◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1586251275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 18:21:15.12ID:cHhpIIgS
前スレ
BSフジ 8303
http://2chb.net/r/livebs2/1586180484/
BSフジ 8303 (実質8304)
http://2chb.net/r/livebs2/1586180493/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:42:13.25ID:Saaro7J5
結局国民の大半はマスク2枚のみ
これがすべて
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:42:20.52ID:ejzYGsMT
いちおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:43:13.61ID:LD+IJwbL
相変わらずの安定感w

BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:43:31.74ID:8q+xl4we
ケラリーノサンドロヴィッチ(2020年東京パラリンピックの開会式ステージ演出)
@
早速始まった。わかりやす過ぎる。
金だ。金を出せ。現金をすぐ出せ。日本だけだこんなの。国民に安心して自粛させろ。何の為に税金払ってるんだ。ばか。けち。どんどん人死ぬぞ。人殺し。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:43:32.19ID:k3lq1OWw
どうでもいいから、金よこせよ
ryzen 3950XとRTX2080ti SLI組みてえんだよ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:43:45.26ID:j7M5iOLr
>>1
えっとー
うんとー
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:43:53.62ID:Do9v0/uG
岸田は前半だけか?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:44:09.09ID:fOz6CLg8
そもそもたった1、2ヶ月で金がなくて潰れる店や会社は潰しても良くね?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:44:14.72ID:qvEbuBMD
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:44:19.93ID:5cEvUHAY
>>983
日本だけ集団免疫獲得できたら、そうなる?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:44:38.50ID:1F3DDfa4
小野寺はよくこんなのの子分やってられるな
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:44:41.78ID:Ihpw/ARp
>>9
零細企業は自転車操業が多いんじゃね?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:44:46.44ID:sthfYsI8
偉い奴来るのはいいけど大抵言い訳で番組の半分潰して帰っていくと言うw
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:44:52.32ID:jEqv6H5N
今回の安倍政権の対応の一番ダメな点は不正直な点だわ
未来に関しては分からないってはっきり言った方がいいよ
結果を見てから先のことは決めるって
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:44:57.91ID:j7M5iOLr
>>9
世間知らずにもほどがある
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:44:58.58ID:lKfQe3R7
>>4
辛ラーメン、高過ぎなんだよな
あと出汁は悪くないけど麺がまずい

つーか、東水のワンタンって人気ないのかw
俺結構買ってるけど
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:45:08.64ID:H16brilB
スパッといい切れないのね
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:45:11.57ID:5cEvUHAY
>>6
先月にこれ買った
FRGAB450F/WS5/NTK 
Ryzen7 3700X/32GB/1TB NVMe SSD/2TB HDD/RTX2070SUPER
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:45:37.57ID:Tje8gOUq
>>9
つうか融資を嫌えるような会社って相当余力あるはずだけどね
給付がないとすぐ潰れるって現実感を全く感じないんだよね
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:45:41.08ID:Cu835f0M
>>5
今回あぶりだされた演劇界隈のゲスっぷりにはどんびき
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:45:49.86ID:+r/R8Vrs
>>12
それが全く理解できない
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:45:50.59ID:sthfYsI8
辛ラーメン食うなら普通のラーメンにキムチ入れた方が旨いからな
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:45:52.09ID:Gz6wBgPX
>>1
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:45:53.23ID:XGpoDD9y
岸田は真面目でしっかりしてる印象だったけど、特にそうでもないことがこのウイルス騒動で分かったわw
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:45:54.86ID:s1EK39cY
非常時である
国を思う
国民を思う

岸田からは何一つ伝わってこない
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:45:54.92ID:Ric3II5s
>>15
将来の展望を示すことも大切だろう
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:46:04.28ID:U0CJ9P5T
>>15
此の期に及んで「ワクチンはできます!」だからねえ
不正直じゃなくて、自分の思う方向にガチで正直なんだと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:46:04.52ID:po4BAwOH
>>1

http://2chb.net/r/livebs2/1586180493/991

○○土建とか?共産系も使うとは知らなかった
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:46:07.58ID:GRlcp6Pe
買い占めるつもりはないが
キンミヤ焼酎が売り切れてたんだが(´・ω・`)
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:46:15.98ID:rXJ0ZPw7
お、長引けば現金一律給付のチャンスあるのか
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:46:23.90ID:jztxi/HE
いちおつ

