めっちゃ質アニメでおもしろいんだけど、実況はしづらいな(´・ω・`)
これ前放送しなかった?
てか何か再放送異様に多くね?
このアニメのBlu-rayボックスってw
ハイレートSDで一枚のディスクに全話収録できそう…
エウレカよく打ち切りにならなかったな(´・ω・`)
3大女向けなろうジャンル
悪役令嬢
婚約破棄
聖女
え、これエイプリルフールだけのネタじゃなかったのかw
37名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/07(水) 00:44:37.46
!?!?wwwwwwwwwwwww
エウレカとかもう関係者しか興味ないだろ(´・ω・`)
そのうちエウレカもシンになって物語を終わらせるんだろうか
今の時代はスポーツ物のことを「スポ根」っていうけど
やっぱスポ根といえば貧乏と栄光と挫折だよな
いよいよクレしんとAqoursがコラボする時代か...
メガロの1期って3年も前だったのか
そりゃ覚えてないわけだ(´・ω・`)
>>882
二人の天才の合作だからな
梶原イズムとちばてつやのせめぎ合い
それが傑作を生んだ >>12
あえて画質も音質もクソ悪い方が味があっていいかもしんないよな ランカーの設定とか覚えてねーわ
どんな感じだったっけ
>>56
途中から割とちばてつやがフリーダムにやりだしたんだっけ >>52
終わってないエヴァフォロワー結構あるんか? おっさん1「いや俺がやるよ」
おっさん2「いや俺が」
おっさん3「いやいや俺が」
>>55
10年前のアニメ…(´・ω・`)
・魔法少女まどか☆マギカ
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
・TIGER & BUNNY
・花咲くいろは
・輪るピングドラム
・STEINS;GATE
・神様ドォルズ
・Fate/Zero
・IS 〈インフィニット・ストラトス〉
・GOSICK -ゴシック-
・未来日記 >>65
08小隊のBD特典映像は画面がツルッツルで違和感が半端なかったわ(´・ω・`) >>76
ファフナーも終わってないな
まあアレをエヴァフォロワーと言っていいかは微妙だけど >>56
富野と安彦みたいな感じだな。一人になるとあんまし面白くないという・・・ >>82
グフフライトタイプと戦う奴だっけ?
絵が綺麗すぎた >>86
実は正しい発音はノマードが違い(´・ω・`) >>81
TIGER & BUNNYは続編
輪るピングドラムは劇場版
STEINS;GATEは何となく
まだ終わってないのあるな >>100
その裏の戦闘員がめちゃ面白かったから
それ見ることないな >>81
ピングドラム10年前かー って日常が入ってないぞ(´・ω・`) >>109
メガドライブができる携帯ゲーム機じゃないのか 足踏みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>81
その中では圧倒的にピンドラ終盤の内容を覚えてねぇえ >>111
たぶんスポンサーが集まらないんじゃないかな >>105
富野はイデオンとターンエー作ってる
安彦さんは漫画の方で花開いた感じ 王道の狗とか我が名はネロとか好き 雪降ってるのにバイクとかあり得ない
昔雪すっかり溶けたと思って普段走らない裏道バイクで通ったら溶け残った道に入っちゃって速度むちゃくちゃ落として走ってもゆーっくり転けた覚えがあるwまあそのおかげでケガなしバイクも壊れなかった
>>105
梶原もちばも一人でも面白いんだが
巨人の星空手バカ一代あした天気になあれとか知らんのか クレヨンしんちゃん版
ラブライブ アクア
ん?あしたのジョー2をなぞってるとなると
こいつはウルフ金串的ポジのキャラなのか?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
※実際に細谷は松岡くんとスパーリングしつつ収録しています
>>185
出資してくれるスポンサー決まらないとアニメなんて作れないでしょ
1クール億単位の金必要やぞ >>216
タイバニのネームバリューあれば
普通にすぐ集まるやろ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
. . 、 . . .、 . . 、 . . 、 . . 、
/っノ . . /っノ . . /っノ . . /っノ . . /っノ
/ / ∧_∧ / / ,∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( . )\\( . )\\( . )\\( . )\\( . )
>>65
音声もモノラルにして周波数も7.5KHz位までに制限したりして…
このアニメならそういう特典もありだな
残念ながら実際の円盤ではそういう風にはなってないようだけど… >>243
ユーリってライバルいたけど死んでない最後話してたし
なんでこんなに落ちぶれたのか全然わからん >>262
これブラウン管14インチを用意して見たい >>236
原作もまだ続いてるしなぁ ストックは十分なはず なんか勝手に手塚治虫のアニメ化と思ってみてた。(´・ω・`)
違いのけ?
