1乙!
貧しい人がワイと等しく苦労してるならば分かち合おう(´・ω・`)
しかしながら、周囲の貧しい人はだらしがない。根気がない、人の話を聞かないからなぁ。
選挙が近くなったから各政党ともアホな有権者釣るための
毛バリが出そろったな
いっぱい釣れるといいね
斉藤は金儲けのために脱成長論唱えてそう
一定の需要はあるからね
弱肉強食ってw
豊田レベルの会社の社長が年収3億4億の国なんて他にないだろうに
企業が投資して幾ら儲けても
従業員に還元せず再投資したら
格差がついたままだし
>>11
あれが熱すぎたのであまり熱くしなくなった? 新しいいつものねーちゃんはこの人で
そこは岡田のギャグがすべらないにすればよかったのに
やっぱり出てこないいつもの姉ちゃん
ちなみにこのコーナーに出て来たのは今年1回だけ
「啓介がしゃべらなくなる」の方が良いかも<猿も木から落ちる
岡田もギャグが思いつかない=平常運転 じゃないの?
ポロリ
ちっぱい
そろそろおばさんに両足突っ込んでる
りょうこ
>>70
ギャグは思いついてる
ただ、つまらないだけ ことわざアップデートをやっていると聞いて飛んできました(´・ω・`)
ごめん、あるなしクイズのBGM
何の曲か、ど忘れしてしまった
カチューシャでもないし、何かロシア民謡だったと思うけど
準レギュラー解答者の風間ルミさんがお亡くなりになられました
まだ55歳とお若かったですが、8月から体調を崩されていたようです
>>73
そうですね
数年前のいつもの姉ちゃんは、多いときは最終問題のVTRまで出てたこともあるのに >>108
NHKのスタジオパーク
テレ朝の徹子の部屋
フジの脳ベル
在りし日の映像で流用する番組 名作アニメはルーニー・テューンズばっかりやな
著作権切れだからって使い過ぎやろ
これ90年前のアニメなの!?
アメリカってすげえ…
まさかルーニーテューンズ放送する代わりにお金でも貰ってるんじゃないのか!?
しかもロードランナーばっかり
たまにはバックスバニーもやれし
昭和ヒトケタで、もうカラーアニメか…
そりゃ戦争に負けるわ(´・ω・`)
大魔王シャザーンとか宇宙忍者ゴームズとかもやってほしい(´・ω・`)
ルーニー・テューンズの問題の度にアクメ自転車って書き込んでる気がする
トムとジェリー見てると突然知らないアニメが始まってみた記憶
どうでもいいけど「合うでしょう」じゃなくて「遭うでしょう」じゃないか?
>>225
前者はともかく後者はファンタスティック・フォーだから権利高そう >>215
思いついてると思う(面白いとは言ってない) >>236
真ん中のコーナーはドルーピーのやつが好きだったな >>256
あの二人は会ったその日にいたしたらしい
嫁が誘ったらしい >>254
確かに。後になって比較的2匹が仲良くなってからの話の方が好きだ >>251
あ、そうなんだ..(´・ω・`)
カートゥーンネットワークでよく見てて好きだった 1 さざんかの宿 大川栄策 1982/08/01 105.9
2 矢切の渡し 細川たかし 1983/02/21 90.8
3 めだかの兄妹 わらべ 1982/12/21 88.5
4 探偵物語 /すこしだけやさしく 薬師丸ひろ子 1983/05/25 84.1
5 氷雨 佳山明生 1982/07/21 79.0
6 キャッツ・アイ 杏里 1983/08/05 73.8
7 ガラスの林檎 /SWEET MEMORIES 松田聖子 1983/08/01 70.0
8 セカンド・ラブ 中森明菜 1982/11/10 65.5
9 フラッシュダンス アイリーン・キャラ 1983/06/25 63.7
10 め組のひと ラッツ&スター 1983/04/01 62.2
ちなみに時をかける少女は11位でした
しかし、原田知世ちゃんは、本当に本当に本当に本当に本当に本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)
>>284
みなとのりょうこ
りょうこはま
りょうこすかー この神EDをカットした酷い局はどこだっけ(´・ω・`)
映画「時をかける少女」の最大の見どころは原田知世の白ブルマ
>>254
いつかネズミが駆除されないかなって思いながら見てた子供の頃 >>296
実況スレで原田知世出ると必ずそれ出てくるな >>313
鹿児島テレビのナマイキボイスのテーマ曲担当をのんに奪われたところw 最初見た時こんな不細工な人が芸能じんとはってびっくりしたけど
良い感じになったもんだ
抱きとめて
歌にそんなに本気だった印象はないんだけど上手かったな
抱きしめて
ちなみにユーミンは『VOYAGER』でセルフカバー
>>327
よしこです!
