◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
世界フィギュアスケート選手権2025 男女フリー★3 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1743337445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
19:00~21:48
ミラノ・コルティナ五輪の出場枠がかかる特別な大舞台・運命のフリー!日本の新エース鍵山優真、4連覇を狙う坂本花織、日本勢は最大3枠を勝ち取れるか!?
※前スレ
世界フィギュアスケート選手権2025 男女フリー★1
http://2chb.net/r/livecx/1743307876/ 世界フィギュアスケート選手権2025 男女フリー★2
http://2chb.net/r/livecx/1743332469/ 45回転のドーナツ盤を33回転で再生したみたいなa-ha
全部すごかったけど、最後オッパッピーみたいになってた
ボリューム下げたくなる
会場の盛り上がりが尋常でない
四大陸って絶対南極大陸とか入れてそう(´・ω・`)
憧れのデニステンより上手いな
佐藤は6位くらいになりそうだし
鍵山がやらかして日本2枠になったりして
さすがにそれはないか
a-ha の Take On Meかな
40年前の曲だぞ
そういえばボストンで羽生がカザフスタンのデニステンに喧嘩売ったとこだったなw
>>51 デニステンはPCSで勝負するタイプだったからなー
この人はTESでタコ殴りタイプw
>>69 あーべるるんイケメンだったな
ツーショット撮ってもらったの宝物
手足は長いし技は大きいし顔もまぁまぁだし茶目っ気あるしなんたって若いし
スターじゃんアイドルじゃん
ネイサンとか羽生とかってフリー220点とかだしてなかった?
ルール変わったのか、そもそもあの2人が凄かったのかどっち?
カザフスタンはサスペンダーのエンターテイナー好きだった
>>74 フィギュアやってる人いなさそう(´・ω・`)
>>93 ステップレベル2とかだからね
ジャンプだけで200超えられるとしたらマリニンレベルにやらないと
インドでヘナでタトゥー入れて帰ってきた芸能マネージャーいたけどもしヘナが嘘だったらどうすんだろな(´・ω・`)
ちなみにヘナは日本の美容院で染髪にも使われてる
フィギュアスケート見てるとゲイの道に落ちそうで怖い
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<鍵山!鍵山!鍵山!鍵山! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
>>106 ルールが変わってネイサンみたいにきちんと滑った人がハイスコア取れるようになった
PCSはこれからだね
今回のメダルが今後の一助になるよ
呼んだ?
大輔→羽生結弦→宇野はビジュアル的にも華があったな
さあ滑りが良い人が来ましたよ
ジャンプも凄いけど滑らかなやつ見たい
3-1-4すげーーー
でもこの後マリニン君もセカンド4回転やりそうw
セカンド4回転ループとかやってくんないかな
そしたら気絶するね私
坂本香織は野球で言えば今永だな 140kしか出ないのにトップ選手
4回転アクセル挑戦してた羽生は佐々木朗希w ストライク入らないw
>>72 Take On Meは全米1位だしな
それも再リリースでMVがMTVに流れまくっての1位
>>140 ロシアでもポリシー表明してないみたいだしな
しかしすごいプリケツだな
筋肉でかったいんだろうけど
しゃいどろふとかいつの間にでてきたん
シャオなんとかのほうがトップ争いしそうだったのに
ああパンクだあああああ
まだスランプ抜けれてないか
演技を妨害する相手、攻撃してくる相手がいない空手の演舞ような競技で
このプログラムだけを練習してきてるはずだから
出来て当たり前じゃんて思ってるやつきっといるよね
>>164 宇野はなー身長以外はまあかっこよ(かわい)かったからな
>>169 言いたくないけどほんとに…
上手いだけじゃ人気出ないのよ
>>106 ルールは五輪ごとに大きく変わるし、細かい厳しさも変わる。
旧採点と比べるのは違う。
女子競輪の尻もすごいよ(´・ω・`)
おっぱい星人も改宗するレベル
>>198 当たり前とは思わないけど対戦相手がいない分楽だなとは思う
_____
/ ̄.....//.... θ ̄> ユーマクン
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_> モウダメポ
 ̄∠/ ̄ ̄
鍵山くん調子悪かったのかね
観客の声援が温かい
きっと子供が滑ってると思ってるんだろう
>>164 もうちょっと羽生に懐いて上手い事言ってたら羽生婆にいじめられなかったのになw
>>150 昔小学校の体育館に体操選手きたことあったけどめっちゃチビッ子でびびった
ああああああああああ
観客の拍手があたたかくて優しいね
えらい歓声があるが
日本人もかなり観にきてるのか?🤔
鍵山きゅんだいたい安定してるイメージだったから意外だわ
ショートプログラムの貯金が活きるかな(´・ω・`)
マリニン初五輪でやらかしたところに鍵山が金メダルというおいしい展開を期待しているのだが
ここに来て不安が
そのシナリオのためにマリニンぎり前回五輪出れなかったと思ってるんだが
>>263 背がちっこいから可愛くみえるけど顔はおっさをだから
アメリカ開催で男女ともアメリカが優勝か
まぁ日本が勝つばっかりじゃつまらんしな
>>271 アジア大会は初構成とはいえ168点でシャイドロフに負けたし今年入っていまいちなのが続いたわ
ラテンのお手々パチパチがおサルのシンバルになっていた。
なんでアメリカでやってるのに日本の広告ばっかなの?
