◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」★17 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1650116666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
最強 VS 最近
ゴジータ VS 超サイヤ人ブロリー
こっちですよ〜
映画館でこのダサい歌聴いてた奴恥ずかしかっただろうなw
ウィスがいなしてたけどこの世界の天使ってそんなに強いの?
とりあえずドラゴンボールで叶える願いは、地球を元に戻すのと、パラガスを生き返らせる展開かな
ウイスさんに任せたほうが…ってのは禁句?(´・ω・`)
超の時、個人の戦闘力が極まりすぎて
もはや合体してもそれほど変わらないって言ってなかったっけ
ゴジータって黒髪になれるのか
初めて見たわ
ゴジータって最初から金髪なはずじゃね?
ブルーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ゴジータは復活のフュージョンの謎の膝・膝とキラキラボールをやってほしかった
なんでブロリーはここまで強いの?ご都合主義つよすぎ。
ブルーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
アニメ史上最強キャラじゃないの
ドラゴンボールのキャラって
もうブロリーの父死んだから戦う理由ないよな( ・ω・ )
ウィスとか言うのは神だから関知しちゃいけない設定?
>>5 映画館行けよ
映画館は画面デカいから迫力があって音楽より映像が勝る
>>28 天使は戦えない
戦うと死ぬように作られてる
映画でこれなの?
ガチャガチャしてるわりに絵が全然動いてない。
無印Zの作画の方が全然良くね?
フュージョンは戦闘力を足し算
ポタラ合体は戦闘力をかけ算
原作者がそんなことを言っていた時代もありました
正直戦闘シーンが一番つまらんのは俺だけかな?
どんだけレベル上がっても同じような戦いばっかだし
ウィスには感知出来てそうだけど
これ他の人はどう見えてたんだろう
ごめん、これ言っていいのか知らんけど、
作画もストーリーも鬼滅の方が圧倒的に良くね?
昭和人ってこんなんで喜んでたの?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)手抜き作画 眩しくして 点滅してるだけでコマが足りない
`ヽ_っ⌒/⌒c
星を破壊出きるレベルのパワーを持つ奴を倒すにはそれ以上のパワーがいるのに
一向に星が破壊されないもいう矛盾
NHK 総合 34 res/分
NHK Eテレ 11 res/分
日本テレビ 23 res/分
TBS . . . 129 res/分
フジテレビ 311 res/分
テレビ朝日 18 res/分
テレビ東京 14 res/分
ここでCMかよwwwwwwwwwwwwwwwクソフジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超のキャラ参戦したスパーキング出してくんないかな
総勢200キャラくらいで
こんだけカラフルでもピカチュウフラッシュよりは弱いのかな
みんな部屋は明るくして見ろよ
CM入れるんじゃねぇえええええええええええええええええええええええええ
まあこれが最後のCMか、時間的に
>>57 ゴテンクスも黒髪あるんだから、ゴジータもなれるよ
いつの間にかどっちもスーパーサイヤ人とブルーになってる
>>19 それってこのウィスだけじゃなくて他の世界も?
これが135億か・・・
ワンピ映画のほうが楽しめるだろ
>>65 虫食うたからね
それより緑はなに?
青の上?
小説だと実際ここ次元の壁がぶっこわれてその中で戦ってることになっている
フリーザさんもねぎらってくださいよ1時間も粘ってたんだぞ
>>156 俺もや
ドラゴンボールをゴミにすんなよな
民族衣装っぽいブロリーぢゃないとブロリーぢゃないよな(´・ω・`)
単体ならフリーザ1番善戦してなかったか?
アイツ悟空より強いのか?
パラガスはこれからポッドで脱出する所を殺されるかな?
