abemaTV
19時~ 機動戦士ガンダムシリーズ 3部作を一挙
劇場版 3部作一挙 放送中 >>1-999 宮澤智アナならすぽると!HERO’Sで蓄積したスポーツ知識もあるし
めざましどようびMCやTuneでアーチストとの対談を毎週こなしたり
グッディでも着実に能力が上がっている
今年の夏は忙しくなるスポーツキャスターとしても大車輪の活躍をするだろうね
元々どんなジャンルもそつなくこなす宮澤智アナ
オリンピックキャスターとしていなくてはならない存在でしょう
そりゃ卓球が人気でて他のスポーツ強豪校も力入れ出したら青森には行かないわな
後継者育てられてないのは指導者としての能力が疑われる
>>1
名物監督やコーチがいなくなると、こうなってしまうのが
高校の部活 幅を聞かせるのがいなくなったらこんなもんよ(´・ω・`)
てか
男子新体操部で天下とっても
その後どうすんだ
オリンピック種目でもないし
お前らが卒業したらハイサヨナラだから誰もこねーんだよ
>>21
高校の部活の監督は、指導者を育成する必要はないな 卓球のアカデミーが出来て有望選手が来なくなったのかな
スポーツ強豪校ってスポーツは人寄せで徐々に進学校にシフトしていくもんじゃないの?
小峰監督が去った国見と全く同じだな青森山田
優秀な指導者が居る時だけ強い強豪国
40年ずっとサッカーが強くて指導者が変わっても強さが変わらない静岡学園と大違い
卓球は監督が選手ごっそり引き抜いて在学中でも学校を移籍なんてのも普通にあると聞く
>>14
めっちゃあるぞw
女子より需要ある
ウォーターボーイズみたいな 焼豚サカ豚論争なんで
贅沢なはなしだというのが
よくわかっただろう?
高校の部活の監督給料安いからみんなやりたがらないよな。
>>40
まあ卓球部に力入れたほうが知名度は上がるな 卓球って中国一強で他国も帰化選手ばかりでオリンピック要らない競技やろ?
これは良いな
クソみたいなOBOGが多い中すばらしい
散々金に物言わせてきて、今さら美談みたいになってるの何で?
サッカーの国見、野球のPL、ラグビーの啓光
とかが、一気にしぼんだもんな
>>59
弱体化してもあんだけ今も部員いるだけ全然違う 前任監督が居る間にOBがコーチとかにならんかったのかな、みんな青森から逃げたんだな
もうさ少子化でスポーツ自体が嫌がられるんだよ
勉強させたほうがいい
今のでもすげースピンかかってたな
台の向こうに行かないw
>>76
中国で盛んなんだからマーケット的には必要 卓球日本は最近強くなってんのに部員こんな減るもんか?
皆さんそう思いませんでしたかって
ハイそうですとは言えんわw
オリンピック出場選手が寄付金0円じゃ推して知るべしだな
美咲は彼女にはしたくないけどえっちはしたいタイプだな
>>23
サッカーだと市船なんかは監督変わっても安定して強いんだよなぁ ひょっとこキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
男弟だったのか
兄だと思ってた
弟はテレ東の卓球番組よくでてるからよく喋る
まぁ~山田で先の世界行きたい奴は卓球でなく、野球サッカー新体操に行くからな!
>>104
それなら中国だけでリーグやればいいんよ 横浜を出る喜びって内川からだっけ、相川とか谷繁が先かな
内川は高校時代から
大分県始まって以来の大型の逸材ぐらい言われてたからなあ
>>119
他の都会の学校が力入れ始めたからわざわざ田舎に行かないんだよ >>86
サッカー部は青森出身も意外といる
柴崎が青森だし 弟はほんとに母校が好きで、姉は正直そこまで好きじゃないって感じなのかな
サウナもあるしな、男は
内川はラグビー大好きすぎてオールブラックスが大分でキャンプしたとき
ファンの行列に混じってサインをもらてった良い奴
>>149
中国さまが機嫌そこねたら困るのでオリンピックから除外できない 森園かわいいと思ったけど、直後に吉岡里帆見るとやっぱり全然違うな
>>116
ダブルスは日本トップクラスで世界でも優勝してるね 豆
青森には山田にだけ通知すらしない「青森山田抜き大会」が各種目にある
>>119
昔は青森山田が抱えてた人材が分散したか第二の青森山田があるんだろ? バッターボックス内で割り箸で不正したのになにも騒動にならなかったね(´・ω・`)
吉岡里帆の吐いた二酸化炭素で呼吸いけるんじゃねえかな
環境問題なんとかなりそう
吉岡里帆って可愛いけど女のアンチめっちゃ多いらしいね
何か分かる気がするw
>>148
もらったバットで毎日ティーバッティングしてた話好きw飾るんじゃないんかいとw >>40
サーカス
舞台演劇
ミュージカル
などのプロへの道 >>98
だから金あるだけ奴だけ金ない貧乏人は無理やぞ!今は
学校が金出す山田じゃないぞ! >>86
でも大阪桐蔭ほど批判する気にはならない不思議 さっきの姉ちゃんって呼ばれてたレポーターやってた人、けっこうかわいくなかった?有名?