>>11
ゴミ安価作るなオナニー野郎
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:46:39.89ID:87pH0KTB
いちおつ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:46:41.90ID:ElFGQP+1
昔のキャンペーンガール並のV字のハイレグを竹内アナに着てもらおう
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:46:47.71ID:lq8C3TgO
長引くとこの生活に慣れるから消費しない社会になる
国民を厳しく強制してでもコロナを短期で抑え込めれば回復も早くなる
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:46:53.12ID:v1BM3/Xh
言い訳で答えないように逃げ回る感が酷いね
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:46:54.10ID:Cu835f0M
一律がいいなー
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:46:54.53ID:D+2FsMJu
http://2chb.net/r/livebs2/1586180493/979
この番組の前半と後半の境目は 前半提供と後半提供に左右されず、意外と流動的 
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:46:55.01ID:jvzZ5zdi
>>25
各知事もあぶりだされたかんじ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:04.01ID:H16brilB
ソリは高給取りなくせにー
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:05.50ID:FA+P5pRh
>>34
処理しないと
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:07.08ID:Jwk+3ups
直近に国政選挙あればバラ撒いたやろね
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:18.27ID:h0GFm0Jd
岸田、突然の玉音放送
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:19.82ID:+r/R8Vrs
 
時期総理は河野太郎かヒゲ隊長でいい
 
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:20.10ID:sthfYsI8
キレキレの谷垣より何回りも劣るもんな岸田
自民内の価値は潤滑剤かサンドバッグなのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:22.30ID:lKfQe3R7
まあ財務省が出し渋るのは理解できるというか同情できる面があるよ。
こんな負担大嫌いで政府にクレクレすうことばっかり考えてる国民性の国で
ただでさえユルユルの財政規律を完全に崩壊させる引き金になりかねないからな
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:27.30ID:EJxOSpNL
僕だって30万貰えりゃ嬉しいですよw
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:28.00ID:Gz6wBgPX
一律がいいよ
もっと額安くていいから
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:28.23ID:WFcB/omL
給付金楽しみにしてたのに殆どの国民が貰えなくてガッカリしてるところにそろそろ自動車税の請求葉書が届くんだぞ。
怒る国民は多いだろ。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:33.35ID:LD+IJwbL
>>17
麺はうどんの出来損ないみたいw
ワンタン自体食べる人少ないと思う。
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:41.19ID:5cEvUHAY
>>28
コロナは変異しやすから、有効なワクチンは無理ではって、オプジーボの本庄先生が言ってた
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:43.68ID:0V1GGvV/
岸田はいつも含みを持たせた発言しててモヤモヤするわ。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:48.27ID:GRlcp6Pe
>>34
蓮舫 「私じゃダメなんですか!」
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:50.81ID:Ric3II5s
金持ちが文句言うんだなぁw
反町
55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:51.29ID:h0GFm0Jd
>>45
顔面センターさんみたいな…………
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:57.76ID:bsw0hKa0
金の恨みは怖すぎる
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:47:57.77ID:oqcbjGjg
たちまちは、ってのは方言?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:01.10ID:qlORH+3z
僕も貰えるならありがたく頂きます
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:03.20ID:lq8C3TgO
国債であつめてんのに配るのはごく一部だもんな
不公平感の配慮だよ国民が望むのは。たぶん
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:06.13ID:Tje8gOUq
>>49
楽しみ?随分と余裕あるんだな
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:12.29ID:fOz6CLg8
将来の見通しがあれば融資すればいいし、従業員の給料補填もあるんだから、補償なんていらねえだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:14.13ID:Gz6wBgPX
固定資産税と自動車税を半額でもいい
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:14.24ID:vNpQUp1c
【これは酷い】慶応病院研修医40人、外出自粛要請が出された翌日に「お疲れ様会」開催…三次会まで続き、参加者同士がキス → コロナ感染者続出

「許されない行為」慶応病院 研修医「お疲れ様会」でクラスター発生を謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200406-00037083-bunshun-soci