ブロリーどういう状態なん
大猿の力だけじゃないやろ
なんかドラゴンボールって戦略とか技で強くなるんじゃなくて
変身とか合体で安易に強くなるだけなんだな
結局、フュージョンして身勝手の極意を使ったゴジータが元気玉使ったら一番強いのか
>>180 ゴジータかなあ
ベジット見慣れてるから
ウィスは、原作者から公式に戦闘能力が数値化されている
バトルで乗り切ろうと言う魂胆が見え見えで
これは作品を殺してますね非常にもったいないです
ブルーゴジータと互角ってすごすぎだよな
ジレンなんかワンパンだろ
なんやろな・・・戦闘が単調すぎるというか
何してるか全然わからんな
ポタラ合体の時間切れまで耐えたブラックって強かったんやな
なんかワーワー叫び声だけでちょっとウンザリして来たw
>>57 なった瞬間に超サイヤ人化もしてたから黒髪は見せてなかったな
謎空間でブロリーが完全体になってゴジータがブルーになったから初見の時戸惑ったわ
>>138 一応破壊神専用技がある
職務上の枝払いのため
あれ、弱った!?.
ERROR!
ERROR: 短時間に投稿しすぎです。
ゴジータ強すぎて笑える
ベジットは活躍させてもらえないのにこの差はいったい
何気にゴールデンフリーザの耐久性に1番びっくりしてるんだが
ウィスはこいつら全員と闘っても余裕で勝てる
別次元の存在
このブロリーって大猿のパワーを内包した状態でスーパーサイヤ人化してるって事なの?
【急募】このアニメのストーリーを教えてくれる方
何で戦ってるんだっけ?
ブロリータイプはゴッドにはなれないのかな
穏やかとはかけ離れてるよな
儲かるコンテンツなんだから超の最初の方もこれくらい気合いれて作れよw
>>138 天使は神の監督者みたいなもんだから、基本下界に関与してはいけないんだよ
神と神がでたときブロリー程度はふんどし担ぎとかいってたんだよな
今じゃビルスのほうがふんどし担ぎ
>>121 修行をつけてやる以外の目的で戦うと消滅させられる
>>337 バトル以外何見たいの?ドラゴンボールで
>>224 ドラゴンボール世界の地球はサイヤ人と同じ特性持ってるから壊されれば壊されるほど強くなる
おまいらSPYFAMILY!このあとすぐ!忘れるなよ!
ブロリーまだスーパーサイヤ人だよな?
ブロリーがブルーなったらどうなんの?
ブルーゴジータでやっと明確に上にいけるんだからブロリー大概おかしい
ゴジータブルーと互角って、ブロリーが修行したら最強になるだろ
ベジットとゴジータ
ゴジータの方が強いと今まで思ってた
赤ん坊の頃悟空に泣かされたみたいな設定無くなったからカカロットォ・・・言わないのか
>>132 映画館なんてもう行かないよ
最後に見たのは復活のフュージョンだったかな
旧ブロリーより相当強いよな
完全体セルぐらいだったし
CMの度に音量を5下げてアニメになったら5上げるの繰り返しだわ
>>235 いやいや、界王拳のベジータ戦とか凄かったよ
>>232 すでに目が痛いから画面直視してないです(´・ω・`)
…つまりブロリーがブルーになればブロリーの勝ちって事? (´・ω・`)
ゴジータブルーになってからは一撃も食らわないんだよな
裏で歌ってる歌声だか掛け声だかが
海外の人間の音楽趣味なのか
日本のどこかの事務所のねじ込みなのか
判断に迷うところだな
>>121 天使はあくまで破壊神のサポート役
特定に肩入れが過ぎると死ぬ
>>146 鳥山明「あかん、ポタラ合体強すぎる。。。元に戻らないという設定が・・・よし、また悟空とベジータを分かれさせよう」
これ見てわかった
動きすごくてもずっと同じ敵だと飽きるな
相手の戦う理由も薄いし
初見だからドッカンバトルの名シーンが多くてオモロい
>>224 むしろ地球頑丈すぎるだろ!
