◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ホンマでっか!?TV★1 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1730287399/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
それって部屋が散らかってるから人間関係がダメなんじゃなくて、頭の構造とか思考が駄目だから人間関係も上手くいきにくい上に部屋を片付けられないって事だと思うんだけど
1回結露させて
暖房で乾かすのがいい
送風じゃダメ
>>15 結露水で熱交換機洗浄する設計は、今多くのメーカーが採用してるよ
もしかして自動掃除の機能があるエアコンってそういう原理なの?
凱旋帰国後10年以上、クーラーは一回も使ってない。と、言うより壊れてるから使えない。
海外いた時もそうだった。
そんなもんじゃカビは流れないし
特にファンのカビには効果なし
>>20 へー、自動洗浄って結露させてんだ(´・ω・`)
>>29 無意味だね
熱交換器にカビが生えてるようなヤツは
ズボラなだけだろうから
このコジマジックとかいうやつ収納評論家なのに掃除評論家の話にしゃしゃりでんなよ
>>26 エアコンで設定できる最低温度(ほとんどが16℃)だって
>>24 掃除と言っても、フィルターなのか内部なのかちゃんとメーカーの説明を読まないと
暖房半日
700W×12h=8.4kWh=330円
>>32 自動洗浄が全部じゃないけどね
一回凍らせて洗浄タイプ
高温にして殺菌タイプあるよ
中途半端な予告モドキから
なしくずし的に本放送しないでくれ
俺のエアコン最新だけど、
冷房切ったあと、自動で温かい空気がしばらく流れてから切れるぞ
>>45 はー、凄い、いろいろあるんやね、ありがとう(´・ω・`)
>>32 させるというか冷房はそもそも勝手に結露するものだから、それが下に流れ落ちやすい表面加工をして汚れが勝手に落ちていくようにしてる
#乃木坂46 #岩本蓮加1st写真集 #いたずらな風
SHOWROOM配信中です!
▶
https://showroom-live.com/r/46_iwamotorenka
中途半端でイラつく予告モドキから
なしくずし的に本放送への流れなんてやめて
>>39 こいつ水曜日のダウンタウンのしんいちのドッキリで嫌いになったわ
>>53 孤児マジックが出てるテレビ見た事ないから、違和感しかないわ
オーケイの小島だろ?昔、胸いっぱいでよく見たわ
ホコリじゃ詰まらんよ
ただ海近いから風が強い日はしおしおになるから水かけるけどw
>>51 そういう自動乾燥機能は、10年前位からほぼ全部のエアコンについてるぞ…
バスタオルで拭いて乾燥させるのいるな
乾燥機は年中オンだわ
水で半端な温度を冷ます、バスタオルで拭けるだけ拭いた方が現実的だろ
高温のシャワーでじーっと時間かけてやるのは経済的とも効率的とも思えん
掃除なんて最低限でいい
完璧にやり過ぎると時間の無駄、他にやる事あるだろ
>>96 うちの湯沸かし器は60度まで出る
70度くらいのもある
うち45までしか上がらないわ
60度って誰か殺すのかよ(´・ω・`)
24時間換気してると寿命が縮むとハウスメーカーに言われたことある
佐藤を有吉ゼミで見たときには、本当に不動産屋かと思ったよ。
何でも屋だな
>>102 普通のガス給湯器は60と75度ぐらいまではあるぞ
一番安い塩化ナトリウム食塩が一番いい
JTじゃなくても電気分解食塩
>>117 普通設定自由だろ
面倒だから業者に60度にしてもらったまんま
>>44 ホットカーペットで十分。あと、ヒーターか
こたつ。
潔癖症な人はやってるね風呂入った後全裸で水滴拭き取るの
結構聞くよ(´・ω・`)
>>119 温度設定リモコンつけてもらえば
ほぼ全てできるよ
当たり前のようにこっち側に座ってるけど誰もお前どきどきキャンプやないか!言わないのな
汚れたらすぐ吹けばいいだけだろバーーーーーーカ
アホーーーーーーーーーーーーーーー
>>130 ん?
