うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
安倍総理が徹夜で作業するように指示してたのにこの体たらく
おばさん女子アナ、台風で飛ばされればよかったのに。
>>35
おじいちゃんを迎えにか様子を見に行ったらしい これか毎年こんなことが起こるようになってしまうのか
まるまるもりもりみんな死んだよ~♪
明日も死体が見つかるかな~♪
>>35
おばあちゃんの家に行くのに消防団だから途中に川見に行ったらしい もうちょっとしゃべりのうまいじいさんいなかったのか
一方で氾濫する川の様子を見に行って流されて死んだじいさんもいたな
今までは当たり前の様に聞いてたくせに、ネットで叩かれるから
大変な時にって言うようになったな
飲食店やテーマパークで三時間待ちとかいかに異常かわかるな
困っている事 都合悪い事は報道しないテレビマスゴミってはっきり言ってやれや!
もう台風の時に屋根に登るのと、川見にいくの違法にした方がいい。
>>75
俺が実況民になったのは世の中が悪いってお前らもすぐ被害者ぶるけどな >>64
被災地トリアージ導入してまず過去同様の災害が起こってない地区を最優先すべきだね
何度もあってる所は優先順位最下位にするべき 友達が川崎に住んでるけど、賃貸でよかったって言ってる
武蔵小杉は3割くらい不動産価値下がるだろうな
首都機能移転の議論で福島・阿武隈地域に
選定しなくて正解だったな
あーあ消費増税前に買った有機ELテレビがもう水没かよ
>>94
武蔵小杉をディスてっるのは貧乏層なのかな?(´・ω・`) あそこまだ物資持ってってないの!?
つーかさっさとヘリで助けに行けよ
マスゴミの増税攻撃に煽られた被害者がここに(´・ω・`)
テレビなんか買うやつが悪い
テレビオだけは自業自得
どさくさ紛れに、他所から粗大ゴミ捨ててる奴が絶対にいるぞ!
ドサクサ紛れに不要になったブラウン管テレビとか捨ててる奴いそうだな
マスコミも関東ばかり注目しての他の地域に河川の被害が及ぶかのうせいについて
殆ど言及しなかったな。どうせ知らんぷりするんだろうけど
気象庁が3日前から避難と対策を何度も呼びかけていただろ
こいつら何やってたんだ?
>>141
( ゚Д゚)ハッ!ちょっと遠いけどうちのエアコン持ち込んでみようかな 不謹慎なヘルメットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
オイラの昼食(´・ω・`)
焼きそば
チーズちくわ
キューリちくわ
シャンパン
金ないだろうから
ソニー→ハイセンスとか船井
とかになるんだろうな(´・ω・`)
>>75
日本各地で災害被災者が増えていっても自分達こそが真のヒサイシャって思ってそう 二子玉川の堤防反対の市民団体に
インタビューしろよ
消費増税煽り→災害でダメになる→買い直し→消費減らない→安倍「増税の影響はなかった私達は正しい」
>>170
今回と関係ない古いテレビや冷蔵庫持ち込んでる人は間違いなくいるだろうなあ。
てか、エアコンって普通に売れそうな気が・・ 3大台風で得した人
・たっぴーな
・テコンドー協会
・激辛カレーおばさん
(´・ω・`)
>>181
91歳の寝たきり婆さんが流されたらしけどあれって・・・ あわてて4Kテレビ買うだけの余裕あったんだから幸せだわな
千葉っていつも停電しているイメージだよな(´・ω・`)
東京消防庁の老人落下殺人事件
これ問題じゃないの?逮捕しないの?
