◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ フジテレビ 102332 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1724969932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
dボタン状態とL字のせいで速報ニュースが読みづらくてしゃーない
ゆかちゃ~ん!ゆかちゃ~ん!
ヽ('A`)ノ
(床)
ノω|
昨日のパラリラーパラリラー上げてくれた人ありがとう
一生笑顔で生きて行けそう
凄え今日は初2連勝だわ
めんどくさくて応募したことねえけど
渚ちゃんは辞めるのは仕方ないが、降板じゃなくて休み扱いで待ってためざましになんのコメントも寄せずに辞めるのか
フリーアナになるとしても筋を通さないのは使われんね
>>23 そのままCMに逃げられたおかげで命拾いしてたなw
あれ(´・ω・`)?
ちんかわ見逃したか…(´・ω・`)
みずがめ座は雑に扱ってもいいと思ってるめざましテレビ
>>61 遅レススマソ(´・ω・`)
作業半分がんがれ(´・ω・`)
はちぢなら三宅アナと上垣アナと軽部アナがクラモンとホリモンと昼太郎の中の座を争って殴り合う
12位しし座がはちぢをお知らせします!
さそりのを塩焼きを添えて
出勤出勤ッ!雨でも台風でも地震でも出勤ッ!(^ω^)
>>90 なければ作ればいいじゃない
とかいうクソ精神なんだろうフジテレビは(´・ω・`)
イケメンと美女が会話してるのを遠くから見てる天達(´;ω;`)ウゥゥ
さっきまで見てたテレ朝の女子アナと
衣装が被ってやがる
岸本ちゃん白すぎだから
バンザイしてワキを見せてほしい
>>121 谷原がいなかった時期を懐かしく思うアマタツ
>>58 ナレーション担当の人、画面には出てこない
>>73 いえいえーいっ!銀行と年金払いに
行くのはどうしようかなっ!?
序にレッドホット買いたいし。
台風じゃなくて前線の影響なんだからちゃんと分けて話せよ
鬱陶しいしつこい大音量緊急メールで起こされた
数年前もあったよな神奈川というか横浜
ニュース番組は実際助かってるだろ
先週からネタに困らん
>>133 一生自分はメインになれないのを思い知ったろう
一平がやらかしたのが今だとしたらどんな配分になっただろ
神奈川だけど、緊急速報メールなりまくってる(´・ω・`)
関東が大変なんです~!
みなさーん?関東が大変なんです!
こまりますよね!?
北海道の皆さん、九州のみなさん?
関東が大変なんです!
九州民「とんきんってあほや」
>>151 もう仕事行く時間なので
おつかれでした
実は既に暴風域無いんだぜ
コレからどんどん弱くなるのに
史上最強とは一体?
川の近くにはむやみに行くなと注意してるくせに自分たちは行くテレビ局の奴ら
>>121 あの引いた画いらないのに二週連続するめざまし8(´;ω;`)ウゥゥ
>>143 台風で尺取ってるのにそこに日本のニュースじゃなくて韓国の道路陥没ニュースねじ込むフジ(´・ω・`)
こんな雨でやす子マラソンやるのかよ
やす子の正直さんぽ100キロの旅に変更しろよ
台風恐がってる小室アナを俺のワルサーで慰めてあげたい
>>161 福岡や大分平和すぎるからな
離れた関東のほうがヤバイよ
>>155 確か亡くなったよね、孤独死だった記憶がある
田んぼ見に行く人は仮に田んぼに異常があったとして何が出来るの?
>>167 あの時のアマタツの切ない表情が良いよね
>>145 そういう異性はDNAレベルで相性が良いらしいよ
顔、性格、スタイル、その他の目に見える好みが話題になるけど本能レベルの好みがあるらしい、なのでもう体が先行して反応するらしい
今日の谷原、パンツのサイズがあんま合ってない気がする
相模川はまだ余裕よ
小さな河川はヤバいが(´・ω・`)
にこたまはタワマンしかないから洪水なんてヘノカッバ
>>196 ほぅ……透視能力持ちですか
きっしーのおパンティはどうですか
熊本市の人も雨も風も大したことなかったと言ってた
もう過ぎ去って晴れてそう
昔ならあの橋は完全に沈んでたな
あゆみ橋だっけか低くてボロい橋
頑なに水位のグラフを出さなくて
川の防災情報とかも教えないのは視聴者にはわからんやろって思ってるんやろか
相模川は河幅広いけど中津川と宮ヶ瀬ダムどうなってるかな
こいつらは雨だけで全然マシだわ
昨日は雨も風も怖かった
こんな時、どうして車走らせているんだ?馬鹿なのか?車が廃車になるぞ
もうお前ら南海トラフにビビってた日々忘れてるだろ?