うちのは50度から60度までは5度きざみで、50度までは1度きざみで変更できる
佐久間アナがドジャース戦の中継してるから、
最近めざましテレビで毎日、井上&佐久間の
フジ1,2位の美人アナの会話が見れる
もらい錆はケチャップがいいと聞いたよ(´・ω・`)
紫色になるやつって自動車用にもあったな(´・ω・`)
この時間帯に宣伝してもらえるなんて、この後めちゃくちゃ売れるんだろうな
>>157 うちマンションだけど引越しの時80度まで行けるとか言ってた
怖いわ
サビトリ剤はカー用品コーナーにも普通に売ってるね
なお巻爪矯正にもよく使われます
部屋干しにするから生乾きの異臭を撒き散らすカードゲーム場に現れる気狂いが出てくるんだろ
さっきのコンロの汚れで硬く固着したのが簡単に取れるのがあれば使いたいな
>>173 逆に外気に触れると不潔なイメージだが
だから大事な服は絶対、部屋干ししかしないわ
わざわざサーキュレーター回すの?
めんどくさい。タイパ悪いわ
今どき外干ししてるやつはアホ
紫外線で生地痛め続けてる
肌寒い時に洗濯物用の扇風機が体に当たるのむかつくんだよ
いくら脱水終わって即干してサーキュレーター一番強いのにしても部屋干しだと生乾き臭は出てくるよ
ドラムは汚れ落ちは悪いし、電気代もかかるけど
乾燥までなにもしないでいいから楽だからな
もう手放せない
乾燥までやれば匂いとかないし
プラにしみついたカビを白くしたい
泡ハイターとかの塩素系でもだめだった
>>186 ああそういう考えもあるのね
今PM2.5とか黄砂とかあるもんね(´・ω・`)
>>188 75 名無しでいいとも! sage 2024/10/30(水) 21:05:49.22 ID:V/v3iSez0
さんまビル一棟やから業務用の特殊なエアコン
>>170 知り合いの飲食店が70度まで調節できてたけど、たまにうっかり70度にしたままお湯を出してアチってなるけど一瞬ならヤケドしないらしい
80度はヤバいな
週に一回掃除してもらいたい
月に4回だけでいいので月収5000円でどう?
>>195 部屋干ししても、生乾き臭なんてした事ない
使ってる洗剤と柔軟剤が優秀なのかな
>>198 ドラム式洗濯機の乾燥で服の痛みが酷すぎて使わなくなる
まあ半年でもう着ないような安いのしか着ないならいいのかね
>>193 昔、隣の部屋の騒音がひどくて
扇風機を壁際に置いて回したら
風の音でだいぶ軽減できた
洗濯機はシャープの穴なし洗濯機がオススメ(´・ω・`)
洗濯槽に穴がないから外側のカビが内部に入りづらいしカビ自体生えづらい(´・ω・`)
>>217 (´・ω・`)賃貸で置くスペースがないんだ…
もし紙て、もし紙て、私の他にも誰か〜?
カボチャが、IQサプリのモノサプリで歌ってた。
うちの洗濯機の洗濯槽のカスみたいなのは一番低い水位で水だけで洗うとアホほど出て来るの最近知った
洗濯機の分解系の動画見たら、全然カビ取りクリーナーなんか効果ないよ
>>218 大して痛まんけどな
安い奴つかったんじゃないか?
うち洗濯機は脱水しか使わない
手洗い
なので洗濯は早い
>>218 ネットに入れてないと一回でボロボロになるよね
で、ネットに入れたままだと厚いのは乾燥しづらい
>>215 あーなんらかの匂いつきの洗剤柔軟剤使ってるとそうかもね
無香料で刺激がないやつだからか
柔軟剤ってカプセルで出来てるらしいから詰まりやすかったりすんのかな
一時期ダウニー臭いのがおったわー
庭に出てても臭ってくるの柔軟剤被害もあった
>>217 俺、乾燥機はタオルの時しか使わないわ
服に乾燥機使うとシワシワになるだろ
わい月1回洗濯するかせんかのぐうたらだけど
糸クズフィルターは毎回掃除するぞ?