>>220
木下優樹菜は?って書こうとしたら一番上だった改変しすぎw >>205
そんなこと安倍言ってないだろ
それよりスーパー防波堤やらダムを批判してた共産党や民主に入れた
お前は腹でも切れよ >>225うん、でもね二回は犯罪者や馬鹿、朝鮮人などの議員いっぱい抱えてるからつぶせない
数の力持ってる 我が横須賀は2万軒くらい停電したらしいけど次の日には全復旧してたな
りんご狩りとかあったのか。いちご狩りは知ってるけど
>>220
一方行方不明の小学生女児は完全に忘れられる >>227
近くの川があんなに溢れたの生まれて初めてみたよ(´・ω・`) おちたリンゴじゃ付加価値にならんもんな
りんご温泉に寄付するか
>>170
フロンガスは二酸化炭素より温暖化係数が高いぞ >>238
自衛隊だったらマスゴミに叩かれて、ネトウヨが擁護しまくってたな 農林水産業の被害は流すなよ国が支援するのは確実なんだから
小さい個人の店や中小企業取材してやれ(´・ω・`)
>>254アメリカ人と中国人が石油いっぱい使うから、21世紀なのに アップルライン沿いのリンゴはたいして美味しくないから収穫できなくてもいいや
長野のリンゴがダメなら青森のリンゴを食べればいいじゃない
てか、実は諦めつくけど木がやられてるとな
全然食えるのに
バカッターで宣伝しておまえら二束三文で買ってやれよ
肥やしにするしかないね
なんだその髪でよく片付けできるな
>>284
前日に台風にそなえて収穫したけど、その倉庫自体をやられてるから 名前に ”季”
同ひいき目に見ても、生粋の日本人だよね?
泥にまみれて栄養が増す...とかないか(´・ω・`)
農家はリスク高すぎるだろ
貯蓄ないと天候次第で即倒産じゃねーか
毎年こんな被害受けて立て直しての繰り返しでキリ無いなもうドーム都市とか作ろうぜ日本列島北から南まで
青森リンゴがあるだろ、近くのスーパーでは昔からそれしか売ってない
台風直前に収穫した人とか
りんご諦めて高価なネット取り外した人とか居たな(´・ω・`)
箱根駅伝中止検討きたあああああああああああああああああああああ
汚水に漬かったのは雑菌が切り口から入るので腐敗しやすいし食中毒の原因だからな
水に浸かったのはあれだけど気になってんのはギリセーフ
マナーの悪いチャンコロ観光客ばかり来るから箱根の神々が怒っているんだよ
えっいやいやいやあんな水ジャバジャバ出てるのにユネッサンどころじゃないやん
†
(;゚ ∋。) 登山鉄道は復帰できるのか 線路むちゃくちゃやん
俺らのアベチャンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
また人の不幸利用してゴネてるよゴミ野党(´・ω・`)
災害大国なんだから災害に予算割いた方がいいよ
被害がでるよりマシでしょ
あ、河野さん犯人扱いしてた元キャスターだ(´・ω・`)
R4が追及してるのがマジで笑えるwww
あいつマジで頭おかしいだろ
武蔵小杉って住みたい街ランキング上位じゃないっけ?w
批判ばかりで建設的な提案はしない野党(´・ω・`)
まずまずは論外だが
杉尾は長野のパヨク
こんなのに入れるから長野はああなった
カナガーやべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
まあでもまずまずだろ
もっと酷い被害の可能性高かったし
二階は嫌いだけど
いちいち言葉尻捉えて批判するなよ
>>367
オリンピックに金を掛けた長野(´・ω・`) こいつらは日本人の命を救おうという頭で動いてないから相手にしなくてよろしい
また足を引っぱるのかよ、屑野郎
この元アナウンサーって長野が選挙区じゃなかったっけ?
あれ?台風前日に12年前の週刊誌報道で大臣を拘束したり
質問状送らせて官僚の帰宅遅らせた野党が何を言ってるのか
そりゃ1000人死んだ狩野川台風に比べたら70人で済んでるんだからまずまずだろ
>>396
いつまでも羽田の亡霊にとりつかれて野党に入れたってメリットないのにね
長野ってアホしかいないわ(´・ω・`) 二階と森は泥水におぼれてなるべく早く五輪前に死んでほしい
>>395
堤防なんか要らない言ってた人がいるから突っ込みにくい >>407
言葉尻とは言うけど全体聴いてもどういう趣旨の発言だったのか不明 >>369
そもそも、都心に被害がーとは言ってない
多摩川と荒川と浅川沿いだけ おいおい小泉が
一人ミンス党みたいになってきてるけど
大丈夫かw
災害後に設立することになってる対策室設置を遅すぎるとかケチ付けたアホ野党が何だって?
