俺には人を見る目がないのか?
ついに禁断のセリフを
勘定奉行という呪われた役職
一度就いたら生きては帰れない
キタ━━━━+.ヽ(*´Д`*)ノ.+゚━━━━ッツ!
字幕
冗談じゃねえ。 俺はね江戸じゃ ちょっとは名が売れてんだよ。
徹底しとるな
あまさんはよくてもあんまさんは駄目。
マコさんはよくてもマ○コさんは駄目。
助人無用
居合抜きの文さんも、キセルの平内さんも無用なんか?
網走番外地の牢屋で撮影でアラカンさんが入ってきて、周りが「誰だこのじいさん?」って思っていたらアラカンさんが「嵐寛寿朗といいます。今日はよろしくお願いします」とか挨拶したら全員襟を正したってエピソードが好きw
テレ朝かBS朝日に問い合わせてなんで消されてんのか聞けばいいんじゃね
>>58
地上波で時代劇再放送やってるときも、日本直販のCMばかりだった気がする >>58
そのおかげで我々視聴者は必殺を見ることができます ずいぶん滑舌が悪くなってるな
男はつらいよと同時期だろうに
今やアラカンと言えば60歳前後の年寄のことになってしまった
カムカムエヴリバディで唯一実名が劇中に出たのが、アラカンだった
鍵が無効ですと出て Windows からは書き込めない スマホで書いてる
アラカンは元祖天皇俳優だもんな
冗談なのか本気なのか崇める人も多かったらしい
BSの火野正平
いもたこ→しょういち
こころ旅→しょうへい
新仕置人→しょうはち ←今ここ
職人気質が強い京都撮影所でもアラカン出演とあってスタッフ一同が
襟を正して気合い入れて撮影したエピソードがあった。鞍馬天狗は当時のスタッフたちにとって
子供の頃のヒーローだったのもあって。
俺も、学生の時に貸した、なけなしの5万円返して欲しい…
女に入れあげって、火野正平がとやかく言えた義理か!!
主水さんはアラカンに夜の性活を指南してもらおうと?
種なしカボチャってのも放送してるけど血行どおこかかなりひどいぞ
この前のBS松竹の仕事人の田口さんは、珍しく火消しの良き親分さんだったのに、
やはりこちらでは再び悪役か・・・
逆立ちすると襦袢と腰巻きが丸見えなのが当時のエロポイントか
ドラマ・QUIZ
5/18(水) スタート 16:59 -17:54 BS-TBS
狡口にたけた誘拐犯と、人の心を読む能力を持つ女性特殊捜査官・桐子カヲルの攻防を軸に、事件を通して暴かれる人と社会の闇を描くサスペンス。
財前直見、内藤剛志、生瀬勝久、竜雷太、鈴木紗理奈、森口瑤子、岡本麗、浅香唯、矢部美穂、内山理名、星野真里、徳井優、羽場裕一、村井克行、冨田賢太郎 ほか
https://bs.tbs.co.jp/drama/quiz/ 深川の次は上野七福神、富岡七福神とチェーン展開を考えてたんだろうな
りつは年中発情してるイメージだからこれは貴重なシーン
田口さんと志賀さんだよね?
なんか実家のような安心感ある面子
「お前七福神の中で一番好きなの誰?」って小学生が電車の中で話してて笑った
>>128
凄いセンスだな
アイドルならまだしも七福神とは この二人に脅される役の女の子、さぞかし怖かったろうなぁ
>>131
揃いの制服着てたからどこぞのおぼっちゃまだろうな
ちなみに俺抜き弁天w 昨日の読売新聞に「仕置人になりたい」って投書してた70歳の爺さんは今これ観てるかなぁ
>>137
田口さんは優しそうに見えるが、志賀さんは…… 滑舌はともかく芝居はできてるなと思ったらこのときまだ70代前半くらいか
今や正八がその歳に
ペニシリンでも、緒方洪庵先生の労咳は治せなかったのに…
>>147
江戸時代の万能薬は光圀の印籠に入ってる奴 >>158
「おじちゃんはね。小さい子とは遊ばないの。この辺がプーっと膨らんできたらまたおいで!」 結局、人参使っても治らず亡くなってアラカンも失意のうちに死ぬんだよな(´・ω・`)
>>173
本当に殺人犯しそうな勢いだったけどねw
令和の仕置人事件 その20両は、まさかあの子が身を売って作ったお金?(´;ω;`)ブワッ
寅の会の競りにかけずに落札
他の俳諧師から抗議が殺到するのでは?