部屋干しで生乾きの匂い対策なら、
手動でまず洗濯槽に水を適量張ってから、キッチンハイター(パチモンで安いキッチンブリーチとかその類の次亜塩素酸ナトリウム水溶液ならおk)を40Lならキャップ1杯分位入れて撹拌した後で、洗濯物を入れて洗うと部屋干ししても匂わないお(´・ω・`)
ま、デリケートな洗濯物にはオススメしないけど(´・ω・`)
>>253 今のはならんよ
アイロンも不要なレベル
あの脱臭フィルターの構造で、どうやって効いてるのかがわかんない
ウロコなんか出来ないけど
何で出来るの?
みんな何してるんだよ
クエン酸で取れる汚れなら取れる
それ以上はシリカだから取れない
>>248 マジでタバコより公害だわ
あんなニオイを毎日嗅いでてよく平気だと思う
ダイヤモンドうろこ取りみたいなので地道にゴシゴシでもいいし、なんならスチールウールでもいいわ
>>201 塩素系漂白剤を原液で使っても駄目だった?
今日のぽかぽかでサランラップ丸めて歯磨き粉つけて
磨けば取れるって言ってたぞ
>>240 昔、城に住んでた時は必ず毎回使ってた。
尿石と同じ仕組みだろうからサンポールで一発でいけそう
乾燥機にノーアイロンシャツ使うとアイロンかけなくてよくて楽だよなぁ (´・ω・`)
>>242 そうそうw
だから乾燥機どうしてもしたいなら縦型プラス乾太君を別でやる
ガス乾燥はそこまで傷まずフワフワになるからな
歯磨をサランラップでガラスを擦るでええやん
と
今日のぽかぽかでやってたぞ
ウロコはカルシウム
めんどくさければサンポールが早い
金属とけるけどねw
鏡の裏にかかると終わる
鏡の汚れ放置してたら中からサビみたいな感じに汚れてきたから交換したい
食洗器に五徳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにが素晴らしんじゃ
>>289 毎回、水分落としてるけど、数年住むとウロコは出来るよ
>>262 洗濯用じゃないキッチンハイター使うのはメーカー的にはおすすめせんらしいよ
鏡のウロコ取り洗剤はアルミパウダーみたいなのも含まれてたりするんだよね。
アルミよりガラスの方が硬いから理論的にはガラスに傷は付かないんだとか
>>290 だめだった
何度もやってるうちに薄くならないかなと思ってる
>>277 あれはカルシウムなんだよ
だから軟水地域では出ない
硬水地域は乾く途中でカルシウムが出てきて固まる
風呂場鏡は歯磨をサランラップで擦るでええやん
と
今日のぽかぽかでやってた
わざわざフックなんか要らんわ
マメに綺麗にしてるから
ガラストップコンロだから
水曜日のダウンタウン以来コジマジック怖いわ
DVしてそう
>>277 水道の水質による
火山の鹿児島は
鏡のうろこが出やすいところあってやばい
>>253 洗濯乾燥機の上に突っ張り棒渡して干してる
乾燥機の熱で乾きやすい
車の窓ガラスの水アカにはキイロビンゴールドおすすめ。
普通のキイロビンではなくゴールドの方。
手磨きでも他の製品よりかなり楽に磨ける。
>>341 倒れないから逆にお勧めって言ってた人がいたなぁ
吹き零れる度にマイクロファイバーのウエスで拭いとるわ
>>322 液体の酸素系も使ってみよう
薄くなるかも
久々に番組見てるけど植木先生がだいぶ華やかになってる
よくいったカネチ
綺麗にはしておきたいけど
できるだけ掃除はしたくないんや!!
地震ですっ転がるな
この人楽しようとし過ぎて失敗しそう
キャスターが露出してないタイプだと
内部にホコリがかなりたまる
だから掃除しやすい、汚れにくい状態にする方かいいわな
突然過去の恥ずかしい行動を思い出して、アーッ!ってなる現象の名前あるんだっけ?
>>368 きっとそうだ
うらやましい
うちは超硬水の糞水なの
脳髄はモノを考えるところにあらず
だっけ?
ドグラマグラ
だから酒飲んで若干酔ってる時に家事やるわ
めんどくさい怠いって気持ちがだいぶ軽減される
>>322 1000円以上のカビ取り使ってみたら?
