◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BS11 33592 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1624100459/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 20:00:59.44ID:mGKt8Wkg
公式HP https://www.bs11.jp/
番組表. https://www.bs11.jp/program/

※前スレ
BS11 33591
http://2chb.net/r/livebs2/1624089712/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:01:48.60ID:+VCpv3Tg
評判が悪いR33だけどR34の玉が無くなったから大高騰してる
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:01:56.79ID:M8gIpDQY
32の方が好き
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:00.71ID:mPYBPIGF
>>1
握手を!
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:06.00ID:Un3hpJGt
最近アント見かけない
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:07.60ID:GZ81Sj2S
>>1
握手を!
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:08.67ID:Hdt2EXE5
あげ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:16.92ID:QDObxQ/e
また蛇柄に塗るの?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:17.49ID:sLZvKU66
ヒャッハー!
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:17.88ID:q6G5iuXc
ドリフト車ってまた買う人が限定されそうな
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:18.04ID:YjCMbgk6
四輪操舵のあるやつ?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:18.22ID:SsV99apC
業者が無理やり釣り上げようがゴミ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:18.63ID:zFruNdoO
>>1
握手を!
14名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:26.12ID:GnctYU0b
むっちゃトーアウトに
15名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:35.11ID:zUowSbXb
もう手が届かないんだよなぁ・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:36.18ID:/PAKES8d
単に再生するだけでなく方向性もたせての再生は初めて見た
17名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:36.70ID:MhYUtwCT
フレーム歪んでそう
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:38.34ID:iPyacQ2x
GT-R以外も輸出してたの?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:47.26ID:M8gIpDQY
充分あるのか
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:52.22ID:Z4SZjddK
ノンGTRか しかも33
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:52.23ID:2Lz7knZB
ハッハー
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:52.78ID:VodwgD7x
サムライ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:54.82ID:EV5dYioJ
acer
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:02:59.72ID:XIqFx4gp
ドリフト車というより湾岸最高速仕様
25名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:03:02.14ID:PnqyVTDe
米はスカイラインは新車販売してないから25年経過しないと輸入できないんだよな 英はどうなの
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:03:09.51ID:Hdt2EXE5
>>18
輸入車だよ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:03:17.70ID:gD/Cc9mP
2000ポンドとか
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:03:25.35ID:h3536WBT
日産の株価は今や500円台半ばという……
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:03:25.36ID:n2aY4PXs
向こうの暴走族が乗ってるんだろうか(´・ω・`)
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:03:27.52ID:S0z571KG
GTR含めてR33って見なくなったなぁ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:03:30.03ID:DeQIIeuW
牧瀬里穂が宣伝してたヤツ(´・ω・`)
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:03:39.47ID:7Cd7QIWD
ワケしり顔がこざかしい理屈で33Rを評価する
32Rより伸びたホイールベース。
大きくなったボディ。
ピュアに走りを追求していないと──
笑わせるぜ。何も見えてないくせに。
──その時、その領域を共にした者だけが、
33R、この本質を知るんだ──
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:03:43.92ID:i0BRfKz3
地元の新聞広告みれ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:03:44.36ID:iPyacQ2x
>>26
並行車って事ですか
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:03:45.37ID:q6G5iuXc
ディーラー頼みか
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:03:48.90ID:go7i3lDk
なんでドリフト車に…
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:03:51.26ID:2Lz7knZB
3,000 スターリング・ポンド は
456,753.21 円
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:09.49ID:Hdt2EXE5
三菱
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:09.86ID:iPyacQ2x
パジェロ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:13.10ID:i0BRfKz3
>>32
ポエムキター
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:13.51ID:w5vXeOxY
こっちの声がいいな
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:14.35ID:PnqyVTDe
パジェロロング
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:18.37ID:Un3hpJGt
ケンメリ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:19.12ID:o8+QWiBk
やっす
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:20.08ID:vbSjYRCC
三菱VS日産
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:21.69ID:sLZvKU66
業販価格か
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:27.06ID:M8gIpDQY
>>25
右ハンドルのままでいいから並行でいくらでも入ったんじゃない?
知らんけど
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:29.41ID:jaQocRzH
日本車で乗りつけて日本車を買い付け
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:29.58ID:gZqxQddW
>>36
付加価値
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:32.32ID:dMUH1A1y
ドリフトならシルビアと180SXのほうがイメージあるけど
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:35.19ID:oNkqtwMK
同業者
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:37.73ID:iPyacQ2x
日本車ばっかりだ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:37.74ID:fYfkS6KM
今となっては貴重なR33が魔改造される
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:43.50ID:jaQocRzH
R32あった
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:44.22ID:i0BRfKz3
インテグラください
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:44.67ID:MAbTDqvG
インプでいいじゃん
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:44.87ID:v45OqUq8
最近ポンドが高騰してやがる
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:45.91ID:gD/Cc9mP
32にしとけ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:46.37ID:O/kpd95S
インド人
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:46.72ID:n2aY4PXs
ああこの手の車ばかり扱ってるのね(´・ω・`)
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:46.83ID:zFruNdoO
日本車ばかりだな
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:48.26ID:mPYBPIGF
R32にしましょう
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:51.17ID:GnctYU0b
奥のGT-Rにしとけ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:51.52ID:+SswANyZ
GTRあるやん
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:52.19ID:LHJ1YLap
日本の盗難車を売りさばいてる店じゃねえのこれ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:52.47ID:DeQIIeuW
隣にRあるじゃん(´・ω・`)
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:52.52ID:Hdt2EXE5
日本車
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:56.17ID:78sAM6av
R32あるね
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:56.56ID:ZdE+akH5
インプでいいじゃない
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:57.26ID:+VCpv3Tg
ECR33なら日本でもまだ200万円~300万円で売ってるな
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:04:58.87ID:3kAyBg/I
>>31
男だったら乗ってみな! ←女性差別になりますた
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:02.10ID:zUowSbXb
宝の山やね
ほんとに90年代の日本スポーツ車高すぎる
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:02.80ID:pEE/zod7
横のR32買っちゃえよ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:03.36ID:LxJ7F/0A
33てローレルの車体だっけ
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:04.55ID:7Cd7QIWD
マイクここで隣の32R買っておけば今頃大儲けできたのにw
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:08.22ID:mPYBPIGF
隣の32Rが気になる
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:09.62ID:lhNY15or
毒キノコ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:13.45ID:iPyacQ2x
きのこ
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:13.79ID:DYpw0ZCQ
>>16
LPG車にしたりアイスクリームバンにしたりたまにある
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:13.89ID:i0BRfKz3
毒茸
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:14.69ID:zFruNdoO
HKS
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:15.87ID:GnctYU0b
HKSの毒キノコ
このエンジンはダメだ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:16.53ID:ZdE+akH5
HKSのきのこ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:20.96ID:MhYUtwCT
セダンのほうは安いよ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:24.37ID:pea8XWCO
HKSのきのこ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:25.59ID:gD/Cc9mP
怪しいインド人 ダルマも持ってたよな
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:27.99ID:dNDo5yIS
キノコ付き
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:28.86ID:EnOkgWll
HKS
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:33.00ID:oNkqtwMK
静か
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:40.77ID:tpc2Qmrn
マイクがデカく見える
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:43.16ID:4My1UmNs
麻生が総理の時ネトウヨと一緒に原油価格高騰時エコカー割引とか初めてスカイライン始めこの辺りのセダンが軒並みプレスされて潰れたんだよね
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:43.38ID:pEE/zod7
インド系だな
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:44.81ID:Wbs3gdo6
ラブリー?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:50.38ID:pea8XWCO
全部戻さないと
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:50.85ID:O/kpd95S
汚い車だ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:50.99ID:o8+QWiBk
なんやそのステアリング
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:51.04ID:zFruNdoO
RAZO
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:51.67ID:DeQIIeuW
謎のパキスタン人(´・ω・`)
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:53.19ID:mPYBPIGF
いじりすぎ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:56.79ID:gZqxQddW
毒キノコはトラブルの元
エアフロが流入量を計量出来ないから
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:05:57.99ID:GnctYU0b
俺なら絶対買わない
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:00.19ID:dNDo5yIS
>>84
希少価値がある
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:00.79ID:lrqKaeOF
ドリフト車にしたいのでR33
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:11.04ID:QDObxQ/e
日本で盗まれた車?
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:16.99ID:78sAM6av
>>91
廃車が条件だったからね
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:22.88ID:FcIl1P8l
サージとは
インプレッサ以来お友達
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:25.14ID:PnqyVTDe
愛の~スカイライン~♪
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:27.30ID:XIqFx4gp
スカイラインは4ドアも渋い
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:27.89ID:Wbs3gdo6
あんな錆びるんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:32.68ID:i0BRfKz3
ぶつけたな
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:33.12ID:F/Eil1SJ
トランクリッドにリンク使ってんのか
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:33.49ID:VodwgD7x
>>104
www
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:36.87ID:WsF250Tu
>>97
津々見智彦か
114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:43.85ID:3kAyBg/I
>>69
インプの回ってなかったっけ?
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:43.99ID:VBP8jTze
事故車じゃん
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:45.43ID:zFruNdoO
修正恨
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:47.35ID:mPYBPIGF
修復歴ありか
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:49.40ID:O/GanQF2
日本でかなり走り屋が弄ったっぽい
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:49.50ID:4My1UmNs
7万円
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:49.75ID:LxJ7F/0A
ドリフト車ならボロくてもいいだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:53.25ID:oNkqtwMK
事故車
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:55.66ID:iPyacQ2x
R33GT-Rセダンが欲しかった
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:06:59.10ID:M8gIpDQY
どうせドリフト車にするんだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:00.34ID:VraCVe+m
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:02.73ID:Hdt2EXE5
アド版
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:03.41ID:pea8XWCO
ホイールガリガリやん
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:04.37ID:gD/Cc9mP
足で
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:05.87ID:U0cs5mLo
足でけるな
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:06.19ID:pEE/zod7
これもRB26だっけ?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:06.42ID:o8+QWiBk
蹴るな
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:07.25ID:O/kpd95S
アドバンRG
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:07.35ID:8KchUh63
盗んだも同然です
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:09.05ID:uv1mAhwm
盗難車ぽくない?(´・ω・`)
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:09.24ID:+3Gm9Frn
例のアメリカの25年規制だよ
R33高騰も
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:18.85ID:djaNndhg
スパルコってパーツ出してるんだ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:19.91ID:Un3hpJGt
アントがダメ出しするキノコ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:21.32ID:iPyacQ2x
wwww
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:21.63ID:dNDo5yIS
アドバンかw
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:23.04ID:YjCMbgk6
グリルはこうなの Sマークないし
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:24.39ID:PnqyVTDe
GT-Rではないハコスカでも完全レストアで1500万円で売ってる時代 おかしいね
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:26.13ID:kWr379Cw
楽しそうでなによりw
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:28.42ID:273TXEgX
出遅れた。BNR33か
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:31.88ID:oNkqtwMK
ゲス声wwww
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:34.56ID:uydyebPN
この大げさなリアクション
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:37.36ID:sLZvKU66
なんかシルビア風に見える
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:38.50ID:2Lz7knZB
GTR 1995でも強気だな1600万とかある
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:42.60ID:GPueehT8
ほんとに車が好きなんだろうな。。。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:43.46ID:bNwZCIgD
>>129
25じゃね?
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:43.61ID:FcIl1P8l
GT-Rでも無いし
しかも34だからなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:46.97ID:a0j+kYkf
今北産業。
これって32?33?
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:53.97ID:q6G5iuXc
あのメーターなんか安っぽい(´・ω・`)
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:58.95ID:ZdE+akH5
>>150
33
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:59.52ID:FcIl1P8l
あ、33
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:07:59.82ID:gZqxQddW
>>133
こんなもん盗む価値無いよ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:08:13.30ID:+3Gm9Frn
>>70
それほとんど新車価格なんですがw
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:08:20.28ID:gZqxQddW
>>134
ここはイギリス
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:08:21.05ID:/PAKES8d
なんでこれで2700ポンドなんだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:08:25.13ID:mPYBPIGF
ボディヤレてそうで怖いな
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:08:26.61ID:iPyacQ2x
ピラーメーター付いてる
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:08:26.87ID:jaQocRzH
スーパーカー?
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:08:27.06ID:i0BRfKz3
トップグレードではないスポーティタイプでそこそこの値段ってドイツ車にもないな
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:08:46.66ID:O/kpd95S
R以外の33を格好良いと思った事が一度も無い
内装含めてファミリーカーやんこんなの
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:08:48.38ID:DeQIIeuW
フン、出ねぇよ(´・ω・`)
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:08:50.45ID:+VCpv3Tg
>>155
価値があるから安いもんでしょ
マークiiだって価値があるから高くなったし
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:08:58.68ID:iPyacQ2x
やっぱり値切るw
166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:08:59.58ID:i0BRfKz3
値切るのかよ
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:01.76ID:vbSjYRCC
エンジンパワーアップとか言ってたけど
もう電子制御でコンピューターちゃんと弄らないとエンジンもかからないのでは
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:04.25ID:q6G5iuXc
友人でも容赦なく値切る
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:04.58ID:v45OqUq8
イギリスではずっと前からGT-Rカルト的人気だった
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:05.81ID:F/Eil1SJ
50万しないポンコツ扱い
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:09.14ID:23L+LisK
戻ったら値切ってみます(ゲス)
172名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:10.69ID:EnOkgWll
値切るんだ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:16.04ID:FFECxR6n
ピラーになんかのメーター付いてる。ブーストかね
自分で買う車じゃねーな
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:16.84ID:lrqKaeOF
これ本放送は10年くらい前じゃないの
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:18.19ID:zFruNdoO
セリカかね
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:19.31ID:pEE/zod7
>>134
うちの県じゃ、Yナンバーでしか見なくなった
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:20.57ID:a0j+kYkf
33って頭文字Dで散々ディスられてたヤツ?
湾岸ミッドナイトの作者の漫画だと、33も割と評価高いけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:23.51ID:n2aY4PXs
達磨もある(´・ω・`)
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:24.52ID:U0cs5mLo
だるまセリカがある
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:25.08ID:O/kpd95S
アルテッツァの3S積んだダルマ
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:26.82ID:Wbs3gdo6
ダルマセリカ?
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:33.92ID:g/8gMX+y
40万ならいいだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:34.03ID:pea8XWCO
そこのセリカみたいなの買かおう
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:35.88ID:dNDo5yIS
インド人だな
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:40.86ID:mPYBPIGF
社長もう少し安くならないの
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:43.67ID:i0BRfKz3
盗んだも同然です!(予約)
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:50.61ID:ayPKr5d9
カマロがある
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:50.80ID:ZdE+akH5
あやしいなこのインド人
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:09:59.20ID:YjCMbgk6
えーADVAN直して
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:02.10ID:zFruNdoO
デカすぎだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:02.15ID:17o9V8Wu
似合うか?
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:02.92ID:DeQIIeuW
アドバンレーシングの方が高いだろ(´・ω・`)
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:04.74ID:VBP8jTze
確かこれ最初から落ちが用意してあるんだっけ
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:09.04ID:Hdt2EXE5
3050ポンド
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:10.06ID:iPyacQ2x
現金キター
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:11.13ID:WsF250Tu
横浜
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:11.30ID:VodwgD7x
商売人だなw
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:11.38ID:ayPKr5d9
>>187
じゃないダルマか
199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:11.75ID:Nic2vRxE
胡散臭そうなインド人だな
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:12.04ID:B2U7FrHG
>>188
あやしくないインド人なんてインド人じゃない
201名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:12.09ID:THjNiaMr
33なんて需要あったの純正ホイールだけやったのにな
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:12.58ID:HTP2UwPY
GTR買えないのが乗る車だな
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:12.64ID:Z4xts/0S
エンジンいい音するなあ
こうやって見ると日本のサラリーマンが作った車も案外悪くないな
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:13.15ID:cmLGfHPM
握手を!
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:13.73ID:mPYBPIGF
握手を!
206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:13.88ID:rBm++Yo7
セリカも再生して欲しい
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:14.97ID:4l7K2nga
握手を!
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:16.89ID:kWr379Cw
現金パワー
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:17.05ID:7Cd7QIWD
ええーアドバン綺麗にして使おうよ
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:17.40ID:23L+LisK
握手を!
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:17.44ID:NodSJ5eQ
セリカもあるな
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:17.64ID:EnOkgWll
握手を!
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:19.03ID:C2o/8RXr
すげえ値切り
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:27.27ID:78sAM6av
50ポンド値切ったw
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:27.29ID:IMjk6IVT
アドバン磨いたほうがいい
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:27.75ID:oNkqtwMK
いいよ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:31.02ID:zUowSbXb
アドヴァンのホイール再塗装すりゃいいのに
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:31.46ID:LxJ7F/0A
NISSANもそのうち無くなるかもしれんから
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:31.86ID:NodSJ5eQ
セリカもあるな
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:34.37ID:YjCMbgk6
キャンバーやトーも見ろって
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:36.07ID:pea8XWCO
安くて早くて安心ね
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:38.79ID:7NJHvZP8
ぼられたな…
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:39.47ID:iPyacQ2x
>>202
ドリフトだしFRの方が良いのかな
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:40.58ID:VFBJZEXT
取り付けもさせて値切って・・
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:41.14ID:M8gIpDQY
アドバンはゴミ扱い
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:42.27ID:vbSjYRCC
見慣れた国産車だとどうも・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:43.84ID:i0BRfKz3
ドリフト車なんて公道じゃバランス悪くて乗れないんじゃないの
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:44.57ID:a0j+kYkf
俺もマイクぐらい交渉上手になりたい・・・
車やも家電やもそうだが、結局相手によるんだよな。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:47.20ID:0/wNwUzu
スカイラインはやっぱ34だよな
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:52.17ID:B2U7FrHG
>>203
時代がなあ
勢いが違うよ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:54.01ID:h3536WBT
3050って設定が上手かった気がする
3000未満には値切れない
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:54.59ID:S0z571KG
この番組の弱点は1ポンドが何円なのかいまいち把握しにくいところ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:10:59.17ID:1ucUfWCP
近所の32と33のRが見ないと思ったら盗まれたとか酷い世の中だ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:11:00.30ID:diF31xsd
日本から輸入したにしては卸値がやたら安いから盗難車だろうな(´・ω・`)
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:11:03.19ID:/PAKES8d
インド人がいい売り方したな
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:11:08.57ID:bNwZCIgD
むかし32のGTS-4に乗ってたけど、燃費以外は楽しい車だったなあ。
雪道も全く不安なく走れた。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:11:11.85ID:THjNiaMr
>>202
ドリフトするならRB25
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:11:14.85ID:YjCMbgk6
インド映画に出てきそうなカメラへの笑顔
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:11:19.24ID:WsF250Tu
>>202
むしろ31型のGTS-Rがほしいわ
FRで軽いし
240名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:11:21.89ID:4l7K2nga
まあ3050ならキリよく3000で!と言うのはわかってるだろうし
インド人もそれを見越して値をつけてるよね
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:11:23.26ID:2Lz7knZB
BBSホイールに
242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:11:33.36ID:+VCpv3Tg
BBSホイールなら即決だったな
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:11:43.96ID:pEE/zod7
>>188
イギリスでインド系といえば、電気屋店員
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:11:48.75ID:PnqyVTDe
30年前に乗ってた車の相場を見たら今のほうが高い 当時は廃車状態で引き取りに金取られるレベルだったのに
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:11:56.78ID:gZqxQddW
>>176
Yナンバーは金の無い尉官以下が乗ってるから危ない
基地外でトラブル起こすのは大概Yナンバーの古い日本車乗ってる奴
Eナンバーはさほど起こさない
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:11:58.88ID:M8gIpDQY
>>203
この後ゴーンが弄りまわして変な車ばかりに
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:11:59.72ID:dNDo5yIS
885なら>>242
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:12:06.15ID:B+mYDwJJ
昔はR33なんてR32と比較されて散々叩かれてたのに今だとびっくりするぐらい
中古車価格高いのな(´・ω・`)
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:12:06.64ID:a0j+kYkf
スカイラインはイコールGT-R。
そう思ってた時期が俺にもあります・・・・

