MC
浜田雅功
進行
永島優美(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
内川聖一(野球) 大畑大介(ラグビー) 川合俊一(バレーボール) 中澤佑二(サッカー) 丸山桂里奈(サッカー) 森薗政崇(卓球) 森薗美咲(卓球) (※五十音順)
宮澤智アナならすぽると!HERO’Sで蓄積したスポーツ知識もあるし
めざましどようびMCやTuneでアーチストとの対談を毎週こなしたり
グッディでも着実に能力が上がっている
今年の夏は忙しくなるスポーツキャスターとしても大車輪の活躍をするだろうね
元々どんなジャンルもそつなくこなす宮澤智アナ
オリンピックキャスターとしていなくてはならない存在でしょう
長崎の国見は小嶺監督もうおらんけどな
今は長崎総合科学大学附属高等学校
強いとこは強い選手を作るノウハウが染み付いてるんだろうな。
ワンマンコーチのおかげかもしれないけど
あっ、今日神戸製鋼にボッコボコにやられた東芝のリーチ・マイケルさんや
内川って
原みたいに
お父ちゃんが監督の高校じゃなかったか
リーチ;・マイケル (31・東海大卒)
ミキの亜生 (31・東海大卒)
俺、高校でラグビー部だったけど山の手高校に負けたことないわ
それまでラグビーはこれまた家の近くの啓光学園やったのにな
同級生にもう1人メジャーリーガーがいるのに忘れ去られてる建山
部活の早朝練習や夜遅くまで練習するっていう風潮なくなればいいのにな
>>52
建山とか高橋建とかあーいうのはメジャーリーガーといっていいのか問題 東大医学部のラグビー部も人数すごいぞ
早稲田でレギュラーはってて
高校の練習で驚くわけないやろ
>>60
大魔神があれはメジャーじゃない言ってたな 3カ月くらい続けてやれば、慣れるよな
高校の時だからかもしれないが・・・
めちゃイケの中嶋も慶応ラグビー出身だフジはラグビー枠でもあるのか?
タンパク質なら分かるが炭水化物を無理して食べるのは百害あって一利なしだろ…
>>65
まだ20代だし、多少運動不足でも
もうちょっとついていけそうな気はするな 100人もいたら俺ならサボることばっか考えちゃうなぁ
>>87
糖質も食わないと体が大きくならない(´・ω・`) 俺も身長年間10センチくらい伸びた頃は2合くらい食ってたから
あの練習量なら楽勝だろう(´・ω・`)
>>98
でもあれだけ炭水化物取ると血糖値が跳ね上がって糖尿病になるじゃん
こういうのテレビでやると一般人が真似して糖尿病なると思うわ ラグビー部で100人いて
野球部もそのぐらいいるんだろ
他の部もあって
どんだけ生徒いるんだよ
>>99
高校は義務教育じゃないしラグビー専門学校みたいなもんやろ 今年は桐蔭が強すぎたからな
これやってもダメだった
>>91
そう、ちなみに他大学の1年生しか加入できない 俺柔道部だったけど昼飯スーパーカップとか銀チョコ
当然弱い
>>110
膵臓酷使しちゃうからあんまりは良くない
若いうちだけやけ >>113
ラグビー部あるとこ少ないからな集まりやすいんじゃないかな? スクワット10回を楽しようと半分くらいしか足曲げてないやつがおるやん
人数だけ多くて大したチームじゃなさそうな
>>110
シンクロの選手もかなりのカロリー取るけど
練習で全部消化するらしいね 話のきれが悪くなってきた頃に「もうええわ!」さすがハマタ最高ですw
>>112
糖質を摂取してインスリンを出さないと吸収しにくいから、アスリートは糖尿病になるのは覚悟の上だろ(´・ω・`) 永島は夜の女っぽい格好が似合うな、さっさとめざまし降りて清華ちゃんかまりのちゃんに後を譲れ
>>139
でも私立高校行けるなら雑草じゃないよね 川合はもう女にもてたくないってくらいもてたらしいね
>>101
可動域限定。つまり胸まで落とさず、途中で挙げる事。でもそういうトレーニング方法もあるらしい。 >>143
水泳系の全身運動はめちゃくちゃカロリー使うよな
