◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS松竹東急 1581 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1735898585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ピンキー・チックスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ピンキー・チックスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
世界のガールズバンド第1号のピンキーチックスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>13 西口がすっかり様変わりしてるんだってね
正月番組で日村とかが、昔の写真で現在の場所探す番組見てびっくりした
東映映画はこういう 当時の風俗をそのまま出してくれるから 資料的価値があるよね
>>27 まだ工事中で新しいビルは建ってない
もう3年ぐらい工事してるかな
1968年だと6LDKくらいの家が200万円で建ったとか聞いたな
小松政夫はめちゃめちゃ優秀なセールスマンだったんだよね、トヨタの
免許も持ってない客まで小松政夫から車を買ったという
>>27 東口も変わってるよ
西武新宿駅が平屋の小さい駅だった
>>54 こち亀でサラリーマンが無理してポルシェを買う話があるが
ポルシェのディーラーの店員が小松政男に似てるけど関係あるんかな?
家族でも部外者が異性のロッカールーム入っていいんか
川崎敬三とか中村玉緒が出てるけど大映じゃなくて東映なんだよね
>>83 流石にどうだろう
川崎球場じゃないんだから
先輩に聞いた方法
初心者の女の子はいきなり上級者コースに連れていけ
>>100 わからないけど、80年代はレジャー産業に力入れてた
>>101 昔はスキー板もテニスラケットも木製だったもんなあ
俺が一番スキーがうまかったのは中学生の頃だ
競技会にも出てたが
高校入って以降
どんどん下手になった
>>75 この頃は全盛期に比べたら映画業界はもうダメダメで他所の映画会社に出稼ぎに行ってもいいよ状態だった
うわぁ 「喜劇急行列車」は月曜かぁ 酒場放浪記と被るぅ
もっとも2回くらい見てるけど
日本一の繁華街が浅草から新宿になったのはいつごろなんだろうな
列車シリーズには人間の良心と言うものを感じる。
山田幼児と違って
それこそ松竹、フランキー堺さんの「喜劇 ○○旅行」シリーズもやってください 松竹東急さん
>>117 山内賢と和泉雅子の東京ナイトという映画の主題歌の歌詞に
若い街新宿ってあるから
65年ころは銀座赤坂と肩を並べてた感じ
>>121 >>128 オヤジにつれてってもらった思い出があるわ
1回だけだけど
川崎敬三は 2枚目で売っていた 子供ができて やめた
>>134 親父と小さなころ行った俺はデジタルが付いてた記憶です
>>140 スマートボールかな
ガラス板の上に玉が出てくるやつ
国鉄の新潟の宿舎って駅の近くだろうから
繁華街古町と離れてるんだよね
寅さんの前のこの映画で
すべてやってるから
東映は列車シリーズをもっと主張すべき
鳥居で懸垂してる観光客なんかかわいいもんじゃないか
車掌だからな
某野球選手みたいに現地妻が各地にいるんだろ
>>156 お代無料で1000円クーポン配布とか聞いた
ミリタリーピンキーチックスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そろそろ現在の放送コードではアレなセリフが出ちゃうんだけど、どこまでやってくれるかなあ
>>184 東映の自慢は渥美をこの路線で売り出して
それを松竹がさらったこと
正確に言うと東映の路線変更で渥美のシリーズが切られたんだけど
寅さんじゃないけど惚れた女性のために一苦労とかほとんど寅さんだな
松竹「東急」という意味では、東映もOKかもしれない
寅さんより全然面白いんだけどwwwwwwwwwwww
>>219 浅草の舞台でしょ
そのころからの付き合いが関敬六(ポンシュウ)じゃないの
>>212 東映岡田はそう思って吹聴してたってこと
子供のころ、今のアルタのあたりで
シンナー吸ってる怖いお兄ちゃん見たわ (´・ω・`)
小松のオヤビンけっこうイケメンだな
ちょっと奥田英二っぽい
ここら辺も久しく行ってないなぁ 小田急デパートもいったん終わっちゃったし
アプリがAIがらみが増えて
すぐにバッテリー減るんだよなあ
>>250 昔の映画のスレって俺が全然知らない俳優とか監督の話知ってて凄いわ
>>255 実際歳食うと、あえて新しいものを取りに行く必要を感じなくなるわなあ