慶応病院(慶應義塾大学病院)で、10名を超える新型コロナウイルスの感染者が出た問題で、 その一因が研修医約40名が開いた懇親会だったことが「週刊文春」の取材でわかった。
懇親会が開かれたのは、3月26日。小池百合子・東京都知事が緊急会見で外出自粛を要請した翌日だった。
研修の修了を受けて、慶応病院の研修医約40人が都内のダイニングバーで「お疲れ様会」なる懇親会を開催。関係者によれば、会は三次会まで続き、最後はカラオケだったという。
出席者の中に新型コロナウイルスの感染者がいたとみられ、クラスターが発生。 これまでに、懇親会出席者のうち少なくとも8人がコロナウイルスの陽性反応を示している。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:15.14ID:qvEbuBMD
>>21
ゲージツなんて言ってるヤシはトリエンナーレで馬脚をあらわした
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:17.41ID:1F3DDfa4
どんな局面でも400万から800万くらいのリーマンが1番損するよなw
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:23.60ID:JRegWBVD
文句言われたら金出すんだ
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:24.49ID:PedUjvwh
で、やるのやらないのどっちなんだよ
検討するとか言って誤魔化すなよカス岸田
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:25.84ID:v1BM3/Xh
自体があったならばって今はとりあえず絶対一律には配らないってことなのね
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:26.77ID:EJxOSpNL
ソリにとっても30万は小さくないか
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:28.88ID:h0GFm0Jd
>>57
広島~山口県東部かな………
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:30.53ID:5cEvUHAY
>>32
スペインとインカ帝国の関係にならんかと思って
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:32.20ID:j7M5iOLr
>>15
安倍も小池も、わからない、って言ってるんだけど・・・
そのうえで、区切ってる
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:32.37ID:Tje8gOUq
つうかソリは所得的に出す方だろ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:37.72ID:D+2FsMJu
>>30
高アルコール目的の殺菌じゃないよね?
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:45.19ID:z8kvP4xS
とりあえずみんなに配ってさらに困ってるところには追加で精査してお金あげればいいじゃん
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:46.84ID:SuJImdEA
一度芽生えた不公平感を修正するのって大変だと思うけどお公家さんはのんきだな
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:46.65ID:po4BAwOH
>>39
「がんばれコロナファイターズ」ステッカー作った神奈川w
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:49.17ID:FA+P5pRh
イラついてんのか
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:48:53.29ID:k1g0o9eq
>>29
埼玉○○です、組合員拡張期間に、予定より少ないと、「ここで一気に反転攻勢を掛けよ!」とかなんとかで、気持ち悪くなる掛け声だなと思ってたw
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:49:01.40ID:pqeE9eky
無能岸田、どうせ二階麻生に丸めこ
まれるんだから含みを持たす言い方やめろよ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:49:10.23ID:LD+IJwbL
俺は最近の東京都の数字上げてるのは
マスゴミと帰国者関連だと思っているw
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:49:10.74ID:KEeuslcZ
公明党がこれで反対しないのかね
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:49:12.46ID:BBO2Svb0
キレてる( ´・ω・`)
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:49:28.24ID:jvzZ5zdi
>>77
県民かわいそうだなー
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:49:32.91ID:sthfYsI8
コロナについて分からねえことだらけで政府がテンパってるのだけは分かる
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:49:40.31ID:5cEvUHAY
本予算並みの規模の補正予算?
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:49:40.91ID:0V1GGvV/
不透明なのはお前だよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:49:41.94ID:1F3DDfa4
よくこんなのが派閥の領袖をやれるよな
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:49:42.67ID:ybzx5QKQ
>>77
周りに止める人がいないのが深刻だわ
(´・ω・)
(っ=川o
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:49:47.63ID:PedUjvwh
不透明かね?だいたい予想つきそうだけど
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:49:58.00ID:Ric3II5s
みんな身勝手だよなぁ
こう言う時は公共の利益を優先すべきだよ
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:02.55ID:jEqv6H5N
>>49
法的不備が多くて国民の協力が必須なんだから労い金でばら撒けば良かったんだよな
金をくれたらみんなちゃんとしようぜって雰囲気にも多少はなると思う
お肉券お魚券じゃねーよと
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:02.72ID:jvzZ5zdi
出たおにくけん
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:03.85ID:PxuojoAR
ソリ 岸田殴ってくれたらいいのに
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:04.57ID:dHj6hhIh
お風呂券も配れ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:04.55ID:8q+xl4we
演劇人はお肉券とかバカにしておいて 演劇に補償しろっておかしいねん
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:04.93ID:h0GFm0Jd
>>81
あと、就職・進学で地方から人が一挙に集まるから
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:05.66ID:XGpoDD9y
ハハッワロス
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:07.06ID:kNSu+yGW
無能岸田
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:07.52ID:JRegWBVD
お肉券まだ生きてたのか
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:07.77ID:Tje8gOUq
>>76
つうか給付給付連呼してる奴等みると随分余裕あるんだとしか思わないし、
インフラ関連に従事してる人はリスクありきで仕事してるのに、まるで奴隷扱いとしかおもわん
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:08.10ID:H16brilB
まあその通りなんだろうけど
もう少し上手く喋れたらねえ岸田
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:08.85ID:WFcB/omL
何も貰えない現状ならお肉券貰った方がマシだわ
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:11.28ID:Jwk+3ups
第一弾で国民の間に不公平感作るのは悪手だけどなあ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:15.66ID:5cEvUHAY
心構えって、1ヶ月では到底無理だって聞こえるんだが
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:18.61ID:qvEbuBMD
お肉券くれよ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:21.93ID:lq8C3TgO
融資って事業拡大ならいんだが損失の穴埋めの場合は苦しい借金になる
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:23.12ID:ybzx5QKQ
レモン券、牡蠣券も作ろう
(´・ω・)
(っ=川o
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:34.47ID:Tje8gOUq
>>102
だってこの人は政策ちゃんと理解してないっしょ?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:37.34ID:8q+xl4we
>>103
んだ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:44.92ID:kNSu+yGW
やる気なし
もういいわこの政権
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:44.89ID:iknF+hfH
うどん県も忘れないで
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:44.92ID:z8kvP4xS
どう頑張ったって公平になんて無理なんだから
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:46.72ID:GRlcp6Pe
岸田さんはシャツの襟もう少し広くてもいいな
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:47.21ID:jvzZ5zdi
肩たたき券
116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:48.34ID:Z5OHfz0D
実は味方のソリ相手でキレてるなら他所では心配だな
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:48.36ID:XGpoDD9y
デーヴがウズウズしてるw
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:49.84ID:k3lq1OWw
肉券なんていらねえんだよ、アマゾン券よこせよ舐めてんのか
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:50.18ID:h0GFm0Jd
>>103
せやせや、肉食って免疫力アップや!!!
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:54.46ID:ejzYGsMT
メールきたああ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:54.29ID:po4BAwOH
>>79
うわぁ…でも興味深いお話感謝です
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:55.03ID:+r/R8Vrs
>>51

