◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS朝日 4099 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1600584644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なるほどだから話し方や雰囲気が穏やかでそれっぽいのか
位置乙
お婆ちゃんが亡くなったら誰も使わない超豪華な茶室に成るんだな
この間の孫の友達まで総動員して100万でやったリフォームと比べ物にならない派手な金の使い方
>>6 これが驚きの薄さでスレを建てる宮スレ建て師の技です
実況したはずのビフォアフなのに忘れてる…認知症かもしれない
何十年何百年したらこういう技術の職人は完全に失われてしまうのかなあ
こういうのわざと隙間開くように作って数年後とか数十年後にピタッとくる作り方がある
>>20 安心してください、それはただの実況民です
>>16 超豪勢な茶室が有っても売り出した時には余り値段に反映出来無さそうだな
>>21 食い扶持がある限りなくなりはしないだろうな
>>27 実況スレばかり観ていてストーリーが丸っ切り判らない苦成るのはお約束
>>20 酒飲みながら実況した内容は覚えてないケース多し
>>34 酒スレとかノローリスレは痴情波限定なのかな
年取って病気持ちでだらだらと長生きしたくない
安楽死でサクッと逝きたい
>>36 初期は24時間ボケている訳ではないらしい
>>40 年取るのを待たず今サクッと逝きたい(´・ω・`)
>>46 寝てるうちに電化製品の電源を落としたかのように逝ったことすら気づかずフッと逝きたい
神社や寺を造ってるわけじゃないからね
西岡常一棟梁なんて、家とか俗な建物は建てなかった
Wエンジンのえとう窓口さんのリフォームが感動的だった、
今では御夫婦とお子さん2人で住んでるのもハッピーな感じがする。
>>20 おれもこれ茶室作った以外何も憶えてないわ(´・ω・`)
いつも奇をてらったものしか見てなかったから、こういう本格的な匠は新鮮だな
>>64 茶室だけで1000万超えは間違いなさそう
我が家の天井も板重ねてあるが
築50年超えてるから隙間にガムテ貼ったがぺろって剥がれてるわ
>>83 うちの壁も女の人にやってもらったよ
ものすごくきれいにやってもらってよかったよ
>>87 毎度~、ビフォーアフターの方から来ました。
なんでこんなに本格的なんだ。真弓さんがかわいそうだろ
>>95 なんでってそら3600万も用意しちゃったから…
木造の柱に縦に筋入って割れてるように見えるのは
最初からそのようにしてるって何かで見たな
木造建設は奥が深いぜぇ
>>103 見るだけで掃除の手間がイメージ出来てクラクラするなw
>>101 建て替える前の家は大雨の日にそこから水入ってきたなぁ
アキラ100%呼んで見せたら
拒否反応で泣きそうな穴だな
我々ならこのぐらい金かけて実況スペースを作ってもらおう
最初見てないからわかんないんだけど
依頼人が茶室を要請したんか?
昔の木造は下にローラーなんぞないから
こんな軽々開かないんだよな
>>112 こちら被害額3600万円になっております
宮大工は好きなじゃだけじゃなれん職業だからな、ガチ才能やから
茶室無駄になりそう、
これなら膝の悪いお父さんの寝室をこのスペースに
匠の謎ギミックキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>95 その物件は、これ以外は良いリフォームだぞ
>>135 良いっていうか普通だよな(´・ω・`)
>>125 なんか茶道具もタンスの肥やし状態になってたみたいだからさ…
ツベで大工の動画見てると凄い簡単にやってるけど
そもそも筋肉がパねえからマネできねえよ
>>142 まあリフォーム前が人間が住む環境じゃなかったからね・・・
これだけ予算あるなら風呂もうちょいなんとか出来なかったのか?
>>142 各人の要望に全て対応し、排水も完璧な良いリフォームだった
>>116 匠「お茶やってたんですか?
