◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
世界の何だコレ!?ミステリーSP★4 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1718189427/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
misakichiunkoikutateru
悪徳マニュアルで人を欺き…カメラ前で殺害された…「豊田商事!巨額詐欺事件」なぜ人々は騙された?元社員からの証言も▽街ゆく人の謎解明!ナスカ地上絵ってどう描いた?
世界の何だコレ!?ミステリーSP★3
http://2chb.net/r/livecx/1718188761/ オカルトネタもっとやれよつまんねえ番組になっちまったな
このサイズの地上絵だったら、この方法で簡単に書けるが
実際には、これの100倍の大きさやろ?
今どきの工学部は手書きで図面引かないからわからないんだな
手書きで図面書いてた頃はこの手法使ってたじゃん
前にナスカの地上絵を再現してみようって企画やっててやめて欲しかった
数学的知識があったってことだけどそれ自体がちょっと謎
http://2chb.net/r/livecx/1718188761/968 > まだ使えそうなのに廃校なのか
生徒が減ったから統廃合して人件費を節減しないと
>>963 > タンサー5を覚えて無い
金曜日21:00からテレ玉でやってるのよ
一体誰に見せるために作ったのか?
昔の人も宇宙人とか考えたコトあんのかな?
タンサー5が何なのかわからん
ゴワッパー5なら見てたが
昼の弁当とペットボトルだけで手伝ってくれる優しい人w
>>28 バーチャファイター2はバーチャファイター1よりキャラのポリゴン数少ないんだっけか実は(´・ω・`)
何か今日のネタはどれもハズレやなー
あ、豊田商事だけはいいけど
他の番組でもそうだったけど芸能人って結構ゴールデンウィーク中も働くんだね
誰かが29とか31で間違ってめちゃくちゃになりそうw
古代人だって、目盛りの付いたメジャーと30倍の掛け算の仕方ぐらい知ってるんじゃないのか?
公園で一人でこれやってたら、その辺の小学生が集まってきて手伝ってくれそう
>>64 フィンガー5しかわからん世代じゃないのか
>>60 むしろそういう連休にライブとかイベントとかやるから忙しい
>>73 その前に不審者で通報される(´・ω・`)
やれることなくてあわあわしてる子に仕事をふる優しさよ
釘に派手な色つけておけよ
撤去時に1本でも残してたら
校庭やぞ子供らが怪我するかもしれん
まっすぐかどうかなんて感覚やろ?どっかでずれるやん
>>59 ほぼ豊田商事だけでいくのかと思ってたら、まぁまぁ早く終わったんでガッカリよ
>>86 小さいものならリンク構造の拡大器で行ける
>>91 俯瞰でモノを見れるのはリーダーに向いている
人が大勢集まりすぎた時に的確な指示を出せず遊んでしまう人を出すのは無能
1年くらい前にNHK教育で見たが
当時の人が足でフリーハンドで描いてたって説やってた
それが正しいような気がした
フジのことだから後片付けしないでクギを抜かないで帰っちゃうんだろw
にしたって風で砂や石が飛んで線が消えないっておかしいやろ
こじつければ無理矢理地上絵ってことに出来そう(´・ω・`)
消えないっつーか現地の人が箒みたいので消えないように手入れしてたじゃん
この方法で実際にナスカで実験して再現した絵がいまでも残ってる
>>114 どうせなら法の華三法行もやればいいのにね
本当にこの方法だったかどうかはともかく、少なくとも、UFOだのの力を借りずとも書ける、というのが大事
>>94 「ボルテスV レガシー」10月18日から劇場公開! 日本の観客のためにフィリピン製作陣が用意した“超電磁編集版”
発見事に結構埋まってて、ドイツ人の学者が箒で履いて復元したって聞いた
ヨーロッパ人が来た時点で描いた人種滅んでたんちゃうの
>>114 豊田商事の背後関係に切り込んだら
切り込んだマスコミ関係者は変死体で発見されるオチになりそうだな・・・
GWに金も無くて行くとこの無い市役所職員の子どもが駆り出されてかわいそう
5chの地上絵
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚)< ゴルァ!