変異で弱くなるのが今までのパターンだったのに
新型コロナは違う
123名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:00.91ID:Gz6wBgPX
>>96
あれはダサかったね…
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:50:59.73ID:NfpSGUwX
神奈川県パート販売員(´・ω・`)
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:05.24ID:ElFGQP+1
10のことに11要らんことする連中
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:07.21ID:KEeuslcZ
元から貧乏な方には布マスク2枚だけでーす
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:08.33ID:XGpoDD9y
竹内、その唇はなんやねん
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:10.35ID:m5kIhvnL
正当な理由で困ってる企業個人事業主にはバンバンばら撒いていいよ
ただインチキして金貰おうとする奴は厳罰な
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:11.80ID:Cu835f0M
>>64
トリエンナーレは最初からプロパガンダ
でも結局あそこに金出しちゃったんだよね
その方が無駄遣いで許せん
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:17.76ID:iknF+hfH
絶対熟睡してるやつやん
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:19.87ID:Tje8gOUq
BS見ながら夜も眠れないって、、、
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:23.72ID:5cEvUHAY
>>106
スーパー、コンビニ、弁当屋に回せばいいののでは
133名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:24.44ID:jztxi/HE
おもらいさん
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:24.56ID:PxuojoAR
ソリが本気で殴ったら岸田死ぬかな
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:29.91ID:fOz6CLg8
パートのくせに生意気よ!
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:30.74ID:pAkMj5zl
中間層が馬鹿を見るわ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:31.74ID:bfnI/wYB
>>63
慶応出のエリート士官候補気取りが、いきなりベトナムの最前線に送り込まれるんだから、
酒でも飲まなきゃやってられなかったんだろうな。
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:33.93ID:qvEbuBMD
コジキBBA
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:35.87ID:j7M5iOLr
お肉もお魚も布マスクも欲しいよ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:36.10ID:WFcB/omL
作り話かもしれんけどナイスメール
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:38.85ID:hxeFJ29h
昼間に寝ろ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:40.71ID:LD+IJwbL
マスク有効性が高いなら
それは呼吸からのコロナウイルスの
摂取量を最小限にしてるからかもなw
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:42.60ID:sthfYsI8
こっちは高い税金払ってんのに補償外だぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:43.75ID:SuJImdEA
>>101
なんのはなししているのかわからない
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:43.84ID:FA+P5pRh
今眠いだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:44.28ID:6yuuyN1E
この無能岸田
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:45.43ID:f96B67DF
パートのおばちゃんが、この番組を見てるなんて珍しい・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:51.88ID:6yUJqTF0
アマギフで手を打とう
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:52.19ID:WbtCJDrg
猶予ではなく免除しろや!
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:53.46ID:UVss2euy
なんで世帯主じゃないんだよ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:54.90ID:bsw0hKa0
1年後払ってもらいます
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:55.69ID:ka3/C6wr
今日生きるか死ぬかくらいにならんと給付出来ないって
まだ余裕あるじゃん
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:56.33ID:XrZ1uocr
>>1
スレが早いな
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:56.97ID:Sp6pONZE
夜も眠れない 春日三球・照代
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:57.73ID:iknF+hfH
車両税免除おなしゃす
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:59.04ID:GRlcp6Pe
>>74
25%の甲類焼酎だよw
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:51:59.89ID:bdc/qSwz
答えになってねえぞ!!
なぜ一律じゃないのかって聞いてんだよ!!
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:00.36ID:h0GFm0Jd
世帯主の年収が600万→300万だとオッケーで
500万→300万だと駄目なんだっけ?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:02.26ID:Tje8gOUq
そもそもちゃんとした納税者なら色々施策出てるのに
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:07.07ID:atI7bIJ6
これ政権倒れるな
持たないだろ
161名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:07.21ID:EYPXGPvs
猶予w
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:08.91ID:P0UNTOx0
答えになってないぞ無能
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:09.22ID:v1BM3/Xh
>>95
近所の温泉は営業中止決まったわ
コロナ感染しないように、温泉での濃厚接触を避けるためだと思うが字面がヤバすぎる、そういう意味じゃないのは分かるんだがね
164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:10.17ID:NfpSGUwX
そこは猶予じゃなくて