>>396
杉尾は嫌いだが、杉尾が落選していても被害は変わらんから >>407
それ
自分達はスーパー防波堤やダムの予算削った屁理屈ばっかり言うくせになw >>360
そもそも、都心に被害がーとは言ってない
多摩川と荒川と浅川沿いだけ
「大きな声ではっきりと」(ただし具体的な言及はしない)
進次郎流
長野の民度 グレタに影響されたらいかんよ
汚染処理水は流さないとどうしようもないし、綺麗事だけでは政治はむりなんだよ
これ小泉にインタビューする記者も同罪だぞ
あかんやつって知ってるだろw
2019年も今年の漢字は災かな?
2年連続同じ漢字ってあった?
>>326
(笑)wwwwwwwwwwww
あれ日本人から見たらチョンにしか見えねぇーよ、おまエラには日本人よりの顔なんだろうけどwwwwwwwwww
おまえのチョン顔も周りの日本人にはバレてるよ、言わないだけ、だって日本人からみたらやっぱり違和感が半端ないもん(・∀・)ニヤニヤ
> 169 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2019/10/15(火) 11:35:46.28 ID:c7ZNexzq0 [3/6]
> 消費税上げなかったら買ってへんやろ
> あべのせい まあぶっちゃけ土建予算削りまくってるのは国だけじゃなく
県や市町村も同じなんだよね
>>401
批判しないと八ッ場ダムの失策がバレるから。 >>438
パヨク支援者の多い東北と信越地方の災害ってすげえ起こるよな
自民党圧倒的支持者多い土建屋大国のグンマーなんて災害に強すぎるわ >>462
あんなガキに影響される奴は元々そういう思想な奴だけだよ >>462
そもそも台風が凶悪化してる原因は温暖化と聞いたが >>460
長野の民度関係無いじゃん。立民が勝手にやってるだけで >>443
スーパー堤防はスーパー無駄遣いって官僚にパワハラしてた奴居たな
今頃恥ずかしくてたまらないだろうな >>396
長野県は昔から共産党、民主系が強いからね
気持ち悪いわ(´・ω・`) まあ小泉は環境省でよかったよ
コイツのバカ親みたいに真紀子をいきなり外務大臣みたいしたように
主要ポストにぶっこんだら大変なことになったわ
こうやって報道されるところは都道府県なんかの補助も結構入るけど
人知れずやられてるところは何の補助もなかったりするんだよね。
>>478
そこは神奈川県だから都心では無いね
下流の大田区なんて何も被害起きてないし >>469
中国の故事から取った名前から、ちょっと違うなぁ 1、トルコ経済
2、トルコ料理
3、トルコ風呂
3を言うと怒られる
殺し合いやってるのに経済制裁で解決できると思ってる奴
>>492
いちいち顔をつけなきゃレス出来んお前が気持ち悪いわ >>481
いや櫻田とか小渕娘とか数え切れないくらいいるぞ。あとは小泉もこいつらクラスまで落ちるかどうかだわ >>507
景観重視したバカ二子玉川住民
愉快でしょうがない >>499
乗り捨てチャリ多い
違法駐輪で撤去目当てとか 安倍は1回でいいから中井のまねで「記憶にございません!」と言ってほしい
>>518
だってトルコ関係ないのにトルコてつけるんだもん。 アメリカの制裁なんてWindowsAppleAndroid一斉停止すればインフラから軍事まで機能しなくなるんじゃね
富山県産のフフフが奉納されたんだよな(´・ω・`)
大災害起きても日経平均バク上げ
JR東の株価もそんなに下がってない
地方局をご覧の皆さんは、ここまで
つづいて関東地方のニュース