エンジンに水入ると結構な修理代かかる
それ分かって突っ込んでるのか
全国のみなさーん?
大変そうですねー?
でもですよ!?
関東が大変なんです!
とにかく関東が大変なんです!
関東さえよければいいんです、全国?
関東が大変なんです!
>>234 台風の風のヤバさならユーチューバーの石川ってやつが台風レポしてるからそれ見ろよ
>>219 一番下流の平塚だと、まだ氾濫注意で危険水域までは3m以上ある
EV車やハイブリッド車の方が電装関係多いから水に浸かったら昔の車より弱いわな
最近はプリウスみたいな車高低い車多いから水没し易いだろうねえ
>>219 (・∀・;)計画的にコントロールしてると思うが
>>239 車乗るやつにそれがわかってるヤツが逆にいると思うか?
脳味噌チンパンレベルやぞ
バカなんじゃねーの
台風の日に飛行機乗るってそういう事だよ
女うるせーな ギャーギャー言って変わるもんでもないんだから黙ってろ
こんな悲鳴上げるのと一緒の飛行機には乗りたくないわ
というか 台風 来るって分かってて飛行機乗ったんだから覚悟しなきゃ
飛行機が危ないと言うより台風来てる時に飛行機に乗ろうと思う神経が危ない
キャーキャー言ってパニンクを自分たちで煽るスタイル
昨日の夜中に「あわわわわわ~終わりだじょー皆んな死ぬんだじょー」って半裸で雨の中走り回っている奴がいたわ
ギャーギャー騒ぐなよ
台風来てるのわかって飛行機乗ったんだろ
>>269 実は叫んでる人の方が余裕がある
本当に怖いときは声も出せない
女の悲鳴ってなんでこんなにバカっぽくて苛つくんだろう
>>332 >>335 新幹線が止まったから飛行機で。
パンがないからケーキを、みたいなブルジョア
いやいや台風来ていてこんな状況なんだから犬を家に入れてやれよ
早くドアを開けてくださいって言うガキはいなかったのか
ハッキリ言えよ
本当は電柱が倒れたり橋が崩壊したりタンカーが暴走する映像欲しかったんだろ?
>>357 余裕があるとかないとかじゃなくうるせーんだよ
周りを不安にさせるだけでなんの価値もないのかに自制できない時点で劣等種族
ぶっちゃけ、過去最強と言う割にはそこまでの絵が撮れなかったテレビ局は困惑してそうw
>>377 賢そうな悲鳴じゃ助けてもらえないからな
まあそれを飛行機で上げても誰も助けてくれないんだが
>>415 これからトンキンウンコ水がとれまくりや
わくわくしてる
>>391 東京-大阪を成田-仁川-関空で向かう猛者
馬鹿か?