ジム通ってた頃一日3000mぐらい泳いでたけど、帰りにマクドとかファミレス寄ってどんどん太ったわ 永島さん、2月だと言うのに、もうノースリーブ着てるな
二の腕出してる女って、実はオマンコ見せたい願望がある
らしいね
中澤はブラジル行って帰ってきて母校で練習してたらスカウトだもんな
内川の顔でスターになれるコンテンツなんて日本の野球だけ
ロナウジーニョの顔が内川だったら、バロンドールはおろかバルサにも入れてないから
>>166
ハイハイ あれ全然楽じゃん 胸まで落とさなきゃ 他校の女子が追いかける大畑ファンクラブはあっただろう
翼ちゃんをぶっこんだ映像が見たい
>>199
でも女子アナにファンですって突撃して嫁に出来るんだぜ アスリートじゃないけど
もこみちも高校時代めちゃくちゃモテたらしいな
まぁ強豪じゃなくてもスポーツやってたらモテるからな
強豪校ならアイドル扱い
なんで国見なんだ
もう弱くてしばらく全国出てないのに
フジの報道エースの長野翼をフジから連れ去った内川、おかげでフジの報道アナが育たなくなった
>>239
奥さん芸能人、もう子供は成人してるんじゃね 逆にバレー部の女子ってモテなさそうだよな
背が高過ぎて
>>177
確か埼玉の県立の工業高校だったかと。
ただ中澤がブラジルから帰国して、それで
ヴェルディのユースチームだかと
練習試合出来るレベル 川合が日本代表キャプテン頃のプロフィール「好きな色・ピンク」って変な奴やなあ、って思ったら引退後テレビ出だしてから理解した
国見を強くした小嶺監督は今、他校の監督やってるけどな
いきおいねーな
おまいらに体育会系は人気ないのか?
80年代に日本で一番モテたスポーツマンはKKコンビか川合
国見ってまだ強いの?
あの監督じゃなくなってから没落した印象やけど
>>239
結婚してる 前嫁との話しして面白かった 昔の国見は最強だったけどな
なぜか小学生の頃から国見好きだったわ
今の国見は全国大会にも出られないほど弱いのに密着する意味あるのかよw
セクシーサッカーの野洲に行けよ中澤
大久保とか三浦アツはプロになってからも国見の理不尽な練習があったから辛いことはないみたいなこと言ってたよな
>>262
まあモテないだろうな
かわいい子もいないしね 長崎ってやっぱり元国見の監督がやってるところがトップ取り続けてるの?
さらっと言ったけど、今サラリーマンがJKとお茶してるだけでも事案だよな
>>254
好みの女にモテるとは限らない(´・ω・`) コイツのもて話とシブがき隊のチークの話しは聞き飽きた
>>269
そもそも小嶺は国見の前も違う学校の指導者だった >>262
セッターというポジションがあってだな
何でもご奉仕してくれそうな雰囲気が バレーでオッサン世代なら中垣内ってのが女子キャーキャーいってたわ
>>254
浅尾美和セフレにしてたとか聞いたが ホントかな? >>276
今なら青森山田やろ
静岡学園でもいいけど >>224
ひちょりが、トンデモ美女モデルから
告られたってのが、よく分からんなw 川合俊一の年齢考えるとそのOLって今の60代だろ
今の60代の若い頃って大人の女が高校生誘ったりしてたのかよ
思ったよりチャラい世代だな
そーゆーチャラい世代が日本の上層部にいるから今の日本はダメなんだよな
戦争世代が上層部にいる時はそりゃ優秀だったろう
国見高校だっけ?学校の外でランニングしてて歩いたりしてるだけで地域の奴が学校にチクリを入れるパワハラ地域にある高校。
>>262
黒子愛だっけ?高校時代は女子にモテそうだったな 国見って最近優勝してる?
高校サッカーどこが強いんだ
中澤って高校時代はスラダン2年生の赤木みたいに浮いてたんだろ
プロになれたからよかったけど
>>262
中学くらいの部活だと一番かわいい子がやってた 国見は小峯の教え子が監督してて長崎では結構強いけど全国には行けない
200人って少ないな
サッカーの衰退がそのまま反映されたのかな
昔はもっと多かったんじゃないのか?
