◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
他サポ 2017-344©2ch.net ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1506771633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>横浜・前田 学に代わって8戦ぶり先発へ「特長出したい」
特長はダメダメか
>>1 乙パイ
今日の家長のディフェンスは
過去最高の良さだと思う
悠ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
このままだと引き分けかなあ・・・・それだと結局、清水が勝ちに等しい、大宮にとってはもう厳しい
>>18 引き分けって2チームの合計勝ち点減らしてるだけだからね
どっちもパスがつながらない、
こりゃスコアレスドロー
イエローもらってる人が途中出場してくんの初めて見た
大宮清水カレー出過ぎて何が何やら
長谷川のは覚えてるが
今日、晩御飯カレーなのに(´・ω・`)ショボーン
残留争いにありがちな痛み分けで共に落ちるパターンか
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>68 それだと先に勝ったほうが裏切るから2分でいいんだよ
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
鞠きたああああああああああああああああああああああ
エウシーニョキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
守備の時間なのになんでSBが飛び出してるのかな
エウシーーーーーーーーーニョ
カウンターのお手本、うますぎるだろ
エウソンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ケンゴのパスモすっごいなこれ
セルジオがエウシーニョ帰化させればいいって言ってたけど
ほんとそのとおりですわ
何でブラジル人って糞上手い奴がSBなんかやってるんだろうな
日本で生まれたら絶対前のポジションやらされるだろ
>>80 家族全員キムチが嫌いだから、我が家の冷蔵庫には・・・無い(´・ω・`)
エウシーニョは田坂入ってからひとつ前に配置されたからね
エウシーニョ上手い!!
鞠もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ガンバもとりあえずファビオ戻らんとどうにもならんな
>>127 そういうSBを馬鹿にしている人には何説明しても無駄
瓦斯1-4セレ ○
広島1-0セレ ●
セレ1-4仙台 ●
川崎5-1セレ ●
ご飯食べてて試合見てないけど
川崎スゴいな
でも鹿島の優勝は決まりっぽいっていう
あ~足刈ってるからPKだけど、西村に見えてなかったか
西村の視線上に何人かいたから
普通にジンヒョンが家長を引っ掛けてるようにしか見えんが
>>177 今日の鹿島見てると鹿島優勝はないな
勝ちもギリギリ勝ちばかりだしな
点差ついてるからって勝手に忖度すんなよ
PKはPKだろ
パワープレーでサイドに単騎突破するバカを初めて見た
相手のロングスロー用のタオルをボトルの水で濡らす作戦あったな
東口はゴール決められた時ファールアピールしてたのか?
奇跡的な残留なんて20年に1回しか起きないんだ・・・
>>202 そんなセリフ毎節聞いてる気がする
それで大体他の上位がやらかす
パワープレイ作戦はシュート打っちゃいけない縛りがあるんですかね
いつぞやのジェフ千葉みたいな奇跡の残留は無いなさすがに
川崎良かったのもあったけどセレッソの守備どうにかしたほうがいいぞ
BS劇場期待して最後まで大宮-清水の試合を見ていた負け組みはどこのどいつだ~い?
