◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1617113260/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 23:07:40.38ID:BNVPM1Af
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表 https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 9721
http://2chb.net/r/livebs2/1617100207/
BSフジ 9721 (9722)
http://2chb.net/r/livebs2/1617100570/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 23:09:29.77ID:BNVPM1Af
重複なので破棄してください
こっち使ってください

BSフジ 9723修正
http://2chb.net/r/livebs2/1617113200/
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:03:04.24ID:p2RfsMcX
2D黒子
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:03:15.89ID:eV+FGE9k
2Dが全てを知ってるわけないよな
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:17:52.83ID:HQWErxhb
熱暴走してるし、扇風機でも当ててやれよ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:18:07.82ID:L3hGx8Xl
ここか(´・ω・`)
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:18:08.03ID:8Zx7nvNS
なあ空冷式じゃ足りないだろ水で冷やしてやれよ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:18:22.38ID:525oO4WD
こっち?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:18:25.37ID:8Zx7nvNS
ひとつになりましょう(;´Д`)ハァハァ
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:18:50.58ID:0J5Mjn5f
2D人の元に3D人が
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:19:32.88ID:cIiVdD+a
富田ちゃん声の妹が語りかけてくれるのに、顔が怖くてあまり嬉しくないのどういう
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:20.35ID:KX/MBBLN
ニッコリ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:25.89ID:9ubeJ1el
いい最終回だったwwwwwww
14名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:25.90ID:zIDzB4yd
いい最終回だった
15名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:31.40ID:ZfF5Ha1P
いい最終回だった
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:31.61ID:33MFrPnB
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
17名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:33.27ID:eV+FGE9k
いい最終回だった
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:33.88ID:3L+VNyYt
いい最終回だった
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:34.15ID:fmWKGa+/
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:34.76ID:gi4jJsMm
えぇ・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:35.25ID:l8TqBbA0
おいおいおいおい
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:35.68ID:8Zx7nvNS
ハローwwwハローwwwじゃねえ通常ED
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:35.72ID:4xPYp2g6
ハッローハローこねえええええええ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:36.13ID:GsvvoodV
わろてるがな
25名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:36.50ID:IZPCBWPJ
この絵でやれ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:37.75ID:nD91iy5F
オワタ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:38.11ID:b8+SM+5y
(´・ω・`)フーッ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:38.29ID:lCEbj3Vh
は?
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:40.22ID:gQf+JTSa
おわり
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:41.18ID:565B68Mm
>>9
最後にスレが統一されたな
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:41.93ID:jwhuyw5y
終わったwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:42.16ID:Bcs4nGyw
いい最終回だった
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:43.81ID:b8zLUg4j
制作「俺は俺なりに精一杯にアニメを作ったよ」
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:44.10ID:eV+FGE9k
こういう結末もありってことだ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:45.57ID:L3hGx8Xl
さらっとEDw(´・ω・`)

しかも通常モードのEDwww
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:47.36ID:eYyzxYq1
普通に終わったぞww
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:47.91ID:PC+BMTMQ
ここでいいのね…?
ほんとに最後なのね…?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:48.57ID:B0lp4M3I
この絵でやれEDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:49.61ID:SXpDXPNg
ん?
これで終わり!?
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:50.80ID:zBppFuMu
爆死エンドかぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:51.60ID:vkcEEanU
破滅エンドか
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:52.83ID:RwpYjrQ3
/(^o^)\オワタ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:54.78ID:oG41DR04
>>30
されてないんだなあ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:24:56.92ID:eaamLUgg
いい最終回だった
45sage
2021/03/31(水) 00:24:57.53ID:091Eeh7Y
笑ってごまかす主人公
ニコッ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:01.48ID:4xPYp2g6
最後にまたスレ分裂したぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:04.95ID:jwhuyw5y
OP「なんでEDは通常通りなの!」
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:05.27ID:WVTI65NP
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:07.39ID:8Zx7nvNS
>>30
このまま重複使わんのかと思うたわ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:09.41ID:Go90WAW8
終わったw
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:11.71ID:zBppFuMu
>>33
おいやめろ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:11.97ID:PiWoGVE9
終わったのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:12.71ID:dOBlKbg+
Cでどうなる
まさかの二期フラグ立ててたりする?
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:14.63ID:GsvvoodV
斉藤壮馬と鬼頭の代表作になった(`・ω・´)
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:19.25ID:Y/WEExyR
>>1
珍しくマトモなシーンなのにヒロインの目線の先が…(´・ω・`)

BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:21.78ID:zKfz9ijG
いい最終回だった
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:22.18ID:IZPCBWPJ
ここに来てまだスレ分裂しとるwww
エクスアームでバグり過ぎだろwww
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:24.10ID:gi4jJsMm
Cパートはない
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:26.15ID:gthwdCVm
で、トミー・モートンって一体誰のペンネームだったんだよ!
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:28.46ID:SXpDXPNg
>>30
あんなにあったのに全部使ったんだなw
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:31.74ID:WVTI65NP
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:34.16ID:8Zx7nvNS
で、
Cパートで「ただいま!」って戻ってくるんだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:35.08ID:GsvvoodV
CでDOGEZA!DOGEZA! そこを何とかお願いします!
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:36.48ID:L3hGx8Xl
こういう時はEDの曲だけ流しながら

事後何が有ったかを語って終わるものなんだが(´・ω・`)
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:37.23ID:RwpYjrQ3
結局この絵でやれなかったな
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:37.93ID:jwhuyw5y
最後のこの絵でやれED
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:39.87ID:T14zpgBy
コレの製作ドキュメンタリーとかやめてくれ
監督とか演出とか、絶対超ドヤ顔してんぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:50.18ID:091Eeh7Y
衝撃の小人が登場するから刮目すべし
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:52.19ID:fmWKGa+/
C
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:53.12ID:IZPCBWPJ
Cキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:54.39ID:RwpYjrQ3
C
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:54.73ID:3L+VNyYt
C
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:55.22ID:jwhuyw5y
Cキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:55.85ID:MPI3NiUC
Cキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:55.95ID:GsvvoodV
この絵でED
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:58.28ID:4xPYp2g6
ロイヤルリムジンか?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:58.48ID:8Zx7nvNS
目玉www
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:25:58.86ID:lSgO5tfc
C
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:01.50ID:RMK4M07F
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:02.82ID:RwpYjrQ3
問題のシーンwww
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:03.19ID:B0lp4M3I
なんか目玉おるぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:03.39ID:Go90WAW8
>>55
チ○コガン見w
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:03.64ID:LiRYpMEo
この絵でやることは初めから諦めました
すまんそ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:04.99ID:IZPCBWPJ
>>68
社長もな…
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:05.98ID:GsvvoodV
Cキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:09.23ID:MPI3NiUC
ロイヤルリムジン乗れ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:15.03ID:U2vSc0jc
復興はや
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:15.44ID:nD91iy5F
ロイヤルリムジンか?
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:16.75ID:SBk0slNW
目玉エンド
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:20.10ID:B0lp4M3I
ロイヤルリムジンの運転手に
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:20.18ID:RwpYjrQ3
ロイヤルリムジンwww
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:20.17ID:PC+BMTMQ
ドラ…レコ…?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:20.63ID:8Zx7nvNS
ロイヤルリムジンのマークwww
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:21.30ID:zIDzB4yd
ロイヤルリムジンwwwwwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:21.81ID:Bcs4nGyw
おまいらのロイヤルリムジンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:23.30ID:cNhDhu54
提供流すなwww
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:24.39ID:SXpDXPNg
>>55
乳首見てる(´・ω・`)
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:25.51ID:4rFmervF
リムジンwww
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:25.83ID:3L+VNyYt
ロイヤルリムジンwww
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:26.75ID:zIDzB4yd
終わったwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:26.83ID:fmWKGa+/
ロイヤルリムジンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:28.75ID:eV+FGE9k
簡単に復旧するもんだな
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:29.05ID:Go90WAW8
ロイヤルリムジンw
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:29.31ID:RwpYjrQ3
最後のロイヤルリムジンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:29.74ID:IZPCBWPJ
ラストロイヤルリムジンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:30.62ID:TXPKvPFl
なんだよそのC
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:30.87ID:RMK4M07F
え?www
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:30.90ID:jwhuyw5y
最後のロイヤルリムジンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:31.47ID:lSgO5tfc
ロイヤルリムジンwww
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:31.93ID:MPI3NiUC
ロイヤルリムジンまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:32.57ID:4xPYp2g6
なんやこの終わり方…
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:32.90ID:RktqZlpR
ピンクのクラウン乗れよ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:35.34ID:TNqudplK
EX-ARMエクスアームって2期は決定済みなのかしら?
続きが見たいわ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:35.87ID:T14zpgBy
何故応援したしリピートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:36.51ID:eYyzxYq1
ロイヤルリムジンwwwwwwwwww
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:38.58ID:WVTI65NP
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:39.51ID:L3hGx8Xl
ええええ?(´・ω・`)

なんか中途半端過ぎるCwwww
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:39.96ID:PiWoGVE9
さよならロイヤルリムジンキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:40.45ID:Y/WEExyR
ロイヤルリムジンも本当に頑張ったよね(´・ω・`)
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:40.73ID:8Zx7nvNS
なんだいまのC兼提供
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:41.66ID:SBk0slNW
北海道もエクスアームを応援したいと思います
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:43.76ID:M1JLPx3r
(´・ω・`)リムジン…
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:45.45ID:GsvvoodV
  .○
  .十 . .__/ ̄ ̄\_ ロイヤルリムジンは
 . ∧  └-○'--○--┘ もうエクスアームを応援しません
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:46.02ID:eV+FGE9k
ラストロイヤルリムジン
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:47.77ID:YvbHQwsO
   .  .  _, -─-、
   .  . / /   、ヽ
   .  /.:.  {:: ● }  !
   .  {:.:   ゝ:_::ノ  l  どゆこと?
   .  ヘ   .  .  :./
   .  . \   .  ./
   .  .  T ーァT′
   .  ./))_;(∩) ⊃⊃
   .  .し'   ∪  ヽ)
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:48.42ID:zBppFuMu
一人ぼっちになりましたED……
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:51.29ID:nD3bnI+u
ロイヤルリムジンwww
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:52.23ID:eV+FGE9k
ロイヤルリムジンは北海道も応援しています
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:55.13ID:gi4jJsMm
ネバランといい半端なアニメ多かったな集英社
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:26:58.47ID:WVTI65NP
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:27:01.22ID:8Zx7nvNS
エクスアームはロイヤルリムジンに応援されていました
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:27:01.73ID:jwhuyw5y
よく意味の分からないCパートだった
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:27:06.77ID:T14zpgBy
>>113
原作使いつくしたから無理やろw
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:27:12.74ID:4rFmervF
言っとくけど漫画は結構おもしろいんだぜ。。。
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:27:20.27ID:qkSr29D6
MUSASHI-GUN道-、RGBアドベンチャー、カブトボーグ、そしてエクスアーム…
また一つ実況民必修アニメが増えてしまった
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:27:23.58ID:vFCfg+xa
これ見たいエクスアームより面白そう
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:27:24.06ID:nD91iy5F
精一杯のスポンサーへの詫びか
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:27:30.43ID:m5Dyz1gw
>>116
地上波だと二枚目のおっさんが左の女透けさせてたけど
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:27:31.96ID:GsvvoodV
こんなに実況民が燃え尽きたアニメも久しぶりだ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:27:35.50ID:1RQQV1tR
ロイヤルリムジン社長どこ?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:27:37.36ID:B0lp4M3I
>>132
ロイヤルリムジンの運転手になったんや(´・ω・`)
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:27:42.63ID:SBk0slNW
>>134
エッチなシーンも多いとかね
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:27:51.16ID:8Zx7nvNS
>>134
少なくとも、たまに貼られてたシーンのニュアンスの違いは痛いくらいに
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:27:54.22ID:L3hGx8Xl
>>140
おそらくモブの誰か(´・ω・`)
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:27:58.46ID:eV+FGE9k
木村なんとかさんは実写畑に戻って帰ってこないでね
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:28:04.35ID:4xPYp2g6
Cで提供やったからこの絵で提供なしか
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:28:05.01ID:jwhuyw5y
>>141
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:28:12.16ID:GsvvoodV
>>132
半分ぐらい提供だった(´・ω・`)
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:28:14.67ID:Y/WEExyR
>>134
ブックオフでチラ見したけど
わかりやすい攻殻機動隊みたいな作品だった(´・ω・`)
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:28:25.06ID:525oO4WD
>>140
事業再開してるからそれなりには忙しいんじゃね?
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:28:26.96ID:8Zx7nvNS
>>146
前提供だけだな、この絵で提供
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:28:27.41ID:T14zpgBy
アニメとしてはここまで原作に喧嘩売ったモノも無いんじゃなかろうかってレベルの歴史に残るゴミクズだったな…w
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:28:36.61ID:091Eeh7Y
みんなお疲れ。。。
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:28:50.54ID:SBk0slNW
>>149
士郎政宗のアシやってた人らしい
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:29:09.22ID:8Zx7nvNS
>>152
落とす落とさないって問題はなくとも、よくこれを放送したなって悪い前例になったな
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:29:10.10ID:PC+BMTMQ
これ終わっちゃったらCGアニメロスになるかなぁ
なるなぁならんかなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:29:12.28ID:4rFmervF
>>152
そりゃアニメとともに再開した2部を終わらせたからな・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:29:20.78ID:MPI3NiUC
>>152
世界のSFにも宣戦布告したぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:29:25.97ID:Y/WEExyR
>>154
なるほど