お母さん「はい またやりたいなあ
匠「(よし 茶室作ろう)
ヤクルト売るだけでプロ野球球団もてるなんてどんだけ儲かってるんだよ
>>87 ガムテが剥げて垂れてる様子を想像したら怖い
もえは味覚がまだおかしくて 田中は臭覚がまだ50%しかないらしい
>>157 ユニットだとしても1・25坪にするだけで全然変わるだろ
建物だけで3600万はけっこう凄いよな
2500万もあればいい家が建つ
ここ、アフターアフターで見てみたい
うまくいったんだろうか
>>160 税金あがるのと、建蔽率的にどうかなあ・・・
かなり減築必要かも
>>199 眼鏡っ娘腐女子JCのムチムチの太股最高です
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
あーこれやったのこの物件だったのか(´・ω・`)ひでえな
これ、今どうなってるんだろう
思った通りの景色になってるのかな
>>210 水はけ悪いのを利用して苔を生やします(´・ω・`)
>>210 短所を長所にするのではなく、短所を突き詰めます
家の方のリフォーム紹介したっけレベルだし茶室しか覚えてないのは問題なかったか
ビフォーアフターで匠が依頼者の金で好き勝手やってるのを見ると
ガイアの夜明けの有隣堂回を思い出す
苔生やしてほしいって依頼主言ったのかな
終わってからこんなんじゃなかった感でてないといいけど
YOUがCMしてた野菜ジュースが美味しかったんだけど
すぐなくなっちゃったなぁ
名前もわすれた
>>221 風呂はデカイに限るだろ温泉宿の雰囲気出すのに1坪じゃテンション上がらん
こんなことなら大相撲見てたほうがよかったということにならないことを祈る
>>221 あと、180cmの浴槽は長すぎる
万一の時に足がつっかえずに溺れる
元々住んでたとはいえ、なんでこんな物件買ったんだろう
>>223 予算少ないとこだといい仕上がりも多いんだけどね
ここは予算がある方の割には多分施主さんは喜んだんじゃないかな
>>231 昭和平成、一生懸命働いて
本人たちはくつろぐ時間もそこそこ
息子が継承してそうだな
>>233 うちも去年入れ替えたけど掃除の手間はたいして変わらねえよ
なるほど 温泉旅館のような家が希望だから、風呂の大きさで議論してるのね
こんなボロアパート3600万もかけてリフォームするなら普通は建て替えるわなあ
>>240 元々アパートに住んでたんだけど大家さんが亡くなった時に丸ごと買ったらしい
>>244 建て替えならこの規模の家ならもっと高額
>>244 思い入れあったみたいだよ
依頼人が解体作業で出た土塊集めて持って行ってたし
俺、あそこのアフターアフターみたいな
熊本の宇城市かどっかの料理旅館だったとこ
耐震は木製のオリジナルので大丈夫だったのか
地震より台風対策優先して瓦を屋根材にしたのは大丈夫だったのか
地震さえなければいい改築だったなと思えるんだけど
>>250 そうなんや
アパートまるごと買える金あるのに
ボロアパートに住んでたとか訳わからんな
>>250 サスペンス見過ぎてると
コロしの線を疑ってしまう
>>259 あの家は今でもあるが?
見た目何の問題もない
>>260 ご商売してるから、それがうまく行ったんじゃないかい
清掃会社やってると言ってた
立派な見た目になってるけど匠としては正直ハズレ感ある
これだけの広さと予算ならもっとなあ
西にキッチン、、夏は地獄
そうめんですら茹でたくない
キッチンは独立型がいいよな
リビングなどとつながっていると調理時の油分などがリビングを少しずつ汚していく
>>229 どうしても冬が危ないからおすすめできない
いくら断熱してても、暖房きかない広さだとヒートショックは怖いよ
うちの母はそれで亡くなった
ほら狭え
これだけ予算あるならやっぱり水回りと風呂だろ
>>308 排水口でも突けたのかと思ったがスルーしたな
>>270 そうか
それはよかった
じゃあ、なんとか耐えたんだな
マジで地震さえなければ熊本なら台風優先も理解はできるのよ
九州だと本当に台風怖いし
>>313 土をなくしたから、集水が
少しは楽かも、水たまりになっても?
>>294 今時のそれなりに断熱性能のある家ならヒートショックなんか起こさないでしょ
本当に歴史建築を学んだのだろうか
私には理解できない
現在やってないレベルの趣味にこんなに金かけて絶対喧嘩になるだろ(´・ω・`)
絵手紙、最近減ったな
いっときの盛り上がり時期より
>>320 最近の家は木造住宅も耐震はかなり凄いからな。
瓦屋根だからって地震に弱いとか無い
>>341 うちのトーチャン和室(客間)を自室にしてしまってるわ
>>346 瓦は地震の時に家が倒壊為ない様に落下擦る作りに成って居ると聞いた
>>342 おばあちゃんがああいうの残してくれると遺族は嬉しいよね
>>341 土間部分を座敷に改築すれば部屋にはなるか。
これ滋賀の女子バスケの子たちの住む家をやった匠に頼んだほうが良くないか
この過激派のアジトみたいな家が、こんなにきれいに…
>>368 だね、長谷川さんなら京都の旅館みたいにw
しかし京都から東京都内の物件に無料でやるのは無理だろ
>>378 なんか室内に滑り台作った家もあったねw
>>391 独身風に見せてても本当は子供がいるとか多いみたいね
プライバシーもあるから子供とか奥さん出したくないとかで
>>410 前の家のお風呂みたいに一回くらいは使うと思う
>>403 誰が住むんだろうと思うけど、三鷹とかにあんなアパートがまだあるよ
>>399 そうなん??
