男子高校生はみんな夜のプールに忍び込む
うまナビ!イレブンはここですか?・・・(´・ω・`)
ウインマイティーとマリリンどっちがどっちなんだよ(´・ω・`)
3年連続8枠の勝ちw
なんだこのレース(´・ω・`)
来年からは京都に戻るけど
(;・∀・)早熟なだけだろこりゃエフフォーリアもダメだrな
札幌記念
1着 ジャックドール→秋4着
2着 パンサラッサ→秋天2着
3着 ウインマリリン→エリ女2着
4着 アラタ→福島記念3着
5着 ソダシ→府中牝馬2着
なかなかのレベル
(;・∀・)何でこんなにユニコーンライオン人気なかったんだ
福島記念の方がある意味エリザベス女王のサイン感あったよね
競馬場って入場無料なの?なら行って馬見て来ようかな
>>47
年内一杯で退社すること明言してるし、今日が最後の重賞実況でしょう >>48
開催競馬場は普通に有料
馬券売ってるだけの競馬場なら無料
G1デーは今季は前売りの人しか入れないよ 中西さんスタジオ回だといっつも当たらない(´・ω・`)
この時間こっちと4人はそれぞれウソをつくどっち見るか悩む
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ピッコロさああああああああああああああああああああん
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
下手したら既に昨日朝日で放送した4うそよりスレ遅いかもしれない
先週の話覚えてないけど、たぶん覚えててもよくわからんだろうな
>>91
思い出そうとするとブラックロックシューターが浮かんでくる アークナイツのアニメ化はヨースターの社長の道楽
艦これ二期は田中謙介の道楽
>>92
スキルは一人一つ!→バカな!スキルは一人一つのはず! ご家庭に5.1ch環境がない!(あるとこにはある)
>>66
メジロドーベルは、引退レースがエリザベス女王杯でしかも1着、さらに2連覇だったし 雰囲気作ろうとしてるのはよくわかる、ただ話はよくわからん
>>117
スピーカーはあるんだけどなぁ
AVアンプ捨てちゃったよ OPにシーンカットばかりでストーリーの流れ的なものが
読み取れるタイプじゃないな
ガヴィルやユーネクテスが出るエピソードなら明るくてええんやけどな
字の小ささといい、5.1chといい、映画を想定して作ろうとしたのかな?
>>128
しかも、同人誌で散々こすられた話なんだろ(´・ω・`)? アークナイツは原作をやっていればわかるエピソードなんだろうか
こういうソシャゲ原作のアニメって
話が理解できなかったり
半端なところで終わったりってパターン多い気がする
先週見忘れたんだっけと思うほど前回の話を覚えていない
>>120
ブラックロックシューターの頃からこの時間のアニメはそんな内容ばっかりだな >>145
電気食うだけでなんも役にたたんしなぁ
爆音で鳴らせる環境でもないし >>126
オーディオ関連デジタル化に追いつかなくて
モチベ下がって我が家のスピーカー群も巨大な置物に >>138
中華ソシャゲって思いっきりグラブル→FGOのビジネスモデルトレースしてるからな >>126
スピーカーなんて1000円あればDIYで作れると聞いた 本編切り取って1分の予告編だけ作ったら名作っぽいのにな
>>143
何となくは分かるけどスッキリとは分からない感じやな 前の時間にやってたルビー?RWBYだっけか、あれと一緒でもう話についていけなくなってきてる
>>142
スキップないし戦闘長めだし
ランクアップさせるとコスト増加して以前クリアした時のオート攻略が狂うしで
結構面倒 というかヒロインの盾能力って今回お披露目されたんだっけ
>>149
でアニメが終わったとたんに、集客・集金をすませたソシャゲがいきなり終了するまでがセット >>172
ということは原作ストーリーの完全アニメ化ってわけでもないのか >>189
すんすんすーんの悪口はやめろ(´・ω・`) というかモブも含めてみんな同じ服装してるから
誰か誰かもわかりにくいよね
>>173
ルビーは分かりやすいと思うが…
ただずーーーっと異空間にいてしんどいなーって感じだったけど >>196
