◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
密着!中村屋ファミリー★1 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1671794442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
歌舞伎の名門・中村屋一門がいかにして400年の伝統を継承し技を伝え続けるのか、その奮闘に密着したドキュメント・シリーズ『密着!中村屋ファミリー』の最新作。
こっちは安定の録画、何度でもみたいから
あんまんは井村屋
全日本フィギュアスケート選手権2022 男子ショート
(延長の場合あり)
これTVerでみられっかな?なら今日は眠いから寝たい
歌舞伎よく知らんのに何故か見てしまう中村屋ドキュメント
>>11 同じく
普段は歌舞伎興味ないけど
実況スレで通の人のコメント読むのも楽しい
團十郎はイケメンだし子供たちも可愛いのに
中村屋は皆ブサイク
>>14 顔の見分けがつきやすくて良いし長三郎さんかわいいやん
>>23 糞を素手で触るんじゃねえ馬鹿が(´・ω・`)
歌舞伎界は不倫妾が当たり前なのに勘九郎はそこらが無いな、母ちゃんがオヤジに泣かされてたの見たからか
はるきくん七之助に抱っこされてご満悦な写真あったな
>>54 スパルタっつっても勘三郎と比べたらだいぶ優しいと思う
お客さんからうつされない
お客さんにうつさない
大変だのう
こんなに徹底してる国はコロナ陽性者とか少ないんだろうなぁ
昔の中村屋ファミリーは小山三がいたからもっとピリピリしてた
子役時代の前田姉妹
>>77 普通にぶんなってた気がするけど時代も違うよね
>>82 この番組の見どころの1つだったな、小山三さん…
>>92 うむ、バカじゃ務まらんよな、よって三田寛子はバカではなかったということだな
>>111 この前、記者会見で喋ってるのを見て驚いたよ
弥十郎さんのお父さん昔のドラマで見たことある人だったわ
よく似てる
動きがほんと親父に似てきたなあ・・・・(´・ω・`)
中村弟ガリガリのイメージだったのに
ぶよぶよじゃんおっさんw
>>124 これがとてつもなく色っぽい女性の体のラインになってるのがすごい
>>123 唯一生で見たのがクドカンがやった歌舞伎だったんだが
亡き三津五郎さんと共演だったもんで落差がすごかった
>>124 もうすぐ40だしなあ
ここのお家はどっしりした体型になりやすいのかもしれんが
>>120 十二月休演したけど一月が大丈夫なのかね
>>129 ガリガリじゃ務まらんよ
体力仕事だし無駄に鍛えても宝の持ち腐れ
勘九郎は若い時は似てなかったのにどんどん親父に似てくるな
セブン
ガリガリだったのに
身体が中年のむっちりになって来たね
>>140 そもそもガリガリじゃ着物が似合わん(´・ω・`)
>>134 大学生であんまり金が無かったのに、朝イチの電車に乗っていい席のチケットを取って歌舞伎を観に行ったりしたけれど、周りは銀座のお姉さんぽい人達とかどっかの社長の奥さんみたいなのばかりでスゲー浮いてたわ
>>139 もうすこしお待ちくださいって幸四郎が言ってる
>>146 歌舞伎座は3階席があるからいけるけど中村座は行けなかった高くて
外からのガキならまだしも
てめぇのガキ使うのがねぇ
息子両方とも丸顔だなあ
面長のほうがいいんだろうけど
>>146 上の方とか一部だけとかの安いチケットもあるんじゃなかったけ
>>151 坂田藤十郎と扇千景の孫で中村扇雀の息子
こんだけの人数を食わさなきゃいけないんだから
そりゃそこおそこするわな
>>162 一幕席とかもあるけれど、やっぱ近くで観たいじゃん!