>>163
大分って甲子園とかではたいした事なく消えて行くのに
ちょくちょくプロで大成する奴出るよな
彼等が一校に集まれば競合になるだろうに >>170
カンニング竹山こと手倉森、横浜FC監督下平とか山ほどいる! >>195
ヌーノ・マキウッチは許すまじ(´・ω・`) >>191
桑田の話では教団側は復活させたいと考えていると >>200
目黒ラグビー部は今年の東京新人戦優勝して関東大会3位だぞ ジャンクSPORTSの司会は進行は完璧で
浜ちゃんにツッコミも出来る宮澤智アナのほうがテンポ良くて面白い
こういう強豪校出身なのに全然関係ない活動してたら
やっぱガッカリされちゃうのかしら
>>187
そりゃ皇族だもん
頼めばいくらでも貰えるだろう 内川って松本にひょっとこ呼ばわりされて激怒したのに浜田がMCの番組には出るんだな
内川ってなんかすげー叩かれてた記憶があるんだけど何だったっけ?
おれなんか小中高大1回もレギュラーなれなかったわ(´・ω・`)
>>202
全日本のシングルスで準優勝してるし知名度はあるんじゃね? どことは言わないけど学校の敷地に立派な野球部グラウンドあるのに野球部はせいぜい準々決勝までしか行かない高校あるんだけど、そこにいい監督行けば強くも有名にもなるんだけどなぁ
>>40
山田卒業青大卒でシルクドソレイユ行きこれが新体操部のやつよ! 清宮くんすげええええええええええええええええええええええ
こいつの怪我を承知でとって育てたのはベイスターズ!
注射器刺して膿を抜いて代わりにウレタンでも詰めておけば衝撃吸収性高まりそう
大分と言えばあのマネージャーな訳だが。
今や巨乳で持て囃されてるな
>>91
帝京は野球サッカー 野球は秋決勝まで行ったが 内川ってダウタウンと和解したんだ
松本と一悶着あったよな
なんで横浜退団しちゃったんだろうねえいくら弱かったからと言っても
テレビで長野翼がいいですぅーってなんとなーくつぶやいて
本当に嫁に迎えられるんだもんな すごい世界やで
>>210
あそこは教団内にもいざこざあるみたいだしな >>91
啓光は常翔学園吸収されて推薦制度がなくなったからな 我がカープが唯一本気で争奪戦に参加したFA選手・・・なお(´・ω・`)
>>238
まあ無名がジャンク出ないだろってことだけどw
お前ら的にはどうなの?かわいいよね? >>245
前者が名誉生え抜き
後者は純正生え抜き カブレラがソフトバンクにいた頃には内川のことを「シャクレ」と呼んでた
ヒーローインタビューで通訳が「シャクレ」を「内川」と訳してた
なんで父ちゃんにだけ話いったんだろう どういう接触の仕方なのか
内川といえば浜田の相方の松本が本人のいないとこで番組で顔のことネタにしたら怒った内川から抗議がきて
それに腹立てた松本が逆ギレしてまたネチネチ生放送で顔のことイジってたよね
松ちゃんに茶化されて、本気で怒る奴w。ちっせーなーコイツ
これわっくんババアだなこんな番組にまで現れるのかこの無職
ID:/ZnyN/4O0
>>293
去年ケガしたけど出とったで
いうてもまだ20才や >>262
ジョージ・マッケンジーは大分じゃなかったっけ 俺も転勤の度に名門校のグラウンドを見学にしに行った
>>290
出戻りの寺原に生え抜きの俺が色々教えてやる!ってテレビで答えてたのが元ネタよな
内川の前には鳥越が名誉生え抜きでは居るが キャンピングカーはトイレの処理が大変(´・ω・`)
川合も内川も同じような顔なのに
なんで川合はイケメンキャラなの?
