◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS12 TwellV 3179 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1737884874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
フーバーで思い出したけど、デカプリオがマーロン・ブランドだったらぴったりだったな
>>3 死んだのが、公開年の5月だな。ウィキによると。撮影中は生きてた。
ワコーって言ったな
最近はあまり聞かない言葉かもしれない
まさかベティといたいからパラマウント売らなかったとか無いよなw
秘書の大変なお仕事(´・ω・`)秘書が欲しいから スタジオを人質にしてんのか
この椅子に座らず背に座るのは、お尻にやさしくないと思うのだが
金 吸い上げられる はめられたやん(´・ω・`;)
こいつ名探偵モンクとダニーデビートっぽいお茶目な見た目なのに、強引だな
キャストの人種縛り昔からあるけどこういう団体も絡んでたんだろうなぁ
>>42 プロデューサーは政治家でないと務まらない
>>45 日本人の役、中国人がやりがち問題(´・ω・`)
>>53 最近は日本人or日系人やるの多くなったな
>>53 組合が強く言う様になってルーツの人種以外を使えなくなってるらしい
>>61 WW2の収容所送りで完全に0スタートだからな
>>74 戦前はチャップリンのマネジャーかなんかが広島出身日本人だったり
早川雪洲はいつ頃だったかよくわからんけど
マーロン・ブランドのカンペシーンが見たくて見てるんだから、アルパチーノまでセリフ抜けるのはやめてくれ(´・ω・`)
ソロッツオ殺すまでは裏方事務方にまで舐められまくるパチーノ
>>74 従軍もしたのに認めて貰えなくて悲惨だよね
>>84 早川雪洲も戦前で敵役などで人気あった。日系人もそれなりに成功はしていた
>>91 スタッフが美味しくいただ
がないんだよな
コロナ禍撮影だから
>>65 日系人だけ使って欲しいわ
そっちのが雰囲気あるし演技力も良い
自分の持ってるスントコアオールブラックの半分の額(´・ω・`)
>>104 日本人俳優ももっと海外に出ていけばいいんだが国内市場でそれなりに稼げてしまうのがな
>>106 秘書が有能すぎるからそこはフィクションのような気がする
>>104 マシ・オカとデューク・サナダと浅野忠信位しか思い付くハリウッドで活躍する日本人俳優がいない
>>113 忽那汐里が帰国子女でハリウッドデビューしていたけど、演技力がなんか他の人と違っていた
コメディのセンスはムズイ
>>114 SHOGUNのアンナサワイはこれからめちゃくちゃ出てきそう
新しい映画作るのにこんなに資金繰りが大変なら、
マーベルばっかりになるのも分かる
そりゃテディをクビにして勝手にやったが一番早いし王道だわな
>>125 あと阿部寛とかテルマエ・ロマエ出た連中は顔が濃いから通用しそう
マフィアも官僚も直接的な言葉で命令はしない、部下が察して行動する
>>138 女はヒールでどうとでもなるし
フローレンス・ピューとかもちっさくね?
ここぞとばかりに叩いて値切りに来たよ えげつない(´・ω・`;)
>>157 2周目で見てるけど、見てるうちにみんな好きになるんだよな
トムハンクスの息子以外は
演じてる役者もゴッドファーザー好きなら楽しいだろな
聖地巡礼ツアーしながら演じてるようなもん
>>155 しかもビンセントみたいに私服で舐めてる
>>168 それはいよいよどこまで実話なのか気になるな(´・ω・`)
エバンスは映画愛があってけっこう好き
中身がマシューグードなのもあるけど
一昔前なら、法廷のシーン
アメリカ人みんな演説上手なのかな(´・ω・`)
>>191 人の前で自分の意見を発表する練習させられるのが向こうの教育だと思う
アメリカに限らず
>>191 演説やユーモアのできない奴は政治家になれない
>>191 大学ではソクラテスメソッドで鍛えられるから
今週は21時までなんだ
先週は21時過ぎまでやってたよね?
ベストセラーの映画化って、日本でいうとジャンプヒット作のアニメ化みたいな鉄板だったのかな?
