがドラクエ花札を作り始める以前に、ドラクエ花札は確かに1つも世に出ていなかった
ドラクエと花札の組み合わせを最初に始めたのは私。ドラクエ×花札をマネされたのは間違いない
この完璧な(公式がマネしてないと証明できない)主張に反論できるのお前ら?
このスレ見てると 俺ツイッターやってなくて良かった と心底思うのである(´・ω・`)
>>713
持てるで
その創作物の権利を使って任天堂に勝つには
「任天堂が二次創作物をパクった」って証明せなあかんのやで 権利を主張してなにがしたかったんや
ドラクエ花札は自分だけのものやって言いたかったんかな
>>544
これはなんかええやん
もっとうまいことスキャンできたらわいも欲しいわ 信者はマジで公式認定されてるってしんじてるんか?だから掩護しまくってんの?
マリオ花札とかクラブニンテンドーの特典であったしドラクエ花札とか出しても可笑しくないやろ
月とかこのモンスターの為あるような札だしキチンと空が赤い分公式の方がクオリティ高い
自己満足でやってた癖に起源主張とかワロス
ぺたころニキ嘘松やんけ!!
ぺ った ころ (@petakoro_dqx)
2016/11/21 20:53
ラブレターってそんなに貰った経験ないけどラブレターもらって中身が気持ち悪い内容で翌日差出人に車ではねられちんちん横らへんの太もも刺されてニュースになった事ならある
>>666
キチガイに絡まれるのホンマ怖い
全部自業自得やけど 1
2悪霊の取り巻き
3
4導かれしガイジ
5天性のバカ嫁
6幻の権利
7
8猪と鹿と蝶と呪われし姫君
9
そういや鳥山明って愛知出身じゃなかったっけ?
やっぱこの人が公式だったのか。
>>793
別に誰かに悪い方向で興味持たれなきゃ何も起こらんで >>713
第27条
著作者は、その著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案する権利を専有する。
第28条
二次的著作物の原著作物の著作者は、当該二次的著作物の利用に関し、この款に規定する権利で当該二次的著作物の著作者が有するものと同一の種類の権利を専有する。
つまり二次的著作物になっても著作権は元々の著者にあるわけや
うーんこの😩 これが通るんやったらToLOVEるでミカンのエロいシーン描いて自分でシコってたワイも矢吹訴えるわ
私は天秤座。常に調和を保ち、争いを好まない平和主義の天秤座。喧嘩っ早いけど。
すみれさんは喧嘩っ早いんやで…
覚悟せなアカン…
花札って任天堂が本家やろ
どうして勝てると思うのか
二次創作や同人を黙認しすぎるからこうやって調子に乗る奴が出てくる
ちなガチのDQX公認絵師五月病マリオさんの作品
会社の著作物を使わせてもらってるのにパクられた!とか盗っ人猛々しいな
なんかワイドナショーで宮崎駿が引退云々のやつでもネタ作ったんかしらんけどツイッターで金よこせってさわいどったな
元々ある花札のデザインに元々あるモンスターのデザイン重ねただけならそら似通うやろ
それだけなのにパクりだなんだ抜かしてるなら流石に頭おかしいで
©︎マークに関しては一分の隙もなく頭おかしいし
ドラクエの公式絵印刷してテキトーに加工してキーホルダー作ったら
公式が同じようなの作ってきてそれみてパクリだ!!って言うとるんやろ?
頭おかしいってレベルちゃうわ
余計なこと言わなきゃセンスのいいファンアートですねで終わってたのに
>>830
こいつラルキのこと見捨てたくせに自分は成り上がってるんか… >>709
福助ポツコンに対してポツコンは神なの?って言ってるだけで別に切り絵師本人には言ってない説 >>792
ドラクエ花札はトレスせずにとっくの昔に作った先駆者がおってな >>683
せや、そして任天堂がこういう体質の企業になって悲しいとかTwitterで暴れとるで このキャラが神なの?ってリプを神絵師認定されたと思っとるんか
ほんま草
おとついの尊師の勅語が流れた番組で
紹介された方法の演習にちょうどええんちゃう?