>>191
映画で奉天会戦でロシア兵を斬り倒す明治天皇の菅田は圧巻だった 主水たちより先に仕置人がいたのかな
まあただの殺し屋かもしれないけど
お腹空いたお。(´・ω・`)ギョーザライス(黄色い沢庵付)が食べたいお。
>>223
虎も死神も本当に気づいてなかったのかな >>230
分かってたと思うけど主水の件をつつくと色々ヤバいという判断はあったんじゃないかな >>223
毎回ほいほい主水が正八の店に出入りしてたら
すでに死神が謎の3人目の調べつけてそうだけどねぇw >>235
それが何故か必殺より美味そうに感じないのw 仕置屋稼業の風呂屋裏でのキュウリに塩をつけて食べるのが美味しそうでした
>>238
ただ、この後も主水が競りにかけられるんだけどねw 松の役作りのため本当に鋳掛屋で修行した中村嘉葎雄さん
出陣曲来た
ここんとこ松は竹鉄砲に工夫を加えとるな
おはよう
今起きた
松っつぁんのサイレンサー付き竹鉄砲w
>>241
町方同心が仲間は、ないという先入観から仲間と思っていなかったんだろうな ほんとにあんな枕使ってたんだろか
首に充てると圧迫されるし頭のせると肩が冷えるしいいことひとつもないんだが
>>252
この時代には鋳掛屋はまだ存在してたのか >>271
かわりにナポリタンにタバスコぶっかけて >>273
油をまいたのは雨戸のきしみ音を消すため
反物を転がしてその上を歩くのは足音を消すため >>265
笑ってコラえてでも、鋳掛の爺さん出てきたし、田舎村ではまだいるかも知れん でもやっぱりこのシーンを死神が観てないとは思えないんだよなw
他の仕置人達もあの刃物使ってる奴は誰だ?と思ってそう
寅たち的には、凄腕の浪人が仲間にいるという感じだったんだろうな
松っつぁんのサイレンサー狙撃だけど、屋根の上から志賀勝までは2間以上離れてるような?
この歳になっても一人で仕事してた主水はやっぱり化け物
撃ち下ろしだから若干飛距離が伸びると好意的に解釈しておこう
>>320
木蟹は未見なんだけど小蟹も新必殺仕置人なんだな アラカンはこの話の後は寅さんの映画にも出演してたな
嵐寛さん必殺にでられるまで現役だったんだ
ある意味感銘
この回はスタッフもキャストも気ぃ使いまくりだったろうな
>>413
㌧
健棒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 梅雀さん前進座出身だから日舞できるしどじょうすくいも余裕か
今日はテレ東で機捜235の新作あるね(TVerもリアルタイム配信あり)
温泉若女将シリーズもので色々やってるはずなのにいつも見かけるの同じやつなのどういうことなんだ
さとう珠緒があんなオッさんと子作り 無茶なキャスティングだ
左文字の史ちゃんが珠緒からアンパンマンになったことはいまだに納得がいかない
さとう珠緒、中村玉緒とコンビのおばさん会長シリーズ好きだったな
キロロキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
たかさごべやー あけぼの むさしまる あんど こにしきー ごっつぁんです
このドジョウすくいのような男と 温泉若女将が夜な夜な 子づくりをしているのかと思うと WILD LIFE
掃除と食器洗いと洗濯と洗濯もの畳みして収納もしてほしい となるとやっぱ汎用ヒト型にならざるを得んな 性的処理?までは望まない
ソコまで望むとに人間としてダメだと思う 人間何原則?に触れそうでw
人生唯一の楽しみな番組キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
俺しか実況してないのが悲しい
この人 前に出たときからリバウンドフラグ立ってたよね びんびんに
こういう人は、他人が何度片付けてもダメだよ
うちのカアチャンがそうだった(´・ω・`)
あーこういう人は悪びれず人を傷つけるタイプだわ
今ならなんかの病気だろうな
そういえばどっかのアナウンサーが脳出血で死んだそうだな
わざわざ一番汚いとこで食うw
風強すぎるのに窓閉めない鈍感力
>>495
アブラ汚れ避け?
