◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 34483 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1634899521/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なおこの時鬼にされた男性はたまよさんによって無事人間に戻りました
この時点で脳みそがタコみたいに6つもあるとは知らんしな。
首切っても意味なかったよな
>>12 それなら妹もたまよさんに戻してもらえるのでは
この後もお楽しみくださいのテロップ早すぎだろw
CMに入る前に流せよ
この時炭治郎に顔を見られたのでビビってパワハラ会議の時には女の姿になってた無残様
>>7 鼻が利く炭治郎
耳が鋭い善逸
触覚が鋭い伊之助
目がいいカナヲ
味覚が特殊な玄弥
揃って同期
>>26 この身分はもう使えないなと思ったら速攻あのかわいい親子は破裂させられる
>>18 更に動物にも厳しく出来ればディモールトベネ!
匂いで無残追えるなら鱗滝もエンカウントしてそうだけどどうなんだ
もしかしたらこういう木の箱背負ってたら幼女浚えるじゃないかなぁ
今見返すとここで炭治郎にいきなり追いつかれたのは鬼舞辻にとって全くの想定外だったんだろうね
柄、鼻が利くのが鬼舞辻に至る最短ルートだとしたら鱗抱きさんとかすごい剣客だったんじゃ………?
>>29 アニメ版しかしらんけど、そんな設定なのかw
>いや斬れよ今
上級の鬼は、最強の剣士(柱)じゃないと首お落とせないくらいに硬い
だから今の主人公の実力じゃ、剣を降っても意味がない
まるで息を吐くようにネタバレする輩をAIでアクセス禁止にできるシステムを作れないものか
>>18 エースを狙え!のモブなんか白目で裸足だからな
>>29 脳がいっぱいあるのってどういう感じなんだろうな
犬は人の嗅覚の数百万倍
そして熊は犬の更に5倍
クマ最強説
>>18 主人公の仲間にも厳しくならないと
2巻くらいでキルヒアイス殺した田中芳樹は後悔したらしいけど
ここらで飽きちゃったんだよな 初回放送のとき2話やるのいいわ
>>12 自我を取り戻したとは出たが人間に戻ったとは出ていない たぶん最終的には戻っただろうけど
>>46 よくSBRでお馬さん最後の方まで殺さなかったよ
殺したくてうずうずしてたろうに
>>72 しかも、無惨倒して実はさらにもっと強い敵が…ってならなかったのも
良かったと思う
すぱっと終わったのが
>>62 お腹空いたと思う前に手が勝手に食い物を取ってくるような感じか
マイコーアニメ好きだから、生きてたらめっちゃ喜んだのになあ(´;ω;`)
\399,300(税込)
予約終了
>>62 一つでもマルチタスクできる人ってのは実質的にそういう感じじゃないのかな
>>84 マガジンだと七つの大罪の最終決戦詐欺は一年続いた
>>62 実況しながらでも見ているアニメの内容が記憶できるようになる
>>62 ちなみにタコは本来の脳の他に腕ごとに脳に近い大きさの神経節があるので脊椎動物とは「意識」のありようが違うのではって言われてる
無惨はなんか、生きることに執着してて滑稽よな。
死にたくないから体を自ら木っ端微塵にして後から再生するとかスライムみたいなことするし
このモブ、襟足を短く切ってたから鬼にされたな、髪長かったら無事だった
>>97 デカイw
こんなの家族に見られたら言い訳できない
>>96 NGワードに入れる時点でネタバレ避けられてないのでは…?
>>97 この値段でも予約満了するぐらい売れてるのか・・・
>>105 七つの大罪最初は好きだったけどもういつまでも次の敵がさらに次の敵がやってるから
途中で読むのやめちゃった
原作読んでアニメも一通り見たひとばかりだろうけどまだ初見がいるのか
>>70 3000倍になるなら触角の鋭い猪之助になりますがよろしいか
>>65 俺もなんか本放送のときは途中から流し見だったから19話がどうとか完全に乗り遅れたw
>>59 ジョジョの吉良を彷彿とさせるよね
極慎重だからこそ最強のラスボス足り得る
https://togetter.com/li/1726521 こういう事例を見るとネタバレする人はにわかの中のにわかとしか思えないのだ
浅い 浅過ぎる
>>119 やまむら もみじ じゃなかったか あんがと
>>113 逆にそういうせこいやつだったから良かった
これが世界制服とか野望もたれてたら面倒だった
>>121 なんで?
