◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 35965 ->画像>107枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1652188943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://a.kot;a2.net/2205110042350229.jpg
なんで昔のPTメンバーとはそういう関係を築けなかったんですかね
このアサシン・・・いいヤツだな・・・人類を滅ぼそうとしてるけど
こういう話はヒロインにすべきでは・・?
あれ?もしかしてこいつがヒロインなのか?
>>20 実際のところ現状でまともに使えるのはポンコツ女だけなのに・・・
お前は男か女かはっきりしろ
今夜のオカズが変わってくる
なぜ日本人は東京を滅ぼしてファンタジー世界にしたがるのか
つまり異世界じゃなく この地球の未来の世界でしたとさ
>>56 性別がどっちでもこいつ使えばおかずは変わらないんじゃね?
現代の世界が滅んで
未来で魔法の世界になてる展開はよくあるな
魔法は実はナノマシンで起こされてる現象もよくある
東京のシーンで副都心の映像が出てくるとなんか違うと思ってしまう
現代世界が終わったら次の文明はもうないだろ
石油ないし
田中家転生するのすごいのは
2巻で一冊まるまるスライムと死闘を繰り広げるところ
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
/ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
/メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/
}ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ
lノ /r.、_n丶 しj /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7
ひ i _,,,,,,_ i ト'┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/
.ヾ {.ト、_ノ} i .:/ // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
_ ハ ヾ┴┴'ソ イ _
/ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
なんで東京とか関東ばっかりなんだよ
山口県とかでもいいだろ
__
/▲
▼/ なんてことだ、ここは水戸だったのか
/▲
▼/
/▲
-‐‐=-..,,,_. ▼/
: ::\,,....., /▲
: ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: :: :: :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ...
. : :: :; :: ::. ::`:: `⌒´"'^'ー-‐、, ー -
. ´`"'
. ○_
. . |\\
. < ̄<
>>80 全ての詠唱にオチをつけないといけなくなるし知らんけどで魔道を無効化できちゃうのでダメです
星の海を渡る・・・?惑星系か恒星間なんとかできるレベルに?
おまいらのサキュバスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ダンジョン化
ダンジョン化するアニメもそろそろ大量にくるんじゃないのか?
>>124 デビルサマナーにすれば東京を滅ぼさなくても話作れるのに
>>133 名古屋の漫画が話題になってたが舞台は大阪で主人公は広島でした
https://a.kot;a2.net/2205110045408796.jpg
サキュバスどこだよ!
勇者が元居た所をさげずむアニメでなければ、
新境地を乗っ取るアニメでもなく、
ビジネス立て直しものか
デビルマンだああああああああああああああああああああ
そんな突然現れたんかい
きちょモブがー、ってやってもまぁ反撃されたか
>>133 田舎だったらまぁ良いかって気になるじゃんよ
>>162
. . . . /⌒\
. . . .. ./ . .ゆ \
. . /_,ニニ二ニニ_\
. .. .〈/《//,イ, /イ,.ハヽヾ》\〉
. . ゙‐:ト!ノiメ/,ノ/ヽヲィ|´
. . {::::i| == ==^.|!::::}
. . . {::^:|゙、 ゙ ′ ゙ノ|:^:::}
. . .. .. .弋!リ>=´`=< ソj/リ <パン!
. . ,_^_,,゙iンl|_ ^゙_|l;乂リ__ 、
. .. ./ /;;/ゞ __ノlヽ;;ヽ ,ヘ
. .. .l `y0/゙ヾfYti ゙|;0;|y. .l
. . /ヘ(|;^;;|| i|_l_|, ||^;;^| )´ ヽ
. . i\__》;;^||,'il ゙l il|、|;^;;|/ / i
.. .. .. .《>/( ̄ /\  ̄)\イ 》 悪魔強すぎるな GATEはあっさり撃退して逆侵攻したもんだが
勝手に悪ってことにしてるけど
実は悪い奴らじゃなかったとか
象だってライフルで殺せるんだからトロールくらい銃で倒せるやろ
>>197 トールマン大使がICBM落とさなかった世界線なんだっけ
あ~くまのちから~みに~つ~けた~
せいぎの~ひ~ろ~
そらのおとしもの作者で
そんな感じの展開あったようななかったような
いや、そんなんしなくても大量破壊兵器で十分倒せそうじゃなかったのか?