お料理するようには見えない 介護のせいにするなよ
もともとこういうだらしない人だったんだろ
>>540
ADSLじゃないの?発達障害みたいなやつ >>567
大きさというか平家がいい
階段が本当にしんどくなるらしい これSOSが届いたと言ってるけどどうせ番組スタッフがその後どうですか?と聞いてリバウンドしてる?よっしゃ!また出てください!てなったんだろ
一人だけで一階で暮らすなら、二階になんか置いたりしなきゃよかったのに
片付けられない人って親のせいにするよな
関係ないっての
いつもスーツ着てるね
きちんとしてる人なのになんでこんなことに
いやいや9時に帰ってきても掃除は出来る
朝早く起きて20分掃除すればいいんだよ
>>581
インテリア感覚じゃなくてどういう生活するかの欠如
問題はカッコよくしたいけど片付け苦手捨てるの苦手な人 孫におばあちゃんの家汚いから行きたくないって言われるぞ
>>577
今40で二階建て一軒家に一人暮らししてるけどこの歳でも2階には滅多に行かない… 家が広すぎるんだと思う
置く場所がたくさんあるから放置しても困らない
広いと掃除も大変だよ
>>597
服装のTPOがおかしいのはヤバいサインだ >>604 インテリア感覚の欠如は致命的
どう見せるか 考えがまとまらず
システマチックにも出来ず これこれ、どうせまた使うから~って出しっぱなし
5分後に使うとしても、一旦は仕舞え(´・ω・`)
お家自体は大きいしそれなりに小洒落てんだよねえ
うちもあんまり掃除しないけどここまでではないなw
テレビがくるのにこの程度の掃除もしないとかやべえな
こういう状態になったとこに
人を呼ぶことがすごいと思う
これってこうやって説教する番組なの?
つまんないね
>>617
スーツとゴルフウェアとジャージしか持ってないおじさんとかおるしな
まあこの場ではスーツよりジャージの方がマシだとは思うけど >>632
ルンバを使うために、床を片付けないと(´・ω・`) お掃除ロボット積んでた家もあったから、まだセーフ(´・ω・`)
>>641
こういう人はマインドから変えないと一生無理だからねえ 勝手にやってくれるのに コードとかちゃんとひっかからないようにしとけば
日本人のおばちゃんとしては珍しいわ 外まで掃き掃除する人が多いのに
この前誘われて行った変な手かざし宗教の総帥が
山下先生に似てたわ
ルンバ買うような人間は基本横着と言うかだらしないよ
思いじゃなくて習慣だよ習慣
自分と同じように片付けが出来る人であると考えるからダメなんだよ
テレビに出る→きちんとした服→スーツ ということなのか
思いとか説教とかはつまらないわ
やり方教えるのが仕事では
この人が必要なのは断捨離アドバイスじゃなくて医療的措置だよね…
ヘルパーさんとかに来てもらった方がいいかも
水やりがラクだからなの?風呂場は収納なの?トイレメルカリの人と同レベル
こういう人は捨てないで
すぐあげるって言うんだよな
やましたさんこの人みてたらイラつくんだろうね
わかるわ
今日のやましたさん厳しいぞ((((;´・ω・`)))
>>667
ADHDの専門家を呼んでこないとダメ
一箇所だけ、物を放り込むスペースを決めた方がマシだよ 怖い
決断の女王とやましたさんの二枚来るとか怖いわ
今日の山下さん
怖い
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
怒ったって無駄だって
優先順位はつけられないんだよ
突貫工事みたいに捨て捨てで見た目だけ綺麗にしてもダメ
ひでこのキレる気持ちはわかるけど、でもこの人は断捨離では解決しないと思うんや
説教されてるときヘラヘラ笑うやつマジで嫌い
俺のバイト先の無能ババアと似ててすげえ腹立つわ
「バカにしてんのか!?」ってこのまえ怒鳴っちまった
やましたさんが、持ち帰るの決まったな
風呂場にあったタッパ
決断の女王もやましたさんいるからかそこまで厳しくなく思えてくる
物の管理が難しい人なんだから、徹底的に物を減らすしかない
発達の人って怒られるとキョトン顔で他人事モードになる
風呂にあまり置かなくなってから掃除しやすくなったよ
>>727
風呂釜によっては水溜めておかないといけないものがある 掃除するならジャージとかに着替えろよ
やっぱこの人おかしいわ
>>718
こういつやつ第一印象はいいんだよ
でも深く付き合うとイライラが勝ってくるんだ
保険営業ってのは天職じゃないかね? テレビに出れる服がスーツくらいしか持ってないんだろうね
そもそも部屋が汚部屋に戻ったってのは
講師の方の失敗なんだよ
ただ捨てるだけなら意味ない
この家でこの家電の充実度ならインスタで素敵主婦もできるのに
>>705
ほんとそう思う
少し前のファンタジー妻も同じ
専門家案件だよね
どうして叱りつけて解決すると思うんだろう この性質だとものを隠すよりわかりやすい場所に置いといた方が良いと思う
>>712
トイレのメルカリさんにもガチギレしてたよ 風呂の水が緑なのはバスクリンだよなバスクリンだよなぁ…
>>731
「あなた前も同じこと注意されたでしょ!?」
「あ~たしかに~アハハ~w」
ってタイプもいるな
ここで笑ったら相手に糞失礼ってこともわかってない感じ 片付けできない人は子供が独り立ちしてから家建てた方がいいな
>>753
クローゼットに服たくさんあったのに、いつもこのスーツなのが謎なのよ てか、でかい家とか綺麗なキッチンの汚部屋の主は宝の持ち腐れすぎて腹立つわー。汚部屋にするだけの財力もあるわけだしなぁ。素直に羨ま!!