セルの気の開放だけで地球全体揺れてたのに
>>319 サッカーのBGMにに通わせてるだけだぞ
>>57 スーパーサイヤ人状態でフュージョンしたら時間短くなるとかなかったっけ
超全然知らないけどウィスとかはこれより余裕で強いんでしょ?
>>181 そりゃ今は漫画家の質も格段に良くなってるから仕方ない
いやあああ!!!
うわあああ!!!
で強さどんどん更新できるから全然面白くないなこれ
ギャグとして見るのが正解なのか?
CMに文句言ってる乞食は、テレビをもう観るなよ
タダで見させてもらってるくせによ
>>315 天使なのか
ドラゴンボールはGTの途中で止まってるから分からんわ
ありがとう
>>121 多分勝てるんたけど、手を出したらビルス同様その宇宙のリセットみたいなもんかな
CMもっと少なければ最後もちゃんと見られるのに
スパイファミリーと最後かぶるな
うーわすごいわなんか映画が面白い言われてるのよくわかった。ただ面白いんじゃなくて戦闘シーンのみ力はいってるだけだけどこれはテレビで見るもんじゃ無いな
DB女子で誰がいい?
>>156 メリハリがなくダラダラ戦ってるだけだからな
戦う理由にカタルシスもないし
スーパーサイヤ人4ってのがあった気がするがあれはどうなった?
>>384 とくに理由はない
あえて理由あげるとすれば親父とフリーザのせい
>>181 そら鬼滅のがいいから興行収入もはっきり差が出てますがな
いいんだよこういう頭空っぽにしてスパーキングな作品は黙って楽しめ
ブロリーの攻撃に1時間耐えたフリーザが打たれ強さ1位って事でいいのかな
完全にブロリーは互角以上のじつりきなんだから倒せない
んで魔封破で封印しようって流れになってくれ
無理に倒さなくていい
ブロリー強すぎやろ
悟空の成長の歴史が霞んでしまう
>>8 天使ルールで戦わないけど
ビルスより悟空たちより上
それより上が大神官
うおおおおぁぁあ!
バシューン!
うおおおおぁぁあ!
ドギャーン!
うおおおおぁぁあ!
ブロリーって産まれながらにして昔のはスーパーサイヤ人ってやつだったけど
流石にブルーや金フリーザー以上は無茶苦茶じゃね
>>199 地球さんも修羅場をいくつも潜ってきてるからね
超ブロリーの戦闘作画は全アニメ中NO1だと思う
それくらい凄い
こんな規模の戦いしておいて
今度の映画RR軍みたいだけど大丈夫なんw
ブロリーがブルーになったらビルスなんかデコピンでミンチやろw
北斗の拳の闘神ステージみたいなとこに飛んだのワロタ
>>8 破壊神より強い
そしてウィスの父の大神官はさらに強い
>>169 まだ身勝手の極意というチート変身があるんだけどこの劇場版には使わなかった
結局、フュージョンして身勝手の極意を使ったゴジータが元気玉使ったら一番強いのか
俺のゴジータは完凸
ゴジータもベジットもブルーになると出落ちになるのがな
>>409 素でブルーと互角でスーパーサイヤ人化でそれが50倍になってるからな
>>439 身勝手とブロリーをタイマンでやらせてみたいよな
バトルならゲームでも見れるし
やっぱり映画にはストーリーや戦う目的が必要
>>181 比較するなら原作DBとだな
後付けの後付けの後付けと比較してもなあ
>>446 地球さんもあれから修行して頑丈になったのさ
よく昆布ちゃんが
「ラッキーだったッスねー」
って言ってるのはこの映画のせいだったのか
>>285 緑は昔のブロリーの超サイヤ人と同じ色だからオマージュじゃね
なんか釣りか知らんけど文句言ってるのはセンス無いのでとっとと違うもんでも見たほうがいいぞ
これブロリーがまともに修行してスーパーサイヤ人になったら誰も勝てないんでは
_(┐「ε:)_オーエオーオーエオー
オーエオーオーエオー_(:3」∠)_
>>181 これは頭空っぽにして見てこそだと思うけどな
新しい映画のCM見たけど何だろうなぁ個人的に3Dアニメーションって技術は凄いんだろうけどゲーム画面見てるみたいで感情移入出来ないのよね
>>450 昔なんて30分、長くても1時間弱。長えんだよ無駄に
>>432 自分のはふるいのやつだからか28から60ぐらいまであげるwwww
暴走したから仕方ないけどフュージョンしないと勝てない時点でなーしかも最初から本気でやりゃ勝てたのに勝てなくなったら2人掛だフュージョンだって
>>382 そのウイスも足下に及ばない大神官の強さとは
>>439 ジレンの強さの秘密ださすぎるしブロリーじゃない?