ところどころしか見てなかったけど最終的に男側?と戦闘とかあったの? 何でもかんでも自分で仕事引き受けようとして勝手に潰れちゃうヤツ~
>>159
そもそもスマホのおかげでゲームという業界が初めて世界中に広がったと言われているね
ソシャゲがなかった時代は、ゲーム制作なんて本当に日米と一部の欧州の国だけの世界だった >>210
話はすごいシンプルだったな、本編の1エピソード膨らませてるからとにかく話が進まないだけで >>204
やっぱ話をちゃんと終わらせられるってのは重要だよね
ソシャゲだと原作終わってないからどうしても中途半端になる >>142
城プロならスキップあるから2~3分もあれば終わるし
デイリークエストの報酬がかなりしょぼいから全部消化しなくても平気 >>174
スキップ欲しいよね
一部クエスト最近できるようになったみたいだけど >>227
ええええじゃあ謎残したままほんわかアニメで終わったのか
なんだったんだあいつら >>230
主人公がハッキリしないよね
このアニメ >>216
男たちは痕跡追いましたけど
結局彼女たちの空間には入れませんでしたEND >>218
今もときどき思い出しては怖くなって夜しか眠れない >>233
まさか終わるとはな、今となっては何のために制作したのか意味がわからなくなってしまった、最初からなくても良かったかも >>243
そんだけなのか・・・よくわからんがゲームの紹介にはなったのな >>239
原作ゲームでは主人公いるのかな?プレイヤーとか? つかなんでこんな敵の最大戦力が来てるみたいな状況に主人公たちは巻き込まれてるんだ
>>239
プレイヤーが映像として出て来ないからだな >>216
1話 かたくて開かないジャムの蓋を開ける回
2話 虫が出たから掃除する回
3話 すんすんできなくなったからすんすんできる物を探す回
4話 夜間授業を受けるために珍しく夜更かしする回
5話 休日にかくれんぼしたり図書館でサンドイッチ食べたりする回
6話 はじめてのおつかい回
7話 鳥を捕まえて羽根飾り手に入れる回
8話 迷子になった黒髪の子を探してる内に良いもの見つける回
9話 冬の登頂を舐めた結果、吹雪の中を遭難してしまう回
10話 淑女のマナー教室でですわ対決して綺麗な歩き方を学ぶ回
11話 ひげを拾う、そしてわらしべ長者っぽいことをする回
12話 かたくて開かないジャムの蓋を開ける回
1話で開けられなかったジャムの蓋を開けられた主人公の成長物語や 腕なんてタダの飾りですよ、偉い人にはそれがわからんのです
>>301
まだ存命だったかwジャンピングシューズが長生きの秘訣だったりして >>313
何だったんだろうな、いまだによくわからんアニメ >>296
最初はコゼットちゃん可愛いのに死んじゃった・・・だったのに
段々と運命ちゃん可愛いになっていくんだよな >>263
なってないと思うぞ?
ゲームやってない視聴者からすれば何も起こらないまま終わったんだから(´・ω・`) ところで、この原作ソシャゲはおもしろいの?ちょっとやるべき?
5.1chは映画のためのシステムだけど、そもそも映画を全く見なくなったからなぁ
AV機器業界ってほぼ壊滅してるんじゃね?
お母さんが言ってました。逃げたら1つ、進めば2つ手に入るって
>>321
適度なジャンプは骨に刺激を与え内臓の循環を改善する >>340
結局オーディオは2chこそ至高だしねえ >>33
ギックリ腰になった雑貨屋のおっさんの顔を覗き込む運命ちゃんが最高にかわいかった >>340
映画でも対応してない作品あるらしいな、ハリウッドの一部作品のためだけに作られた規格なんだろうか >>346
ソシャゲって周回前提だから、ゲーム性が上がれば上がるほどめんどくさくなるんだよな ゲームのCMみても仮面キャラや顔隠してるキャラはわからんよね
>>355
手動で周回するわけじゃないから楽やで(´・ω・`) >>313
これだけ見ると9話目だけとんでもない回にしか見えなんだが それ生きているんじゃ
その内地球のエネルギー食いつくして地球死滅させるんじゃ
>>367
神々の山嶺のテントで飯食ってるとこ思い出したって言われるくらいには平和だった >>366
手動で周回するFGOは速攻で力尽きた(´・ω・`) 正直これあんまりおもろくないよね?