>>248
BSのアニメ得票で歴代No1になって
司会者がドン引きしてたなタイバニw >>268
乙嫁語りと同じならまだ生きてるんじゃないか >>268
ハルタならダンジョン飯に乙女語りをやってるし
ひなまつりは完結した(´・ω・`) >>65
内容が内容だけにザラついた映像の方がいいのかもw なんか一歩くんの新シーズン見たくなってきたな
作らんかかなぁ
>>272
いいねぇ、それに加えて部屋もボロアパートみたいにしたら雰囲気出そう 音楽のセンスいいなぁ
こういう虚無感溢れる音使い好き
>>344
マジかよ
単行本しか読んでないからしらんかった >>153
りんごを2つに分ける
「愛の物語なんだよ」
こどもブロイラーとか 巻き込まれ召喚された人が実はチート能力持ちっていうのはよくある展開だよね
ほうちゃんと都会の残雪描くアニメは珍しいな
日本はほぼないがアメリカは寒い国だから映画ではよく見る
こういうノリは本家のメリケンでももうつくってなさそう
なんかホビアニに続編で落ちぶれた主人公いたような気がするけど自信がない
ここでしまりんの原付にも抜かれていたらジョーさらに落ち込む(´・ω・`)
乙嫁語り
2021年4月20日に創刊される『青騎士』(KADOKAWA)に移籍する予定
角川がまたやらかしそうな悪寒(´・ω・`)
>>346
原作2年以上フリージングしとるやないか >>398
クリントイーストウッドがこういうのずっと作ってたけど、今のハリウッドに後継者居るんかね おっさんが巻き込まれ召喚されるなろう小説は多いけど、
女がまきこまれ召喚されるのって珍しいよね
>>360
だから1期の最後は力石だったの?
死んだの?
だから落ちぶれたはずだが
世界チャンピオンで終わったんじゃないの? ∧_∧ シュ! ∧_∧ . ヒラリ . ∧_∧ . . ガッ∧_∧
( ・ω・) ⊂=(`Д´ ) . ∧_∧⊂(`Д´ ) . ∧_∧⊂(`Д´ )
(O つ . ヽ O) . (O( ・ω・) ヽ O) (O( ・ω・)=つ;;) O)
/ . ) . ( \ . / .) ( \ ./ ヽ ( \
( / ̄∪ . ∪ ̄\) ( / ̄∪ ∪ ̄\) ( / ̄Lノ .∪ ̄\)
>>450
一期のときみたいに土曜日がいいなあ・・・ EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まだ5年しか経ってなかったのか
10年は経ってるのかと
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
て字幕が
もう既に、実況民が3割振り落とされたな
エリート実況民にしかこのアニメは見れないな
もしかして丹下のおっさんはジョーの脳内なのか(´・ω・`)
一期もこういうEDにしたかったんだろうけど
TBSのゴリ推しで・・・
エロ萌え、女子向けイケメンもなしで勝負は商売としては厳しいだろうな
何で落ちぶれてるの?
世界チャンピオンになったんじゃないの?
EDはちゃんとスペイン語で歌ってるな
本編では日本語訛りだったが
1期ラップだったのだから
2期は因果応報のワームホールの人にすれば・・
>>344
ハルタの漫画で「欅姉妹の四季」の1巻の次女の生ちちがとても美乳で良かった
一般漫画の生乳が好きな人は一見の価値あり >>511
日本はついでかもな。配信が好評だったんだろうなあ >>543
本物は最後のほうで両目とも見えなくなってたような 悲しときにも泣けない日があるー かかってこいよー は?