透明あぼーんにすれば気にならないよ
雑に話のネタバレ食らってるけれど漫画自体は1度も読まずアニメしか見てない奴もいるんですよ
鬼滅の刃、アメリカ編
首切るかわりに、頭を銃で撃つ
>>65 ジャンプアニメは2話放送がいいのかもな
ワートリもそれでハマったわ
>>143 見えてる地雷に手を出す実況民がいるとでも?(´・ω・`)
>>58 無惨がひたすら逃げ回ってたからな
ここで面が割れたのも大きな一歩のはず
>>100 ドラム叩きながら歌歌える人本当にすごいと思う
限定版5000円offで買い込んだテンバイヤーざまあw
>>132 ディオとカーズと吉良とディアボロの悪い点ばかり集めた感じ
>>143 サイコロステーキ先輩を操作できるなら買う
ネタバレネタバレ言われても完結して一年たつ作品だからなあ
>>141 俺もアニメのみだなぁ
進撃もそのせいで実況不参加だわ
>>65 浅草まで見ただけでも大したもん
自分は左近次との修行あたりで脱落しちゃったよ
那田蜘蛛が面白いと評判になってたんで再度見るようになったけど
あれほど恐れているのに太陽の耳飾りにすぐ気づかない無惨も大概である
よく見ると模様付きの服を着てるのは主人公だけなんだな
自然と主人公が目立つような画になってたのね
無惨も引っ掻くんなら、炭治郎引っ掻いた方が良かったんじゃね?
>>128 自分だな
漫画映画は見ずアニメもこの時間帯が初見
今のところ評判通り面白いわ
>>185 やっぱりダンスEDのときは実況しながら一緒に踊るよね
>>169 この実況のせいで
余計なネタバレを数個食らった(´・ω・`)
だがネタバレが怖くて実況は出来ない
>>61 ちびっこの時見てて
テニスて裸足でやるのかと思ってた頃
>>123 鈴木央は元ジャンプってのもあるんだろうけどインフレとか引き延ばしとか
昔のジャンプの悪いところだけ継承してるような漫画描くんだよな……
まあ追いついてもこの時点じゃ勝てない
ヘタレでも何だかんだ言って強いから不様様
このセリフのせいでマジで追われることを恐怖する無惨様
主人公の優しさが千載一遇の機会を逃したとも言えるのだろうなあ
このマイケル・ジャクソンみたいな奴が鬼の大将格か
弱そうだな
この文様はって言ってるってことはこれ見えてるんだよね
>>213 まだ太陽克服してないし単なる鬼としか見られなさそう
>>207 どうせ日輪刀通じないし返り討ちに遭うのがオチ
>>200 ライジングインパクトが打ち切りみたいな終わりかたしてしまったのが悲しい
ラスボスだろうになかなかイイ感じの声を選んだなあ
子安さんが演じてたら印象違ってただろうな
お父さんが他所では女装してパワハラしてることを知ったらこの子荒れるんやろな
ってことは、鬼舞辻って、鬼でありながら子孫も残せるのか
ラスボスの声を櫻井や子安とかありきたりにしなかったアニメスタッフ優秀
>>248 ムサい男とタオルが舞ってたら完璧だった
不幸な通行人が
まあ無惨もいちおう謝罪したんだけどなw
>>269 他人の家族になりすましてるだけや
この後、不要になったら殺されるで2人とも
>>238 ビグロか
死ぬ NGワードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>282 夫を殺してあの母子と結婚したので血は繋がってない
>>284 と言っても関俊彦も結構ラスボスの声やってないか
こいつらはどうせ人に迷惑かけるからいいよ別に(・ω・`)
>>277 このまま無惨と別れて九死に一生って感じでは
走って逃げるべきなんだろうけど
もう足がすくんじゃって無理か
格闘ゲームの空中コンボ始動技はそれだけで即死級の威力だということだ
なるほど このあたりの描写がつまりはそういうことなのね
>>312 新田たつおのサラ忍マンみたいな設定やな
炭治郎にビビらされてむっちゃ虫の居所が悪いのでうさばらしにチンピラぶっ殺してる
どういう生物なんだろうね
ていうか結構DIO様とかあのへんに近い感じもするな
アニメ意外とグロくてびっくりする
小学生低学年まではなにが面白かったんだろう
この女は無惨様に対してちょっかい出さなかったから殺されずに血を分けて貰えたんだな
>>354 ストリートファイター×鉄拳のネット対戦
最初の対戦がそんな感じで瞬殺されてやる気が失せた
あら こんなシーンがあったんだ
本放送時は気づいてなかったわ
ここでは設定固まってないとはいえ縁壱さんと出くわしたのは竹林なんだよな
>>421-422 北斗の拳でいったらアミバみたいなもんか
>>439 ここで自分でトドメ差しに行けば終わってたのになw
万が一、億の一って感じで超ビビり
>>424 その場で炭治郎殺しに向かわさられてただろうな