小嶺監督、自民党から参院選に出馬したけど落選したな
>>300
ひちょりは人が良いんだろう、見た目は肌色のピッコロさんだけど >>253
内川の嫁って長野翼なのか、年上女房だな >>322
ヴェルディに感謝だな
練習生にしてもらえたんだからw 国見比呂がサッカーやろうとしてたのはこういうことか
>>326
なるほど
青森山田はサッカーでレギュラーになれなかったのがラグビーで花園出てたな 中澤は これ絶対違うよねなーって思いながら仕事してるよな
>>287
ブスばっかだからもうモテタクナイ言ってたな 可愛い子だけ来てって なんで今頃国見なんかに行ってんの?w
とっくに終わった高校やんwww
スーパーど田舎やぞw
公立高校って、結局それなんだよな
強くする監督が赴任してくると、急に強くなる
>>311
興国だっけ?やたらjリーグに排出してるのは そういやキャプテン翼の次藤も長崎で国見なんとかって高校だったな
小嶺監督は駒澤大学敷地内に止まってるバスの中で一人で弁当食ってるの見かけた
サッカーの町やなくて
国見高校サッカー部の町やないか?
ていうか女子50人しかおらんのか
男子の1/3やんけ
むしろサッカー部以外で国見に行った奴なんなんだよw
>>394
市船は体育科があるから、そこで学区関係なく生徒集められる すげえーサッカー部あらずは男子にあらずみたいな風潮ありそう(´・ω・`)
>>379
市船に勝っ出たら大会4連覇だったしな 異常な強さだった >>394
市船って、市立なのに
80年代にもうすでに、ウェイトトレーニングができるジムを備えていたという 桑田が片岡のツベでPLは今2クラスしかないって言ってた
>>382
3年で全員入れ替わるから監督にかかってるわ KARAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
△サッカーのまち
○小嶺監督を迎え入れることができた運のいい街
うえー
やっぱサッカー部って陽キャの集まりなんやな
こいつらプロになるわけでもないのにサッカーばっかやっててなんか意味あんの?
運動部なら一発芸披露
なんてどこでもやってるだろ。
俺の静岡弱い高校でもやってた
???
>>421
10時間だっけ正座させられた話聞いてゾッとした(´;ω;`) >>423
那須のyoutubeで大久保が休みなし ミーティングは試合前のみ
練習後の走りが地獄
って言ってたわ。鹿実よりもハード 九州で強い公立なら熊本の大津高校に取材に行けばよかったやん。なんでいまさら国見www
>>474
今でもそういうの売りにする学校あるよ(´・ω・`) ???
>>463
大久保行ったら、部員は直立不動で何もできない >>459
この前まで現役だったんだからさすがに知ってるべ >>434
まあ古いから
上下関係厳しいとこだったやつはおかしかったわ。おれより若いのに脳が昭和だった >>473
むしろいまだにサッカーが強い静岡の高校に行ってほしかったな中澤
静岡学園とか国見と違って指導者が誰になってもサッカー強くてテクニシャンだらけ
その秘密をさぐれよ中澤と三浦淳宏は >>491
いや、全盛期を
YouTubeとかでは見るだろうけど これだけ強いんだからグラウンド芝生にしてやればいいのに
>>506
防大とか素手だよな 防疫の知識がないのかな(´・ω・`)? >>513
めちゃくちゃ弱いな国見w
むしろそこらへんの公立高校より弱くないか? 「鹿実はもっと(練習)やってんだぞ お前らはもっとやらないと勝てないんだぞ」
と小嶺さんは檄を飛ばしてたらしい
>>502
PL野球部が潰れたのはそこも一因だろうしね、幅きかせてる大阪桐蔭は上下関係取っ払ったらしいが 国見と言えば山登りだろ 大久保が那須のyoutubeで言ってた 鹿実より厳しいことが判明
>>414
体育科か。そういうカラクリがあったのか。
私立と変わらんのね。 >>495
神がかってたな、その前にPKの位置変える交渉した宮本もすごかったが 国見来て野球って・・・サッカー部辞めた子が入るのかな(´・ω・`)
>>484
すごかったね。
ジーコジャパンはドラマチックな試合多すぎた。
ロスタイムに必ず何か起きると思わせてくれたわ 野球部は他の高校と合同で一つの部としてやってるのかな
>>449
運動部は置いといて、中心にいるやつはテレビでやるようなベタネタ好きだよな
ひねったこというと全然ウケない >>540
今は、小嶺が監督やってる長崎総科大がずっと選手権に出てる 内川て、すごいよなあ
ずーっとソフトバンクで主力張ってるんだもんな
翼夫人も与ロコ出るだろうな
イチローも大谷も日本に寄付金を出してるけど
超一流選手はわざわざそんなこと言わないよね(´・ω・`)
青森山田は私立だしこいつらがなんかしなくても困らないだろ
今は青森山田がサッカーもめちゃくちゃ強いからな
完全に青森山田の時代だよ今
>>478
日生学園ってわるワルを矯正する高校名のか 愛ちゃんって引退したけど金あるんかな?