>>259 今流行りの歌なんて知らなくても
なんの不都合も無いしなあ
>>250 ジジムサイ編成に定評のあるこのchですw
この娘
大都会Ⅲで事務員の役やってる子だな
あれは78年だから10年後か
>>272 正直、この映画は列車シーン少な目(´・ω・`)
>>288 まだ売ってるのかな 当時10円くらいだったよね
いろいろチャンポンしてたからちゃんと診てもらったほうがいいって
楠木としえさん もう100歳近いだろうに ご健在や
>>297 ビンちゃんだよ
キューちゃんの石川進は
うちの近くの斎場で葬儀やった
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww睡眠薬飲まされとるやんけ
>>318 グリングリン グリングリン グリーンマン
鉄道弘済会に入った少年ジャンプは
一般書店で火曜発売のところ
高崎のキオスクではなぜか
土曜の22時すぎには店頭に並んでた
>>331 文具のメーカーだか卸の営業 トヨタディーラーのセールスマン 植木さんの付き人
付録についてた そのシート プレイヤーがないので聞けなかった悲しい思い出
>>338 Beepに付いてたゲームミュージックのやつ
処分したのが悔やまれる
>>343 ワイはんとう虫型のレコードプレイヤーで聴いてたわ
ハイ 皆さん 予想付いてますねw
こんなうまく行くはずがない
>>343 悲しい(泣)
>>364 俺もだ(笑)
>>358 誰かが持ってるよ そのうち誰かが手放します
>>343 ケロヨンのソノシート持ってた (´・ω・`)
>>343 レコードプレイヤーが付録とかあった気がする
>>395 拝啓天皇陛下様では新兵の渥美清をいじめてた
>>395 悪人を演じる演技力が無いと
黄門は映えない
東野、月形黄門は合格
里見、佐野、石坂、武田黄門は失格
>>397 木馬座アワーは大人気で
ケロヨンだけで日本武道館が子どもで満員になった
食堂車あったんだよな
俺が経験したのはビュッフェだけ
>>419 小学校の友達がカレーライス食べたってきいて、うらやましかった思い出
>>409 東野英治郎さんは「小ズルイ爺ちゃん」役のほうが似合うんよ
映画の製作順無視してこれを最初に放送したのは正月ムードを意識したのか
明日初詣いこうかと思ったんだが
明日はまだ混んでるかな?
男はつらいよでおなじみの生中継映り込みはこの映画が元祖か
明治神宮宇で賽銭箱の前まで行けなくて
遠くから投げたら誰かのヨットパーカーの中に500円玉が入ってしまったわ
このシーン 寅さんで真似してるだろって
本当に
もともともは列車シリーズですからね これ見てよ
>>425 「急行列車」は以前にもオンエアしてたのもあるのかな
大松に対して小松なんだってね
大松は笑点の座布団配りの人
こっちが元祖ですからね
列車シリーズが元祖ですお
寅さんはこれを真似した
スターアラビアンナイトって
スター千一夜のことかw
>>419 国鉄も終わりが近い時期、西鹿児島行特急はやぶさの食堂車でメシ食ったな
ガキの1人旅でカレーと安いモーニングしか食えんかったが
>>434 教育放送局だったんだよね、もともとは
エデュケーションのE
>>447 なるほど
うちの地方、これの系列局なかったからレッドバロンとか見れんかったんよなあ
映り込み芸とかもここが元祖だから
列車シリーズ真似したよな 寅さんは
台風の時にテレビカメラの前でうろうろしてたピンクの帽子の子見なくなったね
山田洋次の湿っぽさや あざとさがないからこっちの方がいい
>>444 テレ朝に変わるときに大キャンペーンやって
悠木千帆が芸名をオークションにかけて、樹木希林になっちゃった
山田洋次が列車シリーズのいろんなシーンを真似したなと思った 本当に
あー 再掲だけど、松竹の「旅行シリーズ」もやってください 松竹東急さーん
とにかく列車シリーズは3本とも 最高傑作ですよ
山田洋次と違って 不自然さがないし笑いの部分は 渥美清の持ってる 笑いの才能をフルに発揮してる
ほとんどの映画評論家はペケですよ だから
私は男をつらいよを全く評価しません
NETがテレビ朝日になりますって黒柳徹子がCMで言ってた記憶が(´・ω・`)
渥美清、西田敏行みたいな俳優は、イケメンじゃないと主演貼れない現代には出てこなそう
>>493 松竹東急 ジャパネクスト よしもと
共同制作らしいです
もう残り少ないのが寂しいな(´;ω;`)
この枠歌舞伎座TV枠にしてくんないかなぁ
これあの白紙になった連判状のやつらか(´・ω・`)
きゃつらと言ったりやつらと言ったりきゃつらと言ったり
来週のこの時間からはエンドレス金さんか
あれ、高橋秀樹の方だわ
やだーまた新しい女とネンゴロになるじゃないですかー
なんでそんなにモテるん? フェロモンでも出てるのか?