ぶっちゃけ、このスレを見るまで。
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:12:23.94ID:78sAM6av
>>233
まじか
かわいそう
うちの近所でよく見る34のRはそうならないで欲しいわ
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:12:35.94ID:R8wzkURE
アドバンはとっておいて欲しかったなー。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:12:48.57ID:O/kpd95S
スーパーカーじゃねえっての
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:12:49.80ID:XIqFx4gp
>>177
仁Dはライトチューン車漫画だから仕方ない
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:13:02.02ID:pea8XWCO
3人ぐらい喰ってそう
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:13:12.82ID:2Lz7knZB
むかし知人がスカG諦めてシルビアにしてたな
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:13:19.35ID:gZqxQddW
>>234
こんな古い車で人気も無い車種だから
業販なら妥当
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:13:19.86ID:DeQIIeuW
エタヒニンボディ(´・ω・`)
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:13:22.41ID:sLZvKU66
8万円チューン
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:13:22.86ID:+3Gm9Frn
安いECR33
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020625920121025002.html
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:13:23.34ID:v45OqUq8
当時シェーンマックに似てると思った
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:13:23.65ID:VodwgD7x
ドリフト車か
ならいいか
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:13:25.95ID:pEE/zod7
>>203
でも、評価されるまで20年かかるのが商売としては下手
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:13:30.89ID:lrqKaeOF
2012年だったか この回
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:13:32.41ID:iiOM7UYh
それでも日本円で60万円ぐらいか
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:13:43.63ID:pea8XWCO
後輪はみ出してる
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:13:45.81ID:78sAM6av
今日本に持ってきたらすげえ値段で売れそうだなあ
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:13:50.08ID:dMUH1A1y
まず板金7万円コース
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:13:52.62ID:2Lz7knZB
ガリっていった?
269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:00.13ID:mPYBPIGF
www
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:02.29ID:n2aY4PXs
止め方が昔の刑事ドラマやな(´・ω・`)
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:08.24ID:GPueehT8
こないだほとんど利益なかったな。。。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:10.59ID:O/kpd95S
汚いよ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:11.68ID:pEE/zod7
今なら250万円ぐらい?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:20.96ID:HT8yK0Id
ハコスカとかやってほしかったな
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:28.16ID:a0j+kYkf
マイク 「エド、僕を誰だと思ってる?」
エド 「守銭奴のメタボ豚だろ?」
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:31.01ID:Z4xts/0S
>>250
マンションの駐輪場に止めてるバイクとか深夜に外国人の窃盗団に盗まれるらしいね
ガレージないと高級車は買っちゃダメだわ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:33.87ID:diF31xsd
>>256
日本から輸入するだけでどんだけかかると思ってんの
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:37.84ID:i0BRfKz3
ブーストアップで
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:39.95ID:gZqxQddW
>>260
井沢「何故マックが林のウチに!?」
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:41.49ID:78sAM6av
>>274
欧州にタマあるかなあ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:44.12ID:oNkqtwMK
予算ガー
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:45.91ID:M8gIpDQY
>>253
86にレーサーエンジンとか積んでたような気が・・・
もう忘れたw
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:46.21ID:2Lz7knZB
アメ車かよ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:46.42ID:tpc2Qmrn
特にやることないからドリフト車にするのか
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:48.98ID:vbSjYRCC
昔のフェアレディZとかやってほしい
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:14:58.70ID:QVzM86Hv
人気なくて売れないのか…
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:01.12ID:dMUH1A1y
リヤタイヤだけあやしいアジアタイヤに変えればいいんじゃないの
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:04.44ID:SsV99apC
ヘビ柄だな
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:05.87ID:O/kpd95S
やめろ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:06.59ID:B2U7FrHG
そうなのか
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:08.51ID:gD/Cc9mP
鬼キャンにする
292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:08.97ID:dNDo5yIS
ドリキンが↓
293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:09.88ID:i0BRfKz3
まーたエドのヤバイセンスが
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:09.93ID:kWr379Cw
派手に・・・(゚A゚;)ゴクリ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:10.49ID:DeQIIeuW
BBSのパクリホイールはどこのだろう(´・ω・`)
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:10.78ID:PnqyVTDe
リアサイドについているエンブレムは不敗神話のRだ! オレのRについてこられるか!
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:11.11ID:Wbs3gdo6
もっと派手に
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:12.97ID:gZqxQddW
>>262
日本人は商売がド下手
299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:14.74ID:B+mYDwJJ
ヘビ柄にするとか
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:14.83ID:iPyacQ2x
痛車に
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:15.95ID:YjCMbgk6
ステッカーってなんだよ
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:17.44ID:mPYBPIGF
ヘビ柄ステッカーで
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:18.06ID:F/Eil1SJ
パトカーでしか見なかったなこの型
304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:18.15ID:pea8XWCO
07に付け替えよう
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:18.86ID:B2U7FrHG
空を飛ぶ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:19.49ID:/PAKES8d
蛇柄か!
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:22.23ID:a0j+kYkf
ステッカーを付けたり、でっかいリアウィングをつけたり・・・