旦那は大した選手じゃなさそうだし
>>576
サッカー部は冬はひざ上まで雪に埋まってランニングさせられるみたい プロ野球の場合
契約金の半額は監督に渡す慣例になってる
ドラ一二なれば1億円の半額ぐらいは監督に寄付
スコアーボードぐらい
子供が通ってた小学校の野球部は木佐貫の出身校だったけど
木佐貫が寄付したマイクロバスが有った
>>567
松本人志もクラスの一部に大ウケだったけどみんなの前で笑い取るタイプじゃなかったらしいしな それは強いからじゃなくて選手が他の試合に出てるから
>>553
なんでこんなシードが許されるんだろ
大事なとっておきの長崎代表が怪我するから? うちの学校も野球サッカー日本一レベルだったのに細菌サッパリ駄目だわ
昔の東大野球部監督が東海大仰星から2浪して東大に入った人だった
もう東海大仰星ってラグビーも2015年に木津、2019年に山中が出ちゃったからな
サッカーってこんなトーナメントが許されてるのかwwww
内川はもう少ししゃくれていたような気がする
卓球の美咲27歳は中学から青森山田なのか、兄弟で卓球選手か
3年間頑張って、1回戦の相手が青森山田という悲劇は防げるな
2000年から約20年間、青森県内負けなしの青森山田www
星稜の展示品はすごいやろな
ヤンキースとミランがおるから
熊本の大津もそうだったじゃん
事情はちょっと違うけど
>>597
親が手を付けられないワルのハマタを入れたんだよね、同じく日生に入った今田は1週間くらいで逃走したらしいけど >>622
世界ラグビー殿堂に入ってる日本人
坂田関西ラグビー協会会長
森元首相
大畑 >>625
他の大会とかリーグがあるのかもしれない >>664
女優っていうか無名のグラドルみたいなやつだろw >>656
生ダラに出てた田口死んだのかよ…
当時はめちゃくちゃ弱かったのにな青森山田 >>593
ばか!金ないから県外からきて金おとせってやってるんだよ! BS朝日1
BS朝日 日曜スクープ 新型コロナとの闘い▽再生可能エネルギー“主力電源化"
2020年2月23日(日)
18:54~20:54
ゲスト…岡田晴恵(白鴎大学教授)、中島一敏(大東文化大学教授)
>>508
子供のころからやるやついるよな、プロいくやつは うちのJリーグのクラブハウスより豪華そうで笑ったw
静学は全員学校から自転車で20分かかるところで練習してる
漫画だったら主人公がいる無名高校を見下す強豪校ポジ
俺は小学生の時に3軍まである少年野球チームで1軍の補欠・球拾いという地位まで登りつめたぜ
>>625
この時は地元でインターハイがあったから
2チームが出れるってことで1回だけの特別
国見がインターハイ全国優勝したし >>678
舞台でわたしはおちんちんが大好きって言った子やで(´・ω・`) abemaTV アベマテレビ
19時~ 機動戦士ガンダムシリーズ 3部作を一挙
劇場版 3部作一挙 放送中 >>1-999 >>648
ま、2022からは県大会に出なくなるし これ逆に全国大会行けなかった年の選手は大バッシング喰らうなOBから
ちなみに青森山田高校はついにラグビー部も強化し始めて青森ラグビー界の勢力図が一気に変わってしまった
>>614
何を言っても面白い所謂、フラがあるタイプだろ >>679
うん去年だか一昨年だったかに(´・ω・`) 畑山がすぐ辞めたボクシング部はあんま強くないのか?
