◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
火曜は全力!華大さんと千鳥くん★1 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1718109729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
あのちゃんと大熱唱!人気カラオケソングカウントダウン10回できたら100万円▽スピッツ、aiko、宇多田ほか
おまいら、何だかんだ言ってるけど
あのが「ボクとエッチしよう」て言ってきたら
行っちゃうんだろ(´・ω・`)
あのたんの太もも♪を見にすっ飛んできますたー(,,・ω・,,`)♪
あのブスの口角がひたすら気持ち悪い
違和感しかなくて
ばっさーがブリンバンバンボンの歌い出しだけめっちゃ上手かったやつな
>>32 ボク呼び演技と分かってるし今絶賛炎上中やしなぁ
チェリーは確実に1位やね
カウントダウンTVで一生ランクインしてたもん
>>32 あれこれ使って書き込んでんのオモロ
その様子を見てみたいw
やっぱやべっちのhoweverが一番好きだ(´・ω・`)
この番組に必要なのは千鳥でも華大でもかまいたちでもなく麒麟川島
>>51 一人称ボクなのに自分を呼ばせるのはちゃん付けに違和感
そこは君付けじゃないのかと
なんで90年代って名曲ばっかなんだろ
カスみたいなアイドル歌謡曲をぶっ殺してくれたavexやソニーというレーベル
バンド勢や小室ファミリーやアニソンに感謝したいレベル
前回のスパイで山内にキレた大悟
あれ怖かったなぁ
マジやったもんな
聞かせ系は弱いだろうから、残念ながらメロディーは下位だろうな
DANDANはティックトックで良く歌われてるイメージ
おジャ魔女って確か2024年度のカラオケランキング上位に入ってたの3日前くらいに見たな
なんか濱家のスベり方がキンコン西野っぽくなってきた
華大千鳥かまいたちは微妙に世代が上なんだよな
30代以下じゃないとわからない
このCD持ってる。
無限大の夢の後の、やるせない・・・
あのちゃんの笑う時口元手で押さえるの育ちの良さ出てて好き
あのたんがズコバコ言った♪♪(*´Д`*)ハァハァ
90年代のバンド勢が好きな奴は
結束バンドオススメだぞ
アニソンは強いぞ
今カラオケ行くのアニオタばっかだからな
かまいたちののっぽのほうってツッコミのバリエーション少ないよな
山内のおかげで売れてるけど
大吾が金持ってない一般人なら女は寄ってこないだろうなwwww
>>170 会いたい、駅、ごめんね
と3発大ヒット出してるからか
職場に子ギツネおった
春に生まれたばかりできゃわわ
バタフライ知ってる下限って30歳くらいじゃないの?
バタフライってむしろ上位だろ
本当おっさん達って思考ズレてる
前もゆうちゃみの意見聞かなくて大失敗してゆうちゃみが正解だったのに
>>205 道民?
かわゆ
でもエキノコックスこわ
高橋真梨子の1位がごめんねなのか
80年代70年代も除外か
>>209 「あの」だけだとわかりづらいからみんなちゃん付けしてるだけだな
デジモンのbutterflyとか知らなそうに見えるけど知ってるんだな
細長いシングルCDケース初めて買ったときよくわからなくて半分に折っちゃって後で後悔した(´・ω・`)
良い曲だと思うけどメロディー歌う層は少ないんじゃないかね
90年代で小室サウンドが一曲も入ってないって不自然過ぎるだろ
メロディーと田園って最近知ったわ
30年以上生きてきて全然知らなかった
あのとかいうファッションガイジ、なんかガイジっぽさ減ってない?もうそういうキャラ辞めたの?
>>255 コンパクトに保管できるんだろ
そんなことしてる人見たこと無いけど
>>241 歌手活動のときano表記なのがややこしい
adoのミスリード狙ってるのか
First Love
オーディションとかで歌ってる子いっぱいいる
デジモンはかなり強いと思う
この世代の男はもれなく歌うもんな
First Love99年発売でギリギリ90年代なのか。何か90年代って感じがしなかった
こないだカラオケスナックから聞こえてきたわメロディ
>>290 でも表記としては平仮名よりそっちにしてくれた方が
まだわかりやすいな
98年デビュー組
浜崎あゆみ、宇多田ヒカル、椎名林檎、aiko、モーニング娘。MISIA
ヤバ過ぎない?