>>154 あらら
そりゃすごい血筋じゃないっすか
坂田藤十郎って團十郎の次に家格が高いんだっけ
前勘三郎が早逝したのは痛かったよな
息子たちまだ若すぎた
今のオーブーニングのナレーション
やり過ぎでかえってなにが言いたいのかよく分からなかった
>>172 良かったね
上白石萌音が重宝されるの分かったわ
愛キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
昔は勘九郎って吉田麻也に似てたけど、最近はそうでもないのがちと残念
最近日テレの海老蔵一家の密着はやってないのかな
あっちはあんまり面白くないんだよね
>>172 むっちゃ面白かった
Blu-ray出して欲しいぐらい
>>178 でも息子二人いてちゃんと歌舞伎やってる人たちで良かったよね
>>178 團十郎のところもな
芸は良くても人柄に問題あり
>>186 結構組むけど、両方人気だからバラ売りが多い
>>173 坂田藤十郎は一代限りだから家は関係ない
>>203 表裏ありそうな匂いがぷんぷんするから心配になるしな
>>225 実母と仲悪くて襲名披露のチケット捌けなかったとかなんとか
>>212 和式トイレじゃないしなw(´・ω・`)
>>228 襲名披露捌けなかったからcmしてんの?
美人の奥さんにマッサージしてもらっちゃってちくしょう・・・
学生の頃から付き合っていてそのまま他所見せず結婚してるから好きだよこの人たち
まあやることは大衆演劇とそう変わるものでは
規模が段違いだけど
顔丸いけど美形だな
大人になったらイケメンになりそう
>>279 七之助は何かっちゃやらかして親父に謝らせてたなw
ちゃま呼び可愛いな
それにしても男の子って母親に似るもんだと思ってた
>>11 歌舞伎座はお高いしちょっとハードルあるけど、そういう人は映画館でみるシネマ歌舞伎いいよ、筋が解ると結構引き込まれるし歌舞伎役者の身体能力の凄さとか感じたり色々面白い
>>317 たまーにドラマにでてるけど
生活できるのかってくらいみないな
>>318 親類ではあるよ
萬屋も中村屋も、元は播磨屋の血筋
>>317 子供の頃は姉より可愛かったのになー、、、
>>322 2サスがなくなりドラマもどんどんなくなっていくね
>>321 一幕の席がコロナでなくなって
行きにくくなったなあ
長時間が辛い
>>332 定期的にやってるのがテレ東だけになっちゃったね
>>338 そのうち生き写しになりそうなくらい似てる
>>348 国立劇場が主催の公演以外には、補助金なんか無いよ
>>339 それで最近はシネマ歌舞伎よく行くようになったよ
>>347 考察一課の音楽が好きで調べたら使用料ゼロでつべとかにある曲だった
予算厳しい中でドラマ作ってるのかな
イケメンだからテレビドラマも出ちゃえ(´・ω・`)グヘヘ
>>381 それで金稼ぐのはいいよね知名度あがるし
コロナでも持ちこたえたのはバックの松竹のお陰だよなぁ
>>388 やじゅうさんが遅れてきた新人みたいになっててテレビってすごいなと思った
>>380>>382
やっぱりそうなのか
辛い世界だな
>>394 太客からの算段があったから行動したのかな
>>24 堀越の同級生
安達祐実と三人でぼくらの時代出てた
>>381 イケメンだけど、鶴松は身長低い(165ぐらい)のでTVで需要があるのか微妙
>>397 大河ってのもあるけどほんとすごいよな
めちゃくちゃ知名度上がった
>>391 それに肝心の声が通らなくてなに言ってるのか聞き取りにくくて…金子ノブアキか。プロのナレーターじゃないからな
>>395 勘九郎や七之助も、鶴松を可愛がってるよ
>>405 勘三郎が引き込んだ子だしいろんなところ連れ回して教育してたからなあ
>>419 スゴいね
めちゃくちゃセンスあるんだろうね
女形やった方が似合いそうだけど芸風がそうじゃないのかね
歌舞伎役者の家とか言う生まれながらの勝ち組羨ましいなあ
歌舞伎の家の血筋に生まれた女の子ってどんな気分なんだろう
人によってはすごく辛い気がするんだが
>>432 寺島しのぶなんかはモロに拗らせているよな
>>426 高すぎてもあまりよくない
坂東彌十郎はそれがネックになってた
>>425 いつだったかそのことを勘九郎が鶴松にすまないって言ってた
勘三郎がいればもっと引き立ててやれたし教えられたのにって
民放2つしかない田舎だったけど
テレ東の地球まるかじりは放送してて
中村勘九郎はいつも回答者だったな
あんなすっと動いただけで色気出てんだもんな
怖いわー
>>427 師匠の勘三郎を好きすぎて、女形一本に絞れないんじゃない?