この人と同じだからわかるけどやるとなると集中してやるんだよね
途中で違うことやり出したらすっかり忘れてそっち行くけど
人にあげようと思ってたっていう保存容器も
風呂場で放置された上でくれたって考えたらゾッとするな
俺なら縁切るわ
>>762
買えって一人だと広いお家も無駄なのかもな 今回の人はなんかちょっとしんどいな
できないことは医療や福祉に頼るのが一番の解決策じゃないかという気持ちに
>>749
息子はどうか分からんが娘はちゃんと結婚して子供を産んでる
少なくとも俺たちよりは優れてるね 広くて立派な家は貸して、ワンルームに引っ越せばま良いのに
なんやかんや文句言ってるけど、俺の家のトイレ半年掃除してない( ;´・ω・`)
カバンなんてたくさん持つ意味がないだろ
たぶん自分でも何がどこに入ってるかわかってないだろ?
トレーナーとやましたさんではやっぱ根本的に違うんだよな
やましたさんいる時の安心感は凄い
トレーナーは片付けメインだけどやましたさんはカウンセラーだから上手いなぁと思う
バッグこんなにいらないって
あ、バッグを収納にしてるのか?
>>784
でも仕事はできてるんだよ
あんまり福祉の手を煩わせないでくれ ダイソーでクエン酸シートを買って鏡一面に貼り付け時間おいてはがしたらええんよ
さっきから流石に障がい者とか言いまくってる人たち誹謗中傷のライン考えろよ(´・ω・`)
子供もいるんだし好きなように生きたほうがいいよ
カバンもたくさん持って楽しんでほしい
広いんだから置き場所を作ってあげたらいいのに
本人なりにこれはこのバックて決めて使えてるんだからいいと思う
使ってないのは捨てろ
>>805
今回の人、男性ならそこまで悩まなかったんじゃないかなと
嫁はんが世話も介護もしてくれるし、嫁班が先に死んでも子供がマメに世話したりするし >>816
「カバンをすべて用途があると本人は思ってるんでしょうね~」
さっきのこのセリフすごい他人事だったな >>821
子供のためにいま自分でもの減らしておいてほしい…
残された家族はものの量に絶望する 今日は小林さん優しいな
いつもだったらもっと手厳しいのに
>>835
今回やましたさんが厳しいから
アメトムチかな >>832
そうなんだけど
この人はたぶんできないと思うんだよな…
かえってストレスになりそう >>751
マジかw
空き巣に入られてもこの汚さだと取られたもんも
わからんだろw
お金の無駄
シールだけ貼ってるとか? 仕事はできるのに片付けと掃除は出来ない理屈がわからんのよなぁ、仕事の方が難しくね?
>>841
あんまり厳しく責めすぎると良くないしな
そこはやっぱビジネスよな >>845
いや仕事やってるから疲れてやる気にならんのでは? >>751
優しそうな息子さんがおかんを心配してつけてあげたのかもしれんよ >>832
去年、実家を処分したけど本当に大変だったわ
親父の残した骨董品(ほぼガラクタ)の量が半端なくて
骨董屋さんが5回に分けて処分した(´・ω・`) >>845
仕事は、やるべきことがある程度決まってるし時間制限もあるから見通し立ててやれるのでは?
家事はキリがないし、やり方もよくわからんし疲れてるし…って感じで後回し カバンも中身が加水分解したりするから本当はそんなにいらないんだよね
付録ばっかり集めてる私が言うのもあれですが
これはあまりいいアイディアには見えないな
うるさいし
家の中がこれじゃ仕事も出来てないと思うな
同僚か誰かが犠牲になってる
>>856
バッグはなったことないけど
母の未使用草履がボロボロになってた
あれなんなの? リビングダイニングをワンルームみたいにして使えば良くない?