何が大丈夫ですか~だ
余裕だろうが
カス
新幹線とか電車なら運行中止でも分かるけど、
飛行機は欠航しろよ、事故起きたら大体全員死亡やで
まぁ乗る方も運航するほうもバカと思ったらAir Asiaってw納得
困ってる姿を映して喜ぶマスゴミ
こいつらのせいで日本は衰退してるのが不快だわ
テレビ局って、テレビの絵的に映像が撮れたらいいと思ってるような感じだな
多摩川近辺の
仙川とか野川あたり、危なそうだな
氾濫しそうやん
>>408 あー絶対周りを不安にさせるよな、何より狭い機内でうるせぇのが嫌だわ
>>408 ほんとな
これまで叫んだのなんて深夜に真っ暗な中トイレ行って家族がヌッと出てきた時くらいだわ
福岡空港って2.5kmで滑走路一本だっけ忙しいんだよな本数多い
>>428 調布空港近くの民家に飛行機落ちて住民が黒焦げになった事故あったな
テレビにその画像が
増水した河川には近づくなと言いながら視聴率の為に自分らは平気で近づくクソメディア
>>426 あのの顔は割とタイプだけどあの話し方とか振る舞いは大っ嫌い
>>335 実際台風で引き返しやダイバートだらけやから、事故はそんなに聞かないよ
カメラマン、カメラのレンズがくらい拭けよ プロだろう
この後の進路や長引き方によっては本当に日本が沈没しそうな勢いだな。
経済的政治的精神的……(そして知的にもか)には既に完全沈没してるけど
ついに物理的にも沈没して完結か?
棄権だ行くなとか言って実況ゴミみたいな奴の動画使ったり迷惑千万に災害地区行って煽ってるのってなんなんだ?
こういう事するから言う事聞かねーで迷惑行為する馬鹿が絶えないんだろう
福岡空港
飛行機おたくさんの下からの動画見たけど
まじチビりそうな揺れ方
>>415 マスゴミ(またいつもの川の氾濫と土砂災害かぁ~)
>>435 周りにSOSサイン出すんだから不快にさせるのが正解だろ
赤ん坊の泣き声と同じ
>>269 赤ちゃんと一緒やまんさんは
男の注意を引き付けて生存確率を上げるためや
>>341 関係ないよ
FSCでも外航はかなり飛ばしたし
>>335 何年か前ANAもJALも飛ばないのにスカイマークだけ飛んだことあったな
迷惑だろ こんな状況の人にインタビューしなきゃいけないのかよ
横浜だが住んでる場所に土砂災害警戒が出たわ
近所の高校もエリア内なんだけど普通に女子高生たちが登校してる・・・
大丈夫か?
話し掛けるから、住民が川の近くに行かなきゃいけなくなる
なんかおかしいよな
これ家に留まるのもちょっと危ないな
おじさん気を付けて(´・ω・`)
宮崎って民放2局くらいしか無いんでしょ?
めざまし8は見れるのだろうか
フジ 「大丈夫ですか?」
住民 「助けてくれるんですか?」
フジ 「・・・」
(いい画を撮らせてもらいますけど)大丈夫ですかー?だな
日曜であの位置だから24時間マラソソは予定通りあるな
>>486 一昔前ならアナが川にあーって叫びながら落ちてた
大丈夫ですかって言われてもとりあえず現状は見ての通り大丈夫だし状況が悪化すれば大丈夫じゃないし、そんなの分からんやろ(´・ω・`)
>>456 現代の男女対立社会でそれやる意味ないのわからないのがアホ、わかっててやってるならさらにアホ
>>479 めざまし8までは見れるよノンストップはやってないけど
谷原の使いたがりワード
台風の東側
アウターバンド
>>495 特にウジは昔から野次馬
最近はこれにネトウヨカラーまで加わった
多摩川は一時氾濫警戒レベル3だったがおちついたのか
大丈夫ですか~
大丈夫じゃないて言えば何かしてくれるのか馬鹿マスコミ
>>473 無理にでも手を取って自宅に保護するんだ(´・ω・`)
>>485 生姉さんもいないし寂しいだろ
他局はもう台風の風は弱くなったと煽るの止める方向のに
フジはまだまだ煽り続けるんだな
>>514 岸本さんの日だからカッコいいとこ見せたいんだろうな
熱帯低気圧と温帯低気圧の違いは、熱帯低気圧には前線が無くて、温帯低気圧には前線があるという点
>>528 いつの間に石油王になってたんだ生お姉さん……
関東は夜中の3時前が凄まじい雨だったわ
地鳴りみたいな豪雨だった
>>473 日本人の危機感どうなってんだ
突然外国が侵略してきても学校やってそう
>>542 そんな数値を知っているとか。あんたプロだな
関東のは、アウターバンドではなくて、秋雨前線になり掛けの奴が台風で成長しただけでは?