ブルアカのアニメ化頼むわ
>>366
最近イベントはつべでネタバレ運用見てからやるようになった… >>345
骨密度は高まりそうではあるが軟骨が減少しそうだな
コンドロイチン摂取しなくちゃ! ドクター前回まで死にそうだったのによく喋るようになってる
>>375
そもそも天使だか神だか妖精だかわからないから、どうせみんな死なないんだろうし・・・ FGOの鯖太郎みたいに芝居させても良いんじゃないのかな
アプリ未プレイだけどこれめっちゃ面白いと思うの俺だけか?
>>382
正直あんまりな…
ブルアカはアズレン並みにエロそうだ >>386
最近始まったデートアライブのは手動かつアクションゲー周回だった(´・ω・`) >>382
本国で18禁になるかもって騒いでたから僧侶枠かな >>382
CMくらいしか知らないけど、あっちのほうが平和で可愛い感じだよね >>391
そんな軟骨減るほど全力でジャンプさせんなよ年寄りに ロドスそれなりの組織力あるようだけどバックに誰が付いているんや
>>403
5.1前提で作られてると、2chスピーカーしかない家だと聞こえない音がいっぱいあるんだよね >>402
俺が唯一やってるゲームや。そんなこと言わないで ブルアカは先生が生徒にバニーガールの格好させたりするゲームということしかわからない
ソシャゲアニメってなぜかシリアスにしたがるよね、まれにギャグに振り切るのもあるけど
寝てるのかよドクター
顔見えないせいでほんとよくわからん
艦これもそうだけどずっと暗い展開が続くと飽きてくるよなぁ
ドラマにはメリハリが必要だよ・・・
>>340
オンキヨー・パイオニアはブランド自体はあるみたいだけど企業としては終わっちゃったね >>423
それcmで見たわw
バニーガールってふざけんじゃねえ!ってやつ >>443
Siriだってしゃべるし・・・(´・ω・`) >>420
まずセリフが聞こえん
サラウンド入れると効果音が爆音になるだけだし >>420
ミックスダウン?してくれるもんじゃないの? >>444
ゲームやってる人なら面白いんじゃない?
知らんけど(´・ω・`) ソシャゲアニメ
・ラブライブ
・アイドルマスターシンデレラガールズ
・艦これ
・神撃のバハムート
・SHOW BY ROCK!!
・ディバインゲート
・絶対防衛レヴィアタン
・探検ドリランド
・シャインポスト
・咲う アルスノトリア すんっ!
・エンゲージキス
・マギアレコード
・プリコネ
・CUE
・ドールズフロントライン
・takt op.Destiny
・セブンナイツ
・ウマ娘
・禍つヴァールバイト
・アサルトリリィ
・ラスピリライツ
・白猫
・FGO
・グラブル
・アズールレーン
・ハチナイ
・消滅都市
・荒野のコトブキ飛行隊
・グリムノーツ
意外と観れるの多いな
>>440
すまん種さんと種ちゃんに違いあると知らずに書いたわw >>438
DENONも死んだしYAMAHAもほとんど死んでるなぁ
AVはサウンドバー一つでなんとかしてくださいって感じかな なんか物語中盤くらいで大破して乗り換えそうな艦やな
スマホのスマートスピーカー勝手に立ち上がるのなんとかならんかな
>>436
前の艦これアニメは実は優秀だった・・・? >>468
人間じゃないから裸にしてもセーフ!って聞いた(´・ω・`) >>444
>>461
1話の時の実況民 ???
2話の時の実況民 ???
3話の時の実況民 ???