>>329
キャンピングカーでもトイレは使用しない派けっこういるよね バレーボール男子だと結局一番人気あったのは川合かなー
熊田、井上、中垣内、青山とかも人気あったけど
>>187
それおもろいw
名門校巡回、つべであげたらけっこういきそう なかがいちだっけ後から出てきた方がイケメンだったよね
内川の顔でスターになれるコンテンツなんて日本の野球だけ
ロナウジーニョの顔が内川だったら、バロンドールはおろかバルサにも入れてないから
>>329
パカっととってトイレに流すんじゃないの? >>305
オレも初耳だったが、出場数見ると古豪なんだろうな >>304
山ほどいるわ!
秦、吉川 、竹田・・・・・ >>305
俺のガキの頃の兵庫県なんて神港学園、育英、神戸弘陵、滝川第二、明石あたりが強かった 内川ってそんな野球うまいか?
なんかパッとしない選手の割に寿命長いな
>>224
甲子園出てないよ
大分県は野球たいして強くないけど古くは巨人の岡崎、ヤクルトの川崎、最近だとソフトバンク内川、今宮、甲斐とか結構多いな >>351
ロナウジーニョのほうが内川よりブサイクやんw >>197
ぶっちゃけ大阪桐蔭て他の強豪校と地元率あんま変わらんぞ
一昨年春夏連覇したときもスタメン9人中6人が関西出身やし >>347
あの当時はバレーの日本代表は
異常な人気だったからな >>363
同じような顔なのに不思議だな
バレーって昔は人気あったの? >>305
神港学園はHRランキング常連なだけのイメージ >>351誰にも相手にされないから何回も同じこと書いてるの? >>346
日本あちこちに綺麗なトイレあるしやった後の処理が手間だしな >>309
佐世保の雀荘の息子、高校は今の明豊、今宮の先輩 河合に杉本公雄、熊田康則等がいた時の富士フィルムバレー部の人気
キャンピングカーより、好きな車買ってラブホ暮らしがいい。
>>335
正直もう2軍では飛び抜けすぎてやること無くなっとる状態やし >>361
元スター選手なんだから昔の話するしかないやんw >>351
アイドルもそうだな
AKB系列やジャニのレベルでアイドルになれるのなんて日本だけ >>345
20歳のくらいのときめっちゃイケメンで韓国の女にも凄い人気だった >>362
俺も東亜学園時代にファンクラブがあったw >>347
中垣内人気やばかった記憶
あと大泉?だっけ
可愛い系イケメンも >>391
内川と大差ない顔でなんでイケメンなのかわからんけどw 台湾プロ野球を取り上げてチュンチュンを呼べよ
めちゃくちゃ需要あるぞ
川合さんのころの明中はめちゃくちゃ緩かったけど
少年院あがりの宇梶が編入してきて勝手に風紀委員やりだして地獄のように厳しくなったらしいな
>>198
愛子さま野球観戦(当時7歳)
・双眼鏡も使って熱心にグラウンドに視線を送られた。
・「結構横浜の方を見ているのが多かったですね。」
・応援の人(チアリーダー)のことも、「かわいいね」
・打者のバットが折れた場面では「折れたバットが飛んできたら怖いでしょうね」などと聞く一幕も。
・四回に内川がフェンス直撃の二塁打を打った際には若松氏と「ホームランにならなかったね」とのやりとりも。
・横浜の内川聖一選手が4回表に二塁打を打つと、身を乗り出すようにして大きな拍手をした。
・内川選手や、チームメートの村田修一選手がそれぞれ二塁打を打つと手をたたいて喜ばれていた。
・最初は緊張した様子だったが、徐々に身を乗り出すようなしぐさや、長打を放った選手に拍手をされる姿などがみられた。
・試合終了後「とても楽しかった」と感想を述べたという。
・「左打者が左投手を打つのは難しいでしょうね」と質問する場面もあった 川合は、多田野が出演したホモビデオのヤクザにめっちゃ似とんな
今のバレーと比べるとレベル低いな
躍動感がないな
技術進歩したんだな
明大中野も一時期ラグビーが強かった
一昨年27年ぶりに花園に出たけど
川合、熊田、井上あたりの人気は
たしかに凄かったなあ
川合と中垣内の後のバレーボールって誰いたっけ?