浴槽カビ取りの茂木和哉のやつ使ってるわ
>>352 ずっとフリーで動いてくれるならそうだけど
実際は色んな物にぶつかって倒れると思う
>>370 毎回、決めなきゃいけないと、時間のむだ頭が疲れる。ルール決めてしまえば楽。
楽に行きゃいいんだよ。
命に関わる程の事じゃなければ大したことない。
いずれ忘れる。
それならさっさと忘れて楽しいこと考えた方がマシ
>>319 洗濯用高いしあんなん中身大差ないのに儲けるためみ専用謳ってるだけだろ。洗濯機買って8年くらい経つけど洗濯槽なんともないし(´・ω・`)ドラッグストアとかで打ってるキッチンハイターのパチモンなら100円もしなくてコスパいい。無論自己責任だけどw
>>379 硬水地域は洗剤の泡が立たなくて大変らしいね
【大正論】 手負いの大谷翔平に韓国メディアが〝撤退〟勧告「チームのために出場するべきではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/30eabefd30d345fc684d9bdeb95837aeba767389 「肩のケガから不振の大谷、強行出場はチームに迷惑。強行することが能ではない。ケガ以来、最悪の姿を見せている。この日は1安打したが、残りの打席は無気力なスイングを見せた。本塁打はもちろん二塁打すら打てない」
「痛みを我慢して出る方がチームとってマイナスになる。スーパースターの大谷の意向には監督であっても逆らうことは容易でない。痛みで正常なスイングができないなら出るべきではない。これがチームのためになる道だ」
ホンマ韓国の皆さんの言う通りやわ
チームに迷惑かけるなやオオタニ
>>381 あー、分かる。掃除酔うとそこまで億劫じゃなくなる
>>388 3.11の時新橋のビルだったけど
8階以上はコピー機が動き回ってた
判断疲れ・・・これいい指摘
さすが植木先生
美人で感じいいだけじゃない
>>391 いつもの男の人はドラマに引っ張りだこでCMに出なくなったの?(´・ω・`)寂しいね
>>389 相手の心理が読めてしまうから長続きしないんだろうな
>>393 あの現象マジでなんで突然くるんだろうなw
洗濯槽クリーナー、パナとか東芝の高いの使ってもイマイチだったけど、
ライフのオリジナルの200円くらいの方がいっぺんで効果あった
>>411 う~ん、言われてみりゃそんな簡単じゃないわな
実況もエネルギー使うしな
テレビの内容を判断し書き込む内容も判断するから大変
>>415 うん、徹子やマツコのアンドロイド作った博士は悩まないように黒い服しかない
昨日のニュースで
部屋が汚すぎてバーナーで部屋焼いてたら家全焼して2軒隣まで家事出してたニートこどおじがいましたね
>>404 そう沖縄
PFOSも基準値オーバー長年入ってた硬水エリアw
なお那覇は軟水
コジマジックって、どっかで見たなぁと思ってたら
お見送りしんいちに過去の不義理を謝罪させてるが怒るって言う水ダウのドッキリに出てた奴だな
ワテもケチで捨てられない
だから「鑑定団」出場できた
>>414 相手の気持ちが読めて結婚して、
相手の気持ちが読めて離婚か
池田先生はいったい何の専門知識に基づいて語ってるの?
これに関してはもはやただ一般人が持論を語ってるようなものでは?w
植木理恵先生かわいい
植木理恵と井上清華と3P生ハメ中だし大乱交セックスしたい
>>407 そもそも、おらのレベルの半分もあるの?
>>414 ただ単に植木先生に問題があるだけのような気がする
押入れってあの作り置きの中間の棚いらないだろ。あれないほうが自分好みのラックとか入れられていいのに(´・ω・`)
>>425 でしょでしょ。自分自身の悩みとかでないのもあるから。
こいつは何を当たり前のことを言ってるんだ?