それにしては製作費安い気もする
商品を売る時は物語を語れとよく言うな
>>177 だねえ わざとやってるんだろうな
>>198 このドラマ、話によって時間がマチマチなのよ
>>195 今日知らない人からすげー理不尽なキレかたされたんだけど
逆上されたくないから無視した
こういう時に頭良さそうな気の利いた切り返しができる大人ならなぁ..
撮影しているシーンは徹底的に映さないのかー(´・ω・`)
ドラマの方の予算足りなくなるもんな
アクの強い人ばかりだけど、ちゃんと良い映画を作りたいって思ってる人たちでもあるんだよな
これで金儲けしたい、成功したいって気持ちも絡んでくるんだけど
>>221 咄嗟にはむずいよね
でも訓練なんだろうな
>>228 うん、難しい
今から訓練できるものならしたいけどな
>>233 この後.コッポラがやたらとこだわるぞ、そこ
>>225 やっぱり本物の演技には敵わないから、一線を引いて描かないようにしてるんじゃない?
敵に見えた会長が、別の取締役を解任すると、なぜかカタルシスが。非常によいでき。
ガルニアやん
ちょいちょいバンブラキャストが出てくるな
良いところでエンド
U-NEXTで続き見ちゃおうかな
こういうの外から見張りと入り口の壁を打っててもしょうがないと思うんだけどな
榴弾ぶち込むとかでもないと 警告なんだろうけど
>>250 そかー
じゃアルパチーノの腹に貼ったカンペをマーロンブランドが読むシーンとかはないわけだ
まぁこのドラマ一作目作るまでしかやらなさそうだけど
>>270 北陸代理戦争も現実とリンクしてえらいことに
そろそろワンスアポンアタイムインアメリカも見たいな
面白かった(´・ω・`)映画は庶民の夢よね
>>275 そんなことしてたんだwずるいw(´・ω・`)
>>282 台本を暗記しないで臨むスタイルだったかな
カセットテープの続き\(^o^)/ハジマルよ奥さん!
店内でスージーとマキタ選曲の何かしら流れるんだろうかw
ハジマタ
HUBっていわれると、北海道のフジテレビと勘違いする
>>293 それハプニングバーでしょ@(・●・)@
オメガトライブって今更のようにラストコンサートツアーやってたね。
もう終わったんだろうか。私の友人夫婦、特に旦那の方がファンで
ツアー場所によってグッズが変わるからお財布の中身が大変らしいw
>>300 外で酒が飲める時代に戻って、ドリームビアがこの先生きのこるには
近所の図書館で水谷豊ベストアルバムを借りたときにも
これ入ってた
>>306 大手(アサヒ?)も同じの始めてたしご当地系とか種類とかで攻めるしか@(・●・)@
水谷豊でこんなコサキンソングみたいなのあったんだw
>>317 でも200年代に出したリメイク版じゃ右京さん風にセリフ言う2番を追加してる。
宇津井健に才能を見出されてピアノコンクールで優勝する若者も演じてたしw
コサキンでは舘川くんが書いてた
有川夫妻のコントのオープニングに
故郷フィーリングが使われてたな
1曲を掘り下げすぎなんだよ
すぐ打ち切りになるわけだよ
>>340 そんなに音域広くないんだよね~水谷豊ってw
>>326 中井貴一の歌はこの番組でかかった事あるかな?
CDが売れてた時はコンサートは赤字でもCDで元取れたからセットが豪華だった
たしかに最近、チェッて言う奴見ないなw
(´・ω・`)チッ
織田哲郎が公式YouTubeでストリングス使ってアコースティックでやってるの好き
>>354 チェッで変換すると...(´З`)チェッってのが出てきた
>>366 はじめてのおつかいだと挿入歌でボーカルやってる
>>53 コンサートが赤字って歌手としてやばいだろw
>>358 ちびまる子売れて実は中の人はこういう人って感じで出した曲だったはず
(・д・)チッ
...(´З`)チェッ
(´∀`*)ε` )チュッ
>>373 ユーミンとか米米とかはコンサート還元型だった@(・●・)@
>>373 基本コンサートはチケットだけだと赤字
グッズで経費以上稼ぐスタイルだぞ
配信円盤はオマケやボーナスステージみたいなものだw
>>382 あの人もビーイングのボーカリストだかコーラスの人だよね
>>384 全部ACの広告なの?