最後のスピン畳みかけ凄かったな
ただジャンプがなー
丁寧で綺麗っていうのは素人でもわかるな
ジャンプはダメだけど
>>171 ササローは今日残念だったけど日本とメジャーでボールも違うしピッチクロックも対応しなきゃだから
慣れるまで辛抱だな
投げるボール自体は凄いから
>>295 ジャンプ抜けがちょっと
滑りは本当にいい
>>275 放送用に声を被せてます
(^。^)y-.。o○
マリニン以外の海外勢が想像以上に躍進してしまったな(´・ω・`)
看板のアイススケーティングってisu なの?
何語ですか?
>>303 良かった
日本男子にいい選手たくさんいるし
>>299 DNA的には盆踊りの揉み手やからしゃーない
SPが悪くなかっただけに遭難したのが痛いでも表彰台は立派だし日本3枠取れたのは立派だよ
>>302 電通が頑張ってる(^。^)y-.。o○
ジャンプぴょんぴょん大会もつまんなそうだから表現力高い人が上に行くのはいいよね
マリニン圧勝したらしいな
強すぎてつまんないな
。
シャイドロフのパーフェクト演技でプレッシャー感じ過ぎちゃったのかな
ちょっと前にBSでやってた鍵山のドキュメントのままだなー
まだまだ安定には遠いか
まあ五輪までにはなんとか持ち直せ
>>337 インターナショナルスケーティングユニオン
ステップとスケーティング、スピンはめちゃくちゃ美しかったけど、演技も固かったよな
宇野もいなくて
自分が日本のトップで枠取りのプレッシャー…まあ今回はしゃーない
>>310 最初からメジャー目指していたんだから練習してたんじゃないの
会場で見てる人にはスケーティングの良さは伝わったことだろう
どちらかといえば鍵山は出始めから北京まで宇野よりは上だったイメージだけど
ネイサンと羽生がいなくなってから宇野は連覇したのはすごかったな
アメリカではフィギュアはそんなに人気ないらしい。スケートリンクはアイスホッケーばっかりでそのままではフィギュアスケートに使えない。今回の観客席もかなり高齢者が目立った。
>>310 ストレートの回転数上げないとメジャーでは打たれてまう
そんな気負って滑ってるのか(´・ω・`)
可哀相に
あー3位じゃなくて3枠かってことか
じゃあ安心の泣きか
鍵山もマニリンもシャイドロフも表現力じゃなくて技術で点稼ぐ選手だよな
ワイこの衣装好き背骨
エロ衣装羽生くんさんに着て欲しい
ジャンプの種類を全部飛べる時点で羽生より凄いんだろ?
>>484 羽生の理想系のアクセル仕上げちゃったんだよね
>>429 フリーだけで決まるわけじゃないからね。
すごいんだけど
スケーティングそんなきれいとは思えない
ジャンプすげーけどそれだけなんか
カザフさんのが良くないか?
