◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS日テレ 4749 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1620057334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アバ茶クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これうまい具合に引き金引くようになったから良かったけど失敗したらどうするんだ
アバ茶クル━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
ジョルノの不注意で爺さんが死んだのに
殺されるポルポが不憫
>>5 . . . ∧_∧
. O、( ´∀`)O 剥いてから食べて
. ノ, ) . . ノ ヽ
.ん、/ . っヽ_、_,ゝ
. (_ノ ヽ_)
>>1乙
バナナは皮をむいてラップにくるんで冷凍すると美味しい
アバ茶キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
歯をクラゲに変えて吸収させるって普通に気持ち悪くて
やりたくないよね
GWなんだから4話くらい連続でやってくれてもいいのに
EDのゴールドエクスペリエンスがなんか陰キャ感ある
正義の心で暗殺するというガイキチぶりは父親譲りジョルノ
>>37 24分に書き込んで大丈夫かよ(´・ω・`)
前
>>962 日持ちするしシャリシャリしておいしいよマジで
歯が弱かったり知覚過敏だと食べるのキツイだろうけど
バナナをたべるっていうのはティンティンのアレでそれが銃に変化して弾を出したってことは(コラ)
>>62 ねー
まあ生かしといたら矢の被害者が増えるからってのは分かるけど(´・ω・`)
>>70 パッショーネのボスになった後もアバ茶の染み込んだ歯が生えてると思うと笑える(´・ω・`)
康一は恋人と一緒にイタリア来ればよかったのに
そのくらい金出してもらえるはず
生き物を作り出せるのはいいとして 好きなタイミングで解除できるとかほぼ自動スタンドだな
いくら水分の95㌫吸収できても残り5㌫を飲むのは嫌だよなぁ(´・ω・`)
>>14 上品にナイフとフォークで食べるキャラじゃないのを
指をムシャムシャしてたので確認済みなのだ
顔がDIOでも体はジョナサン・ジョースターだったから
その場合の子供の遺伝子はジョースター系ってことなのか?
さっきの康一くんのセリフ、やっぱりジョルノはディオとジョースターの愛の結晶的なホモ的な設定、、、、、、、、、
>>29 さっき木を弄ってたでしょー
バナナも木になるでしょー
どうやって銃を盗んでバナナに変えて冷蔵庫に仕込んだのだろう
収納も冷蔵庫も独房外からは距離があったと思うのだが
生命を与える
ジッパー
拳銃
巻き戻し
ラジコン飛行機
殺人ウイルス
柔らか
よくわからんパーティーよな
>>84 ジョルノがジジイを殺したみたい(´・ω・`)
>>83 そういやこの漫画ソルベとかジェラートいたな
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今ふと気づいたんだけどさ
ジョルノたちはイタリア人なわけだからイタリア語話してるわけじゃない
康一は岸辺露伴のヘブンズドアでイタリア語が話せるって書いてもらったからいいけど
ずっと後でローマのコロッセオでポルナレフに会ったときポルナレフはフランス人だけどイタリア語も
3部の時に使ってたであろう英語並みにペラペラだったのかな?
>>62 荒木「仕方ないじゃん・・そういうプロット考えたんだし・・」
>>62 出世するには、偉い人がポジション空けてくれないとね
バナナって暖かい気候で育つから冷やすとダメって聞いたけど冷蔵庫おkなの?