…もう少しコネでどうにかできなかったのかな?(´・ω・`)
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:29:55.55ID:WVTI65NP
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:30:08.62ID:Go90WAW8
>>152
令和どころか日本のアニメ史に燦然と輝くw
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:30:37.05ID:jwhuyw5y
昨日のQさま、
鬼頭ちゃんと富田美憂だけじゃなく、関智一も出てたから、
実質エクスアーム声優軍だったな
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:31:07.43ID:T14zpgBy
>>161
ヤシガニなんか目じゃなかったもんなwwww
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:31:25.09ID:qkSr29D6
>>156
実況民なんて1週間もすれば何もかも忘れる
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:31:43.79ID:zsLt1AVs
>>157
3か月で打ち切り?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:32:24.12ID:Go90WAW8
>>163
あっちはまだ時代が時代だったっていうエクスキューズがあるw
でもこっちはw
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:32:39.59ID:OH9wHHiO
>>162
他には森久保さんと誰がいたっけ?
カズレーザーはいつもの助っ人枠だけど
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 00:40:07.83ID:jwhuyw5y
>>167
千葉翔也と小野友樹だったな
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 06:22:35.32ID:nKuJF5nc
^
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 07:58:58.44ID:Qn6uB65Q
りょうこちゃん待機
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:00:01.10ID:Qn6uB65Q
はいはーい
172名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:01:12.79ID:fcU3FXdo
美幸ちゃんかわいい
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:01:20.58ID:VuNPupTl
杉浦幸?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:02:48.77ID:VuNPupTl
ゲッチュ(σ・∀・)σ
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:03:42.15ID:fcU3FXdo
あんぱん
いんげん
だんこん
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:04:01.52ID:Qn6uB65Q
あんまん
でんぷん
??
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:04:34.74ID:t2yYdJEX
あーおいごきぶりマーツモト
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:05:15.89ID:Qn6uB65Q
あいて~
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:05:16.58ID:t2yYdJEX
あいて
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:06:20.90ID:VuNPupTl
梨田のダジャレは無しだ
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:06:30.39ID:Qn6uB65Q
だー
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:06:36.06ID:t2yYdJEX
だー
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:09:28.05ID:cDDLsQF6
だー
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:12:41.30ID:Qn6uB65Q
ぶつ
せん
うら
おに

ぎり~
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:12:41.68ID:cDDLsQF6
ぎり
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:13:36.31ID:cDDLsQF6
かとりぶた
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:14:07.33ID:t2yYdJEX
蚊取り線香のぶたさん
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:14:18.16ID:Qn6uB65Q
蚊取り線香の豚
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:15:22.15ID:huBO+IDi
ナウシカか
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:15:25.87ID:Qn6uB65Q
33+22
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:15:53.70ID:6IUXB8qb
すまん、本放送でよく名前を見る杉浦未幸って
ヤヌスの鏡の方じゃなくて、この子なんですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:16:17.18ID:eWZ4LfzZ
声優はテレビメディアには出てこないほうがいいな
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:17:48.06ID:cDDLsQF6
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:17:54.72ID:Qn6uB65Q
>>191
ヤヌスの方
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:18:06.95ID:t2yYdJEX
>>192
この人はテレビドラマにもよく出てたよ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:20:25.37ID:eWZ4LfzZ
杉浦 未幸1971年10月14日 (年齢 49歳)おニャン子
杉浦 幸1969年4月5日 (年齢 51歳)ヌード
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:21:30.21ID:eWZ4LfzZ
性悪関西人に絡まれたw
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:21:33.50ID:t2yYdJEX
法則はわかったけど漢字が
199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:21:36.01ID:Qn6uB65Q
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:22:41.37ID:t2yYdJEX
西川のりお
201名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:22:53.96ID:eWZ4LfzZ
10代が見るかw
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:23:31.25ID:cDDLsQF6
西川貴教
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:23:32.27ID:Qn6uB65Q
かたにしりのかわ

にしかわのりたか??
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:23:33.93ID:eWZ4LfzZ
相棒が性悪
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:23:46.52ID:Qn6uB65Q
たかのりかー
206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:24:58.56ID:t2yYdJEX
>>197
性悪は下のほう
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:25:20.70ID:eWZ4LfzZ
また性悪関西人に絡まれたw
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:27:40.84ID:eWZ4LfzZ
昭和のリアクション
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:28:15.56ID:ABywAlub
かすしげ
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:28:41.34ID:cDDLsQF6
怒ってくるやんかw
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:28:49.94ID:eWZ4LfzZ
王様の耳はパンの耳
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:29:04.59ID:ABywAlub
オーム?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:29:24.97ID:eWZ4LfzZ
浜辺美波が年取るとこうなる
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:29:54.23ID:Qn6uB65Q
貴方の心
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:29:56.22ID:t2yYdJEX
あなたの心です
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:30:07.07ID:ABywAlub
おまん ん
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:30:11.47ID:eWZ4LfzZ
未幸
未だ幸いになれません
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:30:53.34ID:eWZ4LfzZ
十回ところじゃない
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:30:53.55ID:fcU3FXdo
りょうこのパンツ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:31:39.46ID:ABywAlub
ここで島本が銭形のマネを
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:32:18.56ID:ABywAlub

なんだかすごく懐かしい
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:32:20.70ID:t2yYdJEX
たぬき
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:32:27.33ID:Qn6uB65Q
たぬきケーキ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:32:53.69ID:eWZ4LfzZ
ホットケーキは死語
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:33:19.63ID:Qn6uB65Q
ギラス~
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:33:19.88ID:t2yYdJEX
ギラス
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:33:23.35ID:cDDLsQF6
ギラス
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:34:02.39ID:Qn6uB65Q
白石麻子が一番好きだった
229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:34:19.48ID:fcU3FXdo
トラウマなんだろうな
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:34:27.21ID:eWZ4LfzZ
秋元にセーラー服を脱がされましたっ!
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:35:38.46ID:t2yYdJEX
ロングストレート
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:36:15.70ID:eWZ4LfzZ
水卜穴がはじめたバストコンシャス
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:36:43.57ID:eWZ4LfzZ
クレオパトラです
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:38:35.38ID:eWZ4LfzZ
↓大澄賢也が
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:42:12.04ID:eWZ4LfzZ
やっぱり年下じゃないと
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:42:29.91ID:t2yYdJEX
島から嫁ぐ歌ばっかりやなぁ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:43:03.05ID:t2yYdJEX
1人
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:43:05.45ID:Qn6uB65Q
はるか?
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:43:18.00ID:ABywAlub
ひちょり?
240名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:44:33.93ID:eWZ4LfzZ
MC岡田にツッコミたくなるぼっち芸人木本
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:44:49.72ID:Qw4L1W6l
左の杉浦ってアヌスの鏡の人?なんか顔が違うな
242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:45:01.93ID:eWZ4LfzZ
石垣島は僻地
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:45:26.08ID:Qn6uB65Q
りがりがべー
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:45:40.55ID:Qw4L1W6l
アヤパンかとおもった
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:46:08.27ID:Qn6uB65Q
あいのめもりー
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:46:08.54ID:Qw4L1W6l
うてくしい
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:46:11.20ID:ABywAlub
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:46:49.08ID:Qn6uB65Q
どー
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:47:58.14ID:t2yYdJEX
>>241
ヤヌスは幸この人は未幸
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:48:14.87ID:Qn6uB65Q
れたー
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:48:53.32ID:Qn6uB65Q
チャコの海岸物語
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:49:07.97ID:eWZ4LfzZ
きゃっ!
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:51:33.73ID:W8Qfp4U0
おはよ(´‐ω‐`) 関東地上波から3時間ぶり

チャコの海岸物語
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:51:57.95ID:t2yYdJEX
>>251
すごいね
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:52:47.19ID:eWZ4LfzZ
金の縁取りのある便器
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:53:04.45ID:t2yYdJEX
クリップ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:53:07.45ID:W8Qfp4U0
9リップ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:53:10.36ID:Qn6uB65Q
くりっぷ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:54:09.48ID:eWZ4LfzZ
明日じゃなくて、この後すぐです
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:54:32.89ID:W8Qfp4U0
夜の本放送 今日は水曜日なので他局に… 
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 08:55:42.50ID:eWZ4LfzZ
ホンマでっか澤口は生きてるか?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 09:04:47.60ID:huBO+IDi
露口さんは63歳から引退状態か
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 09:11:28.52ID:Qw4L1W6l
名取裕子かわいいな
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 09:23:05.81ID:EDWMDU8r
峰竜太か
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 09:42:13.93ID:L86bpTOS
声は、森次 晃嗣さん(ウルトラセブン)に、聞こえた。
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 09:49:20.83ID:Qw4L1W6l
古手川さん、名取さん、岡江さん 美人ばかり豪華だな おまけに竜雷太
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 09:51:03.98ID:Qw4L1W6l
古谷弱すぎ
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 09:52:18.99ID:Qw4L1W6l
ウルトラセブンの初回に出てきた参謀
269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 10:03:55.19ID:PMAwaii5
最終回
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 10:04:17.21ID:oQh+EtoS
最終回だなー
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 10:06:56.70ID:oQh+EtoS
録音が残っててよかった~!
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 10:11:50.25ID:oQh+EtoS
そんなー明らかな証拠なのに
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 10:14:58.07ID:oQh+EtoS
お食事券!?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 10:16:08.26ID:oQh+EtoS
ジジイついにお縄
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 10:29:26.62ID:oQh+EtoS
裁判長も骨のある人物だ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 10:30:06.13ID:PMAwaii5
アボジ役の人はもう「自白のアボジ」として脳内補完されました
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 10:30:30.25ID:PMAwaii5
樹木葬流行りなのか?
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 10:30:47.27ID:oQh+EtoS
マッコリ?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 10:37:14.96ID:oQh+EtoS
悪いやつ同士なかよくしろw
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 10:47:07.07ID:oQh+EtoS
量すごいw
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 10:48:04.66ID:oQh+EtoS
チンさん手作りか
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 10:53:25.86ID:oQh+EtoS
チンさんとユリ氏の関係よかったな
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 12:08:41.11ID:olcj6HSM
ばかはほっとこう(´・ω・`)
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 12:16:35.21ID:olcj6HSM
完璧(´・ω・`)b
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 12:33:06.39ID:Qw4L1W6l
子供バンド
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 12:34:09.92ID:Qw4L1W6l
Xpか?
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 12:37:09.69ID:Qw4L1W6l
こんな幼女と暮らしてるのか
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 12:52:29.55ID:okZ9LoDF
ホラー映画と同じで逃げ場がない場所にわざわざ逃げ込む
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 12:54:44.85ID:olcj6HSM
悪い刑事だった(´・ω・`)
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 12:56:27.82ID:BF9qhbV0
手すりグラグラしすぎだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 12:56:49.89ID:olcj6HSM
つぐみ強い(´・ω・`)
292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 12:57:47.61ID:BF9qhbV0
つぐみちゃんのパンツ見えすぎ
フジテレビ最低だわ

もう1回こういう原点に立ち返れよ
293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 13:12:15.33ID:olcj6HSM
痛いお(´・ω・`)
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 13:19:24.16ID:BF9qhbV0
弱い
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 13:21:03.81ID:BF9qhbV0
「何か買ってきたよ」w
NGやろ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 13:40:17.07ID:olcj6HSM
完璧(´・ω・`)b
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 13:41:01.55ID:olcj6HSM
(´;ω;`)ブワッ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 13:50:56.52ID:olcj6HSM
とうもろこし(´・ω・`)
299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 13:52:26.49ID:BF9qhbV0
その間に植える気だな…
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 13:55:45.00ID:olcj6HSM
いい最終回だった(´・ω・`)
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 16:46:29.91ID:75mLHB3o
LOVEマシーンってこんな古い時代のなんだな
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:04:56.33ID:XRYYrFOS
ロールキャベツシチューって
キャベツがクタクタにならないのかな
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:06:15.09ID:tJx84+Dt
お店や大家族ならひと玉茹でられるけど…
304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:06:24.41ID:XRYYrFOS
ロールキャベツ作るときはこんな作り方じゃなくて
皮を一枚一枚剥いでから茹でてるなぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:07:00.25ID:tu59vR0V
一般家庭では1枚ずつだわな
でもロールキャベツ結構面倒くさい
306名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:07:30.91ID:tJx84+Dt
240玉から何個のロールキャベツができるんだろう…
次の日もまた
大変な仕事だな
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:09:07.02ID:XRYYrFOS
>>305
ハンバーグの工程やった上に
キャベツ茹でて肉だね巻いて
スープも作らないといけないもんね
3品の料理が出来る工程をやっても
出来上がるのは1品っていう
美味しいんだけど中々効率が悪い
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:09:21.71ID:XRYYrFOS
>>306
腱鞘炎になりそう
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:09:47.46ID:tJx84+Dt
白菜のほうが1枚で巻ききれるから簡単
310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:09:59.44ID:XRYYrFOS
ロールキャベツよりもロール白菜の方が
煮込んでもクタクタになりにくいから
最近はロール白菜作ってる
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:11:07.28ID:XRYYrFOS
料理が1品のみの店だと提供時間早そうだね
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:12:22.18ID:XRYYrFOS
ロールキャベツもロール白菜も
トマト煮込みよりコンソメ煮込みの方が好きだなぁ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:12:24.63ID:tJx84+Dt
>>307
あんかけチャーハンとかもそうだね
お店で食べるべき料理なのかも
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:14:13.28ID:7O7CKNiN
粗いな
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:15:18.07ID:XRYYrFOS
>>313
あーそれもだね