⊂ ⊃ \_____
~| |
,, し`J
直線は逃げ水を引き込もうとした説が好き
ただの直線系と生物系は別の意図で描かれてると思う
下手なの出てくるとあれが特別神秘的なほど上手いだけだったってわかっちゃうね
>>148 ゼビウスにもハチドリあった気がする(´・ω・`)
結構短時間でできちゃうもんなのね
何か月とかかけてんのかと思った
>>160 箸が転がっただけでも笑っちゃうお年頃よ
昔の人はどうやってこれ上から見たんだ
その考え方自体が違うんか
>>161 ボルテスVの超合金とコンバトラーVの超合金て
接続部分に互換性はあったんだろうか?
遺体を原始的な気球で飛ばす空中葬してて
その人のたむけって説を聞いたことある
お祭りで今年はハチドリ作るぞーって感じじゃないのかな
ナスカの地上絵って宇宙人が遊びでUFOかレーザー撃って描いたんだろ
何だこれミステリーももう10年くらいやってるのか?
>>160 そんなローアングルからアップで撮らなくても恥ずかしい
>>11 大昔だからこそこんな時間かかることでも出来たんじゃない?
ここ10年、地上波のゴールデンタイムはほとんど見てないんだが
こういうミステリーの番組で、ガチの番組ってある?
ミステリーサークルもそうだけど、アニメの
デザインもありますよね。最近のは。
>>185 首チョンパとか風穴頭パッカーンとエグい
>>188 気球は見つかってんの?
空中葬の証拠は見つかってんの?
>>161 連続テレビドラマじゃないんか
ママンの乗り込みシューターを指差すモデル立ちをもう一度みたい
「健一を中心にV字編隊を組みなさい、ヴイ・トゥギャザーっ!!」のセリフも聞きたいw
>>144 昔従兄弟がふらっと帰ってきて両親にこの本読んで頭取ってもらったほうがいいって出したのが
福永法源のほんだったのよ法の華三法行を初めて知った
最高ですかー!さいこーでーす!とワイドショーでやり出して、あぁー…やべーなと
>>210 当時に気球があったとしても
空に飛ばしてどっかに行っちゃうんだから
もう跡形も残ってないやろな
>>184 どの程度かは分からないけど、近くに丘があって地上絵を見下ろせるらしいよ
/ ヽ
/ ヽ
| |____人_|
| | . .l|
| | ||
| 人 ⊂⊃ 人__,--、
. ⊂ニニ二|__ ` ─ ´r┼─‐、__ノ
| | V
| |. |
/ /´ ̄ヽ. |
/ / | |
ヽノ /_/
この番組は勉強になっていいな
みてなければ全部ufoや宇宙人と思っていたわ
>>206 昔の矢追純一みたいなの好きだけど、今はタレントがわちゃわちゃするテイストになったな
____ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
UU U U \________
伊集院が深夜にやってたゲーム番組好きだったわ
いろいろ無茶をやるから
新たに発見された、って
地上絵が知られてから何十年も経ってるのになんで今さら未発見なんだよ
そういえばむかし校庭に突然地上絵?が出来ててなんかニュースになったのあったよね
あ?
普通に電車でモノ食うなや
新幹線とかじゃねえんだろ
昔は伊集院が出てる番組に必ず酒井彩名が出てたイメージ
山手線とかも本当は禁止だよ
水分取らないと倒れるから飲み物は一応平気だけど
え、水もだめなのか(´・ω・`)
じゃあ日本ではやらなくていいです
>>245 今だったらGPS付けといて居場所わかったのにな
いや日本なら喉がかわいたらペットボトルの飲み物ぐらいは飲むだろ
台湾行ってもそこらの標識はある程度意味分かりそうだな(´・ω・`)
日本だって電車の中で食ってたら白い目で見られるだろ
あぶねーこんなん知らない観光客はやっちゃうでしょ
なんか見逃してくれたりすんのかな
台湾て通貨ドルなのかよ
イキってるわりに大したことないな
>>257 ビンロウ売りの姉ちゃんか
あれって売春もやってるのかな?