https://a.kot;a2.net/2205110047021979.jpg
https://a.kot;a2.net/2205110047024969.jpg
完全にロボ
やっぱファンタジーと近代兵器が出てくる作品の力関係って作者のさじ加減だよね
他の奴一体ぐらいは氷の中とかに残ってたりしないのか
相手の攻撃が鈍器以外見当たらないのだが書いてないだけなのかな
結局のところモンスターを滅ぼすことはできなかったわけか
「俺はタフだ!」ってライブで叫んで
1年後に全裸で死んでた人を知っています
人気が続けば、12体のうち誰か出てきそうな展開だな
>>355 これ見て原作者が「えっ!?」とか言ってたら笑うなw
ロボで勝てるのならじゃあ最初からロボット兵器作れば?
まあうたわれも先史文明の生き残りが世界再生してたな
長命ってもどんくらいなのか
あんなスーツやミサイルあるままだったのか?w
https://a.kot;a2.net/2205110048324689.jpg
クソダサスーツ
>>391 俺はイセスマ2期でのロボを楽しみにしてるぞ
主人公専用機は2期じゃ出てこないだろうが
出オチのタイトルに
そんな深い意味があったとは・・・
>>401 ゆかりんはどうして繰り返してしまうのか
>>392 ∀ガンダムもハンマー振り回してましたし
>>309 おっぱい
てかロボだけ明らかに違うような・・・w
あんだけ出して他の素体全滅とか簡単過ぎやろ(´・ω・`)
それで魔王軍が盛り返して侵攻再開したら、結局再燃なんじゃねえかなあ
>>382 何かで作者も知らないオリジナルキャラをパッと見だけさせてたな
こんなテキトーなタイトルに
こんな深い意味があったのか
こういう話はヒロインにすべきでは・・?
あれ?もしかしてこいつがヒロインなのか?
おかしい
サーバルちゃんみたいな子のファンが少ない
製造主は亡くなってるだろうし、雇い主みたいなものはその時々で乗り換えてたのかな
1日実況しなくなると糞アニメでも実況しなくてよくなって好きなアニメだけ実況する快適な生活になる
>>401 ロストソングとアイランドは同時期に似たような設定のアニメの上に
どっちもメインキャラにゆかりんがいた謎の奇跡
>>411 終盤でゲット出来る
仲間全員の体力を80前後回復する
>>405 撃った後のリスクが大きい上に
一発で全滅させられなかったら色々やばいのかも
>>442 ドラクエだと大して重要なアイテムでもないよね
>>436 けものフレンズは死んだのだ。
創造主によって二度殺されたのだ。
夢は死んだのだ。
何百なのか、長命設定でもそんなできるほどの作れたのか
>>411 悪魔を吸い込んで燃やしちゃう石(ゴッドサイダー脳
1000歳位で魔界とか変な次元の世界現れるわけないわ
>>463 キッズか?あれなしでゾーマは倒せんかったわ。
>>468 ラスボス戦でけんじゃに持たせて毎ターン使ってた記憶があるな
田村ゆかり「1000歳を超える頃から数えるのを辞めた」
>>505 ロリババアの需要は結構あるがショタジジイの需要ってどれくらいあるのだろうか
たかだか千年であの現代みたいな地球文明がすっかりなくなるとかおかしくね?
こんなん作れる超技術あったら、残ってそうなのに・・・
イチャイチャしやがって
こいつがヒロインかよちんこついてるくせに?