ホワイトスネイクは次の部だったか
やっぱし全部アニメ化した方が良いな
>>89 一つ前の回で「刑務所の中だけど何でもあるよ」的に見せつけてましたよ
拳銃どころか手榴弾まであった
>>100 昨日地上波ローカルで始まったアイカツ! が週に一度だ…
今日は睡眠時間を気にせず花咲くいろはが見れる・・・
あと1時間我慢だ
>>84 原作はあまり胸開けてないんだなw アニメスタッフよ…
花咲くいろはまで1時間も開くのか・・・BS12のアニメ枠1時からにすればいいのに・・・
>>107 まあ睾丸がそのままだから遺伝子的には完全にジョースターなんじゃないか
>>123 こういうのは共通語という言語が使われているものさ
>>121 輪切りのソルベって敵を輪切りにして殺すイカれたキャラだと思ってた(´・ω・`)
>>117 下半身で子供作ったて事は父親はジョナサンだから
>>117 DIO「自分の為になることはみんな正義です」
>>128 話としてはそうなんだけど
偶然なんだよねえw
>>97 まあ後で身体のパーツを作れる能力になるし
歯はその時に取り換えればw
>>123 原作が海外でも通貨を円でやりとりする作品だぞ
そもそも花京院も承太郎も、エジプト旅行中で一切言葉不自由してないだろ
細かいことはいいんだよ
>>140 たまたま余ったバナナをちょっと輪切りにしてタッパーに入れて冷凍して食べたらホントうまかった
アイスよりも自然な甘さでそれ以来ハマってる
>>148 DIO脳が心肺動かす信号送ってるだけだもんな
>>110 ポルポの目を盗んでスタンド侵入させて変化させればおk
ブラックサバスはそういうのには反応しなさそう
>>123 荒木先生のことだから各キャラの国籍は忘れてたんじゃないかな
そういやポルポの牢獄に矢があったのなんで?
遠隔自動のスタンドが元に戻るのはわこるけど、
矢は壊れたままじゃ?
逆にジョナサンの頭で体がDIOだったら子供はブランドー系か
すごく悪いやつになりそうだ
5部の序盤で一番キモいなと思ったのは
ボス裏切ったパッショーネの下っ端が輪切りにされてベークライトで一つ一つ固められて
仲間に送られてきた話だな
>>161 ファイルーズあいさんは良いチョイスだと思う
えりぴよとひびきのどちらの声で来るか楽しみw
>>137 暗殺チームなんかゲイ多くね
いや例の刺客はボス直属のコンビか
>>123 ポルは海外旅行してたから英語やイタリア語はできるだろ
ギース・ハワードとテリーに育てられたロック・ハワードみたいな感じだな
>>123 ポルナレフにイタリア人の彼女がいた時期が無かったとは限らないだろ?
>>141 う~ん僕は君とはちょっと違うな~、ジョジョの主人公、良いものもあれば、悪いものもある!!
>>107 DIOとジョナサンとの子供ということでええやん
ポルポルくんがイタリアにいたら柱の男が(´・ω・`)
汐華初流乃(ハルノ・シオバナ)、けっこうキラキラネームな
>>172 もう名前からヤバイのおる
掘る!マジよ!とか
>>191 そうとしか聞こえなくなったどうしてくれよう
ポルポのスタンドは試験に介入したものを自動的に候補者と見做すタイプだから
やっぱこの場合介入させることになってしまったジョルノの非よね(´・ω・`)
バナナが草なんて嘘だろと思ってググったら本当に草でビックリした
まさか実況スレでそんな知識を得ることになるとは
>>31 それでもジョルノだけ狙うなら自分の落ち度だし試験クリアして終わりだった
試験なんて知らん爺さんも刺したってことは過去にも巻き込まれた人がいたかもしれんし今後もそうなるかもしれん
ジョルノの目指すもの的にそういうのは見過ごせない
>>185 お年寄りは義務教育じゃなかったら苦手らしい
ところでイタリア人の英語って聞き取りやすいよな。苦手なワイでも結構聞き取れる
バナナほどなじみ深いわりに実際に生えてる姿がよく知られてない植物も珍しいよな
>>177 納得した 彼はそういう理由で何語でも喋れるのね
>>189 女の子だったらハルノはかわいい名前だと思うけど
男の子でこの名前はすごいというかやばい
>>196 その過程で知らず能力開花した人とか居そうで
かえってそいつらが気になって来たw
そういう人はやっぱ組織にスカウトされたんかな
>>170 ダミアン・ハーストが元ネタなんやろなー、、、
>>198 カカオ豆とかバニラビーンズとかコーヒー豆とかマンゴーとかグレープフルーツとか、
多くが輸入品ってものはどう生ってるのか知らないものもあるなあ
ジョセフも日本人女性と浮気して仗助を産ませた
ディオも旅行中だった日本人女性をはらませてジョルノを産ませた
欧米人は日本人女性が好きなのか
>>204 サフランなんて、あれが植物のどの部分なんか知ってる人、かなり少ないやろな
>>206 東洋人は童顔に見えるらしいな、欧米人からすると
>>206 亡くなった安西水丸曰く
日本は世界で一番外国人の男に弱い女性が多いのだそうだ
ディスコ行ったら外国の男が日本人女性とトイレでセクロスしまくりで酷かったとか
>>206 ジョースターの血統は日本人と交わると発現するスタンドが人型になる、って設定じゃなかったっけ?