ってかACだって税金投入されてるんだったら、CM出していいの?w
>>373 今はコンサートそのものというより、物販で回収してるもんねw
>>396 うさぎさんが必死に支えてる映像が頭に浮かんだ
だから1曲を掘り下げすぎだってさ
30分しかないんだから
ポンポン曲紹介してよ
>>396 西松屋はなんで出し続けてるんだろう?w
ちょっと前に脳ベルSHOWでお見かけしたかもしれんKATSUMI
>>412 騒動が収束したあとのことを考えているんだろうな
あのとき助けてあげたんだからと、後々有利な条件を引き出すために
知らないや~~~この辺から急激に仕事が忙しくなって、音楽追いかけられなくなったなぁ
TVもゴールデンタイムは全然見れなくなったしw
確かテレビ局ごとに近くのお店紹介が違ったんだっけ?ジュエリーマキ
カメリアダイアモンド
銀座ジュエリーマキ
銀座じゅわいよくちゅーるマキ
子供服のファニイ
>>426 地上波TVは全部一回倒産したらいいのに。
NHKがあるから別にどうってことないだろうし、地上波TVに拘らなくても
ツベ使えばいいじゃん。要は面白ければ人は見るよw
>>445 じゅわいよくちゅーるマキと両方潰れたな(´・ω・`)
「夏女ソニア」 もんたよしのり with 大橋純子
「夏ざかりほの字組」 Toshi & Naoko
この辺も聞きたい(´・ω・`)
>>449 ちょっとBSの10、11、12、松竹東急あたりと入れ替え戦やってみてほしいw
>>422 KATSUMI自身が岡村靖幸のパクリだと思ってた
>>463 地上波行ったらエロやれなくなるからBSでいいわ
>>471 キタニタツヤ初めて見たときKATSUMI思い出した(´・ω・`)
そう言えばBS12での朝ドラ放送ってなくなったの?
花子とアンの次なんだろうって思ってたのにw
>>477 キタニさんこんな風貌なんや
ソバージュキモ髪は定期的に生まれ出る枠なのかも
真ん中のねーちゃんはBS松竹で松本幸四郎と番組やってたな
演歌ってみんな同じ感じに聞こえるんだよね~
予想がつく安心感はあるかなw
演歌のCDって楽譜も付いてるけど、楽譜見ると案外難しいのが多いw
マキタのパートは見る価値あったけど
スージーパートは時間の無駄だった
いつものことだけど
スージーはEIGHT-JAMにも出た事あるんだろか
昔は年取ると演歌が好きになるとか言われてたがおじさんになっても全く興味無い
今の俺たちにとっての演歌が80.90年代の音楽ってことやろ
⏰フジテレビの記者会見は27日午後4時から
2度目の記者会見を開く
ダカーポキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
私の夢はフジテレビが復活することです レーススタートです
>>543 え?(´・ω・`)
レギュラーじゃなかったっけ
>>544 レギュラーだったのにあっさり退場させられたのさ
棒演技で嫌われてたんだろ
フジ見てる場合じゃなかった、出遅れた(´・ω・`)
スクールウォーズの二郎さんの息子かな(´-ω-`)
スーパーマーケットは国道沿いの方がいいぞ(´-ω-`)
この子役見たことあるんだけど思い出せない(´-ω-`)
翡翠ロマンス見てるけど宋竹がガイジ過ぎて
蕭禹がただただ悲惨なだけなんだが
風が吹けば桶屋的にいろんな事が起きまくる
展開のコメディのつもりなんだろうがいい加減食傷気味
稲葉さん、浜村さんはこんな頃から仕事していたのか
後のお二人から思うと珍しい徹底悪だね
そしてトミーまで
今週はこの後の市シリーズも唐人との対決
反中派には必見?
>>647 アメリカでは不人気だったのかな?
ブラインドフューリーはシリーズ化されなかったし
幕府は何でこんなわけわからないエロ方法で
転ばせようとするんだ?