今、思えばお父さんはケレン味
ある役者さんだったなあ
>>428 でも小学生の頃から放課後は自由に遊べず
日舞や三味線や小鼓や義太夫のお稽古三昧になるよ
60代あたりのいい役者さんがどんどん逝ってしまったもんなあ
>>447 俺の家の話でとある台詞が刺さったと言ってたほど
>>462 毎年この時期になると中村屋ファミリーやるのよ
>>426 でも背が低い方が、歌舞伎の舞踊は踊りやすくて形が綺麗に決まるという利点もある
>>392 松竹は今まで映画部門の長い不振時代を
歌舞伎が支えてやっていたと言われていたからお互い様
>>465 俺の家の話って、香川のケースとかいろいろ混ざってる感じだったよね
鶴松さんはそんなに光る物を感じないんだが、
見る人が見ればやっぱり素質あるのかね
>>432 海老蔵の娘さんが歌舞伎役者になりたかったけど諦めて踊りやってるよね
歌舞伎やれないとお父さんが弟つきっきりになってて二重で可哀想だわ
>>476 主役をやることで光ってくることもあるからね
>>471 玉三郎の背の高さが目立っちゃうじゃない!
っつても173センチぐらいだけれど
>>473 先代團十郎に勘三郎そして三津五郎
立て続けだったな
>>476 子役時代から踊りも上手いし所作が綺麗で期待してるが
>>478 寺島しのぶはそれがハングリー精神に繋がって今があるんだろう
ほんとに拗らせてる感あって切ないが
>>432 中村玉緒とか勘三郎の姉とか松たか子とかのインタビュー番組を見てみるといい
>>478 可哀想と言ってもあそこはまともに親やってる様子ないからなあ
>>471 それでも今時の役者は昔より背が高くなったから
衣装だけじゃなく大道具も作り直さないとならなくなったとか
>>501 なんで外国人と結婚したんだろうなあ
拗らせの一貫なのかもしれんが
>>516 生で見て衝撃だったあの人160くらいだろ
最初三津五郎って分からなくてでも目立つ役で誰だろうと
>>521 その昔市川染五郎と結婚寸前だったけどねぇ…
>>532 一応、本人弁による身長は162じゃなかったかなー
>>540 結構前から白髪混じりだったきが
いつまで七之助なんだろ
女形なら福助とかになるのかな
>>540 違うよ
ここんチの家系で若白髪をワザと染めていないだけ
>>544 染五郎の子供、松本金太郎って子供のころから大人の顔してたよな、今検索したら韓国俳優みたいな感じになってる(´・ω・`)
>>550 福助を継ぐ人は、その息子
屋号も違うし、よその一門が簡単には継げない名前
そんな時代じゃないとはいえ、こういう世界は遊びから出てくる色気とかも必要だからな
ナレーター本当に失敗
せっかくの感動の邪魔
落ち着いたアナウンサーとかにやらせとけばよかったのに
>>577 一時期すごい美少年だった
これから青髭になりそう
そういえばファイナルファンタジーを来年歌舞伎やるんだよな
あまり評判よくないステージアラウンド東京で
>>578 当時はしのぶが捨てられたって感じだったけど今となっては染五郎が逃げたと言われても納得できる
流れで見始めたけど家族で泣いてる。めっちゃ感動した
>>577 鎌倉殿出ててセリフはまだちょっとアレだけど見た目雰囲気素晴らしかった
相談に乗ってやってくれよ面倒見でやってくれよ頼むよって勘九郎たちが頭下げて回ったんだろう
どんな真面目なこと言っても前田愛と結婚したから祝福出来ない
中村よりこっち応援したいなw
わざわざ過酷な歌舞伎きて偉いよ
お前らは歌舞伎見に行ったことあるの?