ミートソーススパゲティも
本当は一度ハンバーグを作って焼き上げて
ソース作ったほうが良いそうだけど
手間かかるからミンチをそのまま使ってる
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:15:37.80ID:tJx84+Dt
下ごしらえのめんどくさそうなこと…とても真似できないw
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:16:05.91ID:tu59vR0V
へえ
結構使うなキャベツ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:16:48.69ID:tJx84+Dt
キレイ…
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:16:54.11ID:7O7CKNiN
かんぴょうじゃないんだ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:17:04.95ID:XRYYrFOS
わざわざ茹でたキャベツを叩いたりしてなかったなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:17:52.99ID:XRYYrFOS
へぇー
俺は爪楊枝使ってた
たまに豚バラを外に巻いたり
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:19:09.94ID:XRYYrFOS
ロールキャベツ食べたくなってきた
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:19:21.39ID:XRYYrFOS
豚骨で煮込むのか
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:20:00.60ID:tu59vR0V
わーそら旨いはずだわ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:20:06.32ID:83TQ+Grj
うまそう
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:20:07.90ID:XRYYrFOS
豚骨とシチューソースって相性良いのかな
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:20:42.50ID:tJx84+Dt
今日、作ってない…w
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:21:20.80ID:XRYYrFOS
>>327
オヤジギャグもまだ出てないw
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:23:04.57ID:XRYYrFOS
へぇ
豚骨スープでシチュー作ってみようかな
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:24:22.65ID:XRYYrFOS
ご飯にかけて食べたことないなぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:27:23.30ID:XRYYrFOS
ラードつかうのか
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:27:43.58ID:Nj45QWPQ
美味しそうだけど手間かかるねえ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:27:57.19ID:ON3NAlBG
宮澤智アナウンサーのアップにどんどん寄ってく予告編も楽しみ~
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:27:59.00ID:XRYYrFOS
植野が作らないとサクサクスムーズに進むねw
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:28:08.44ID:GO3n8uk3
黒魔術師おっぱい智ちゃん
お鼻きゃわわ美人
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:28:38.17ID:3l54ODIo
黒の宮澤智ちゃん清楚でセクシー最強可愛い
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:30:23.65ID:IJlQxW2M
宮澤智ちゃんが和やかに優しい声で感染症関連情報を知らせてくれるのいいな
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:32:48.13ID:56BO8AfF
野党がやるのは「追及」だろ
締めのラーメンとか国会でやって何の意味が
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:33:11.99ID:17/ymusN
待った待った
なんやねんw
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:33:21.58ID:XrBFAZ0F
時間オーバーになったら照明を消しちゃえよ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:33:57.88ID:56BO8AfF
明日は武田スーパー総務大臣誕生か
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:33:59.97ID:HRjPzRe+
これってBS-TBSの報道1930対策?
昔はこんな時間にこんなことやってなかったよね
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:34:19.14ID:Qk6t9XJM
可愛い可愛い宮澤智ちゃん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:34:35.58ID:qNXLNfdm
宮澤智ちゃんどアップのオープニング品格があって華やかでいい
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:34:57.60ID:HOA0LE0c
スタートから宮澤智の超ドアップ可愛くて見応え満点!!!!
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:35:20.76ID:6rUiYndX
宮澤智の言い聞かせるようなアナウンスよく入ってくる
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:35:36.96ID:XrBFAZ0F
マンボウじゃマヌケっぽいから
各局はまん防に統一したのか
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:35:39.88ID:6KySc7Hk
>>340
「お、ダウンタイムか?」
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:35:40.67ID:cWz3ZAXs
宮澤アナはグッディのプレゼンで鍛えられた実力が活きてるな
ボードを使った説明もスムーズでニュースの内容がよくわかる
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:36:13.56ID:XbCXRGU+
宮澤智ちゃんが丁寧に大阪府の感染者数を知らせてくれるのいいな
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:36:22.23ID:XbCXRGU+
宮澤智ちゃんが丁寧に都内の感染者数を知らせてくれるのいいな
352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:36:25.07ID:17/ymusN
>>342
女子アナキモヲタ専用番組
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:36:33.48ID:ca8QGO7d
>>342
出る番組がことごとく終了して、さっさと子供作って休暇すればいいのに
いつまでも現役でいるから仕方なくBS送りにしたんだろ

本来ならこんなのCS送りだわ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:36:39.54ID:XbCXRGU+
緩まないようにテレビで感染者数をしつこく言い続けるのはいい
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:37:13.11ID:XrBFAZ0F
これで抜けと
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:37:41.36ID:aS6QKSKM
精子問題は載ってないのか
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:38:00.83ID:AQds8NHY
宮澤智アナが出るようになってTBSからフジに完全乗り換えしました
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:38:25.69ID:mYC2afLf
( ゚∀゚)o彡°おっぱい 宮澤智ちゃん きゃわ きゃわ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:38:33.26ID:17/ymusN
学んでどにかなるもかよw
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:38:48.93ID:Rraaa261
宮澤アナのトーンの強弱とスピードを微調整した説明が秀逸
日本中の女子アナウンサーで一番プレゼンが上手いね
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:39:36.99ID:GO3n8uk3
明日から110円ショップ
百十均
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:39:43.39ID:XrBFAZ0F
5%から上がった時に
消費税無表示にして便乗値上げがあったよな
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:39:54.05ID:/EsKIMSG
最先端の都市と言っておきながら地鎮祭ってwwwwwwwww
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:39:55.60ID:8tmKaeyc
宮澤智ちゃんは何気ない服を華やかに清楚に着こなすな( ^∀^)
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:40:02.59ID:8tmKaeyc
透明感あふれる可愛い声で上手なアナウンス宮澤智ちゃん(^∀^)
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:40:03.21ID:FtfTOwsu
今も昔もマスコミが真意を捻じ曲げた報道をするんだな
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:40:27.10ID:jzOL/duY
ドナナ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:40:34.89ID:0rQ+hH1I
桜よりも美しいピンク宮澤智ちゃん
ピンク宮澤智ちゃん見をすれば
自粛巣ごもり生活でも花見に行く必要がないけど
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:41:21.72ID:0rQ+hH1I
可憐な宮澤智ちゃんがピンクを着ると
桜が霞んでしまうから自粛したのかな
優しい娘だな宮澤智ちゃん
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:41:40.59ID:XrBFAZ0F
今日のプライムは地価の話だから
20時から山城に移動するわ。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:42:47.42ID:iA4QvtV4
宮澤智アナ若手男性アナの教育も任されてさすがフジ女子アナのエースだな
黙って見守りフォローしてくれるから藤井アナも安心できるのかなー
だんだん落ち着いてきた
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:44:09.87ID:xAkTBNAj
リモート取材すっぴん宮澤智ちゃん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:44:18.25ID:J2Y0+zL7
宮澤智ちゃんのすっぴんリモートインタビュー毎晩楽しみ~
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:44:32.94ID:17/ymusN
化粧してるじゃんw
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:44:34.45ID:dTOw8Mq3
宮澤智ちゃんのすっぴんの美しさはんぱない
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:44:47.20ID:F3c6tPyO
宮澤智ちゃんリモートでも素直な感じで自然なインタビューいいね
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:45:00.86ID:g+tCv4hI
宮澤智ちゃん透明感のあるすっぴん映えるなー
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:45:17.81ID:BRtU+fSq
宮澤智ちゃん聞き上手だわ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:45:31.87ID:yf+HTOX8
宮澤智はすっぴんでこの可愛さどんだけ可愛いんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:45:36.17ID:GO3n8uk3
智ちゃんもマンボーボー
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:45:46.72ID:ynLxn3H4
宮澤智ちゃんは良識のあるトークで和やかな雰囲気を創って話を引き出すの上手いね
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:46:03.51ID:p0CBxKdQ
宮澤智ちゃん相手の話をよく聞いて臨機応変なインタビュー上手いな
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:46:19.62ID:ZhK+ejqs
宮澤智ちゃんのすっぴん透明感ぱねえー
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:46:34.24ID:ZhK+ejqs
じっくり相手の話を聞く宮澤智のインタビュー安定感あるな
385名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:46:44.75ID:UDiZHAPd
宮澤ちゃんエロいなぁ
チンコ入れたい
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:47:25.87ID:gjX8N7Wd
宮澤智アナのインタビュー静ずかに優しく聞いてるから相手も話しやすそう
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:47:36.46ID:mr0C9VNK
宮澤智ちゃんの気立ての良さが伝わるコメント癒される
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:48:32.30ID:rpxIStPJ
宮澤智ちゃんプライムオンラインTODAYに加えて
木金αのメインキャスターもやって欲しい
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:49:12.70ID:KhuA4bY8
宮澤智ちゃん超どアップきゃわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:49:12.70ID:KhuA4bY8
宮澤智ちゃん超どアップきゃわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:49:12.70ID:KhuA4bY8
宮澤智ちゃん超どアップきゃわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:49:34.41ID:ZhK+ejqs
「24時間アクセスランキングです」超特大アップ宮澤智ちゃんかわええええええええええええええええええええええええええええええええええ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:49:51.28ID:ZhK+ejqs
CM後の宮澤智のアップが超可愛いんだよなー
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:50:13.48ID:ZhK+ejqs
今の宮澤智アナの特大アップおそろしく可愛かったなー
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:50:22.34ID:DvxqeziZ
ハイボール人気ってもう10年以上言ってないか
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:50:44.21ID:H7HPvPef
美貌の女子アナ多しと言えど宮澤智ほどアップに映える可愛い顔は他にいない(`・ω・´)
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:51:06.62ID:j4SFhJXl
あのドラマのせい?
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:51:23.01ID:H7HPvPef
ウイスキー大好き
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:51:48.56ID:VqMEMPPP
たけーよ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:52:16.53ID:aiGaPdJk
色気がないズボンはいてんな
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:52:19.88ID:8UUm6+Vc
宮澤智アナウンサーの心地よいテンポの番組運び抜群だね
テンポも良くてしゃべりも確かだし品格があって信頼感もある
これから報道番組のメインキャスターどんどん増えるだろうね
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:52:36.16ID:IIDbXA7C
酒のうまさもわかんないくせに
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:52:50.09ID:tgLrcrED
宮澤酒飲むのか。なんか飲まなそうなのに
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:52:52.94ID:BDBvZW/L
ロックのウイスキー大好き
宮澤智ちゃんと同じで嬉しい(*´▽`*)
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:53:26.55ID:tgkTu7IL
宮澤智ちゃんの気さくで優しいコメントはファンには最高の楽しみだね
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:53:33.17ID:UDiZHAPd
旦那さんとハイボール飲んだあと仲良しプレイしてるんだな
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:53:58.84ID:j4SFhJXl
ウルセ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:54:11.73ID:IIDbXA7C
俺のクラリーノのランドセルは合皮だったから無理
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:54:33.10ID:xVGQnZMc
最近?
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:54:47.71ID:mc9KeJWa
大写しでコメントする宮澤智アナ映えるなあ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:55:18.47ID:olUGrHka
宮澤智アナはアナウンスも適切で聞きやすい
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:55:37.17ID:olUGrHka
宮澤智アナなにげにアナウンス上手いよなあ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:56:16.66ID:DRldymVO
新美有加さんはたまらんよな
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:56:58.15ID:D/RMJmrL
ニュース内容も多彩で充実、話題の合間に気さくなトークが沢山あって
宮澤智アナの自然な感じがたっぷり見られるからファンにはたまらない
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:57:34.86ID:ka9s/WcU
もう一度言う、スシローの自民党擁護は見てて痛々しい。自民支持の俺が言ってるんだからよっぽどだわ。
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:58:40.30ID:ZxXFzTY4
宮澤智&反町コーナー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:58:42.30ID:Mif1tp9v
政局ばなしつまんない
418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:59:01.46ID:SrKVU76z
さぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:59:02.99ID:GO3n8uk3
接触しに行く智ちゃん
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:59:06.64ID:8nsOYs2k
宮澤智ちゃんと反町さんのやりとり面白いから楽しみ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:59:16.62ID:iy+3zJRi
反町さんのお話を真剣に聞く宮澤智ちゃんのアップ堪らん可愛い
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:59:25.53ID:p9kY15Lc
少し
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:59:32.47ID:BYYPa2wV
宮澤智アナのクルクル変わる表情のアップを魅せてくれるの嬉しい
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:59:34.04ID:aS6QKSKM
思う
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:59:43.74ID:h4KiO+4S
自分住んでるとこも両親とこに接種の案内きたけど
自治体内に8万人いる65歳以上のうち5月中に射てるのは1000人だけなんだけど
それの抽選を明日から一週間希望を募って抽選で決める
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:59:45.54ID:by53zVF6
宮澤智ちゃん反町さんの話を聞いて学ぶ姿勢がいいね
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:59:52.21ID:YpMP2JaH
政局好きはただのゲスだよ
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:59:58.39ID:aLaFEK8f
宮澤智ちゃん反町さんの話を聞く表情がいいわー性格の良さが滲み出ている
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:00:04.61ID:IIDbXA7C
女ってセックスのことしか考えてねえからな
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:00:13.54ID:usRnaJOT
宮澤智のあどけない表情変化をアップで見られるのいいわー
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:00:24.33ID:VqMEMPPP
さて変えるか
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:00:26.37ID:3l54ODIo
笑顔で締めた宮澤智ちゃん
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:00:40.33ID:ejId6pIz
ああああああ可愛い宮澤智アナ見てると30分あっという間
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:00:53.75ID:KjTrPuSC
可愛い可愛い宮澤智ちゃんを見ていると30分が3分のよう
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:01:03.87ID:YpMP2JaH
>>429
男も女もだな
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:01:07.66ID:0NV8vpeL
オープニングもエンディング締めも宮澤智アナの可愛いドアップ構成Good!
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:01:22.80ID:K5+lId04
宮澤智アナはジャーリストの反町さんともテンポ良く話してかっこいい
敬意を払ってる感じも気持ち良いし
今日のエンディングのしっかり意見を聞く姿勢は尊敬と親しみが溢れていた
番組中の滑らかな進行やニュースに対する的確でほどよいコメントも心地よい
東京オリンピックのメインキャスターを務めた後は
フジニュース番組のエースとしてαとか平日夜のニュースも担当するのだろう
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:01:27.85ID:yRry8bbx
この中で(大阪は)訪日外国人の影響を…


大阪は、って抜かしたよね?
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:01:41.37ID:K5+lId04
プライムオンラインTODAYからプライムニュースまでそのまま
ぶっ続けで宮澤智アナがメインキャスターでいいのにね
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:01:57.83ID:K5+lId04
プライムオンラインTODAYからプライムニュースも
ぶっ続けで宮澤智アナがメインキャスターでいいのにね
でも、来年度オリンピックメインキャスターも務め
NEWSαのメインキャスターも引き継ぐから
掛け持ちはプライムオンラインTODAYだけかな
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:02:02.50ID:IIDbXA7C
>>435
俺は金のこと考えてる方が多いけど
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:02:38.91ID:yRry8bbx
公示地価は土地取引の指標になってねえよバーカ!
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:02:42.50ID:XOe+MgKb
つまらん
きょうはログアウトするわ
ノシ
444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:02:55.21ID:yRry8bbx
社会現象?
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:04:21.88ID:L3hGx8Xl
おまえらこんばんわ♪(´・ω・`)
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:04:26.40ID:YpMP2JaH
視点は悪くないけど地味なテーマだな
447名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:04:28.93ID:011EKCih
新橋で立ち食いうどんを食べていたら迷惑な客が乱入。財布なくしたらしくなかったら店のせいだと騒ぎ、商売道具のうどんの粉の上に座り怒鳴り散らし女性店員の頭を掴み暴れようとする自称ガールズバーの店長。
男性が言っている女性が先に手を出したというのは、男性が女性に掴みかかろうとした手を女性が振り払ったら大袈裟に後ろの袋に倒れこんだのです。それでこの逆襲です。
【動画】
https://mobile.twitter.com/kabunobenkyo03/status/1376731565644869639
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:05:07.42ID:aCuWIJCn
(´・ω・`)ノこんばんはー今夜もヨロシュウ
自衛隊の皆様、海保の皆様お疲れ様です(´・ω・`)ゞ
2兆円の追証支払えずに強制決済になって野村とクレディスイス?の損害話をしてくれ
もしかしたらリーマンショックになるかもしれやんのやろ?
449名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:05:51.52ID:IIDbXA7C
>>447
どうでもいい
450名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:06:10.21ID:L3hGx8Xl
>>448
こんばんわ♪(´・ω・`)
いつもお疲れ様です