免除やろw(´・ω・`)

来年倍支払わなアカンだけやんw

岸田は白雉か?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:11.67ID:P5g9GR4E
猶予だけかよ
岸田はだめだな
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:12.83ID:1F3DDfa4
アメリカみたいに貧乏人に死ねって言える党と貧乏人を甘やかす党とがあれば良いのに日本は貧乏人に甘い党しかない
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:13.31ID:Saaro7J5
次の選挙で自民を壊滅させるべきだな
お灸をすえるような生易しい手段では甘い
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:13.91ID:UVss2euy
>>147
見てるわけないだろ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:15.62ID:kNSu+yGW
たけゆかが一発やらしてくれるなら無給付で我慢する
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:15.69ID:6yUJqTF0
貸付
171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:16.36ID:ag6sBjee
ないもんを残せってどうやんのよ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:16.45ID:KEeuslcZ
金借りろ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:19.08ID:TYvTNSIH
一律10マンが一番公平
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:22.49ID:bdfjfPcx
30万ごときで夜ぐっすり寝れる様になるんか?えらくポジティブだな
175名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:22.52ID:h0GFm0Jd
>>157
答える気が無い
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:25.14ID:hxeFJ29h
岸田は共感能力が無いから首相には絶対になれないな
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:31.64ID:po4BAwOH
>>84
全く

>>89
方向性の空回りが凄いよね
178名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:35.33ID:H73wgfGF
全然質問に答えてないな
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:35.63ID:byi2Hjv5
金ない奴は大阪に引っ越してこいよ。アパートだって1万円からあるぞ