割とマジで日本でも、せめて駅構内の飲食店以外での飲食禁止はやっとけ
>>301 ボックスシートやロマンスカーみたいな特急なら
台湾のホテル内喫煙も1万元ぐらいの罰金だったような
>>1 乙です、どうぞ
てか日本が自由すぎる
欧州とか観光バスでも飲食禁止の所ある
>>295 死にそうな人に水飲ませるとショックで死んじゃうから飲ませちゃダメなんだよ
シンガポールもそうだけどゴミのポイ捨てに罰金を科すのは当然だよな。
だけど日本ではなかなかここまで徹底できていない。
>>322 ビンロウ売りの姉ちゃんはもう見かけないよ
この前鉄道乗ったら弁当広げて食ってる奴がいたわ、それも1人や2人じゃなくてびっくり
特別料金払わないと乗れない列車だからちゃんとした人しか乗らないと思ってたのに
熱中症とかで体調悪くなって水分とらなきゃだったり、
水で薬飲まなきゃいけない人はどうすんだよ。
飲むのもだめなんて。
埋蔵金きたああああああああああああああああああああああああ
>>319 オープンエアでタバコ吸ってなにが悪いんだろうな
日本は市民の行動を制限するような法律がほぼ皆無だからね
>>301 電車の中で1人でコンソメパンチ食ってる女がいて
車内に充満した匂いとセットで、笑いをこらえるのがつらかったの思い出したわ
徳川埋蔵金て群馬にあるんでしょ?
みんなで探しに行きませんか?
>>332 世界と比べても日本はわりと民度良いから成り立つんだろうな、もちろんクソなやつも居るが
隠れキリシタンは何か呼び方が変わったんじゃないっけ
すごくおおきな…かぶり岩の下に金が…
ワイの股間やんけ
八重野って24時間テレビでキャプテンキッドの宝島もやってたヤツやんけ
金の相場がないと価値ないも同然だろ
北海道の現地コミュニティで隠す理由ってあるん?
>>415 さっき豊田商事の営業さんが上がるって…
>>387 海外は不法移民の子供がロクな教育も受けれないまま大人になっちゃったようなのがゴロゴロ居るからな
>>309 何故だか電子加熱式タバコ禁止で紙巻OKなのが不思議
イギリスの方だけど川で砂金集めてビギナーズラックで奥さんへの結婚指輪作るだけ金が取れたって話もあるし
割とたくさん取れるところはあるのかもね
>>398 隠れキリシタンと潜伏キリシタンに分類された
>>418 糸井重里が亡くなって終わったんじゃなかったっけ
ゴールデンカムイ
明治末期、日露戦争終結直後[12]の北海道・樺太を舞台とした、金塊をめぐるバトル漫画
実在したのか
その川の上流に金鉱があるんだろ?掘ったほうが早くね?
>>446 はぐれキリシタンはいないのかな(´・ω・`)
>>441 そこはオッケーなのかw電子タバコの方がゴミ問題無さそうだけど何か面白いな
ダイヤは人工で作れるようになったけど金はまだだなー
>>452 安全祈願してた慈雲法主とかいう爺さんは確実に死んでるだろうな
北海道は古い地層結構あるからな
一時はレアメタルのインジウムの産出量が世界一位の時期もあった
クロちゃん「あーん目隠しされているから場所わからないしん」
>>495 天然ものとの区別が付かないらしいね
テレビで報道してるの見た事ないけど
>>474 かぶり岩自体がフェイクじゃないの?
わざと嘘の場所を教えて本目のの場所を隠す
>>484 どっかの湖で釣人が食われてたな(´;ω;`)
>>452 C級コピーライターを勝手に殺さんでくれ
金は色々に使える金属だが
金の次に有能な金属って何になるの?