でもなぜか空条承太郎はアメリカ人女性と結婚したんだよね確か
ホリィも日本人男性と結婚してたし
荒木はなぜ国際結婚ばかりさせたのか
>>213 主人公に学ラン着せたかったからホリィは日本人と結婚することに
舞台をアメリカにしたいから承太郎はアメリカ人と結婚することに
>206
Dio様のオセッセが想像しがたい というか笑いが。。。
せっかくの名場面なのに誰も来ないかと思ってシクシク泣いていました
>>234 もうそなたは一人ではないのだ
涙を拭くが良い
キタ━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!
お泊りキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
>>258 一緒に居たらサンの息子サンがガマンならなくなるからw
>>261 あー(・∀・)
>>260 そっちwww
余はこれから読書堂でエロ画伯の春画で抜いて参る
そこからは賢者タイムだ
夫が謀叛の疑いで廃位されたのになんでおままま無事だったんだろう
よほど実家が太いのかな
身分身分言うならおたくこそ大妃じゃないのに王様に無礼が過ぎる
どいつもこいつもピングン様に当たりおって!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
ピングー「読書堂でオナーニーした所までは聞いております」
>>271 惰性で何周もしてるんだけど、何回見てもそこがわからないんだよね
反対されればされるほど恋焦がれる by江戸城の姫
解決策は人知れず不浄門よりお下がりになることとみた
>>278 ピングー様はできた方なのでお好みのおかずまでご存知
>>275 普通は廃妃されるような
クム祖父さんが温情かけたのか
嫉妬に狂ったクギョンうぜー
ソンヨンの子の敵作るな
>>280 良くて白い粗末な装束でお付き数人と掘っ建て小屋暮らしだよね
>>284 トンイの王妃様が実家謀反の冤罪でそんな暮らしさせられたなあ
>>287 >今の日本でいう電通とパソナか()
昭恵電通とケケ中平蔵パソナら政商w
>>288 >
>>284 >明子もそうなるべき
全くだよ!
>>292 (´・ω・)(・ω・`)ネー
なにこの反勢力マシーン
明子が悪巧みするときに用意してるお茶とお菓子めっちゃ美味しそうだから一度招かれてみたい
老論派が豪商と戦う時点でおかしいと思わないかホンすんじ
この女官の人しょっちゅう女官役やってるな(´・ω・`)
>>301>>302
>この女官の人しょっちゅう女官役やってるな(´・ω・`)
いい方の女官だよね、愛嬌あるしw
>>304 トンイの王妃様と同じくらい優しい。・゜・(ノД`)・゜・。
>>308 >ウインク待機
おかげで見逃さなかったありがとう!
>>320 ほんにほんに。・゜・(ノД`)・゜・。
民法の再放送の時、いつもテスが手紙と口紅くれるくだりカットだよね
いいシーンなのに
ごちそうの中にアワビのようなものがあった
ドーン!
>>338 顔のベールは紀元前からあるよ
もともとは砂と日光と乾燥からお肌を守るためのもんだし
渡辺さんとりあえずまたチャンスが巡ってきたときのために筋トレはしておいたほうがいい
もしかして王殺しはアレクサンドロスの好意だったのか?
カニちゃんは覚えとらんだろうが
カニちゃんが生まれた時にね~
ここ三日位テレビ見てる最中に母からバムニさんちの人物相関図を説明させられて肝心のドラマが頭に入ってこない('A`)
ここもソウルなのかな?
こういうこじんまりしたお店も電子マネーなのかな?
あの高飛車女がいる限り無理やん
なんとかして諦めさせないと
「復活」のチェ・ドンチャン早く目を覚ませ この女は詐欺だ
ヒロインの嫁ぎ先(夫は故人)の家の小姑の夫役がコドです
眼鏡かけてます
BS12のボクスは録画してるけど昨日こっちがCMの時に見に行ったら明子とヨムジョン出ててびっくりしたw
オンマ この詐欺女に気づいてくれ
チェ・ドンチャンはもうお花畑だからダメだ
BS12トゥエルビ 19:00~20:40
ゴールデンサメ劇場
「シャークネード ザ・フォース・アウェイクンズ」(日本語吹替)
サメ映画界の絶対王者、サメの大群を巻き込んだ巨大なトルネード"シャークネード"の猛威を描くサメパニックの第4弾。
大喜利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
これ40分版を30分に収めるためにカットしてんの?