>>365 脳の病気は一生付き合っていかなきゃならんからね
間の振り付けみたいのがあんまりないんだね
ジャンプ綺麗
助走あんまり要らんのよなこの人はw
スケートである必要があんまりないような飛び方するw
米国のフィギュア王者は中国人とロシア人の国籍ロンダばっかり
>>384 鍵山怪我があったからな
宇野はあのままシルバーコレクターで終わりそうなところラッキーといえばラッキーだった
丸かぶりだったネイサンが競技出なくなって
>>520 そうだぞw
だからみんなジャンプジャンプしか言わんのよ、マリニンは
ジャンプ本当凄いけどそれ以外は回遊してるだけじゃねえか
鍵山がコケたから4回転アクセルは回避するのかと思ったら記録狙ってるの
全部4回転やんけ!!!普通は2~3個くらいしか入れないのにw
>>502 はえー
ジャンプ以外は雑に見えるけどな
凄いんだけど相変わらずモサイ
鈍臭く見えるんだよな
>>548 これがないと、ジャンプの構成が全員とても難しくなるんだよ
3トウループの使い所が限られてしまうから
マリニンは両親ロシア人なんだな
じゃあロシア人じゃねえか
>>563 いや、トントンかマリニン
ネイサンだったらネイサンのが上なくらい
アメリカさん大喜びだねーこれでフィギュア人気復活かの
>>579 カザフの選手が3回転半+4回転成功させたのよ
マリニンすごいしルックスもスタイルもいいんだけど何か演技が荒々しくてあんまり好きくない
>>541 >>543 おっおっワイのメダリスト出培ったニワカ審美眼がいい線いっとる?
>>592 母親はウズベキスタン代表で五輪に出ている
少し前のマッチョロシア王者や全盛期のはぬーみたいなオーラはないよな
キレイさが全くない
>>592 ロシア代表にもなれるんだろうな
まあアメリカはそういう国だ
すごいけど去年の世界選手権の方が良かったな
でも本当にすごいわ
多分面白くはないんだろうけど生で見たいわマリニンは
ジャンプはすごい
運動能力だけなら最高のフィギュア選手なんだろうな
美しさとはちょっと違うんだなあ
パワープレイだなあ
すまん、これ言っちゃダメかもしれないけどマリニンってもう既に羽生超えてね?
これで洗練されたらすごいよなって3年くらい思ってる
4Aみせてくれてありがとだわ
飛ばなくても余裕で勝てるよな
羽生は微妙にネイサンと年齢に差があって助かった
運がいいな。五輪二連覇だもんな
鍵山くんはイマイチ運がないな
完璧じゃねこの人
羽生よりネイサンよりも安定してそう
>>577 ぶっちゃけ羽生もジャンプだけだったけどな
何だろ、こいつのはフィギュアスケートと違う気がする
Xスポーツ見てる感じ
フィギュアスケートって競技人数どれくらいなの?
フィギュアで世界一ってそんなに凄いの?
アメリカでこんなに人気あった?
もしかしてアメリカでも自国選手に羽生的な人気が出たのか?
>>563 ジャンプだけならマリニンだけど
トータルで上手いのは羽生だな
>>664 とっくに超えてる
羽生が勝ってるのはキモさだけ
すごかったけどおじさんは日本人勝たないとテンション下がります(´・ω・`)
>>690 マリニンじゃない?
この人は異次元すぎるもん
>>592 両親はロシア生まれでウズベキスタンのアイスダンス代表
そこ後アメリカでコーチ
体力のピークにオリンピック迎えられるの幸運だわ
怪我しないでほしい
>>563 羽生の見たことあるけど全然下やろ
あいつこんなに飛んでなかった
回転がすごいな
体操の白井君がスケートやったらどうだろう
>>664 超えられちゃって追いつかないと悟ったから引退したんだと思ってたけど
ジャニーズもローラースケート履いたままバク転できる子いるけど氷の上も怖いなぁ
金のColantotteコイツがしてるのしか見たことない
>>686 そう!
スポーツだからそれでいいのかもしれんけど
フィギュアはそうでない要素もあるからなぁ
アメリカにライサチェクって選手いたよね?
今どうしてるんだろ
>>690 アメリカは自国選手が強い時だけ人気競技になる
>>703 それが鍵山の持ち味
ちなみに父親もスケーティングがきれいな選手だった
>>664 大谷→マリニン
鈴木誠也→羽生
これくらい差があると思う
アメリカ男子で表現力上手い選手いないのか?
ジャンプしか上手い選手しかいないのか?