別の番組で、子供用に作った家は
見た事ある、L字で2回折レ曲がってた
>>405 >>408 ブランコはかけるところさえあればいけるもんね
>>392 まあだがここまで予算と敷地ある時のあの人がどこまでやるか見たかった
>>425 世田谷区であれだけの庭付きだから庶民の家ではないな。
>>430 下呂の酒屋さんは本当に良かったからね。
>>409 お爺ちゃんかお婆ちゃんがウッカリ口を滑らせたりしたら撮り直しなんだろうか
前のアパートも、それなりに良い部材使ってしっかり作ってあったみたいだな
モスがさっぱり生えてないんだけどこの後どうなったんだろう
>>457 そういやこれだけ長いのに基礎の話一切なかった気がする
>>454 ビデオずっと回してそうだからカットすればいいと思う
>>468 詰まり全然問題無かったんだな(´・ω・`)
>>457 建てた時期だろうね。今だと安物しか使えない
>>468 そういえばよくある基礎や部材がグダグダって話題がなかったな
明らかに「この人独身だな…」っていう人じゃなくても独身っぽくして出てるときあるよね
お茶のこと知ってるようなお母さんなのによくあんなボロのアパートに暮らせてたな
この息子なんか若いお父さんっぽいもんね、絶対独身じゃないでしょ
>>473 かなしいのぅ
>>470 みたいね、、金持ちはいいな
2階はカットされたのか
てかおんなじのばっかやるよなあ、許可の問題あるんだろうけど
3600万か
これから運良くバイト見つかったとしても
60定年で残り19年。年100万貯金できたとしても1900万
厳しい
>>493 あのボロアパートに住んでたにしちゃ小綺麗にしてるもんな。
親の介護を兼ねて部屋だけ残してるのかもな。
>>502 依頼人次第だったりするのかな
良かったっていう人とそうでもない人いるんだろうし
>>509 だよね、孫とか奥さん出したくないだけだと思うよ個人的に
ホンコンに似た匠とか金あるならあの辺の匠にやってほしいな
>>523 情報のマスキングっていうやつで「3人で暮らしていく」って言っても
3人プラスアルファでも問題ないと思う
屋根が腐った家って草屋根にした家?それとも波照間島?
>>534 2階に広い部屋あったと思う、座敷も使えるし
>>522 普通には稼げない金額だからな(´・ω・`)
芸人の嫁で可愛いのいたろあそこのアフターアフター行けよ
冬が寒そうで大変だと思った。
台所から距離があり老後大変。
老いることが想定されてない残念な家だった。
まずはお前らマスゴミは石破が人気があるとウソで煽動したことを総括しろよ
菅政権を語る資格など一ミリもない
安倍ちゃんは頑張ったからブサヨカスゴミはネガキャンしてたけど
こういう見方しかできないからいつまで経ってもあんたらの支持率が上がらないんだよ
自分達の意に沿わないからって
世論調査まで批判するとは
野党は哀れだな
なんか無茶苦茶失礼な識者だなとおもったら野党かwwww
>>576 携帯電話料金を下げるしか言わないじゃんw
田原は自分を持ちあげてくれる人じゃないと評価できない
また安倍さんに会った自慢w
年月までよく覚えているんだなwww
携帯料金下げろとか役所の縦割り改革とかめっちゃ暴走してる感はある
>>581 それだけでもあれば十分
アトアベ政治を継承します
尻を叩いてきた??