大悟は自分が付き合ってる連中がちょっと特殊だと気づいたほうがいいw
>>303 うちの県のフジ系はデジモン放送しなかったわ
>>255,285
初期のシングルは折り目がついてて
折り方のイラストもあったな
デジモンは通ってこなかったんだよなー
これもよく聞くけどピンとこない
ニコ動のデジモンマッドのバタフライめっちゃ号泣するよな
オートマチックじゃないんだな宇多田は
中学の時だけど
デジモンではButter-FlyよりThe Biggest Dreamerのほうが名曲だと思う
これは00年代だけど
>>307 最近カラオケスナックの前通ったら
渡辺真知子の迷い道が聞こえてきた
>>332 何かしらん歌だよね・・・
バタフライでもファーストでもないヤツ
Butter-Flyなんか今でもオタクが好んで歌うだろうし全然高いよな
バタフライは10位台だろ
アニソン嫌いだから消したいだけやろ
アホやなあButter-Flyがそんな下なわけないのに…
言うてButterflyは名曲だからな
俺も好きだし
バタフライのジャケットずるいよな
最終回のシーンやんけ
あのちゃんって笑うとグッキーだから手で隠してるんだな
>>279 アニオタとかじゃなくても
ゆうちゃみは若い女子の意見言ってたのにおっさん全員スルーして大外ししてた
>>328 ポケモンの二番煎じと思ってたけど
アニメはよくできてたわ
>>351 福島
ちなみにこの局でポケモンを放送してる
ほらーだから言ったじゃん
ニコニコでも昔めちゃくちゃ流行ったし
デジモンってのは妖怪体操なんちゃらが主題歌のアニメとは別?
カラオケで歌うって事は盛り上がりやすい歌だろうしアップテンポのやつは上位だろうな
和田さん故人だからかまいたちや千鳥のツッコミがきつく聞こえる
世代じゃなきゃButterflyそんな詳しくないし
>>373 なめてねーよ。CDもってるから。カップリング曲しってる?
バタフライなら倖田來未たん思い出すのぼくだけかw(,,・ω・,,`;)♪
>>405 あ、だから自分もデジモン知らないのか
福島でやっぱり放送してなかったよね
オッサン世代に刺さるアニソンはめっちゃ評価するだろこの面子
>>366 嫌いってか知らんのだろ
見てなきゃ知らんもんアニソンなんて
ここに30~40がいないのがきついな
デジモン誰も見てないもんな
>>391 アニオタ問わず割と30代は子供の頃の世代のアニソン懐かしんで合唱するよ
少なくともこのランキングに入ってるやつは
アニメの初期の歌はなんだかんだでインパクト強いから残るよ
ワンピースもウィーアーが一番いい曲
えーマジかよww
シングルベッドってアニソンだったのかw
アニソンの最下位が23位なら23位は歌うたいのバラッドかな
>>414 カラオケで歌われてるだから普通が知ってるとか関係ない
おっさん達がデジモン下位予想はまだしも
あのちゃんまで下位予想はちょっと予想外
もっとわかってると思ってたのに
パチンコで聞いた事があるとかでサビしか知らないって人多そう
アニソンてこういうので
歴代コナンは入らないの?
流行ったけど、歌わないのかな?
当時大人気やったし当然やな、歌いやすい明るい歌なのもあるし
他の連中はともかく特撮オタの華丸ぐらいは知っとけよ、ガチで特撮知識しかないんか
>>461 高校生くらいだったからそんなのがあったのも知らなかったw
このメンツじゃ27位狙いにいっても当たらんだろ(´・ω・`)
>>440 カブのソチの?五輪曲の、風に向かって走るんだ~どんな~
辛いことがあっても~あかるい~未来が~そこ~に~ある~から~♪
>>445 別のアニメか。当時やたらようかい体操なんちゃらがお店の有線で聴こえてイラッとしてた思い出。マックのadoのマックフライポテトの音リミックスよりはまじだけど
あのちゃんファッション陰キャじゃなくてガチだったの
久代朋美アナ系なのね。あのちゃん
↑
スッピンどブスなることもあるw
>>498 謎くらいかなあ履歴に残ってるのたまに見るのは
>>507 ♪(´・ω・)人(,,・ω・,,`)♪
>>461 世代の男が一人でもいたらあのタイミングでButterflyは絶対行かせないよな
今週も華丸と川島チェンジしてよ
いつも何も理解してないし
>>498 コナンってコナン=○○みたいな曲ってないしな
ちびまる子ちゃん=踊るぽんぽこりんみたいな
>>556 しかし二人で協力プレイのときは強いコンビなの笑う
相川七瀬好きだったわ!何回か職場のレストランで見たことあるわ
>>444 福テレの編成は頭がオカシイからマキバオーやトリコも放送しなかった。
ドラゴンボール改も放送しなかったし。
>>581 dna2っ1クールじゃないの
るろ剣?