見に行ったやつは面白かった?
>>577 平手と付き合ってるから何かやらかしそう
>>612 サッカー日本代表応援しててもむなしくなることある
女子アナやモデルと遊んでる奴らを応援していいのか
中村勘九郎の子供だけで徹子の部屋に出てたけど
西太后と面会する溥儀みたいだった
そういや主役二人がコロナになって勘九郎と七之助が代わりにやったっけ
>>621 昔イヤホンガイド借りて観に行ったな。あとクドカン脚本の時。面白かった記憶。
俺はホモじゃないけど
仁左衛門さんを見たとき、男なのに
うわあこの人「美人だなあ」と思ったなあ
>>649 そっちのほうがプラチナチケットになってた記憶がw
やっぱり大きいなあ
でも180そこそこくらいなんだよね
>>652 テレ東で再放送してた眠狂四郎で初めて見た時はこういう人を二枚目って言うんだろうなぁと思った
>>652 美しいよね 美は力とはこのことかと思った
>>658 客層が気になる
どんな世代が見に行くんだろ
こういうトコの子供なら学校に行かなくてもいいな
十分スタディ出来てる
>>650 元・橋之助と三田博子夫婦の子供
その元橋之助の姉が、勘九郎たちの母親
>>676 勘九郎子供たちにも結構怒鳴るし怒ると怖いぞ
8月は若手主演達がコロナで休みになったから
勘九郎と七之助が主演代役に出た
代役の方が豪華で観たかった
>>673 旦那が一番手のかかる子供だから
四兄弟みたいなもんかも
>>685 そりゃそうだろうけど、萎縮してる感じないのがさ
>>680 FFはステアラで時間長いのであきらめた
鬼滅は全力でいく!
>>662 代役4回目だっけ
鈴木京香の役は初演は男性だったそうだが
>>698 ここんちは代々そうだな
親は子を叱りまくりだけど仲が良い
>>663 なんていうかねえ
キレイな人だなあと思ったのよ
>>690 夫は産んだ覚えのない長男と言うもんね(´・ω・`)
>>697 いっぺん躍ってるとこぶつ切りじゃなくてちゃんと見てみたいわー
前田愛の腹から出てくるって
頭がついていかない(´・ω・`)
>>718 授乳だけ
「ここは私目が!」
と引き受けたい
武田祐子アナウンサーは既にフジテレビを辞めているのに、フリーでもフジテレビの番組にナレーションで出てるよな。
>>740 マッキーもたまにナレーションやってるよ
>>739 もうそうとしか見えんw
どうしてくれる
>>737 長男だって子供の頃は可愛かったんだけど急に顎が育ってあーなった
>>753 来月や再来月の演目は決まっててスケジュールずらせない
>>740 フジで通販コーナーやってる人も
元々フジのアナウンサーなんだよな
フリーになってもすぐフジの番組でてる
どういうカラクリなのか
それでも新作歌舞伎で代役は珍しいし、大変なことだと思う
そもそも新作でなければ全員揃っての本番前稽古1回2回とかだしな
>>748 ぬうう
レベルが高い
これ、参った!テテン!
今、三谷幸喜の舞台で三谷幸喜が色んな人の代役やってるよね
>>722 30年前に見た女殺し油地獄は忘れられない
>>761 なるほどねえ
それだと確かに当たっちゃったら残念ですな
これが梨園生まれじゃないと
主演が張れない理由でも有る
>>739 はぐれ刑事で加藤茶が歌舞伎の衣装を着て
藤田まことが股旅の衣装だったのあったな
スタッフのお遊び
結局中村とか香川とかラブリンとか海老蔵とか
どれが最強なの?