スーパー玉出の惣菜  (´・ω・`)安くてうまい
BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:36.16ID:fOz6CLg8
納税しろよ、ババア
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:37.32ID:Jwk+3ups
目の前に現金が一番効くんだけどね
182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:39.19ID:lKfQe3R7
>>122
少なくとも日本では最弱クラスの風邪だよw
まだ100人しか亡くなってないんだから
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:40.18ID:ejzYGsMT
岡山さんきたー
まさかの呼び捨てwww
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:41.49ID:sthfYsI8
一律だとさらに財政悪化するから嫌なんでしょ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:44.45ID:XGpoDD9y
それ聞くかwww
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:45.27ID:H16brilB
痛いところをw
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:46.54ID:WFcB/omL
岸田は一律で給付したかったけど二階と麻生に反対されて押し切られたんだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:47.51ID:NfpSGUwX
ワシの意見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

岸田政調会長にお聞きします。
今年東京五輪と習近平主席国賓訪日が無ければ、
日本政府はもっと迅速に新型コロナ対応が
出来たと思われますか?
全ての対応が余りにも後手に回ったようにしか見えません。
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:48.33ID:iknF+hfH
そんなもん認めるわけないw
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:49.76ID:Tje8gOUq
岡山さん習近平訪問をここでもってくるかw
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:53.40ID:eeX4ZZur
こいつが将来の総理大臣なのか( ^ω^)・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:56.38ID:8q+xl4we
ヨガ林のほうがいいなあ 
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:52:58.67ID:iUOaO6q2
ウソ
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:01.86ID:bk5Vzatp
ウソつけ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:02.55ID:WbtCJDrg
核心を突かれたな
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:03.57ID:ejzYGsMT
>>188
おめ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:03.91ID:PedUjvwh
守れてませんがね
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:03.90ID:JRegWBVD
制度が穴だらけなの自覚してて、こんな答えしかできねえ
岸田はダメだわ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:04.03ID:PElIPZOE
TBSは田村でこっちは岸田かよ・・・あきれ
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:06.16ID:kNSu+yGW
今年の固定資産税免除してくれ
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:08.10ID:ka3/C6wr
>>167
でも他の政党見てもなー…
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:08.87ID:5cEvUHAY
>>122
よわくなってでも、種類が増えること自体がワクチン開発には痛いのでは
インフルも現時点の打率は、4割だし
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:12.67ID:V9JZiw6A
こんな奴が総理大臣になったらヤバすぎる
204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:13.65ID:h0GFm0Jd
>>166
貧乏人に甘い(優しいとは言っていない)
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:14.43ID:k1g0o9eq
>>174
その金額が1ヶ月入らないだけで、夜も眠れないってねw
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:17.99ID:XrZ1uocr
>>188 おめでとう♪
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:18.23ID:ybzx5QKQ
>>188
まさかの国賓ご意見オメ
(´・ω・)
(っ=川o
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:19.91ID:sthfYsI8
>>188
おめ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:21.23ID:bdfjfPcx
>>200
いくらや?
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:21.54ID:Gz6wBgPX
>>188
おほー
おめでと!!
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:21.87ID:hxeFJ29h
思いますってなんだよw
断言しろよ
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:22.56ID:Tje8gOUq
>>188
全て後手かはともかく、そういう部分は絶対あるだろうね
おめと!
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:22.58ID:bdc/qSwz
柔軟に考えていく「姿勢が大事」

要約:ほんとに考える気はない
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:22.84ID:8q+xl4we
>>188
おめ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:23.98ID:6yuuyN1E
岸田の言うことは信用ならん呼ぶな
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:24.25ID:H16brilB
>>188
おめです
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:25.32ID:m5kIhvnL
五輪ぷーさん無くてもこの速さが限界です
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:26.54ID:XGpoDD9y
逃げるwww
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:29.93ID:01lpiUwv
ほんとにそうだったとしてもはいそうですとは言えないだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:31.25ID:Ric3II5s
習近平が世界の諸悪の根源だよ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:31.69ID:qvEbuBMD
憲法を守る
ブサヨ転向かw
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:32.97ID:cw9OvR9o
嘘しか言ってねえなw
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:34.92ID:BBO2Svb0
>>163
コロナの湯?
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:36.15ID:2x3KaNvK
この人さいてー
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:36.37ID:iknF+hfH
先行逃げ切り
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:37.80ID:Cu835f0M
>>188
オメ