エロとギャグに振り切って実況民にも理解できるストーリーすべきやな これがゲームで拠点になってんのかな、何でもありすぎる
>>454
それこそ、たかがテレビアニメ作品に、映画のようなまともな音響スタッフが揃ってるとは思えない・・・テキトーに作るからこうなる >>456
まあまあやね。たくさんサーヴァント居るのが、ポケモンみたいな感覚になる >>465
種ちゃんはいやらしい!で種さんはほんとにいやらしいゲームにいっぱい出てた人 >>481
割りとシリアスなのに結構好評だった禍つってすごかったんだな >>479
まめだも裸で街中歩いてるけど規制なしだもんな 結局ドクターは顔見せずに性別も明かさず進みそうやな
>>478
艦これ二期は完全に田中謙介の趣味、同人アニメだもん
まぁ逆に清々しくていいよな >>493
いや中身は知ってるけど呼び方を知らんかったw >>490
1匹捕まえるのにお金かかるポケモンはイヤだなぁ こんな拠点あるのになんでドクターは戦地の真っ只中にいたんや
>>502
きちんと顔出ししたアイマスっておもしろかったんだな >>502
ドクターがプレイヤーの立ち位置なのかな >>500
何の話してるのかと思ったら
ヴァールハイトかw
マガツ、って結局なんやねん! >>515
言うて武内Pとかコミュ症ポエム生産機になっただけで
そこまで役にも立ってないという >>526
アイプラは面白かったけどインポはゴミだった 水着になる要素が全くないな
これじゃ視聴者は納得しないぞ
>>526
シャインポストは良かったよ
アイプラは少数の信者を抱え込んでる >>514
それだとコンプリートはもちろん欲しいポケモンが取れない事もあるんだろうしすぐ萎えそう >>515
プレイヤーである主人公キャラがある程度主体的に行動してくれないとゲームのアニメ化って面白くならんね 中国が作ってる作品で、中国が舞台じゃないことはないだろう
艦これの糞アニメ度は予想以上だ。気を付けて実況してくれ。
艦これもだがソシャゲアニメは意識高いストーリー推しよりもエロとギャグに振り切った方が万人ウケするやろ
今週は面白かった?
30分見てたのに面白かったかどうかよくわからん……
中国人って大風呂敷広げた中でモヤッとした感じで進む話し好きだよな。
>>509
なんだってー!
マヨがなかったらスティックセロリが食べれないじゃないか!(´・ω・`) 多分俺は何をやっているのかわからないまま最終話を迎えると思う
>>545
言い間違いスマン、昨日テレ東で見たから再放送って言ってしまった 艦これは何故か新規が爆入りしてるらしいけどアークナイツ増えてる?
>>566
これは万人向けじゃなく最初からファン向けに振り切ってるで >>502
「ドクター」って設定も性別どっちでも使える呼び名だから採用してんだろうな >>541
シャインポストはBSで実況できる日が楽しみだ >>553
話を進めたらゲームでやることがなくなる 大丈夫、まだブラックロックシューターの方が文字小さかったと思うから
>>566
エロはともかく、コメディ寄りにしたほうが人気にはなるな >>558
そりゃminatokuだからな
どうレベルはヤマカンとかだ 艦これよりはマシよこれでも
あれはなんか方向性が間違ってるw
>>557
チェルノボーグはスラブ神話に出てくる闇の神で名前は文字通り「チェルノ(黒い)ボーグ(神)」 やってる人向けなのは間違いないな、一応、未プレイでも大丈夫にはなってるっぽいけど、面白さが伝わらないっていう
. . ドクター 甲斐田ゆき
___ アーミヤ 黒沢ともよ
|| | . . ∨
||・・・. .∧_∧
|| \ ( ・∀・) (^ω●)
|| ̄ ̄⊂ . .) . .( . .と)
. 凵. . し`J. . .U U
>>544
指揮官キャラって良くも悪くもキャラ立ちしてるもんだから
主人公=プレイヤーみたいな無個性キャラではどうにもなあ……
そのキャラの司令に付いていける説得力が薄い感 >>526
シャインポストもよかった年末の放送楽しみだし
アイプラは幽霊があんまり… >>569