冨田靖子のさびしんぼうは歌がひどかった記憶(´・ω・`) >>322
TBS しかしそれは大林監督の意向だったそう 映画は最後の老夫婦とエンディングのPVを見るためのもの
>>328
いま思うと、トムの打たれ強さはうらやましい しかし原田知世ちゃんは…
ダンデライオンの方が好きです
仲里依紗はアニメ版と続編的なリメイク的な実写映画の両方で主演してたりする
>>312
竹内力くんと出てた映画「彼のオートバイ、彼女の島」でのおっぱいは良かった >>322
さいご首すくめる知世ちゃん可愛いんよね 歌詞そのままでメロディ変えた
ユーミンの時のカンツォーネも好き
薬師丸は上手かったけど原田知世は最初は割とひどかったんだな
村上アリス状態キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>355
悪いけど似たような感想だわ
学校の同級生にファンがいて林隆三に嫉妬してた >>379
筒井道隆と筒井康隆が混同する(´・ω・`) >>396
上白石萌音ちゃんがカバーしてた
村上アリスキタ━(゚∀゚)━! >>322
テレビのエンディングカットは大林監督の意思らしい
「あれは映画館で見てくれた人へのプレゼント」 >>403
ベスト聞いてるとだんだん心地よくなる… >>352
能年ちゃん色々なところで仕事してんなw >>381
監督の意向なら仕方ない。しかし、何があったのだ? >>390
JR西日本のCMが未だに仲間由紀恵なのに驚いた >>414
陣内孝則と陣内智則みたいな関係性か (´・ω・`) さびしんぼうが好きなんだが巷じゃいまいち不人気なようで
ダンデライオンとかユーミンが提供したけど、発売されたのは原田知世が先
あれ?大林宣彦の字が間違ってる(´・ω・`)
そして常盤貴子
>>439
圭右です! >>445
この前の笑点に陣内智則出てたけどつまらなかった >>390
JR九州の広告キャラクターといえば
いまだにのりPのイメージ (´・ω・`) >>401
ハイOK!の後もカメラ回ってて戸惑いつつのあれです >>379
後でインタビューされてなぜ書いたのか?と言われて、「書きたくて書いたんじゃない」とぶっちゃける御大w 巨人の星の舞台で生まれ育った鈴木誠也
アド街にも出てた
>>430
「映画館に来てないやつに、大事な「本編」見せさせるものか」 >>463
シャワー大好き真ん中マンこと真中満くん >>480
そもそもお笑い芸人のイメージないね
単なるタレントって感じ
エンタの神様に出てたときは見てたけど >>452
ユーミンの「ダンデライオン」もシングルになったよね >>437
上原謙と高峰三枝子のフルムーンCMなら知ってる パイレーツは恥覚馬を出したのは
それは違うだろと思った
>>447
>>494
圭右です!
イケメン2人衆(ツッコミさん、圭右)の歌特番はまだですか?(´・ω・`) >>514
でも、あれは一生ネタに出来るから美味しいw 今年は笑っていけないが無いので脳ベル年越しやるチャンス
しかし、花形満と結婚した飛雄馬の姉ちゃんて
いったい年齢はいくつだったんだろう?(´・ω・`)
>>518
江本孟紀はスイーツの話ばかりして試合を見てない
真中満は雑談ばかりだが1球ごとに話を止める 御曹司のプロ野球選手なんて実際にいるの?
G.G.佐藤とか?
どうでもいいけどヅカオタならわかるネタだが華形ひかるさんという男役の方に名字華形なんだからあだ名みつるねと名付けたのがこの片岡さんのお姉さん
>>529
守ってあげたい も二人とも歌っているな 星明子の旦那。花形満
飛雄馬のクリスマスパーティへ行かなかったな(´・ω・`)
>>545
佐々木恭介のヨッシャー以来のヒットだったな >>537
がんばれ!ベアーズでも似たようなシーンがあったりするw野球とは日米問わずそんなものなのかもw >>550
あらやらないのね今年は
久々に紅白見そう でも小学生って刑法引っかからないから車乗り回しても罪に問われない?
普通に考えたらストーンズだろ。チャーリー・ワッツ追悼
ハナ肇とクレージー・キャッツ
>>544
わしイケメンでもないし
岡田と歌特番なんて御免こうむるw ストーンズって顔が浮かぶけどってバンドかなーー!?