岸田のゲストはいらん
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:38.61ID:D+2FsMJu
>>97
地方に系列とかの大学関連施設があれば、上京しなくて済むだろうから、
補助金頼りの駅弁大学の買収が促進されたりして
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:39.71ID:6fcmui47
>>51
本庶佑?
それソースある?
ワクチンが難しいというのはわかるが
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:39.92ID:jvzZ5zdi
何のお得情報もなかった
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:40.23ID:W1irjYnt
もう国会でクラスターしろよ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:44.72ID:Tje8gOUq
>>207
香川さんなんか恨み節じゃね?w
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:45.94ID:+r/R8Vrs
>>64
あいちトリエンナーレ2020
コロナ特別出展

作品① パブにて『俺はウイルスをばらまく!』
作品② ドラッグストアにて『俺はコロナだ!』
作品③ 名古屋駅前にて『コロナビーム!』
作品④ ミヤコ地下街にて『俺はコロナだ!』←new!!
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:49.93ID:MR7XeJRS
岸田は安倍に輪をかけてひどいな
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:53:53.44ID:V84pU2h3
全然エクスキューズになってないやろ!
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:01.96ID:ElFGQP+1
>>168
さすが自営業
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:02.78ID:f96B67DF
>>188
おめ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:03.42ID:lq8C3TgO
金のとっくり下品だなw
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:03.35ID:sthfYsI8
流石に岸田の役職だと国際問題になること言えねえからなw
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:07.24ID:5cEvUHAY
>>220
BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:08.31ID:Sp6pONZE
令和の徳政一揆だ しかし室町幕府は徳政令を出しまくって弱体化した 
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:09.97ID:tsGm4wqX
次期総裁最有力候補としてはちょっと・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:10.53ID:NfpSGUwX
>>183
ありがと♪(´・ω・)ノ
>>190
ありがと♪(´・ω・)ノ
>>196
ありがと♪(´・ω・)ノ
243名無しさん@お腹いっぱい。(はんぺん)
2020/04/07(火) 20:54:12.52ID:UrtDexiM
お通夜だなw
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:13.15ID:s1EK39cY
こんな答え方
メール出した人を怒らせるだけだ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:17.14ID:KEeuslcZ
金を買ってね
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:17.97ID:CZVxG6pF
たけゆか かわいいなぁ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:21.20ID:1F3DDfa4
>>220
イタリア人はキンペーを世界を救ってくれる救世主と思ってるんだっけ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:22.47ID:Z5OHfz0D
>>188
オメ ちゃんと主席ってつけてたんですね
てっきり呼び捨てだったのをソリが訂正しながら読んだのかとw
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:24.33ID:iUOaO6q2
BS-TBSから移動したら
いきなりウソをついてて笑った
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:25.05ID:kNSu+yGW
>>209
内緒ん
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:25.33ID:5AcSwlTb
岸田は安定のダメっぷり
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:28.58ID:po4BAwOH
>>188
おめ、チクリと厳しいご意見w
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:31.86ID:jztxi/HE
米英仏は機関車方式の国家運営だから、国民の教育格差が大きいだけでは
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:33.61ID:9uTN1MHC
五輪キンペー云々より支那のインバウンドにシフトし過ぎたことが全てだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:34.96ID:0V1GGvV/
この給付の仕方間違うと、自民の支持率がダダ下がりになる危機感無いのかね~
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:35.42ID:6fcmui47
やっと帰ってくれるのか
これからだなw
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:36.20ID:iknF+hfH
自宅警備員も個人事業主になるんけ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:37.33ID:7Cldl26w
政権倒れて民主党政権再来はもっと嫌だ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:38.73ID:GRlcp6Pe
アメリカの感染者劇症化はやっぱBVDだわ(´・ω・`)
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:39.03ID:lKfQe3R7
むしろ謎は何でアメリカであんなに死人が出てるかだよな。
一部で噂されてるけど、大規模PCR検査でウィルスもらっちゃった人が大発生したんじゃねえのw
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:40.06ID:ejzYGsMT
>>238
まあイチ議員です。とはならないもんね
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:43.73ID:Tje8gOUq
>>244
折込済みでしょ。どう切り抜けるかをみたいわけだから
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:46.72ID:ybzx5QKQ
>>231
全然、まだ使い道のあるワードなんだなぁと感心した
(´・ω・)
(っ=川o
264名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:47.42ID:z8kvP4xS