これで水泳の五輪選考が苛烈になって体調崩す選手増やす
BS12トゥエルビ 19:00~20:40
ゴールデンサメ劇場
「シャークネード ザ・フォース・アウェイクンズ」(日本語吹替)
サメ映画界の絶対王者、サメの大群を巻き込んだ巨大なトルネード"シャークネード"の猛威を描くサメパニックの第4弾。
最近はリアルジジババになったから増えたが昔は老人ネタあんまりなかっあ
10枚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
そういえば最近の10枚ご褒美はどんなことやったっけ?
木久蔵が「好きな番組を製作出来る権利」を獲得。(2000年7月9日放送)
そこで木久蔵が「木久蔵ラーメンを海外で出店したい」と言ったことから、番組の特別編として「木久蔵ラーメンinタイ」を放送。現地で、こん平・小遊三・きくお(現:2代目木久蔵)・菊川怜と合流。タイ人は何にでも砂糖を入れる習慣があることから砂糖壺を屋台に用意。また、タイの昆虫食として珍重される“ツムギアリの卵”を入れたタイ・オリジナル木久蔵ラーメンを提供した。この特別番組は、獲得から1年後の2001年7月8日に放送された。
賞品獲得から放送が遅れた理由として、木久蔵がロケ直前に胃がんの手術を行ったことで、その術後の回復を待って収録されたためである[64]。
>>469 しょぼくなったねえ
昔は演芸のパートをVTRに変えてご褒美のやつやってたのに全くやらなくなって・・・
>>471 もうキクキン地上波移行で回収か
そもそもキクキン自体笑点の企画だったような
>>471 今の笑点見てないからアレだけど、長生きしそうじゃない?
>>476 六代目もいつまで生きれるか分からんしな
前に2回だけ他の人代理でやってたし 立川家だったかな
>>452 YouTube更新終了したな
今は笑点メンバーだとたい平だけ
>>480 紫はガンがかなりやばかったみたいね
ほんとうは
大喜利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
歌丸が「写真集出版」を獲得。(2000年12月3日放送)
スーツの他、着物やドレスといった女装姿を含めた写真集が製作された。当初は店頭で発売する予定だったが、出版してくれる出版社が無かったため5代目圓楽の自腹で10冊のみ製本し、抽選による視聴者プレゼントに変更となった。この写真集は、50周年スペシャルでも紹介された。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
霊の物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
わらとにんじんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
薄皮シウマイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
霊の物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
何でさっきマイケルジャクソンの曲和楽器バージョンが流れてたんだ?面白すぎる
>>608 MJは庭とか襖とか興味なさそう(^ω^)
蔀だけではこんな被害が…
平安時代に台風とかなかったんだろうか
ゴールデン鮫劇場の方から来ました
今日は過去回の総集編?
いいよな、この回廊的なの
自邸建設の折には作りたい
段差のある家を推しだな
有力ハウスメーカーさん
それ、将来的には負でしかないから
股間はどんな改造手術を受けたのかな?(*´Д`*)
>>617 >>619 みたことあるね
いつのだろ
遠目に頭だけ見ると坊さん二人いるようだ
マリ子は本当はバンバン発言してるんだけどスタッフに嫌われてて全部カットされてるとかなのかな
放送日時 : 2020年01月07日
#333 ぶらぶら美術・博物館スペシャル 永久保存版!冬の京都旅?新オープンの福田美術館で日本画ざんまい、永観堂・東福寺・大覚寺・即成院で仏像めぐり?