>>133 地方とかわざわざ調べるの面倒くさいんですよ
>>501 大陸の形が変わるくらいだしな
核の影響もあるだろうが
>>483 偏見に屈して性癖すら貫けないんだから少なくとも勇者ではないでしょ
>>538 千年から数えてないだけで
千年以上ってことだな
>>405 ゲートから湧いてくるなら核は無力じゃね
>>538 千年前を考えたら千年もあれば十分じゃね
: : : : : : Λ ヽ : : : / : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ',
: : : : : /:,ハ } : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : i
: : : : : : : : :},.イ: : /. : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :\l
: : : : : : : :/ /: / : : : : : : : : : : : : : : ', : : : : : : : 、:ヽ
: : : : : : :/ノ: : / : : : : : : :/ : : : /: j: l: : l: ', : 、 : : : ヽ: :',
!: : : : : ,'、 : : ,' ,': : : : : : / /: : /: /j: !: : }斗‐‐',: : : !: i: :l
',: : : : :l : `ー! !: : : : : :/_厶∠∠.//l: :,ハ,ニ=ァ'i: :l :l: :}:lノ
: '、 : : l:\_ r{ {: : : : : :{´{=_;;云ァァ' ,ノノ 仂jイ}/: /:/ //
: : ヽ: :lヽ : :{ ヾ\ : ‐=f壬辷'丿; ゚ー〈ノ/ノイ´
: : :',:ヽl : \\ |\: {´¨''¬'"´ ` ``}: :l : :i:l バ カ ば っ か
: : : ',: :ヽ: : :`7`T|: : l`ー ヽヽヽ (_ア ,.イ: :.:l : :i l
: : : :.',: : :ヽ : {{ 「゙|: : |、ヽ、_ ,.イ: :l : :.l : :i l
: : : : :'、: : :ヽrく '、: '、\ `T¬ーrく: :! : !.:.:.:l : :i: l
: : : : : ヽ : : : ヽ \ヽ :ヽ \,ハ. ヽハ: : :| : :.l : :i: |
>>491 …もう追いかける気力も尽き果てました
聖悠紀先生はまだご健在ですかのう
>>538 数えるのやめただけでどれだけ経ったのかは分からんぞ
コミュニケーションをとりたくないわけではないんだっけ?(´・ω・`)
https://a.kot;a2.net/2205110053076834.jpg
ホモォ・・・
>>560 中国大陸から日本列島が離れたのがだいたい6500万年前後
形が変わるってそのくらいの年月なんだよねえ
>>538 そうは言うけどもうVHSは見れないしガラケーだって使えないんだぜ
ホモシーンなのかそうじゃないのかどっちなんだこれは
>>560 プレートテクトニクスで大陸の形が変わるには1000万年単位の時間が必要だろ
>>594 1000年以上も生きてたら性別なんてどうでもよくなるんだろうな
1000年以上生きると人間はこうなるのに
https://a.kot;a2.net/2205110053255881.jpg
>>578 今でも死にかけの雑誌に引導渡してるんだろうか
ゲート周辺を囲ってサリン充填しておけば自動で倒せるよね
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
人類は衰退しました はともかく、なぜエキドナ側がそんだけ人権意識高いのはまだ不明だな
あいつ・・・?
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>602 さすがにそこまで昔から生きてたというのはちょっと・・・もはや神のレベルやん・・・
いや、月はちょっとずつ地球から離れて行ってるから数千年レベルで時間経ってたら
今より小さくなってるはずだぞ(´・ω・`)
>>538 文明がなくなるのに時間かからないでしょ
>>538 現代の建築物は整備してなかったら数百年で朽ちるらしいぞ
記録媒体はもっと早く朽ちる
ピラミッドみたいな岩とかは頑丈
自刃してる人の話はカットですか?
筋肉男の話は読者は興味ないと?
つーか・・・
毎日本渡を見てる気がするんだが(´・ω・`)
>>538 金剛神界にでも行っていたんだろう(適当)
>>578 同サークル出身のみなもと太郎先生は昨年他界
赤毛の娘かわいいからちゃんと出てきてほしいんだけど
>>602 5000万年ぐらいで結構変わってるぐらいなんだっけ
1000万年あれば少し変わるか
>>532 核兵器に頼るような脳筋にはなりたくないよなー(ぷーちん)
>>689 朽ちるけどまったく当た片もなくなんてことはありえない
たとえば信号機だとしても残骸のなごりは残るはず
賢者の石=勇者に埋め込まれてるパターンだろ
それで長生き 倒して取り出すか悩む展開とかそういう
>>651 余裕で残ってるな
一万年前でも痕跡は消えてないし
なおぼうももう17歳教入だもんなあ
時間が過ぎるのが早すぎる
>>691 身体が頑丈過ぎて失敗したって前回やってたのを聞いてない人
>>678 ローマもキリスト教に蹂躙されたあとは,一気に暗黒の中世だもんな
>>689 実況も後世に残すために石版でやるべきかな
>>663 現実の角のある動物みたいに
あごを地面につけて寝るんじゃね
>>689 一億年であらゆる文明の痕跡は消えるそうだ。
どんな高度な文明であっても。
>>636
こうなるんじゃないか?
