◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 34334 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1633014843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>965 下野ってつい最近までCD出してアイドルっぽい売り方してたからな
既婚者ってのはプラスにならないし
逆にいうともう下野が「下野wwww」って面白CMみれないんだろうな
盾を毛嫌いするくせになんで召喚したんだろうねw
全部の勇者を召喚する必要なかったのに
わざわざ召喚しといてひどすぎるよな
ここで元康がお義父さんを助ければ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>7 そりゃ魔法大学とか薬学大学くらいあるんじゃね?w
どこぞの五輪開会式のパロディみたくも見えてしまう人選ミスぶり(´・ω・`)
王女をレイプしたとかいって
まわりの勇者は岩谷にきつくあったくせに
冤罪はれた後にも態度かわらなったの意味不明すぎる
四聖獣でも盾の玄武は最強なんだぜ(大体ボスキャラで最後に登場する)
>>6 全部の勇者を(他国を騙して勝手に)召喚して、イニシアチブと波への対抗を(自分たちだけ)取りたかったのと、
盾の勇者だけは他の国に取られて英雄にしたくなかった
という理由があとから
もうちょいベルセルクのガッツさんやアビスのボンドルド並みの強烈勇者を招いて置けば・・
>>20 1期は海外で人気で二期確定って話だったのにさっぱり音沙汰無いよね
この辺がゲーム内みたいで設定がgdgdなのも理由の説明がなかったな
俺が王ならハゲの勇者、実況の勇者、全裸の勇者、松岡くんという顔ぶれで召喚するねきっと(´・ω・`)
初見のやつおるの?
序盤は見ててイライラするけど最後までみてると面白いで
>>41 そら管理者Dがゲーマーで悪趣味だったんだろう ってそりゃ蜘蛛だ
>>28 この世界は救ってもこの国は滅んでも仕方ない感
というか盾にそんなに偏見と差別がある国なら
最初から捉えて幽閉すると思うんだが
なんで最初はちゃんと紳士的な対応してるんだろうか?
>>33 あれはさすおに界というあらゆるなろう世界の中でも特異極まりない世界だと思う
この手のは永パで敵の弾ガードして盾が一番経験稼げそう
>>49 ヘタに殺すと他国の反発がさらに強くなったり、もう一回盾の勇者を召喚されかねない
一番いいのが飼い殺しによる放置
最初に幽閉されて終わりました では物語が続かないともいう
この内の世界で鬼滅が全くヒットせずジビエートが大勝利した残念な世界も確実にあるんだろう(´・ω・`)
タンクを疎かにするのがすごく謎すぎたのがなぁ
まったく合理的な理由がないのが・・・
なんかラノベ業界でそういうやり方が一般的になってるのか知らんが
なぜかラノベ原作のアニメって同じ時期に同じような作品がアニメ化されるよな?
異世界に行ったけどスマホを活用して有利に事を運ぶ主人公ばかりだったり
女が主人公でなにか一つのことに関して特化した高い能力を持ってたり
異世界についたら主人公ばかりがこれでもかと嫌な思いさせられ胸糞悪くなったり
出版社同士て示し合わせてんの?
タンク役て結構人気というか育てるのが楽でどのゲームも数だけはいるてイメージだけどな
だってタウント使って敵のヘイト集めるだけだし
このアニメは最後に出てきた女王様のガーターベルトがえろかった記憶くらいしかない(´・ω・`)
>>70 なろうは流行があって同じような作品だらけになるから
>>81 MMOで盾役が地味で不人気で、みんなアタッカー選びがち というのは分からなくも無い
異世界モノてなんかMMOモノが多い
ゲームのようなステータス画面が出るのが一時期流行ったけど
次はどういうジャンルが流行るんかな?