この普通のことを得意げに発表してる事が理解できない
クローゼットとおしいれは戸をはずしちゃったので
左右はもう関係ないww
コジマジックの話無駄に長い、あたり前過ぎるしカットしろよ
>>438 そりゃ本人からもらってるとかだからじゃね
押し入れの真ん中が使いにくいのは本当
あそこ使う時はもういっその事ふすま自体外して出し入れする
>>479 考えなくても全員やってることをねえ
自慢げに番号つけて語る人って
痛いよねえ
無能の鷹、これくらいでいいわ
>>389 バツ2だったのかw
バツ2以上は確実に本人に問題ありだよな
ジャッジをあいつ呼ばわりしてる時点でさんまってスポーツ選手を馬鹿にしてるよね
>>442 あった、海外行ったら生きて帰ること考えてなかったから、また探すのが大変・・・・
>>479 説明と番組の反応見てると怖くなってくるな
>>495 ってか織田っちからサイン色紙もらってんだ
投炭は50だぞ
下段なんかそもそも無くしてスーツケースとか置けるようにしたいわ
188cmは全く当てはまらない
>>491 俺も182だけど天袋は普通に使いづらいぞww
生活してて個人的に1番辛いのが
台所の高さが合わなくて料理しても洗い物してても腰に負担がくるところ
コジマジックも収納に振り切って良かったな。やしきたかじんのアドバイス通りやん。漫才の相方はどうなったかは知らんが
香燻はドンキで月に三日間くらい安売りするから買い溜めしちゃう
>>490 最底辺の東大ほど、中途半端で恥ずかしいものはない。
机がごちゃごちゃしてる方がクリエイティブって話は
以前この番組で聞いた気がするぞ
>>507 天袋はもちろん使いにくいよ、奥行きがあるから
あれは論外
キッチン20cm底上げして欲しいよね
結果論の偉人の例を語ってるだけ
整理整頓好きな所謂天才もいっぱいいたがな
池田先生の言ってることわかる、世の中両方のタイプが必要なのもわかる
もう昭和の作家も
汚部屋にして片付けるの嫌だから
そのまま引っ越すって人がいたらしい
答えが先にわかってることに取り掛かかるのが嫌なんだよな
まあだから芸術家はADHDが多いんだけど
おい、さっきのCMのやめろ、
最底辺の東大行くくらいなら自殺したほうがマシだは。
佐藤可士和のオフィスはペン一本でも机に出しっぱなしは許さないって言ってたな
さんまちゃんは人の話を聞いてないことが多い(´・ω・`)
YouTube観てると片付けられない人ってたくさんいるんだなあって思う
独身ならともかく子どもがいるのに足の踏み場がないくらい散らかして
>>555 キャラというか収納王子として仕事してる
>>521 身長150以下の人は何かに乗ればいいから
160~180cmを基準に作って欲しいね
吉本興業さんまの松竹芸能コジマジックへのいじめか。放送はフジテレビ
>>518 師匠の一人は、アメリカ人でアイビーリーグだが、
部屋は綺麗だった。バスルーム3つ、薪暖炉
二つ、4つ目の別荘。
>>561 なー
三角形の後列上にもう一体すればかっこよくなりそうだけど
つうか散らかすような人は肥満になりやすいって事だろ
どんなに配置を考えても
しょうもないフィギュアを飾るんだから意味が無いだろバーーーカ
スポーツのシール貼るのがさんまで
アメリカのシール貼るのが所
エネオスのCMイラっとくる
これが面白いと思ったんだろうな
散らかってる所に更に物を置きがちって意味の肥満化では
>>550 17年前の無職の時に、更に明日死ねかもしれない時に対峙した中居氏。
今?