>>251 普通に1試合で降格圏転落する位置になるからな
ラストCKくるううううううううううううううううううう
清水にとっても引き分けは痛いが、大宮にとっては致命的に痛い
>>246 負けたらそれなりの可能性で
分けならどこか相手に得失点差くらいの可能性は残りそう
>>242 本当に優勝しなかった浦和みたいなのもいるからなあ
オレンジダービー
試合終了
大宮アルディージャ 0-0 清水エスパルス
いやー、今日は川崎の素晴らしい
ゴールがたくさん見られてうれしいわ
明日も実況楽しみだわ
おつ
<悲報>
久しぶりのこの対戦、ホーム&アウェイ共に引き分け
大宮勝ってもっと泥沼が良かったけど、清水も勝たないからまだ良かった
大宮地味ヤバキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
大宮新潟、事実上確定かなあ
残り1枠を4チームで争う・・・・・オラ、ワクワクしてきたぞ
>>251 ラスト3節で直接戦う新潟札幌に勝てばセーフ
終わった。大宮厳しくなった。清水も残留争い抜け出せず。
結局残留争いの恐怖から逃れられなかったな、両方とも
<J1残留争い>
13 清水 29 △
14 札幌 28 △
15 広島 27 △
16 甲府 27 ◯
17 大宮 22 △
18 新潟 12 ●
試合終了 広島(15位) 1-1 札幌(14位)
試合終了 柏(3位) 0-1 甲府(16位)
試合終了 大宮(17位) 0-0 清水(13位)
新潟ほどじゃないけどミーヤもキツいな
やっぱり1回落ちるとクセが付くのかね
あれだけ審判優遇してもらって文句言う脚カッコ悪いなw
ナクスタドロー
二桁順位同士の試合ながら熱い内容だった
大宮は何カウンターのリスクケアしてんねん
引き分けも負けも大差ない状況だろ大宮
61 ●鹿島
60
59
58
57
56 ○川崎
55
54
53 ●木白
52
51 ○横鞠
50
49
48 ●桜大
47 △磐田
46
45
44
43
42
41 ー浦和 ○鳥栖
40 ●脚大 ○神戸
39
38
37 △瓦斯
36
35 ー仙台
34
33
32
31
30
29 △清水
28 △札幌
27 △広島 ○甲府
26
25
24
23
22 △大宮
21
20
19
18
17
16
15
14
13
12 ●新潟
オレンジダービー、カナダの首都
では金曜日の代表戦まで
失礼しまんにゃわ
清水もテセチアゴ復帰して調子上がってないのは相当ヤバイ
今日のオレンジ(´・ω・`)
新潟さん 0点
大宮さん 0点
清水さん 0点
昔はラインコントローラーと言われていたのにエレベーターになりそう
一度線が切れると何かを失うのだろうか
大宮-清水は特に盛り上がるシーンもなく終わってしまった
>>362 つか佐久間という残留のプロアドバイザー
>>202 でも今日柏負けちゃうし
鹿島が負けても他の上位が負けるから鹿島の優勝決定的じゃない?
大宮ほぼ終了か
ていうか清水も引き分けでいいわけないだろ負けるよりマシだが
神戸
FC東京
柏
この3チームが残留争いチームの明暗を握ってる
こんなにいきり立ってる川崎もタイトルを目の前にすれば犬でも勝てるチームに
ミスを恐れるばかりにビビってミスを積み重ねる残留争い同士の試合
>>374 今まさに快勝した川崎は失速する前提なのか
鹿島だって去年のセカンドステージは大概だったのに
<J1残留争い>
13 清水 29 △
14 札幌 28 △
15 広島 27 △
----------------
16 甲府 27 ◯
17 大宮 22 △
18 新潟 12 ●
<次節>鹿島vs広島 甲府vsFC東京 G大阪vs新潟 清水vs磐田 札幌vs柏(厚別)
新潟は残り6試合で15位と勝ち点差15
新潟●→広島&甲府ともに△以上で次節新潟J2降格決定
新潟△→広島&甲府ともに○、札幌△以上で次節新潟J2降格決定
>>381 こういう試合を知らない人間が残留争いに変に突っ込んでほしくないね
これくらい恐怖がわかる試合もない
大宮の残り対戦相手これじゃ無理だわ
鞠 柏 桜 仙台 甲府 川崎