>>77 >主に成人向け作品を手掛けている
なるほどw
>>81 ドラゴンズドグマオンラインで
よく盾職やってたわw
>>59 あと10年もすればweeabooが転生する作品がたくさん出来るよ
>>70 単純にラノベの弾がきれて
次にきたのがなろう系だがなろうはわりとテンプレありきじゃないと
読まれることもないから似たような作品ばかりになったんじゃ
異世界モノは早くに自殺してしまった子供を不憫に思い親が書いてる説
この盾よりリゼロのスバルの方がきっつい体験していると思う
これとほぼ同時期だったと思うけど
胸糞悪いラノベアニメといえば ありふれた職業で世界最強ってのも会ったな
あれもまた主人公が極度の人間不信になったのか周りはべらせてる女がほとんど人外ばかりだったが
人によっては胸糞悪くはなかったかもしれんがすかすかこと終末何してますかも主人公の周りは人外女ばかりだったな
まあ計算というか、作者の思惑通りの展開してるわけでな
伊〇詩織キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とか当時言ってなかったっけ?w
>>119 イキリジープとかイキリバイクが出るやつだっけ
見捨てられ系とか追放系では一番売れた方なのかな盾は
異世界「このアホ王・・いらん現世人を4人もまとめて連れ込みやがって・・」
>>132 ザマァ系では一番売れてるんじゃないかな?
>>119 これも続編あるって話だったがいつになるのやら
キリオドラッグは本当平和だったな・・周りの女性はやばいのばっかだったけど(´・ω・`)
このアニメのいいところはずっとあとだけどこのクソ王女が
ビッチって呼ばれるようになるところだなw
王様と王女はクソな性格してるのになぜか王妃(というか本当は女王)はちゃんと対応してくれるいい人だったんだよな
お客さんこう言う所初めて?
rアそうだよ
ぷろだよ
>>60 幽閉してネガティブになると下手すると一国が滅ぶ事になるしなあ・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>152 俺は納得いかんわ
あの後もしれっとパーティーにおるし
なんだこりゃ ていうなら
まずステータス画面とかメッセージが出ること自体が
なんだこりゃなんだけど
ビッチよりキタキタ親父がついて来る方が遥かにマシやね(´・ω・`)
>>119 アナルドラゴン・アナルパイルバンカーと言う伝説が生まれたありふれw
そういや最近知り合った彼女がブランドのバック買う時に売るといくらくらいになるか店員に聞いてたな
女性てみんなそんなこと気にするんだな可愛いな
>>182 はよ毛を吸わせてほしいよな
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>179 自らなろうに合わせに行かないとただただ詰まらんと思う
でもさ
まさかそれまでの胸糞ラノベアニメを全部凌駕するような最悪のラノベアニメが出てくるとは思わんかったよな
回復術士のやり直しの主人公ケアルは男にカマ掘られてんだからな
さすがにそこまでされてる主人公(か勇者)はいなかったからドン引きだったわ
>>185 自らなろうに合わせに行く、そういうこともできるのか
>>162 大丈夫ですよ。
まだアニメ化されてませんがビッチにはビッチにふさわしいエンディングが待っているw
>>181 車も買い替え時期考えると下取り価格は割と大事かも(´・ω・`)
現実主義だよな尚文・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>187 来年二期やるから宣伝兼ねて再放送らしいよ