今回は史上最大級に台風煽ったから
報道も引くに引けないんだな
>>139 行ける時に早めに行くがよろし(´・ω・`)
わいも会社行って来るわ(´・ω・`)
>>489 呼んだ?
>>543 基準より上か下かて区分もなんとかしてほしい
熱低になるとたん気象庁HPで位置が追いにくくなる
瀬戸内海の上を通過して、また勢力が盛り返すんじゃないのか
神戸青空もちょいちょい覗いてるが
新幹線泊まってるってマジか
†
( ゚∋゚) 二宮町大荒れってマジか
瀬戸内海なんてそこまで水温高くないから大丈夫じゃないの?
台風無かったら今は総裁選の事やってたかなあ?
石破でいいよ
福岡もうただの無風小雨
スーパーとか映画館とか判断早過ぎたな
>>561 飛行機墜落の事故聞くと毎回アウターゾーン思い出す
>>450 思うよね。
マスコミはいつも言ってることとやってることが違うし
そもそも思ってることと言ってることも違う。
何なら知ってること=事実と言ってることも違う。
「自分達は例外」のことも多いし。
上陸して勢力弱くなったからって、また海の上通過してパワー補給
めんどくさい台風だなww
この台風、日テレの24時間テレビマラソンを止めさせる気はないのか?
プロ野球の横浜対中日が3日全部中止だってよ
やり過ぎじゃないか?
>>590 そのくせ「想定外」ってすぐ言い訳にする
何これ
ご丁寧に日本列島を横切るのかw
上の朝鮮に行けよ
>>568 決定を止めることはしない個人店の居酒屋じゃないんだから
台風とか地震とか日本は定期的にイベントがあって面白い
「ゲリラ雷雨」は「ゲリラライヴ」っていつも聞き間違える
>>590 様子知りたい人を危険区域に行かせないようにするためじゃね?
そろそろ空の水分が尽きないのかな…
そんなに空に水分があるなら、人類はそれを砂漠とか降らせたいところに降らせる技術を早く開発した方がいいなw
台風本体よりも、関東とか東海のほうが雨酷いんじゃないの
>>60 地元のファンは球場行けるだろうが選手らは昨日から移動できないからな
>>619 ピストン輸送を必ずピストン運動って言うよなおっさん
どうみても、日本国民を困らせようとしているとしか思えないな この台風
>>622 世界中の水分が一極集中しがちなのかね?
>>624 今シーズンはエアコン10回も使わなかったなぁ
>>626 風も吹いてないのに何で交通機関止まってるんだろうな
もう、中心よりも外側にできた線状降水帯のほうがヤバイな
>>621 近所の海岸のライブカメラ映像見てたらカサさした人が映ってた
家にいられないジジイなんだろうが外出るなよ
北に抜ければいいのに
しつこいよこいつ なにがサンサンじゃボケェ
†
('A`)
>>632 交通機関が止まるときはドームだろうが関係ない
>>632 たまにあるけど現地の天気が悪くないのに中止になるのはかなり珍しいな
みんな今日の夜は天空の城ラピュタだよ
みんな分かってるね?
こんな時に電車に乗ってるのは健常者しかいないから優先席は無視
>>630 だいたいこんなビッグサイズで強い台風を見た事がないんだよ
>>630 ・史上最強
・伊勢湾台風級
・風速70メートル以上
・・・煽ったもん勝ちや
>>641 昨日大分の冠水したアンダーパスのライブカメラ見てたら自転車で突っ込む人居たから仕方ないのでは
>>669 滲み込んでる!って海にも色ついてたやろ
>>657 台風で夜勤休みになったら見れるから台風がんばえー
>>641 わがまま老人は助けに行く若い命を奪いがち
地域差が激しすぎる
九州と関東と東海大雨で地盤ユルユルで新幹線止めてるのに
近畿あんまなんともねえ
†
( ゚∋゚) でも大阪と神戸米ないけどな!昨日はパンもなかったよ!
>>684 キミは必ず拾うよね
そしてすかさずフトコロに…
>>606 >>632 選手が移動出来ないなら出来ない
JR東海のせいかも
さっき右上のテロップで「影響いつまで」って書いてたから
台風の影響はいつまで続くのかやってくれるものと思って見てるのだが
線状になってない線上降水帯か・・・
ふつうに集中豪雨って言えばいいんちゃう?