>>767 ラジオで三谷が以前松岡茉優の代役やったことを
ネタにしてたけど
今度は鈴木京香の代役ってw
>>767 三善さんやってた人と後鳥羽さんの乳母の人とあと誰だっけ
最早三谷さんの代役ありきという付加価値でイケるw
新選組での勘九郎、七之助の代役映像はすっ飛ばしたなー
2人がやるってインタビューしたのに
新潟県民だけどコロナじゃないけど
明日の大雪の予報で長岡で予定されてた
吉田栄作と早見優のクリスマスキャロルとかいう
舞台が中止とかのCMを見たな
チケットがあまり売れていなかったんじゃないかと
家族が異口同音に言っていた
それももしかしたらあるのかなと納得してしまった
>>785 だからあんな偉そうなのか
歌舞伎役者みんな腰低いと思ってたけど海老蔵だけは例外だった
>>767 配信予定の日から中止になってるから、三谷さんは出れないのかね。
26日の昼が急遽追加されて再び配信予定きたから今度こそは見たい。
ごめんちょっと素朴な疑問なんだけど
いま金曜ロードショーで「ホーム・アローン2」やってるのに、
なんでおまいらは観ないの?🤔
>>778 海老蔵んとこでしょう
だから調子乗って問題起こした
渡哲也の舞台でいつでも代役ができるように
恒彦がまるまる一ヶ月スケジュールを空けた話は
泣けた
>>783 >>785 やっぱ海老蔵は強いのか
それに勝った伊藤リオンもスゴいな
>>790 團十郎は歌舞伎の頂点
殆どの家が團十郎の弟子筋
>>790 俺は特別なんだからって昔の密着とかでもよくスタッフに向かって言ってたなー
>>789 えっちょっと前に吉田栄作がCMやってたのに中止になったのか…
>>794 >>796 みんな一致だな
やっぱ海老蔵はスゴいんだな
それに勝った伊藤リオンもスゴいな
>>799 病弱なのは渡哲也だったのに先に死んだの弟の恒彦だったのが切ない
>>805 少しでも見たかったよね
インタビューより
立ち退きがどうこうてバイキングでやってたのどうなったんだろう
仲見世なんて観光用のボッタクリ商売ばっかだし
つぶれていいよ
そういえばもうすぐ有馬記念か
昔の浅草の馬券売場はすごかった
今年浅草行ったけど日本人でごった返ししてた。天丼食べたかったけど入った店が予約でいっぱいなくらいには盛況。
>>826 俺も11月に行ったが外国人観光客がいっぱいいたな
>>826 うちも昨日浅草でもんじゃ食べたけど外国人客多かったわ
>>826 もっと外国人でごった返す前にアチコチ行っとけば良かったと今になって思ったよ
>>788 仁左衛門さんの(当時は孝夫)だよ。
40年位前。
もっと楽しい演目の方が良かった。
前田愛ちゃんも
その家に入れば
もうすっかりその家の人だね
>>826 浅草とか鎌倉とか若い人にとって手軽に行ける和風テーマパーク扱いになってる感じするわ
勘九郎、一時期濡れパンチな髪型だったけど
今、長いのは何でだ?大河ドラマ向け?