>>698
強豪校たいしたことねえぞ!って思ってたら
キーパー以外コンバートの3軍だったでござる 青森山田 大阪桐蔭 東福岡ってスポーツ全般つよいイメージある
>>723
映画のピンポンで結構イメージ変わった印象 めっちゃ二人でイチャイチャしてると思ったら兄弟かよ
>>691
久保とかももしかしてそうなのかな。
と思ったけどまだ酒は飲めなかったわw >>712
那須のyoutubeでOB選手が言ってた。
新雪の中でやらされると 山田の野球部出てこなかったのは殺人事件あったから?
>>659
地元の番組で山下監督の自宅訪問してたが、WBCの選手とか監督のサイン入りのものとかあってすごかったぞ 日生学園キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>679
青森山田ってここ最近急激に伸びた印象あるけど、けっこうな伝統校なんだよな(´・ω・`) >>667
今の代表はそうだろ!
でなければOPのオーバーエイジで出てくれへんって協会オファーしないわ 森園姉ちゃんかわいいのにな
卓球女子日本代表ってブスしかなれないのかな
ええええええええええええええええええええええ
風呂トイレ共同じゃないのかよ
abemaTV アベマテレビ
19時~ 機動戦士ガンダムシリーズ 劇場版 3部作を一挙
劇場版 3作品 一挙 放送中 >>1-999 お手々つないで一緒にゴールよりこっちのほうが健全やな
ァ _, ,_ ァ,、
,、'` ( `∀´) ,、'`
'` ( ⊃⊂) '`
>>764
そうなんだ たしかずっとアメリカだよね ハマタの学校って番号で呼ばれるんでしょ?(´・ω・`)
まるちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
浜田とか長渕とか過去に辛い経験すると下に当たり散らすよな
浜田は学校で名前じゃなく番号で呼ばれてたんだろww
>>836
なら試合に出ないとね
ベンチを温めすぎだよ(´・ω・`) >>843
ジジイだけテレ朝TVでガンダム見とけよ 大畑はTBSの筋肉番付で一般層の知名度むちゃくちゃ上がった
>>863
錦織は、中2からアメリカかな
だから、メンタル的には日本人というよりもアメリカ人に近いな >>808
山田強くなる前は南部の光星、五戸天国だったからな! ハマタは足に鉄球括りつけられてたらしいな(・へ・)
タケノコの頃は代々木公園の茂みの陰や公衆便所でみんな着替えてたじゃん
>>808
サッカー部も柴崎の頃あたりまでは万年ベスト8くらいのポジショニングだった
ここ数年だなガチの最強クラスになったのは >>724
野球で光星になかなか勝てないのが不思議 浜田の時代 多分そうとうやばいよねww 部落地域だし
大阪桐蔭もサッカー、ラグビー、バスケなんでも強いんだよな
うちの高校、女子の部活は更衣室がでっかく1つしかなかったな
サッカーはなかったけどバスケ、バレー、テニス部みんな一緒で仲良さそうだったわ
鼻を整形しなよ
指原莉乃の紹介ならすぐ出来るよ(´・ω・`)
>>725
フラがあるって何かと思ったらフラガールの語源というか元ネタみたいな言葉か
さっきの続きで自分は違うけどさんまはクラスの人気者タイプって言ってたよ かわいいな
卓球枠は
四元がアウトで
この子になったのか
もしかして、全国の強豪校が
遠征に来ても、しばらく滞在できるのかな
>>888
ハンドボールの宮崎も頑張ってたのに、メジャーにはなれなかったな 森園さん丁度良いブスだね
セックスしてみたいわ(´・ω・`)
>>942
田舎で周りに何もないから卓球に集中できる >>839
日生学園の第一だか第二高校
関西あたりの不良とかものすごい勉強が苦手な子とか
今で言うニートみたいな子が学ぶ全寮制の学校。
と言っても少年院とか刑務所みたいに規律厳しい。
その後生徒の脱走とかが不審死とか相次いで普通の高校に変わったけど >>608
だから野球さえできればいいんだって育成になって、ゴミみたいな人間作るんだなって本気で思うわ
故障も気にしない >>537
超厳しい上司が同じやり方してたな
まあベタだろうけど >>899
父兄の寄付?