この後1800に分裂して逃げて1500を斬られるんだっけ
>>459 ちょっとネタバレ食らったりするかドキドキでした
鬼滅の刃 鬼滅の宴 鬼滅のナントカってつけるとなんでもそれっぽく見えちゃうな
よく考えたら無残様、炭次郎に見つからないよう裏道歩いてるよね
耳飾り大量に作って東京中に流行らせてみんなで着けて歩いたら無惨様発狂するかな
>>435 無残様は自分が生き残ることが最優先なので少しでもリスクのある行動はしない
>>436 頑張って分析はされてるだろうが納得できるようなのはあるのかな
>>427 この時間帯は無くなって土曜だけになったよ
>>436 じゅじゅちゅかいせんといいこれといい
そういうのがウケる時代なのだろうか
>>456 そりゃ鬼殺隊員は1人見かければ100人はいるしな
>>445 災難だったなw
鉄拳は浮かされたらドォーングシャーバーンて感じで壁に押し付けられてえらい目に
ラスボスがストーリー序盤で主人公殺しに来たのはDQ4だけ…
そもそも竹くわえたままよく街なかを通ってきたものだ
もっと味わって食えよ(´・ω・`)
それも失礼だぞ
煉獄さんはあれだけお弁当食べてたんだからもっと食えるはず
>>483 とある事情で記録に残ってないから伝承すらされてない
鬼滅関連の商品や番宣が続く中で存在感を放つチューリッヒのCM
しかし民放BSなら夢グループもほしいところw
>>433 あの女の人が顔色悪いって言ったわけじゃないからワンチャンあるかも
ねずこは鼻でうどん食べる練習しないと飢え死にするぞ
>>478 年齢一桁パーソンはエログロ下品好きやけど、このアニメ無駄にリアルというか盛ってるというか
>>532 ジャンプのギャグってなんか他と違うと感じる
>>480 北斗の拳だってモヒカンが爆発四散してたけど大人気だったじゃん
>>513 そのうち現代でも流行ったりしたらどうしよう
ボールギャグ?をつけて街中を歩くJKがたくさん居る日本社会とかどうでしょうか
不様様思考読めちゃうのが嫌だわ
部下になっても絶対(こいつ偉そうなくせに超チキンwww)とか思っちゃうわ…(´・ω・`)
多分会って1分以内に殺されるわw
竹の代わりにこういうのくわえたらどうだろうか
シコシコできるような女って意味で言ったんじゃないかな
醜女って変換出てこないのは配慮かしら 石女が出てこないように
今のマスク社会もそうだもんね
目元美人でもマスク外したらめちゃくちゃ不細工とかいるし
心に決めた人がいるからって他の女をブス呼ばわりは角が立つよお
しまったマジキチ特集に乗り遅れた
しかも藤巻 wwwww
>>587 当時はフリーダムのような扱われ方するけど結構自主規制だらけだったよね北斗
>>593 金田朋子はこれして演技してたな(´・ω・`)
>>599 石女も醜女も普通に出るよ
性能の差では?
武器や道具や屋敷みたいな小物の設定までよくアイデア出てくるなあ
これ壁触りながら歩いてたら一般の人にもバレちゃうのか
妙齢の女性が血に興奮しながら治療してるとかなんかエロくていいですね
>>642 GoogleIMEだったら禰豆子も平気で出るよ
>>609 この2年くらいで知り合った人の本当の顔ってわからんのではないか
邪神ちゃんのふわふわミルクパンチの使い手みたいなもんか
>>587 技術の向上によるもんはあると思うわ、テレビ神奈川の再放送見たけどさ
珠世さんと伊黒さんは本編で絡みないな まぁいつも夫婦で演じろってわけでもないが
>>578 同じ少年誌カテゴリでもマガジンなんかはジャンプより対象年齢が上
なんだっけ 何かのアニメの設定を思い出すな・・・
輸血で生き永らえている吸血鬼・・・
>>681 禰厨子はグーグルじゃなくても出る
シコメはでないな
穏健派の鬼もいるんだなぁ‥わずかな血だけ飲んでストイックな鬼ライフ
竈門家にちょっかいを出したのが鬼舞辻無惨の戦略的失敗。
>>682 初めてマスク外した顔見た!ドキッ!みたいなラブコメが出てくるのかな
炭治郎と年齢が近いように見えるが実は愈史郎が鬼になった年齢は35歳
つまりはアレか 金さえあれば鬼でもフツーの生活をしながら生きていけるのか
>>728 青い彼岸花の在り処お母さん知ってたのにね
>>731 コロナ初期の時点でそういうシーンがある漫画はもうあったラブコメではなかったが
>>751 ありがとう本放送時もたぶん見た気がするがw
>>725 約束のネバーランドという作品があってですね
何故かは知らないが大正時代にこういう矢印が出てくるとなんだかしっくりこない
大正時代にも矢印ぐらいあっただろうと思うのに
>>731 マスク外したらエッチ!な世の中になるんじゃねぇか?