ロードムービー的な感じで進んでくのか
これ最後絶対野垂れ死ぬ運命だろ
トムスをおうえんしています
ばくおんぞくへんお願いします
バクテンじゃなくて
>>530
最終回は1000年後
生き残りはBMOだけ… >>487
違うだろ、実況民は現実に打ちのめされて
実況板を彷徨ってる旅人だろ・・・ >>447
死んだ犬は犬じゃない。犬の形をした肉だ。
EDが合いすぎてる
だが俺はゴルフが始まりそうなEDを求めていた
ハチドリってさっきのおっさんがエンブレムにしてたけど二期はあいつがライバルなのか?(´・ω・`)
今のところ今期で一番面白い1話
1期見直すかなぁ・・・録画は残してあるし
さっきのハチドリのキーホルダーといい意味あるのか?
>>554
火の丸相撲もあれで正統派スポーツアニメだったのにね…(´・ω・`) なんか力石みたいなやつも機械を無理やり取ってやばい感じになってたよな
そのうちカーロスが出てくんだろ?これ
じゃなきゃジョーじゃないもんな
>>554
配信のラインナップを考えると、
こういうタイプのも欲しいところなのかも 円盤なんか売れなくたって作ろうと思えば気合で2期ができる
ところで わたモテの2期まだですか?
うーん今期ももう1週間が経とうとしているのに
継続視聴できるアニメが少なすぎる
>>558
ロッキーだって世界チャンピオンになった後で落ちぶれなかったか? >>614
ごめんなさいメガネっ娘に毎週(*´Д`)ハァハァしてました・・・ >>581
メガロボクス見てなかったからそのCMでしか知らないや >>614
ぼく勉コラの印象しか残ってない(´・ω・`) >>428
作画さんが体調崩したとか言って休んでたからなぁ…
ってフォローしてあげてたのにフリージングの完結ほかして
もう新連載やってるやんか同じコンビで キムのばか! もう知らない!
全巻揃えてたぐらいだったのに… ボルケーノ割と色んなアニメ出てて草
デジモンの人だろ?
>>611
BS12で刀剣と東のエデンがあるね(´・ω・`) >>614
マネージャー同士の相撲が一番盛り上がってしまったのが悲しい・・・
作画がもう少し頑張ってくれれば・・・ >>606
かかってこいよーは良くも悪くもインパクトがあったな チャンピオンになる→ハリケーンで街が壊滅→仕事ない→薬に溺れる
こんな感じなのか ノマドだと結局生きていけないんだな
>>625
戦闘員だけだ面白かったのは
ダイナゼノンは保留中 ジョジョ3部やってるけど再放送1時間枠って何かしらと被るから飛び飛びでしか楽しめないんだよな
>>554
誰に向けて作っているかわからんアニメだ >>558
今やマイクタイソンもサメと戦ってるからな >>586
そういや、何かそんなの有ったな…賭けしてたんだっけ(´・ω・`)
てか、レビウスでも目を酷使してたな 今更途中のジョジョ観てもな・・・東のエデンまで長い
>>614
スポーツアニメはな!動かないと意味ねえんだよ!(´;ω;`) >>632
まぁjkからやり直すシルバープラン面白いし >>645
そりゃあ海外向けよ
そもそも海外配信で人気出たわけだし >>641
なんとも言えないけど
もうあれに馴染んでしまったなw 酒になにかのカプセルときて煙草なしって辺りが何か海外意識しているのかな
…おまえら火の丸相撲の相撲パートをまるっと忘れているだろ(´・ω・`)
>>633
元々デジモン作ってた人で年いってから声優になった
名前の由来はボルケーモンの声やったからボルケーノ太田 >>627
ヒロインはヤンキー娘
大相撲編では主役とラブホ行き かかってこいよ母ちゃんデベソからラララになるとはな
東のエデンって
自分の記憶忘れたからどんな男か知りたい→デスゲーム仕掛けた本人をぶっ飛ばしに行く→ついでに世界も救っちゃう
みたいなアニメだったっけ
>>651
延々とフィールド走ってるだけでもいいんだ! >>664
ちょっと調べたらガチ勢からみるとスペイン語はやや間違えてるらしい レビウスは設定なかなか面白い感じだったけど
基本王道ボクシングストーリーだったな
>>593
流石に目のデバイスはなさそうだしな(´・ω・`) >>614
今をときめくOfficial髭ダンディズムがOP熱唱してくれてたんだよな……
ライブDVD見てもがんがん歌ってくれてたぞ聴衆も熱狂して!