全然思い出せねー
カイロ入れて運動するなんてずれてきて無理だろ
嘘決定
>>441
バラエティでても許せる唯一の美女アスリートだわ バレーボールはファンがどさくさに紛れてチンチン触るファンが結構いるからなあ
>>438
ウソだとしても、ここまで継続できたら凄いよ >>426
清水、福沢、石川、西田あたりかな
エース順は 冬のももトラップはめちゃめちゃ痛い
今のボールはわからないけど
ある程度さぼらないとね
けっこうマジで練習してるわけだから
マンガみたいに限界超えっぱなしだと壊れるよ
うちの母校は一年生の教室の扉を先輩がどつき回すって伝統があったわ
カイロが入る靴はありやと思うよ
特許とらないかなあ誰か
>>423
あーいたいた
あの頃キャプテンだった大竹の息子がもう一人前選手なことに時の流れを感じるw やっぱり体育会系は縦社会だな
日本のブラック企業に通じるものがある
>>415
昔のイケメンなのかな?
今じゃ誰にも持てんレベルの顔だよねw >>449
男関係バラされるのはたまったもんじゃなかろうがね、佐々木蔵之介とか そんな偉そうな学生生活してた奴が社会出て下っ端からやれるんか(・へ・)
>>427
丸山はん千万の別荘購入を即決しててすげぇと思ったわ(´・ω・`) これを当たり前と思って従ってきたっていかにも日本人そのものよね
なんかボケキャラの傾向変えてきたな丸山 滝沢カレンになりたいのか?
>>487
わかる 世界一くだらない決まり事だよな つーか高校じゃなくて大学の体育会系の話を聞きたいわ
ほとんど放送できないだろうけど
>>426
何故か覚えてるノブコフ205(´・ω・`) >>466
日体大は、3年が神様扱い
神様よりも偉い絶対的存在なのが4年だって昔川合が語ってた 日体大って言うほどスポーツ強くないよね
明治とか早稲田とかの方が強い
8時からの番組やべーな
見るか迷うが実況向きなんだよなあ
>>448
自由が丘丸井で見かけたけどデカいだけで顔は >>481
で、自分が4年の時にやってたってことだよね? >>475
昔は美人だったが今のこれと付き合ってたと思われるのは心外だろうな(´・ω・`) さっきの一発芸じゃないけど
ああいうの若い頃にやっといたほうがいいよな
大人になって人前で喋らなきゃいけないときに役立つよ
>>503
強豪じゃなくても意味わかんないくらい厳しいよな >>450
純烈がババアのファンにチンポ触られるのを嫌がるメンバーがいて、おさわり禁止にするかどうか会議して、「70歳過ぎてる婆さんとかあと何年生きられるかって人がそれで喜んでくれるんなら、まあええか」、とおさわりオッケーにしたって話しが好き 「しゃぶっても良いですか?」
「いいよ」
みたいなやり取りもあったんやろね
>>490
市立船橋サッカー部とか昔のPL野球部とか >>492
できるよ
ただ上になったとき、また偉そうになる 逆に体育会系だからそういうシステムなんだろうなヤンチャな盛りだろうひ
>>519
今日はイッてQがみやぞんの神回っぽいぞ 明大中野は馬鹿なイメージしかない
知り合いの成金馬鹿息子が行ってたし
簡単に言えば
4年=天皇
3年=将軍
2年=町奉行
1年=町人
といったところ
川合といえばあまりにモテ過ぎて韓国で日韓戦やったときに会場の韓国人の女が「キャー!川合ー!」とか騒いで自国そっちのけで日本というか河合の応援するから韓国の男たちが「韓国を応援しろ!」と怒って客席の韓国人たちが男女で言い争いしてたって話を自分でしてて
番組でそれ話すとネタ扱いされてたけど代表で一緒だった人は本当だと言ってたな
>>541
だからプロになると羽目を外しちゃうんだろうな
サッカーの前園とか、プロになった途端遊び人になって結果事件起こしたし 日体は体育教師になりたい奴以外はスカウトされても怖くて逃げる
>>542
国民栄誉賞なんて安倍の人気取りでなんの価値もないだろw >>529
それはおもしろいけど、男の性的被害は甘く見てはいけないと思う 俺は川合氏の後輩なんだけど、日体大はヤバイ。
俺はフル勃起させられた亀頭にマッキーで紫に塗りたくられた。
黒島結菜ちゃんって松岡茉優や高畑充希なんかよりよっぽど人気出るべきだよな
>>542
澤ひとりだけやったら誰も文句なかったのにね 番組で
川合「潔癖症なんで外でのトイレドアノブとかは足で開ける」
>>517
だって就職が違うもん
有力選手は避けがち >>484
ウチの会社も日体大並みに上下関係凄いわ
かと言って俺は別に下に厳しくはするつもりは無いけど >>538
PLも清原桑田時代に謎の水死者を出しているしね… >>541
やっぱり桑田は別格だな、いろんな意味で >>460
マッチ少年隊シブガキ男闘呼組くらいかな
光源氏からジャニも堀越だな >>560
性的被害ではないぞw
男の場合は本人が嫌がってないんだからw >>543
世界選手権10連覇のレジェンドなのに
ただのアデランスのおじさんとしか認識されていない >>529
普通の介護の現場はそのOKをやる側がまあいいだろってやってくる・・・ 卓球のコスチューム着てる姉ちゃん見て
弟は興奮とかせんのかな??