第二のリーマンになるんでっか?
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:06:25.96ID:YpMP2JaH
>>448
本当か 2兆は凄いな
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:07:06.19ID:1RZZzuX6
お父さんににてるな
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:07:19.50ID:IIDbXA7C
>>451
全く心配ないってダンが言ってた
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:07:27.99ID:vGIdEYOS
田淵の息子やん
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:07:30.09ID:YpMP2JaH
顔がホームベース
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:07:46.20ID:1RZZzuX6
>>455
おおおお
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:07:48.31ID:9E5/5agN
アホw
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:08:13.87ID:c94zP+Uj
>>448
及川幸久のYouTubeか
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:08:21.11ID:L3hGx8Xl
大阪は解除から1ヶ月しか持たなかったな(´・ω・`)
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:08:54.83ID:1RZZzuX6
>>459
これで解除したらだめなのわかったじゃん
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:09:19.48ID:aCuWIJCn
>>450 やあ 分んないから解説して欲しいのよな
>>451 個人資産が1兆円持っていて、レバテッジをかけて8兆円まで膨らませてたらしい。
その8兆円のうちの2兆円に追証発生して期日までに支払いが無かったから強制売却
どうも複数の銀行も巻き込まれているみたいやな…GSは逃げ切ったらしい
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:09:47.02ID:56BO8AfF
検査の母数を見ないと
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:09:49.37ID:1RZZzuX6
もう変異株の感染力だろうな
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:09:50.67ID:Mif1tp9v
スーツの下にホルスターをぶら下げてそうな山際
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:10:08.36ID:1RZZzuX6
一定の条件 今回の結果を見て見直さんと
466名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:10:49.28ID:1RZZzuX6
飲食店のトイレじゃね 8時までなら行かずに住んだけど9時なら行くようになった
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:11:05.42ID:1RZZzuX6
まんぼう ミ(i)彡 まん毛ぼうぼう
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:11:23.16ID:j6YT86O7
うぅぅーまん防
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:11:28.61ID:c94zP+Uj
満棒
470名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:11:35.83ID:Y8AYXENE
まんぼうってまぬけすぎるだろ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:11:54.62ID:aCuWIJCn
>>458 ググった…幸福の科学と関係が有るのかね
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:12:04.11ID:1RZZzuX6
>>470
政治家も受けると思ったのかねぇ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:12:54.39ID:oxcwyoZ4
>>459
1か月で変異に切り替わるスピードをはやめた形だな
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:13:14.66ID:1RZZzuX6
解除せんまま増えたらやばいから解除したんだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:13:47.81ID:cEEFG3WW
一般人に行動制限なんてなかっかたじゃん
緊急事態で
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:14:21.18ID:WdyZFMI+
そんな状況でオリンピックするんかいw
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:14:25.70ID:pkfpWFNe
変異株 今まで距離1mで良かったところが、1.2mにしないとダメだったりとか、密かにバージョンアップしてそう(´・_・`)
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:14:47.12ID:mlx5HGLs
変異株の方が感染力が高いってエビデンスはあるのだっけ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:14:49.25ID:aCuWIJCn
増加の仕方が過去と比較して早いよな
何でや?
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:15:14.48ID:SC6FB4ji
さっき色々解ってきた言うたばっかりなのに、解らないってwwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:15:34.02ID:OukhBna6
>>477
バージョンダウンしとるがな(´・ω・`)
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:15:34.27ID:DRldymVO
普通の通勤通学とか街を出歩いたりして感染拡大してないやん
483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:15:36.38ID:YpMP2JaH
まあ国民の5割以上が感染すれば蔓延は収まるよ
死者ふえるけど
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:15:37.69ID:1RZZzuX6
感染力が強いのに塗り替わるのがわかってて解除する理屈がわからん 科学的には
政治的には、解除せんまま増えたら、お手上げなのが露呈してしまうのをまずいと思ったんだろうけど
485名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:16:02.55ID:DRldymVO
新美有加さんは喋ったりしないの
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:16:08.61ID:pkfpWFNe
スーパー緊急事態宣言 ウルトラ緊急事態宣言 アルティメット緊急事態宣言 帰ってきた緊急事態宣言 (´・_・`)
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:16:11.02ID:tJx84+Dt
緊急事態宣言といっても、大都市中心で、大多数の田舎にはかかってなかったので
言葉遊びしてるようにしかみえない報道番組
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:16:17.57ID:oxcwyoZ4
ワクチンのせいでパワーアップしたんだろう
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:17:04.38ID:OukhBna6
まあ、確かに考えてるよなぁ
政府や厚労省は、飲み会の時以外は四六時中コロナ対策のこと考えてると思う
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:17:31.97ID:K5+lId04
プライムオンラインTODAYでも素晴らしいスキルを見せてくれる宮澤智ちゃん
世界一可愛い顔にシックでセクシーな黒いブラウス宮澤智ちゃん超超超おっぱい宮澤智ちゃん超超超超美乳宮澤智ちゃん
シックな雰囲気で統一したシアンブルーの優雅なパンツスタイルしなやなかに伸びた脚きゅっと締まったウエストラインの美しさ
フロントはゆったりと分けおでこを見せた世界最強可愛いデコ智ちゃん
両肩に掛けたへアスタイル無造作風にナチュラルにブローした美しいしっとりロングブラウン大胆で先端に向け外ハネスタイルも可憐でいい女すぎる宮澤智ちゃん
毎日テイストを変え上品で清潔感のあるの衣装がしっとり大人の女性らしくて素敵だな(`・∀・´)
「こんばんは。プライムオンラインTODAYです。この番組は人気ニュースサイトFNNプライムオンラインから今気になるニュースをピックアップしてお伝えします。」
番組前の予告もオープニングご挨拶も宮澤智ちゃん単独の超どアップがファンには堪らない。やっぱり宮澤智ちゃんはメインキャスターがよく似合う
プライムオンラインTODAYは宮澤智ちゃんが常に映っているからめちゃくちゃ嬉しい(*´д`*)めちゃくちゃ見応えがある(`・∀・´)
的確で滑らかな説明をしながら共演者と自然なトークを展開する宮澤智ちゃんのプレゼンすごく楽しい!
反町さんと解散総選挙について熱心に語り合う宮澤智ちゃんの表情に癒される
地域へのリモートインタビュー宮澤智ちゃんの世界一美しいすっぴん素顔で気絶(*´д`*)
「続いては24時間アクセスランキングです!」直径80センチに映ったどアップ宮澤智ちゃんが可愛すぎて気絶(*´д`*)(*´д`*)(*´д`*)
可愛い宮澤智ちゃんを見ているとアッという間の30分ですが、宮澤智ちゃんとウイスキーをストレートとかロックで飲みたいですねえ
でも宮澤智ちゃんにはまだ街に取材に行かないようにして欲しい
感染症騒ぎが完全に収まるまでは絶対に無理しないで危険な事は断って欲しい
体調や喉にも気を付けてくれぐれも無理はしないでいつもの優しくてにこやかな宮澤智ちゃんでいてね
美しすぎる宮澤智ちゃんを見られるのが本当に嬉しくて嬉しくてたまらないんですから
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:17:37.85ID:1RZZzuX6
>>488
日本は打ってないじゃん ま、ワクチン効果に差があったら、感染力の強い方に塗り替わるのを促進するのは間違いだろうけど
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:18:39.23ID:WdyZFMI+
>>486
本家緊急事態宣言、元祖緊急事態宣言
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:18:39.89ID:5slHjBHI
ほんとイヤミったらしいな(´・ω・`)
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:18:41.33ID:c94zP+Uj
ツマランかったら裏で岸、池田、佐藤やってるで
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:19:00.97ID:OukhBna6
でも、増加減少の主要因なんなんだろうな
韓国も、また同じタイミングで増え始めたし
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:20:00.50ID:011EKCih
新橋で立ち食いうどんを食べていたら迷惑な客が乱入。財布なくしたらしくなかったら店のせいだと騒ぎ、商売道具のうどんの粉の上に座り怒鳴り散らし女性店員の頭を掴み暴れようとする自称ガールズバーの店長。
男性が言っている女性が先に手を出したというのは、男性が女性に掴みかかろうとした手を女性が振り払ったら大袈裟に後ろの袋に倒れこんだのです。それでこの逆襲です。
【動画】
https://mobile.twitter.com/kabunobenkyo03/status/1376731565644869639
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
497名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:20:06.76ID:OukhBna6
男色
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:20:28.17ID:1RZZzuX6
お 北方領土も上がってるじゃんw
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:20:28.93ID:BHYvLSjs
オフィス代と通勤手当節約して差額を同一労働同一賃金をしのぐ作戦発令
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:20:45.15ID:MLq0M2Jo
大阪なんでこんなさがとるんや?
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:21:24.13ID:fuQxpS70
新美はしゃくりしながら話してるの
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:21:31.29ID:mlx5HGLs
北海道の値上がりは中国人が噛んどるやろ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:21:44.06ID:aCuWIJCn
>>500 インバウンドで地価上昇していたから
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:21:52.73ID:k8Oh9vHJ
なんでこの女子アナ
ずっと声震えてんの??
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:21:54.60ID:1RZZzuX6
>>500
インバウンドが消し飛んだ 関空の事故のときも、松井さん(とのときは知事だった)が必死だった
506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:21:54.88ID:YpMP2JaH
固定資産税安くなるからいいや
507名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:22:19.36ID:BHYvLSjs
北海道の21%地域って外国人来れないのに上がるのは将来見越してか
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:22:39.40ID:1RZZzuX6
>>504
つ (;´Д`)ノθ゙゙ ヴィィィィィン
509名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:22:41.44ID:dfP+8xJ+
今や九州大学が最高学府だもんな
510名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:23:42.02ID:OukhBna6
今日の女子アナみたいな服が一番エロいと思うようになってしもた
511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:23:42.88ID:DRldymVO
>>504
まだ駆け出しなんだからあんまり言ってあげるな
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:24:13.83ID:ol6DkZuV
びっくりするほどユートピア
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:24:20.41ID:SnwM/VTt
このアナウンサー ニガテ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:24:41.30ID:Mif1tp9v
商業地が下がったのか
通販だもんな
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:24:49.17ID:1RZZzuX6
>>513
こっちがよかったよね BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:24:59.72ID:c94zP+Uj
あんな銀座の歩道の土地を誰が買うんだ?
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:25:05.34ID:FGCXy/+7
沖縄は駆け込み移住者で、賃貸はろくな物件しか残ってないらしいね
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:25:46.74ID:c94zP+Uj
>>515
裏で妹が出とるが似とらんなぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:25:59.22ID:Mif1tp9v
土地神話
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:26:09.01ID:BHYvLSjs
安いうちにAmazonの倉庫作っておいてクレヨン
521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:26:26.49ID:1RZZzuX6
>>518
なんか、退社するって見たよ
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:26:32.06ID:ol6DkZuV
>>518
妹も育児を理由に辞めたで
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:26:45.90ID:Mif1tp9v
煽るおっさん必死
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:26:59.29ID:5slHjBHI
今までが上がりすぎてたんじゃない?
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:27:10.69ID:yYufw8ko
中韓の客戻ってくれば解決だろうしな
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:27:26.40ID:YpMP2JaH
泡が飛んだw
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:27:28.59ID:1RZZzuX6
いいまんせんけど しっかり言ってるじゃん
528名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:27:53.27ID:1RZZzuX6
>>526
ハジけただと思うけどなぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:28:00.48ID:c94zP+Uj
三大都市は東京、大阪、名古屋だがね!
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:28:29.45ID:1RZZzuX6
>>529
博多になるのかもよ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:28:43.61ID:ol6DkZuV
>>529
地理的にはしっくりくるな
532名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:29:07.70ID:c94zP+Uj
>>525
二度とくんな
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:29:23.85ID:WdyZFMI+
大企業が集まってる千代田区もすごい下がってないとこの理論は成り立たなくないか
534名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:29:25.17ID:ol6DkZuV
ザギンでシースー
535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:29:58.61ID:FGCXy/+7
福岡は伸び代が大きいな
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:30:09.81ID:L3hGx8Xl
>>530
南海トラフでは
大阪と名古屋両方壊滅するからな(´・ω・`)