こんだけ大風呂敷広げる予定なら、先週までのアホなお話は何だったんだよ(´・ω・`)
>>538 今まさに核戦争で文明が跡形もなくなりそうだぞ
アサシンは男か女か不明なんだっけ
30分前のアニメに出張してたな
人造兵器ってことは生殖能力は無いのかな
そんだけ長命で子供作れたら世界中子孫だらけになってそうだし
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> オーバーロードがきたぞ逃げろ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
(ω・`; ) 三 答えは何処イェーイ!イェーイ!イェー!探してイェーイ!イェーイ!イェー!ウィズマイッソー!
←─∪‐)ー 三. ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=- ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=- ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=-
/ ̄ 《  ̄ ̄ ̄\ 三. ヽ(´・ω・`) / ≡=-. ヽ(´・ω・`) / ≡=-. ヽ(´・ω・`) / ≡=-
| ・; U | 三三 ヽ ) ≡=- ヽ ) ≡=- ヽ ) ≡=-
| |ι .|つ 三 (⌒ ) ≡=- (⌒ ) ≡=- (⌒ ) ≡=-
U∧_ i ̄ ̄∨∧_.| 三 \__)\_).≡=- \__)\_).≡=- \__)\_).≡=-
>>704 1年間での水平方向の移動距離は最大で10cmぐらいかな
>>676 月と地球の距離なんてめっさ離れてるから誤差なんだろう
って今の月よりかなりでかくなってたな
>>706 加藤礼次朗の筋肉番長が載った新刊雑誌は2号目が出る事が無かった
俺がさんざん毎回EDで言ってたらやっと赤い髪の女剣士が
オバロの時代は終わった
これからは骸骨騎士様の時代ヨ!
>>538 現代の鉄骨コンクリートの建造物は
人間がメンテナンスできなくなると200年でサビの腐食で倒壊して跡形もなくなる
って、聞いたことがある
文明が崩壊し、文明の記憶を失った人類に建造物のメンテナンスが出来るとは思えん
>>719 いや聞いてるよ
自刃した人だけ四天王で当番回なくてコミュ障の今のキャラだけ2回連続で出番あったから自刃の人だけ出番ないのかと
>>663 ドーナツ型の枕を買います ケツにイボがある人用の座布団であることは秘密
大陸の形が変わったというのは核攻撃か何かで変わったとかそういうことかな
1stガンダムもコロニー落としで地形変わってたし
>>689 古代コンクリートはアルカリ性保てるから保つんだよね
>>674 痕跡じゃなくて文化とか生活レベルのことを言ってたんじゃないのか
お前千年前の建物と同じ建築で暮らしてるのかすごいな
いい戦士がいい上司にはなれないかもしれないが
駄目な奴は駄目なやつにしかなれないぞ
>>774 いつも被害を受けてるオーストラリア大陸
>>714 OPとかよく見なよ
ビルの雰囲気残ってるでしょうに
良い選手が良い指導者になれるとは限らない
プロ野球で良く言われる格言
>>790 日本みたいに木と紙でできてた家じゃあるまいしw
>>720 でも水車や風車といった機械技術は中世発達やで
人口激減で奴隷のパンパワー激減したから
地味に近代の機械文明の礎作ってる
>>798 ヨーロッパならローマ時代の遺跡改造した建物とか普通に使われてるが
>>774 まあ大戦争で地殻変動が起きた結果~ってのが数十年前のアニメとかでもあるし
選手が監督コーチパターンでよく話題になるのはだいたい野球選手だけど
サッカーってその辺どうなんだろう
>>783 千年もあればスッキリ平坦になる
その間に風雨や地震で自然が綺麗にしてくれる
>>689 約千年後に東日本大震災クラスがまた来るだろうけど
どうやって記録媒体を残しておけばいいんだろう・・・
石碑は忘れ去られるし・・・
であいもんは恋愛絡め始めてから急に面白くなってきたよな
>>807 カンガルー「あんなほとんど寝てるやつらどうでもいいだろぉ!?」
>>803 毎回凝らしてみてるが水戸タワーが見当たらないようだが?