>>192 むしろそうしないと視聴継続は無理ゲーw
>>162 ほほう期待しとるぞ
こんなケバくてグイグイ来る女とかやばそうだから断るんが普通ですな(´・ω・`)
>>179 ちんたらした冒頭を後回しにして
視聴者が意味不明に陥ってポカーンとしてしまった代表作がありふれ
サンダーボルトファンタジーならこの辺でリンセツアが偽名使って盾に接近して行動開始する
半年後に2期ってことは2クールあるから丁度いいのか
今北
こいつは召喚勇者だからトラックに轢かれた
って訳じゃないんだっけか
盾「ごめん、俺ホモなんだ!男探すからもう帰ってくれないか!」
木曜のアニメラインナップ
盾の勇者の成り上がり 再放送→2期が22年4月放送決定
最遊記RELOADBLAST 再放送→ 新アニメ22年1月放送決定
>>235 もうちょっと見てたら分かる
納得できるかどうかは別だが
ありふれといえば今思い出したけど
あれアニメの第1話だけで漫画版第1巻全部やりきりやがったからな
どんだけ展開早いんだと思ったわ
クマのアイテムボックスみたいに無尽蔵に仕舞えてたらなあ
絶望の始まりキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
>>236 回復術師ルートでもいいのか?w(やり直しでもホモレイプ不回避)
>>249 新作はこの一期が終わった来年4月からだぞと
これ何か胸糞展開で途中で見るのやめたんだよなあ
今回はちゃんと見るか
まあ実際日本人が海外旅行するとこんな感じで盗まれるよな
>>265 いま見返すとほとんどギャグに見えてくるから
ぎゃくに笑えてくるぞw
盾よりシャミ子をBS11さんが上手く誘って再放送してくれれば良かったんやて
>>265 主人公用のガジェットとして割り切るしかないな
>>265 ざまあ、になるまで結構先が長かった気がするぞ
でもある意味盾の勇者に対してこんな不当な扱いするのもこの国の宗教がおかしいからなんだよな
この国ではその宗教の団体が王より力を持っている
まあ中世のローマ教皇がヨーロッパの諸王国牛耳ってたのと同じようなもん
>>272 TBS「絶対に他局に売りたくないでござる!」
>>267 逆に外国人が日本に来て、スリもこそ泥もかっぱらいもほとんど遭遇しないという体験談がよく語られている…w
第2のエクスアームと囁かれるアニメ来るんか(´・ω・`)
>>265 転落展開もざまぁ展開もどっちも強引すぎてあんまスッキリはしない
>>282 君ら2期とかまったくやらへんのにそんなとこだけ強情で・・
>>282 TBSチャンネルで再放送見たけど月1無料解放デーなのに有料枠設定だったな
秋はロボアニメがそこそこあるな、しかもオリジナルの
メガトン級ムサシ、サクガン、境界戦機、あと何だっけ
なんでこの慎重風だった三馬鹿はコロッと騙されてんだ(´・ω・`)
>>278 番組表わかりずらいよなw
鬼滅 (明日夕方に1期再放送)→2期も深夜に同時放送
無職転生 2期新作
盾勇者 再放送 → 22春に新作
最遊記 再放送 → 22冬に新作
>>278 その為に1期を再放送したんやで
まぁ、無職転生は2期は重たい話が多いと思うけど
>>290 言う程ざまぁでは無いんだけど
その手の逆襲展開ならサンダーボルトファンタジー3期の花江が忘れがたいw
王女さまにヒールかけまくったんか・・・タテのゆうしゃサイテーやな・・・(´・ω・`)
ここんとこは胸糞というより、無理がありすぎた・・・
>>287 ロイヤルリムジンはテスラノートを応援しています
なんでこの時にちゃんと死刑にしとかなかったのだろうか?
殺したらというか、どの勇者でも死んだらリセットじゃないの?