去年の1月放送のやつか
>>634 自分もそう思ってる
マリ子と山田が、高い次元の話しをしてるのだけど
オレらに合わせて、小木矢作と山田だけを放送している
ポカリ リハウス カルピス 美少女cmあんまり見なくなったなあ
BSはそうでなくとも加齢に効くやつばかりだけど
もしくは夢グループ
>>644 1月6日に初感染者出たけどまだまだ縁遠い感じのころ
2月のダイプリくらいからあれ?ヤバくね?ってなり始めて3月中旬には大騒ぎ
>>644 1月じゃダイヤモンドプリンセスで発症してなんか他人事のような時期だったねぇ
遠いおもひでになってもうた
>>654 >>652 病院はマスク盗難されたり支給がへったり割と騒ぎになってたなあ
北宋の皇帝徽宗は、皇帝としてはダメダメだけど、絵師としてはめちゃめちゃすごいのな
特に馬
>>661 下手すると山田が全てを喋ってしまうから
>>665 北宋は詩歌も有名だし文化的には凄かったんでないの
>>667 森。女は話しが長い。この人には当てはまる
>>669 文化的にはすごかったけど軍事がダメダメだったから金に追われちゃった
府中美術館で展示があったのに…閉館中だったぜ、蕪村
可愛くないし目が据わってて凶暴そうなところは割と似てると思う鶏
隣の六曲二双の屏風も都美に貸し出した時は個人蔵ってことにして福田コレクションの名前は隠してたよね
北斎は神なので云々してもしかたない
福田美術館については美術館自体のポジションが一番興味深いかもな
>>695 五郎さんの前では、赤子だよ
マリ子の突拍子の無い発言
五郎にキレられる
それが、この番組の楽しみ
これ笑い声乗せてる?
だとしたら安っぽいバラエティと同じ演出だぞ
>>695 美術など全く興味のない息子がゴローさんとマリコさんだけでよくね?って偉そうに言っておったわ
素人に解説する体でおぎやはぎが必要なんじゃないの
マリコさんは綺麗どころ枠だし山田さんは解説に必要だし
>>700 創業者は実業家、って書いてあったからちょっと突っ込んだら
やっぱりやっぱりだったな
まぁ、いい作品が見られるんだったらそれでいいんだけど
>>703 マリ子はノイズでしかない。おぎも邪魔
基本的にハゲとやはぎで進行すればいい番組なんだよ
>>702 フツーに現場のスタッフだよ
ぶらぶらは意外とスタッフ多いし
>>659 尊王派と佐幕派で殺しあって
明治になったら全滅だもんなあ
>>703 息子さん、真を突いてるね
将来は安泰されたものだ
tvk 21:00~23:00
映画の時間
「阪急電車 片道15分の奇跡」
人気作家・有川浩が、電車を舞台に描く、世代を超えた、さまざまな「愛」の物語、待望の映画化!!
>>708 ライバル視・・・かなぁ
オマージュ?
ゴローって以前BS1で新木曜美術館というコーナー持ってたし
>>705 開館当時の記事もメディアが露骨に好意的じゃなかったんだよね
金に貴賤はないんで活動は評価すべきだと思うんだが
>>710 結局、生き残ったものが勝ちてことな
水戸も土佐もめぼしいところがみんな死んじゃって、薩長だけが得をした
>>704 この番組の影響でおぎやはぎはかなり美術好きになっているけど番組的にも芸風的に詳しくない体を装わないといけないからね
小木は五郎ですら行ったことのないモネのジヴェルニーの庭にプライベートで行ってることを隠してるしw
というか、今、真面目に美術番組してるの、日美とぶら美くらいだもんな
>>707 それならSEよりはましかなあ
ブラタモリやゲームセンターCXみたいな駄目さは感じるけども
>>719 長年行方不明だった絵画が突然出てきたりしたら、どうやって入手したんだ、借金のかたで吐き出させたかって思う人もいるだろうけど
絵に罪はない
>>724 君が新・美の巨人たちのことを嫌いなのはよくわかった
>>726 カフカは割と好きだけど今のは正直そんなに好きじゃない
>>727 美術品持ってるような人は
サラ金から借金せんやろ
>>728 モデュロール兄弟と小林薫のナレーション戻ってこないかな
>>728 もう建築の巨人たちにして純粋な名建築探訪番組にしてもいいと思うんだけどね
地上波でファインアートの番組1つぐらい民放で残して欲しいわ