>>830
こいつ実はデフォルメしなくてもめちゃ上手い奴やろ >>831
揃いが悪いから抜いてたわ
1
2 悪霊の取り巻き
3
4 導かれしガイジ
5 天性のバカ嫁
6 幻の権利
7
8 猪と鹿と蝶と呪われし姫君
9
10
11
M1 脳内ワンダーランド
M2
CH
J1
J2
J3
S1
S2
S3 Twitter社に報告するんやぞ
>>830
なおこれをライブドローイングで描いた模様 >>793
まあそんな半コテみたいに顔文字使いまくるんじゃ2chも非推奨やけどな >>830
すべてのことにこいつが後ろにいるな
黒幕なんじゃね すみれ 豊橋 向山に住んでる パクリ トレス 訴訟 ってマジなのです?
なげきムーンとかいうのこいつがデザインしたってマジ?
自分で「神認定」って言っちゃうメンタルが理解できない
どんなメンタルしてたら自分で自分のこと神やと言えるんやろ
>>854
別に抜いてええやろ
拡張ディスクでコロコロ変わるし >>713
そもそも原作者の許諾がないと二次的著作物として認められない
ようするにこの時点で著作権侵害だから、そのあと何主張しても無駄 >>563
公式の9、11、12月めっちゃええやん! 自分も公式をパクって作ったんだろ?
なに言ってんだこのおばさん
すみれさんはドラクエ花札のステマ要因だった可能性が微レ存
>>792
バカは黙ってた方がいいぞ(`・ω・´) >>851
演習問題簡単すぎたからな今回は応用編やね >>847
そのURLなり証拠をださない限り反論になってないぞ!ほらどうした! >>811
太ももを刺すということが死につながるとわかってないガイジ
上 任天堂
真ん中 すみれ
下 スクエニ&任天堂の合作 公式公認って言うから自分の絵がゲームで採用されたのかと思ったけど
生放送で切り絵を褒められただけだよw
cすみれ「私キイテナインデスケドー」
スクエニ「お前は誰や」
クリエイターの立場で考えるとたまらんなこれ
オリジナルキャラクター描いたら、勝手に使われてパクった言われるんやろ
安心して自分のキャラも使えんのかってことになるわ
ワイのデザインが花札大手の任天堂に認められた嬉しい
になるべきやろ
盗人猛々しい
例えば岡くんが書いた絵は岡くんが権利持ってるわな
それをワイが個人的に絵葉書にして「ジャップンゴwww」って台詞を付けるとする
これはこれで著作権法的には危ういがジャップンゴwwwと言ってる絵葉書についてはワイが権利を持つわけや
そこで岡くんが「ジャップwwww」って台詞を付けた絵葉書を作ったとする
これはワイが作ったジャップンゴ絵葉書の権利侵害なのかという話やな
権利侵害であるという証明をするためには
「このキャラクターを絵葉書に使うというのは通常ではない特別な発想なのか?」
「このキャラクターに「ジャップwww」と言わせるのは特別な発想であり、「ジャップンゴwww」から着想を得なければ閃かないのか?」
という証明をせなあかんのや
この場合どちらも「絵葉書に使うなんてのはありふれた発想」「そもそもがジャップって言いそうなキャラ」であるから岡くんのジャップ絵葉書は権利侵害ではないと考えられる
>>861
【モンスト】【パズドラ】【グラブル】【シノアリス】【白猫】【FGO】ガチなのですか? 起源主張とかなくても©だけで訴訟案件やろこれ
ガイジが自己顕示欲もつと大変やね
おおおおおおおう…
©すみれと表記されてるんだから
権利を侵害した任天堂とスクエニサイドに問題がある
【ドラクエ花札切り絵】 #DQ10
葉月(八月)の花札より「芒に満月」。
芒になげきムーン。
これは全く考えていなかったのですが、「満月をなげきムーンでやってもいいですね」とのお言葉をいただき、作りました。
月があるのになんで最初からこれを思いつけないのかほんま疑問