>>331 なあなあで許す感じになってスカッとが弱いんだよな(´・ω・`)
車とかトラックとかに轢かれたからとか駅のホームから線路に落ちたとか
ちゃんと異世界に転生するわかりやすいきっかけがあるのならいいけど
最近は恐ろしいことに図書館で本開いてみたりもうこんな仕事嫌だと路上でうずくまってみたりしただけで異世界に飛ばされるから
油断ができないよな
自分の部屋のベッドで寝ただけで10年前に飛ばされたりもするし 一体どう回避して生きろと
魔法陣グルグルならこういう時はずっと側で観ていたキタキタ親父が証言してくれる
>>331 え?後半にさっぱりしなかったっけ?(復習)
>>290 1期で放送しているザマァは、本気のザマァじゃないから
マインがビッチになっても普通に槍の勇者PTとして生活をしているからな
盾さんは波にも対処するし、国を救う聖人なんだよなあ…
やりの勇者はスピンオフが一人だけ書かれることからも本当にクズでどうしようもないやつです
>>331 別の異世界から来た勇者の世界が無くなっていく椅子取りゲームになってたっけ
せめて松岡くんが夕べ観た松岡くんの姿をしていれば愛せたかもしれんのに・・
ここから三馬鹿は、誤解を解くことも弁明も許されないんだよなあw
>>377 webなろうの原作は完結しているだけに、余計にもやもやしてしまう
でも、後で女王のがでーて言ってやっても
ここまで好き勝手してるのはなぁとちょっとおかしすぎたり
リゼロ、SAOと同じでこの手のオヤジキャラは味方に
サンサーラナーガ1も最初の町で竜の卵盗んだせいで2度と帰れないんだよな(´・ω・`)
この国でまともに生きていけないのだから
他の国に行くしかねえな
>>383 発狂して面白性格になった上にループものになってる
放り出したら盗賊まがいになりかねない
とか心配しないのかねえ
盾て攻撃もできねえんじゃなかったっけ?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
うらみちお兄さん2期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ノーヒントでフィールドのど真ん中から始まるのが真の勇者よな
>>423 この後出てくるツルハシで攻撃は出来たかもしれない
異世界「いや・・もう逃げてくれた方が良いんですが・・」
もし異世界に転生したのが盾の勇者じゃなくてスライムだったら
レイプ未遂すら立体映像再生できる能力で冤罪がすぐ貼れるしな
スライム最高
>>406 尚文に「他の国」に関する情報がまだ無いからな
知ってたら、即移動開始してただろ
>>386 なろうでよくある事
・主人公以外の召喚・転生した異世界人の思考が基本的にアホ(※クラス転移の場合なども含む)
FF2なら攻撃をキャンセルし続けるだけでスキル上がるで
>>435 サンライズぐらいしかロボ手書き出来るスタジオがない
>>431 ドラクエ1で王様との会話シーンから始まるのは、
テストプレイでフィールドに放り出したら街に入らずモンスターと戦って死ぬパターンが続出したとか
主人公がリベンジに徹しきれないのが歯がゆいんだよな
精霊幻想期の主人公 国追放されたあと一番初めに人外の娘を仲間にする
ありふれたの主人公 地下迷宮の一番奥で一番初めに人外の娘を仲間にする
回復術士のやり直しの主人公 2番めに人外の娘を仲間にする
盾 国追放されてから一番初めに人外の娘を仲間にする
>>406 そこで仕方なしに野外でソロキャン始めて動画配信したら
あっという間に売れて大成功展開は・・
>>445 ドラゴンクエストへの道だと子どものテストプレイでそうなったから
チュートリアルも兼ねてああなった的な説明だったな
>>437 とりあえず嫌われていても案外この国で生活できるから妥協しちゃったんだろうな
スキルツリーとかステータス画面とかそこまで見えないよw
この環境でもめげずにやれることをやれるのはさすが勇者感
>>437 なお国境超えようとすると警備隊に襲撃される模様
>>464 あれ単なるエロゲだったから途中で切ったわ
他のなろうはこういうどんなことをしてでも生き残ってやるというあがきが足りないんだよな
>>458 このすばの主人公は人に見えるけど人より劣る神が仲間になる(´・ω・`)
モンスターを武器代わりにするってのは必死感伝わってくる
>>458 なろうでよくある設定
異世界の人族=人族至上主義
主人公は、異世界の常識を知らないので亜人に差別意識はない。
むしろモフモフ好き
=争いのネタになる。
>>446 関節技使っても弾かれると聞いたが・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
ドラクエに道具で使用すると魔法使える盾あった気がするが・・・
>>492 ほうかね
シーズン全てのタイトル観れないから視聴切の判断は早くする癖がついてもうてる
>>496 何回も蘇生させてくれた恩人になんてことを
このメガネの小僧はどうですかね?