>>733 資金繰りが苦しくなったらわからんよ
>>734 エロいこともやるから好き*´v`*
>>736 前は劣化を批判してたけど
ここまで駄目になってもなんとしても終わらせない!というスポンサーとスタッフに敬意を感じてきた
あれは本当に勿体ない番組
東福寺行ったことない( ´△`)
鬼平のエンディングが印象深くって
>>736 美の巨人たち
ある時期のOP曲が、すげー好きだったわ
>>731 嫌いとは言わない
ただ、真面目とは思わない
旧のほうは手法(絵画警察とか)はふざけていたけど、考察はものすごくまじめにしていたと思う
知恩院の三門に上がったことあるけど、同じように急な階段だな。
>>750 スポンサーにハウスメーカーが加わったから建築が増えたんだけど
その割にモデュロールは登場しないから実況民のイライラが募る
昔の京都って広大な寺領だらけだわ公家屋敷あるわで
庶民の住む場所ってすげー少なかったんじゃないのか
落語で
金の羅漢が出土した時見つけた奴が「他の15人はどこに居る?!」
>>761 見下ろす
なんて封建社会崩壊後はなかなかに無理でしょ
葛飾北斎(青年・壮年期):柳楽優弥
葛飾北斎(老年期):田中泯
喜多川歌麿:玉木宏
コト:瀧本美織
永井五右衛門:津田寛治
高井鴻山:青木崇高
瑣吉 / 滝沢馬琴:辻本祐樹
東洲斎写楽:浦上晟周
麻雪:芋生悠
お栄:河原れん
葛飾北斎(少年期):城桧吏
柳亭種彦:永山瑛太
蔦屋重三郎:阿部寛
ちょっと面白そう
>>780 >即成院は、京都府京都市東山区泉涌寺山内町にある真言宗泉涌寺派の寺院
今、一回入ったのに、またカメラの位置を変えて、撮影し直してるんだ~
>>782 ありがとう
真言宗てまた派閥がおおいのよな
>>779 蔦屋重三郎
版元かな、阿部ちゃん
ここだけは、確実に楽しめる
>>780,782
数珠(念珠)で真言宗だと分かった
平等寺のライブ配信見ているから、見慣れた数珠だった
なるほど、阿弥陀はすぐ帰らないといけないから立ちっぱなんか
>>780 真言のうちのぼー様がこんな感じのきてたことある
>>775 北斎漫画でしょ西田敏行とか田中裕子とか出てるやつ
一回観たい
>>786 すごいwww
大仏ライブにはあるときに行くけど、平等寺は毎日だろ
修行してるなぁ
>>784 メインだけで18派あるからな。
マイナーなのを入れるともっとある(護国派というのもある)
泉涌寺界隈はなかなか楽しいよね
すぐ近くの戒光寺の丈六釈迦如来もでかくていい
>>791 ニコ生の方は「遊んでいる」というレベルだぞw
住職と一緒にゲームするし
京都はやっぱり奥が深いな
観光だけでも半年ぐらい住みこまないとだめそうだ
正月サービス
寺もそうしないと、存続できないのよな
無税なのに
>>808 2週間くらいで
ぶぶ漬け文化で精神をやられらるぞ
>>808 うんうん、宇治辺りに一年くらい住んで奈良京都その他を歩き回りたい
いくら必要だろ(;-Д-)
>>820 観光客にはそれなりの対応してくれるだろ
昔青蓮院に夜間拝観いったけど、12月で紅葉が残ってた
暖冬だったんだな
>>820 ぶぶ漬け文化なんて存在しないけどな
あれが上方落語の創作なのも知らずに「ぶぶ漬け~」とか言ってるから笑われるのよ
>>817 住職には「オンラインだけで参拝できる」用にする野望があるから
(住職はプログラミングできる。初期のMozillaにも参加していたとか)
>>835 無知を指摘されてその反応とか、そりゃ笑われるわ
いま浄土宗なんですけどね、ってあっさり言うけど……
バカが必死に連投してるし。こんなの嘲笑うしかないだろと
ここ御朱印帳預けて受けとるの忘れて帰ったことあるのよ
気付いた時は新幹線
母さん僕の御朱印帳どうしたんでせうね
>>845 おーよちよち
ママのオッパイを飲んで寝ましょうね
けっきょく人格丸出しになった
>>854 なんでこんな底辺がこんな番組見てるんだろう
京都に住んで寺社仏閣巡りして遊んでる体力と財力は欲しい
夏は暑いし冬は寒いのがちょっとアレだけど
まあこいつこういう奴なんだわ
>>863 もう第三者が見ても明らかだろうし、触る価値もなさそうだ
>>860 狩野派も期待の星が若死にしちゃってるから