>>825 ロック通りの売り場にはワンカップもったホームレス風の爺しかおらんイメージだが・・・
もう20年いってないがw
8:54ごろ番宣でやってた七之助揚巻
もう見せてくれないのかな
これ見に行ったけどちょーっと滑ってた感じした
やりたいことは分かるんだけどという感じ
友達がクドカンは名前的に歌舞伎の家の人かと思っていたと言っていたな
クドカンは癖が強すぎるから
信者とアンチと両極端になりやすい
一瞬の歌舞伎じゃなくて
年中の浅草寺参拝の人にもサービスすればいいのに
クドカンも勘九郎と七之助と兄弟だって言われても違和感ない薫
歌舞伎って江戸時代は常に時代の最先端だったから
新作はどんどん作っていかないとね
この組み合わせの大河も実は後から面白かったって地味に評価されてるし
いやいや理由は単純明快
「歌舞伎」じゃないからだろ
>>836 勘九郎や七之助がむしろ、名前を変えなきゃいけないの?って聞き返したことがあったから
一生、平成中村座のままだと思う
>>859 そういうとこで、なんちゃって歌舞伎ならクドカン面白そうだな
>>869 初演メタルマクベスは最高やったやないか
そもそも歌舞伎の定義が分からん
白塗りして、よぉ~!とか言ってたら後は何やっても歌舞伎になるの?
カブキロックとかそうだったもんな
ナウシカは評判よかったから
新作がダメってわけじゃないよね
もともと歌舞伎は現代劇だもんな
新作やるのもある意味伝統
クドカン120%だと癖強すぎて見づらいから第三者の手が入ってたくさん揉んだほうがいい
>>850 中村座パートが終わったら、歌舞伎座だと思う
>>873 森山未來は良かったんだよ
たけしが不評だった
演劇畑の人とは合わないよな
どうやって擦り合わせるのか
>>832 ど深夜に行けば良いw
だいたい朝4時前後だとライトアップした仲見世をチャリで悠々と走れる
よく仕事でいきづまるとやってたw
>>873 分割してそれぞれ独立したスペシャルドラマでやれば良かったろうに
りびんぐでっどは歌舞伎とクドカンの笑いが結局分離してる
>>872 こんな感じで「年寄り」だからって括ってる奴が一番センスないと思う
>>882 やっぱりそこは元ネタありきだから完全新作とは比較できんな
>>854 若いころに、先代の勘九郎(18代目勘三郎)に似ていたので
あやかって付けた芸名って聞いたけど
これ見れなかったから再来年のシネマ歌舞伎が楽しみだわ
>>834 コロナでガラガラだった時は店も閉まってて閑散しすぎだった
ごめん、ちょっと素朴な疑問なんだけど、
いまテレ朝で「ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2022」やってるのに
なんでおまいらは観ないの?(´・ω・`)
>>902 わざわざフルネームで呼びたくもない
○○○いいくらい嫌い
歌舞伎とは関係ない人が最近よく出るような
イメージがあるなあ
実際はそれが目立つだけでそんなにないのかもしれないけど
>>886 何より嫁の夏帆が最高でした(´・ω・`)
>>901 シャー!専用ザクだとパイロット勝俣っぽいよな
ハッ!専用ザクだとパイロット和田アキ子か
>>920 こんなのやっていいのかなあとかは考えてそうだな
>>911 渋谷も歩きやすかったね
高尾山はそこそこ人がいたよ
FF歌舞伎とか言うおとわっかが無ければ生まれなかった副産物(´・ω・`)
つまりティーダとワッカの子供ダネ(´・ω・`)
>>872 小劇場として違う劇場で見るなら楽しいよ
歌舞伎とはあまり合ってないと思う
>>913 あんまり日本人アーティスト好きじゃない
>>913 12月に入ってやってる音楽番組でほぼ同じメンツだもん
>>952 いいよね!
裏が白い巨塔だったからあれだけど
>>946 なんちゃって歌舞伎ならおもしろいけど本場に乗り込んじゃダメだよなw
>>935 海老蔵はワンピース歌舞伎には出てないからww
新作作るのはいいけど、今の新作は漫画ゲームの歌舞伎化だけで後々まで残るものとは思えない
クドカンの新作も中村屋がやるから客が入るけど、伝統を無視しすぎて固定客が耐えられない
そこのバランスを取って新作書ける劇作家はおらんかねぇ
>>948 こんなところでそのタイトル見れるとはw
ええ好きでした
>>953 吾輩は主婦である
ぼくの魔法使い
マンハッタンラブストーリー
>>929 初演が良すぎたからその後の焼き直しバージョンが微妙に思えた(´・ω・`)
>>913 ごめん、ちょっと素朴な疑問なんだけど、
いまテレ朝で「ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2022」やってるを見てるなら何故わざわざここに文句言いに来たの?