>>283 ワンピースは見る気起きないなあ作画や等身がバラバラだからな…
これはDVD買ってもいいなと思わせるぐらいに凄すぎる
>>283 日本だけの興行収入なら40億じゃん
ワンピースの最高記録は67億
ゴジータもブロリーもアニオリの設定無視してるね
別の名前で良かったんじゃないか
ごめん、これ言っていいのか知らんけど、
作画もストーリーも千と千尋の方が圧倒的に良くね?
昭和人ってこんなんで喜んでたの?
アベマのこち亀コメ欄が
ブロリーコメントになってて草生えるw
>>372 >>402 じゃあどっかの宇宙のあのかわいい子も強いのか
>>443 30年分の恨みぞ
しかも凶暴なサイヤ人
>>313 大猿の状態で、最愛の父親が殺されてスーパー大猿になってる状態
>>479 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)ランファン
`ヽ_っ⌒/⌒c
このクソダサBGMがどんどんカッコ良くなってくる不思議
>>180 ベジット
ゴジータは初期のクールなヤツ以外は嫌い
やっぱドラゴンボールは早めに終わって正解だったな
スーパーサイヤ人以上の強さ設定を認めたとたん、際限なしになっちゃったな
こんなことになってんのに破壊神は子守やってんのか?
>>385 そう
宇宙一武道会でもサイヤ人の生き残りが出てくるけど
スーパーサイヤ人になるのがやっと
>>425 今んとこ銀髪。銀髪もまだ上があるからどうなるやら
>>401 アラレに割られる度に耐性付けてきたからな
>>479 武泰斗様のとこに修行いったときに会うファンファンが好き
>>430 旧作ブロリーはなぜか最強みたいなイメージをいつの間にかつけられてるよね
悟飯にチチがいなかったらこうなってたってことなのかな
実はビーデルさんもスーパーサイヤ人になれるんだよな
次の映画の悟飯とかピッコロはどこまで強くなるのやら
>>456 それが大人としての正常な反応です
少年漫画の幼児性のエスカレーションを突き詰めるとこういうアニメになるんだな
内容空っぽ過ぎてついていけない
スタンピードギア4DXで気持ち悪くなったからブロリーの4DXで見たら上映中に吐きそう
>>4 地球「迷惑だ、外でやれ!!!」
太陽系「迷惑だ、外でやれ!!!」
銀河系「迷惑だ、外でやれ!!!」
第7宇宙「迷惑だ、外でやれ!!!」
実際25年間、ドラゴンボールがずっとジャンプ作品でNo1だったのがよく解る
1位鬼滅の刃
2位ドラゴンボール
3位ONE PIECE
4位アクタージュ
>>443 絶対勝つって分かってるし、ピンチで誰かが助けに来るとかもないし
緊張感がないな
>>568 身勝手は破壊神クラスになるから
それはないでしょ
アベマのこち亀コメ欄が
ブロリーコメントになってて草生えるw
>>146 個人的にはフュージョンはイチ宇宙人の技、ポタラは界王神の技だからポタラが強いと思ってたわ。ゴジータのほうが好きだけど。
>>485 東映で働く有能な人がいないんだろ
アニメのが稼げるのにいまだにドラマとかのが上扱いだろうし
>>315 天使なら神より格下だろ
ピッコロ似の地球の神より下じゃん
作者が馬鹿だからそんなの関係ないのか
>>65 伝説のスーパーサイヤ人って設定だったはず
>>495 魔封波を自力で脱出出来たらそれこそ終わりだわ
>>394 修行はOKw
さすがドラゴンボール
>>440 じゃあ、今のも結構スレスレの行為か
>>430 完全セルの上半身消し飛ばしたかめはめ波で無傷やぞ
>>265 実力的には全宇宙で
大神官(ウィスたち天使兄弟の親)
天使(ウィスとそのきょうだいで破壊神のお目付け役)
破壊神たち
になってる
>>496 ブウ編で次元に穴開けれるくらいやし(´・ω・`)
>>313 大猿の力がスーパーサイヤ人4=ゴッド=怒ブロリー
ブルー=プッツンブロリー
>>582 だから千と千尋の方が興行収入上やん
アホか?