ただ、流派としての歴史が浅い等伯のほうがダメージは大きかったんだよな
すげぇ、このカーブ階段
>>869 2019年秋に行ったときは人が多くてようわからなんだ
思えばコロナ前のみんな自由に行き来できて、ある意味いい時だったのかもねぇ
>>867 ごめんなさい
酔人のゴミレスに付き合ってくれて
ありがとう
>>874 夜間ライトアップとか狙って行っても、やっぱり人多いんだよね
さすが観光地
>>847 警察に落とし物として届けられそうだけど、直後なら普通に連絡ついたんじゃ無かろうか
新幹線の距離なら取りにはいけないけど
みかえり阿弥陀って有名だけど
現物見た人はわりと微妙な反応しがち
みかえり観音って覚えてた
阿弥陀様じゃぁ
失礼いたしました
きれいに落雁が積み上げてある
きれいだけど落雁はあまり好きじゃない
逆に安置してこちらに振り返ってる方がいいんじゃ無いのか
>>881 ありがと
なんか日常に追われてそれっきりになっちゃった
>>891 阿弥陀像作る人もなんでこの場面を像にしたんだろうなあ……
>>892 落雁
なんであんなもん、有りがってるのか
当時の、食の程度が知れる
>>894 あまい大福とか羊羹とかは好きだけど、
落雁、外郎、すあまは苦手
落雁は不味くはないよ
京都銘菓なら五色豆とかほうがあれ
>>905 子どもの頃は五色豆の毒々しい色が苦手だった
今はそうでもない
昔は京都土産といえば、五色豆か堅い八つ橋ぐらいしかなかったらしい
なんか仏教界アバンギャルドみたいな風潮あったんやろか
顔がトータルリコールな仏像とか、腹からエイリアンな羅漢像とかがつくられた時代かな
>>909 うまい銘菓のイメージないんだよなあ
いやあるんだろうけど土産物になってないというか
アートな京都みやげ・・・
京のよすがしか思い浮かばないw
あそこはショップというか本当に一角のカウンターなんだよね
>>910 平安遷都来の仏教導入
800がピークで、あとはただ下がりよ
>>916 漬物とか生八つ橋とか、真空パックとか冷蔵技術が発達してからのものだろう
和菓子とか、京都の和菓子は基本、オーダーメイドだからねぇ
あと七味唐辛子ぐらいか
>>917 そりゃギリシャ彫刻の直系だもの
イケメンアルカイックスマイルよ
住んでる人はどのくらい寺回ってるんだろう
自分が元々地元ならあんまり行かない気がする
これとか見仏記とか自分の好きな物金もらって見て回れる仕事いいなあ
五郎「4K撮影が」
さすが
そして、マリ子は存在で表現
>>917 ああ、わかる~
トーハク再開したらカメラ持って東洋館行くべぇ
寺島さんのスーツはいつもダブルだな
肥えてるからシングルは着辛いのか
反日売国奴寺島に支那工作員柯って…正気じゃないBS日テレw
中国に依存している限り いずれは言いなりになるしかないっていいたいんだな
オバマ政権から門前払いにされた
二等辺三角形寺島実郎さん(ポッポのブレイン)
国際社会に~とか、そんなのが支那畜に通用しないのは以前のタダの紙切れ発言で分かるだろうに。
ニクソン訪中は1971じゃなくて1972じゃないの?
それ以前に日本政府が主体的に動かない可能性のほうが高い
台湾が黙るわけねーだろむしろ猛烈に抗議してくるよ
それで台湾と中国の接近を促進することになって
アメリカと台湾の関係が決裂するよ
ほんと馬鹿じゃねーの
>>946 台湾未来しても尖閣となんの関係もないな
もうオバマ政権が認めたってことを自民党政権を忘れてるみたいだけど自民党系のマスコミも含めて
>>945 国際社会に発言してないと何も言ってない自分に正当性がないって認めているのと一緒だよ
トランプ就任時に言ってたのがアメリカの世論になるだろうな
「日本が攻撃されたらアメリカは助ける しかしアメリカが攻撃されても日本人はSONYのTVで見てるだけだ」
台湾を奪われたって 日清戦争時は 国力軍事力は 清>日だ
江戸時代がそれだった
鎖国してたが軍事なけりゃあ簡単に他国のいう事きかないといけなくなる
この寺島って人の考え方はどっから来てるんだろうなぁ
>>966 外交だけでできるわけないよ日本は馬鹿が総理やってるからやっても無理だよ
>>968 中国は軍事力があったからどんどん侵略されていったけど?