頭はいいし推理はできるし博学だし殺人事件にめっぽう強い子ですぞ
ほっほほっほ
人間に裏切られて人外を奴隷に
ほんとに最近の復讐系の走りなのがわかるな
パラレルストーリーだと、ここで他の獣人選んでもそれなりの展開になってた可能性が…w
>>492 ヒールがどうして攻撃技になるのか
よく分らんかった、対アンデッド系ならともかく
そういえばナオフミてずっとフィーロを幼女に見えるんだっけ?
これも呪い?のせい?
ラフタリアちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
EDOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>561 まちがえたフィーロじゃなくてラフタリアだったわ
>>532 実際のゲームとかだと人外の方が個性が明確な種族多いから
人間掴まされる方が装備品揃えることに追われて厄介そう(´・ω・`)
ウォーウォーウォー
割と耳に残る始まりだよねこの曲
幼女の頃のキャラデザの方が良かったっていう人、多いよねー
>>565 お姉さんは必須でしょう・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
獣人の知能って人間並みにあるのかね?
反乱起こす奴も出てきそうだがな
盾「因果応報のワームホール放り込んでも湧いてくる韻が合法の暴力装置と化してく背徳!」
カサネランドールって気が強そうじゃん
奴隷にすると
ああなんか微妙に懐かしいな
K-POP風だけど違うんだっけ
なんか終盤で緑色の髪した女の子仲間になったよな
あいつ正規メンバーっぽい感じしないんだよな
ワンピで骨のやつとかフランキーが仲間になった感覚
こいつは違うよなって
結局なろう系にハマる奴て現実でのストレス(学校・仕事・人間関係)から異世界に逃げたい人たちが
客層だから人外を仲間にする設定のほうがウケ入れやすいと思われてるのかな?
えとたま<鳥なんて仲間にしても3歩歩いただけで忘れちゃうよ
これで異世界魔王みたいなOPEDなら多くの方が笑顔になったことだろう
本当は2期今年の秋からだったよね
何で延期になったの?
来年の1月と思ったら4月かい
じっくり1話ずつ流してそのまま続くのね
なろう系のコミカライズもかなり増えたけど
実際アニメ化まで辿り着けるのはどれだけあるか……
なんだっけか
たしか波とかいう災厄が襲ってくるから勇者を召喚したんだけ
まさかいろんな世界がそれぞれ勇者を立てて戦わせて
負けたら世界消滅なんてゲームだったとは思わんわな
キモいと聞いてたけど無職のほうがはるかにキモかったな
>>649 杉田に聞こえたけど違ったか(´・ω・`)
>>648 はめフラも2期では一気に減速しちゃっていたなぁ
>>610 のちにこの奴隷商からガチャ卵を買って、孵化したフィロリアルが人型に変身
>>650 結構少ない印象、カドカワは特にたどり着くというより最初から約束されたアニメ化作品多いから
>>650 別にアニメ化せんでもええ・・・
内容変わるしそれでつまらん様になるのも多いし・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>650 その上でなんでこんなものがアニメ化出来たんだってのが多いの笑える
1期の最後の辺、よく覚えてないから再放送はありがたいんだけどなぁ…
ありふれた職業の勇者は吸血鬼に獣人に龍と魚を仲間にしてたし
盾の勇者は狸と鳥を仲間にしてたっけ
獣というか亜人というか
>>670 どこで終わったのかもう覚えてないわ・・・
>>663 一期の前半は、すごく丁寧に作られてたのだけど後半から雑になってきて、その流れのまま2期になっちゃった感じ
>>656 そしてそれが最終回ではカヤバアキヒコが作ったまさかVRMMOの世界だったなんて…
僧侶枠の次に放送するタイBLキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!w
永遠に捕まらないあげるくん
つまり著作権法違反は問題なし
>>669 なろうには面白い小説もある(そりゃあるだろ)アニメ化されるのはなろうの上澄み
って言われても上澄みがこれじゃあな…
アニメオワタ
2021年秋BS深夜アニメ早見表ver.27
>>681 オーバーラップって最近いろいろアニメ化してるけど
一番売れてる作品を頑なにアニメ化しないのはなぜなのか?