大嘗祭でまだ国民の安寧祈ってないからそりゃ日本も荒れまくるわ。
>>549
神が人間を守る道理はない(´・ω・`) >>549
人間の愚行に
神が怒って災害をもたらしてるんだよ・・ 長靴買おう買おうと思ってもう数年経つ(´・ω・`)
>>549
マジレスすると居ないから(´・ω・`) >>536
屋根だけ取られて命取れてないから良かったよな
そこがパヨとの違いかな 駅がウンコまみれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>510
集団的自衛権の発動でシリアと闘わなくてはならなくなるから、トルコ自重しろの圧力が強まってる 小杉wwww
これで横浜、新宿に近いとか歌ってるのかwww
>>568
はい?スーパー防波堤やダム建設とめたミンス政権の話してんだけど
鳥頭なの? JRは本業に金かけないからな
しょっちゅう警察を呼んでる
>>549
むしろ神が与えた試練だと思って
うんこ泥をかき出せ
ガンバレ >>558
そっか
まぁラグビーでばか騒ぎできくらいだし大丈夫か やっと武蔵小杉のイメージアゲが終わったな
ウンコ臭せーんだよ カッぺが
>>605
完全に安倍自民のせいじゃんw
鳥頭なの?wゲラゲラw こんなの離婚と結婚繰り返して在留許可取ってる奴だらけなんだろうな
中村うさぎも実体のない結婚を中国人のゲイとしてるしなぁ
>>609
結局幕末か戦国時代以外見ない層ばっかりなんだよな れん
>>609
そりゃラグビーが40くらい取ればそうなるわな >>579
停電が長引くのはウヨパヨ関係ないな
昨日、利根川が溢れて水浸しだったし、堤防の強さもあまり関係ない >>619
あれは神に捧げるものだからやるべきものなんだよ >>629
週刊少年ジャンプでもゴリ押しでラグビー漫画始まって
あっという間に巻末でもう打ち切りくさいw >>609
NHKが視聴率を気にするな、って話だよな
まさしく本末転倒 結論からいうと年収700~900万くらいの中間層は
東京じゃ府中や立川・八王子・町田に住むのが一番いいってことであってる???(´・ω・`)
>>655
そっちの方が人が死にまくりそうな名前なのに 自民はどうでもいい
二階なんて死に損ないのじじいが
未来を考えなければいけない議員をやってるのが許せないわ
>609NHK
来週の日曜20時は視聴率高いって
40%行くかもって
>>609
よくわからんけどあれって大河だったのかw 2Fのこれ叩いてる奴に聴きたいけど
当初狩野川台風並の被害起きるからさっさと逃げろって気象庁が煽りまくって
都心部含めて1000人が死ぬ予想されてたんだから70人なら、まずまずだろ?
>>609
まだみてないけど、そんなにつまらんのかよw >>609
NHKはニュースだけやってドラマやバラエティなんか全部やめてほしい。
金が余ってるからやってるだけだろ >>661
あとは荻窪とかそこらへんかな
四谷とかだったら共働きだったら住めるぞ なんで釈明しなきゃいけないんだ、これ?
二階は嫌いだけどこれは違うだろ
>>679
ほんとそれ
ニュースだけやるなら月額50円とかでいけるだろうに
24時間延々ニュースだけやってりゃいいんだよ 「まずまず」って言っただけでダメなの?実際想定より被害少なかったと思うけど
正直に言っただけだろ
民主だったらもっと酷いことになってた
>>685
狩野川台風なみの被害ってことじゃないの >>673
言いたいことはわかるけど言い方考えろってだけの話だな マスゴミが切り取ったの?
二階が後から付け足したの?