安全保障の観点からは
福岡の方が良い
岡山にするって選択肢も無い訳じゃないが
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:30:11.77ID:1RZZzuX6
あんだけ、人流が人流がって言ってるんだから、ヴァーチャルに流れるんじゃね
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:30:32.39ID:JdurZArj
銀座で画廊開いてる人に凄いですねって言ったら
高いのは表通りだけで引っ込んだ所は大したことないんですよと謙遜してた
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:30:36.02ID:c94zP+Uj
>>530
田村ゆかりか
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:30:38.05ID:YpMP2JaH
みんな高級感を求めなくなったのでは?
巣ごもりが増えたことで
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:30:39.02ID:1RZZzuX6
>>536
世が世なら BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
542名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:31:12.83ID:YpMP2JaH
>>532
同意します
543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:31:34.92ID:Mif1tp9v
議員は土地持ちだらけだから対策しそう
くだらない
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:32:08.81ID:pkfpWFNe
ビッグバン(´・_・`)
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:32:14.92ID:wBrYV65C
清川住んだことあるけどカタギいねーぞw
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:32:33.77ID:FGCXy/+7
>>533
契約期間もあるから、すぐには空きは出ない
ただ、出て行かれないように12ヵ月延長してくれたら13ヶ月目と14ヶ月目は無料(ただし、公言無用)... みたいな引き留め策はあちこちで起こっている
547名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:32:44.48ID:ZcH/xrKn
中洲で遊びたい
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:32:47.24ID:yYufw8ko
>>532
あいつらうるさいし平気で歩道とか塞ぐしろくでもないもんな
549名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:32:57.02ID:YpMP2JaH
天神ビッグバン
中洲?
産業大学?
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:32:58.84ID:ol6DkZuV
天神コアがビッグバン
意味は分からないが何か凄さは伝わる
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:33:11.45ID:JdurZArj
>>540
見せびらかしもリモートでは張り合いがないな
552名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:33:20.96ID:1RZZzuX6
福岡 中韓との関係性じゃね 人気の観光地なんだろ?
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:33:26.96ID:WdyZFMI+
>>546
それは銀座も同じじゃ無いん?
554名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:33:36.28ID:L3hGx8Xl
>>541
大都会岡山♪(´・ω・`)
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:33:38.28ID:ZcH/xrKn
天神ビッグバンって道路陥没したこと?
556名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:33:46.97ID:bdhCElYg
考えてみたら横断歩道の青信号の音楽が通りゃんせって変だな
御用の無い者通しゃせぬ~
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:34:25.99ID:WdyZFMI+
アナウンサーに向いてない声質
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:34:29.60ID:k8Oh9vHJ
とりあえず、良い歳してボクって言うのはやめようか
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:34:45.61ID:1RZZzuX6
>>557
なんで受かったんだよw
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:34:55.94ID:FGCXy/+7
東京は手を加えても既に密だから投資に見合わない
福岡はまだまだ空間的な余裕がある
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:35:04.36ID:wBrYV65C
>>555
それは博多駅前
562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:35:25.21ID:X2oLGBtH
副職は服飾です
563名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:35:44.09ID:1RZZzuX6
2年後?1年後?が大変ってことか
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:36:16.02ID:X2oLGBtH
>>556
不要不急について歌ってるのか
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:36:20.81ID:5slHjBHI
工作員が群がってるでしょ
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:36:26.37ID:YpMP2JaH
なんとか地所とかなんとかビルって企業がバタバタ行くのかね
年末にかけて
567名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:36:33.61ID:c94zP+Uj
日大の教授で東大の特任教授てなんだよ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:37:19.04ID:X2oLGBtH
ウソ突き通すのが大変な時代になった
569名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:37:25.87ID:WdyZFMI+
weworkってどうなったんだろ
創業者と揉めてたな
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:37:28.96ID:FGCXy/+7
駅直結とかで最新のオフィスビルは需要はあるだろうが、新橋とか淡路町あたりの小規模で古い貸しビルはダメだろうな
571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:37:54.48ID:JdurZArj
イギリスの金融街シティーはコロナ収束したら大部分は通勤再開の見通し、らしい
572名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:38:04.18ID:k8Oh9vHJ
>>556
帰りはコワイってずっと恐ろしいんだと思ってたけど
あれって疲れたって言う方言なんだな
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:38:08.54ID:1RZZzuX6
通勤時間通学時間が無駄といえば無駄だわなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:38:36.94ID:1RZZzuX6
会うのもヴァーチャルでいいじゃん
裸の太陽(アシモフ)のソラリアみたいな、極力リモートで済まそうとするような社会になるかも
575名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:38:56.21ID:ol6DkZuV
大学は人脈づくりするとこだから
勉強するところって勘違いしてるヤツ多いがな
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:38:59.55ID:c94zP+Uj
地方から人を吸い上げる最大の原因のひとつが大学
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:39:15.72ID:1RZZzuX6
点数は上がるけど、企業が求める人材とはずれるかも
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:39:25.98ID:YpMP2JaH
慶應大学通信制がトップになる時代か
579名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:39:31.86ID:5slHjBHI
お姉ちゃんとプライベートレッスンしたいです><
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:39:33.72ID:9p06DXhE
生きやすくなる
581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:39:33.74ID:JdurZArj
前に出てたカルビーの社長が、対面大事にして本社をワンフロアのオフィスにしてるって言ってたな
582名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:39:42.09ID:1RZZzuX6
>>575
そうみたいね 自分はその時代には気づけん買った
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:39:46.17ID:pkfpWFNe
大学2年生になるこの4月で初めて同級生と生で会う とかインタビューで学生が答えてたな(´・_・`)
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:39:51.39ID:ZcH/xrKn
リモート大学中心になるなら優良大学は枠を増やしてクソみたいな大学潰してほしいな
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:39:59.00ID:FGCXy/+7
>>553
運転資金が大企業とホステス出身のママが経営してるクラブとかじゃ全然違う
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:40:41.72ID:nVxXeJ/V
この議員肩幅凄いな
ドキドキする
587名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:40:43.67ID:YpMP2JaH
>>575
理系と文系は違うからね
文系はコミュニケーション
理系は実験
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:40:45.38ID:1RZZzuX6
>>578
まぁ、文系はそうだろうけど、医学部みたいに手技が伴うものはだめだろうな
589名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:40:58.03ID:JdurZArj
経団連の民僚が言いそう
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:41:08.81ID:GBQ11y0c
新美さんは熟女?

若いのにエロいな。
591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:41:12.51ID:ZcH/xrKn
>>586
ナイツの塙に見える
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:41:24.61ID:IwcJIaRK
ソリはいっつも嫌な咳するよな
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:41:30.14ID:ol6DkZuV
>>582
俺も気づけんかったw
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:41:46.28ID:d4caZHOU
DXは、従来とは違う新たなビジネスだからな

そうそう出てこない
595名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:41:53.59ID:WdyZFMI+
富士通が基本在宅勤務みたいな発表してたな
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:42:09.93ID:FGCXy/+7
>>575
官僚や商社勤めならそれでもいいが、技術立国の日本でみんなそうなったら衰退しかない
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:42:10.60ID:ZcH/xrKn
エイベは理由が違うだろう
598名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:42:22.28ID:wiP3KVBI
電通やエイベックスは経営が苦しいからだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:42:28.27ID:BHYvLSjs
その結果保険証のマイナンバーカード利用に失敗
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:42:36.54ID:WdyZFMI+
不動産屋の本社が貸しビルって不思議な感じ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:42:38.35ID:X2oLGBtH
>>575
そういうソーシャルなこと強いやつは高校時期だのでもやってるだろうな
602名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:42:43.46ID:v97Pn9qJ
政治も行政も、全くリモートする気がない癖に綺麗事だけ並べくさる
603名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:42:58.06ID:JdurZArj
文系の大学に教育効果は期待されておらず
これだけの難易度の試験を通ったという篩分け用のシグナリング効果のみ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:43:01.50ID:5slHjBHI
電通の中に工作機関があるし
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:43:40.24ID:aCuWIJCn
新宿の三井ビルディングのカラオケ大会はどうなるんや…
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:43:49.84ID:X2oLGBtH
どこまでウソ突き通せるかだけ見ている
もうそろそろだめかなーと思ったら
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:43:49.85ID:ol6DkZuV
>>596
ひとりでは限界がある
理系も知り合いが多いほど有利や
608名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:43:53.46ID:WdyZFMI+
内部留保に回すだけで投資すると思えない
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:44:37.10ID:MLq0M2Jo
決断が早いから生き残ってるんだろw


遅いとこうなる(´・ω・`)

【速報】オンキヨー、上場廃止
http://2chb.net/r/newsplus/1617185355/
610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:44:47.79ID:FGCXy/+7
右の2人はどちらも不動産業界側の人間だから、客観的な見方ができていない
どちらか1人は業界新聞じゃないと
611名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:44:53.69ID:c94zP+Uj
パソナが淡路島に逃げたのはこれを見越してか
612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:45:04.80ID:JdurZArj
不動産流動化
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:45:32.28ID:FGCXy/+7
>本業

サムティー「呼んだ?」
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:45:39.94ID:RfpzDayc
内部留保でダブル印旛買え
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:45:41.78ID:jQqMrFig
電通の本業とかエイベックスの本業はそれで伸びるの?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:45:57.64ID:WdyZFMI+
>>611
あそこは南部さんの方針で元々自社ビルを持たない主義
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:46:13.85ID:IwcJIaRK
買えるのなんて外資くらいなんじゃ・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:46:19.50ID:jQqMrFig
人口が減ってる国で何伸ばす?
難しい。
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:46:20.97ID:SrKVU76z
フジテレビの球も売れ
620名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:46:26.90ID:X2oLGBtH
へえ~
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:46:32.73ID:bdPUCeMV
動物虐待
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:47:19.70ID:5slHjBHI
軌道型の工作機関になるん?
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:47:36.81ID:k8Oh9vHJ
DXと言えばルッカフォート
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:47:37.04ID:WdyZFMI+
あれだけ内部留保でキャッシュ持ってるんだから弱ってる外国企業チャンスなんじゃないんか
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:47:39.65ID:pzm0FDcc
都内はどこも再開発だらけだけど
大丈夫か
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:48:10.20ID:boVJ2W2j
朝日新聞不動産会社とTBS不動産会社はどうしたらいいんや
627名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:48:26.62ID:aCuWIJCn
>>609 資金調達21億円は何だったのか…
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:48:27.47ID:5slHjBHI
CIA電通
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:48:32.60ID:BHYvLSjs
日通のCMは誰向けなんだ
理念の告知かあれ
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:48:39.99ID:YpMP2JaH
>>625
オリンピックコケそうだしね
感染者急増で
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:48:45.99ID:c94zP+Uj
>>619
バボちゃん売るのか
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:49:03.59ID:d4caZHOU
今までは、品川本社にして新幹線、羽田アクセスが優先だった。
何故かテレビ会議室は誰も使わない


今では、家に居ても80人くらいの会議がいつでも出来る。
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:49:04.96ID:X2oLGBtH
瑣末なのでも良いから仕事作って人動かせないとなあ・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:49:05.01ID:gsEUwUU0
>>622
M…マルチプルタイタンパ
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:49:25.99ID:aCuWIJCn
>>626 毎日新聞が相当やばいらしいな
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:49:26.03ID:wiP3KVBI
いま狙われてるのが、地方都市の一等地をたくさん所有してる地方銀行なんだよなあ
SBIの北尾は経営が苦しい地銀を取り込んで、所有してる不動産で儲けようとしてる
637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:49:59.15ID:FGCXy/+7
>>611
東京は空間的なバッファーがないからIoTを活かした次世代テクノロジーへの転換が困難

自動運転とか電動キックボードとか宅配ドローンとか

島なら他地域との区別もし易いので、これらの次世代ツールの特区になる可能性が高い

2025年頃、淡路島ではこれらを取り入れた快適な生活が実現できてる一方、東京では相変わらず20世紀型ライフスタイルかもね
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:50:05.33ID:jQqMrFig
買い手が見つけてから発表したんじゃ?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:50:43.72ID:aCuWIJCn
>>626 ほう…そうだったのか!!
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:51:51.91ID:YpMP2JaH
>>637
集中型では生き残れないね
これからは分散型社会だよ
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:52:02.73ID:BHYvLSjs
3社とも売るの発表してから買い手が見つかったのか?
公表前に段取りしてたんじゃないの
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:52:03.91ID:JdurZArj
>>626
フジはイベント屋(お台場共和国とか)
ってか民放キー局全部港区か…
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:52:31.63ID:yYufw8ko
>>609
1500が今や20円か…
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:52:44.08ID:X2oLGBtH
あらまほしき
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:52:49.56ID:c94zP+Uj
>>636
ソフトバンクは孫ばかり叩かれるがソイツの方が汚いらしいね
646名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:53:41.45ID:JdurZArj
社民党は伝統の三宅坂追い出されて隅田川沿いだかに都落ちしたよな
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:54:00.48ID:5slHjBHI
自民党は金で動く
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:54:41.72ID:YpMP2JaH
家賃数十万か
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:54:58.16ID:Mif1tp9v
このアナがこんなに積極的なの始めてみた
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:55:04.45ID:L86bpTOS
>>646
身の丈にあった建物にしたんだろ?
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:55:05.35ID:FGCXy/+7
何かの番組のCMで『東京を価値に』って言ってる不動産デベロッパーのキャッチコピーが虚しい
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:55:18.96ID:ZcH/xrKn
大垣夜行で上京したのか
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:55:30.56ID:c94zP+Uj
新美さん必死やね
654名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:55:36.18ID:yRry8bbx
カニバーリズム?
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:56:04.07ID:boVJ2W2j
家計簿おばさんは賃貸の方が良いと言ってたくせに
2軒目の一軒家を買ったと森卓が暴露してたな
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:56:10.22ID:yRry8bbx
世界中
じゃねーよwww
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:56:32.81ID:+1J6po4c
家買うなんて大半は自己満足だろ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:56:53.56ID:ZcH/xrKn
独身なのか
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:57:10.10ID:1RZZzuX6
価格が上がる 土地代はそうだったろうけど、住んでしまったら住宅部分は一気に価値を失うだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:57:12.25ID:H1g7qoix
アナウンサーは転勤ないんだから買った方が良いだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。
私情が絡むと必死やな
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:57:19.52ID:YpMP2JaH
戸建てはいらないわ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:57:20.84ID:wiP3KVBI
キー局女子アナなら家買えるぐらい給料もらってるだろうなあ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:57:42.86ID:JdurZArj
>>650
その通りだが、耐震補強のカネも出せないというのは党勢の反映よな
665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:58:04.58ID:Mif1tp9v
木造なんか30年もしたらゴミになるし
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:58:12.09ID:WdyZFMI+
ソリ「年収2000万オーバーの俺も庶民のフリしとくか」
667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:58:21.75ID:yRry8bbx
メモっとけ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:58:23.89ID:BHYvLSjs
持ち家vs賃貸とか5chまとめサイトの定番ネタじゃ
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:58:38.36ID:gsEUwUU0
闊達な議論
670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:58:39.09ID:YkfLrZnb
非現実的だわ。その都度引越しするの?
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:58:45.16ID:JdurZArj
ヤドカリ生活、資産は金融資産で持つべしと
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:58:48.04ID:yRry8bbx
>>666
そのクラスだと手取り1000万だし……
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:58:59.40ID:Xlpyrzc7
可愛いなー
674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:59:01.90ID:XjjOnPcC
こういう話題になるのを期待してた
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:59:21.70ID:5slHjBHI
マンションなら防音がいい
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:59:26.44ID:1RZZzuX6
家賃が高いから?
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:59:28.09ID:m/TSztaN
日本の中古住宅の売却価格は異常に安いと思う
678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:59:30.95ID:yRry8bbx
俗っぽい話だけどね
679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:59:38.05ID:nWhHmCa2
買うことが安定みたいに思うのはただの精神論でしかないからな
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 20:59:40.34ID:k8Oh9vHJ
エイブルの社長は賃貸やめて戸建買った
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:00:04.02ID:yRry8bbx
この自民党は口だけガイジだな
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:00:11.48ID:ZcH/xrKn
>>679
老後も貸してくれる所があるか心配
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:00:35.91ID:+1J6po4c
>>679
一括で買える金がある奴は例外
684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:00:37.56ID:HNoGBgQ1
都心のタワマンなんか普通に億だけど誰が買ってんだ
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:00:37.64ID:WdyZFMI+
>>677
上物に価値は無いって評価だもんな
686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:00:58.35ID:FGCXy/+7
ただ、住居費が高くなり過ぎるとアルゼンチンみたいに設備投資や研究開発、個人消費に回すカネがなくなり国力が落ち、早晩デフォルトする
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:01:04.09ID:yRry8bbx
でも買わないと住宅ローンという「クレジット」を活用できないんだよね