足を引っ張り続けてただけだろ
何様だよ
クソ野党は
>>586 そらアベがいないアベ政権だからな。
スダレだって自分でアベを継承するって言うてるやろ。
まだPCR検査増やせと言ってる馬鹿野党すごいな
何周遅れだよ
37.5度、4日ルールは国民すべてを敵にまわしたよな。
実際加藤の答弁は最初から一貫していてその点ではブレてないぞ
絵にかいた餅の話ばかりしてるから
政権担当能力が無いって言われるんだよ
>>606 立憲が勝つ流れになると無党派層がほとんど立憲に
傾くからご心配なく。
テレビ局の電波使用料もメチャ安い
今の20倍でヤット外国並みだぞ
>>613 僕生まれいない
多分宮本顕治じゃないの
何で立憲って長妻とかこいつとかおかしいやつしか出てこないんだよw
もうちょっとまともなやつ出してくれよ
しかし野党は仕事もできないくせに
態度だけはデカイな
次の選挙、こいつら落とさないと
田原はいまやせんべいか紐みたいな体になっているのに
頭と口は元気やな。こんなジジイ身内におったらかなわんな。
長妻も賛成だったし逢坂も賛成なんだろ
立憲の極左に気を使ってるのか
共産党は自衛隊不要だもんな!
コイツら中国共産党に行って遊べ
自民党が改憲で立憲がごけんだからわかりやすいじゃねえか
んじゃどうやって国民の生命財産守るか
代替案言うてみいや(´・ω・`)
話し合いってのはNGで頼むで
専守防衛を守ってると戦場は常に
日本の領土領海の中になるんだよな
こんな難癖しかつけない輩相手に
片山さつき、キレないで話せるなぁ
>>639 「うるさい!だまれ!何言ってんだバカ!」
って田原に言われるとたまにキレるよ
田原はツッコミどころは昔ながら悪くない
ただ何言ってるか分からない
>>637 そしたらキミやキミの身内が国民の生命財産守るために
捨て石になってくれるんやな。頼もしいわぁ。
ワシは後ろからキミにガンバレーって心の中で言うとくわ。
>>640 それ今週の委員会の田嶋じゃん(´・ω・`)
コロナでは安倍のマスクと検査数以外
難癖付けるところが無かったからな
おいおい
安倍さんの体調不良の話
今井が田原に漏らした犯人てことか?
>>649 昨夜焼肉行って注文したミノが噛み切れないんだろ
>>643 日本を攻撃する弾道弾からどうやって日本を守るか
アショアや敵基地反撃能力保有に反対なら
政治は代替案を出してくれ
って書いただけで
なんで「ワシやワシの身内が捨て石になる」事になんねん(´・ω・`)
頭オカシイの?
田原お得意の「○○さんがボクだけに言った」っていうのはあまり信用できない
アメリカは日本に中距離ミサイルを導入させたい
安倍ちゃんは、中距離ミサイル導入を断りたい
→だから(中距離ミサイルではなく)敵基地攻撃能力を持つという方向に持っていった
ってこと??
>>646 大蔵省時代に潜水艦建造予算を
削ったって話ですね(´・ω・`)
潜水艦の有用性が分かってないバカ
>>653 新聞の話って言ってたし
信憑性が無い話だしなぁ(´・ω・`)
>>659 田原がそう理解してるだけで、本当かどうかは不明ってことかな
>>660 昔話なら雄弁に語れるからな
もう引退したらいいのに
>>661 いきなり突拍子もない話出してきて
「ボクはこう聞いたんだ!どう思う?」ってのが
田原のいつもの切り口(´・ω・`)
田原もずいぶん丸くなったなあ。
なんとなく寂しいよ。
昔田原は海部の事リクルートで一軍が全部逮捕されたから二軍からじゃなく球団職員から総理大臣持ってきたって言ったな
菅ちゃん600人の官僚を押さえ、、、7年8ヶ月と間抜けじゃぁ出来ない仕事師
>>676 そりゃ内閣人事局作って
人事で脅したら官僚と言えど言う事聞きますわ(´・ω・`)
それが本当に良かったのかどうかは
検証が必要だと思います
さつきちゃんはどこへいっても基本が大蔵省脳なんだろな
ジャパンライフの最高顧問は元朝日新聞の部長ですがな
検証するなら
新聞各社、ジャーナリストが講演会やってたこともやれや
卑怯者
新聞社のオッサンが顧問していたからって投資する人おらんわ。
加藤やアベが広告塔になったからな。
そこまで言うなら鳩山も国会呼べよ
二階も国会で袋叩きしろよ
>>687 二階だけは裏で何やろうが
批判されないと言うね(´・ω・`)
朝日新聞社広報部のコメント
元政治部長の在職中の肩書が悪用されたとすれば、誠に遺憾です。
退職後に社外から得た報酬などについては、本人の責任で
対応すべきものと考えます。
国会議員のお仕事でなんですか?