途中疲れたんか思ったのにアクロバットするの体力どうなっとんねんw
宇野がこんなに語彙力あって話せる男だとは10年前は思わなかった
>>724 あれ踏み切りも着地も片脚じゃなかったっけ
>>690 今回の盛り上げは凄いね
例の不幸な事故の追悼もあるのかな?
>>747 ジェイソン・ブラウンが表現力の人
大ベテランで今回も出てる
>>728 体操選手は縦に回るからな
飛び込みの方が向いてる
>メダリスト見てると4回転とか3回転半とかポンポン飛んでるから感覚おかしくなるわ
>あの漫画シニア行ったら6回転とかしだしそう
あのこたち、これから大人の体型になってって
跳べなくなったりするのがはじまってるからね……
原作だと連載もうその段階に入ってる
4回転アクセルとべるとかすごすぎるわ
羽生とか飛ぶ飛ぶ詐欺じゃん
>>747 ネイサンは上手かったよ
あとブラウンも上手い
>>746 すげぇな、あんなんやった選手おったっけ
>>712 アイスダンスじゃないよシングル選手
マリニナはお手本ルッツと呼ばれてた
アジの開きみたいな衣装だったけど、ジャンプ力すごいね
細かいところでエレガントさが加われば絶対王者だね
バク宙やってよくなったん?それとも男子だけいいんか?
日本人のビジュアルのイマイチさが際立った試合だったな
>>747 ジェイソンブラウン
4回転なしで今回も勝ってる
このままいったらオリンピックでは日本はメダル無しもあり得る?
>>742 かなあ
取り敢えずまだマリニンは五輪のメダル持ってないしなあ
あと、ジャンプはすごいけど
羽生や皇帝さんはジャンプ以外も優れていたし
>>802 スケーティングがあんま良くないんよね
後はステップも
AI による概要
フィギュアスケートのバック宙(後方宙返り)は、2024年7月以降のシーズンから解禁されました。
【経緯】
国際スケート連盟(ISU)はこれまで危険な技と位置付けていましたが、華麗な技として盛り上がるファンもいることから方針を転換しました。
身体能力がある選手にとっては危険な技ではないという意見も出ました。
一方、周りの選手や後に滑るスケーターへの危険性、大きな穴が空くことへの懸念から反対する声も出ました。
男女とも金がフジの希望だったわけだが…
メダルと3枠ゲットでヨシとしよう!
>>645 こういう上っ面しか見えてない認識の人がガチでいるところが病気というか宗教だなって
>>612 ナンダッテー
スケート分からんけどそれがすごいっていうのは分かる
>>789 女子で見たことあるぞ
禁止だったはずだが
>>789 少なくても四回転何本もいれてるやつがやることじゃないw
>>811 4回転の数が違い過ぎて比較にならんやろ
枠とかこいつにとっちゃどうでもいいだろなんで下手くそのために頑張らなきゃならんのや
調子悪いの分かってただろうからなー
こういうタイミングで枠取りは辛かったことだろう
枠取りのプレッシャーも絶対にあったしこの涙は貰い泣きさせられる
3人ともコーチの息子
>>816 フルで言うと「クアドラプル」
長すぎんのよ
「クアッド」でもいいんだろうけどトリプル→クアッドも結局は統一感ないし
フジちゃんと勉強しろよ
3枠なのは日本とアメリカだけだぞ
カザフは2位でも五輪は3枠ではないんだよ
日本は男子も女子もスターがいなくなったなぁ
誰か人気出そうな子はいないの?
羽生は全体のクオリティが高かった
その日本トップの選手貶せるのってアンチくらいだよ
>>780 いや羽生が、アクセル超えられたと自分は未完成で
と、わいが思っていただけ
ループてなんでフリップより点数低いんだろ
個人的にルッツよりむずいと思うわ
真凛にインタビューされたら男子は嬉しいだろな(´・ω・`)
野球の時も行かせなさい
>>879 スケーティング汚くてネイサンに及ばんだろ
マリニンって333点取ったことあるんでしょ?
何で今回良かったように見えたのに318点なんや?