見てみて鬼太郎花札
ええやろこれ
>>882
花札、ドラクエで検索すりゃすぐ出てくるよ
ちなみに2012年に投下されてる >>884
公式のは切り貼りしてないオリジナルの構図やなぁ 相手が女性だからって会社ぐるみでアイディアパクるとか信じられねえわ
これ裁判起こしたら勝てるでしょ
ワイもこれから絵描いたら右隅に@すみれって書いとくわ
こういうやつほんまムカつくわ
はよ特定して無茶苦茶したれ
もうちょっと面白い発想してから言えよ
なんのひねりもなくトレスキャラのせてるだけじゃねえか
これにはなげきムーンもニッコリ
わいも公式のポケモン絵Tシャツにプリントして©️つけて任天堂訴えたろ
>>893
分かりやすいし解説ありがたいんやけど誰も読まんやろ 1
2悪霊の神々(パッケージのハーゴンシドーに任天堂とスクエニのロゴ)
3そしてまとめブログへ
4導かれしガイジ
5天然のバカ嫁
6幻の権利
7取り巻きの戦士たち
8
9ツイッターのまもり人
10目覚めぬ五つレベルの知能
どう考えてもデザインぱくった任天堂が悪いやん
すみれは任天堂トレスしてても販売まではしとらんのやろ?
カブニートR @ug12333
あんまりすみれさんを叩かないで!
すみれさんはスクエニ公式絵師!
なげきムーンも鳥山先生が後なんですよ。
この cすみれ が目に入らぬか!!!
鳥山最低だな
一番面白いのはなげきムーンなんて言う明らかにそれしかない様な配役がフォロワーからのリクエストで産まれてる事
自分で思いつくだろ
ご近所さんでわろた
昼飯買いに行きがてらけんましたいわ
あの名作ドラゴンボールもすみれさんが描いてたってマジなのですか?
【悲報】スクエニ公式のドラクエ花札、酷似作品が既にあると話題に!作者も困惑
また、スクウェア・エニックスより連絡があったわけではなく、困惑している様子です。絵や構図が似ているという点は確かにそのように感じる点もいくつかありますが、本当に偶然なのか、それとも作品を見て真似したのか、現状では確かめる術はありません。
それ以前にドラクエのモンスターを花札にするというアイディアが被ることは非常にレアです。以上を踏まえるとネットでの炎上は必至です。
果たしてこの問題はどうなってしまうのか、両者の状況に注目です。
(秒刊サンデー:たまちゃん)
タロットカードとかもそうだけど
花札とかこういう系って似てて当然な気がするけどな
なげきムーンとか言うキャラは知らないけど
実際に居るなら月の花札に使われるのはある意味当然だと思うし
他に月のモンスターとかいないでしょ
二次創作物はすべて©すみれで完全セーフになるじゃん
起源を主張してくれるいい人やなあ
>>929
擁護風煽りやめーや
ガイジには伝わらんで 近くのカフェっていうとコップコピンってとこかな?
日本晴れ豊橋店とも源氏総本店とも近い
よう分からんけどスクエニ?の元の絵コピーしてるだけやん
>>929
まじかよ鳥山までパクってたのかこれはすみれさん通報せなあかんやろなぁ >>937
レスつかねーからって飽きてんじゃねえよカス >>918
なげきムーンがエレオノールのパクリってマジ?
>>936
その顔文字シャキッとコーン思い出すからやめろ そもそも背景配色で花札のていをなしてないからセーフ
>>942
😊😊😊
ワイのなげきムーンで迎え撃つで! 公式の悪魔神官みたいなのがかぶってたらまだわかる
ただ月を月のキャラに置き換えるだけなんて誰でも思いつく
ただの切り抜き程度で何偉そうにしてんねんいう話やな
🤔? けんまはするなよ
自分たちまですみれと同類になりたいんか
というかチンフェと岩間で学べよ
ハナ@風ノ音? @hanamarushiro 15 時間15 時間前
とりあえずDQ運営に届くよにタグつけて拡散しておけば良くないのかな?