BS11 33592 ->画像>6枚
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:24.05ID:+SswANyZ
3000ポンドは安いな
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:25.19ID:q6G5iuXc
センス試される回だな(´・ω・`)
310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:32.37ID:WsF250Tu
日本車のデザインはダサイと思われてたが
むしろこれが正解だった
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:32.94ID:nxUWS5lV
水玉にしよう
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:33.67ID:MhYUtwCT
>>253
FDとトレノはライトで良いのか
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:36.59ID:8KchUh63
お焚き上げイエローで
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:39.10ID:K6l4WIOr
珍しくエドが上機嫌
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:40.86ID:Hdt2EXE5
ご家庭でもできる作業です
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:44.88ID:4My1UmNs
ピカピカやん
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:45.01ID:GPueehT8
スカイラインって頭にくの字のとさかみたいのなかった?
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:53.52ID:GEM6zfNX
ステッカーってラリーでもするのか
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:53.93ID:+VCpv3Tg
スカイラインというか日産でしょ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:54.15ID:M8gIpDQY
いつもはサビサビでも気にしないくせに
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:58.06ID:Z4xts/0S
イギリスですら日本のスポーツカー=ドリフト車ってイメージかw

全部イニDのせいだろ、これw
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:58.97ID:7Cd7QIWD
R33系はストラット周りがすぐ錆びるんだよな
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:15:59.88ID:BKk5GSgM
珍しくエドの評価が高い
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:00.97ID:LxJ7F/0A
そんな素晴らしいスカイラインももうすぐ日産のラインナップから無くなります
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:06.37ID:Wbs3gdo6
あらら
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:09.44ID:gZqxQddW
>>277
一台ずつ輸入すると思ってない?
それならそりゃ高いけど
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:09.81ID:gZqxQddW
>>285
240Zならやったよ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:10.21ID:VBP8jTze
ドリフト仕様とドリフトしよう!をかけたのか
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:13.36ID:Hdt2EXE5
ご家庭でもできる作業です
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:17.81ID:SsV99apC
欠陥設計
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:22.68ID:YjCMbgk6
蕾を摘み取る・・
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:24.13ID:GnctYU0b
>>177
湾岸とばすならホイールベース長い33のほうが良い
C1入るならまたちょっと違うけど
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:24.64ID:VodwgD7x
過激のようですが
ww
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:26.54ID:mPYBPIGF
早速切ります
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:30.88ID:gD/Cc9mP
ストラットタワーを切り取りましょう
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:31.01ID:273TXEgX
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:31.92ID:2Lz7knZB
ドリフトしたいんだったらAE86を
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:33.96ID:cmLGfHPM
また切り取ってる
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:37.66ID:dMUH1A1y
昔の日産はよかったのに今はどうしてこんなことに
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:40.17ID:GPueehT8
医者みてぇだな。。。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:40.75ID:iPyacQ2x
>>324
スカイライン無くなっちゃうんだ
ホンダのオデッセイが無くなるのもびっくり
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:41.39ID:4l7K2nga
度胸一発グラインダーで切り取ってしまいましょう
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:42.29ID:i0BRfKz3
虫歯治療だな
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:45.02ID:gZqxQddW
久しぶりにID被ってるわ
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:51.71ID:jSi5pNxR
トランクといい日本車サビ杉だろ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:52.80ID:DeQIIeuW
嘘だろ、高木(´・ω・`)
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:55.82ID:XIqFx4gp
>>312
AE85とか?
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:57.01ID:mslCyJvI
型紙くるぞ
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:59.03ID:XFOUilc7
海外で評価されてる日本車って古い車ばっかりよな
外車もそんなかんじではあるけど
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:59.06ID:pea8XWCO
エド「あっ」
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:59.29ID:VBP8jTze
>>307
これでどこ走るの?
秋名の下り?
352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:59.77ID:M8gIpDQY
あっ、ちょっと深くカットし過ぎました
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:02.59ID:VodwgD7x
癌と一緒で広がるまえに処置をw
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:02.80ID:B2U7FrHG
ご家庭でやれとは言わない
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:04.64ID:Hdt2EXE5
ご家庭でもできる作業です
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:05.41ID:WsF250Tu
ちゃんと手入れしてればこんなことにならない
357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:17.64ID:17o9V8Wu
どこのご家庭にもあるスポット溶接ドリル
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:26.21ID:gD/Cc9mP
スポットを揉み揉み
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:29.86ID:PnqyVTDe
日産のクルマのデザインはもうあかんな X-トレイルくらいかな kicksはいまいち
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:30.13ID:M8gIpDQY
バキッ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:30.28ID:VodwgD7x
ドリル!!!!w
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:30.59ID:q6G5iuXc
あああ嫌な音('A`;)
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:31.17ID:0/wNwUzu
アントなら絶対やらない事
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:33.64ID:mslCyJvI
どこのご家庭にもある特殊なドリル
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:50.96ID:U0cs5mLo
ちゃんとシールしてあるっぽいのに水分入るのか
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:51.22ID:Wbs3gdo6
さびさびじゃん
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:51.58ID:a0j+kYkf
>>351
サーキットらしい。
BS11 33592 ->画像>6枚
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:51.84ID:HT8yK0Id
日本車でこんな錆びるのか
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:17:55.94ID:F/Eil1SJ
タガネまで
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:02.16ID:BKk5GSgM
>>307
これじゃ縁石も踏めない
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:07.34ID:gZqxQddW
>>339
901運動でコストを掛けすぎて車種を乱発
景気がいい時代が続けばここまで堕ちてなかっただろうな
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:14.41ID:iPyacQ2x
結構サビるんだなぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:17.66ID:dNDo5yIS
グラインダーで削ってスプレーしとけ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:23.25ID:yPX78UUI
初期のエドはこういう作業を素手でやってたんだよなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:25.68ID:Z+2tM5Vp
(;´Д`)ノθヴイィィィン
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:26.36ID:gD/Cc9mP
錆びキラー
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:29.13ID:M8gIpDQY
アント「うん、全部新しい金属で自作しましょう」
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:45.19ID:2Lz7knZB
ええ?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:49.11ID:S0z571KG
やっぱ車は3年か5年毎に新車乗り換えるのが正解だわ
と、ボロ車に乗って思っった
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:51.57ID:4l7K2nga
インキンみたいなものでちゃんと治さないと広がってしまいます
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:52.32ID:Hdt2EXE5
ご家庭でもできる作業です
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:54.34ID:Z4xts/0S
今は軽自動車でも結構パワーあるもんなあ

むかし教習所で乗ったディーゼルの普通車よりずっと速いわ
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:55.17ID:BKk5GSgM
>>367
さっきと車変わっとるやん
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:56.10ID:zUowSbXb
適当な鉄板溶接したらあかんのかいな
385名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:57.34ID:U0cs5mLo
さっき切り取ったプレートでええがな
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:18:58.15ID:VodwgD7x
アントのようなw
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:00.18ID:UjrLX8mJ
盗難車から持ってきたな
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:02.31ID:v45OqUq8
32GT-Rが100万余裕で切ってた時代があったんだよね
維持費とか気にしてる場合じゃなかった
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:02.64ID:kx7TcjKs
カタイタ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:04.35ID:17o9V8Wu
もっとがっつり固定してやらなくて大丈夫か
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:05.13ID:Z4SZjddK
どっから持ってきたんだよこれ
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:06.03ID:mPYBPIGF
なるほど
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:07.00ID:DeQIIeuW
うわーしぬしぬ。こんな事、趣味でもやらねぇー(´・ω・`)
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:14.17ID:LxJ7F/0A
どうせドリフト車なんてすぐボディがやれて雨漏りサビの連続なんだから
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:18.99ID:WsF250Tu
エドはあんまりスキル高くないな
アントはレーシングメカだから
最新技術を駆使してる
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:20.08ID:78sAM6av
すごい
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:22.61ID:Wbs3gdo6
こっちも錆びてるじゃんw
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:25.31ID:gD/Cc9mP
それあるならもっと大きく切った方が良いんじゃ
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:28.59ID:XFOUilc7
スカイラインの名車といったらこれだろ