藁王さんとやらは全然頼りにならんな
助け舟まったく無しかよ
相変わらず面白い(´・ω・`)来週から歌舞伎座TV作品を見れないと思うと辛い
しかしこの後の作品の眠狂四郎ではテーマが受け継がれてたえてたおっぱいが復活した謎が不思議だ
今朝の昭和おっぱいドラマランドはおっぱいあるのかい🥺
追い詰められた日本兵のごとく
短刀握って飛び出してくるチョーさんを見たいが
散髪行くわ(´・ω・`)
こういうアリバイうんぬん言う時必ず一人で犯罪やってた事になってるよね
共犯がやったかもしれないのに
トランシーバーだったのかな、そんなに電波飛ぶ気がしないけど
お前は警察のなにを知ってるってんだよ(´・ω・`)
原日出子のそっくりさんほどではないが 犯人に無理がある 掟破りやろ
メガネの後輩ちゃんは何て人だろう 夏秋ともみ って人かな
女子にゆっとくけど これは不動院聖光じゃありません😡
CM ぐらい美人が用意しとけや 周知プレイで楽しいやないか
こんな妙な事したらかえって逃げられちゃうじゃん
居場所突き止めたら元働いてた所の人にこっそり面通しさせればいいじゃん
禿げていても悩みを吹き飛ばすサプリをキボンヌだよ
1986年9月30日
火曜サスペンス劇場
博多長崎殺人行
昭和61年夏の撮影か・・
あの夏は気持ち良かった。
元の小説も同タイトル
このおばちゃんのところの女の子も左利きだったが・・?
>>754 アイワはカセットボーイと言う商品名だったみたいだ
>>767 今日あたりじゃないかね
そういやメルカリも遅かったなあ4日かかった
柳沢慎吾のテープ芸だな
キュルキュル「やなぎざわしんごー」
辰平さんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
ここで叔父さんがめっちゃ手ごわくてハリウッド流喧嘩しばき合いでも良かったな
呼吸器付けてたけど喉に痕も無く無事復活している よかったよかった
>>795 傷に手を突っ込んで形勢逆転と行きたかった
チョーさんゴリさん殿下
みんな何人も殺ってるからなw
山さんはスーツ登山で平和やな
このロケーションどこなんだろうか
長崎なの?伊豆あたりの海岸か
>>816 ハヤタ隊員やモロボシダンも時代劇では悪いしな
沢口靖子おらん時代だから
残留物から発覚できんかったか
>>833 ああ 必殺シリーズじゃまともな役やってねえ
やっぱ宅兵衛かw
中原理恵、大人なってから見るとイイ女だな
サスペンス名作選 弁護士朝日岳之助7「逆転証人」
1/4 (土) 12:00 ~ 13:55 (115分) この時間帯の番組表
BS日テレ(Ch.141)
ミステリー「京都のテミス女裁判官①」[字]
1/4 (土) 15:00 ~ 17:00 (120分) この時間帯の番組表
BS松竹東急(Ch.260)
古谷一行主演!金田一耕助シリーズ 「人面瘡」
1/4 (土) 16:00 ~ 18:00 (120分) この時間帯の番組表
BS11イレブン(Ch.211)
>>865 ユニバーサルデザインもくそもないね(´・ω・`)
市のホームページによれば「ゴミ収集再開は6日から」。
でもさっきの収集車が・・
はぴねすくらぶエクストラダウン=ポリエステル(保温)
フジヒート腹巻き、ひな暖コットン=レーヨン(吸湿発熱)
仁左玉の廓文章はじまった
さすがに正月はいいやつを流してくれるな
柿落とし公演ときやったやつだね
親戚連れて観に行った
若村さんのファンだったから、アリー終了後に2サス復活で嬉しかったのに・・・
やっと最終回かぁ
1の最終回より感動薄かった
広大が離れ小島行くって聞いた立花先生が泣いて自室に走っていって
校長夫妻が「北野先生の事、好きだったのね」って言った記憶がある
>>924 ネット記事で1000円の金券だかで謝罪の予定と見たよ
3年生4年生でクラス替え5年のときは学校が分割されて必然的にクラス替えだった
同級生にもいたなあ新卒で離島へ仕事行ったの
しかも女の子、社長が独身ならそこ収まればよろしいかと思うが
学校では付き合ってる男もいたはずなんだが女というのは謎ですな