それによって二階の発言の意味が全然違う。
二階はバカだから黙ってればいいけど事実だからどうでもいい
>>679
そのニュースも枠が多いだけで内容は薄っぺらいぞ、最近は
もうNHKはスポーツ以外でみるものない >>676
日本対南アフリカのラグビー
いだてんの時間に >>661
八王子の浅川が氾濫ギリギリだったよ
府中や立川も多摩川関係あるし あんだけの被害見たらまずまずなんて言葉自体出てこん
>>705
マスゴミの切り取りでお前らが洗脳されてるだけの話だろ >>673
そらまずまずなんだろうけど議員のしかも中枢の奴が公式でいうバカって話ね
自分の家族から被災者や亡くなった人がでたら「は?」って思うよ >>697
街撮りも工数じゃぶじゃぶなのが分かるよ
女を追うカメラが不愉快なんだよね >>679
そうして欲しいけど対抗勢力もあれだからなぁ(´・ω・`) >>704
死者に関してはインフラが整備されていない時代が違うから、その予想にはならない >>718
なんか言えば失言扱いにして野党とテレビに洗脳されてるバカの格好の材料だからな >>723
ならないとは言い切れないだろ
東日本大震災なんて何人死んだんだよ >>720
アイツが月額50円にしろ発言したらもっと具体的に応援したい >>709
スポーツ儲かるんだなと
ニュース予算と枠を潰してる >>714
こういう手合いがどんどん言葉狩りを進行させるんだろうな
もう辟易 俺を誰だと思ってる、こんな店すぐ潰せるんだぞ、店側に原因がある
タッピーナみたいな奴じゃん
タッピーナも報道しろよ
くだらねえ、こんなキチガイほっとけよ
台風のニュースとかやれアホ
>>732
堤防があるからって余裕ブッコいてたのと大して変わらないだろう てかマジで日本のニュースならまだしも
海外のキチガイがおこしたニュースとか重大犯罪ならまだしも
こんな時間とって放送する内容じゃない
被災した人のことを考えたら「まずまず」なんて言葉はでてこない
>>736
言葉狩りじゃなく今回のはあり得んて認識持とうな >>739
気象庁は、避難所に行くのが困難な人、危険な場合は上階に逃げろって言ってたな 昭和60年代までは教師やら監督のあの程度の暴力普通だったけどね
英語教師に24発ビンタくらったわ
>>745
お断りかな
あれだけの大被害煽りが喧伝されていたなかで
事前に想定されていたより被害が少なかったと言っただけなんでしょ?
こんなのマスコミによる揚げ足取りとしか思わない 朝鮮人は誰が大統領になっても逮捕か殺されることになる
この金という適当ばかりのチョン女まだ番組に出すんだな
さすがフジTV
>>751
それ、こんなに大変なことになってるのに何故… 疑問を持つより他局に移動する方が精神衛生的にいいよ
おいおいおい
昼の休憩しかニュース見る時間ないって言うのに、日本の非常事態の時になんで他国のニュースやってんだよ
グッデイでは確実にやるだろうけど休憩時間も終わるんだよクソ
とりま、○りこさんつべ
1.1782 1820 1688 1547 1658 1482 1493 1555 1420 1414 1736 1420 1405 1362 1310 1334
7.1244 1201 1394 1086 1132 1119 1067 1072 1064 951 1094 990 987 906 846 835 925 824
5.706 698 811 865 693 699 651 698 585 632 711 748 752 548 566 594 584 447 392 413
5.374 408 390 410 378 304 339 266 259 201 231 233 199 246 150 128 222 102
次回は2019年10月18日放送予定
武蔵小杉や二子玉がそもそももてはやされてたのがおかしいよなwww
話題の武蔵小杉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
駅でうんこすっかって思ってたタワマン馬鹿が駅で漏らしてそう
8000万かけてマンション買って
うんこは簡易トイレwwww
駅の構内には30分待ちwwww
ウンコ臭い方のムサコで待ち合わせねっ!(・ω・`)
武蔵小杉って街の設計ミスってるよな
駅の許容量を大幅に超えるタワマン作りまくったせいで
色々ボロが出てる
なんか実況してると武蔵小杉武蔵小杉と話題になってるけど、そんなにひどいのか
>>803
タワマンが乱立してる所が墓地に見えるよね(;'∀') 10月に運動会しないのは台風災害で出たゴミをグランドに保管するからじゃね
>>771
もてはやされてたのはたしかだけど
2ちゃん見てたら高級住宅地と勘違いしてやたらと敵視して叩いてる奴けっこういるな
全然高級でもなんでもなくて
単に都心からさほど遠くないわりにリーマンでも買える程度だから人気あっただけなのに >>816
うちの軽トラは新車で定価70万円くらいだったわ
4WDでエアコンパワステ付 ???「スーパー堤防はスーパー無駄ということで。」
>>803
そもそも金曜夜の渋谷駅で想像すべきだわ そもそも全国的に川沿いに老人ホーム多すぎ
老い先短いのは死ねってか
これだけ広範囲だし、これがもうちょい早かったら
消費税増税延期だったかもなぁ(´・ω・`)
年寄りばっかの集落かなあ
若いのいれば山越えしてきそうだが
>>803
我々勝ち組はマンション激化時代も勝ち続けます!!!