>>681 2期と言えば虚構推理ずっと待ってるのに続報がない
「BS11の盾キチ」 ってのがこのアニメで産まれてたなw
アニメでホモを観て実写でホモを観ると言う極めて健全な日曜日がやってくる・・
>>689 上澄みはもう絞り尽くして、亜種とかにまで手を広げてるんやでー
>>685 まさか地上波TBS系列とBS朝日に取られるとはねぇ・・・
サンボル3期もBS日テレに取られたし・・・
>>650 なろう小説
1.読まれるかどうか、原作者ガチャ
2.まともの出版されるか、出版社ガチャ ※出版が決まると無料連載禁止とかで失速する場合が多い
3.コミカライズ時のキャラデザ等の作画担当ガチャ
4.アニメ化時の制作会社ガチャ
5.放送時の放送局ガチャ
>>689 その上澄みがこのすば・お兄様・リゼロ・オバロ・無職転生だからね・・・
>>690 ㌧
もう10月
今日中にはすべてチェックしないと
>>696 週明けに仕事なのに眠れない夜になるな()
たしか女が主人公のラノベアニメで
本好きの下剋上とぼうふりは来年続編が作られるんだよな?
本好きは今期再放送されるのにぼうふりはどうなってんだろ
あと他の女が主人公のラノベアニメ 平均値とか幼女戦記とか魔女の旅々とか
キノの旅とかは続編作られないのかなあ?
>>689 いいものもある だけど悪いものもあるよね
>>699 一応決まってたのか・・・でもまた原作者要望で1から作り直したりして・・・
>>700 制作会社ガチャをむりやりやり直したヤツがいましてね・・・
BS日テレのアニメにむちゅ~枠更新されて日曜にエヴァがあるけどまさか……(´・ω・`)
https://www.bs4.jp/animenimuchoo/ >>701 異世界カルテットってなろう系の
エリート中のエリート集団ってことなんやね
>>705 まぁ玉石混交よね
なろうはすべて糞とかいう負け組嫉妬アンチどもも糞
>>707 ビジュアルノートが中学生っぽかったから、それはそれで正解かと
ただそのせいで予算が半分になりましたとかだったら笑えない
アニメ化が決まりそうになったら
Twitterの過去ログは全消ししておいた方がいい人とかいるな
>>689 結局アイデア、コンセプトが良くてもネーム出して編集通ったところまでで力尽きるレベル
出だしだけ良くて後がgdgd 底が浅かったり結末特に何も考えてないってのが多かったりする
短編読み切りレベルばかりじゃ商売にならんよなあ
>>708 日テレのエヴァ何週目だろ(´・ω・`)
ラノベも最近読まなくなったから今のトレンドがどんななのかよくわからんな
コミカライズだけ見てみるとおそらくだけどスローライフ系が今はやってるのかな?
異世界に行って勇者とかじゃなく村人とか農民とか薬師とかのんびり日常が描かれるという
読者みんな疲れてんのかな?w
>>717 のんびりスローライフ、時たまザマァ展開かなぁ
あとは現代ダンジョンものとか、異世界帰りが現代無双とか
繋ぎ8枚
ps://imgur.com/a/uiVJNuh
ふぅ…
ps://i.imgur.com/bymerpL.jpg
ps://i.imgur.com/ALz51nq.jpg
加山らしくないというか 石原裕次郎の線を意識してるのかなw
[終]ガールガンレディ#10「終わらない明日へ」
2021年10月1日 金曜 19:00-19:30
全てが明らかになった。
伝説のモデラ―M太郎が作り出した「ガールガンレディ」を買いそろえ、「ガールガンシステム」世界を作り出した、店長(濱田岳)。
ついに、アリス(大原優乃)が人間になる儀式が始まるが、小春(白石聖)や秋帆(出口夏希)、冬美(伊藤萌々香)も不思議な力で拘束されて動けなくなってしまい…!?