BS11 33592 ->画像>6枚
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:28.97ID:vbSjYRCC
そんなものも打ってるのか
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:29.59ID:mslCyJvI
うむ ここまでならどこのご家庭でもできるな
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:30.31ID:0/wNwUzu
少し隙間あるんかーい
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:31.39ID:/PAKES8d
たったこれだけのためにあのパーツか
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:31.50ID:zUowSbXb
その隙間に水が入って錆びたんやろ?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:31.91ID:Hdt2EXE5
ご家庭にもあるミグ溶接
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:34.62ID:a0j+kYkf
>>368
S2000の回も錆びまくってたじゃん。
あれは場所が西海岸だったせいかもしれんが。
日本だって工場地帯の近くとかだと錆びるらしい。
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:36.93ID:iPyacQ2x
ドナーは廃車のものか
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:39.51ID:+3Gm9Frn
英国日産ってZ32は正規輸入してたんだっけ?
それなら足回りブレーキ周りは共通部品で買えるけど
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:45.03ID:gZqxQddW
目があああ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:51.03ID:kx7TcjKs
目がああ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:55.92ID:B2U7FrHG
これをやろうとするのがすごい
日本でこんなのあり得るんだろうか
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:58.07ID:gZqxQddW
>>367
真っ直ぐ走らせるのすら大変な2L500馬力の超ドッカンターボのスカイラインシルエット
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:58.24ID:O/kpd95S
安いFRターボのMT車がこれだけたくさん揃っていたのは日本メーカーだけだった
それが手軽なFR車が全滅しそうな今注目されているだけ
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:58.71ID:Hdt2EXE5
サテンブラック
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:19:59.41ID:U0cs5mLo
切り取った方も錆びてんな
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:05.70ID:VodwgD7x
医者かなw
処置終わりました
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:08.52ID:fTRIvXs9
大手術だったな
418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:10.17ID:Wbs3gdo6
サテンブラック
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:11.55ID:ZdE+akH5
安定のサテンブラック
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:12.55ID:n2aY4PXs
きれいになりました(´・ω・`)
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:13.83ID:i0BRfKz3
300ポンドどころじゃないだろこれ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:14.21ID:78sAM6av
ご自分でやれば300ポンドの節約になります
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:15.16ID:GZ81Sj2S
佐天さん
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:15.47ID:q6G5iuXc
きれいなもんだ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:16.97ID:yPX78UUI
ご家庭でやれば300ポンドの節約になります
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:19.22ID:gZqxQddW
綺麗ね
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:19.82ID:M8gIpDQY
ご家庭でやれば300ポンドの倹約です
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:20.34ID:+VCpv3Tg
300ポンドでやってくれんだろうな
日本なら10万からやろ
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:20.44ID:pea8XWCO
これでバレません
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:20.99ID:iPyacQ2x
>>408
スカイラインもR33とR32のGT-Rは正規輸入してたかと
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:22.57ID:1ucUfWCP
溶接の時も養生しろよw
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:23.74ID:7Cd7QIWD
社長
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:24.45ID:GPueehT8
きゅぅぅぅいんりょく。。。
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:25.19ID:gD/Cc9mP
夢サイクロン
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:25.63ID:cmLGfHPM
夢ダイソン
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:26.29ID:XlST+Iks
愛人
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:27.42ID:B2U7FrHG
いきなりきゅー↑いんやめろ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:28.64ID:4l7K2nga
きゅ~~いんりょく
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:29.55ID:mPYBPIGF
安定のサテンブラック
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:33.16ID:+3Gm9Frn
隙あらばサテンブラック
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:38.20ID:yPX78UUI
特にコメントのないブラックで缶スプレー塗装
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:40.27ID:gZqxQddW
安っぽすぎる掃除機w
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:43.02ID:BKk5GSgM
夢スカイライン
444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:43.02ID:v45OqUq8
持病なら水の流れ設計ミスか
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:43.56ID:23L+LisK
うさんくさい社長と愛人キタアアアアアアアアアアアアアア
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:47.57ID:B+mYDwJJ
1000円ぐらいの低品質
447名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:47.98ID:XslQQl30
すごーいドラフトみたい
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:50.15ID:LxJ7F/0A
夢グループのサイクロン掃除機!
449名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:51.62ID:O/kpd95S
安物プラスチック感がすげーなこの掃除機
450名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:52.76ID:+SswANyZ
夢w
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:20:54.60ID:kWr379Cw
誰が買うのだろうか(´・ω・`)
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:01.90ID:XlST+Iks
ぜーんぶ
453430
2021/06/19(土) 21:21:02.62ID:iPyacQ2x
間違えた
R33とR34のGT-Rはイギリスに正規輸入されてたかと
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:04.23ID:iiOM7UYh
凄まじい力技だった。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:04.29ID:PnqyVTDe
日産のはフェアレディーZとかのほうがコスパはいいんじゃね エンジンは差はないだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:05.19ID:4l7K2nga
43780円(大嘘)
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:06.45ID:mslCyJvI
いらつく社長のイントネーション
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:08.08ID:VodwgD7x
>>439
ダニー「よう兄弟
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:11.74ID:O/kpd95S
2,000円でもいらない
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:13.21ID:lhNY15or
すご~い
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:13.32ID:GPueehT8
すぐ割り引くスタイル。。。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:14.25ID:8KchUh63
夢マイク
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:14.47ID:Z4xts/0S
夢グループあやしすぎるwww
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:14.69ID:23L+LisK
安くなりすぎィ!
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:14.70ID:pea8XWCO
税込み300円にします
466名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:14.83ID:Wbs3gdo6
元の価格がヤバい
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:14.89ID:LxJ7F/0A
なんでそんなに値引き出来るんですか!!
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:17.52ID:B+mYDwJJ
1万でも高い
ダイソーで300円だろ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:21.22ID:Ci0bnMza
すごいなテレビ画面で見ただけでヘッドの作りとかのちゃちさが伝わってくる
470名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:21.59ID:M8gIpDQY
社長と愛人のおかげで今週も無事に名車再生が見られます!
ありがとう社長と愛人!ありがとう!
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:23.15ID:o8+QWiBk
4万もするように見えないです社長
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:26.72ID:gD/Cc9mP
値段おかしすぎだろw
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:27.29ID:7Cd7QIWD
>>430
イギリスの代理店やってたのが元F1ドライバーだったジョニー・ハーバート
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:35.00ID:Z4SZjddK
どんな価格設定だよ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:41.50ID:dCw/uV5Q
どんな経歴でこんな万能クルマ直すマンになったんだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:42.14ID:4My1UmNs
車の中もスッキリだな
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:43.91ID:23L+LisK
ゆ↑ め↓ コードレス
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:47.63ID:+SswANyZ
すぐこ◯れそう
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:50.01ID:mslCyJvI
4387円を一万円で売る豪快な商売です
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:52.15ID:+3Gm9Frn
>>430
R33のGT-Rは数十台レベルで正規輸入されたはずだけど
R32は正規で一切英国には入ってないはず
481名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:52.91ID:yPX78UUI
愛人は社長のちんちんを見たときもわざとらしい「すご~い」を連発したんだろうか
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:53.76ID:7Cd7QIWD
この安臭いプラスチック感よ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:55.78ID:v45OqUq8
>>453
定価余裕で1000万超えてた記憶
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:56.28ID:F/Eil1SJ
甲斐さんか
485名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:57.37ID:DeQIIeuW
日本は構造変更はダメだけど、こういう元の形に切ったり貼ったりするのはOKなんだよな。謎だわ(´・ω・`)
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:21:57.80ID:q6G5iuXc
夢マスクつけろよ(´・ω・`)
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:01.12ID:ZdE+akH5
>>469
あのベッド夢エアベッドじゃないの?
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:01.24ID:QVzM86Hv
ヤバイ清潔すぎるwww
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:03.46ID:nycpAe7+
バイクをレストアしてたら変なおっさんが来て部品パクられた
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:04.22ID:sLZvKU66
中華やな
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:05.07ID:B2U7FrHG
このへんの通販全部二重価格にならんのかな
なんか抜け道があるんだろうけど
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:06.06ID:LF69JSJX
4500円でも高い
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:08.50ID:gZqxQddW
>>458
こいつはマジでワルでクールでゴージャスでセクシーなベイビーだな
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:11.47ID:gZqxQddW
掃除機は普通の紙パックキャニスターが最適解なんだよなぁ
コード引っ張れないとこにはいいかもしれんが
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:14.08ID:XFOUilc7
電気やだけど国産メーカーかダイソン以外は買うな
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:14.45ID:M8gIpDQY
43780円で売ったことがあるんですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:20.40ID:Z+2tM5Vp
10000円の上に43800円と書くお仕事です
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:20.45ID:pea8XWCO
これがあればレ○コップいらないわ~
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:25.73ID:qWuRE/mq
スカイランの何時の?3xじゃないんだろうけど

3000ポンドって高騰前の話かな?
60万はないな
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:26.44ID:GPueehT8
コードレスだと充電時間が重要だな。。。
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:28.42ID:iPyacQ2x
>>480
34と間違えました
GT-R LMもイギリスで登録されてましたよね
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:37.82ID:dMUH1A1y
水撒いてあるじゃん
503名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:45.68ID:VodwgD7x
>>493
www
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:46.80ID:Fh9UEjrq
ただのパワースライドだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:51.95ID:O/kpd95S
もう見向きもされてねえだろドリフトとか
506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:52.23ID:QDObxQ/e
>>449
テレビ画面でこの安っぽさだから実物は更にチャチいんだろうなぁ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:53.22ID:a0j+kYkf
夢グループのお陰でBSで楽しい映画が見れるから、
このCMは嫌いじゃない・・・