停電と断水なら断水の方がキツい
というか勝負にならんで
もうそろそろ太平洋にチャージしに行ったほうがテレビ局的には嬉しいはず
やべーな女子高生たち足がびしょ濡れになって歩いてる
舐めて拭いてあげたい😊
>>698 前に古館が、停電している地域は窓を開けて扇風機を回してくださいとか言ってて笑った
>>621 でも、今の感じじゃ専門家でも地元民でもなくて土地勘の無い人でも行けてるし、見た感じ見てる人達に「何か行けそう」って思わせるようになってないか?w
あるいは本当にそういう目的なら、見に行くような人達が何を見たい確認したいのか自分は知らないけど、そのニーズを把握して満たすような報道、中継をした方がいいのでは?と思うけど、マスコミはそれをしているようにも見えない。
自分の誤認ならあらためるけど。
>>703 線上降水帯が怖いって植え付けたいようだ
ファッ!?渋谷こんなことになってんのかよ(´・ω・`)
地元で何百本も倒れてたわ
トンキンの時だけ大騒ぎすんなって
馬鹿じゃね
>>718 九州南部と大分以外の九州は関東より被害少ないだろうな
>>671 海が蒸発して空に溜まって雲から降るんじゃないの?蒸発時期ないと弾切れになるよね
>>715 最近は台風中継でも「安全な場所からお伝えしています」て言うよね
その意味が伝わってない人が少なからずいるんだ
俺の近所のビッグモーターは街路樹が生えてた
わざわざ持って来たのかな?
史上最強じゃなかったの?気象予報士なら知ってるやろ違うって
素人の俺でも知ってるわ史上最強だったのは数十年前の愛知のやつ
民放で一番嫌いなの天達だわ、こいつオズラが「アマタツーーー」とか言ってなかったら今の位置確立できなかっただろ
ことあるごとに気象系のニュースあると嬉しそうに張り切ってでてくるよねこの人
火曜日新幹線遅れてふざけんなと思ったけど
木金の帰れない組に比べればまだマシだったな
>>737 また海上に戻ればエネルギー再補給はありそう
>>733 九州(宮崎?)とか標識が台風でボキボキ折れてるんだってよ(´・ω・`)
>>734 さすがにド田舎のことなんか話題にしたってねぇ…
引き返そうとするとエンジンがかからなくなってダメになるらしいな
さすがに今週の中央競馬は札幌・新潟はともかく中京は中止かな
テレビ局のカメラってなんでまんさんばっか撮るんだろ
変態なの?
きもちわる
>>748 「止まらなければどうという事はない!」
>>711 扇風機にハンドル取り付けできるの作ったら売れる!!
外国人てバカなの?
日本人もまあまあ動いてる人は居るけど
芦ノ湖を観ると、ビオランテを思い出すな あの映画はとても印象深い
>>773 それはフジが変態だってこと?それとも変態がフジってこと?