甲府は得点さえできればマジ強いからなあ、今日なんて100パー負けだと思ってたら、引き分けどころか勝っちゃうし
守備力だけは絶対に裏切らない
大宮は得失点差も酷いから勝ち点で上回らないときつい
<大宮残り>
29 横浜(A)
30 柏(H)
31 桜大(A)
32 仙台(A)
33 甲府(H)
34 川崎(A)
>>386 さっぽこさんが伝説の9月降格決定果たしてるから
きょうの川勝
19:00~ 川崎×C大阪
01:30~ チェルシー×シティ(Jスポ)
>>387 今でもたまに盟主vs海豚の博多の森の試合を見返すとあの雰囲気に痺れる
>>384 直接対決で2勝してるのに勝ち点5差だからねぇ
いかに他取りこぼしてるか
来週のJリーグタイムはJ2スペシャル(´・ω・`)
>>387 いや、贔屓のチームは降格争いをした事があるから知ってるよ
残留争い同士は典型的にこうなると思っただけ
>>376 お宅は癖というよりも、落ちっ放し( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
>>384 川崎がこのまま全勝しても鹿島が失速しない限り優勝は鹿島だからな
川崎との直接対決がもう無いのも鹿島にとって大きい
鹿島の最終節がジュビロってのはちょっと気になる
>>416 むしろこんだけ負けて良く今の位置にいるなと思うよw
>>384 川崎はワケのわからんとこでコケるでしょ
>>418 先週の神戸戦がまさにそうだったしな~
あれ勝ってたら2差だったのに
今日仕事でライブで千葉の試合見られなくて
今見終えたら、やらかしたなーーーーーwww
10/1(日)
13:00
Jリーグゾーン
岡山-大分 Cスタ 実況:寺西裕一 解説:野村雅之 リポ:萬代裕子
讃岐-徳島 ピカスタ 実況:岸たけし 解説:大西貴 リポ:奥田麻衣
福島-長野 とうスタ 実況:西達彦
富山-栃木 富山 実況:平畠啓史
沼津-YS横浜 愛鷹 実況:伊藤圭介
14:00
仙台-浦和 ユアスタ 実況:守屋周 解説:鈴木武一 リポ:村林いづみ
北九州-相模原 ミクスタ 実況:能政夕介
FC東京U-23-盛岡 味フィ西 実況:永田実
15:00
群馬-横浜FC 正田スタ 実況:山田泰三 解説:渡邉一平 リポ:ゆきざわともこ
東京V-町田 味スタ 実況:野村明弘 解説:都並敏史 リポ:戸川健太
岐阜-名古屋 長良川 実況:堂野浩久 解説:戸塚哲也 リポ:上坂嵩
19:00
熊本-愛媛 えがおS 実況:大門雅明 解説:松岡康暢 リポ:森田みき
G大阪U-23-藤枝 万博 実況:本野大輔
休み
鳥取
ローカル中継
10月1日(日)
仙台-浦和 東北放送 実況:松尾武 解説:平瀬智行 リポート:伊藤晋平
岡山-大分 テレビせとうち 実況:西岡明彦 解説:名良橋晃
讃岐-徳島 西日本放送 実況:山崎達也 解説:武田修宏 リポート:森下由香
岐阜-名古屋 NHK岐阜 16:00~ 実況:岡崎太希 解説:小島伸幸(15:00~16:00はサブチャンネルで放送)
群馬-横浜FC(録画)19:00~ 群馬テレビ 実況:山田泰三 解説:渡邉一平 リポ:ゆきざわともこ
ラジオ中継
10月1日(日)
福島-長野 FMポコ 実況:佐藤哲也 解説:三浦孝之,丹治孝之,金基洙
熊本-愛媛 熊本放送(radiko)出演:まさやん,加納麻衣,熊本シティエフエム 出演:風戸直子,橋口真希,阿部正美
J3クラブのライセンス保有状況
▽ J1ライセンス
栃木SC
カターレ富山
ギラヴァンツ北九州
▽ J2ライセンス
AC長野パルセイロ
ガイナーレ鳥取
鹿児島ユナイテッドFC
FC琉球
瓦斯U-23
昨日の試合で途中出場した小川と
サブで出番がなかった4人(択生,吉本,米本,橋本)がスタメンに入ってるw
>>425 この2試合時間ずらせよ(´・ω・`)
13:00~
岡山-大分 テレビせとうち 実況:西岡明彦 解説:名良橋晃
讃岐-徳島 西日本放送 実況:山崎達也 解説:武田修宏 リポート:森下由香
富山栃木がどうなるか
山口的には引分or富山勝ちかな