>>513 >>524 違う気がしまするw♪(,,・ω・,,`;)♫
>>570 コナン?渚ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
>>515 ロビンソンもリストにあったような(´・ω・`)
相川七瀬みたいな
ノンビブラートでハッキリ歌える歌手って貴重だった
>>587 そうなのね♪ききたひ♪(,,・ω・,,`)♫
相川七瀬なら歌われるのこれだよなあ
恋心歌うの見ないし
相川は当時カウントダウンTVの収録何回も行ったけど、結構な頻度で相川出てた
地下アイドルがサブカルというだけであの本人は全然サブカルにくわしそうにないな
>>610 迷宮のラヴァースと、リミックスバージョンはっ!!
>>570 ルーマニアモンテビデオって結局なんだったんだろ?
てか3位が丸の内サディスティックって時点で色々おかしい
>>467 そのアニメのOPはL'Arc~en~Ciel
相川七瀬はおとなしめの女子がよく歌ってたな
本人とは全然キャラ違うけどああいうタイプに憧れるんだろうな
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで6千円
5分で完了3千円はすぐもらえる
機種変した方も再度どうぞ
https://9ch.net/PkpOv 聞くのと歌うのでは違うか
聞く奴は歌わないって事か
>>531 恋はスリルショックと運命のルーレットあたりはたまに聞く
そうだhoweverは難しいんだ
矢部みたいになる
真夏の果実は
若者が選ぶ平成の名曲3位とかだってんだよ
あのちゃんは兄貴がいるんだよな?
どんな人なんだろ?
オタクかオラオラ系か
トラックのあんちゃんがめちゃいい歌といッて歌ってたな
最後の雨
>>595 確かにその辺も全然放送してた記憶ないわw
だから全然世間の流行と乖離してたのかー
福テレは謎改編するし、サタふくも夕方に移行して改悪したし
見ながら、こいつらアホだなあって思ってたけど下位の曲見て俺も全然予想当たってなかったわ
>>653 ごめんわからないけど♪ハッ♪♪(,,・ω・,,`)♫
中西保志の最後の雨
中西圭三のWoman
横山輝一のLovin’ you
その時のTiktokの影響でトレンドも大きく変わるしな
>>672 夏色はいまだにゆずが音楽番組に出るとき毎回歌いまくって
なんかもう食傷気味っていうのがあるのかもしれない
T-BOLANってジャケット森友だけしか映ってないよね
なんでかまいたちだけ番組名に名前入れてもらえないんだろ
屈辱じゃないのかな
離したくはないっていうと、個人的にはFLAMEの曲が最初に出てくるわ
誰も知らないだろうけどw
>>199 いや大吾が気持ち悪い
こんなオッサン無理
難しいランキングだな
全く当たらないし夏色より相川七瀬が上位なのも信じられん
あのちゃん芸能界で長く生き続けたいなら粗品と距離置いた方が良さそう
>>751 元々サブだったのがレギュラーになってるんだからむしろ凄いかと(´・ω・`)
24時間の神話ともう君を呼べないが入ってないんやね
低収入だが、なんで森カスにゴマすらなきゃならんのじゃ。
おら様順位にも入っていないのに。
>>751 最初出てなかったし
ゲストで出て評判良かったから呼ばれるようになって
今やレギュラーでいいやんって位置まで上り詰めた
>>722 中西圭三ならA.C.Eも良いぞ
下手なのはTicket to Paradiseか
>>672 夏色ってけっこうキー高くてムズい
「いつか」の方が歌いやすい
>>777 つきあってんだろ?