>>513 そこまでのクオリティーに達してるのね知らなかった
ダイヤは独占企業が価格操作してるだけで希少価値は無いからな
>>527 ビールって味わうもんじゃないよ
喉越しの1杯目だけだよ勝負は
ダイヤは見た目がガラスと変わらんから オレ的には価値0
エサ不足のクマ生息地に金の発掘場がと偽情報を流しました するとクマは町まで降りてこなくなりましたとさ めでたしめでたし
>>513 人骨でダイヤ作るやつは本物に比べてちょい濁りがあるとか聞いたな(´・ω・`)
>>515 へー
金かかるのはともかく
錬金術は成功してるのか
>>499 日本のテレビが機密を守れた例はない
とりわけ信用されてるNHKは中韓朝露にダダ漏らし続けてる
どうでもいいけど台湾人とか中〇猿と同じ気色〇い汚〇だろ^^あと香港とかほかのアジア全部中〇猿と同じようなゴ〇だろ^^
>>537 だよね?常に一気飲み三杯飲んだらギブアップ
ポアとかシャクティパットとか言ってた爺さんのカルト何だっけ?
また怒られそうw
【朗報】日テレ&フジテレビさん、大谷翔平を怒らせて“取材出禁”か
・日テレ&フジテレビが大谷さんの豪邸(12億円)を特集
・空撮や自宅前レポ、近所インタビューを敢行 →「強盗や妻の誘拐など犯罪リスクを考えろ」と大谷さん激怒
・2社のドジャース取材パス凍結&「大谷の過去素材の使用禁止」通達
・元々は日本のメディアに友好的だった大谷さん
→水原一平事件の際に「大谷も賭博に関与していたのでは」といった噂を流したこと、結婚した際に真美子夫人の素性をこぞって調べあげたことで日本メディアに不信感を抱くように…
・現代ビジネス「日テレさん、フジさん、大谷怒らせて出禁ってマジなんすか?w」
→日テレ&フジ「質問には答えられません」
https://gendai.media/articles/-/131637 全然話を聞いてなかったんだが
掘ると金が採れるって話じゃなくて
金を隠したって話だったのか
>>529 あー、希釈したり配合したときに入れる瓶やな
>>521 空き瓶売ってるらしいからモデラーだとは限らんかもな
>>571 川幅とか岩の大きさで予想も出来るしね・・・
>>558 テレビ番組が韓国に青森のねぶた教えてまんまとパクられてたな、で韓国が文化遺産登録申請して数年前だかに受理されたらしい(´・ω・`)
サラリーマン問題
最短ルート見つけろ
>>522 金って何に使えるの?
換金とかいう最強スキル以外で
北海道で知ってる伝説は
「毛無峠から増毛町が見えたら髪の毛が生える」ってやつだな
川の管理者は自治体か国だから所有権は自治体か国に有るな
勝手に取ったら窃盗罪になる
つうか今、山の太陽光施設から銅線盗むほうが金より高いよな
>>607 懐かしいね
あちこち掘って何も無くて番組終了を繰り返してたね
>>602 そう
でも普通の店にないから
やる人の可能性は結構あると思うw
量販店でも模型コーナー行かないとないし
アマゾンで空瓶とかで出るかなあ?
>>622 電気が良く流れるから重要な半導体に使われる
>>622 錆びないからメッキとかにイイんじゃね?
>>489 理由は知らんが
リチウムイオン電池はリサイクルできない埋め立てゴミだから
それが何十万人分とかそういう単位になってくると
埋め立て処分場の負担が笑えない
あとリキッドの成分がやりたい放題で体に悪いってのもある
こういうウワサって、面白がったヤツが途中で話をねじ曲げたりしてないのかな
>>438 日本で一番高騰した場所が数ヶ所あるんだが?知らねーのかよw
>>596 そりゃ原子数個ならできるだろうよ
同位体かもしれんが
量産って意味ね
八重野さんは、埋蔵金アドバイザーみたいな
感じになってしまってるな
>>622 導電性は高いしなにより腐食しないしねぇ
純金の良さは、なんといっても こがね色の輝きだよな
お代官様の気持ちがよくわかるw
>>590 ポアはオウムでシャクティパットはライフスペースで別
>>645 あの人死んじまったんか
何代かの家財散財して悲惨な人生だな
今日の晩飯チーズハンバーグ、玉子焼、キャベツ、味噌汁、ご飯、ふりかけ
見つけた人によるとってそれが本当なら語り継がれてどうなったのか分かってるだろ
日本のこういう埋蔵金話でちゃんと出てきた話あるの?