そろそろ今日のラピュタに備えてバルスの素振りしよ
みんなそれでは夜にまたお会いしましょう
>>762 鹿児島市に住んでたことあるけど産業道路とかの電柱バキバキ折れるけど慣れてるから直ぐ復帰する
いや関東の大雨はどうでもいんだわ。今上陸してる九州がどうなってるかを教えてくれよ
>>772 自国で台風経験無いひとがいるんだ、仕方ない
>>788 町田に住んでる同級生はどこに住んでるか聞かれて横浜だと言っていた
>>752 慌てると塩辛い雨になってしらす混じりにw
東京ってこれが不思議なんだよな
天気予報でさんざん雨と言ってても、絶対傘持って来てなくてずぶ濡れの人が居る(´・ω・`)
言ってて恥ずかしくないのか
九州言ってリポートしてくればいいのに
>>734 枕崎ライブカメラのヤッシーは強かったな
>>631 天の啓示、教訓、示唆とかかなと思っちゃうよね。
地球上の人類がやってることってこんな感じだよ、と。
地球上の資源、富を皆で奪い合えば足りないけど分け合えば余るのに……
それに気づいて出来る技術やルールを作れるくらいの知恵を
人類に与えたはずなのに、何千年経っても人類がやってるのはこんなこと、ってやって見せてくれてるんじゃないかとw
八王子、フワちゃん大丈夫かな? (・∀・)ニヤニヤ
だからなに昨日ことなんかどうでもいいから今日のことやれや
>>778 みんな買占めして籠城でもするのかね。うちは米とパン以外の生鮮食品はわりとあったで
(パック米はすでになくなってる)
†
(´・ω・`) >>798 なんかかっこいいな >>798 鹿児島市は1度だけ行ったこと有るけど、路面電車が味あって良かったな
昭和みたいなアナウンス流れた
>>810 母数が地方とはけた違い
いろんな人がいる
>>810 だってー地下道あるしー 電車乗れば濡れないしー
>>744 それ92年くらいの長崎のヤツより強かったんか(´・ω・`)
橋の端の部分なのか
端の橋の部分なのか
端の端の部分なのか
浅川という「川になる」ってどういうこと?名前が変化するの?
>>835 通勤圏で育って、都心で仕事してたんだけど、オフィス街にもこういう人居て、仕事どうすんだよと思いながら眺めてたわ
こういうときにみんな一斉に買い占めに走るから困るんよね
普段から買っておけと
なにか被害にあったのか 遊び人だろいちいち取り上げるな
>>835 大きいビニール袋とサンダルゴム長とカッパ軍手のフル装備で外出ると
かえって「なにこの人」みたいに見られる
>>840 最終目標の会社なり行く時は、歩くのが付きまとう訳で
そんな何処の会社もビル直結ではないよ
リニア新幹線なら、ずっと地下を走るから運休しないんじゃないのか
インバウンド外国人は情報もよく分からなくて地獄やろな
しばらくは思う存分気象コーナーできるねアマタツさん
名古屋から東京に来ようとして途中で停まった新幹線に乗ってた人は新幹線がそのまま名古屋に戻ったって言ってたな
最悪~とか言ってるけど、この時期ネカフェも満席気味だよ元々
イベント多いから、夏休みの最後で
名古屋や大阪ならまだしも小田原で降ろされたら何ともならんだろ
散々周知されてたから突然でもなんでもないやろw
アホか
天気予報ふだんみないのかね
運休するかもしれないとか思わないのかな
こう言うの1人ならいいけど家族旅行だったら最悪だね
まあ台風の中を旅行行くのが失敗なんだけどさ
>>810 バカだからな少しだと気にならないやついるけど少しの雨のはずがない
>>816 なんかそれ、静岡の人と、林アナにいる愚か者
に言ってあげてほしいな。
今はネカフェがあるから何とかなるわな
最悪でも野宿にはならない
>>855 あのオバチャン声のアナウンス無くなったのか(´・ω・`)
>>892 台風来るの分かってるのにこんなところにいるやつ大体間抜けだからそんなのも分からんのよな
小田原で降ろされるよりは東京や名古屋で降ろされる方がまあ良いわなあ
最悪とか言ってるけど小田原にネットカフェなんて何件もないぞ
入れなかったらどうすんの
>>876 そもそもちゃんと完成るかもわからないし、トンネル途中で止まったら地獄
ネカフェが埋まったらカラオケボックス、そこが埋まったらマック
いつも通り女子高生たちに手を振ってきたわ
びちょびちょの子とかいて拭いてあげたかった
腕とか足とか拭いてあげたかったな
テレビ朝日の方が為になる情報やってるから移動する ノシ
ていうか、台風来るのは分かってたのに、何をグズグズしてたのか
>>890 9月になったら総裁選の話題で天達は消滅
空気を察して夏休み取るんじゃね
台風だって言ってんのにこういうやつらって脳みそないのかな
>>910 完成るってガリレオのサブタイトルみたい
>>816に自己レス
人間はこんな時、万能と思ってる神様や、それ自体を神の一部と思ってる人もいる地球には「もっと上手くやってくれんかな…」と不平不満や文句や愚痴を言ったりするけど
神様に似せて作られたとかも言ってる自分達は、ろくに人々の運不運の平均化、平等化、平準化の努力をしない、と神様や地球の方は思ってるんじゃないかとw
かつての日本人は比較的頑張ってそれをやって来てたように思うけど。
最悪じゃなくてまともな頭してたら3時間前にネカフェ行ってそこで宿探すんだよ
>>909 これだけ被害あって何言ってんの?マジで馬鹿?