だそうですよwww >>827
二人しか乗れないことを除けば一番コスパは高いね >>837
住宅では許可が下りない場所でも施設なら建てられるからとも聞いた ブラウン管テレビなら、丸洗いしたら何とかなりそうだが、デジタル液晶テレビだと無理だよな~
デジタルチューナーってめちゃくちゃ弱いし。
郡山の家、物干し竿降ろしてもいなかったね。
台風で被害ないと思ってたんだね。
災害時に繋がりやすいキャリアってどこなん?(´・ω・`)
阿武隈川の堤防は30年前の洪水を期にそこそこ大改修してたのにな
今坪単価調べたら数年前よりすごいあがってるのね
あんなとこ坪単価320万とかないわー
>>851
軽トラにレカロの高級レーシング座席つけてるひといるよな >>853
詳しくはないけど俺もここでそんな話見たな >>857
将来マンモス団地みたいになりそう(;´Д`) >>853
農地に家建てるのに〇〇商店って看板だけ出すのと同じか >>868
あと、嫌がるんだよ周りの住人が。
だから、宅地から離れたところになったりする。 >>872
(´・∀・`)ヘー どういうオチなの?教えてよ マンション持ちだが
一軒家はリスク高いなあ
保険効くんだろうか
洗って並べて置くぐらいの商売っ気はあってもいいのにw
>>872
ガキどもがイチャイチャしたくて都市が水没するほどの大雨を起こすから?(´・ω・`) >>888
火事場泥は殺しても不可抗力にしないとな 法律で >>892
負け犬の遠吠えみたいでみっともないよね(´ω`) >>1
民主「コンクリートから人へ。日本人以外の人へ」
蓮根「日本をぶっ壊~す」
で結果がこれですわ。 フジは関東圏の被害だけ取材してればいいんだよ
地方は地元のローカル系列局に任せとけ
キムタク呼ぶときスタジオで「たくやぁ~」って言った?