あとはTwitter社に悪意があるよーって報告しとけば…
どっちが悪意あるんですかねぇ
こういうやつがいるから2次創作を規制しようってなるんだよ
このガイジは自分だけの問題だと思ってるんちゃうか
>>973
公式絵を切り抜いて創作気取ってるような奴やぞ すみれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>884
このすみれとかいう奴は自分がパクってるという自覚ないんか? この人が過去に行ったであろう
ラーメン屋ぽいな
確信はないが
愛知県豊橋の店や
馬鹿まんこを利用して糞エニとニンテン叩くチャンスじゃんw
お前ら「全力」でいくぞ?
これ任天堂要素あるんか?
スクエニに怒るならわかるけど
二次創作しといて自分がオリジナル主張したらいかんでしょ
>>980
コピーライトつけた時点ですみれが起源だぞ 絵なんかちょっと角度変えてやれば自分のオリジナルに出来るのにその努力もしないのか
>>982
風の民怒らせたるどうなるか思い知らせてやるわ こういうガイジって自分の首どころか他人の首まで絞めてるのがわからんのかね
これでドラクエの二次創作が規制されたら©️すみれのせいになるんだぞ
やっぱり妊娠がなんJに出張ってきとるんやな
ホンマ見苦しいわ
>>951
あのURLを貼ってもらえた時点で終わりなだけだろアホ >>965
原著作者の許諾を得ずに二次的著作物を製作すれば、翻案権の侵害
がない rm
lud20170807044449ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1498272225/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ツイッター民「任天堂がドラクエ4花札発売!??私のアイデアパクられた!!」 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>130枚 」を見た人も見ています:
・ツイッター民「任天堂がドラクエ花札発売!??私のアイデアパクられた!!」 ©すみれ4
・ツイッター民「任天堂がドラクエ花札発売!??私のアイデアパクられた!!」
・ツイッター民「任天堂がドラクエ10花札発売!??私のアイデアパクられた!!」
・ツイッター民「任天堂がドラクエ花札発売!??私のアイデアパクられた!!」 ©すみれ3
・ツイッター民「任天堂がドラクエモンスターズ花札発売!??私のアイデアパクられた!!」
・ツイッター民「任天堂がドラクエ花札発売!??私のアイデアパクられた!!」 ©すみれ6
・【画像】任天堂の本社があまりにしょぼ過ぎてツイッター民炎上ωωωωωωωωωωωω
・【悲報】任天堂、我らがはちま寄稿さんに対して著作権で攻撃してツイッターを凍結させる
・PS4を買う=任天堂の為に使うお金が減る
・【速報】任天堂が新ハード、「NINTENDO 64」を発表
・任天堂ファン「PS4買おうかな」謎の勢力「?!」シュババババ
・【朗報】任天堂さん、FEHで増殖バグを逆手にとって大儲けする★4
・【悲報】任天堂、株価が34%も下落…Switchが成功とはなんだったのか
・【朗報】任天堂最新売り上げ 剣盾1600万、FE風花雪月258万、アストラルチェイン104万wywyw
・ワイ「スプラやるぞ!」任天堂「残念!ガチアサリでした~一生勝てませ~ん」ビラビラ
・【悲報】任天堂、終わる
・任天堂スイッチライトきてるやん
・任天堂E3 スプラトゥーン3世界大会
・【朗報】ソニーvs任天堂、ついに決着がつく
・任天堂ハードってやっぱやるソフト少なすぎるよな
・【朗報】任天堂さん、FEHで増殖バグを逆手にとって大儲けする
・任天堂スイッチ、出荷停止mmemmemmemmemme
・【悲報】コロプラさん、任天堂に殺されてしまいそう
・任天堂「グラフィックには拘らない、遊びを追求する」←これ
・【悲報】任天堂の希望、アストラルチェインが初週3万の大爆死
・セキローとか言うクソゲー、任天堂ではありえない
・任天堂「スイッチの容量は33GBで大丈夫だな...」
・任天堂SwitchとゲーミングPCの2強時代突入するっぽいんやが
・【悲報】任天堂信者「一般人が電車でSwitchをなさってた」
・【悲報】任天堂、大坂なおみにゲームの販売を拒否。人種差別であると炎上中
・3大発達障害者が好きそうなもの「任天堂」「筋トレ」あとひとつは?