そんなんだから3%なんだぞ
野党は反対ばかりって
田原もウソついてるな
法案の8割に賛成してるのに
プライムニュースで長妻に伊藤工作員が怒ってたな
ビジョンがないと
野党にはやりたいことなんて無いんだよ
選挙互助会なんだから
田原さん
単に政府や自民党にダメ出しするだけでなく
野党にもちゃんと冷たいw
逢坂ちゃんもヒートアップするとアドレナリン汁がブシャーって出るタイプなんやな
具体性がないな
どいつもこいつも
批判だけは具体性あるな
どいつもこいつも
>>698 あとマスゴミもね(´・ω・`)
この田原も二階をヨイショする事は有っても
叩く事は無いからね
>>696 選挙での自公の得票率は25~30%
野党が支持率3%でも選挙で無党派層が30%とったら
野党が勝つよ。投票率が上がれば野党が勝ちます。
具体的な案がないから、次の選挙までに考えておきますって?
今まで何してたの?
共産の人の名前知らんけど、淡々と話しが出来る人なんだな
要するに野党はどれだけいいこと言っても政策実現能力がないんだよ
与党にパクられたって自慢するのは自分たちに能力はありませんと言ってるのと同じ
民主党政権下で全部ばれたんだよ
自民党のキャッチコピーやってる感のせいで今の状態なんですけど
片山さんどうすんの?
非正規を正規に変えたところで
正社員至上主義は変わんねえだろw
非正規でも正規になれるぞ(´・ω・`)
8時間労働したところでタイムカード押して
退社扱いにしてから
サビ残を4時間毎日やって休日も
サービス出勤してくれるやる気のある労働者ならな
共産党の職員は正規で、非正規でも時給1500円くらいは貰ってるのか?
簡単にこれすればいいなんてお花畑なこと言えばよかったの?
>>726 不安定な非正規はもっと給料上げろぐらい言えばいいのにねえ
>>723 自民党に徹底的にぶっ壊されたのに野党だからって魔法のような対案あるかよw
自民党はぶっ壊われるまで嘘つくまくれば良いだけだから楽だわ
たけなか来たああああああああああ
菅の致命傷になる竹中イズム
ブレーンに竹中入れたバカ菅
また小泉イズムで日本崩壊
安倍ちゃん戻ってこい
>>722 政策実現能力が無いって、議席数が不足してんだから当たり前なのに
精神論みたいな事を言われてもね
>>739 それじゃあ自民と同じやん
トリクルダウンどうなったねん
ケケ中平蔵が出てきて
自分さえ儲かればいいってアイデアを
さぞ正しいかのように言いまくるんやろな(´・ω・`)
まじで終わったよ
菅内閣
竹中、小泉イズムを取り入れるぞ
>>742 何かをしなければ失敗もできない
何もしない奴は何事も成し遂げられない
金の匂いがする所には
必ず現れる竹中
金の亡者だな
派遣会社のピンハネ率を最大3割までに規制してくれたらガースー支持する
>>743 竹中を批判したらネトウヨなのか?(´・ω・`)
おまえは竹中が正しいと思ってるの?
>>743 一方で、竹中と関係の深い
菅を叩かないのがダブスタだよね
日本人選手(大谷 筒香)が同日にHRを打つのはイチロー 青木以来1000日ぶりぐらいなんだって
>>749 やった結果悪化して責任とらずとんずらばっかりやん最近
>>754 ケケ中もガースーも二階も叩くに決まってる(´・ω・`)
間違ってる事は批判せんとな
120試合なんて協約に書くからバカみたいな日程でやきうやる日本よりマシ
よその国が~~~言ってます!とかマジでどうでもいいわ
>>767 よりクソゴミな方向になら変わっていったろ?