いつ異世界転移しても大丈夫なように作り方覚えておくんやで! 最低視聴環境、何インチ大のつもりなんだ、この人名テロ……
40インチで目の前で見てる分には問題はないけど
中華ソシャゲは最終兵器の原神のアニメがまだ残ってるから
まあここまでは状況説明だろうから事件が起これば面白くなる可能性はある
ソシャゲアニメはゲーム無視して大雑把な設定だけでアニメ班に好きに作らせたら面白くなる可能性がある
ブルーアーカイブは逆に単調過ぎてつまらないというねw
>>566
1期のプリコネとか毎回違うキャラ出してて面白かったのにな
アニメはストーリーよりキャラがワチャワチャやってて本編はゲームで、のほうがいいわ >>574
なるほど、ファンの人は大満足な映像化なのかな? >>574
俺新規だけどおもしれーと思ってるよ日常系大嫌いだし
艦これもゲームやってないけど史実はわかるから見てて面白い アイプラはアニメは正直失敗作
あまりにもアイドルアニメとして面白みがない
これに比べたらブラックロックシューターは断然面白かったな
>>591
最終回で中の人とリンクして(´;ω;`) >>566
アズレンはエッチとギャグに全振りしたのに社長はお気に召さなかったらしい >>567
何か戦ってるんだけど
設定が分かってないから
全体にふわっとしてる印象 >>566
艦これは既存ファン向けに作ったけど新規が増えてサーバー強化した ブルアカといいシャニマスといいキャラは良いのにつまんなすぎて続かんかったわ
正確にはソシャゲのストーリーをそのままアニメ化した作品に当たりはマジで無い
>>602
戦コレスタッフ「キャラ借りて映画オマージュやったろ!!!」 千束のCVの新規録音、
それだけで嬉しいw CM 安済さんまったくノリノリで変わってないなw
>>626
リコリコは今期やってても間違いなく覇権だったよ
どのアニメよりおもろいから >>595
サラダオイルと卵黄とお塩!
抜かりは無いぜ(´・ω・`) >>616
病気もちのやつらと戦ってるのはわかるんだがなんでこいつら襲われてるのかわからない >>628
あんだけ売れたしいずれやるでしょ
普通に2期出来そうな終わりかただし おまえらが文句垂れ流しながらも見てしまう糞尿のさみだれ
なんか悪く言われてるけどドルフロくらいの面白さはあるだろ
>>615
ぐそくビンビンの方のアニメはよかったな 来週の日曜
BS11
23:30 咲うアルスノトリアすんっ!(再)
こっちの方が盛り上がるよね?
>>618
他のソシャゲ以上に今更初めてついて行けないだろうにw >>639
でも異世界の衛生管理だと卵の敷居が高そうとか言われてるなw >>649
ソシャゲ本体が終了したのになんでアニメの再放送すんだよってのが今期多いな >>646
不満を言い続けないと死んでしまう実況民 >>623
そもそも鬼滅一本やるために刀剣乱舞の映画放置されたから無理やろね
中華が製作チーム丸々一個増やせるぐらい金払ったりしてないかぎり >>647
ドルフロは銃というアドバンテージがある
それだけだが >>659
ラピスリライツ再放送して(´・ω・`) >>649
BS日テレが出資してるからそのうちやるで再放送w アイマスMは終わってしまうけど男アイドルコンテンツはどれが強いんだろうか
ギスドリッシュセブンハジマタ
これ結構面白いよね
>>664
なんでソシャゲ出すときやらなかったんだろ
You Tubeではやってたけど >>657
異世界なら魔法で何とかなる!
たぶん(´・ω・`) >>558
キャラはいいしシュールなとことか面白いよ ここからストリートでか
OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
全国区だったアイドルがストリートでやるようになったら地方のファンきついだろ
>>678
俺も結構好き
1期からするとこんな展開になるとは思いもしなかったけどw >>691
パチンコ屋営業するよりええやろ(´・ω・`) そもそも日本でズールってずる賢いのズルしかイメージないだろ
>>659
もしかしたら媒体が変わって生き返るかもしれないじゃないですかー! つーかホモドリッシュセブンとズールの対立だけでよくない?