>>432 栃木は今日負けても昇格戦線に生き残れるからむしろ富山が勝ったら2枠昇格の確率上がると思う
今日はいつにも増してクルックルクルックルするなぁ・・・。
DAZNマジ糞
問題が発生したためDAZNを修了しました
(´・ω・`)
ご利用中のインターネット回線に問題が生じております。
とか、どの面下げてメッセージだすだ糞dazn
アレックスおじさん来てから成績上向きになるとか異常だ
試合を切り替えるお姉ちゃんがいないからゾーン始まらないのかな
アタシが行ってもいいわよ~
スイッチャーのお姉ちゃんが昼休みから帰ってこないのか
>>468-469 夏芝と冬芝の生え替わり時期だからかな
馬場さん胡散臭い外見だなあ、といつも思う。
あ、こない。
ゾーン見ようと思ったけど始まらない
昨日もやたら一試合固定が多かったし今週の担当はやる気ねーなw
ゾーンまだ始まってないのかよ
岡山と徳島両方みたいのに
徳島は讃岐やピカラに相性いいけど、ロドリゲスのサッカーは相性悪そう
沼津、ずーっとクルックルし続けて試合どころじゃねえわ
ほんと糞
>>498 ゾーン始まらないのはクソだが沼津メインで色々見てるけどすぐ切り替わって問題ないよ
当方PC視聴
プレステに対応してからは結局プレステで見てしまう
大きいモニターにつなげてるしPCより早い
ブラウザで見ると遅れるんだよね
PS4だとちょっと早い
岡山と香川ではうどん徳ちゃんと大都会酉のローカル地上波中継がバッティングしてるのか
>>513 まあ、ずっと調子悪いままのチームなんてそうそうないよね。
今気づいたけどゾーンは詳細にシステムトラブルにより遅れてますって出てたのか
あれだけボロクソ言われてたグンマーだってカンスイル来たころちょっと調子よかったしな
>>518 3連勝して調子乗って行くところを徳島にボコられてまた落ちていった
>>518 三連勝されて、こりゃ群馬上に行くなぁと思って注目するのをやめた。
ふと気付いたら、最下位に居て不思議な気分だった
ぶっちゃけ、スポナビに売って欲しいわ放映権。
なんなんこの糞鯖
>>529 コチラすこぶる快適でクルクル皆無
残念ながらおま環のようで・・・
DAZNここ最近全く止まってないけどな
今日も止まってない
おしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
おまwwwwwwwwww
とんでもねえ空振りwwwwwww
そういやカンスタの中継って、結構パンチラあったよな
ちょっと当たっただけでファール取られるところと
すぐ抗議するところは千葉時代から変わっていないぺちゅにく
西ボールキープできないからな
お前の良さはドリブルなんだから切り込めよ
>>586 台風の大雨で水たまりができて腐った感じ
富山もスポンサーは豪華なのにねぇ
間野山観光協会にでもお願いするか
>>587 富山が2位以内になる可能性も高まるけどな
>>587 一見マシなようで富山が勢いづいたらどうせ秋田がぬかれるから引き分けがベストだろう
馬場はハーフタイムにこのシーンについてブログあげそう
>>610 WWEに移籍してからキンシャサになった
流石は、たまに本当に消えてると言われているとサポに言われている栃木、杉本。
島川未有(四国放送アナウンサー)? @shimakawamiyu ・ 44分前
ゴール裏!武者震い!ブルブル
やっぱりシュートは撃たなきゃね
何が起きるか分からん
大分きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
本日の岡山香川県民は地上波で岡山讃岐の試合が放送される贅沢仕様
同時間帯なのがもったいない
ゾーン見れるようになってるな。
初めから映してくれよお
>>614 四ノ宮しおりちゃんのネイツとペチュニクしたひ
>>640 そりゃそうだよ
はっきりいって何がいいのかわかんないし
FMポコ、自分のクラブの選手そっちのけで
相手のパルセイロの萬代選手をいじりまくり
FMポコの放送で福島が2点差つけてリードしてるの初めて聴いたわ
讃岐のアナさっきから選手名間違いすぎだろ、ちゃんと仕事せえ!