異質同士お似合いだわ、揃って消えてほしい
金沢出身だけど高校卒業と同時に速効で上京したわ
あそこまで生まれ故郷の肌が合わないとか珍しい
当たり前だけど90年代って10年あるからな
同世代といって括れんのよな
結構人によって思い浮かべるの違う
>>743 よけいわからないけどw♪はっはっ♪♪(,,・ω・,,`)♫
>>779 最近はダイアンもレギュラー化させようとしてるけど
津田はともかくユースケが弱い
>>794 個人的にはルフランのほうが好きだが絶対にテーゼのほうが人気ある
ハナシーのハの前の濁り音に憧れたけど出せないのよね
>>751 もともとはこれかまいたちはいなくて華大と千鳥だけの番組だった
でもこの2組だけじゃまったく視聴率も振るわなくてどうにもならなかったからヘルプ来てたかまいたちが準レギュラー、レギュラーっていう風に昇格してこうなった
この番組山内のおかげで成り立ってるようなもん
>>772 そうそっちだったよね
その中西はチューチュートレインも作ったんだっけ?
>>695 中西圭三はもっと評価されるべき大作曲家
良く言われるけど
90年代でSIAM SHADEがないとか…(´・ω・`)
>>794 残酷な天使のテーゼは全年代ランクでも一位とってるから
aikoはカブトムシかなー、歌ってること可愛いもん
>>751 もともと華大千鳥だけでつまんなくて打ち切りになりそうだったのをかまいたちが出だしてなんとか持ち直した
今は準レギュラー扱いだけど去年くらいまで毎週出てるのに準レギュラーでさえなかったんだぞ
>>816 嫁選びがなあ…
なんで高樹沙耶と結婚したんだか
>>548 BREAKERZのEverlasting Luvをコナン曲として歌ってるのは自分くらいだろうw
おじゃ魔女、るろ剣よりデジモンっていうのがわからないからもうわからん
>>775 桜井和寿ってもう54才か…
若者ではないよな
花火のジャケのaiko…こんなに…いや、やめとこう
ノブ「歌が下手でもLemonを上手に歌いたいんじゃ!」
>>777 これから長く芸能界にいるのは粗品やぞ
まだ30歳
そもそも残テってなんであんなにカラオケで人気なん?
>>800 好きな女子アナランキング殿堂入りにして、我が娘。
初代、アーリーモーニングのメンバーにして、
結婚記念日がおやじのおらの誕生日の知らんのかっ!!
スピッツってギター練習の時の鉄板だけど、歌うかって言ったら低そう
>>775 いつの間にかスピッツがミスチルを逆転してたよね
カラオケ好きの「一時間だけ行こう!」はまじで絶対に嘘なんよなw
糸はbank band以外にもいろんな人がカバーしてるでしょ(´・ω・`)
糸はまるで代表曲のようになってるがミスチルがカヴァーするまで誰も知らないアルバム曲だった
深田恭子のもなんとかの果実って歌ってなかったっけ?
これ去年の全体のランキングかなんかから90年代曲を抜き出したってやつなん?
各年代の花火ソング
90年代はaiko
2000年代はミスチル
2010年代は米津玄師とDAOKO
ゴスロリ衣装でランドセル背負ってベスパ乗って通学してたaikoだ
>>871 オリラジ中田、ウーマン村本路線に入ってそうだけど
>>881 ウルフルズ金はらってなかったらしいな
端金じゃねえぞ
動画サイトじゃちょっと前は歌うたいのバラッドのカラオケ動画だらけだったな
aikoは変態コードやから上手く歌ってる人見たことない
>>814 マジか…知らんかったけど、ググったらそうだった
保志とは極風が違うね
>>775 だってミスチルって最後のヒット曲ってhanabiぐらいっしょ
正直熱心なファンは終わりなき旅あたりまでリアタイしてた層だろうから若い子はほとんどミスチル知らなそう
aikoは正直、苦手なんだ
妙なメロディラインとか
>>882 CMで歌声聞くの結構キツイ(´・ω・`)
>>872 アニメが大ヒットしてパチンコで再ブレイクしたから年齢層が広い
>>872 あの作詞家に印税が入るのが嫌だから
カラオケでは絶対に入れないわ
aikoのデビュー曲って全然毛色が違うのビビるよね
>>865 君が思い出になる前には何度聞いても涙腺ぶっ壊れる
>>902 クワガタ。軽部さんの好きな。あと、三宅さんも?