「♪残ったのはどっちだ~!!」 キャーーー!!! > >>656
火曜0時台の被りが酷すぎるのがな・・・ずらして1時台からの放送にしてくれれば コロナで製作期間がバグったために作品の質が上がった現象がここにきて通常通りに戻っただけで決して今期が駄作ばかりなわけではない
たぶん
>>654
海外の映画の雰囲気を模倣し過ぎるとあちらさん白けるらしいけど
今やあちらの映画そのものが妙に安っぽくなっているから受ける気する(´・ω・`) >>643
戦闘員はアニメスタッフが原作のノリをまだ掴みかねている様子が感じ取れて今一つだったなあ
このすばの監督さんの上手さを再認識させられましたよ
まあ次第にエンジンかかってくるかもしれないからこの先わからんですけど >>684
ほうちゅうと戦う辺りはなかなか良かった >>686
はやみんヒロイン、勇者王のひきこもりが良いキャラだった記憶 ガールガンレディってちょっと前から謎のプラモCMしてたやつか ドラマだったんだな
>>665
主人公を見下げてdisってたヤンキー娘が落ちるとかいいですよね
お兄ちゃん子ってのもまた もしエロ漫画ヒロインだったら1人で1万部増やすレベルの素材 >>674
ユーリかおやっさんが死んじゃったのかなぁ・・ >692
カウボーイビバップとかトライガンとか受けてたからなあ
>>692
まだだ…まだノーランがいる TENNETもすげかったで >>692
ハリウッドスーパーヒーローもの多すぎ問題 あーー今日7日か 楽天モバイルの申込期限じゃねえかやらかしたわ
>>638
東のエデンは実況したいけど、明日早いから録画して後でログを見るかな(´・ω・`) >>700
総理大臣に「ぎゃふん」って言わせてたな >>693
録画観たけどこのすばより前の作品と聞いてなんか納得だった
このすばは練って来たんだなぁ >>702
攻殻SACの神山監督がかなり気合い入れて作ったオリジナルアニメなんだけどね
オチはかなり賛否両論だった記憶あるけど >>686
作画が良いだけでシナリオがダメないかにも当時のノイタミナオリジナルだった
ワンダーエッグと同じようなもの なんか中途半端感が残ったまま終わっちゃったイメージがあるな東のeden
>>687
そういえば変な名前のグループと思ってたが、髭ダンだったんだw
聞き直してみたいわ >>710
結末は劇場でだったような記憶があるな
本当の結末を知らない気がする >>702
1話2話はめちゃくちゃ面白い
放送時は普通に話題沸騰の大人気アニメだったな
ラストが映画2本でそのオチがイマイチ、イマニだったかんじ >>715
劇場見たけどちょっと蛇足な感じもしたよ。
テレビシリースのみで十分。 >>713
すぐに映画が決まってたから中途半端な終わり方はわざとやってたのかもしれないね >>711
チンコ切り取り魔と全裸で走り回る主人公しか覚えてないぜ BS12なら日曜アニメ劇場有るし東のエデンやるんじゃねーの
>>710
攻殻と世界が繋がってるんだよね
飛行機事故とか 劇場版もそのうちやるでしょ東のエデン
日曜のあの枠で
>>717
勇者王はズボンを買いに行くズボンが無いおデブキャラだったような
ただネットに精通してて心強い味方だった記憶 >>716
回を重ねる毎にどんどん矛盾が積み重なって現実感がなくなっていったな
魔法のケータイは本当に魔法みたいで
あとスタッフはものの値段を知らなさそうだった >>704
洋ゲーなんかと同じで日本にローカライズされる作品は配給のフィルターが掛かってるから同じような作品が多くなるんちゃう >>726
思いだした、富豪刑事みたいな設定もあったなw >>728
そもそもハリウッドって原作不足してそうw メガロボクスみたけど
あしたのジョーには遠く及ばないなあ
あしたのジョーは歴代でもNo1の漫画だからねえ
まあしょうがないか
>>730
日本には漫画という無限の原作があるからなあ
日本原作が増えるだろうな あしたのジョーのWIKI見てきたけど
少年院での力石との引き分け試合の事