>>517
そりゃメジャースポーツしか見てないから
マイナースポーツだと日体大の独壇場なんてスポーツもある >>563
そんなんが卒業したら体育教師になるんだから、教育に期待出来ないのも仕方ないわな、 こいつおもしろいな
割とイケメンだし
卓球有能選手なの?
>>577
自転車の本場ヨーロッパではめちゃくちゃ知名度高い 姉の言葉まで遮って出たがり過ぎだなこの弟
あんま好きじゃない
>>519
娘がいるから俺は部屋で見ながら実況するわ
さすがに番宣で冷ややかな雰囲気になって気まずい >>593
伊藤とペア組んで、日本選手権ミックスダブルス3連覇中 >>586
個人は国内大会でベスト4いけばいいぐらい
ダブルスは強い 頭おかしい学校wwww
俺だったら通報するわwwww
いまならスマホで動画撮影されてアップされたら学校が謝罪会見だな
日体卒の体育教師にエッサッサとか言うのやらされたんだけどやめろよあれ
俺ガリガリなのに女子の前で上半身裸にされて恥かいたわ
>>574
桑田ってあんな顔してて中高時代ずっと彼女がいたっていうのが腹立つわ >>616
個人でも4位ならすごいな
チョレイくんが一位? 森薗さんかわいいなセックスしたいわ( ノД`)シクシク…
バカの考えるネタはバカだな
そんなのすぐに学校に苦情いって、監督の命令と分かったら部活が終わります
やっぱ川合監督やらないでバラエティ出てた方が稼げるキャラやしな!
バラエティー慣れしすぎてるヤツがいるとどうにもなあ
先週の相撲スペシャルは面白かった
冒頭で「はい、ということで」ていうYoutuberはだいたいしょーもない
学生時代の部活で先輩から理不尽なしごきにあったと言ってるアスリートがよくいるけど自分たちが上級生になった時にどうしてたかはみんな言わないよね
>>542
あの賞は澤さんのみでよかった
はまちゃんが一番可愛いかった 短パンの隙間からパンツ見えた!!!!!!!!!!!!!!!!!
母校がかつての野球名門校だけどプロ野球育成ってよりお笑い人間育成してる
もうそっちのイメージになってしまってる
今こんなのやったらパワハラとかいわれて問題になるね!
河合はロス五輪で
勝てば準決勝の試合で無名のカナダに完敗して
当時史上最低の7位だったんだよな
負けても2セット取ってればベスト4行けてた
いくらするの?
ピンポンでメガネがぶつぶつ玉のグレードとか言ってたけど
卓球選手ってそんな稼いでなさそうだから
大した寄付できなそうだよな
はあ挨拶も返事もできないのか(´・ω・`)こいつら勝てねえよ
>>630
先日の全日本選手権は負けたけど世界ランクは張本が日本で一番上だね 森園2人行くより愛ちゃんの方が食いつき良かったんじゃないの
卓球の松平ってまだ現役?
結構イケメンで人気出そうだったのに最近見ない
>>549
893の息子が多いらしいな。
関東連合のメンバーも結構いたらしいし。 >>711
たけーなでもこういう場合スポンサーついてたりするしな ポツンと一軒家 記録的な積雪!孫が尊敬する祖父母★!!1
>>721
プロ化して少し余裕出来てきたのかもな
あとジャンクのギャラとか