そういえば長野って元松本山雅がいるところに弱かった
福島の実況西さんか。深夜にリーグ1の中継担当してたから乙だね
プラン的に岡山は出来るだけ長い時間失点したくなかったんだろ
でも先に失点してしまったから随分前倒しでDF外してFW投入
>>681 勝点3取るしかないのにそんなプランでいいのか
岡山は選手揃ってる感じするのに
監督がダメにしてる気がする
>>673 アマラオのスパイクが壊れたの見て、
ペナルティのスパイクは敬遠するようになった
岡山は相変わらずだし今年はもう残り全敗すらありえる
萬代、地元ふぐすまで気合い空振りでしょうか(´・ω・`)
長野は三上がいないとノッキングして攻撃がゴミになるんだよな
>>686 これで選手が揃って見えるって…
一部の選手以外の無能と監督の無能さが合わさった結果だよ
>>686 よく分かってるな
サポーター皆そう思ってるよ
>>684 さぁ?枠が勿体無いから最初からこれで行けって言ってる人いたから
そうとしか考えられん、点の取り合いで勝つ気は無かったんだろう
でも先に失点しちゃった
>>696 松本戦で湯気上げてたのが岡山のハイライト
俺も岡山がそんなに選手揃ってるとは思えないけどなあ
>>701 しかもあれ汗じゃなくてフラッグにしみた雨が蒸発してたという
厳しい気もするけど横に伸ばしてたら仕方ない気もする
>>688 今大チャンスが来た。俺と何分時差があるんだw
YSはちょっとJ3の門番っぽくなったかな。
正男効果かもしれんけど
さて今何故か突然絶好調の仙台が浦和相手にどうなるか見物だわ
DAZNで沼津ーYS横浜戦見れないんだけど俺だけかな?
来期はたぶん広島来るけど
岡山とは盛り上がるのけ?
岡山はやり方次第では勝ちを積めそうではあるけど俺も選手揃ってるとは思わないな
特に中盤がやっぱり他の上位と比べて見劣りしすぎる
>>704 赤嶺と一森、パクヒョンジ、加地以外は二流しかいないよね
片山なんてはっきりいって最近は相手に読まれるロングスローしかなげられないし選手の技術レベルは讃岐の方がむしろ高く見えるけどね
YSCCマジで強いな
樋口の戦術が浸透してきたとかなのか
どんな戦術か知らんけど
YSがのびのびやってるな
グンマーは樋口が憎いだろうw
>>689 と言うかむしろ全敗して生え抜きの役立たずの首を切ってほしい
ついでに監督の首も
YS横浜は、ほんと絶好調すぎるわ。
沼津様の邪魔するとか打ち首
栃木は後半戦のYS横浜戦を早々に終えておいてよかったな
>>732 でも今年上がれなかったらマジで向こう5年ぐらいJ1とは縁ないかもしれないぞ
沼津はなんで痛い旗作ってるんだ。
しかも無駄にでけえ
栃木や富山が勝つ→群馬煽られる
沼津や秋田が負ける→群馬煽られる
山口や熊本が勝つ→群馬煽られる
群馬負ける→もちろん群馬煽られる
この業の深さよ
>>730 何回死んでもまた死亡確認される群馬さん
>>725 戦力が違いすぎて盛り上がらない(´・ω・`)
ユアスタでの浦和戦といえば、2000年
黄色と赤に分かれたスタジアムが印象的
あと2004年くらいの天皇杯での新潟戦も
>>740 と言うか正直それでもいいよ
今のまま中途半端に成績残したってどうせ似たようなもんだし
グンマースレは自分のチームの不甲斐なさより秋田沼津の失態にガチギレしてるからな