この差は大きいよ

だって住宅ローンで買って、残りの資産を運用してもいいわけでしょ?
その方が資産形成には速いわけだし
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:01:33.34ID:nWhHmCa2
>>682
仕事やめたら都心から離れればいい
空き家なんて腐るほどある
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:01:38.69ID:XjjOnPcC
独身賃貸で一括で買える金貯まってるけど買った方がいいのかね…
結婚は諦めたということになりそうで。
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:01:39.21ID:1RZZzuX6
北海道が上がってるのは温暖化を見越してるのかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:02:13.61ID:1RZZzuX6
>>688
遊ぶところも遠くならない?
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:02:18.32ID:c94zP+Uj
>>690
随分先の話だな
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:02:26.12ID:Mif1tp9v
東京一極集中をやめればいいのに
地価なんか下げればいいやん
694名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:02:41.50ID:JdurZArj
>>668
飯田泰之がピケティの評論で、日本で一番の格差は持ち家の有無、でも1対99じゃなくて
60対40ぐらいで有りが多いから注目もされずに絶望的、てなこと言ってたな。
695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:03:04.92ID:yRry8bbx
>>690
北海道が温暖化で恩恵受けるなら
もっと近場で恩恵受けるとこがいっぱいある
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:03:09.43ID:boVJ2W2j
札幌のマンションは中国人が投資のために買いまくって
価格が2倍になったって言ってたな
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:03:12.12ID:ZcH/xrKn
>>688
老後に地方行って集落の輪の中に入る自信ないわ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:03:20.57ID:FGCXy/+7
>>682
賃貸派が増えると、不動産屋も贅沢言えなくなる
あと、都営とか市営住宅

ジジイになれば、隣室の物音とか気にならなくなる
699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:03:25.59ID:+1J6po4c
>>691
田舎に溶け込めるかどうかも不安材料
特に独り身はね
700名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:03:46.39ID:Xlpyrzc7
>>687
持ち家だろうが借家だろうが毎月幾らかの金が出ていくんじゃないの
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:04:18.04ID:XjjOnPcC
>>697
農村の集落に行かずとも地方都市のマンションならいいかもしれない。
702名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:04:18.59ID:yRry8bbx
亀井が容積率緩和したから
タワーマンションブームが起きたんだよ
小泉竹中の時代だな
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:04:35.85ID:c94zP+Uj
>>691
ど田舎に住めば遊ぶ暇もない
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:04:36.23ID:JdurZArj
>>700
相手が銀行か大家かだけか
705名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:04:52.19ID:FGCXy/+7
>>689
首都直下型地震とか戦争といったラスボスが出てからにしなよ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:05:10.93ID:yRry8bbx
>>700
結局借金した方が有利か不利かって話になるんよ
ここ20年は借金した方が大勝利
なぜなら低金利時代だったからね
707名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:05:13.06ID:BHYvLSjs
でかい道路沿いの古いマンションの耐震診断が強制されて結果がそろそろ出始めてもっと下がるんじゃないの
クズ物件で既に大勢に影響ないか?
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:05:16.47ID:5slHjBHI
ホリエモンが不動産投資は怖くてできないって言ってたな
えげつなさ過ぎて
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:05:27.30ID:+1J6po4c
>>701
どちらにしても最低限のご近所付き合い出来ないとシンドイ思いするぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:05:29.87ID:Xlpyrzc7
じじいになる頃には空き家問題で郊外の中古市場は数百万で買えるだろうな
711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:05:49.84ID:1RZZzuX6
>>692
人口も減っってるだろうしなんでだろうって思って ようつべのホルホル動画見てたら、日本からオーストラリアへ行く旅行者が半分に減って、逆が10倍くらいに増えたてた 日本人が貧乏になってむこうの賃金や物価が上がったってことなんだけど
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:06:09.14ID:5slHjBHI
地面師
713名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:06:11.18ID:ZcH/xrKn
>>706
コロナで金ばらまいて世界的にインフレになるなら今借金して買ってもいいのかななんて思う
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:06:23.88ID:XjjOnPcC
>>705
いずれも東京がやばそうだな。
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:07:20.98ID:FGCXy/+7
>>697
静岡とか広島、大分みたいな地方の県庁所在地の中心部なら都内の近所付き合いと変わらん
必ず転勤族が集まるエリアがある
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:07:21.74ID:eU0e80uH
稼ぎがなきゃ買えねえんだよ馬鹿
717名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:07:27.37ID:yRry8bbx
昭和概念だw
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:07:52.44ID:1RZZzuX6
家で仕事をすると必要なスペースが増えるだろうしなぁ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:07:54.11ID:HNoGBgQ1
>>689
賃貸に住みながらそこまで貯められるなら今買う必要はないように思うけど
わざわざ家にしばられなくても
720名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:08:33.64ID:Xlpyrzc7
>>706
持ち家は借金した金を運用するわけじゃなくない?
大抵の家は資産価値が下がり続けるよ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:08:37.48ID:yRry8bbx
土地神話ってさあ
「商業地」と「住宅地」の議論を混同したまま進んできたよね?

「商業地」は景気連動なのわかるけどさ
「住宅地」にまで土地神話を持ち込むのって違くない?
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:08:58.88ID:WdyZFMI+
>>715
大分ってそんな規模の都市なんだ
九州全く土地勘無いから知らなかった
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:09:04.23ID:A4knGb51
商業ビルは下落
住居は都心に集まる傾向にある

テレワークの時代になったから都心から地方に行く人が増えているというのは嘘
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:09:17.40ID:JdurZArj
>>702
予算措置いらない規制緩和の一環ってことで小泉竹中も乗れる需要喚起策だった
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:09:20.19ID:FGCXy/+7
>>717
そりゃ、女子アナ以外、全員昭和脳だからな
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:09:35.83ID:yRry8bbx
>>720
家賃を自家消費する+建物部分の減価償却

って考えるよね?

それが借金した金を「運用」したことになってるよ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:09:41.87ID:PztYabyP
毎月1万人脱出の東京は五輪終わったらオワコンだろうな
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:09:58.20ID:YpMP2JaH
東京近県に移動してるのでは
テレワークのせいで
729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:09:59.72ID:jQqMrFig
東京の人口が減ると困る人が権力握ってるからおかしなことになる
730名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:10:03.22ID:+1J6po4c
>>710
賃貸も下がってるだろうから売れないんだろうね
731名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:10:10.65ID:gsEUwUU0
なるほど
732名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:10:26.72ID:1RZZzuX6
>>728
テレワークなら広いほうがいいよね
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:10:36.67ID:5slHjBHI
マンションなら所有者不明の問題がなくなるね
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:10:56.38ID:1RZZzuX6
そのうちなんとかなるだろう~♪
735名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:11:03.46ID:yRry8bbx
カンテイさんの言い草が通用すると仮定すると
今、不動産の利回りは高まってるということだよね?
学生から搾取できるのなら

そんな単純か?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:11:14.71ID:A4knGb51
>>702
固定資産税をいじらなかったから余計な

2階と最上階が同じ評価額だから相続税対策で押し寄せた
2018年以降のマンションは是正されてるからそれ以前に中古マンションの最上階に人気が集まってる
737名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:11:32.04ID:WdyZFMI+
>>710
大家がほとんど中国人でキンペーに忠誠を誓えないと貸してもらえない状況になってそう
738名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:11:35.22ID:Mif1tp9v
そういや五輪後にマンション価格が崩壊するって話はどうなった
739名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:11:35.53ID:MLq0M2Jo
>>643
PTSは5.6円で取引停止になってるぞw
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:11:44.68ID:c94zP+Uj
>>725
お顔は昭和の団地妻でんがな
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:12:27.98ID:gsEUwUU0
>>728
生活臭のない一角が欲しくなります
742名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:12:33.15ID:1RZZzuX6
そのうちもどってくる バブル再高値の直後もそうだったろ どっかで、それが支えきれなくなる
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:12:39.06ID:A4knGb51
>>728

家にいる事が多いから、近くにコンビニがあったり病院があったりする都心に移動する傾向にあるよ
寝る為だけの家ではなくなったから、より利便性が考慮されてる
744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:12:43.81ID:pzm0FDcc
一極集中がまだまだ続くのか
745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:12:48.48ID:BHYvLSjs
選手村のマンション買った人は胃潰瘍になってるのか
746名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:12:52.22ID:yRry8bbx
やっぱり借金できる奴とできない奴では全然違う
価値観が違うし不動産を見る視点が違うな
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:12:58.96ID:FGCXy/+7
>>722
旅行(サッカー観戦)で年に1回行くが、中心部はめちゃくちゃ住みやすそう
商店街も大きいし、老舗デパ地下で惣菜や有名スイーツ買って徒歩圏内のマンションに住むなら下手に練馬や調布あたりに住むより全然ラク

あれで路面電車があれば尚良
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:13:12.89ID:yRry8bbx
出たw
自民脳
749名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:13:24.28ID:YpMP2JaH
東京都心のマンションが空洞化すると中国人が入ってきそ

中国人だけは断固排除すべき
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:13:28.43ID:5slHjBHI
コンパクトシティにはマンション
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:13:31.57ID:JdurZArj
>>715
東鷲宮あたり東京大都市圏の周縁と、札仙広福未満の県庁所在地中心部と、
どっちが都会的か?まあ個人の行動半径次第か
752名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:14:05.33ID:myM2kToO
東京は人が多過ぎるからダメ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:14:15.00ID:Mif1tp9v
これじゃ永久に一極集中だわ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:14:51.63ID:A4knGb51
>>710
分譲マンションはババ抜き状態だよ

孫やひ孫の時代に修繕工事なんて出来る訳ないから、その時まで持ってる奴が悲惨な目に遭う
安く買って高く転売できたものが勝組

ババを掴まされた者が泣く
まあ、10年後くらいから問題になるからまだ先の話だろうが
755名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:15:10.19ID:+1J6po4c
>>745
あんな不便な場所の物件買ってるんだから
覚悟出来てるだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:15:18.79ID:EKZqHKbi
フジだったら年収一千万は固いのにね
757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:15:23.65ID:yRry8bbx
え?
中古マンションがあるじゃない?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:15:35.52ID:XMZAonpI
リモートで郊外に住むんでしょ?
759名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:15:43.26ID:x69ZqKf+
埼玉「…。」
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:16:03.88ID:JdurZArj
「年収の5倍でマイホームを」宮澤内閣の生活大国構想、未だならず
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:16:05.63ID:WdyZFMI+
だいたいは30歳までとか結婚までは会社が家賃補助出してくれるしその間に貯金出来るやん
762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:16:28.38ID:Mif1tp9v
中国人だらけ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:16:32.72ID:YpMP2JaH
新美さんはセレブの側だからな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:16:36.22ID:k8Oh9vHJ
今の顔w
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:16:44.46ID:1RZZzuX6
海外から見ても
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:17:03.69ID:myM2kToO
隣人ガチャも引かなあかんのにそんな金払う気が知れんわいw
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:17:08.40ID:97JL5sYq
アナ一生懸命だな
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:17:10.73ID:yYufw8ko
年収関係は中央値で頼む
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:17:17.92ID:c94zP+Uj
>>760
しょうもない政策だな
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:17:19.70ID:gsEUwUU0
食いついてる
771名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:17:20.57ID:yRry8bbx
女子アナグイグイw
772名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:17:24.83ID:jQqMrFig
東京に人口が集中してる限り人口は減っていくな
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:17:31.20ID:aCuWIJCn
ほう…新築70平米で八千万越えしているのか…
ほうぇ~いつの間に上がったんや
774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:17:32.55ID:Ivk47/c8
郊外もある
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:17:35.01ID:BHYvLSjs
え?まだ安いんか
怖いなぁ
776名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:17:41.15ID:A4knGb51
>>757
中古マンションは大規模修繕工事という罠がある
住民の3/4の合意が必要なんてあり得ない
そこに住んでない世代なんて他人事だしな

そういうの全部分かった上で納得して買うなら別だろうけど
777名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:17:50.55ID:QOHxc2J4
番組で相談するなw
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:17:55.84ID:yRry8bbx
なんか珍しくマトモな情報発信が起きてる気がする