アリスは人間になれるのか、そして小春たちは生きて元の世界に戻れるのか―。
衝撃のラストが明らかに…。
H
T
『境界戦機』公式サイトリニューアルオープン!
アニメ公式サイトがリニューアルオープンしました。
先行配信スペシャル映像などご覧いただけます。
また、作中で登場するAMAIM(アメイン)のプラモデルも続々発売予定です。
作品の世界観とともにぜひお楽しみください。
テレビ東京 10月4日(月)25:30~26:00
MBS 10月5日(火)27:30~28:00
BS11 10月8日(金)19:00~19:30
BSP公式YouTubeチャンネル 10月6日(水)20:00~
https://www.kyoukai-senki.net https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/ H
T
[新]境界戦機 第1話
2021年10月8日(金) 19:00 - 19:30
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。
日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。
これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。
【椎葉アモウ】佐藤元
【I-LeS ガイ】藤原夏海
【鉄塚ガシン】上村祐翔
【I-LeSケイ】石川由依
【紫々部シオン】市ノ瀬加那
【I-LeSナユタ】村田太志
H
T
. . . .)
. ,. '''^^`<、
. / ./ /{ i、 ヽ
.,.メ ' i/ '、 |ヾ ゚ト
.∥ | {┃ 丶.}┃い
. V从 :{. r ┐ ノ.} あーん
.`¨ヽ=弋 `~ ア-≠
どこから吸い取ってるんですかね(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
白石ちゃんのあえぎ声聞けただけで価値があったドラマ
CGでもアンテナ裏の出っ張りは再現しないといかんのか
昨日ヨドバシ行ったらシャアザクとガンダム
特にEGばっかり大量にあった
ぶっちゃけガンダムは要らないのよね
86見たことないけど、スパロボに出たらだいぶ補正が必要に見える
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
早く説明してりゃ守村先生の家なんか行かせなくてもよかったんじゃ
>>728 ギアスとガルガンとエルガイムを足して割ったような設定
ニッパー使うのに力要らないし
それくらいできるだろ
>>822 バンダイのおっさんがアイドルとイチャイチャしたいだけのドラマだから
松子のコマンダー姿を出さないとか最後の最後で妥協すんなよ
>>850 完成するのにどれくらいかかるんでしょうね
境界戦機の主役機、顔のデザインはどうなんだろ
顔以外は悪くないと思うけど
トリガー周りがかなり細かいからあんな薄暗い場所じゃ作れんぞ
ガンダムっぽくねぇなって思ったけどそもそもガンダムではないのかこれは
よく知らんけど
積みプラが500個くらいある俺もプラモデルを愛してるぜ
しかしこの宇宙人、最近のウルトラシリーズに出そうな思考ですね
ビルドファイターズとかその辺りも
壊れたらまた作ればいいじゃないって感じで
愛してるとは思えなかったな
果たして弾の出ない変な形した銃のプラモは愛されるのか
>>867 なぜこれが売れると思ったのか不思議ですね
>>869 いいえ
可愛い女の子を愛でるだけのドラマです
>>879 無事家電量販店のプラモコーナーの守護神に・・・
面白かった、ガルガンのプラモ買ったら続編作られるかな?
>>892 田舎だとワゴンにも入らずずっとそこにあったりする
>>894 本編より企画会議のほうがみたい作品、あると思います
そういや明日、BSプレミアムで仮面ライダーのヒストリアだった
>>899 値引きされて結構売れてたな
キャストのトランプが
白石聖のパッケージ写真の普通のニッパーとか売ってたな
オワタ
皆さん最終話まで乙でした
では、ノシ
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
『境界戦機』公式サイトリニューアルオープン!