だが、ウェルスナビのCM、テメーは許さん。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:55.60ID:vbSjYRCC
日本ナンバー?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:56.44ID:gD/Cc9mP
ジャプパーツ
510名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:57.17ID:GnctYU0b
インプの2ドアじゃん
貴重なのに
511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:57.88ID:273TXEgX
日本のナンバー付けてるのかよw
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:22:57.95ID:gZqxQddW
>>496
二重価格っぽいよね…
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:01.59ID:v45OqUq8
ドリフト関連は日本が聖地ってことになってんのか
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:06.60ID:Z4xts/0S
>>489
ガレージがないとなあ
都会は周りの連中全員信用できない
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:06.85ID:M8gIpDQY
ウォルトン
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:07.34ID:HT8yK0Id
>>413
いまのBMW1シリーズってFFだっけ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:08.14ID:B2U7FrHG
無敵戦闘機
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:10.24ID:Z4SZjddK
すげえインプだ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:10.31ID:zUowSbXb
タイヤのキレ角すごいな
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:12.22ID:mPYBPIGF
www
521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:13.91ID:yPX78UUI
スバル
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:15.69ID:MAbTDqvG
なんでだよw
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:15.93ID:pea8XWCO
無敵戦闘機
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:17.02ID:78sAM6av
えええw
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:17.87ID:Ci0bnMza
何その魔改造
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:19.04ID:GnctYU0b
RB26DETT
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:19.11ID:QVzM86Hv
WRXか
528名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:21.87ID:/PAKES8d
無敵戦闘機w
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:21.96ID:n2aY4PXs
魔改造やな(´・ω・`)
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:22.55ID:4l7K2nga
スバルだけどスカイライン
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:22.90ID:gZqxQddW
インプはミッションが駄目だからな
400馬力がせいぜい
532名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:23.53ID:a0j+kYkf
ここで土屋を連れこないとはダメな番組だ。
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:25.37ID:jaQocRzH
無敵戦闘機
534名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:25.89ID:4My1UmNs
水平対向プププ
535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:26.50ID:B+mYDwJJ
ハンドルのキレ角がおかしい
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:27.02ID:GPueehT8
無敵戦闘機。。。
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:27.34ID:7Cd7QIWD
無敵戦闘機
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:28.01ID:kx7TcjKs
元はスバルブルーでした
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:28.87ID:PnqyVTDe
スバル「え?・・・」
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:30.46ID:Hdt2EXE5
やばい角度
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:30.47ID:iPyacQ2x
すげーなw
542名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:34.74ID:M8gIpDQY
日章旗がかっこいいですね
543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:36.21ID:o8+QWiBk
無敵戦闘機
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:36.42ID:1ucUfWCP
インプにRB26w
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:36.73ID:UjrLX8mJ
貴重なEJ20が
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:37.84ID:vbSjYRCC
よくその魔改造でナンバーとれたな
547名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:41.23ID:i0BRfKz3
ハンドル切れ角でかい
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:42.19ID:+3Gm9Frn
>>501
俺もうる覚えだから
失礼しました
549名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:44.44ID:GnctYU0b
キレ角稼ぐために
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:45.39ID:uMHCH+d0
RB26はGTRのエンジンだな
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:47.05ID:EhkgN+OR
無敵戦闘機
552名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:54.92ID:tpc2Qmrn
三菱のエンジンはどこへ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:23:58.21ID:n2aY4PXs
気持ち悪くなるわ(´・ω・`)
554名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:05.55ID:TrDtKYY5
心臓部に改造を施されたスバル
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:06.45ID:GPueehT8
オイシクッテナンダコレー!!
556名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:06.92ID:B2U7FrHG
英語は見えなかったけどインビジブルファイターとか書いてたのかな
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:09.54ID:v45OqUq8
旬のTAKATA
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:10.33ID:i0BRfKz3
だいたい1JZじゃないの
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:10.35ID:iPyacQ2x
wwww
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:14.39ID:zFruNdoO
岐阜…
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:17.41ID:q6G5iuXc
練馬ナンバー?日本ロケ?
562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:17.63ID:jaQocRzH
日本のナンバーw
563名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:17.93ID:4m4bbRv9
吐け
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:20.26ID:PnqyVTDe
なんじゃこりゃああああ いただきました
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:20.44ID:o8+QWiBk
窓しめろやw
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:24.04ID:tpc2Qmrn
全然関係なかった
567名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:24.51ID:mPYBPIGF
謎演出
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:24.82ID:U0cs5mLo
なんかカタカナみたいな英語が
569名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:26.25ID:pea8XWCO
気合だよ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:26.61ID:LHJ1YLap
JAPパフォーマンス社
571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:29.87ID:h3536WBT
BS11 33592 ->画像>6枚
572名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:37.17ID:Tz9EVhDX
あれ?FRなの?
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:38.18ID:ayPKr5d9
横に乗ってみたい
574名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:45.41ID:S6WTvv09
なんで日本のナンバー付いてるんだ?
575名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:46.77ID:BKk5GSgM
>>545
もう生産してないんだっけ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:48.01ID:gD/Cc9mP
盗難ナンバー
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:53.87ID:Z4xts/0S
俺も軽自動車で華麗なドリフト決めたことあるよ
雪道でな!
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:56.60ID:uMHCH+d0
JAPw
579名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:58.44ID:GnctYU0b
機械式LSD入れてイニシャルパキパキにしてる
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:59.26ID:+VCpv3Tg
これはフロントの駆動を切ってるの?
581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:24:59.34ID:iPyacQ2x
うるさいですねw
582名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:00.18ID:mPYBPIGF
うるさいですね・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:03.30ID:7Cd7QIWD
うるさいですね・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:04.32ID:EhkgN+OR
車体がJAPだらけだなw
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:08.07ID:uydyebPN
うるさいのはお前だデブ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:08.45ID:8KchUh63
盗んだも同然です
587名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:11.00ID:fhb6eWGg
いつもの番組と違うぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:11.44ID:mslCyJvI
チョン公がイチャモンつけそうなデザインのステッカーが
589名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:12.10ID:THjNiaMr
ハチロクのガワにSRとかよくあるしな
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:12.46ID:23L+LisK
うるさいですね・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:15.64ID:GPueehT8
wwwwwwwwwwwwwwwww。。。
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:15.50ID:HT8yK0Id
乗り物酔いするわ
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:16.54ID:17o9V8Wu
ドリフトはあんまかっこよく見えない技術だと思う
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:20.18ID:O/kpd95S
ヨーロッパでいまだにドリフト夢中でやっているはロシアだけ
595名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:20.21ID:Z4SZjddK
JAP
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:22.24ID:h3536WBT
BS11 33592 ->画像>6枚
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:29.20ID:Hpz/Wf+E
今来たけどこれランエボでしょ?
598名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:31.83ID:BKk5GSgM
>>574
日本でもユーロのナンバー付けてる人いるじゃん
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:36.28ID:LF69JSJX
ジャップパフォーマンスとか書いてあるやんけ
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:37.68ID:F/Eil1SJ
ステアリングが近すぎてカッコ悪いよなレーサーって
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:37.73ID:IQuUFypw
ドリフト中毒かよ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:38.18ID:mslCyJvI
もういいよデブ いい加減にしろ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:38.13ID:w5vXeOxY
JAPて若い人は知らないから普通に使う
604名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:39.04ID:+3Gm9Frn
GCインプのFR化ってドラシャペラシャがあっつーまに逝くんでは?
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:42.24ID:uMHCH+d0
JAPとかTAKATAとか
色々あり過ぎだなw
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:43.81ID:Z4xts/0S
この番組ってスープラ出たことある?
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:45.59ID:LHJ1YLap
ジャップ連呼
608名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:47.22ID:M8gIpDQY
日本のナンバープレートが人気あるってどういう感覚なんだろうか
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:48.50ID:tpc2Qmrn
マイクが助手席なんてな
610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:51.77ID:pea8XWCO
そのナンバープレートはどこからもってきたんだ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:54.18ID:ZdE+akH5
>>597
インプベース
612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:54.64ID:1ucUfWCP
よくエンジン収まったな
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:25:59.08ID:LF69JSJX
>>597
スバル言ってた
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:00.01ID:4My1UmNs
やしー
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:07.77ID:LHJ1YLap
>>606
あるよ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:08.25ID:Hpz/Wf+E
>>611
そっちかすまん
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:16.18ID:jBPWcb8N
リッター4kmだっけ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:22.34ID:Hpz/Wf+E
>>613
そうか
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:22.91ID:tpc2Qmrn
道端の花を入れることが多いね
620名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:23.04ID:qWuRE/mq
外人から見ると日本のプレートっていいのか?w
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:28.75ID:PnqyVTDe
100万でも買うわ 日本の糞税制がなければ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:33.44ID:mslCyJvI
あーあ せっかくのスカイラインがバカみたいな乗り方されるのか
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:34.86ID:IQuUFypw
思い切りドリフトした夜はよく眠れる
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:36.27ID:uMHCH+d0
インタークーラーか
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:36.97ID:2Lz7knZB
ターボタイマーとかあったな
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:37.10ID:QDObxQ/e
夢送風機
627名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:45.22ID:iPyacQ2x
>>620
漢字が良いのかな
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:52.14ID:Z4xts/0S
>>615
ありがとう
見たいわ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:52.60ID:Hpz/Wf+E
>>620
ワイスピ感とか?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:54.54ID:+3Gm9Frn
>>589
SRにRB,JZ,.13Bとなんでもあり
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:56.31ID:BKk5GSgM
>>616
ランエボとインプを間違えるとオタクに怒られるぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:59.34ID:gAli4VDQ
日本でもヨーロッパのナンバーみたいの付けてるやついるな
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:26:59.92ID:iPyacQ2x
場所が無いって事かw
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:01.30ID:diF31xsd
>>608
漢字やひらがなが人気
日本人が横長の外国のナンバープレートが好きなのと同じ感覚でしょ
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:06.24ID:LHJ1YLap
まあ、日本人も海外ナンバーをありがたがって飾ったりするしな
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:07.84ID:mPYBPIGF
ええ・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:17.96ID:i0BRfKz3
塗装かかってるのが悪い
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:20.40ID:M8gIpDQY
クラッシックカー扱い
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:30.50ID:THjNiaMr
>>630
なんでも乗っちゃうハチロクさん側にも問題がある
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:32.91ID:1ucUfWCP
>>606
セリカXX(北米スープラ)なら
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:36.03ID:q6G5iuXc
へー人気なのか
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:36.38ID:uMHCH+d0
オイルまみれの携帯
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:38.43ID:2Lz7knZB
イギリスでも市場が
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:39.23ID:Hdt2EXE5
クラシックカーだと思う
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:39.95ID:Hpz/Wf+E
>>631
青いのがインプレッサ
赤いのがランエボ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:41.48ID:gAli4VDQ
ほとんどが盗品です
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:42.73ID:Z4SZjddK
TRON
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:42.76ID:17o9V8Wu
>>620
日本でも特定の国に入れ込む人がいるように、
外国には何でも日本の物が良いって種族も世の中にはいるのだ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:46.27ID:cmLGfHPM
できねーよ!
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:50.29ID:MAbTDqvG
できません
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:50.71ID:GnctYU0b
まずキノコ何とかしろ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:51.24ID:M8gIpDQY
きっとみなさんにも
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:52.62ID:GZ81Sj2S
ご家庭でもできる作業です。
654名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:53.36ID:vbSjYRCC
できねーよ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:54.85ID:a0j+kYkf
>>635
歌の歌詞に英語入れまくりだしな。
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:54.91ID:VodwgD7x
きっと皆さんも出来ると思います
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:55.60ID:Wbs3gdo6
ご家庭でも簡単に
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:57.16ID:gZqxQddW
>>574
JDMって言って日本の走り屋の弄り方をするのが流行ってる
日本のナンバーを模した物が現地で売ってる
日本でゴルフとかに日本ナンバーの下にユーロナンバー付けるのが昔流行ってたやろ
あれと同じ
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:57.97ID:GPueehT8
できるの?(´・ω・`)
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:59.63ID:EhkgN+OR
皆さんがやれば節約になります
661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:27:59.93ID:gD/Cc9mP
皆様でも出来ます
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:02.86ID:PnqyVTDe
たまには日本の軽トラとかやったらどうかな
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:05.56ID:zUowSbXb
まぁ特殊工具はいらんからできると言えばできるけど・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:10.46ID:Z4xts/0S
エンジンすげーな
芸術品だわ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:19.91ID:S6WTvv09
エアフロ大丈夫かな
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:21.67ID:BKk5GSgM
>>645
キモオタブルー
667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:27.05ID:M8gIpDQY
かなり詰まってるな
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:27.53ID:Z4SZjddK
小さいな
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:27.95ID:IQuUFypw
これは
家庭でも出来るな
670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:29.06ID:B+mYDwJJ
小さいな
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:29.59ID:78sAM6av
大きいね
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:31.19ID:mPYBPIGF
純正小さいな
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:39.00ID:C2o/8RXr
デカい
674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:40.66ID:i0BRfKz3
入るのか
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:43.95ID:F/Eil1SJ
入るのか?
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:44.19ID:MAbTDqvG
インタークーラーってそういう役目なのか
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:44.46ID:EV5dYioJ
>>655
長渕剛
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:45.32ID:LF69JSJX
ジャパンワズナンバーワンの時代に輸出できなかったのが酷い
アメリカこそ害悪や
679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:45.67ID:/PAKES8d
収まるのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:45.87ID:gD/Cc9mP
もっとデカイノ着けないと
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:47.22ID:DeQIIeuW
純正のインタークーラーはあんなとこに付いてるのか(´・ω・`)
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:47.54ID:B2U7FrHG
そうよね
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:52.61ID:mPYBPIGF
これは入らん
684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:54.59ID:GPueehT8
PCパーツみたいな感じか。。。
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:54.59ID:pea8XWCO
困りました、入りません
686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:56.19ID:Tz9EVhDX
L型エンジンとかもやってほしいな
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:56.65ID:M8gIpDQY
>>666
ホイールはゴールドで
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:56.59ID:2Lz7knZB
車検通るかです
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:28:57.80ID:O/kpd95S
パイプの長さが長くなるからレスポンス悪化するけどな
パワーも別に上がらないし
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:29:01.22ID:iPyacQ2x
>>630
直6まで入るんだ
凄いもんだな
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:29:03.66ID:YjCMbgk6
買ってから入れ方考える
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:29:07.96ID:BKk5GSgM
>>670-671
どっちなんだ(; ・`д・´)
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:29:09.32ID:Hpz/Wf+E
RB26と2JZはどっちがすごいの
694名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:29:11.10ID:uv1mAhwm
>>632
アレって両端だけなんでしょ(´・ω・`)重なって見えるように
695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:29:17.10ID:VodwgD7x
カットくるぞw
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:29:17.15ID:GnctYU0b
ラジエターも大容量にしないと
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:29:25.79ID:q6G5iuXc
バンパーカットっていいのか
698名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:29:27.93ID:2Lz7knZB
車検は諦めましょう
699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:29:33.13ID:yPX78UUI
アントなら自作してた
700名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:29:38.59ID:M8gIpDQY
最初に計ってから買えw
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:29:41.65ID:B2U7FrHG
>>684
スリムPCにファンレスグラボつけたとき入らなくてケース切ったわ
702名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:29:45.12ID:Hdt2EXE5
TPP
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:29:53.04ID:uMHCH+d0
じゃあ最初から付ける場所決まってるじゃんw
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:29:57.43ID:qWuRE/mq
伊藤のシーマもこんな風に直してるのか?
当時のスタッフとか誰も残ってなさそう
705名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:03.31ID:DeQIIeuW
Vマウントにしようぜ(´・ω・`)
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:06.88ID:gZqxQddW
ポン付けできるじゃねーか
707名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:11.03ID:i0BRfKz3
パイプ太くて強そう
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:17.05ID:GnctYU0b
そこについけたらダメだぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:23.47ID:O/kpd95S
これアペックスのICじゃね
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:24.73ID:qWuRE/mq
>>635
所ジョージかよq
711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:25.82ID:+3Gm9Frn
これ今度はエンジンラジエーターが冷えないんでは?
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:26.46ID:tpc2Qmrn
一人でバンパーを
713名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:27.50ID:7Cd7QIWD
これレインフォース最初からカットされてねw
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:28.25ID:4My1UmNs
シリンダーヘッドまでの距離が長過ぎて性能どうなんだろうね
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:31.08ID:M8gIpDQY
いや、計測は購入前にだな・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:31.23ID:mPYBPIGF
マスキングテープ大活躍
717名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:32.18ID:cmLGfHPM
万能マスキングテープ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:34.04ID:iPyacQ2x
>>704
純正で直してるだろうし切らないでしょw
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:34.53ID:Hpz/Wf+E
>>701
バイクは空冷が持て囃されるのに、PCは水冷がかっこいい風潮
720名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:51.09ID:LxJ7F/0A
ノーマルでキレイに仕上げた方が高く売れると思います
721名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:51.44ID:bDNll2sy
アドバイスされてもできねーよw
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:51.60ID:V8mWp637
Uボート見てたので出遅れた
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:52.34ID:THjNiaMr
>>704
あれフルレストアになったな
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:53.61ID:273TXEgX
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:53.72ID:dMUH1A1y
>>693
RB26は自主規制枠の280馬力に落とすのに苦労したって噂を聞いたことがある
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:54.00ID:BKk5GSgM
クラシックミニにVTECを積んでくれ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:54.22ID:pea8XWCO
純正ガムテープ付き
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:54.89ID:Hpz/Wf+E
これ肺に刺さるの?
729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:54.96ID:PnqyVTDe
ネットゲームの合間のCMで最近多いのが日産の中古車 初老の夫婦が賢い買い物と言ってx-trailでドライブするやつ
730名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:30:55.46ID:48QAWpS7
一方その頃日本ではFonFon ちゃんにGT-R用のラジエターを乗っけていた
731名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:31:02.20ID:/PAKES8d
さっきカットするのは好きじゃないとか言ってたのは気のせいだよね
732名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:31:13.83ID:DeQIIeuW
ガッチャンはマスクとかしてねぇ(´・ω・`)
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:31:18.33ID:Tz9EVhDX
ポール呼ばないのか
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:31:20.80ID:Hpz/Wf+E
>>725
加給しなきゃいいじゃん
735名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:31:21.47ID:2Lz7knZB
手伝い来ない
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:31:30.02ID:q6G5iuXc
今日ポールの出番全然ねえな(´・ω・`)
737名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:31:34.54ID:H0cU+hJa
Uボート沈降直後から来ました
280超えるかな
739名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:31:42.28ID:S6WTvv09
>>693
RB26
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:31:50.81ID:9WJUM81r
オリジナル無視の改造w
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:31:58.67ID:BKk5GSgM
>>725
落としきれてないでしょw
742名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:32:07.56ID:B+mYDwJJ
>>736
ポールなら俺の隣でお茶飲んでるよ(´・ω・`)
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:32:11.44ID:F/Eil1SJ
見た目パーツだなー
744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:32:16.69ID:a0j+kYkf
なんか、いきなりボディがピカピカになってないか?
745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:32:16.97ID:yPX78UUI
エド「おい」
746名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:32:19.26ID:V8mWp637
なんでドリフト車なんだよwww
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:32:23.35ID:DeQIIeuW
ナンバーとピッタリでかっけー(´・ω・`)
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:32:29.54ID:nycpAe7+
>>514
ガレージはある
親父の知り合いらしいが勝手に入ってきて小さい部品持ったまま外に逃げてった