校長「北野先生、次回で最終回ですし、どうでしょうか?強制ではありませんがね。」
ギョウザ もう何年も手で作った事がない。
買ってばっかり
>>946 冷凍ので十分うまいもんね
自分で作った方がまずいすらある
>>946 時間かけて作っても食べるの一瞬だもんなあw
会社と同じで、校長権限教育委員会権限で飛ばされることも。だって人事異動だもの。
内示がわかって、それで、速攻退職届けだす、てことも。
>>950 俺はそれ煮込み料理とかで痛感したわ
下準備凄いめんどいのに家族に出したら食うの一瞬だからな
母親とかよくいつも作ってくれてたわ
居なくなってからわかるてのが辛い( ;∀;)
もう熱中時代で船越英二さん見るのはこの次で最後かな
刑事編出ないだろうし
都会育ちもしくは都会で暮らす人には島暮らしはな
北野さんみたいな田舎生まれ田舎育ちはそういう抵抗ないよね
>>960 そして皿洗いに時間かかっちゃうっていうね
食洗器なければ
>>980 うちも食洗機おいてないからこの時期は手指が荒れる( ;∀;)
>>987 実況名物の実況に集中する余り本編のセリフ聞いてないやっちゃった(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 30分 30秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250414035552caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1735898585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS松竹東急 1581 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・BS松竹東急 151
・BS松竹東急 161
・BS松竹東急 1461
・BS松竹東急 1081
・BS松竹東急 1691
・BS松竹東急 10
・BS松竹東急 169
・BS松竹東急 165
・BS松竹東急 301
・BS松竹東急 170
・BS松竹東急 192
・BS松竹東急 211
・BS松竹東急 163
・BS松竹東急 186
・BS松竹東急 137
・BS松竹東急 124
・BS松竹東急 133
・BS松竹東急 185
・BS松竹東急 351
・BS松竹東急 1542
・BS松竹東急 1534
・BS松竹東急 1679
・BS松竹東急 1516
・BS松竹東急 1545
・BS松竹東急 1693
・BS松竹東急 1468
・BS松竹東急 1562
・BS松竹東急 1682
・BS松竹東急 1578
・BS松竹東急 1627
・BS松竹東急 1538
・BS松竹東急 1520
・BS松竹東急 1606
・BS松竹東急 1658
・BS松竹東急 1684
・BS松竹東急 1906
・BS松竹東急 1769
・BS松竹東急 1665
・BS松竹東急 1799
・BS松竹東急 1813
・BS松竹東急 1618
・BS松竹東急 1643
・BS松竹東急 1560
・BS松竹東急 1514
・BS松竹東急 1552
・BS松竹東急 1576
・BS松竹東急 1775
・BS松竹東急 1752
・BS松竹東急 1865
・BS松竹東急 1203
・BS松竹東急 1083
・BS松竹東急 1594
・BS松竹東急 1210
・BS松竹東急 1099
・BS松竹東急 1626
・BS松竹東急 1672
・BS松竹東急 1746
・BS松竹東急 1569
・BS松竹東急 1882
・BS松竹東急 1610
・BS松竹東急 1603
・BS松竹東急 1784
・BS松竹東急 1833
・BS松竹東急 1640
・BS松竹東急 1535
・BS松竹東急 1836
14:19:41 up 91 days, 15:18, 0 users, load average: 8.73, 8.32, 8.90
in 1.7124049663544 sec
@1.7124049663544@0b7 on 071803
|