>>776 ルノーの巨額赤字の原因が日産らしいからなぁ
>>771 反論に困るとレッテル貼りか
解りやすいな(呆)
>>777 そもそも期待してないから
屁理屈のコネ方が違うだけでゴミはゴミだ
>>785 動体視力がすごい方らしいね 携帯ゲーム機のゲームを簡単にクリアとか
ジャパンライフが報道ステーションのスポンサーだったことを追及しろよ
>>788 工エエエエ(´Д`)エエエエ工 知らんかった
>>790 大して長時間を必要としなかったみたいよ
あれは訴訟戦術上「あんな広告がなければ信用しなかった」って論理をごり押ししたいだけでしょ
>>793 テレビCMを含めて、心が素直な老人が騙されるときの根拠になったんじゃね
まぁ死刑判決出たって、死刑にしたって帰って来るわけではない
ってコメントするんだろうし
と裁判員経験者として思ってしまうわ
応報の哲学からして
裁判が役に立ってないから
私刑を実行するしかないな
死刑にしたって納得しないでしょ
被害者の精神的な救済策を作らないとダメだな
>>796 守秘義務もあるだろうし精神的には結構きつことみたいですね
万一抽選にあたってもご辞退したい
つか、6人殺して心神耗弱なのか
加藤にも適用してあげたいな
>>800 精神面も金銭面も、もっと支援しないと気の毒すぎてなあ
飯塚幸三の被害者とかも
加害者のペルー人のこと知れば頭おかしい遺伝の人ってわかるよ
日本はあえて加害者の家族人生伝えないけどね
ガースー内閣、河野太郎といい、武田良太といい、
ちょっとイキリ気味なのでちょい心配w
>>807 そういう背景があったのか 日本の一般人向けのニュースにはなじまないな
竹中はまーた非正規は好きで非正規なんですって逃げるんだろうな
TV出演時は肩書をもれなく紹介する義務があるよな
こっそりポジショントークなんだから
パソナってテレビCMは見ないよね コンシューマー向けの仕事じゃないからだろうけど
スダレが言う国民っていうのは
主に富裕層、落としても公務員、上場企業正規職員までだからな。
そりゃ本人も周りも中継ぎだと思ってるだろうから
規制改革もあちこちに手を出して全部中途半端になりそう
>>825 そういう意見はニートくさくて受け付けないw
>>822 そんな事になったら、社外商談役とか受けまくって、字が小さくなって読めなくなるようにすると思う
ケケ中にとっては解雇規制を無くして、派遣や転職が増えたほうが儲かるんだから
労働問題について識者みたいに喋るのはダメだろ~
ケツを差し出さんばかりに白人コンプレックスのひどい、売国不細工チョンの竹中平蔵と、パソナ南部の面前で、全国民が不細工不細工連呼して自殺に追い込むのが正しい日本人の在り方
ケツを差し出さんばかりに白人コンプレックスのひどい、売国不細工チョンの竹中平蔵と、パソナ南部の面前で、全国民が不細工不細工連呼して自殺に追い込むのが正しい日本人の在り方
派遣切りニート「ケケ中~、倍返しだ!」
ケケ「小わっぱガーーー」
ケケ中は小デブ薄らハゲだから何を喋ってもむかつくね
ケツを差し出さんばかりに白人コンプレックスのひどい、売国不細工チョンの竹中平蔵と、パソナ南部の面前で、全国民が不細工不細工連呼して自殺に追い込むのが正しい日本人の在り方
脱炭素ねぇ 二酸化炭素がなくなかったら植物が成長できないらしいじゃん じゃあ食い物は? まぁ、タイムスパンが全く違い話だけど
ケツを差し出さんばかりに白人コンプレックスのひどい、売国不細工チョンの竹中平蔵と、パソナ南部の面前で、全国民が不細工不細工連呼して自殺に追い込むのが正しい日本人の在り方
テレ朝が竹中の肩書出さないからパヨちゃんふてちゃったの?
一般教書でも言ってた木を植えようはイヴァンカ夫妻の入れ知恵だろな
>>843 大画面4Kテレビをおすすめします 当センターおすすめのパナ製品があります
>>852 麻生さんが2回間違えたのはわざとだな 人事に不満があった?