>>747 そういうところに皮肉がきいてて面白い
医者を殺してしまって鬼から人間の体に戻すもしくは昼間歩けるようになる
方法がわからなくなる
↓
かまどけをミナゴロシにして、青い彼岸花のありかのヒントを自ら逃してしまう
まあご都合主義とは言え、こんな物語の序盤に人間に戻れる手がかりを知る人に会えたのは運がいいよな
>>728 長男をおせっかいで泊めた爺さんが有能すぎるというのは感想スレで言われてたなあ
こいつら今思っても強かった気が
攻略失敗したら無理ゲーな気が 矢印能力とか
>>752 ラブコメ年齢ならまだマスクと顔の因果関係がわかるだろうけど
四捨五入すると0歳パーソンだとマスクの顔が人間の顔って認知されそうだな
生育に影響ないのか大丈夫かよって気もする
>>775 殺せんせー的な能力だったら負けなかったかもしれない
ねずこのこういうシーンのおかげで話よくわかんねえよってお子様も飽きずに見られてそう
>>744 バトル漫画でもジャンルが違う気がする
ジャンプ 現実世界ではないヒーロー物
マガジン 不良物
でも「何々駅で人を投げす!」て書き込みした奴は捕まったで
ここでしっかりと投げる原動画を挿入してくるあたりがufoの恐ろしさ
一度禿げたら治らないように
一度鬼になったら元には戻らないと思います
鬼役やると声優が誰かさっぱりわからん
いつもと違いすぎる
タマヨさんがこれから軍師ポジションで手助けしてくれるの?
>>781 ここまでもクソどうでもいいような鬼にグリリバとか子安とか使ってたしねw
>>815 もう今のマガジンって不良ですらなくオタク向けのラブコメばっかだよね
チャンピオンはギャグと格闘技系
サンデーはコナン以外何もなくね?
今日も美しい!みたいなのってこれから先の伏線だったりすんの?
>>828 薬を作ってくれる 最終的には鬼殺隊との共同研究で
>>820 某イスラム教的な世界になるんじゃないか
>>762 樽型じゃなく立方体だったらもっとよかった
>>782 部下をけしかけず自分で行けば炭次郎というSSR鬼を逃してるし
タンジロウの手が荒れてるところを作画してるあたりやることが細かいなあ
>>728 鬼と無惨を滅ぼす手掛かり & 最高の鬼の逸材なんだから、
狙われるのは当然 & いい所はついていた
無惨様の無は無能の無だから…
>>862 有能すぎて鬼滅の刃じゃなくて珠代の薬にタイトル変えろよとか言われる有様なので困る
>>863 ちんこより顔が猥褻物になるから全裸マスク紳士になるんじゃね
>>872 本の薄さにびっくりしたわ。コミケカタログ以下て
>>879 あの人のコミックスも昔ほど売れなくなってる
大御所のコミックス軒並み売り上げ落ちてるよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>791 「もっと長くやる予定が、途中を飛ばしてるのでは?」
ってよく言われてるな 下弦一掃とか
>>831 でも序盤でグリリバや子安がやってくれたから鬼の怖さが上手く表現できたと思う
>>18 ISUCAって横浜が舞台で島津家がヒロインのアニメがあってだな
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
この女の鬼は序盤の敵としてはかなりデザインが良くて好き
ドラクエのダンジョンで矢印床に苦しめられた思い出…
なおこの鬼二人は無残の前に来た時が初対面でここに来るまでの間に仲良くなったとのこと
>>851 そりゃまだ子供のままだわな
普通もう中年になってるよね
>>884 女の情念が勝つってのが女性作家らしくていいんだが
珠世さま&喩士郎自身は戦ってもそんなに強くは無いんだっけ
>>882 輸入品くらい?