もしかして埼玉住みの奴?
埼玉の奴って災害あるのに埼玉は災害がないとか言ってる池沼多いけど
一日中何もしてないおまいらよりは実りのある生活だな(´・ω・`)
荷物は宅急便で送れば
身一つでどうにでもなるような
こういうのがあるから事前に計画運休した方がいいんだよな
今回は台風が来ないから予想外だったんだろうけど
>>904 地方はネカフェ少ないからな。
結構たくさん潰れてる。
-curl
lud20250118230317caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1724969932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ フジテレビ 102332 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ フジテレビ 74029
・実況 ◆ フジテレビ 62822
・実況 ◆ フジテレビ 73840
・実況 ◆ フジテレビ 97102
・実況 ◆ フジテレビ 102992
・実況 ◆ フジテレビ 2475
・実況 ◆ フジテレビ 102482
・実況 ◆ フジテレビ 98302
・実況 ◆ フジテレビ 74293
・実況 ◆ フジテレビ 83694
・実況 ◆ フジテレビ 72129
・実況 ◆ フジテレビ 84535
・実況 ◆ フジテレビ 70499
・実況 ◆ フジテレビ 71698
・実況 ◆ フジテレビ 74141
・実況 ◆ フジテレビ 62478
・実況 ◆ フジテレビ 71468
・実況 ◆ フジテレビ 74292
・実況 ◆ フジテレビ 102862
・実況 ◆ フジテレビ 71405
・実況 ◆ フジテレビ 62787
・実況 ◆ フジテレビ 73884
・実況 ◆ フジテレビ 98434
・実況 ◆ フジテレビ 74316
・実況 ◆ フジテレビ 98431
・実況 ◆ フジテレビ 102382
・実況 ◆ フジテレビ 84621
・実況 ◆ フジテレビ 102442
・実況 ◆ フジテレビ 91084
・実況 ◆ フジテレビ 58577
・実況 ◆ フジテレビ 71236
・実況 ◆ フジテレビ 84530
・実況 ◆ フジテレビ 91157
・実況 ◆ フジテレビ 98667
・実況 ◆ フジテレビ 71670
・実況 ◆ フジテレビ 72936
・実況 ◆ フジテレビ 70854
・実況 ◆ フジテレビ 72539
・実況 ◆ フジテレビ 72766
・実況 ◆ フジテレビ 102705
・実況 ◆ フジテレビ 71974
・実況 ◆ フジテレビ 64147
・実況 ◆ フジテレビ 71165
・実況 ◆ フジテレビ 72919
・実況 ◆ フジテレビ 63300
・実況 ◆ フジテレビ 69211
・実況 ◆ フジテレビ 102395
・実況 ◆ フジテレビ 97802
・実況 ◆ フジテレビ 70278
・実況 ◆ フジテレビ 71975
・実況 ◆ フジテレビ 84159
・実況 ◆ フジテレビ 70906
・実況 ◆ フジテレビ 97022
・実況 ◆ フジテレビ 78324
・実況 ◆ フジテレビ 85664
・実況 ◆ フジテレビ 82834
・実況 ◆ フジテレビ 98158
・実況 ◆ フジテレビ 74538
・実況 ◆ フジテレビ 98130
・実況 ◆ フジテレビ 92442
・実況 ◆ フジテレビ 98480
・実況 ◆ フジテレビ 95611
・実況 ◆ フジテレビ 98248
・実況 ◆ フジテレビ 86968
・実況 ◆ フジテレビ 79001
・実況 ◆ フジテレビ 76920
09:12:26 up 85 days, 10:11, 0 users, load average: 7.67, 9.26, 9.41
in 0.02875804901123 sec
@0.02875804901123@0b7 on 071122
|