ワンピース嫌いだとウィーアー歌わないからな( ̄▽ ̄;)
>>896 俺が初めて知ったのは聖者の後進ってドラマだったなあ
当時の野島ドラマの効果はすごかった
若い子意外とワンピ知らんのよね
まあ100巻も続いてりゃね
>>945 ワンピって一番万人受けする漫画じゃないか
最後の雨ってdamとかjoyのカラオケランキングで入ってるの見たことないな
下の曲発表してるんだから成功して当然じゃん
なんで下の曲発表してるんだ?
>>877 知りまふぇん!w♪かっ♪♪(,,・ω・,,`)♫
>>945 俺ワンピース一度も見たことないけどウィーアー歌うわ
>>938 あのデビュー曲だけaiko作詞作曲じゃなくて別の人の曲
>>965 そっちかー、デビューから桜の木の下までCD買ってたから懐かしい
>>974 そうですか。では寝ます。お話あんがと。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 13秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250403000317caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1718109729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「火曜は全力!華大さんと千鳥くん★1 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん2
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん6
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん★1
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん4
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん★2
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん★1
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん★2
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん★2
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん ★2
・火曜は全力!華大さんと千鳥くん ★2
・[新]火曜は全力!華大さんと千鳥くん★1
・白石麻衣専用 火曜は全力!華大さんと千鳥くん
・華大さんと千鳥くん★3
・木梨憲武『華大さんと千鳥くん』でセット破壊、後輩芸人を蹴飛ばす大暴走に「古い芸人の悪いとこ全部出てる」「パワハラの権化」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
・竹内なんとかって奴、全力なぎちゃんの隣で無気力ダンスしやがって
・モバメにも全力の山下美月ちゃんと、サボり魔の白石。どちらが乃木坂の顔に相応しいですか?
・【テレビ】<イッテQ、手越祐也>「体当たりロケ」に称賛の嵐!「こういうことも全力でやる手越くんには好感度上がるわ」
・【テレビ】<社会学者の古市憲寿氏>「フィギュアファンほんとに怖いんですよ。ちょっと変なこと言うと全力でたたかれるんですよ」
・【千鳥】大悟、志村けんさんと数々のコントで共演いしのようこへ「志村さんと1対1でできるなんてのは相当信頼されていないとできない」 [爆笑ゴリラ★]
・【元サッカー日本代表】内田篤人氏 テレ朝で五輪キャスター、修造&寺川綾さんと全力応援「選手が輝けるよう力になれたら」 [爆笑ゴリラ★]
・安倍ちゃんと国際オリンピック委員会(IOC)バッハ会長が、被災地・福島の五輪競技会場を視察(動画あり) 首相「復興のため全力」
・全力坂
・全力坂
・テレビ 千鳥
・千鳥の対決旅③
・火曜日は全力
・【悲報】 千鳥の大悟
・千鳥かまいたち
・火曜日は全力 ★2
・いろはに千鳥 Part9
・いろはに千鳥Part11
・たのきん全力投球!
・いろはに千鳥 Part6
・テレビ千鳥 Part8
・テレビ千鳥Part18
・テレビ千鳥 Part13
・テレビ千鳥 Part17
・千鳥の出没!ひな壇団
・千鳥の鬼レンチャン★2
・千鳥の鬼レンチャン★8
・【大悟】千鳥【ノブ】
・千鳥の鬼レンチャン★3
・千鳥の鬼レンチャン★2
・千鳥の鬼レンチャン★1
・千鳥の鬼レンチャン★5
・千鳥の鬼レンチャン★2
・CR 千鳥にありがちなこと
・千鳥かまいたちアワー
・テレビ千鳥2時間SP★1
・千鳥の鬼レンチャン★1
・千鳥の鬼レンチャン★2
・千鳥の鬼レンチャン★3
・千鳥の鬼レンチャン★1
・千鳥の鬼レンチャン★4
・千鳥の鬼レンチャン★4
・千鳥の鬼レンチャン★5
・千鳥の鬼レンチャン★1
・千鳥の鬼レンチャン★1
03:27:30 up 97 days, 4:26, 0 users, load average: 7.65, 6.42, 6.29
in 1.1712410449982 sec
@1.1712410449982@0b7 on 072316
|