>>655 糸井ひどい
ガキの頃周りの奴らみんな信じて楽しみに見てたぞ(´・ω・`)
>>642 なるほど。ポイ捨てじゃなくてそっちの問題か
それ考えると良いのかもしれん(´・ω・`)
>>657 おおう、ごちゃ混ぜクラスであの年代は沢山あったなぁ
すまんよ
それよりも小林麻耶が別人になった件
>>655 金あったら徳川復活してるだろ大正辺りで
>>622 純金線は錆びない、電気抵抗が一番低い金属なので
細くしても電気抵抗が増えないのでインダクタンスがないので早い計算速度ができる、
柔らかいので極細い配線でできる、低い温度で溶着できる、
配線するシリコンの幅がミクロン単位ですので髪の毛より細い金属線は純金しか作れない、
電気抵抗が少ないので通電による熱で配線が溶けて断線することがない
代わりに使える最適な金属はないのです、ですので配線コネクタも純金です
金箔と同じで一番薄く伸ばせる金属が純金しかないないのです
>>622 めちゃくちゃ展性がいい(伸びる)金属だから
金箔なんか向こうが透けるくらいだし
他の人も言うように導電性が高いから電子部品にも大量に使われる(めちゃくちゃ薄いから一個一個は安いもの)
あと絶対錆びない
塩酸にも溶けない
塩酸と硫酸混ぜた「王水」には溶ける
なんでみんな埋蔵金があると思ってるの?
とっくに掘り返しちゃったよ
>>671 源次郎の井戸から出てきたなぞの地図とか
黄金の家康像とか
ワクワクしたんだけどなあ
誰かに騙されてたんかな
他人の土地を勝手に掘ったら犯罪だよ
金が出たら折半するとか契約しないと
>>676 すっかりババアになってしまったな、変なのと結婚するから・・・
>>689 ワイもそう思う。埋蔵金なんてもうない。
>>690 レンタルとか人件費とか大変だからテレビ局降りると自前では無理
>>624 バブル時代に配られた一億円で金の塊買って展示してる県あったね
>>659 必ず川ってわけじゃなくて
金を含んだ鉱石が川に流れて、石どうしでぶつかって採取しやすくなっただけだと思う
金山があるわけだし
パナウェーブ研究所のアルミホイルとグルグルの絵描いた紙
懐かしいな
埋蔵金なんかあったとしてももう掘り起こされてるだろ
>>667 冷静に考えれば財政難なのに大判小判をわざわざ山の中に運ぶ予算はどうしてたんだって話になるw
>>689 新政府じゃなく戦後の高度経済成長に使われたんだ
いわゆるマーカット資金、M資金ね
大阪球場に隠してあったんだけど、使い尽くしてあの球場は解体された
証拠隠滅のためにしばらく住宅展示場になってた
大阪球場ってマーカット少将が作ったのよ
>>704 あの当時は馬鹿にされてたけど、今、凄い価値になってるだろうね
何だコレミステリ~w(°o°)w
最近でも銅銭が大量に見つかった例はあるけど現代では価値ないもんな~
>>715 運んだ翌日に運んだ奴らが掘り起こしてるよな
>>689 吉宗の時代に既に財政難だったし戊辰戦争で外国に金借りたりしてるしとっくに幕府が使い切ってる
埋蔵金って金属なのかね
建設会社が使いそうな地中を調べるみたいな機械で分からないのかな
>>723 住宅街のど真ん中にめっちゃデカい穴開けてたの覚えてるわw
>>729 当時金なんて値上がりもしないしあまり価値なかったからな
元はギミアブレイクだっけか
定期的に埋蔵金ネタが出てくるね
埋蔵金あっても戦後のGHQが東京地検特捜部使って日本の金を理由つけて没収してアメリカで溶かしてインゴットにしてるよ
戦後のGHQの刀狩で100万本超える日本刀が没収されて金細工だけ取られて本体は海に捨てられて現存してるのは僅かって話だしな
情報が残ってれば情報を知ってた人が発掘済
情報が残ってなければ埋もれたまま というパラドックス
これってクレイジージャーニーで埋蔵金掘ってた人と同じ人?