毎度おなじみのややこしい手口で↓
矜持を持った日本の立ち位置の確立ガー
↑とか精神論をまくし立てるだけの寺島イラネ
アメリカの軍事力なきゃ今頃は中国に侵略されてるだろうよ
日本の上級の政財界だけ中国大好きだからな しかし日本人は世界一嫌中(ピュー研究所のデータ)
>>975 結果としてどういう行動をとるかだけよ
寺島の言ってること実行してたら半島と同じでびびって日和ることになる
知恵があるとか笑わせる
>>979 そりゃあもう金金 金儲けの対象だからなw
中国も金儲けをチラつかせれば企業はなびくと思っているだろ
鳩山のブレーン寺島を排除したのがアーミテージだよね、たぶん。
>>980 学長の肩書+縦縞系ダブルの背広
ガニ股座りの押し出強い雰囲気に騙されてはならないよな…
日本がやれること、そしてやるべきことは
中国が民主化するように工作することだけ
だと思うね
2009年12月には、緊張が高まっていた日米関係の誤解を解くとの目的でワシントンを訪れたが、米政府の有力者とは会談できなかった
実践してみたらこうなった人w
知日派に甘くなりがちなんてどうでもいいレベル
問題は反日の中チョンにべったりのゴミクソが日本には多すぎること
>>983 そらそうよ
まあ金の切れ目が縁の切れ目でもあるがドライな世界だよ
>>991 小沢も湾岸戦争時に金集めたのにアメリカに露骨に馬鹿にされて以降、中国に擦り寄り始めたっていう話だけど、寺島もそうなのかな?
>>989 あんなでかい国が民主化は無理じゃないか・・
監視カメラや国民ポイント制がないときに
どの程度民度が育ってるか、によるとは思うけど
トランプが喧嘩売ったわけじゃなくて南沙に出たからだろww
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 1分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218104204caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1620057334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS日テレ 4749 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・BS日テレ 2071
・BS日テレ 1759
・BS日テレ 2192
・BS日テレ 2291
・BS日テレ 1974
・BS日テレ 2190
・BS日テレ 2152
・BS日テレ 5019
・BS日テレ 4109
・BS日テレ 2164
・BS日テレ 4314
・BS日テレ 4714
・BS日テレ 4119
・BS日テレ 4719
・BS日テレ 4491
・BS日テレ 6137
・BS日テレ 4018
・BS日テレ 6138
・BS日テレ 8215
・BS日テレ 2179
・BS日テレ 4162
・BS日テレ 4721
・BS日テレ 5761
・BS日テレ 4617
・BS日テレ 6301
・BS日テレ 4741
・BS日テレ 2194
・BS日テレ 6017
・BS日テレ 4451
・BS日テレ 1872
・BS日テレ 1599
・BS日テレ 8196
・BS日テレ 3921
・BS日テレ 4301
・BS日テレ 5217
・BS日テレ 1656
・BS日テレ 5413
・BS日テレ 1812
・BS日テレ 1990
・BS日テレ 8117
・BS日テレ 2101
・BS日テレ 5231
・BS日テレ 4661
・BS日テレ 1989
・BS日テレ 6014
・BS日テレ 3916
・BS日テレ 6187
・BS日テレ 1678
・BS日テレ 5121
・BS日テレ 6012
・BS日テレ 5911
・BS日テレ 5159
・BS日テレ 5917
・BS日テレ 8218
・BS日テレ 4801
・BS日テレ 8318
・BS日テレ 6182
・BS日テレ 4791
・BS日テレ 2251
・BS日テレ 4145
・BS日テレ 7481
・BS日テレ 8151
・BS日テレ 6142
・BS日テレ 5184
・BS日テレ 3521
・BS日テレ 8105
13:59:14 up 89 days, 14:58, 0 users, load average: 14.56, 15.57, 16.29
in 2.3575839996338 sec
@2.3575839996338@0b7 on 071602
|