>>576 でも世界興収だとドラゴンボール>ワンピース
ブロリーとビルスの強さレベルは映画のラストの方で悟空が語ってたよな?
>>482 パラレル扱い
スーパードラゴンボールヒーローズではブルーと同格
>>569 今日初めて見たけど見るのやめるわw
くだらねえこんなのドラゴンボールでもなんでもねえわw
>>484 ほんと、セリフ何言ってるか聞こえなくなるしーんあるよな。
いちいち音量ボタン操作しなきゃならんわ。
クソ親父でも殺されるほど悪くは無いよなぁ
ドラゴンボールで生き返らせでやれよ(´・ω・`)
>>414 ゴジータはまだ本気出してない
ここら辺からブロリーが可哀想になる
板 勢い(10分平均最新) 放送中の番組
NHK 総合 35 res/分 NHKスペシャル「#みんなの更年期」
NHK Eテレ 4 res/分 太田光のつぶやき英語 ▽土曜は猫の日!?おもしろハッシュタグ ウクライナ最新投稿
日本テレビ 19 res/分 SHOWチャンネル2時間SPムロツヨシ中条あやみ藤井貴彦もう中学生が豪華参戦!
TBS . . . 61 res/分 情報7daysニュースキャスター 最新ウクライナ情勢…ロシア戦艦にミサイル命中
フジテレビ 407 res/分 土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」【最新作公開&地上波初】[解]
テレビ朝日 22 res/分 発進!ミライクリエイター
テレビ東京 5 res/分 みんなのスポーツ▽M佐々木朗希特集!快挙の真相を本人に直撃取材!
GTはお前らが過剰に叩きすぎた…俺は許さない(´・ω・`)
昔のブロリーのエメラルド色の気弾カッコよかったよな
凝縮する感じのやつ
映画『ドラゴンボール超 ブロリー』の応援上映が5月30日に東京・池袋HUMAXシネマズで開催された。
「鳴り物の持ち込みもOK」の中で行われた応援上映では、上映開始前から太鼓やラッパ、鍋を叩く音が鳴り響き、フュージョンのシーンでは客席中でフュージョンの動きを真似する観客が続出した。
エンドロールでは三浦大知の新曲「Blizzard」を無視し、ヨカヨカダンスを踊り狂う観客で溢れ、会場のボルテージは最高潮に達した。
>>631 それ腹の中のパンがサイヤ人の血を引いてるだけだから
>>493 最初からずっと1人で戦ってるブロリーの方だろ
ドラゴンボールのようでいて、ドラゴンボールではない何か
だな
>>507 いやいや、これ観てみーや
ダウンロード&関連動画>> ドラゴンボール格付け
全王>超えられない壁>宇宙ザマス>大神官>天使>ジレン>ブロリー>身勝手の極意悟空
>>493 フリーザを倒すにはトランクスの剣が必要だな
南極であんな戦いしてたらセカンドインパクトみたいになってそう
ビルスよりブロリーは強い
って悟空が言ってるからガチ
>>616 そう考えたらフリーザ様だいぶスタミナついたと思わない?