・【悲報】任天堂さん、ソニーにもMSにもボロ負けしてしまう...w
・【朗報】任天堂とソニーの対決、ついに決着がついてしまうwww
・【悲報】任天堂信者さん、wiiで番組表が見られるだけで狂喜乱舞してしまう
・任天堂信者「世界は意味ない!国内があああああ!!!」
・【任天堂】ポケモン開発会社、靖国神社を参拝して炎上・・・
・【悲報】スマブラにセイバーを出さない理由、ガチで任天堂の怠慢しかない
・世界一のゲーム会社は?「任天堂!」「京都!」 池上彰「違うんですよ」ニチャァ
・【悲報】発達障害「任天堂のゲームって面白いですか???」
・【悲報】任天堂おじさん、子供向けと煽られてブチギレてしまう
・【朗報】任天堂、ソニー、マイクロソフトの格付けが完了する😎
・任天堂、公式ラインで大坂なおみを「日本人には見えない」 と発言 炎上不可避か?
・任天堂「ファ!?わいらを裏切ってソニーにつくんか?」スクウェア「すまんな」
・一生任天堂のゲームしか遊べないVS一生洋ゲーしか遊べない
・【悲報】任天堂xサイゲのドラガリアロスト、全く話題にならない
・【悲報】任天堂Switch「ヨッシークラフトワールド」、初週5万の大爆死w
・【愕然】任天堂さん、ポケモン新作に色盲を炙り出すトラップを仕掛けてしまい炎上!w
・任天堂「スプラトゥーン3を9月9日に出します」スクエニ「なにっ!ならばこっちは…」
・【悲報】ホロライブ、登録者急上昇ランクで15人が上位を独占。任天堂云々の問題が全く効いてない模様
・【悲報】任天堂信者「モンハンアイスボーン(25万本)爆死!」 ワイ「そ、そうだね」チラッ
・任天堂の最高傑作ブレワイがエルデンリングに負けた理由って何?
・任天堂スイッチってガチでやるソフトなさすぎじゃね?来年出るの?
・【悲報】任天堂、大坂なおみにゲームの販売を拒否。人種差別であると炎上中スレが炎上
・レスバトル新カード「任天堂とか好きそう」強すぎて環境を一変させる
・【悲報】川崎市登戸の殺傷事件で、任天堂信者が不謹慎なイラストをツイートして炎上
・漫画家「任天堂のゲームに言いたい!イライラする仕掛け作るのやめてくれ」
・【悲報】「電車とか好きそう」と「任天堂とか好きそう」のハイブリッドモンスターが見つかる
・漫画家「任天堂のゲームに言いたい!イライラする仕掛け作るのやめてくれ」
・任天堂社員が「日本人のyoutubeへのコメントや評価を拒否してる」理由について言及
・任天堂信者「ゼノブレイド1は2と違って硬派なんだぁぁぁぁ!!!」←いや、両方キモオタゲーだよねw
・【悲報】任天堂信者さん、ゼノブレイド3がフレームレート30と知りとんでもない擁護を開始する
・【悲報】任天堂新作のリングフィットアドベンチャースタミナ制で1日30分程度しか遊べないことが判明
・【悲報】スマブラ大会で悪質なまんこ優遇、任天堂ファン多数から非難殺到し炎上
・ワイ「ムジュラの仮面面白かったなぁ…ハッピーエンドだし」任天堂「その世界クリア後にすぐ消えるぞ」
・【悲報】任天堂信者「ゲーマーなら、マリオオデッセイの凄さがわかる。GTAとは違うw」
20:50:09 up 16:33, 0 users, load average: 43.82, 58.68, 61.94
in 0.2315628528595 sec
@0.2315628528595@0b7 on 091209
|