168cm以上あるカトパンのノースフェイスを借りてるのか?ってかフジが貸してるやつか
こんなになったら掃除しても住みたくないな(´・ω・`)
あの高さまで浸かったのか
臭くてたまらんだろうな…
まじせつない
本当に止まるんだな
ドラマの中だけの都合のいい話しだと思ってた
>>913
取材が東北に特化してるだけ
関東も酷い 乾燥してふいても壁に跡や臭いのこるだろうしなぁ
だからってそうそうさらっと建て替えられないだろうし
>>912
近所のみんなで頑張ろうって(引っ越さないでねの意)声をかけあうんだよ これを観てる分際で言うのもあれだけど、映さないでそっとして欲しい
>>912
砂利や泥は完全に落とせないし
その土地に住んでる限り繰り返すよね(´・ω・`) ボランティアには行けないが
300万くらいなら寄付しようかな・・・
別所哲也はゴチになります2回連続でビリになったことがある
川の氾濫がどれだけの災害を産むかを見れば対策費は無駄じゃない
猛烈な勢力で暴風圏が巨大大風と宣伝されていたせいで風台風と思い込まされてたからな
アメリカメキシコの国境の壁みたいなのを土手にドスドス置いていくのが楽なのかね
>>969
堤防は土で作っちゃだめだよね、水流で削られるから(;'∀') 昨日から見通し無い人ばかりインタビューしてるフジ最低
-curl
lud20200202235515ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1571101831/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ フジテレビ 90480 修正 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ フジテレビ 90808 修正
・実況 ◆ フジテレビ 90901 修正
・実況 ◆ フジテレビ 90080 修正
・実況 ◆ フジテレビ 96168 修正
・実況 ◆ フジテレビ 97407 修正
・実況 ◆ フジテレビ 91258 修正
・実況 ◆ フジテレビ 96781 修正
・実況 ◆ フジテレビ 92640 修正
・実況 ◆ フジテレビ 97764 修正
・実況 ◆ フジテレビ 94301 修正
・実況 ◆ フジテレビ 91106 修正
・実況 ◆ フジテレビ 97383 修正
・実況 ◆ フジテレビ 98576 修正
・実況 ◆ フジテレビ 97273 修正
・実況 ◆ フジテレビ 96029 修正
・実況 ◆ フジテレビ 97424 修正
・実況 ◆ フジテレビ 98208 修正
・実況 ◆ フジテレビ 94929 修正
・実況 ◆ フジテレビ 83848 修正
・実況 ◆ フジテレビ 98137 修正
・実況 ◆ フジテレビ 89343 修正
・実況 ◆ フジテレビ 89850 修正
・実況 ◆ フジテレビ 97280 修正
・実況 ◆ フジテレビ 98576 修正
・実況 ◆ フジテレビ 88572 修正
・実況 ◆ フジテレビ 88381 修正
・実況 ◆ フジテレビ 88296 修正
・実況 ◆ フジテレビ 865289 修正
・実況 ◆ フジテレビ 86852 修正
・実況 ◆ フジテレビ 89311 修正
・実況 ◆ フジテレビ 78098 修正
・実況 ◆ フジテレビ 79087 修正
・実況 ◆ フジテレビ 79089 修正
・実況 ◆ フジテレビ 76924 修正
・実況 ◆ フジテレビ 83828 修正
・実況 ◆ フジテレビ 103855 修正
・実況 ◆ フジテレビ 103186 修正
・実況 ◆ フジテレビ 103079 修正
・実況 ◆ フジテレビ 103519 修正
・実況 ◆ フジテレビ 102754 修正
・実況 ◆ フジテレビ 79088 修正
・実況 ◆ フジテレビ 79090 修正
・実況 ◆ フジテレビ 77432 修正
・実況 ◆ フジテレビ 77009 修正
・実況 ◆ フジテレビ 80898 修正
・実況 ◆ クジテレビ 87592 修正
・実況 ◆ 日本テレビ 56045 修正
・実況 ◆ 日本テレビ 55890 修正
・実況 ◆ フジテレビ 88003 修正
・実況 ◆ フジテレビ 84858 修正
・実況 ◆ フジテレビ 84406 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 56420 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 54323 修正
・実況 ◆ 日本テレビ 57103 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 51267 修正
・実況 ◆ フジテレビ 84416 修正
・実況 ◆ フジテレビ 84145 再修正
・実況 ◆ フジテレビ 88678 修正
・実況 ◆ TBSテレビ 47043 修正
・実況 ◆ TBSテレビ 50904 修正
・実況 ◆ フジテレビ 84209 修正
・実況 ◆ フジテレビ 84224 修正
・実況 ◆ フジテレビ 72918 修正
・実況 ◆ フジテレビ 77891 大修正
・実況 ◆ 日本テレビ 56079 修正
・実況 ◆ フジテレビ 83830 修正
18:26:12 up 93 days, 19:25, 0 users, load average: 8.26, 8.27, 7.93
in 0.084314107894897 sec
@0.084314107894897@0b7 on 072007
|