歌で台無しなだけなら音響監督のせいだがメディアプレーヤーみたいな背景のせいで映像もゴミになった
悟空とジレンのバトル作画はあんなにすごかったのになあ
インスパイアや継承要素あってのアニメ文化だから
批判してるやつはチョンなんだろ
旧ブロリーを、深夜で放映するべきだったわ。フジよ、、、
>>610 人造人間がスーパーサイヤ人より強いのがまじでわからん
>>650 神同士の合体じゃなければ1時間に戻れるって風になった
>>650 人間同士は1時間で戻れる設定が後付された
>>663 今年日本核武装
>>707 無限ザマスって大神官より強いの???
>>436 ブルーはさっきの赤にならないとなれないが
赤は正義の心のサイヤ人集めないとなれない
つまり今はブロリーにはなれない
よりにもよってここでクソ長番宣入れてんじゃねえよフジ
単調な殴り合いじゃなくてもうちょっとなんか必殺技の名前でも叫びながら戦えばいいのに
ラジエーションハウスって密室劇だし映画でやるような作品じゃないだろ…
>>384 そこら辺が曖昧だから気持ちよくないんだよな
因縁があるのはパラガスとベジータ王であってブロリーと悟空ベジータの間には特に何もない
なのにブロリーは操り人形みたいに戦ってる
映画館で見たい映画の前に10分間他のどうでもいい宣伝見せられてる感じ
超サイヤ人3が見たいんだがもはやインフレに飲まれてるか
>>181 とりあえず作画CG撮影に関しては方向性違うとはいえどっちも凄すぎるからなんとも
>>626 ブロリーが真面目に修行したら誰も勝てんやろ
身勝手の極意期待して見に行ったらゴジータでなんか萎えたの思い出した
フリーザは元々ブルー以上だからな
持久力がなかっただけで
>>716 スパロボ64を黒歴史に追い込ませた罪を償え
>>586 恨み持ってたやつ死んだけどな
しかも違う相手に
>>509 鬼滅の遊郭編の9以降のほうがすごいよ
作品全体ではDBのほうが好きだけど
映画の放送時間&フュージョンタイムですくなくとも2時間近く戦い続けるブロリーさん
早く終わらせてくれよ、スパイファミリー始まっちまう
>>724 フジテレビがそんな気の利いたことをしたらそれはもうフジテレビじゃないんよ
ドラゴンボールヒーローズは知らないガキが寄ってくるからやらなくなった
>>731 もうちょっと前の席取れば良かったと思った
運動会っぽいBGMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>727 そもそも持久戦になったら人造人間のほうが有利だから
出会ったばっかなのに異常に情がある人たち( ・ω・ )
ドラゴンボールの世界では今誰が一番強いんだ?
ビルス神ってやつ?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)大音量になった
`ヽ_っ⌒/⌒c
なんでこいつがドラゴンボール預かってんだ?
ちゃんと金庫に保管しとけよ
>>729 強すぎるともっと短いから後付設定ですら改変する始末やぞ
>>141 >>407 え?じゃあ宝の持ち腐れじゃない?
戦えないんじゃいくら強くても意味ないんじゃ
それとも破壊神に危険が及ぶ時に限り戦闘可みたいな?
ギリギリ11時で本編終わって残り10分でスーパーヒーローの告知になりそう?
>>642 だってブロリーってビルスより強いんでしょ?
これでブロリー負けたら鳥山明軽蔑するわ!(`;ω;´)
>>751 単に我を忘れてるだけだろ、ブロリーはw
>>656 地球の神は最下級
ウィスは全次元の神の配下
この女が身を挺してブロリー止めて
ドラゴボで生き返らせて終了
この後はそんな感じ?