ウヨって理解力に乏しいのか
単に理屈っぽいヤツが嫌いなだけなんだろうな
竹中と石破って主義主張は真逆に近いのに
速く選挙やんないと
あっという間に支持率が20%になって更に落ち込むよ
分かってんのかな~カン総理は
既得権益打破って言うなら、ふるさと納税にぶら下がる企業をなんとかしてくれ
ケツを差し出さんばかりに白人コンプレックスのひどい、売国不細工チョンの竹中平蔵と、パソナ南部の面前で、全国民が不細工不細工連呼して自殺に追い込むのが正しい日本人の在り方
たかだか夜中に会見したくないがために
公務員に休日出勤させる内閣っていう感じかな~終わってるw
>>863 1年 そのつもりはないと思うぞ もう4年はやるつもり
ケツを差し出さんばかりに白人コンプレックスのひどい、売国不細工チョンの竹中平蔵と、パソナ南部の面前で、全国民が不細工不細工連呼して自殺に追い込むのが正しい日本人の在り方
内需サービス型産業に生産性は余り意味がないような
サービスを悪くするのか
>>868 ふるさと納税はガースーの失敗策だからやめればいいのにね
>>870 かんぽ 仕事せんでも基本給だけはもらえることになった
その論で行くと医療保険は政府の独占だから自由化したほうがいいな
携帯は端末を安くするから2年毎に乗換えてというビジネスモデルだったのに規制されたから、端末が高くなった
メインブラントとサブブラント両方を2割下げてくれたらいいよ
1年以内に総選挙するのが決まってるのに改革しろって言っても官僚は聞かないんじゃないか
格安の遅いやつより高品質のお高いのがいいっちゅー国民性だからしょうがない
ただ競争を煽るばかりで
敗者のためのセーフティネットは
なおざりにされたままだしな
>>885 ワイモバかUQでSIMフリーのいいの探したら? Xperiaはそういうの出すみたいだし
2Gで5000円ってどこだよw
端末代も入れてるだろw
何年同じこと言ってんだろ
電話してる奴なんてもういないぞ 遅れてんだよ
電波利権と言ったら最たるのはテレビ局だが標的にされたくないから
取りあえず携帯会社サンドバッグにするのに協力してる状態
料金値下げって
大手キャリアに対してのみで
格安SIMユーザからしたら
恩恵はないんだが
端末価格は競争してたけど
それを止めたから、キャッシュレスのポイント還元に替わったのだ
使い倒す連中の料金下げたら、使ってない人の料金が上がる予測
営業利益率って高くて10%程度だから20%は殿様商売すぎる
>>896 貧乏になった日本人には基本料金が高すぎて他に金を回せないのが問題なんだろうな だから、電話を掛ける化否かの問題ではない
>>897 テレビ局の電波利用料はキャリアの10分の1だし、こっちの値上げの方が先決かと
えーと貴重な電波を占有しているのをオークションにしよう
まっさきに消えるテレ朝
>>908 そういう話ならないようにテレビ局は必死なんだろ
携帯をいじめるすぎるわけにもいかんし、政府に逆らうわけにもいかん
貴重な電波で韓国の番組放送したり通販番組ばかり放送したり
設備投資っていうけど フリーWi-Fiほとんどないし 何に使ってんだ
航空会社にそんな事言わないのに、携帯会社にはなぜ強いるの?
目的は5G時代の産業のためにテレビ局から電波を返して貰うことだろ
海外と料金だけで比較してるのが変なんで
下げた場合、繋がりやすさとかサービスの質が落ちてもイイのかっていうね
ケツを差し出さんばかりに白人コンプレックスのひどい、売国不細工チョンの竹中平蔵と、パソナ南部の面前で、全国民が不細工不細工連呼して自殺に追い込むのが正しい日本人の在り方
>>908 政治的世論形成ツールとして地上波テレビは未だに重要だから、携帯キャリアを殴って脅しつつ
テレビ局を実際に締め上げることはしないままに終わるか。同様にNHKスクランブル化も実現しない。
騙されるな
政府がどーにでも出来るケータイ料金の飴国民に舐めさせて
総選挙かいくぐって
ドーンと増税増税の嵐起こすつもりだぞ
そこまでして月3000円欲しい?
消費税のせいで家とか1000万クラスの買い物が出来ずにいる人がいるとすると
消費税減税の方が経済は潤うんでは
BSテレ東
発見!ニッポンの100年 企業の(秘)映像タイムズ
2020年9月20日(日)
19:00~20:55
企業の倉庫を探してみると、昔のニッポンの貴重な映像が眠っていた!▽経営の神様…若き日の松下幸之助▽“宝塚歌劇団”幻の映像 ▽あの女優も…200頭!ワンちゃん祭り
>>920 なるほど 2大勢力が潰し合うと、外野から見物する分には楽しいな
前のが良かった
キャッシュバック3~12万、一括0円
>>913 だから忖度報道が顕著なんだろうな
高市の停波するかもみたいな発言もあったし
>>924 極論言えば携帯は解約できるが、社会保険料とかはそうはいかないから、
国民負担率と社会保障費の見直しこそ、政治としては王道。
品質の話じゃなく、特に貧困世帯での家計に占める比率の問題だろ
スマホだけの一点豪華主義で子供に与えてると思う
>>932 結局インフラ維持費より営業費に消えてたんだよな
菅政権はキャリアに厳しい一方で
電波オークションには言及しないし
テレビ局とはナアナアなんだよ
企業努力してる民間企業のふところに手を突っ込むやり方に納得がいかんが…
歴代政権もお題目のように規制緩和って言うけど出来たためしが無いしな
>>941 順番の問題じゃね まず携帯料金から ヤラセとかでなんかやらかしたら、電波料金にも踏み込むと思う
大手キャリアの経営が揺らいだら
格安シム業者も煽りを受けるし
ユーザ全体の事を考えてほしいわ
国内は人口減で成長期待が出来ないから企業の集約寡占化しつつある
タクシーは成功かな? 運転手さんの労働条件がきつくなったんだろ?