クドカンはオリジナル脚本だと無駄にアンチを増やすけど人の原作だと誰にでも評価される。
IWGPもGOもピンポンも名作揃い(´・ω・`)
クドカン落語大好きなんだからこういうのからはじめりゃよかったのにw
>>967 しゃべってるイメージの松岡昌宏だからしゃべらない役にしようっていうのすき
>>973 地味に好きだった
深キョンのはちきれそうなジャケット姿
>>959 宣伝してた気がしたけど間違いかw
>>960 どうやら素で間違えた様だ
>>961 古典として大定番になってるのは数々新作上演されたものから残って行ったわけで
今やってるものも残るかもしれんよ
>>961 あとは役者が勘三郎レベルになって「彼がやるならおもしろいはずだから我慢して見る」までいかないとな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250710105000caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1671794442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「密着!中村屋ファミリー★1 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・勘三郎十三回忌特別企画 中村屋ファミリー 父が遺した約束…硫黄島の奇跡★1
・[再]ファミリーヒストリー「中村勘九郎~中村屋 挑戦の原点~」
・【地元密着】NGT48劇場、ファミリー枠が最前列になる!!
・金曜プレミアム 中村屋ファミリー★5
・金曜プレミアム 中村屋ファミリー
・つばきファクトリー八木栞 新連載「八木メシ、進化中!」初回撮影に密着!
・ファミリー劇場 Part5070
・ファミリー劇場 Part5435
・カラフルファミリー
・ファミリー劇場 part4867
・ファミリー劇場 part4935
・ファミリーマート136
・ファミリー劇場 Part5482
・ファミリー劇場 Part5549
・ファミリー劇場 Part5132
・ファミリー劇場 part4705
・ファミリー劇場 part4663
・マイファミリーの主題歌いいよな
・ファミリー劇場 Part5393
・ファミリーマートの
・ファミリー劇場 Part5560
・ファミリー劇場 Part5236
・ファミリー劇場 Part5156
・ファミリー劇場 Part5492
・ファミリー劇場 Part5245
・神奈川ファミリーマート
・ファミリーマート135
・ファミリー劇場 Part5496
・ファミリー劇場 Part5105
・ファミリー劇場 part4719
・ファミリー劇場 Part5092
・ファミリー劇場 Part5146
・ファミリー劇場 part4482
・ファミリー劇場 part4955
・ファミリー劇場 part4690
・ファミリー劇場 part4700
・ファミリー劇場 Part5180
・ファミリー劇場 part4933
・ファミリー劇場 Part5128
・ファミリー劇場 part4809
・ファミリー劇場 part4875
・ファミリー劇場 part4934
・ファミリー劇場 Part5015
・長野県のファミリーレストラン
・【TX】スパイファミリー ★1
・ウィル・スミス★ファミリー
・ファミリー劇場 2022/2/14~
・ファミリー劇場 Part5059
・ファミリー劇場 Part5020
・ファミリー劇場 Part5060
・ファミリー劇場 Part5010
・スパイファミリーの思い出
・ファミリー劇場 Part5009
・ファミリー劇場 Part5065
・ファミリー劇場 Part5066
・本郷ファミリークリニック
・ファミリー劇場 Part5017
・ファミリー劇場 Part5129
・とちのきファミリーランド
・ファミリー劇場 Part5190
・ファミリー劇場 part4954
・ファミリー劇場 Part5153
・ファミリー劇場 part4482
・ファミリー劇場 Part5159
・ファミリー劇場 part4932
・不親切なファミリーマート
15:08:29 up 99 days, 16:07, 0 users, load average: 10.35, 14.42, 29.36
in 0.12296795845032 sec
@0.12296795845032@0b7 on 072604
|