乗りたかったので1万で売ってくれとかいってきたので断ったら嫌がらせ
749名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:32:31.04ID:iPyacQ2x
何だよw
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:32:37.84ID:2Lz7knZB
読んでいる?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:32:43.48ID:v45OqUq8
もう買えないと嘆くよりGRヤリス買えってことか
752名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:33:02.09ID:H0cU+hJa
エドのシャツの柄が「ナンテコッタイ」なの草
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:33:02.63ID:Z4xts/0S
改造し終わった車をエドが自分で買い取った回は笑ったわw
754名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:33:11.06ID:gD/Cc9mP
盗難車でナンバー取れないのかな
755名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:33:12.09ID:EhkgN+OR
>>720

外車の時→エド「オリジナルに戻そう」

日本車の時→エド「売るには個性が必要だね!」
756名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:33:33.36ID:a0j+kYkf
>>751
GT-RよりヤリスGRの方が良くね?
757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:33:34.74ID:fhb6eWGg
>>704
日産自体が伊藤のシーマをレストア中って聞いた
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:33:36.60ID:iPyacQ2x
>>751
スイスポかアルトワークスで・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:33:40.56ID:+3Gm9Frn
>>734
だから低ブースト圧マッピング&マフラーだった

もっともハイブーストって燃費耐久性とトレードオフだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:33:41.55ID:dMUH1A1y
>>755
蛇柄か
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:33:53.36ID:uMHCH+d0
>>755
FDは酷かった
762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:33:55.89ID:THjNiaMr
>>756
目的が違いすぎる
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:33:57.22ID:HT8yK0Id
いま安いFR車自体が貴重だからな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:34:06.11ID:DeQIIeuW
>>751
GRヤリスは振り回してもスピンしないとか言ってたな(´・ω・`)
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:34:14.68ID:BKk5GSgM
>>755
現代的にしたほうがカッコいいね
って言うこともあるなあ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:34:18.70ID:+3Gm9Frn
>>753
それ水玉やんけ
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:34:36.27ID:uMHCH+d0
伊藤のシーマは部品ワンオフで作るのかな?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:35:01.63ID:Z4xts/0S
>>748
犯罪じゃねーか
俺だったら絶対許さねーわ

犯人分かってるなら警察に被害届出すかなあ
でも親父の知り合いってこと以外分からんのか
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:35:03.56ID:Hdt2EXE5
ご家庭でもできる作業です
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:35:04.48ID:iPyacQ2x
たわーばー
771名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:35:07.06ID:v45OqUq8
>>758
ほんとスイスポで完結するんだよな
でも背伸びしたい
772名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:35:11.62ID:BKk5GSgM
>>751
GRヤリスとシビックタイプRどっちがいいのかな
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:35:11.70ID:M8gIpDQY
別にドリフト専用に作られたわけでは・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:35:27.09ID:gZqxQddW
毒キノコはトラブルの元
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:35:28.05ID:M8gIpDQY
もったいない
776名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:35:33.08ID:2Lz7knZB
ご家庭推奨
777名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:35:33.72ID:H0cU+hJa
よじれ防止には良いんだっけか
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:35:34.99ID:q6G5iuXc
まあこれならできそうだな(´・ω・`)
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:35:38.46ID:mPYBPIGF
これはご家庭でもできる作業
780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:35:39.44ID:EnOkgWll
ご家庭でできます
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:35:43.51ID:cmLGfHPM
できねえ…
782名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:35:49.29ID:4m4bbRv9
後ろの天狗が気になる
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:00.32ID:i0BRfKz3
どんだけ効果あるんだ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:09.28ID:qWuRE/mq
高級車と普通の差がよくわからない。
組み立てが丁寧とか?
エンジンやパーツに至るまで質が違うのかね?
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:13.29ID:+3Gm9Frn
>>767
欠品部品はね