すっぽり抜けてやんのw
あれがクロスカウンターの初披露の大事な試合なのに
アホかと
WIKIなって適当だと改めて思った
>>733
こうやって文句ばかり垂れる奴ばかりで編集するやつが減った >>734
削除されるからだろw
飯田里穂が着エロDVDや写真集出していたことなんて
全部削除されてるじゃん
それじゃ誰も編集しないよ wikiなんて頭のおかしい上級編集者がのさばってるだけだし
シャンシャンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
>>756
昨日、最後っ屁かまして亡くなりましてよ 何気に殴ったりの物理攻撃もあるんだ
あれ?かく(字が出ない)さんは聞いたことがある
三国志詳しくないから王子服とやらが
どっちの味方なのか分からない
こんな超人共がいる大国に勝てるわけねーわ(´・ω・`)
こういうアイドルっぽいイケメンキャストの配置と三国志のチートな英雄の再現が
メイプルベーコンドーナツのようだ
>>824
鎧を着ているから、何かで殴るのは効果があるかも。
日本の戦国時代でも投石で死亡とかあったらしいお。 >>829
メイプルベーコンパンケーキは好きだお。 >>837
なんか、刀で切られるより、投石の方で死んでいたらしいお。 なんとなく悪党のイメージはあったけどやっぱり悪党だった曹操
>>840
当時の後漢は腐り切ってたし霊帝は自ら売官にいそしんで
官は塩を密造して売り捌いてと滅ぼした方が良かったくらい >>838
刀で切られるのも痛いし投石も痛いし、どちらも死ぬまで苦しみそう
董妃は癒やし枠 >>825
わいも全く詳しくなくて、最初ここで王子服と読んだときは
何かの衣装の話かと思ったよ >>843
日本でも塩の小売は免許が必要だった時代があったなぁと >>846
どちらで死ぬのもイヤだお。(´・ω・`痛いのキライだお。 >>854
一応忍者の本場は中国と言う説はある
遣隋使と共に伝来して朝廷が使ってたと言うのが せめて惚れた女性に殺されたかったの?(´・ω・`)
このさぁ、ぐいぐい刺すのやめなよ、中国の古代の人達よ
>>864
おっさん乙 ( ゚∀゚)o彡°おっぱい 宮澤智ちゃん きゃわ きゃわ
>>887
男性は皇帝と司馬懿と曹丕とまんちょー君はやっと覚えられたよwというレベルだよ(´・ω・`) >>898
司馬懿は今、口説いているし、皇帝は皇后とセットで登場
まんちょー君は化粧で、やたら偉そうなイケメンが曹丕で…(´・ω・`) >>901
皇帝だけわかるわ、そのほかは
別のシーンで単独で出て来たら、無理だな今のところ 顔の見分けより三国志に詳しくないから
今何が起こってんのか分からないのがなあ
皇帝の子だったから母子ともに健康なら助かったかもな
>>908
知ってると知ってるで
当時は鉄剣は殆ど無いのに兵士でも持ってるとか
髭の無い男はほぼいなかったのに皆剃ってるなとか
色々気にはなるけど 秘密三国志、オワタ。
みなさん、またね~。(・∀・)ノシ
>>919>>922
こんばんは。かんぱ~い(・∀・)つ■。
今日は群馬県長野原町の酒・秘幻とたまごのみそ煮で視聴させていただきます。 みなさんかんぱーい。最近は暑くなってきた(´・ω・`)
>>932
こんばんは、かんぱ~い(・∀・)つ■。 太田さんハジマタ
ひとまずアサヒスーパードライの生ジョッキ缶でつ◻︎
正直に言おう(´・ω・`) 居酒屋より中華屋の方が行く回数多い
和彦がキャシャーンのようなマスク付けてる(´・ω・`)
居酒屋文化どころか地元の飲み屋街は今はもう開いてる店探す方が大変なぐらいヤバイことに…(´・ω・`)さながらスラム概の裏通りのような雰囲気に…
>>936
太田さんマスクじゃなくマウスシールド付けるんだな…意外だと思ったわ
吉田さんはマスクしてるから 検温されるけど大抵死にそうな低体温で本当ならある意味大丈夫でない(´・ω・`)
酒の用意してたら始まってた
皆様今夜もかんぱーいw
スーパーライトかんろお湯割りに砂肝焼きで
>>923