こんな女の子に裸になられたら俺なら転んでしまうなあ
転ばない自信がある人いる?
落ち込んでいる人の首チョンパするって主役がやることですか😡
転んだパードレは決して悪人ってわけではないのに容赦ない狂四郎
何か家族揃って楽しめる映画じゃないなあ・・・
>>663 エロのおかげて観客増えて、打ち切りを免れた
家斉の娘ってろくなの出て来ないけど、ある程度史実に基づいてんのかしら
時代劇繋がりだけでふと思ったけど、べらぼうの美少年唐丸の正体って何だろう?
花魁の浮世絵の名人だから歌麿?
今だと女祈祷師まで殺す展開は無理だろうね
男の暗殺者は斬り捨て「女!消え失せえ」という緩い展開かも
毛利郁子さんこんな役ばっかり。男に騙されて殺人まで犯しちゃうし
時代劇で鎖鎌って十中八九ただのやられ役なんだけど
錦之助の武蔵の番外編で三國連太郎の宍戸梅軒との対決だけはスゲエって思った
久保菜穂子さんってオカルト派で
宜保愛子の番組とかに出てたな
見どころ
殺陣によるゴアシーンの凄みは増し、ダークヒーローものにふさわしい味わいとなっている
ゴールデンハーベストキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
開始一分でおしとメクラwwwwwwwwwwwwww
配給会社が大映から東宝に変わったせいか小綺麗な雰囲気になったな
ドメクラキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
いまおしとめくらって言ったら、
中居みたく芸能人生終了?
>>782 水曜日のダウンタウンで「キチガイ」が放送されてたw
昔の映像だけど
>>772 香港版はバージョンがいくつもあって
市が死んだふり?してジミー・ウォンが去った後ムクリと起き上がって退場するカットもあるらしいね
今見た人は中国ドラマ と思ってチャンネル変えられてしまう
足の伸びきらないジミーさんのキックも見てるうちに味が出てくるんだよな
流石はジミー・ウォング
カッコつけは一流殺陣は三流
>>802 でも前回からテレビ版第1シリーズまでこの曲調(冨田勲)だしねぇ
大前均キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
てんぷくキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
先週のは訳わかんない内に終わったけど
今日のはでえじょうぶなんだろうねぇ・・・
時代劇でポツンと一軒家が出てきたら爆発するか炎上するかどっちかだよな
これブルースリーがやってたら伝説の作品になってただろうに
ウォングはブルースリーと比べると動きがなあ・・・
サニー千葉や倉田さんの方が上だ
>>824 だから市が勝つバージョンと敗けるバージョンがあるんでしょ?
>>826 これは香港側が制作費の何割かを用意したから実現したけど
元々勝新は座頭市や悪名シリーズの映像を香港の映画会社が無断で使ってる事に腹を立ててたから
その辺り問題が解決されない限り共演は難しかったんじゃないのかな
ウチの近所の中華料理屋の娘さん(結構可愛い)もこの男の子みたいな話し方
「いらっしゃい、お客さんまた来たか」
言葉と違って笑顔
三波伸介さん、若くして急に亡くなったのよね?
小学生だったけどニュース聞いてビックリした思い出
今観始めて、南伸介に似てるがなぁ?と思って取り巻きみたら、てんぷくトリオじゃねーか
>>862 家族や友人仕事仲間達の前で
演技の研究を兼ねて死んだふり病気になったふりをして周囲を煙にまくギャグをよくやってたから
本当に体調が急変した時信じてもらえなかった逸話が哀し過ぎる
綺麗な娘さんじゃないからレイプ展開でなく痛めつけなんだね
>>873 えええ・・・そうでしたか
面白いデブのおじちゃんで結構好きだったから
亡くなったのはショックでしたわ
やっぱりテレビシリーズ版よりバイオレンス度が高いね
ストーリーはテレビも鬱展開・エンドの面白いもの多いけど
最終回はハッピーエンド(市が奇跡的に開眼するとか)かと思ったけど・・・
吹替版ってあるのかな?
やっぱりウォングの声優は石丸さん?