トリガーとか関係ないのに
>>692
バラバラに集まったと思った7人だけどすぐに一致団結してたし
最初のライブでファンが全然いなくても凄く前向きだったよな >>699
転生してすぐ死ぬってDMM村だとあるな >>702
でも未だに集まっていきなりバスケやらされてた理由はわからないんよな・・・w サービス終了したアニメならとじみこと、みにとじと、とじみこOVAを放送して欲しい
うたプリとかでも同じだけどなんでライバルユニットって新登場する度に格が落ちるの?っと
>>704
紡ちゃんに7人のうち誰を選ぶかっていう審査をさせるためじゃなかったっけ? 保志総一朗って悟空か圭一かってぐらいしか声のバリエーションがないのにBLアニメ出まくってるの不思議
>>718
バリエーションの多さって別に武器にはならんし、個性のほうが大事よ(´・ω・`) >>718
そんなに出てるかなぁ?けっこう珍しいような ステージまでちゃんと設営されてるとストリートっていうかただのゲリラライブだなw
アイナナのモブ子達が可愛いと思うのは何故だろう
男がメインだからそう見えるのか?
コミケで手渡しでCD売ってた小林幸子って凄いんだな
???「敵を見誤るなよ ここに集まって来てくれた人は
. . みんな君の曲を聞きたがってるんだ」
生配信してる人いるのか
落ちぶれか、どうなんかいなって
>>748
ドジクール男子のモブ女子が可愛いのと一緒 >>749
逃げた事務所の男の行方ってどうなったん? >>748
キャラデザが種村有菜や藤真拓哉だからかな 邪神ちゃんのぽぽろん役の声優さんはそこそこ稼げてきてるのに路上ライブばっかなんよな、不思議
>>762
なんか田舎に引っ込んだとか言ってたような… >>749
ニコニコでネタに扱われても受け入れてる?し、確かボカロ作ったりしてたし考えが柔軟だよなあ >>764
箱使うとそれこそステージ費用かかるから安く済ませているのでは? >>767
狙ってた玉の輿も失敗したのにそれだけで終わりなのか
敵事務所のやったこと暴露して去ったほうが面白そうなのに 雨天決行はツラいな
酸性雨で髪の毛が薄くなるから・・・
>>779
とんでもねえ爆弾作っちゃったな
まあストーリー上使わないと思うけど >>766
ぼっちちゃんの時は特殊部隊が制圧しに来たのに こんな雨の中でもわざわざ傘を差して聞いてくれるファン達
偉いのう ファンの鑑じゃよ
>>762
前回何かの賞レースにノミネートされてるとか言われてなかったっけ?
まだ芸能界いるのでは >>791
これは流石に許可取ってるだろ
ただこの費用回収どうするんだろうね >>806
いるでしょって
ジャニとかもいるって話しだし 最近のユーチューバーとか上げるなって言われたらここぞとばかりに上げて収益狙いのゴミ多いよな
しかしライバルが落ちぶれるって安定路線なのか(´・ω・`)
>>806
ジャニーズとか一応先輩にあこがれてアイドルになりましたとかいう人もいるしいることはいるのだろう >>801
ああー なるほどそれもありそう
アイドルと一緒に濡れるわけか >>806
この間近所にキムタク来たけど
老若男女問わずすげーファンが集まっとったわ >>806
ジャニーズとかは女性ファンだけであれだけの人気や地位を手に入れることは難しいだろ >>806
俺達が松岡君や杉田さんを好きなように
男性アイドルだって応援してくれる男性ファンは居るんじゃないかねえ この弟はいつまでプロデューサー気取りなんだよwwwwww
関西を中心にしてるジャニーズのユニットは男ファン多い
あのクソ気持ち悪いなにわ男子とか男ファン来てるし
結構重要なこと喋ってた気もするけど聞き取れなかったのだ
最近アイナナファンの女子中学生コンビの出番が少ない
>>837
あーそれだと納得だわ
俺も一時期松岡くんの事調べてる時期あったわ
松岡くん関連のラジオの切り抜き音源とか聞いてた グループじゃなくて特定の一人に人気が集中していく・・・
いろいろやっていれば変わっていくこともあるだろう
実況民だって変わらないで実況してるつもりでも、変わったところも
面白い
訴求力なんてワード出してくるアイドルアニメってなかなか無いんじゃないあ
>>842
そのキモいなにわ男子の事情を知っているあなたはまんさん? >>806
ジャニーズなんか男性ファンはかなりいるよね
自分は十龍之介推し >>825
韓国の将棋倒し事故の後だから
日本のマスコミは「ニホンモー」をやりたくてしょうがない報道の仕方してたよな こんな分析してるアイドルアニメは無いよな・・・
ラブライブやアイマスでこんなシーンあったかな 近いものはあったか