>>946 電波利用料を上げる事を
匂わせはするけど
実際には中々上げないだろうね
マスコミを牽制する武器を失うから
竹中は優勝劣敗とか言って、自分は政府べったりで甘い蜜を吸ってやがるもんなあ
航空運賃は割引チケットの種類が多くなった反面、
この25年ぐらいで普通運賃は倍近く値上がりしたな
生産性とともに
1人あたりGDPも激下がりしてるけど
そっちへの対策は講じられてないしな
竹中とか企業で働いたことあんのかよ?
全部、机上の空論では?
>>956 企業を減らすと雇用に影響するから強制的に減らすのは宜しくないと思う
公正な競争に負けるのは致し方ない
>>955 電波料あげて経営苦しくしたほうが、いう事効かない?
とういうか、携帯料金に関してはそういう事言い始めてるよね 下げなかったら、電波料上げるって
携帯料金を下げるのが最終目的だったら、電波料は下げてさらに上乗せして、消費者にはもっと下げろっていうべき
は?竹中は残業代出さないように変えたかっただけだろw
竹中の行動原理はもっともなこと言ってるけど、私怨と利益としか思えない(´・ω・`)
小泉内閣から20年経っても竹中かよ
なんでTVはこんな奴の話聞きたがるんだ
こんなに好感度悪いのに出てくるっていうのは
出たいんだろうな単に
>>967 合併を促すんだろうなぁ 両方が蹴ったらしいけど、ホンダと日産が一緒になれとか
欧米みたく成果主義で
時短に繋がるとは言わないのが
竹中の不充分なところ
>>977 その前の小渕内閣の経済戦略会議の頃から噛んでるな
ケケ中「正社員を解雇し易いようにしようぜ」(´・ω・`)
だからと言って派遣増やして生産性向上とかありえないだろ
上級国民を引きずり下ろすらしいぞおまいら良かったな
今まで企業内福祉でやってたのを文字通りの公助にしていくと
>>971 経営を苦しくされちゃったら
反旗を翻すかもしれないし
やるかもしれないと脅される方が
抑止効果がありそう
成果主義って言えば聞こえはいいが 評価するのは経営側だからな
いくらでもダメ出しできるわけで
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 11分 53秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250121010302caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1600584644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS朝日 4099 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・bs朝日
・bs朝日
・BS朝日 1009
・BS朝日 4224
・BS朝日 2109
・BS朝日 2136
・BS朝日 1606
・BS朝日 1926
・BS朝日 2524
・BS朝日 2523
・BS朝日 1528
・BS朝日 2123
・BS朝日 5851
・BS朝日 5116
・BS朝日 2311
・BS朝日 2328
・BS朝日 1679
・BS朝日 2134
・BS朝日 2111
・BS朝日 1517
・BS朝日 6504
・BS朝日4949
・BS朝日 1925
・BS朝日 2296
・BS朝日 2138
・BS朝日 1962
・BS朝日 2089
・BS朝日 2014
・BS朝日 1915
・BS朝日 3916
・BS朝日 2195
・BS朝日 2138
・BS朝日3972
・BS朝日 2327
・BS朝日 2363
・BS朝日 503
・BS朝日 2119
・BS朝日 1763
・BS朝日 1938
・BS朝日4947
・BS朝日 1529
・BS朝日 1865
・BS朝日4948
・BS朝日 209
・BS朝日 4559
・BS朝日 4359
・BS朝日 3909
・BS朝日 2609
・BS朝日 4069
・BS朝日 4109
・BS朝日 4039
・BS朝日 4092
・BS朝日 4709
・BS朝日 4829
・BS朝日 4769
・BS朝日 4609
・BS朝日 4929
・BS朝日 4999
・BS朝日 6609
・BS朝日 4979
・BS朝日 4959
・BS朝日 5099
・BS朝日 4639
・BS朝日 4649
・BS朝日 4739
・BS朝日 5209
11:07:28 up 82 days, 12:06, 0 users, load average: 62.47, 81.92, 55.45
in 0.15095901489258 sec
@0.15095901489258@0b7 on 070900
|