アニメ公式サイトがリニューアルオープンしました。
先行配信スペシャル映像などご覧いただけます。
また、作中で登場するAMAIM(アメイン)のプラモデルも続々発売予定です。
作品の世界観とともにぜひお楽しみください。
テレビ東京 10月4日(月)25:30~26:00
MBS 10月5日(火)27:30~28:00
BS11 10月8日(金)19:00~19:30
BSP公式YouTubeチャンネル 10月6日(水)20:00~
https://www.kyoukai-senki.net https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/ H
T
[新]境界戦機 第1話
2021年10月8日(金) 19:00 - 19:30
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。
日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。
これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。
【椎葉アモウ】佐藤元
【I-LeS ガイ】藤原夏海
【鉄塚ガシン】上村祐翔
【I-LeSケイ】石川由依
【紫々部シオン】市ノ瀬加那
【I-LeSナユタ】村田太志
H
T
機動戦士ガンダム 第27話「女スパイ潜入!」
2021年10月1日 金曜 19:30-20:00
軍人になることを嫌ったカイは、艦を降りることを決意した。
行くあてもなく街に出たカイは、前に基地で声をかけてきた少女ミハルと再会した。
H
T
境界戦機ロボの首から上はガンダムっぽくしたいのかしたくないのか葛藤してる感じ
機動戦士ガンダム 第28話「大西洋、血に染めて」
2021年10月8日(金) 19:30 - 20:00
潜入したミハルは、艦内偵察中にカイに発見されてしまった。
ミハルを自室にかくまって情報を教えるカイだったが、その直後にシャア配下のフラナガン・ブーンが…。
H
T
「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 第1話「残酷」,第2話「育手・鱗滝左近次」
2021年10月1日(金) 20:00 - 20:58
時は大正。
竈門炭治郎は、家族とともに山でつつましくも幸せな日々をおくっていた。
ある日、町へ炭を売りに出かけた炭治郎が山に戻ると、家族は鬼に襲われ…。
時は大正、日本。
炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。
さらに唯一生き残った妹の禰豆子は、鬼に変貌してしまった。
絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
H
T
>>956 コードギアスみたいな世界設定なんですね
鬼滅見ながらボトムズ配信見るのか
まあ今日の配信は総集編だしなぁ
ミョンミョ ミョミョミョン♪ ミョンミョ ミョミョミョン♪
>>967 連続して鬼滅なのでキッズがガンダムを見る可能性もワンチャン
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 17分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250325094901caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1633014843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 34334 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・BSよしもと 3
・BSよしもと 3
・BS11 30218
・BSよしもと 39
・BSよしもと 36
・BS11 30137
・BSよしもと 30
・BSよしもと 32
・BSよしもと 37
・BS11 31089
・BSよしもと 33
・BS11 34057
・BS11 33139
・BS11 33223
・BS11 37734
・BS11 33503
・BS11 30989
・BS11 33104
・BS11 31079
・BS11 32943
・BS11 36904
・BS11 35298
・BS11 37574
・BS11 30977
・BS11 34464
・BS11 37064
・BS11 33560
・BS11 34706
・BS11 37014
・BS11 32994
・BS11 35071
・BS11 34666
・BS11 35351
・BS11 30899
・BS11 33070
・BS11 35334
・BS11 33229
・BS11 35830
・BS11 33697
・BS11 36878
・BS11 34478
・BS11 33751
・BS11 37221
・BS11 37560
・BS11 30296
・BS11 32826
・BS11 31486
・BS11 37558
・BS11 30178
・BS11 38183
・BS11 33771
・BS11 35525
・BS11 33799
・BS11 36433
・BS11 36576
・BS11 31908
・BS11 36616
・BS11 39000
・BS11 32953
・BS11 35835
・BS11 33511
・BS11 30106
・BS11 33007
・BS11 35100
・BS11 33072
・BS11 32140
17:00:04 up 89 days, 17:58, 0 users, load average: 23.68, 20.52, 18.15
in 0.31963086128235 sec
@0.31963086128235@0b7 on 071606
|