>>879 引退してもアンチ元気だよな
今日も10人くらいいたわ
>>630 羽生はきれいなんじゃなくて男子に女子みたいな体型のオカマが混じってるからそう思うだけ
全然きれいじゃないよ
マリンちゃん英語喋れるんだすごすぎる
才色兼備やね
>>877 上薗恋奈って子は可愛くて華もあるし人気出ると思う
シニアにはまだ数年上がってこないけどね
男子はよく分からん
羽生がいた時はあまりしゃべる必要なかったからね。
羽生が引退して、鍵山も休んでた時、色々しゃべらざるを得なくなった。
ネイサン・チェンとマリニンどっちが凄いの?
身体能力はマリニンか?
宇野くんちゃらんぽらんに見えて地頭ええんやな解説上手いわ
>>728 ちょっと見てみたいかも!
顔も可愛いし
アメリカの男子フィギュアは代表熾烈じゃないんかね。ジェイソンブラウンが毎回でるぐらいだし
マリニンもシャイドロフもスケーティングが良くないから感動するという感じじゃないんだよね
ジャンプだけじゃなくてそっちも強化してほしい
>>729 世界初の4Aやりたかったのに全然だめだめだったよね
>>890 4回転はそうだよね、片足で4回転とか無理だろと
跳んだことない大人たちが下の回転に合わせただけなんだろうな
>>838 ジャンプの前後に繋ぎを入れるのと入れないのとでは難易度が全然違う
皆様お疲れ様でした(´・ω・`)
すき家のゴキブリってマジなのかな
外人の店員だから?
>>916 ネイサンも幼少時体操やってたから能力高い
>>890 クワドルッツ跳ぶ選手いるけどクワドループは滅多におらんしね
>>908 背が伸びて絶賛伸び悩み中
>>870 父親禿てないから大丈夫そう
>>929 コンビネーションのループも点数低すぎるわ
あれなら全員トーループつける
あんなでっかいネズミ入ってて気が付かないってある?
だいたいどこではいるんだ
羽生よりマリニンやネイサンの方が上だけどあの頃の羽生のキラキラ感はすごかったな。あれは誰にも勝てん
>>934 信者が試合出てないのに羽生の話を実況で始めてバカにされるから
羽生の話題だすと頭おかしいアンチが湧くからな日本史上トップなのは間違いないわ
>>879 アホくさ
あいつはマジでノービス以下の技術だぞ
>>879 羽生って今だから言えるけどスケーティングそこまで良くなかったよね
あと姿勢が悪い
>>938 ジャンプだけって事はないけどステップは宇野が上手かったかも
>>934 うっとうしいわな
叩かせようと最初に名前出すやつバレバレでウザいわ
女子でいくらちゃんって子も早くシニアになってくれ
フィギュア人気は容姿も必要
>>949 話題にする必要ないだろ
いないんだから
>>949 ヲタじゃなくても貶しまくってるの見ると気分悪くなるわ
セカンドループはマジコスパ悪い、感動大きいのに点数少ない
>>947 羽生、高橋、プルシェンコあたりの選手ってスター性もあったしオーラもあったのよ。男子も女子も。今はただのアスリートって感じ
>>929 4回転のルッツとフリップとループ同じ点数にする案出たんだけど批判出て無くなったんだよな
枠取り年のワールドは安定感ある選手を三枠目に選んておかないと他の選手にプレッシャーかかる
いつまで傷の舐めあいしてるのかね
彼は引退して何年たつのよ
>>908 調べたけど次のスターは上薗恋奈ちゃんだわ
島田麻央ちゃんと時代はすぐ終わりそう
>>811 羽生はジャンプ以外見るところがないってモロゾフに言われてましたやん
>>645 ショパンでドヤ顔する人の表現力って
プログラムも使い回しだし引き出しは少ないし
>>968 華があって性格も勝気なハーフの子が今後台頭してくるから大丈夫だ
>>941 イタリアの選手が跳んてるこの大会は出てないけど
>>955 男子の子はともかく島田は17歳ぐらいになると今のレベル保てるかどうか
>>974 順位でるまでの鍵山、不安そうだったもんね
スケーティングも美しいし表現力もあるし
鍵山が今までの日本男子の中で一番バランスが良いんだよね
ジャンプはマリニンが史上最強
表現力は羽生が史上最高
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32分 47秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250407003043caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1743337445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「世界フィギュアスケート選手権2025 男女フリー★3 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・世界フィギュアスケート選手権2025 男女フリー★1
・世界フィギュアスケート選手権2025 男女フリー★2