ミューオンラジオグラフィ技術使えば透過探索できるぞ
ピラミッドや昭和新山とかでも実験してるし
>>607 M資金=ミニタリー資金はあるったよ
児玉誉士夫が関東軍から毛沢東の紅軍やソ連軍が来る前分捕った
田中角栄の活動資金になった
>>777 金塊ではないけど昔の銅銭なら遺跡の発掘で良く出土するぞ
>>607 M資金=ミニタリー資金はあるったよ
児玉誉士夫が関東軍から毛沢東の紅軍やソ連軍が来る前分捕った
↑
田中角栄と小佐野賢治の活動資金になったのは確実
>>804 この前やってたザ・ノンフィクションで
フィリピンにいるやべえ爺が真剣にその話してたなw
テレ朝はラスト5分番組続いても、早く終わる地域の為に終了5分前にエンドロール流すようになってたわ
フジも見習えよ
>>816 教えてくれてありがとう
なるほどよく見てなかったよ!
昔はこの時間短いニュースを流していたのに、フジはやめた
野生動物はお互い傷つきたくないからな
死に直結するし
>>800 受信する所が無いと出来ないから平地っぽい地形はなぁ
地表側において逆向きでも出来るけど、地球全部の分になるしw
>>818 正直糸井重里と笑うセールスマンしか覚えてないやw
アジアは洪水だらけ。
アメリカ、ヨーロッパはハリケーン。
日本だけ静か。
こんな事してるから停電とか当たり前に起こすんだよ(´・ω・)
>>870 発電所フル回転で汚染水が大量に出るんですね
lud20250211174619このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1718189427/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「世界の何だコレ!?ミステリーSP★4 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★4
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★1
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★1
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★6
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★3
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★3
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★1
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★1
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★1
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★3
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★2
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★3
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★4
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★2
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★2
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★1
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★1
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★4
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★4
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★1
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★2
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★1
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★5
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★1
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★2
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★2
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★3
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★1
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★2
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★1
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★2
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★2
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★3
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★2
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★2
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★3
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★2
・世界の何だコレ!?ミステリーSP★2
・世界の何だコレ!?ミステリー3時間SP~世界を騒がせた謎を直撃SP~★1
・世界の何だコレ!?ミステリー【好評!座敷わらし調査&神社仏閣に眠る秘宝】★2
・世界の何だコレ!?ミステリー★1
・世界の何だコレ!?ミステリー★2
・世界の何だコレ!?ミステリー★3
・世界の何だコレ!?ミステリー★2
・世界の何だコレ!?ミステリー★1
・世界の何だコレ!?ミステリー★3
・世界の何だコレ!?ミステリー★3
・世界の何だコレ!?ミステリー★2
・世界の何だコレ!?ミステリー★4
・世界の何だコレ!?ミステリー★2
・世界の何だコレ!?ミステリー★6
・世界の何だコレ!?ミステリー★2
・世界の何だコレ!?ミステリー★4
・世界の何だコレ!?ミステリー★2
・世界の何だコレ!?ミステリー★1
・世界の何だコレ!?ミステリー★2
・世界の何だコレ!?ミステリー★1
・世界の何だコレ!?ミステリー★1
・世界の何だコレ!?ミステリー★3
・世界の何だコレ!?ミステリー
・世界の何だコレ!?ミステリー★3
・世界の何だコレ!?ミステリー★1
・世界の何だコレ!?ミステリー★3
・世界の何だコレ!?ミステリー★1
・世界の何だコレ!?ミステリー★7
・世界の何だコレ!?ミステリー★1
03:35:12 up 77 days, 4:34, 0 users, load average: 12.90, 14.62, 14.86
in 0.15573596954346 sec
@0.15573596954346@0b7 on 070316
|