>>765 軍艦島もいつまで原型を留めていられるか
>>765 5000年原型保ってるエジプトのピラミッドってすごいんやな
>>774 現代の核兵器じゃそんな威力ないな
地下数十mに作られた施設の破壊すらできんし
つうか1000年じゃなくて1000年から先は覚えてないだから
10000年かも10万年かもしれんのだぞ
別に残骸とか残ってなくてもいいだろ
>>812 たぶんそれ言うほど普通じゃないぞw
結構頑張って維持してると思う
>>817 恋せか実況終わって処刑少女時間にであいもん録画消化してるとであいもんも実況したかったなーと毎回思う
>>812 ローマンコンクリートの耐久性は高い
現代のポルトランドセメントの耐久性は100年とかそんな感じ
>>816 オベリスクのような大きいのなら問題ない
人間が絶滅した場合を予想した検証動画みたいなのはいっぱいあるし気になる人は見ればいいんじゃないかな
>>820 突っ込み待ちなら最初から分かりやすくやりな
コロッケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
なんか今期のなろう系は作り方のコツ分かってきたのかハズレが少ない気がする
盾の勇者が一番つまらんような
>>830 維持なんて考えないから色んなモノが壊れてくんだろうな
>>829 アニオタってほんとしょうもないマウント取りたがるやつ多いよね(´・ω・`)
>>799 良い選手が良い監督になれるとは限らないとプロ野球ではよくある話
>>812 だな、スペインあたり2000年前の石橋の上を路面電車が走ってたりする
>>805 木と紙で出来ているから割と簡単に建て替えたり修繕出来たりしているのでは?
>>828 でもラスボスを過ぎると案外使いどころは無い
隠しボス戦とか回復ソースがベホマズンだから・・・
そもそも作品として狭い範囲しか描写してないから単に痕跡がない場所が舞台ってだけだろう
>>811 日本が明治の文明開化以降に江戸時代悪く言われたようなもんで
ヨーロッパでも啓蒙思想家たちが保守勢力を叩くために「中世暗黒史観」クリエイトしちゃったんだよな
>>852 でもお前アニオタ以外友達いないじゃん(´・ω・`)
ガーリッシュナンバーとマジきゅんっルネッサンス見てると悲しい回か
>>824 エジプトのピラミッドも古代ローマの建造物も
建材に鉄を使ってないからな
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>852 アニオタっていうか惨めな人生送ってきた奴じゃない?
>>824 昔は化粧石で覆われてたそうだが街作りのために剥がされて持っていかれたそうな
万里の長城も似たような目に遭ってる
>>884 知らなかった・・・完成した直後は見た目が全然違ってた可能性が高いのですか
>>898 ゼビウスに出てきそうな建築物だったのかなあ
妄想が広がります
>>884 てっぺんの方だけ化粧石残って平滑なんは
やっぱ持って降りるのしんどいからかw
>>906 そういえばそうだ
手袋がないと決闘の申し込みができないから必ず持ち歩くものなんだろうけど
格闘格闘と言う割に体がほっそりしていてしっくりこない
もっとムキムキにしてほしかった
>>943 真ヒロインがマジギレするんですね、わかります
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 52分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212230031caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1652188943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 35965 ->画像>107枚 」を見た人も見ています:
・BS11 33155
・BS11 36965
・BS11 33695
・BS11 34145
・BS11 42725
・BS11 36865
・BS11 33445
・BS11 33625
・BS11 29545
・BS11 37405
・BS11 36495
・BS11 36105
・BS11 33515
・BS11 42015
・BS11 34675
・BS11 36145
・BS11 32035
・BS11 37675
・BS11 41025
・BS11 35865
・BS11 34465
・BS11 33375
・BS11 35325
・BS11 25455
・BS11 19985
・BS11 42245
・BS11 34035
・BS11 31515
・BS11 37885
・BS11 37575
・BS11 37735
・BS11 29975
・BS11 36295
・BS11 34845
・BS11 32875
・BS11 36775
・BS11 35105
・BS11 38145
・BS11 36215
・BS11 39495
・BS11 34665
・BS11 34505
・BS11 37375
・BS11 29455
・BS11 34795
・BS11 35085
・BS11 42475
・BS11 42095
・BS11 29875
・BS11 42585
・BS11 31925
・BS11 37535
・BS11 42765
・BS11 42545
・BS11 33685
・BS11 36645
・BS11 35365
・BS11 42835
・BS11 35265
・BS11 30205
・BS11 37395
・BS11 33225
・BS11 30665
・BS11 30785
・BS11 33355
・BS11 34705
23:22:14 up 94 days, 21 min, 0 users, load average: 6.96, 7.08, 7.05
in 2.0108571052551 sec
@2.0108571052551@0b7 on 072012
|