・世界フィギュアスケート選手権2024 男女フリー★3
・世界フィギュアスケート選手権2024 男女フリー★2
・世界フィギュアスケート選手権2024 男女フリー★4
・世界フィギュアスケート選手権2025 男女ショート★3
・世界フィギュアスケート選手権2025 男女ショート★2
・世界フィギュアスケート選手権2023 男子フリー★5
・世界フィギュアスケート選手権2022 女子フリー★4
・世界フィギュアスケート選手権2023 男子フリー★3
・世界フィギュアスケート選手権2022 女子フリー★2
・世界フィギュアスケート選手権2023 男子フリー★5
・世界フィギュアスケート選手権2018 男子フリー★5
・世界フィギュアスケート選手権2019 男子フリー★3
・世界フィギュアスケート選手権2015★4
・世界フィギュアスケート選手権2015★3
・全日本フィギュアスケート選手権2022 女子フリー★2
・全日本フィギュアスケート選手権2022 女子フリー★1
・世界フィギュアスケート選手権2018 エキシビション
・全日本フィギュアスケート選手権2024 女子フリー★2
・全日本フィギュアスケート選手権2024 女子フリー★1
・全日本フィギュアスケート選手権2024 男子フリー★1
・世界フィギュアスケート選手権2016女子ショートプログラム★1
・世界フィギュアスケート選手権2019 女子ショートプログラム★3
・世界フィギュアスケート選手権2019 女子ショートプログラム★3
・世界フィギュアスケート選手権2019 女子ショートプログラム★9
・世界フィギュアスケート選手権2018 男子ショートプログラム ★4
・世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム★2
・世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム★3
・全日本フィギュアスケート選手権2015 女子フリー★2
・全日本フィギュアスケート選手権2018 男子フリー★3
・全日本フィギュアスケート選手権2018 男子フリー★11
・世界フィギュアスケート選手権女子フリーをエロい目線で実況
・【エロ目線】全日本フィギュアスケート選手権2016女子フリー★3
・全日本フィギュアスケート選手権2020★5
・全日本フィギュアスケート選手権2024メダリスト・オン・アイス
・世界フィギュアスケート選手権をエロい視線で実況3
・全日本フィギュアスケート選手権2017 女子ショートプログラム★10
・全日本フィギュアスケート選手権2017 女子ショートプログラム★2
・全日本フィギュアスケート選手権2017 女子ショートプログラム★3
・【エロ目線】全日本フィギュアスケート選手権2017 男子ショートプログラム
・金曜プレミアム・四大陸フィギュアスケート選手権2019 男子・女子ショートプログラム★1
・【エロ目線】四大陸フィギュアスケート選手権2017女子ショートプログラム【生中継?】★1
・全日本フィギュアスケート選手権 男子フリー★1
・四大陸フィギュアスケート選手権in韓国 女子フリー★1
・四大陸フィギュアスケート選手権in韓国 女子フリー★2
・第88回全日本フィギュアスケート選手権大会女子フリー★5
・第88回全日本フィギュアスケート選手権大会女子フリー★4
・四大陸フィギュアスケート選手権in韓国 女子フリー★2
・四大陸フィギュアスケート選手権in韓国★2
・四大陸フィギュアスケート選手権in韓国 女子ショート★1
・全日本フィギュアスケート選手権2022 男子ショート★1
・春の高校バレー 第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会 男女1回戦
・2019世界柔道選手権 男女混合団体戦★4
・2019世界柔道選手権 男女混合団体戦★10
・フォーミュラE世界選手権2024東京
・フォーミュラE世界選手権2025東京・第9戦★1
・東アジアE-1サッカー選手権2022 女子 日本×中国★2
・東アジアE-1サッカー選手権2022 女子 日本×中国★1
・東アジアE-1サッカー選手権2022 男子 日本×香港★1
・北京オリンピック フィギュアスケート団体 女子ショート・男子フリー ※5
・北京オリンピック フィギュアスケート団体 女子ショート・男子フリー ※6
・東アジアE-1サッカー選手権2019ダブルヘッダー★8
・東アジアE-1サッカー選手権2019ダブルヘッダー★3
・世界ジュニアフィギュア選手権2015優勝特別番組
01:00:13 up 88 days, 1:59, 0 users, load average: 9.51, 10.75, 12.86
in 0.074505090713501 sec
@0.074505090713501@0b7 on 071414
|