この番組ネトウヨがギャオるだけの番組だと思ってた
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:17:55.97ID:FGCXy/+7
スーパーシティーシスターズw
780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:18:03.12ID:9E5/5agN
そりゃ少子化になるわ
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:18:11.08ID:fyceU60K
東京はまだ安い
782名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:18:22.77ID:JdurZArj
>>769
絵に描いた餅、ってか下手にやっても価格統制の社会主義でひずみが出そう
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:18:35.87ID:k8Oh9vHJ
今日帰ったらダンナと会議でもしそうだな
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:18:44.46ID:x69ZqKf+
この時間に質問攻めしてそう
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:18:47.74ID:YpMP2JaH
>>778
なんか勘違いしてると思う
786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:18:48.45ID:XrBFAZ0F
貧乏人は痛勤しろと
貧乏人はテレワークもないわな
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:19:01.00ID:Mif1tp9v
相談しても無駄な気がする先生だ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:19:07.45ID:XjjOnPcC
皆年収に対して無理しすぎてる気はする。
ちょっと郊外いけば安く買えるのに。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:19:07.99ID:1RZZzuX6
>>780
そうだね 女性は仕事やめんといかんかもしれんし、一方で子育て支出は増える
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:19:21.70ID:ZcH/xrKn
>>784
最後の質問メールも送ってそう
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:19:25.59ID:yRry8bbx
わたし、新築8000万はかなり盛ってると思う
誰かが自爆営業してるかチャイナ騙してるか
そういういろんなことやって数字だけが踊ってると思うわ
792名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:19:33.93ID:Xlpyrzc7
落ち着いた声でええわー
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:19:50.44ID:Mif1tp9v
今ガチ相談してるんだろうな
794名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:19:53.25ID:yRry8bbx
>>785
櫻井よしこの電波を受け止める番組でしょ?
795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:20:10.36ID:WdyZFMI+
>>783
女子アナと結婚する人だから医者か会社のオーナーか金融屋だろうから余裕なんじゃないん
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:20:25.11ID:XjjOnPcC
新美さん結婚してんのかな
797名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:20:57.71ID:9E5/5agN
>>796
新婚です(´・ω・`)
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:21:00.28ID:1RZZzuX6
>>781
ニューヨークとかシリコンバレーとか年収1000万円では低所得者で家もかりられんのだろ?
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:21:21.56ID:YpMP2JaH
中古マンションで十分でしょ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:21:21.90ID:+1J6po4c
八千万強って狂気の沙汰だなw
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:21:42.16ID:c94zP+Uj
>>782
冷戦が終わろうとしてんのに呑気なもんだよ。だから市場最低の総理大臣の一人て言われるんだ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:22:06.37ID:icXacVWb
タワマンより低層マンソンの方が好きだなあ
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:22:06.54ID:yRry8bbx
あと、ローンが組めるだけじゃなくて
減価償却が効く立場の人は8000万でも余裕だと思う
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:22:07.66ID:x69ZqKf+
毎日不動産売買のチラシがたくさん入ってるから本当に動いてるのか疑問だわ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:22:08.94ID:FGCXy/+7
>>788
マンハッタンもサンフランシスコも家賃が高騰し過ぎて嫌気が差しても、オースチンやポートランドみたいな手頃な新興都市という選択肢があるのがアメリカ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:22:18.61ID:HNoGBgQ1
これから若い人はものすごい勢いで減るからなあ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:22:37.89ID:qn55puPb
俺は独り身だけど今年中古戸建て購入したぞ
孤独死の為の終の住処としては十分な大きさの家
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:23:03.83ID:HNoGBgQ1
>>802
そりゃそうだけど都心の低層マンションなんかもっと高い
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:23:05.31ID:pzm0FDcc
タワマン建てすぎだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:23:05.82ID:XjjOnPcC
>>807
近所付き合いとかやってる?
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:23:33.56ID:yRry8bbx
1円マンションだー
812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:23:33.81ID:YpMP2JaH
>>807
女に投資した方が賢いと思う
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:23:41.80ID:FGCXy/+7
>>798
アメリカじゃ年収40万ドル(4千万円)でも中流
ソースは大統領選の時によく出てたお調子者のポッチャリ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:23:47.86ID:WdyZFMI+
マンションなら賃貸で戸建てなら買う
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:23:48.78ID:c94zP+Uj
>>807
将来ミイラだな
816名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:23:53.54ID:Mif1tp9v
誰も住んでないとか言っちゃうソリw
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:24:06.41ID:JdurZArj
>>804
電柱にケース括りつけてご自由にお取り下さい式のチラシもあったり
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:24:15.29ID:1RZZzuX6
>>813
工エエエエ(´Д`)エエエエ工 大変だ
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:24:15.61ID:ZcH/xrKn
>>807
死後だれか相続して解体してくれる人いる?
820名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:24:22.07ID:BHYvLSjs
立体駐車場という爆弾を抱えてるマンション
821名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:24:26.44ID:L86bpTOS
>>664
国会議員って、瑞穂だけなんだろ?
雑居ビルで良くね?
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:24:34.47ID:+1J6po4c
>>807
ご近所にどんな噂立てられても気にしないメンタルを身につけてね
823名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:24:43.80ID:97JL5sYq
越後湯沢のリゾマンはニュースでやってたな
824名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:24:45.23ID:qn55puPb
>>810
引っ越しの挨拶した位でまだ全然ないね
まあ積極的にする気もないけど
825名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:25:01.37ID:nWhHmCa2
バブルのころに開発された半端に駅から遠いくせに割高な物件は
ほんと悲惨なことになってる
安いし物件も住民も老化してるしで、一気に廃墟化するタイミングがあるw
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:25:23.75ID:1RZZzuX6
>>824
町内会入った?
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:25:31.05ID:9E5/5agN
別荘地なんかはこれから北斗の拳状態になりそう(´・ω・`)
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:25:39.58ID:ZcH/xrKn
給料上がれば物価も上がるんだろうな
829名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:25:42.41ID:yRry8bbx
給与は企業の利益の還元だってwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:25:42.79ID:JdurZArj
>>807
どうせ死ぬ時は一人、誰が殉死してくれるわけでもないと思えば、
場所さえ確保しておけば安心という考え方もあるな
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:25:52.46ID:L86bpTOS
今、マンション買ってんのは、買って住む日本人でなくて、投機目的の支那人ばかりなんだろ?(´;ω;`)ブワッ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:26:20.55ID:HNoGBgQ1
>>814
予算的に、都心のマンションに住んで通勤を楽にするか、郊外の戸建てに住んで満員電車で通勤するかの選択だからなあ
自分は都心のマンションに賃貸でいいわ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:26:20.77ID:boVJ2W2j
自家発電出来ないと停電したら上まで水が来なくて悲惨だよな
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:26:25.67ID:1RZZzuX6
BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:26:29.47ID:5slHjBHI
経済特区どんどんつくればいいんじゃない?
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:26:46.09ID:3QiEf9nV
久しぶりに来たが今日はのんびりスレだ
ナイツの塙みたいなの誰?
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:26:50.81ID:yRry8bbx
なんで海外からのマネーが入ってくると思ってるの?
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:26:55.32ID:EKZqHKbi
本当かよ

東京が相対的に地位が上がるのかw
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:27:03.06ID:Mif1tp9v
都内がますます外人だらけになるのか
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:27:05.09ID:XjjOnPcC
>>815
独身の終着点としては老人ホームがよいかなと思っている。
家買ったとしても70歳くらいで売却して入りたい。
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:27:08.65ID:yRry8bbx
>>834
人口オナホ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:27:09.01ID:wGaGL8Kh
なんでもDX
はいはい
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:27:14.48ID:Ivk47/c8
高齢になっても住みやすいところは役所の近くだと思う。
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:27:18.61ID:qn55puPb
>>822
よく言われるけどそこまで他人の目気にするタイプじゃないから無問題
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:27:33.94ID:yRry8bbx
流行りのワード散りばめても空虚
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:27:38.64ID:+1J6po4c
段々話が怪しくなってきた
847名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:27:43.35ID:3QiEf9nV
>>814
治安や風水害を考えるとどうかな
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:27:43.53ID:L86bpTOS
ここ30年、給料上がってないのって、日本だけなんだろ?
みな、竹中と小泉のせいなんだろ?(´;ω;`)ブワッ
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:27:52.90ID:JdurZArj
>>821
それで雑居ビルのワンフロアに移ったが、今度の所は三宅坂の玄関にあった浅沼稲次郎像が
重みに耐えられないから台座を持っていけなかったとかいう話は哀れっちゃ哀れだw
850名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:28:00.22ID:wGaGL8Kh
都区内の土地建物相続したからあとはいかに建物残すかだわ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:28:00.88ID:yRry8bbx
虚しぃいぃ~~~~~

だ~~~~け~~~~

こなあああああああああああああ
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:28:01.14ID:1RZZzuX6
>>837
安全、食い物、物価 日本は、サービスの質の割にはお安い国になった
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:28:07.73ID:ZcH/xrKn
襟にクリップ付いたままだぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:28:11.46ID:I6RVFHiO
>>807
両親亡くなったら、実家どおじの俺は家解体して土地でも売ろうかな
売ったら3000万くらいにしかならないけど、田舎の分譲住宅の土地なんか二束三文だから、まだ価値あるほう
855名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:28:13.75ID:FGCXy/+7
2世議員が東京出身・東京育ちだから無理だろw
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:28:17.46ID:YpMP2JaH
なんか山際さんもセンスが遅れてるなぁ
DXなんて語れる人じゃないね
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:28:40.14ID:yRry8bbx
>>852
外人が移住してくると?
狂ってるねえ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:28:50.42ID:ZcH/xrKn
>>854
相続する前に借金がないか確認すべし
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:29:01.92ID:3QiEf9nV
>>848
それは違うだろ
グローバリズムってのは中産階級を下流に
落っことすことだから
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:29:01.88ID:JdurZArj
>>848
アメリカも実質賃金で言ったら40年ぐらい上がってないんじゃ?
それでレーガンが悪い、とかいう話になるのかは知らんけど
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:29:26.01ID:1RZZzuX6
>>857
ニセコとかそんな感じじゃないの?
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:29:34.10ID:yRry8bbx
自民ガイジは喋るな
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:29:58.76ID:yYufw8ko
更地だと税金高いんでしょ
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:30:01.12ID:XjjOnPcC
>>854
十分羨ましい。
俺は実家は兄夫婦が親と同居なので何も求められん。
865名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:30:15.07ID:aCuWIJCn
麻耶ホテルが文化財に
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:30:15.18ID:T/agvbSY
マンコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
867名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:30:27.11ID:EqCK/rei
なんで掠れた声のアナだらけなんだフジは
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:30:47.42ID:UfBOnm8+
全壊時の税金が
869名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:30:51.80ID:+1J6po4c
>>858
担保にされてるあるある
870名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:30:56.40ID:XMZAonpI
新築優遇だから、売れない空き家はますます増える
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:31:00.74ID:ZcH/xrKn
解体費上がったなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:31:01.52ID:qn55puPb
>>826
ゴミステーションの管理が自治会だから仕方なく
873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:31:21.30ID:yRry8bbx
国破れて山河ありやね
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:32:10.43ID:1RZZzuX6
>>872
役が回ってきたときだけは、頑張ってやったほうがいいよ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:32:13.61ID:5slHjBHI
NHKに金が余ってたな(´・ω・`)
876名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:32:24.86ID:jRw4jJoF
>>871
田舎だと、地価<解体費用 だね
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:32:27.22ID:JdurZArj
空き家・耕作放棄地・鳥獣被害だと、タマキンが言うところの地方の悩み
どっちかと言うと対策せっつかれる役場の悩みかなという気もするが
878名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:32:27.59ID:+1J6po4c
>>856
ひと昔前なら
「シナジー」とか「イノベーション」連発してそう
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:32:32.00ID:FGCXy/+7
空き家はデータベース化しておけ
首都直下型地震で数百万人の疎開民が発生する

物流破壊で去年んlトイレットペーパー騒動どころじゃなくなり、首都圏に留まっていては、座して死を待つようなもの
880名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:32:36.00ID:yRry8bbx
反町の音声もおかしい
881名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:32:50.47ID:yRry8bbx
音割れてるよね
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:33:08.23ID:yRry8bbx
>>878
イノベーションはさっき行ってたw
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:33:28.92ID:YpMP2JaH
人口減少は怖いな
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:33:45.37ID:5slHjBHI
都市開発しやすくなるな
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:34:02.86ID:ZcH/xrKn
>>883
日本が戦後みたいに貧しくなったらまた人口増えるかな
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:34:07.42ID:FGCXy/+7
>>882
次の発言では「ユビキタス」かな?
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:34:24.80ID:QEW5XWLR
家が無くても欲しがらないレベルの僻地の割合を考えないと
888名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:34:26.76ID:aCuWIJCn
今住んでいる地域は古い一軒家は売却されて解体して、時間パーキングになっているな
纏まった土地になるまで不動産屋などが握って感じやな
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:34:30.16ID:yRry8bbx
ああ、マンションの値段が下がらない原因わかったわ
土地の下落を見越してるんだな

マンションなら土地の持ち分割合が極小だから
日本人の土地離れなんだ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:34:44.98ID:5slHjBHI
地方土地の価値ゼロ或いはマイナスw
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:34:52.94ID:aqMmbSJe
>>876
長崎市内だが凄い勢いで空き家が増えてる
地価<<<解体費用
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:34:54.57ID:XjjOnPcC
そういや近所に独身にちょうど良さそうなキン肉ハウスみたいな空家あって
でも売りにでてる訳でもなく雑草生え放題になってる。
こういうのマッチングして欲しい。
893名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:34:55.22ID:nWhHmCa2
価値は人が生み出すものだからねえ
人がいなくなれば価値はゼロになる
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:34:55.39ID:JdurZArj
立派な一軒家建てても独居老人かせいぜい老夫婦しか残らない
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:34:55.72ID:L86bpTOS
>>860
じゃあコレって嘘なん?
給料あがってるけど、日本以上に物価もあがってるって事?
896名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:35:52.11ID:L86bpTOS
>>859
外国も「国民総中流」の時があったって事?
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:35:52.75ID:5slHjBHI
東京が地方の金を吸い上げてるんだから地方にどんどん配れよ(´・ω・`)
898名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:36:01.58ID:YpMP2JaH
>>885
子は国の宝なんだよな
アホサヨクは産めよ増やせよと言うとカリカリする
サヨクが日本没落の元凶
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:36:27.46ID:wGaGL8Kh
キラーパスww
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:36:43.91ID:qn55puPb
数字しか見てなさそうな先生やな
901名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:36:51.35ID:L86bpTOS
>>897
小池が、怒るだろ?
全国知事会とか、眼中に無いらしいし…
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:36:59.20ID:c94zP+Uj
戦前は借家だらけだった。しかし戦中から借家人を保護する為に借家人の権利ばかり強くなった。そして現在に至る
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:37:32.19ID:aCuWIJCn
>>885 戦後直後の人口増加は戦争が終了して父ちゃんが帰還してきたからセックス祭りへ
当時はコンドームの概念やその品物がなかったし
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:37:35.91ID:L86bpTOS
>>898
やはりフェミババアのせいか!?
905名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:37:36.70ID:m/TSztaN
人口減は明らかにマイナスだろ、何いってんだ?
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:37:37.04ID:jRw4jJoF
>>885
子供を必要とするインセンティブが何も無い
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:37:43.20ID:wGaGL8Kh
てめーが地方行って仕事あるんかいな?
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:37:49.26ID:5slHjBHI
>>901
小池許さん
909名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:38:05.90ID:L86bpTOS
子供どころが、嫁さえ居ないのに…orz
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:38:07.63ID:JdurZArj
どうしても僻地に住みたければ
そのインフラ引くには自腹切ってもらうか、そもそも自給してもらうしかないか
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:38:24.80ID:nWhHmCa2
田舎に墓参りで行くと、驚くくらい人がいないからなあ
912名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:38:29.23ID:wiP3KVBI
子育て世帯の誘致に成功してる地方の町は繁栄している
北海道の田舎町でもできるんだから、行政はもっと工夫しろ
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:38:33.24ID:XMZAonpI
中央官庁は、はよ地方移転しろよ
914名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:38:46.04ID:qn55puPb
それこそ東京一極集中をどうにかしないと
大阪都構想でもよかったじゃん
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:38:51.69ID:yRry8bbx
なるよ