一般の女性はまだ腰巻だったのかな
>>892 序盤から全力で敵が襲ってくるって感じでいいよね
>>892 たしかにそうかもしれない
ちゃんと効果を考えた起用だったのかなあ
>>909 矢印のあるダンジョンで大きい洗濯バサミでボタン固定して一晩放置とかよくやっておりました
昔のジャンプアニメだと割と兼役多かったけどコレはそういうのしないのかなぁ
もしかしたら矢印はジョジョリオンのママンより先かもな
本家より先どったかも
>>791 ジャンプは出し惜しみしてると連載終わるからやな、最近の連載はどれも序盤から飛ばすの多い
>>921 腰巻きかふんどし・・そろそろズロースが輸入される頃?
>>927 (´・ω・)(・ω・`)ネー
力強さがあるのがいいのに
>>921 男はふんどししてたんだから
女もふんどししてたんだろw
>>894 反射板にくっつくアイテム取ったのに板の真横にくっついてしまった時の絶望感(´・ω・`)
>>920 単純な強さはそれほどじゃないが相手の脳を乗っ取る的なのは愈史郎にある すごく役に立つ
>>884 バトルものって戦闘系の人材は当然たくさん出てくるけど回復って本当に貴重だもんな
だから早々に退場させられたりするし
>>927 売れたら次売りたいアーティストに変えるのはよくあることなので…
\(^o^)/オワタ
ではまた来週
>>828 鬼殺隊とまったく別組織・別ルートで
鬼殺隊同様、無惨を滅ぼす最大戦力ってかんじ 天才科学者ポジション
>>937 基本バスタオル巻いたような腰巻き。
生理のときだけ褌タイプ
>>933 ガンガン盛り上がる展開やってると思ったらすぐに打ち切られてたりとかあるなw
鬼の血を取る描写って最初だけで途中からは全く描かれなくなったよね
序盤の十二鬼月の累ですらもう描かれなくなってた
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>934 ズロースが普及するのは洋装が多くなった昭和の始めくらい
>>941 ドラゴンボールのブウは不死身で回復能力もあるせいか、超だとずっと寝てばかりだしな
>>948 さすがにしょっちゅう見えちゃうから炭治郎が無理矢理なにか履かせているかもしれない履かせているシーンが見たいです
>>944 レベリングである程度上がったら次にレベル低いの育てるみたいなもんか
こんな奴を側に置いておいて珠代さんは怖くならないんだろうか
>>934 白木屋火災が1932年、火事の時ズロース履いてないの気にして死んじゃったってやつね
そんな大量に書いてたら当然隠しきれずバレてるだろうに
珠代姐さんに内心気持ち悪がられてそうですね
参ったなあ・・・HDDレコの空き容量が無いと言ってきた・・・
>>917 家族・一族の因縁の話が積み重なってってのは
大正・昭和・それ以前、日本ぽくて良い
>>976 その後悔があって研究をさらに進めているのかも(´・ω・`)
>>984 鬼滅で大当たりする前までは一般層にはaimerのほうが有名だっただろうな一般向けコンテンツでよく曲が使われてたし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 12分 7秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250402020304caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1634899521/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 34483 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・BS11 36033
・BS11 34803
・BS11 30483
・BS11 34903
・BS11 42803
・BS11 42053
・BS11 30363
・BS11 35403
・BS11 37003
・BS11 37083
・BS11 40703
・BS11 33023
・BS11 33603
・BS11 30133
・BS11 40003
・BS11 42093
・BS11 40853
・BS11 30213
・BS11 34083
・BS11 32023
・BS11 36803
・BS11 40893
・BS11 34303
・BS11 30073
・BS11 40833
・BS11 38093
・BS11 34203
・BS11 30113
・BS11 35033
・BS11 37063
・BS11 36303
・BS11 33013
・BS11 35503
・BS11 34063
・BS11 36043
・BS11 40793
・BS11 35103
・BS11 28903
・BS11 30903
・BS11 40813
・BS11 32703
・BS11 30463
・BS11 33093
・BS11 37403
・BS11 30833
・BS11 30013
・BS11 29403
・BS11 36203
・BS11 36003
・BS11 31033
・BS11 42603
・BS11 34093
・BS11 36023
・BS11 35073
・BS11 35063
・BS11 39093
・BS11 32603
・BS11 40863
・BS11 30283
・BS11 40823
・BS11 30393
・BS11 17703
・BS11 20818
・BS11 20798
・BS11 19029
・BS11 37504
14:07:29 up 93 days, 15:06, 0 users, load average: 10.39, 8.55, 7.79
in 0.15463805198669 sec
@0.15463805198669@0b7 on 072003
|