>>750 せっかく岡山がサッカーで盛り上がってるんだし1年で帰ってくるとしても俺は上がったほうがいいと思うわ
ただし監督は今年で代えるべきだが
>>704 岡山はJ2の1.5流どころが11人揃ってる感じ。違いを作れる選手がいない。
その点はカンスイルのいる群馬、渡邊大剛や馬場のいる讃岐にも劣る
>>754 流石ベガッ太さん
古林、期限付き移籍のお蔭で今年J1100試合達成か
>>755 監督変えただけじゃどうしようもないよ
試合見ててつくづく思うけど下手だもん
>>761 すぐ降格しただろうけどそれでもクラブとしては色んな面で一段階上がったろうね。
>>734 名将かは知らんがYSの選手ってちょくちょく上のカテゴリーに行くよ。
大分は鈴木惇が良い展開するもサイドの松本がイマイチ
今日誕生日なの知らなかったわ
仙台実況は浦和の選手固定強調してるけど、
次代表ウィークだから別に口説くする必要あまりないと思うが
>>756 岡山
順位だけ見れば讃岐や群馬よりはるかに上なんだが
原を投入した讃岐が試合終了前にうどんカウンター炸裂させて勝利と予想しておくか
>>766 選手のうまさなんてたった一年そこらで変わるもんじゃないよ
じゃあなんだ
いまいちの選手が多い岡山の監督は有能なのか
沼津きめてくれyとっっっっっっっっっっっっっっっp
>>756 ああ、わかるわ
選手の質も戦術もクラブとしての活動規模も
いっぱいいっぱいでやってJ2の昇格圏内ギリってかんじで
正直ここから先はどうやってくかってのが
描こうにも描けないかんじは正直する
>>724 俺も沼津戦だけ見れない。他はちゃんと見れるのに原因わからん
>>799 沼津戦、最初と比べてかなり調子よくなったわ。
たぶん糞鯖と普通の鯖の二台でやってる気がする
なんでだろうね
うちは沼津YSはプレステでもPCでも見れる
大都会コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
>>724 見られるよ
再起動してみたら?
何使ってるのか知らんけど
うどん粉ネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
東四国クラシコおもしろいな。
>>797 イエス。戦術もよく言えば安定したオーソドックスなもので、悪く言えば何の工夫もない。
なのでJ2 1.5流どこをいっぱいいっぱい稼働させたら中上位になるのはまあ妥当かなって
徳島は讃岐キラー島屋がベンチに控えている
しかしリカルドロドリゲスがそれを知ってるかどうかは不明
>>863 ロドリゲスは研究熱心だから知ってそう。でもジンクス的なものは信じなさそう。
勝手なイメージ
引きこもり&空中戦無双の脳筋サッカー時代の讃岐ならいざ知らず、今の讃岐にはカルリ効きそうやな
>>873 >>874 そんなエピソードあったのね。サンクス
>>858 長野の場合別に不吉とか縁起がって問題ではないような気が・・・
>>810 androidタブレット
何度か再起動したら見れるようになった。
ピカスタの主審のポジショニングが徳島を邪魔してるな
そろそろベンチコート着るにはいい気候になってきたね<徳島
>>897 やくみつるがCMに出てるのでまったく買う気がしません
>>897
それオルチニンやろ と突っ込んで欲しい? >>893 チームや監督に比べれば全然残念のレベルが違う!