風呂のタッパ
大量のバッグ
どっちをスタジオに持ってくるのか
>>876
靴とかはなりやすいよ
新品保存してて出したらポロポロ皮が剥がれていったりソールが外れるという
湿気が多い国では良くあることですよ あと調理器具と食器を全部で3個くらいにした方がいい
>>886
あのカプセルの中にまだ物が詰められてる >>876
ウレタン使ってるとなるね
布と本革だけだと大丈夫 >>900
前回献身的に片付けてた息子
今回出なかったね >>892
近所のハードオフで7000円で売ってたわ >>909
なるほど
自分のバッグと靴は皮しかないからか
草履はエナメルだもんな はいはいうんうん言ってるけど脳に絶対染み込んでないなこの依頼者
>>899
いつも履いてたナイキの靴が、歩いてる途中でソールがボロボロに崩れたことあるよ…(´・ω・`) 番組に応募したくなるわー。でもオタ部屋だからムリポ。
>>926
バッグの内側が合皮だと、経年でベタベタにくっついたりするし >>931
旅先でナイキのソールがベロっと剥がれてテープで補修して今も使ってる >>899
ちゃんと使ってれば普通に劣化するだけだよ
仕舞い込んでるとまだ履いてないのに加水分解したりするね
かなり除湿しとかないと無理だと思う
その時に必要なもの買うのがいいんだろうね溜め込みはだめだ >>936
充電コードよく詰まらせてる(´・ω・`) >>944
剥がれるのとは、また違うんだよ…本当にボロボロ崩れる感じ(´・ω・`) 金持ちひっこんでろ。大家族汚部屋とかがみたいんじゃ!
>>941
障がい者だなんだ実況で罵られまくるからやめとけ( ;∀;) 男の子3人も産んだんだから大したもんだよこの嫁さん
>>945
なるほど
貰い物のバッグこれからはちゃんと使おうかな(´・ω・`) >>953
仕舞ったままの靴は加水分解でそうなったことはあるけど使っててある日突然は意味不明だね(´・ω・`) まあこれだけ古いと博物館を維持するのと同じだもんな
冬は寒そうだけどどうなのかな
薪だと火事の危険もあるし怖かっただろうね
lud20230128131911ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1652678055/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS朝日 5103 修正 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・BS朝日 5884修正
・BS朝日 5039修正
・BS朝日 4433 修正
・BS朝日 5115 修正
・BS朝日 1523 修正
・BS朝日4532 修正
・BS朝日 4226修正
・BS朝日 6192 修正
・BS朝日 3744 修正
・BS朝日 3704 修正
・BS朝日 1934 修正
・BS朝日 1638 修正
・BS朝日 1521 修正
・BS朝日 1998 修正
・BS朝日 1799 修正
・BS朝日 1531 修正
・BS朝日 1721 修正
・BS朝日 6158 修正
・BS朝日 4928 修正
・BS朝日 1956 修正
・BS朝日 4450 修正
・BS朝日 2801 修正
・BS朝日 3616 修正
・BS朝日 1796 修正
・BS朝日 3539 修正
・BS朝日 2989 修正
・BS朝日 1521修正
・BS朝日 3328 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 55936 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 51379 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 67003 修正 田原萌々のスーパーJチャンネル
・実況 ◆ テレビ朝日 67938 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 67840 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 62757 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 61575 修正
・BS朝日 5103
・BS朝日 5033
・BS朝日 5293
・BS朝日 5123
・BS朝日 5333
・BS朝日 5993
・BS朝日 5263
・BS朝日 5523
・BS朝日 5083
・BS朝日 5323
・BS朝日 5053
・BS朝日 5473
・BS朝日 5163
・BS朝日 5343
・BS朝日 5453
・BS朝日 5933
・BS朝日 5213
・BS朝日 5443
・BS朝日 5213
・BS朝日 5273
・BS朝日 5113
・BS朝日 5313
・BS朝日 5493
・BS朝日 5983
・BS朝日 5363
・BS朝日 5851
・BS朝日 4003
・BS朝日 4033
・BS朝日 4103
・BS朝日 4703
19:06:23 up 89 days, 20:05, 1 user, load average: 10.54, 12.72, 15.38
in 0.16952013969421 sec
@0.16952013969421@0b7 on 071608
|