>>893 サンクス
たまたまザッピングしてて出てたから
浜さんはこういう役をやると絶品だね
子連れ狼では「べらぼう」でもおなじみ亡八ものの女頭領をやっていた
>>910 >>913 亡八頭茜蔵は
若富の映画版とヨロキンのテレビ版の両方で浜木綿子が演じてる珍しいパターンだね
正義の味方座頭市が大活躍するだけの時代劇だと思ったけど
意外にストーリーに起伏があって面白い
桶に入ってるのって最後の座頭市でもあったっけ?
息子が出てた
ほんとに死んでんじゃねえのってくらい痛そうなシーンばかり
>>918 池上季実子が茜蔵を演じたけど描写は控えめ
子供の頃、こんな崖の場所で仮面ライダーごっこして遊んだなあ
またそんな事して遊びたいw
殺陣の作法も違うだろうに
この時代によく撮ったなぁ
>日本、香港、両版共に勝敗が決しただけで、互いに絶命には至っていない。
日本版は一瞬、獨臂刀が勝利し、立ち去らせようとしたところ、崩れ落ち、座頭市が逆転勝利を収めるが、香港版は獨臂刀が浜木綿子扮する遊女に座頭市を介抱するように言い残し、そのまま立ち去り、『劇終』のエンドタイトル。
何で女の子たちは止めに入らないと思ったけど
言葉が通じないからバトルに巻き込まれるだけで危険なんだな
でも何でバイリンガルな子供を連れて来なかったのかと?
小林じゃないのか
そもそもなんで首都圏で巨人とロッテと西武なん 酷いメンバー
ミニスカの女子アナいないのか 何が面白いんだ
ひでえクソ番組離脱
>>970 スガコバはプライベートだとあまり絡まない印象
同じ東海大の大城の方がこういう時の仲は良い
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 12時間 6分 26秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250502085144caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1737884874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS12 TwellV 3179 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・BS12 TwellV 3149
・BS12 TwellV 3159
・BS12 TwellV 3169
・BS12 TwellV 3259
・BS12 TwellV 3139
・BS12 TwellV 3119
・BS12 TwellV 3229
・BS12 TwellV 3269
・BS12 TwellV 3199
・BS12 TwellV 919
・BS12 TwellV 909
・BS12 TwellV 869
・BS12 TwellV 899
・BS12 TwellV 3217
・BS12 TwellV 1659
・BS12 TwellV 3144
・BS12 TwellV 3281
・BS12 TwellV 3291
・BS12 TwellV 3234
・BS12 TwellV 3283
・BS12 TwellV 3211
・BS12 TwellV 1369
・BS12 TwellV 1469
・BS12 TwellV 3286
・BS12 TwellV 3188
・BS12 TwellV 1309
・BS12 TwellV 1179
・BS12 TwellV 809
・BS12 TwellV 3248
・BS12 TwellV 3280
・BS12 TwellV 3132
・BS12 TwellV 3186
・BS12 TwellV 1829
・BS12 TwellV 2069
・BS12 TwellV 3252
・BS12 TwellV 3260
・BS12 TwellV 3164
・BS12 TwellV 3155
・BS12 TwellV 1439
・BS12 TwellV 3257
・BS12 TwellV 3165
・BS12 TwellV 3150
・BS12 TwellV 1689
・BS12 TwellV 3140
・BS12 TwellV 3170
・BS12 TwellV 1569
・BS12 TwellV 3028
・BS12 TwellV 1529
・BS12 TwellV 3126
・BS12 TwellV 3212
・BS12 TwellV 1419
・BS12 TwellV 3243
・BS12 TwellV 3265
・BS12 TwellV 1429
・BS12 TwellV 3033
・BS12 TwellV 3228
・BS12 TwellV 3295
・BS12 TwellV 749
・BS12 TwellV 2519
・BS12 TwellV 2179
・BS12 TwellV 1019
・BS12 TwellV 3232
・BS12 TwellV 3124
・BS12 TwellV 3253
・BS12 TwellV 3237
・BS12 TwellV 3123
01:42:58 up 83 days, 2:41, 0 users, load average: 9.33, 9.31, 8.98
in 0.1444399356842 sec
@0.1444399356842@0b7 on 070914
|