やっぱり土地は資産だからね
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:38:58.17ID:c94zP+Uj
>>896
アメリカは1950年代なんかそうだった
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:39:03.47ID:9E5/5agN
何言ってんだコイツは・・
918名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:39:09.50ID:yRry8bbx
タラレバで逃げたw
919名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:39:15.83ID:JdurZArj
>>903
リベンジ子作り、コロナ後も起きるかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:39:38.13ID:yRry8bbx
真ん中の学者 良い
カンテイの人  まあまあ良い
自民党w    ゴミ!
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:39:43.79ID:boVJ2W2j
企業の将来性を見れる人材が銀行にいないと昔から言われてるじゃん
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:40:00.53ID:yRry8bbx
ピペット土方になろう!(これはCMです)
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:40:03.44ID:Mif1tp9v
そこでスコアリングシステムですよ
ヤバすぎ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:40:15.56ID:L86bpTOS
>>910
ポツンと一軒家の山の奥の奥でも、電気通ってるし、ほぼ舗装道路だもんな…
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:40:26.32ID:9E5/5agN
ポジティブ通り越してお花畑が過ぎるぞ山際(´・ω・`)
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:40:46.77ID:nWhHmCa2
余ったゼロ価値の土地は結局自然に返るだけよ
人はそこを開拓して農地にしてきただけなんだから
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:40:51.45ID:yYufw8ko
>>914
大阪都構想は複数のスラム街のジシババによって否決されました
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:40:59.63ID:yRry8bbx
話題そらしwwwwwwwwwwwwwwwww


昔の日本に逆戻り脳wwwwwwwwww
929名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:41:17.81ID:L86bpTOS
三世代とか、嫁さん嫌うだろ?
930名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:41:27.52ID:c94zP+Uj
>>924
ビジネスマサイ族みたいなこと言うな
931名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:41:27.99ID:ZcH/xrKn
要介護老人と赤ちゃんが同居って第二世代が潰れそう
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:41:33.48ID:HDzS37+S
核社会にしたのは国だろ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:41:36.34ID:aCuWIJCn
>>919 産み控えも有ったから多少は増加するけども
もう母体数が余りにも減少しているから長期的には難しいな
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:41:43.21ID:5slHjBHI
日本会議を馬鹿にしてませんか?
935名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:41:43.87ID:WdyZFMI+
>>927
生野区と平野区だっけ
小学校で日本人だと差別されるくらいチョンだらけらしいな
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:41:48.47ID:ZcH/xrKn
日本語で書け
937名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:41:53.19ID:qn55puPb
出来ないことを言うな山際
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:41:57.71ID:FGCXy/+7
>>920
学者:井の中の蛙
カンテイ:客観的な視点ゼロ
自民:総論賛成・各論反対
939名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:42:12.11ID:boVJ2W2j
個性が強い字だw
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:42:13.91ID:L86bpTOS
>>930
スマホ持ってるらしいなw
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:42:17.18ID:JdurZArj
>>916
1970年代まではアメリカでも実質的な終身雇用が当たり前で、
高校出たら父親と同じく地元のUSスチールとかイーストマンコダックの工場で
55まで勤め上げてその後は年金暮らし…なんて思ってた、って回想録何かであったな。
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:42:17.73ID:YpMP2JaH
>>929
ジジババのいるとこでセックスやりにくいからなぁ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:42:17.99ID:I6RVFHiO
おまえらもそろそろ相続する頃でしょ?俺は父が亡くなったら土地の相続税評価額が1億5000万にもなるわけなんだけど
これで現金がなかったら、かなりきついよ?
944名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:42:22.39ID:FGCXy/+7
この場に及んで、都市再生とかw
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:42:30.21ID:yRry8bbx
結局さあ
インフラ投資しろ
道路や橋を作れ
街を便利にしろ

ってことじゃないの?
946名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:42:32.88ID:jRw4jJoF
3世代同居?
今現在が、面倒臭い
大叔母と今日話したが、息子夫婦と同居するのは面倒以外の何者でも無いと
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:42:36.78ID:L86bpTOS
胡散臭い指数だな…
948名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:42:41.05ID:x69ZqKf+
最後の人は一貫してるな
949名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:42:41.43ID:wiP3KVBI
最近ニュースがジェンダーネタばっかり
950名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:42:58.53ID:L3hGx8Xl
読める字を書けよ(´・ω・`)
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:43:06.99ID:XjjOnPcC
欧米が決めた基準でフェミが鬼の首を取ったように騒ぐ話題
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:43:10.56ID:hnR+SFav
中国より下なのか
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:43:12.98ID:ZcH/xrKn
女性だからって当選させろとかおかしいだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:43:16.03ID:oB7AoZ4m
「意味のない順位だよ」
955名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:43:30.68ID:QEW5XWLR
空き家問題が土地の物納が無料で許されず維持費払わせるようじゃ誰もやらんよ
自己破産するのに裁判所に金が必要でできないような感じに似てる
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:43:31.46ID:FGCXy/+7
無理に英語使わなくてもいいんだぞ
字を見れば、普段から英語を使ってない事が一目瞭然
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:43:37.14ID:+1J6po4c
日本の女性はめんどくさい事は避けてるもん
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:43:39.21ID:L86bpTOS
>>942
台所で、スカート捲りあげてバックで抜根とか出来ないよな…
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:43:44.31ID:JdurZArj
>>924
そういう意味では、日本人は同胞意識が強いのかな、誰も見捨てないって
960名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:43:44.69ID:yRry8bbx
あとはモビリティ革命起きて
ちょっと不便なとこでも全然暮らせるっていう
イノベーションが解決するよねっていう未来を目指すか
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:43:46.05ID:reCGrZ0Q
女性議員の地位が低いのは辻元とレンホーの所為だわ
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:43:54.16ID:jRw4jJoF
男女格差の基準が分からんわ
日本に憧れる外国人は、犯罪者?
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:44:12.62ID:c94zP+Uj
男女平等なんて信じてたら病気だろ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:44:12.75ID:WdyZFMI+
>>953
多様性って言っとけば誰も反論できない
965名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:44:22.66ID:L86bpTOS
>>849
立憲の所に、置いて貰おうよ!
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:44:26.40ID:FGCXy/+7
和製クラーク・ケント
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:44:43.02ID:6vMr2AC7
ガソリンが騰がる~
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:44:49.09ID:c94zP+Uj
>>952
共産主義の癖にあの順位なんだぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:44:50.98ID:ZcH/xrKn
>>960
アマゾンのおかけで地方暮らしか昔よりかなり改善されたって聞いた
970名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:45:08.38ID:JdurZArj
>>933
団塊Jrの適齢期に手を打てなかったのをカバーできるほどにはならないか…
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:45:09.54ID:PTakUp0H
>>946
なんか自民議員だけポンコツな発言を力んでたな
戦前の体制に戻せるかを議論すれば全ての議論が終結しそう
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:45:10.17ID:x69ZqKf+
>>956
むしろアメリカ人の字の下手さにビックリするけどな
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:45:34.04ID:Mif1tp9v
アンゴラとシェラレオネの間って面白いな
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:45:39.25ID:YpMP2JaH
新美さんはメール読む時
県名と年齢をキチンと言うこと
975名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:45:40.62ID:L3hGx8Xl
CM後ワシらの時間(´・ω・`)
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:45:56.91ID:yRry8bbx
都会「ハァハァ…8000万でタワマン」 千葉県流山市「2380万で4LDK余裕のマイホーム」 これが現実 [726590544]
http://2chb.net/r/poverty/1617193480/

これが現実っ…
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:45:58.33ID:FGCXy/+7
>>960
だから、パソナは淡路島を目指すし、トヨタは自前の都市を創る

カンテイのジジイみたいに都市再生なんて言ってるから成長しない
978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:45:59.45ID:JdurZArj
>>965
確かに、立憲が令和の社会党だ!とw
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:46:17.28ID:9p06DXhE
明日は野球か
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:46:20.18ID:qKPPVn8/
女性だからって意味なく当選させる必要は無いわ
日本の選挙なんて女性自身が女性を選ばないんだから
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:46:22.14ID:x69ZqKf+
>>975
今日は何通送ったんや?
982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:46:34.88ID:HYB5VJ5/
ながさく ひろみ
983名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:46:42.20ID:L3hGx8Xl
>>981
4通です(´・ω・`)
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:46:55.88ID:gpX+FuL+
また野球で潰れる季節になっちまったか
985名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:47:03.70ID:yYufw8ko
明日はやきうか
986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:47:04.14ID:ZcH/xrKn
ソリ休みで嬉しそうw
987名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:47:06.20ID:yRry8bbx
軽自動車みたいな電気自動車で日常生活したらいいと思うんですよ?

性能?そこそこでいいんですから
988名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:47:08.56ID:YpMP2JaH
いよいよウイグルか
989名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:47:18.19ID:FGCXy/+7
>>972
字の上手いヘタじゃなくて...
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:47:22.96ID:JdurZArj
>>980
大宅映子が似たようなことサンモニで言って番組進行大混乱してたのは痛快だったw
991名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:47:45.55ID:jRw4jJoF
>>987
進次郎、乙
992名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:47:46.64ID:L86bpTOS
>>969
島とかだと、ヨドバシカメラも送料居るんだろ?
993名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:47:56.34ID:yRry8bbx
やってるが、やってないんだね
994名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:48:06.57ID:L3hGx8Xl
東京都不動産賃貸業の方(´・ω・`)
995名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:48:08.28ID:r7iygem1
山際議員は明日休みの所で声出てたね
996名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:48:15.47ID:qn55puPb
コロナでジェンダー格差解消が先延ばしってつまりそんなもの社会的には大して重要ではないってことだろ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:48:20.09ID:L86bpTOS
>>991
アイツは、どうせ高級車なんだろ?
998名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:48:33.71ID:6vMr2AC7
フラット35とかまだあるのかな 
999名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:48:51.87ID:L86bpTOS
俺たちとちがって、頭良い人も聴いてんだな…
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 21:49:09.47ID:yYufw8ko
お先真っ暗なうちは子供なんか持つ気にもならんわ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 41分 29秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250403015350ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1617113260/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BSフジ 9723 修正 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
BSフジ 8335 修正
BSフジ 7783 修正
BSフジ 9699 修正
BSフジ 11572 修正
BSフジ 10574 修正
BSフジ 8182 修正
BSフジ 9727 修正
BSフジ 6204 修正
BSフジ 7368 修正
BSフジ 11103 修正
BSフジ 3938 修正
BSフジ 9723 修正
BSフジ 9946 修正
BSフジ 9217 修正
BSフジ 9972 修正
BSフジ 8305 修正
BSフジ 8508 修正
BSフジ 11096 修正
BSフジ 10190 修正
BSフジ 6564 修正
BSフジ 10095 修正
BSフジ 6832 修正
BSフジ 11102 修正
BSフジ 11204 修正
BSフジ 11524 修正
BSフジ 6932 修正
BSフジ 6808 修正
【D専】Part.5 修正
BSJapanext 25 修正
【D専】Part.10 修正
BS japanext 22 修正
NHK BSプレミアム 9706 修正
NHK BSプレミアム 10433 修正
NHK BSプレミアム 6985 修正
NHK BSプレミアム 9416 修正
NHK BSプレミアム 9954 修正
NHK BS プレミアム 8286 修正
NHK BSプレミアム 9819 修正
NHK BSプレミアム 8397 修正
NHK BSプレミアム 9466 修正
プレミアムシネマ 6413 修正
NHK BSプレミアム 8668 修正
NHK BSプレミアム 9826 修正
NHK BSプレミアム 6587 修正
プレミアムシネマ 4583 修正
NHK BSプレミアム 10364 修正
NHK BSプレミアム 6952 修正
実況 ◆ TBSテレビ 48465 修正
第48回日本アカデミー賞授賞式★7 修正
M-1グランプリ2019 Part77 修正
実況 ◆ TBSテレビ 51511 修正
WBC2023 第2戦 日本vs韓国★15 修正
実況 ◆ TBSテレビ 53828 修正
実況 ◆ TBSテレビ 48303 修正
実況 ◆ TBSテレビ 50983 修正
実況 ◆ TBSテレビ 54683 修正
実況 ◆ TBSテレビ 54798 修正
実況 ◆ TBSテレビ 48237 修正
実況 ◆ TBSテレビ 52005 修正
実況 ◆ TBSテレビ 28077 修正
実況 ◆ TBSテレビ 31662 修正
THE MUSIC DAY 願いが叶う夏★33 修正
連続テレビ小説 半分、青い。★166 修正
SASUKE2024~第42回大会~★27 修正
24時間テレビ 愛は地球を救う45 PART7★3 修正
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part4782 修正
08:24:02 up 78 days, 9:22, 0 users, load average: 13.89, 17.01, 16.35

in 2.3447918891907 sec @2.3447918891907@0b7 on 070421