かんぱーい パンの付いた煮込みか
赤ワインと合うように出来てるんだな
>>952
同じくスーパードライで乾杯!!つ◼
私のは生ジョッキ缶 >>960
庄助さんお疲れ様です
芋焼酎スーパーライトかんろお湯割りに砂肝焼きでかんぱーい ここ前に、類の放浪1000回記念スペシャルやったとこじゃん
>>946
何度測っても33度台で「死んでるんですか?」と言われたことあるわ(´・ω・`) >>964
赤味噌ベースのアヒージョか…なるほどね >>969
ええ(´・ω・`) 以前は週一だったのですが
時節柄 >>969
昨年9月までは毎週放送だった(火曜→水曜→日曜→月曜→水曜と流浪してたが)
昨年10月から第1水曜の月一に >>967
職場のサーモカメラは時々30度が出るw 地方の潰れてる民間観光施設より補助金が出るだけまだマシ
煮込みややきとんも持ち帰れる時代になったのか…旅した時にも持って帰って家で食べてぇ
>>983
やまやさんお疲れ様です乾杯つ◼
やっぱりこういう店は酒場好きが来るみたいですね >>991
最近見なくなったけどついに完売したのかなあ lud20210421061449ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1617720885/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 32970 修正 ->画像>148枚 」を見た人も見ています:
・BS11 32690 修正
・BS11 20680 修正
・BS11 16650 ※修正
・BS11 30716修正
・BS11 35426修正
・BS11 8119修正
・BS11 30867修正
・BS11 32705修正
・BS11 31645修正
・BS11 42106修正
・BS11 34119修正
・BS11 31422 修正
・BS11 18166修正
・BS11 35283修正
・BS11 30127修正
・BS11 36719修正
・BS11 36494修正
・BS11 42130修正
・BS11 32470修正
・BS11 30076修正
・BS11 36547修正
・BS11 35983修正
・BS11 30897修正
・BS11 30753修正
・BS11 32222修正
・BS11 31844修正
・BS11 33359 修正
・BS11 30683 修正
・BS11 37439修正
・BS11 33542修正
・BS11 42000修正
・BS11 32124修正
・BS11 31258修正
・BS11 32609修正
・BS11 32638修正
・BS11 31028修正
・BS11 16063 修正
・BS11 30159 修正
・BS11 29231 修正
・BS11 28922 修正
・BS11 31043修正
・BS11 41969修正
・BS11 41164修正
・BS11 42221修正
・BS11 39965修正
・BS11 34493修正
・BS11 31539 修正
・BS11 33364 修正
・BS11 22723修正
・BS11 30503 修正
・BS11 19516 修正
・BS11 16234 修正
・BS11 30175 修正
・BS11 26737修正
・BS11 42606修正
・BS11 36504修正
・BS11 42750修正
・BS11 38997修正
・BS11 31511修正
・BS11 42841修正
・BS11 33079修正
・BS11 34385 修正
・BS11 29231 修正
・BS11 26542修正
・BS11 40495修正
・BS11 35884修正
07:35:06 up 88 days, 8:33, 1 user, load average: 11.08, 11.16, 11.17
in 0.16593813896179 sec
@0.16593813896179@0b7 on 071420
|