>>744 このためだけの延長10分だろうな
本当フジは終わってる
おーえーおーおーえーおーおーえーおーおーえーおーおーえーおー
なんかちょいちょい5mくらい先で喋ってる状態になるのほんとなんなんだ
スーパーサイヤ人2とか3は出番すら無くなってるしな(´・ω・`)
>>181 気滅は原作だろ?
それと比べるならフリーザ編とかでしょ
>>819 細胞使ってるのはセルで人造人間は使ってないでしょ
>>650 戻れるよ。
魔人ブウの時も戻ってたやん
>>618 国内アニメじゃめったにやらないIMAX上映してたからね
音響がマジヤバかった
白目ブロリーがドラクエのストロングアニマルに見えてきた
神龍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さっきからブロリーボコボコにされてるだけなんだが?
>>793 多分ターゲット層はその知らないガキの方やで
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7分 53秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250315100112caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1650116666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」★17 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」★13
・土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」★2
・土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」★20
・土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」★18
・土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」★16
・土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」★19
・土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」★3
・土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」★21
・土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」【実況】
・土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」【実況】 ★2
・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」★3
・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」公開直前!TV版クライマックス振り返りSP 其之1
・土曜プレミアム・映画「バック・トゥ・ザ・クリーチャー」★2
・土曜プレミアム 映画「ワンピース フィルム ゼット」 1ベリー
・土曜プレミアム 映画「ワンピース フィルム ゼット」 3ベリー
・土曜プレミアム 映画「ワンピース フィルム ゼット」 6ベリー
・土曜プレミアム 映画「ワンピース フィルム ゼット」 4ベリー
・土曜プレミアム 映画「ワンピース フィルム ゼット」 5ベリー
・土曜プレミアム・映画「エイプリルフールズ」★6
・土曜プレミアム・映画「エイプリルフールズ」★2
・土曜プレミアム・映画「ジュラシック・ワールド」★1
・土曜プレミアム・映画「ジュラシック・ワールド」★5
・土曜プレミアム・映画「ジュラシック・ワールド」★4
・土曜プレミアム・映画「ジュラシック・ワールド」★3
・土曜プレミアム・映画「マンコ・オブ・スティール」★2
・土曜プレミアム・映画「マント・オブ・スティール」★3
・土曜プレミアム・映画「ジュラシック・ワールド/炎の王国」★1
・土曜プレミアム・映画「ジュラシック・ワールド/炎の王国」★3
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★3
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★28
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★8
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★2
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★9
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★5
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★18
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★7
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★6
・土曜プレミアム・映画「翔んでダ埼玉」★7
・土曜プレミアム・映画「HERO」★3
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★26
・土曜プレミアム・映画「SIGN」★4
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★12
・土曜プレミアム・映画「卍き家族」★7
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★28
・土曜プレミアム・映画「E.T.」★5
・土曜プレミアム・映画「アラジン」★2
・土曜プレミアム・映画「E.T.」★4
・土曜プレミアム・映画「E.T.」★2
・土曜プレミアム・映画「万引き家族」★7
・土曜プレミアム・映画「アラジン」★3
・土曜プレミアム・映画「万引き家族」★2
・土曜プレミアム・映画「万引き家族」★5
・土曜プレミアム・映画「そして神になる」★9
・土曜プレミアム・映画「万引き家族」★3
・土曜プレミアム・映画「海街diary」★3
・土曜プレミアム・映画「海街diary」★2
・土曜プレミアム・映画「海街diary」★7
・土曜プレミアム・映画「揉んで金玉」★28修正
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★9(修正)
・土曜プレミアム・映画「容疑者Xの刺身」★9
・土曜プレミアム・映画「万引き家族」★13
・土曜プレミアム・映画「ミックス。」★2
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★7(修正)
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★13(修正)
・土曜プレミアム・映画「トップガン」★1
08:09:54 up 89 days, 9:08, 0 users, load average: 13.60, 12.65, 12.67
in 0.15391278266907 sec
@0.15391278266907@0b7 on 071521
|