青森他にこんな高校無いだろうし? >>938
暴力すごいの?西谷監督やさしいきいたが >>920
福原愛と先輩後輩で噂なってたような・・・ -curl
lud20200226183805ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1582450521/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ジャンクSPORTS★1 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・ジャンクSPORTS
・ジャンクSPORTS★1
・ジャンクSPORTS★1
・ジャンクSPORTS
・ジャンクSPORTS★1
・ジャンクSPORTS★1
・ジャンクSPORTS 2
・ジャンクSPORTS4
・ジャンクSPORTS
・ジャンクSPORTS
・ジャンクSPORTS
・ジャンクSPORTS★2 西武ライオンズスペシャル
・ジャンクSPORTS 今と昔では大違い!?名門校地獄の部活動SP★1
・ジャンクSPORTS【巨人・西武・DeNAから球界屈指の仲良しコンビ集結】★2
・ジャンクSPORTS 今と昔では大違い!?名門校地獄の部活動SP★3
・ジャンクSPORTS しぶこが笑えば稲垣も笑う!いよいよ五輪イヤーだよSP★1
・ジャンクSPORTS【八村塁&大坂なおみを徹底解剖!規格外伝説を一挙公開】★2
・ジャンクSPORTS 竹野内豊もジャニーズもラグビー稲垣も!超豪華イレロSP★1
・ジャンクSPORTS【大阪桐蔭野球部の過酷トレーニング!名門校の秘密大公開】★1
・ジャンクSPORTS【GACKTのアスリート並みトレーニング&驚き食生活】3
・ジャンクSPORTS【トップアスリートに直撃!初告白の独占スクープが続出】
・ジャンクSPORTS【高原直泰・坪井慶介・吉村真晴が天才キッズと真剣勝負】★1
・ジャンクSPORTS【年俸総額80億円!?上原浩治の雑草魂ヒストリーに迫る】★1
・ジャンクSPORTS【注目力士勢揃い!徳勝龍と正代が明かす優勝争いの裏側!】
・フジテレビ「ジャンクSPORTS」に本田望結ちゃん(13)が出演 ロリコン大歓喜
・生ジャンクSPORTS 3時間SP★4
・フジテレビ「ジャンクSPORTS」に本田望結ちゃん(13)が出演 ロリコン大歓喜
・マターリ】ジャンクSPORTS 緊急生放送で東京五輪メダリスト集結!舞台裏を大告白SP★1【ビッタビタ
・ジャンクSPORTS
・ジャンクSPORTS★3
・ジャンクSPORTS プロ野球一斉調査SP★1
・ジャンクSPORTS 大相撲スペシャル★1
・生ジャンクSPORTS 3時間SP★3
・ジャンクSPORTS★1
・ジャンクSPORTS★1
・ジャンクSPORTS★2
・ジャンクSPORTS★1
・ジャンクSPORTS★1
・ジャンクSPORTS★1
・生ジャンクSPORTS 3時間SP★1
・ジャンクSPORTS★1
・ジャンクSPORTS★4
・ジャンクSPORTS★1
・ジャンクSPORTS★2
・ジャンクSPORTS★1
・ジャンクSPORTS★2
・ジャンクSPORTS 3時間SP★1
・生ジャンクSPORTS 3時間SP★2
・ジャンクSPORTS 3時間SP★1
・ジャンクSPORTS★2
・[マターリ]ジャンクSPORTS
・ジャンクSPORTS 3時間SP★2
・ジャンクSPORTS★3
・ジャンクSPORTS 2
・ジャンクSPORTS 3時間SP★4
・ジャンクSPORTS プロ野球スターが大集結!トーク日本一は浜田とコストコSP★2
・ジャンクSPORTS
・ジャンクSPORTS
・ジャンクSPORTS
・ジャンクSPORTS プロ野球スターが大集結!トーク日本一は浜田とコストコSP★2
・ジャンクSPORTS プロ野球スターが大集結!トーク日本一は浜田とコストコSP★1
・ジャンクSPORTS プロ野球スターが大集結!トーク日本一は浜田とコストコSP★2
・ジャンクSPORTS★1
・ジャンクSPORTS プロ野球スターが大集結!トーク日本一は浜田とコストコSP★2
・ジャンクSPORTS
・生ジャンクSPORTS パリ五輪メダリスト大集結!浜田も緊急ノープラン渡仏SP★1
11:43:05 up 84 days, 12:41, 0 users, load average: 7.41, 8.63, 10.00
in 0.12132811546326 sec
@0.12132811546326@0b7 on 071100
|