肥満になりやすいはダウトだな、痩せ型で片付けできないもよくいる
デブはだらしなくてデブになるんだから
そら部屋も汚いに決まってるわ
金持ちの家に良く行くが例外なく整理整頓された奇麗な部屋だわ
うえええええええ(´・ω・`)これは結婚無理だわ(´・ω・`)
原なのかのビキニ姿
まぁジャンクフードはモデルルームで食うよりごちゃごちゃしてる部屋で食った方がうまいよね
>>597 つまり、整頓整理できないのが、体もと言いたいだろうが、昔、中央省庁に勤めていたところに住んでいたが、一概には言えない。
今のだって簡単だよ
1ヶ月に一度食洗機に入れてるわ
部屋が汚い→太ってる・騙されやすくなる
ではなくて
何かしらの発達障害があって騙されやすい、太ってる人の部屋は汚い可能性高いってことでしょ
最近のレンジフードの方が圧倒的に外しやすくなってるよ
掃除する箇所が減ってるし
お金出して業者に頼めって事だろうけど
キリコさんは一流芸能人だから他人を家に入れたくないんだろ
一流は狙われるしな
お笑いで一時期天下取ったコジマジックじゃん(´・ω・`)
箱につめるのがめんどくさい
発送もめんどくさい
金も高い
マックのカーボーイみたいなキャラまだ現役だったんだw
24時間換気あるけど窓開ける家はほぼ無意味って工務が言ってたな
>>640 ミートソーススパゲティ。ミートソース作りすぎた
なんか、いつにも増して本編とCMとの音量の差が大きいような気がする
またいい加減な情報をフェイクで垂れ流す気なのか?
このしょうもない番組
睡眠のゴールデンタムは迷信とまでは言われてないだろ
>>654 片付けられない人は部屋が汚いことが多い
>>640 ケンタ、鍋、野菜炒め物二つ、チーズ、
博多の華、越後桜、隠し吟醸、高清水。
>>640 春夏秋は毎晩冷しゃぶと納豆
冬は毎晩赤から鍋とか鍋物
数年後に加水分解するのにそんなに持っててどうするんだろ?
寺田倉庫は色々やってんだな
仕事で関わったことあるけど対応も丁寧だしいい会社だったわ
レンタルスペースとか預けるとかするぐらいならコレクション処分するわ
小島はもう胡散臭いわ
PR ってツケないと出しちゃだめなやつだろ
スニーカーは紫外線と脱酸素しないと加水分解するでしょ
そりゃそうよ
コレクションだもの手元に置いてないと意味ない
コトブキヤが3Dスキャンしたフィギュアをスマホでいつでもグリグリ眺められるサービスを始めようとしているので
期待している
>>676 モスバーガーのソースは、和風タコライス。
まず上乗せた状態で全体を引き出さないとズラすスペース取れんだろ
これで取り出せるのって2段とか3段でしょ
10段とかやったらこんなの無理
もっと稼いでもっとデカイ家に住めってことだろ(´・ω・`)
やっばり収納ばっかり考えてるヤツは手元に置いて愛でるってのを分かってないなw
>>696 それは預けた自分のを?
それともコトブキヤが持ってるフィギュアを眺められる権利?
>>714 3Dゲームとはちょい違うかなー
という感触
実在感というか?
まだ企画段階と思うけど
>>721 まだどっちがいいですか?両方ですか?っていうアンケート取ってる段階
個人的にはサブスクで見放題がいいかなって思ってる
よほど欲しいものだけ改めて買えばいいし
5段6段と積み重ねるのが当然の業務用通函のオリコン(折りたたみコンテナ)で
側面が扉になってるタイプまで発売されてるからそれに買い替えようとしたら
そういうオリコンは1個が5000円以上してたから断念した
>>727 なるほど
他人の眺めるだけなら写真撮りまくってるサイトとかあるしそれでいいんじゃないかなぁとも思う
今日は良いコメントが出来た。
みんなありがとう。じゃ。明日は、めざまし最初から見るぞ。途中寝るかも、一応、働くから。
>>730 写真集もアリだけどグリグリ回せるのがいいかなーって
個人的には良さそうだなと思ったよ
>>730 サブスクリプション?渚のは400円。
決して、ボランティアじゃないよー。
-curl
lud20250123040813このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1730287399/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ホンマでっか!?TV★1 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・ホンマでっか!?TV
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★3
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★3
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★1
・ホンマでっか!?TV★3
・ホンマでっか!?TV★2
・ホンマでっか!?TV★3
・ホンマでっか!?TVSP★2
・超ホンマでっか!?TV★4
06:41:06 up 86 days, 7:39, 0 users, load average: 10.17, 10.03, 9.86
in 2.0842101573944 sec
@2.0842101573944@0b7 on 071219
|