レストアニーズあるなら新たに型起こすかもしれんが
786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:15.18ID:/PAKES8d
アントなら鉄パイプで自作しそう
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:21.29ID:YUjgJOgp
工具が見たことあるやつだ
テングツールだっけな
日本製?
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:26.92ID:U0cs5mLo
セクシー
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:27.37ID:Hdt2EXE5
効果あるの?
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:28.55ID:PnqyVTDe
ナイスですね~
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:29.44ID:uydyebPN
そんな運転をする機会はない
792名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:29.74ID:7Cd7QIWD
セクシー
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:30.12ID:uMHCH+d0
今ので確実にアライメント狂ったよね?
794名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:30.58ID:V8mWp637
だせーーー
795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:32.01ID:v45OqUq8
純正派おこ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:32.47ID:M9/WGkzR
セクシー
797名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:33.97ID:GnctYU0b
トランク凹むぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:36.12ID:LxJ7F/0A
タワーバー付ければ他にシワ寄せがくるのでそこも補強しないと
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:36.20ID:sO/bwsCg
ダッサ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:37.28ID:gD/Cc9mP
かっこわる
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:39.83ID:mPYBPIGF
アントなら自作
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:40.52ID:LF69JSJX
いろんな部品を日産が復刻させているとか
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:41.18ID:+SswANyZ
エグいのきたな
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:45.00ID:pea8XWCO
車庫証明付きで安心だね
805名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:45.11ID:B+mYDwJJ
(゚д゚)シメジ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:45.20ID:pEE/zod7
これって座間工場製?
それとも栃木?
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:46.03ID:VodwgD7x
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:46.97ID:YjCMbgk6
置いといてね
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:49.55ID:BKk5GSgM
車体一体型のスポイラーのほうがいいのに(´・ω・`)
810名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:53.60ID:jaQocRzH
うわぁ元のスポイラーの方が良かった
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:53.78ID:yPX78UUI
土屋博士が歓喜しそう
812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:36:57.54ID:U0cs5mLo
また穴あけるのかよ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:03.14ID:Hdt2EXE5
グロメット
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:05.07ID:diF31xsd
純正のリアスポはファッションだしな
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:06.65ID:HT8yK0Id
なんか新しいスポイラーのほうが時代が古くなってるような
816名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:08.18ID:3bljg6ii
自称走り屋が付けるダサウィング(´・ω・`)
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:09.86ID:ZdE+akH5
>>782
そのままTENGTOOLSってブランド
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:13.40ID:2Lz7knZB
目隠しか
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:17.35ID:dMUH1A1y
GTウイングつけてるやつはホンシメジ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:19.29ID:iPyacQ2x
トランクだけで支えるスポイラーはなぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:19.56ID:wGFtEEis
黑ビニールテープ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:20.95ID:zUowSbXb
適当すぎる
823名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:22.06ID:q6G5iuXc
グロメットで補うのか
824名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:24.76ID:VodwgD7x
真田さん「こういうこともあろうかと
825名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:24.77ID:uMHCH+d0
雑wwwwwwwwwwww
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:26.88ID:BKk5GSgM
見た目は関係ないw
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:27.59ID:ZuJ8/lMr
>>798
みんなが適度に緩い方が良いよね
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:27.81ID:iPyacQ2x
車庫証明のシールが
829名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:29.21ID:+3Gm9Frn
>>784
実際レクサス車も一皮めくれば良くも悪くもトヨタ品質
830名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:31.29ID:TpJzObdt
かっこわる
ダックテールにしなよ
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:34.29ID:+SswANyZ
車庫証明シールw
832名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:38.67ID:B5lviRjU
いや気になるだろw
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:41.59ID:Fzk0Q8zr
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:45.90ID:R0SBHqM8
車庫証明のシールがある
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:46.62ID:S6WTvv09
車庫証明ステッカー剥がしとけよ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:47.51ID:v45OqUq8
リアスポイラーは純正だから許されるのに
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:49.22ID:BKk5GSgM
ご家庭に常にあるグロメット
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:49.37ID:M8gIpDQY
中国車や韓国車の回はありませんか?
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:37:53.94ID:B+mYDwJJ
センターチンポ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:00.63ID:273TXEgX
センターチンポ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:05.23ID:YjCMbgk6
あけちゃった
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:05.84ID:YUjgJOgp
こんなん躊躇せず出来るのか
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:10.96ID:9WJUM81r
改造ありきの再生
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:11.15ID:VodwgD7x
うわぁこえーーーー穴
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:15.14ID:7Cd7QIWD
スーパーの駐車場でヤンママがGTウィングの上で赤ちゃんのおむつ交換してた
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:15.23ID:M8gIpDQY
剛性が・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:25.84ID:TpJzObdt
海外にも綿棒あんのかよ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:30.08ID:+SswANyZ
黒人の人が買ったやつかな
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:31.51ID:BKk5GSgM
>>838
トップギアで中国に行った回があったな
今行くと全然違うんだろうな
850名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:33.48ID:H0cU+hJa
昔の車で差し込み式のエンブレム盗られたあとに
リベットとかで穴塞いでるのあったなぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:38.39ID:7Cd7QIWD
ベコベコしてるじゃんw
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:38.90ID:TpJzObdt
トランク凹みそう
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:39.79ID:F/Eil1SJ
大袈裟になってきた
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:40.14ID:M8gIpDQY
ベコベコやん
855名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:41.07ID:uydyebPN
だっさ
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:41.45ID:Hdt2EXE5
価値があります
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:41.83ID:Wbs3gdo6
グニャグニャしてる
858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:42.57ID:U0cs5mLo
日本じゃ車検とおらんな
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:43.42ID:B2U7FrHG
なんつー見た目だ
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:44.42ID:3bljg6ii
うわぁやっちまったな(´・ω・`)
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:45.63ID:sO/bwsCg
恥ずかしいわ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:46.66ID:stQoC+rW
う~ん
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:47.63ID:dMUH1A1y
トランク補強しなくて大丈夫なの?
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:48.57ID:nycpAe7+
>>768
親父は死んだしそいつは親父の名前も死んだことすら知らない
多分知り合いじゃない

次に来たら警察呼ぶ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:48.73ID:Z4xts/0S
>>829
トヨタ車は優等生だけど面白みがないイメージ

走りを楽しみたいなら日産かスバル
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:49.07ID:wGFtEEis
華奢にみえるわ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:49.86ID:273TXEgX
空でも飛ぶんか
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:50.07ID:LxJ7F/0A
一気に安っぽくなりましたね
869名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:50.80ID:iPyacQ2x
>>845
なるほど、そういう利用方法もあるんだ
高さがちょうど良いって事か
870名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:51.08ID:+SswANyZ
うわあw
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:51.57ID:+3Gm9Frn
確か蛇柄も日本の車庫証明シール貼ってた記憶が
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:51.86ID:/PAKES8d
ださくねこのウイング
873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:53.38ID:uMHCH+d0
なんかトランプ部分べっこり凹みそう
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:53.64ID:B+mYDwJJ
車庫証明w
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:38:53.74ID:PnqyVTDe
かっこ悪い
876名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:03.86ID:V8mWp637
なんか やればやるほど
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:04.52ID:diF31xsd
トランクが強度不足で凹みそうだなw
878名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:06.86ID:gZqxQddW
アントがスポイラー作った回すごかったなぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:08.37ID:GnctYU0b
また支柱が狭い間隔だな
880名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:09.58ID:mPYBPIGF
ドリフトやったら飛んでいきそうw
881名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:14.07ID:B5lviRjU
ドリフトしたらウィングが吹っ飛びそうww
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:14.14ID:tEonBsFz
やっちまった感がすごいw
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:18.09ID:7NJHvZP8
余計なもん付けるなよ…あぁ価値が下がった
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:20.01ID:wGFtEEis
土屋は?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:21.08ID:ayPKr5d9
ドリキン土屋
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:21.42ID:vbSjYRCC
かっこ悪くなったな
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:21.61ID:gZqxQddW
>>850
それはオーナーが自分でやってる
888名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:26.14ID:HT8yK0Id
車庫証明シールあるから日本から買ったのかこれ
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:26.47ID:iPyacQ2x
ドリキンと言えば土屋圭市さん
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:28.54ID:273TXEgX
土屋圭市「俺の出番は?」
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:39.18ID:Hdt2EXE5
ご家庭にもあるアライメント調整機
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:43.12ID:VodwgD7x
>>867
琢海w
893名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:43.50ID:ZdE+akH5
>>847
そりゃあるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:47.93ID:U0cs5mLo
市中リフト
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:48.98ID:lhNY15or
シチューリフト
896名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:49.80ID:M8gIpDQY
ポールは?
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:39:54.11ID:gD/Cc9mP
ドリフトはスピードでないから飾り
898名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:03.35ID:iPyacQ2x
>>888
GT-R以外は正規輸入されてないかと
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:09.49ID:wGFtEEis
何気に声優特性がある土屋さんはよ
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:10.79ID:U0cs5mLo
ロッドろアーム交換されたw
901名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:19.57ID:17o9V8Wu
>>849
中国は共産党の強権で強制的にトレンドがコロコロ変わるからなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:21.85ID:48QAWpS7
安物GTウイングのせいで一気に安っぽくなっちまった
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:22.52ID:O/kpd95S
ハイキャス付き
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:28.03ID:pea8XWCO
鬼キャンにしようか
905名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:29.40ID:0/wNwUzu
「ただウイングはクソダサいですね」
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:37.50ID:DeQIIeuW
中古アーム(´・ω・`)
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:37.67ID:diF31xsd
>>888
だから盗難車だろw
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:37.99ID:V8mWp637
なんでドリフト車なんだ?

外人には日本車=ドリフトのイメージあるんかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:42.06ID:M8gIpDQY
さっきインプレッサに乗ってた人か
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:42.94ID:iPyacQ2x
元々走ってたんだ
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:44.96ID:XvQCkd6O
鬼キャン
912名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:52.63ID:uMHCH+d0
鬼キャン
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:54.54ID:v45OqUq8
アライメントやりたいけど万払いたくない
914名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:54.81ID:PnqyVTDe
羊の皮を被ったオオカミ ってどこのメーカーCMだったかな いすゞだっけ
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:56.91ID:wGFtEEis
>>904
ゆるキャンで
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:57.99ID:BKk5GSgM
ハゲてないよ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:59.56ID:LxJ7F/0A
この人の工賃だけでもすごいと思うんですけど
918名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:40:59.74ID:M9/WGkzR
手が汚いw
919名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:41:10.43ID:H0cU+hJa
さすがにヒモとかでは調整しないよね
920名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:41:12.89ID:Z4SZjddK
アジャスタブルキャンバーアームギャラクティカマグナム
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:41:14.38ID:dMUH1A1y
ネガティブキャンバーつけるのか
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:41:30.59ID:GnctYU0b
片減り上等
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:41:31.06ID:iPyacQ2x
>>915
福原遥さん美人
924名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:41:31.09ID:+3Gm9Frn
キャンバーつけるとブレーキ利かないぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:41:40.26ID:ZdE+akH5
>>914
スカイラインですがな
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:41:50.74ID:gZqxQddW
>>907
だからこんな安い車盗んでわざわざ持ってこないって
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:41:51.48ID:ZW96Be71
これはこれで調整大変そう
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:41:57.13ID:pea8XWCO
胸毛
929名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:41:57.50ID:O0T/iY5c
2030年 ガソリン車禁止

スカイライン 走行禁止

骨董品
930名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:41:58.38ID:/PAKES8d
鬼キャンってこうやって作ってるのか
931名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:42:00.96ID:GczSTx2W
3度でええの?アホみたいに傾けてるドリフト車が近所にあるけど
あれは何だらほい
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:42:02.11ID:gD/Cc9mP
目一杯かよ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:42:09.93ID:ZuJ8/lMr
>>921
人生ポジティブに生きたいよね
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:42:19.25ID:SsV99apC
乗用車としてはドリは趣味の領域だから売る車では普通やらない
935名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:42:26.93ID:DeQIIeuW
シャコチョーじゃないのか(´・ω・`)
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:42:28.88ID:U0cs5mLo
>>924
設置面積減って効きが悪くなるのか
937名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:42:37.30ID:BKk5GSgM
>>915
かわいいJKがドリフトするドラマを作ろう
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:42:46.71ID:gD/Cc9mP
ロアアーム溶接で伸ばしちゃえ
939名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:42:48.28ID:ywdTm0Ni
>>755
エドは日本車嫌いだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:42:48.61ID:gZqxQddW
>>925
名ばかりのGTは道を譲る
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:42:59.18ID:3kAyBg/I
>>849
今行くと不当逮捕されそうだ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:01.31ID:B+mYDwJJ
なるほど、わからん
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:07.44ID:zUowSbXb
アライメント調整って大変だな
944名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:10.59ID:Hdt2EXE5
ご家庭にもあるアライメント調整機
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:17.59ID:iPyacQ2x
リアフォグ付いてる
946名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:18.27ID:YjCMbgk6
桐蔭に
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:18.90ID:H0cU+hJa
桐蔭
948名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:20.46ID:7NJHvZP8
>>924
ブレーキ殺してる様なもんだしな
949名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:21.35ID:ZuJ8/lMr
>>940
セリカ懐かしい
950名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:22.40ID:Z4xts/0S
>>929
欧州はアホ
日本人でよかったわ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:22.76ID:M8gIpDQY
ご家庭でもこの機械さえあれば簡単にできます
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:23.96ID:gZqxQddW
>>937
オーバーレブ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:28.06ID:iPyacQ2x
150ポンド
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:29.23ID:fhb6eWGg
ドリフト仕様にしたら、マーケットがニッチになりそう
おとなしくノーマルで良かったのでは
955名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:38.83ID:S6WTvv09
ホイール アドバンの方が良かった
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:40.49ID:LF69JSJX
事故ったら修復不可能やろなあ
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:41.73ID:M9/WGkzR
むしろその程度の工賃で済むのか
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:43:56.40ID:mPYBPIGF
もう仕上がったか
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:00.46ID:uydyebPN
ドリフトにこだわる意味がわからん
960名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:01.08ID:O/kpd95S
格好悪い
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:02.09ID:78sAM6av
>>923
まいんちゃんだしな
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:02.27ID:B2U7FrHG
これ売れるんだろうか
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:04.52ID:U0cs5mLo
予算オーバーかよ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:05.06ID:1ucUfWCP
鬼キャンで内減りして網剥き出しとか居たな
965名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:06.81ID:dMUH1A1y
ウイングはいらない
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:07.28ID:/PAKES8d
持込で半日作業なら2万ならそんなもんか
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:09.00ID:i0BRfKz3
ただ働き確実
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:13.41ID:iPyacQ2x
ドリフトだけに滑る
969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:15.62ID:DxzmSU8q
やっぱこのウイングあんまり好きじゃないなあ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:17.91ID:M8gIpDQY
ドリフトだけに
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:18.60ID:BKk5GSgM
>>901
>>941
その頃は車の出来が酷かったんだけど
今はずいぶん違うんだろうなと
中国車乗ったことないからわからんけど
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:22.80ID:Tz9EVhDX
ノーマルの方がかっこいいな(´・ω・`)
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:27.79ID:4m4bbRv9
ドリフトだけにね
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:28.19ID:O0T/iY5c
今ガソリン車買う奴はいない

EV車 自動運転の時代
975名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:31.32ID:0/wNwUzu
ご家庭にもウォルトンか
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:32.80ID:DeQIIeuW
イカす(´・ω・`)
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:36.28ID:LF69JSJX
中古50万ぐらい?
978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:37.27ID:gZqxQddW
>>954
ノーマルのこの車は価値が低い
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:45.89ID:ZW96Be71
マイナスになったことあったっけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:46.08ID:GEM6zfNX
ドリフトくるぞおおお
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:47.81ID:ZuJ8/lMr
>>969
ラジコンみたいだよなあ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:47.72ID:ywdTm0Ni
エンジンはRB26に載せ替えたの?
983名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:54.44ID:BKk5GSgM
>>952
あれって何やるんだっけ
ラリー?
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:54.63ID:sTaS37v1
シートも交換した?
985名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:54.71ID:gZe0xwqG
ウイングが安っぽいんだよな
986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:44:59.00ID:i0BRfKz3
尿意ドン
987名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:45:00.79ID:qE70TJl5
またマイクが商品価値下げちゃうのか
988名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:45:03.67ID:Z4SZjddK
ジェレミーがウズウズしてます
989名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:45:04.78ID:B2U7FrHG
まーた雨降ってるよ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:45:06.44ID:M9/WGkzR
>>978
そういうものなのか
991名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:45:07.59ID:+3Gm9Frn
>>936
もっというとタイヤ面圧がへる
極論すれば内側の一周の線しか圧がかからない
992名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:45:08.79ID:DxzmSU8q
>>974
さすがにちょっと気が早い
993名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:45:15.36ID:9WJUM81r
暴走族仕様w
994名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:45:15.89ID:dMUH1A1y
>>983
峠の走り屋
995名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:45:20.98ID:gZqxQddW
>>983
走り屋
996名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:45:27.81ID:DxzmSU8q
>>981
それ オモチャみたい
997名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:45:31.36ID:7NJHvZP8
>>959
尻振ってドヤァしたいんじゃろ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:45:33.87ID:HT8yK0Id
英国はスカイライン=ドリフト車ってイメージなのかな
999名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:45:43.53ID:LxJ7F/0A
そこまで大パワーになるような事したっけ?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:45:52.12ID:Tz9EVhDX
>>988
赤い35でレースする回好き
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 44分 53秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250331041352ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1624100459/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BS11 33592 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
美乳画像 貼り付けスレッド 33 ©bbspink.com★2 ©bbspink.com
笑った画像を貼るスレ 3枚目 ©bbspink.com
品川 エピソード 3 ©bbspink.com
木静謙二 3 ©bbspink.com
【SODクリエイト等】ソフト・オン・デマンド 37 ©bbspink.com
美乳画像 貼り付けスレッド 37 ©bbspink.com
ソニーカード|Sony Card Part 3
1月14日(火)19:00〜SKE48 34thシングル選抜メンバー発表&情報解禁生配信決定!
【作品名専用】AVのタイトルを教えてくれるスレ 37 ©bbspink.com ©bbspink.com
【デク野 35 メンテ地獄 無能糞ゴミカス運営】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS LV840【FFBE】 ©3ch.net
プロ棋士の三浦弘行九段に対局中の将棋ソフト使用疑惑 ©bbspink.com
2016年9月発売ソフトの購入検討&感想スレ 3 ©bbspink.com
2019年2月発売ソフトの購入検討&感想スレ 3 ©bbspink.com
2019年7月発売ソフトの購入検討&感想スレ 3 ©bbspink.com
ヨットレース「アメリカ杯」の予選、福岡で開催へ アジア初 ©bbspink.com
【NPD】23年5月 1位Switch 2位PS5 3位XBS ソフト1位ティアキン
NHKBS1スペシャル「正義の行方~飯塚事件 30年後の迷宮~」11月23日(水)午前6:00~【代理】
【プリコネ】本当にできないのはこのクソゲーに必死こいた労力と時間を取り戻すことだよ 3463【💩糞運営💩】
【VR/HMD】VRエロ総合 32【Oculus/HTCVive/PSVR】 ;bbspink.com ©bbspink.com
国内初か 人工知能、白血病を僅か10分で見抜き患者を救う ©bbspink.com
【雑・スレH】不思議の国のホテル 第四十話★ ©bbspink.com ©bbspink.com
【討論】3執着の謎 ――ちょっと遅れたけど風呂速一年半突破おめでとう ©bbspink.com
【17時~】Hello! Project 研修生発表会 2023 3月「芳春」FC先行受付 当落報告スレ
2023/03/05~ 乃木坂板のクボ茸は粘着レッテル貼り異常コピペ埋め立てジジイ ◢ 3
【TBS火10】持続可能な恋ですか?〜父と娘の結婚行進曲〜 4曲目【上野 田中 松重】
〝暴走炎上〟江頭「キズついてたらごめんなさい」と謝罪「TBSは悪くない俺が全部悪い」
【芸能】TBS幹部もお楽しみの「性の祭典」 テレビでは一切報道されなかった闇の乱交パーティ[04/29] ©bbspink.com
西村2ch.net の権利回復申立で棄却の裁決を受ける・・・ドメイン取り戻せず (裁決文の全文あり) ©bbspink.com
【カーリング/運命の五番勝負】9/8(金)12:55~NHK-BS1で平昌五輪女子日本代表決定戦・第1戦「中部電力vsLS北見」を生中継 3戦先取で五輪出場
【TBS】織田裕二のいない世界陸上…ロスの声に応えて〝現地観戦〟か TV中継に映る可能性 [鉄チーズ烏★]
【メディア】被害者告白!TBS『金スマ』盗撮騒動 派遣ADが女性の着替えを!? 「社内に盗撮サークルの噂が…」[08/21] ©bbspink.com
【女子アナ】上層部に働きかけたのは「権威ある肉親」!? 独占スクープ 全暴露!小川彩佳“TBS電撃移籍”の舞台裏[05/18] ©bbspink.com
【センタービレッジ】掴んで拡げてブチ込んで!!五十路の樽腹ぶよ尻コレクション~性欲解放中出しSEX~ 30人4時間【熟女/中出し】 ©bbspink.com
岐阜暴威 3
BS11 37182
BS11 33202
BS11 33412
BS11 37152
BS11 35782
BS11 37052
BS11 33891
BS11 34400
BS11 35902
BS11 34002
BS11 37282
BS11 36732
BS11 37272
二宮和也の噂 3
BS11 31968
BS11 37332
BS11 34372
BS11 35962
BS11 35972
BS11 36549
BS11 35412
BS11 37806
BS11 37512
BS11 30971
BS11 31222
BS11 34052
BS11 31962
BS11 36622
BS11 34432
BS11 31062
BS11 34300
BS11 32032
23:25:50 up 82 days, 24 min, 0 users, load average: 15.52, 19.18, 20.45

in 2.5404839515686 sec @2.5404839515686@0b7 on 070812