>>883
いや、あれ韓国の事故なくても死人出そうって思うぞ >>883
あれはキンプリ解散を報道しないためのジャニーズへの忖度だった気がする >>883
国民性や道の作りを見ればあれは韓国だから起きた事件だなとしか思えないよな >>896
ラブライブは1作品に1キャラいなかった? 恐ろしいみたいか
まぁ、バランスが崩れたりした場合は
>>896
リステのゲームのほうでは結構近い描写あったかなぁ >>902
たしかにラブライブは分析担当が居た気がしますな 性格ひん曲がったキショイ奴を出さないと気が済まないのかこのアニメはw
いやそれは色んな要素が合わさってなるもので人が持ってるものじゃないだろ
なんでこのアイドルアニメいつも怖い方向に話が行くの
ようやく上向いてきたと思ったらまたヤンホモ
どこに向かってるんだ
オカルトアイドルアニメこわいついでに反社も普通に出てくるし
>>937
夜叉丸さんが出てくるアイドルアニメも何かおかしい事になってたな ズールとか不快感しかないやつらのEDやめて欲しいんだが
トリガー復活の兆しで良かったねハッピー!ではいかんのか
絶対不穏な空気出すなこのアニメ
差別化できていてこれはこれでいいんじゃないかと思えてくる
>>950
そしてアイドルのクソキモい作戦に引っかかる893の愚かさが怖すぎる 5分アニメを30分枠に無理やり引っ張るマンセー街は謎すぎる
明日月曜日なのにどうしてこう憂鬱アニメラッシュなのか
>>948
前に芸能人が種苗法反対しますって発言したのがトレンド入りしたことがあったけど
ああいう風に影響力がある人に発言させて
世論を誘導させようとする人が出てきたら危ないって話じゃないかな さあ楽しい楽しいさみだれ実況の時間だあああああああ
元気の塊みたいだった兄貴が車椅子に乗る日が来るとは想像もしてなかったな
水木の兄貴なんか病気したんだっけ・・・?めっちゃ弱ってるやん・・・(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
lud20230102220910ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1668344312/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 37285 ->画像>241枚 」を見た人も見ています:
・BS11 30115
・BS11 32545
・BS11 34315
・BS11 34415
・BS11 35055
・BS11 36215
・BS11 34475
・BS11 34375
・BS11 29975
・BS11 33675
・BS11 33545
・BS11 33305
・BS11 30695
・BS11 35075
・BS11 34485
・BS11 34805
・BS11 31075
・BS11 36795
・BS11 36625
・BS11 42415
・BS11 35635
・BS11 31525
・BS11 34465
・BS11 36555
・BS11 33885
・BS11 34255
・BS11 37175
・BS11 30125
・BS11 31795
・BS11 38085
・BS11 35315
・BS11 34865
・BS11 32635
・BS11 37315
・BS11 29775
・BS11 32675
・BS11 38045
・BS11 42215
・BS11 31155
・BS11 36045
・BS11 34305
・BS11 38975
・BS11 37875
・BS11 36765
・BS11 37755
・BS11 35035
・BS11 37735
・BS11 30805
・BS11 42135
・BS11 33875
・BS11 33785
・BS11 42805
・BS11 35995
・BS11 35265
・BS11 42535
・BS11 34965
・BS11 33555
・BS11 42185
・BS11 33925
・BS11 33295
・BS11 35745
・BS11 36865
・BS11 41995
・BS11 37045
・BS11 36005
・BS11 35855
14:09:22 up 89 days, 15:08, 0 users, load average: 17.97, 16.75, 16.63
in 0.20325398445129 sec
@0.20325398445129@0b7 on 071603
|