とか言ったりして
アレックス
。
/
,,rr'"゙゙゙,ニヘi、、
.,/i、 `"''''′ .| \
,l゙ .`'~ξフ `゙{,_゙l
| ,r''''0 `|
゙l [ 「┘ ,r'"゙〉 ./
゙V° .冖'゙,r'''゚,ノ
`\,,''''''''''',,,,/
栃木キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
>>900 スポナビはテキスト速報には三平って書いてあるんだよな
北関東の盟主争いに
絶対王者水戸ちゃんへの挑戦者争いが激しくなってきた
ピコーンが鳴ったのでDAZNを富山栃木に切り替えたら
実況が平ちゃんかよwwwwww
新潟サポだけどペチュニクは元グンマーのタンキよりずっと上手いと思うわ(´・ω・`)
おっしゃあああああああああああああああああああああああああああ
まじか
興梠キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!
18ゴール目
61 ●鹿島
60
59
58
57
56 ○川崎
55
54
53 ●木白
52
51 ○横鞠
50
49
48 ●桜大
47 △磐田
46
45
44 ○浦和
43
42
41 ○鳥栖
40 ●脚大 ○神戸
39
38
37 △瓦斯
36
35 ●仙台
34
33
32
31
30
29 △清水
28 △札幌
27 △広島 ○甲府
26
25
24
23
22 △大宮
21
20
19
18
17
16
15
14
13
12 ●新潟
岡山は今年も平均一万人達成できるのかね(´・ω・`)
監督が堀に代わってから李の姿を見ていないな
と思ったらコオロキ様来たーーーーーーーー
>>961 元々どっちが勝とうが優勝にも降格にも関係ない面白みのない試合だろ
>>953 タンキは、悪いけどあれガタイ以外はJ3でもちょっと・・・ってレベルだと思う
>>973 群馬ちゃんがミーヤを怒らせたからね(´・ω・`)
浦和もシーズン最初は今年こそはリーグ取るのかと思ったらなあ。
>>957 大分サポとしては、こういう試合をホームで見せてほしい…
>>972 残り全部12,000で達成だったような
興梠は浦和に行ってから仙台戦では1試合1点を上回るペースで取っている
>>984 こんな試合してたらねぇ・・・(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17時間 53分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250215204812caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1506771633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「他サポ 2017-344©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・他サポ 2017-8
・他サポ 2018-61
・他サポ 2019-40
・他サポ 2018-1
・他サポ 2019-1
・他サポ 2019-7
・他サポ 2018-16
・他サポ 2019-364
・他サポ 2019-320
・他サポ 2019-35
・他サポ 2017-442
・他サポ 2018-273
・他サポ 2018-131
・他サポ 2018-35
・他サポ 2019-47
・他サポ 2018-130
・他サポ 2016-637
・他サポ 2016-681
・他サポ 2019-67
・他サポ 2018-453
・他サポ 2019-51
・他サポ 2019-406
・他サポ 2018-427
・他サポ 2018-317
・他サポ 2018-331
・他サポ 2018-177
・他サポ 2017-144
・他サポ 2017-267
・他サポ 2016-480
・他サポ 2018-445
・他サポ 2018-440
・他サポ 2019-381
・他サポ 2016-477
・他サポ 2017-453
・他サポ 2017-443
・他サポ 2018-406
・他サポ 2017-440
・他サポ 2017-419
・他サポ 2017-394
・他サポ 2016-676
・他サポ 2017-138
・他サポ 2016-533
・他サポ 2018-449
・他サポ 2018-376
・他サポ 2019-273
・他サポ 2019-375
・他サポ 2019-317
・他サポ 2018-461
・他サポ 2016-642
・他サポ 2019-284
・他サポ 2017-444
・他サポ 2019-369
・他サポ 2017-452
・他サポ 2017-262
・他サポ 2016-603
・他サポ 2018-153
・他サポ 2019-460
・他サポ 2018-414
・他サポ 2018-404
・他サポ 2018-292
・他サポ 2018-156
・他サポ 2019-409
・他サポ 2019-353
・他サポ 2019-445
・他サポ 2016-586
・他サポ 2017-191
07:48:56 up 5 days, 21:00, 0 users, load average: 8.93, 8.83, 8.86
in 1.9724979400635 sec
@1.9724979400635@0b7 on 041320
|