『みんなのKEIBA』は、「楽しく! カッコよく! そして当たる! 競馬中継番組」をコンセプトに、
競馬の持つ「スポーツ的要素」、「カッコよさ」に焦点を当てた中継を目指す。
またスタジオでは、初心者にもなじみやすい「明るく、楽しく、真面目」なトークだけでなく、
従来からの競馬ファンを満足させる“元女性騎手・細江のイチオシ"など「有益な情報」もふんだんに提供していく。
さらに予想するコーナー「みんなの夢馬券」では回収率100%超えを目標に
“DAIGOのワイド"やサラリーマンの懐事情に優しい井崎脩五郎の予想など
世間の話題になるような“当たる予想コーナー"としての認知を目指す。
すげえ追い上げたな
出遅れなかったら余裕で1着だったろ
ウオッカの安田やオペラオーのようにはいかなかったな
うーん
出遅れは何か陰謀を感じるな
巨大な黒い力が動いてるわ
複勝とったやつよかったな
今日は吉野家で牛カルビ定食に
ビールやな
ほんと今年のG1は1番人気来ないね・・・・(´・ω・`)
まあ出遅れはしゃあない
スターはエリザベスで改めてだろ
ローズバド懐かしいな
爆笑問題太田が好きだったよな
昨日坂井瑠星騎手はウィニング競馬でキャプテンの取材受けてたんよな
ウイニングで取材受けた人が勝つジンクスはまだ終わらんのか
>>44
爆笑太田が単勝勝負してたの20年くらい前か あそこから3着までいけたのは馬が強いから
つまり機種のせいだわ
紙で「G1初制覇」って書くのは合ってるんだけど
実況で「ジーワン初制覇」っていうのは間違ってるんだよな……
(Jpn1は「ジーワン」って読むので)
>>22
でも強かった
骨折して休養明けでこんだけの力を出せるのは凄い >>58
ゲートオープンで7が少し左によれ8が避けて9に バラ一族って言ってたのか
バラエティー族って聞こえてた
スターズオンアース7頭目の牝馬3冠トリプルティアラならず残念
スタニングローズが次エリザベス女王杯勝ったらこっちが今年の最優秀3歳牝馬だな
正直バラ一族にそんなに思い入れないなあー
オールドファンだけど
ルメちゃんゲート糞だったけど直線の進路選択がエグい
あそこから3着まで持ってくるの無理ゲーすぎるわ
1〜3人気はピンハイに勝ってる馬。西宮S見ておいてよかった。
スタニングローズを粗品が本命にしてたから嬉しいだろうなあ
この時点でスターズオンアースの負けは確定だったのか・・・
>>105
骨折開けの調整過程の問題で叩く余裕はなかった オークスはレーン背中に2着だったが、地力あるなローズ
少し入れ込んでたもんなスターズオンアースは牝馬は間隔空けちゃうとこうなりやすい
あの出遅れが全てよ
後方から3着に来た末脚は凄いよ
15時45分だと思って40分に買おうとしたら
締めしられた、、
しかもワイド5000で15000の払い戻し、、
最悪
>>92
クラシック二冠の方が評価高そうな気もするけどどうなんだろうな >>108
JBCスプリント勝ち馬だな
アスカクリチャンの父親 坂井瑠星は活躍したら人気出るぞ
こんなイケメン世間がほっておかない
菜七子は好きなだけ男遊びしていればいい
今は聖奈ちゃんの時代だ
最後ルメール他の馬にぶつかって進路あけてもらってるよね( ・ω・)
スタート云々は別にしてあそこから3着に持ってこれたのはルメールだからこそだろう
反応は普通だけれど後肢が滑ったように見える
井崎が必要以上に良い良いと推すと1番人気ふっ飛ぶ事多いなw
そういや昨日のテレ東でりゅーせーにインタビューしてたな
あの番組でインタビューされると勝つ
1着馬のみに優先出走権って意味ないだろ
せめて3着までにしろよ
中央で千勝以上した騎手で、中央GI未勝利なのって三浦さんだけだよね
236名無しでいいとも!2022/10/16(日) 15:54:30.25
イケメンすぎ
進次郎みたいな声質だな。
ポエム朗読しないでほしい。
昨日から決めてたよーおめでとう!
ルメは切って二連ゲット
ソダシエリ女に出てくんの?
マイルCSのが距離丁度いいんじゃない?
>>178
マジか
ま、まぁ今村ちゃんがまだ居るし(震え声) キチッとしたインタビュー素晴らしい
爪の垢を煎じて岩田に飲ませたい
>>239
あれ何言ってるか全然分からなかったwww >>124
ワイドで一万くらいの勝ち逃しならいいだろ >>152
紫苑SがG3になった2016年からの秋華賞の勝ち馬の前走
紫苑S2着・紫苑S1着・オークスから直行が4年連続・紫苑S1着(今年)
紫苑Sに役割奪われてるような >>264
途中で中継ぶった切られても文句言えなくらいにね(´・ω・`) >>258
糞メンツ過ぎワロタ
これ菊花賞史上最低レベルじゃないか 男前ジョッキーの仲間入りだな
>>307
この頃からハゲてたんか、ハゲ兄(´・ω・`) 去年はタイトルホルダーが逃げ切るとは思わなかったからわくわくしたな
オウケンが勝った年並みに酷いけど
荒れそうだからよし。負ローテーションを探すか。
>>312
その2人はなんか違う
キラキラ感が足りない てかこれで平地G1の1番人気15連敗じゃんw
呪われてんなw
そういえばオジュウには少しも触れなかったな
流石にあの負け方じゃ無理か
/ きみ \
\ だけのおお~♪ /
\ __________/
| |
| ♪タンメ~ン>
< 君だけの~♪ |
| : (ノ'A`)>: ♪どんな日も~>
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
\ ♪んほおおおお~/
今年のG1、1番人気連敗記録なんて言うからその通りになっちゃったやん
>>334
菊花賞でアッサリ1番人気が来そうな気も 菊花賞とっても春天とってもスタミナパワーのない
競走馬だってことを
毎年毎年凱旋門賞で証明してるもんな。
日本のパワーヒッターのメジャー挑戦みたいなもん。
大谷はオルフェ並の怪物。
≫>307
コイツも