>>647
ボーカルの人パラリンピックの閉会式に出てたな >>607
いや、汐風幸さんという方が片岡さんのお姉さん いかん、左の日とみてるとどうしても稲森いずみが割り込んでくる
>>660
ローエングラム公。我が主君の仇、取らせていただく >>694
書いたけどチャーリー・ワッツ。ドラマー >>620
モッズからハードロック、ミュージカルも 収録のときはまだチャーリー・ワッツ生きてただろうな(´・ω・`)
>>685
ごめん、そうだった
「幸」って名前ばかり印象が強くて全然別の人の名前出してたw
今は片岡サチだよね >>716
ベストヒットUSAで克也さんが思い出を語ってたな 昔いの一番って塩的なものあったなぁって岡田が言うたびに思う
>>613
豆腐を運んだ中学生や母の足代わりになった中学生なら知ってる 勝新太郎が万博の頃主演した映画好き
タイトル忘れたけど
弔い師みたいな
>>718
剣幸さんは確かトップになったけどお姉さんはトップにはならなかったよね 22時からの 手ごろな女 ジェームス三木脚本も見たいなw
この間再放送あったよね、CSで、ファミ劇だっけか?
警視-K 視聴率
第1話 12.5%
第2話 4.2%
初回でどんだけ離脱したんだよ
そのあとに始まったワンワンのドラマのが人気出たんだよねサンセットメモリー
初めて子どもながらにいくらドラマでもそれはないわて思ったのはザ・ハングマンやった
リーンリーンリンガベールリンガベールリンガベール
-100ノーベル
岡 田 圭 左
ツッコミさんと片岡京子ちゃんの
デートする時間決めるコーナーキタ━(゚∀゚)━!
>>854
松ちゃんの「伝説の教師」だって8%くらい落としたはず。
28%→20%だったけど。 >>854
初回は勝新太郎で注目集めたものの中身見て2話の数字になったのかしら 警視Kの番組制作の記者会見で
同席していた山下達郎がぶ然としていたってやつが笑える
>>886
BS日テレのサブチャンネルの歌番組フィラーで久々に聞いたわ >>854
つまんなかったんだろうなあ
それとも裏が野球とかだったのかしら >>819
うん、そこまでは上り詰めてないはず
東京銀行の広告の件は完全に親の七光りw
最近じゃ有名人2世でもトップ狙えるポジションにいる人増えたけど >>898
発想が意味わからん。歌舞伎とか全否定するつもりか? >>918
めっちゃつまらなかった記憶
今ならネタドラマとして見れるけどw >>804
とむらい師たち('68大映・監督三隅研次、脚色藤本義一、原作野坂昭如)
へえ~ lud20230123121120ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1632314033/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 10330 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・BSフジ 10381
・BSフジ 10328
・BSフジ 10341
・BSフジ 10386
・BSフジ 11703
・BSフジ 10347
・BSフジ 10359
・BSフジ 10323
・BSフジ 10332
・BSフジ 10354
・BSフジ 10366
・BSフジ 10312
・BSフジ 10302
・BSフジ 10357
・BSフジ 10311
・BSフジ 10345
・BSフジ 11003
・BSフジ 10358
・BSフジ 10301
・BSフジ 10370
・BSフジ 10326
・BSフジ 10335
・BSフジ 10310
・BSフジ 10308
・BSフジ 10365
・BSフジ 10394
・BSフジ 10303
・BSフジ 10356
・BSフジ 10388
・BSフジ 10300
・BSフジ 11039
・BSフジ 10329
・BSフジ 10340
・BSフジ 10352
・BSフジ 10350
・BSフジ 10336
・BSフジ 10322
・BSフジ 10372
・BSフジ 10334
・BSフジ 10309
・BSフジ 10035
・BSフジ 10346
・BSフジ 10903
・BSフジ 10397
・BSフジ 10305
・BSフジ 10369
・BSフジ 10339
・BSフジ 10037
・BSフジ 10383
・BSフジ 10380
・BSフジ 11032
・BSフジ 10385
・BSフジ 10377
・BSフジ 10390
・BSフジ 10368
・BSフジ 10362
・BSフジ 12703
・BSフジ 10374
・BSフジ 10321
・BSフジ 10503
・BSフジ 10389
・BSフジ 11031
・BSフジ 12803
・BSフジ 11030
・BSフジ 10395
・BSフジ 11034
05:22:04 up 89 days, 6:20, 0 users, load average: 13.56, 13.16, 13.82
in 0.27983593940735 sec
@0.27983593940735@0b7 on 071518
|