>>221
憲法守らないのがサヨクだろw
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:49.83ID:bk5Vzatp
岸田何一つ本当のことを言わずに去っていった
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:51.20ID:EJxOSpNL
>>232
奪われた表現の自由たちだなw
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:54:56.90ID:j7M5iOLr
プライムは安倍任期切れにかけ今後も岸田をもっとゲストとして呼ぶべき
無能さをよく知らしめよう
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:55:14.32ID:NfpSGUwX
>>206
ありがと♪(´・ω・)ノ
>>207
ありがと♪(´・ω・)ノ
狙った訳じゃなくて
対応が遅れてここまで事態が悪化した
きっかけとしてどう考えてるのか?
と言うご意見ですわ
>>208
ありがと♪(´・ω・)ノ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:55:18.62ID:sthfYsI8
>>257
役所に職業として届け出出してればね
270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:55:20.10ID:ka3/C6wr
>>255
自民の支持率が下がろうが他がほとんど上がってない時点でお察しよ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:55:22.76ID:kNSu+yGW
もう嫌がらせで蓮舫に投票してやる
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:55:23.19ID:cG56HN6m
今の岸田の回答はほとんど答えてないに等しいな。
やっぱ駄目だな。
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:55:26.90ID:WbtCJDrg
>>188
一番痛いところを突いたのはお前か!
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:55:27.84ID:LD+IJwbL
ペスト菌ですら家具に付着すると
半年は人に害を及ぼす能力持ってるから
新型コロナは怖いなーw
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:55:31.81ID:h0GFm0Jd
>>84
せめて、ベイスとコラボれば良かったのに
何で日ハム…………
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:55:31.81ID:0V1GGvV/
>>267
もう十分だ知れ渡ってるだろw
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:55:36.32ID:gUCxJM2T
今宵もあざとい
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:55:42.24ID:U0CJ9P5T
>>232
1はともかく、「俺はコロナだ!」って言って逮捕ってなんの罪状になるんだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:55:42.68ID:ElFGQP+1
>>232
それって明らかに威力業務妨害じゃなくてテロだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:55:53.90ID:Ric3II5s
>>228
ノーベル賞大村智先生の駆虫薬が効くって記事があったね
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:55:59.22ID:m5kIhvnL
デーブかよ
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:55:59.20ID:Tje8gOUq
>>255
自民が悪いとしても、他はそもそも選択肢にすらならんし
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:06.72ID:sthfYsI8
まあ岸田はねえわ国民ついてこない
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:13.49ID:6fcmui47
>>247
日系人と結婚するようなイタリア人(中国人と区別がついているか不明)は
そう思ってるかもしれない
ヤマザキマリはそんなことを仄めかしていたけど
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:15.18ID:bfnI/wYB
皆さんの会社は明日からどんな感じ?
本社営業部署勤務。明日から1日おきの交代勤務。
でも渉外活動は先方からよほどの要望がなければやらないという形なので、
出社組もやれることは限られる。自宅組はじっと家にいるだけ。
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:17.35ID:ejzYGsMT
>>278
威力業務妨害?
287名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:22.22ID:PGQ/KBIm
>>247
テルマエ・ロマエの作者の知り合いだっけ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:24.46ID:NfpSGUwX
>>210
ありがと♪(´・ω・)ノ
今週1発目ですわ
>>212
ありがと♪(´・ω・)ノ
国民は頑張ってるのに
政府は後手後手ですわ
>>214
ありがと♪(´・ω・)ノ
>>216
ありがと♪(´・ω・)ノ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:25.34ID:5cEvUHAY
>>278
威力業務妨害?
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:25.87ID:po4BAwOH
>>179
美味そうだけど、惣菜のバラ売りが無くなったのも地味に「コロナが憎いです!」要素だよね
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:27.93ID:Tje8gOUq
アメリカも酷いな
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:36.02ID:9jJ5LVRH
スペインが抜いたのか
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:38.60ID:0V1GGvV/
USAやべーな
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:41.14ID:iUOaO6q2
アフリカが恐ろしいな
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:42.20ID:iknF+hfH
少ないぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:47.46ID:bk5Vzatp
>>289
名前が頃奈ならそれには当たらない
297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:47.55ID:rXJ0ZPw7
脱げ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:49.77ID:J++2rsu5
・・・・したにも関わらず感染拡大が止まらないアメリカ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:50.73ID:hxeFJ29h
>>285
先々週から在宅勤務っすよ
300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:50.77ID:m5kIhvnL
アメリカはインフル超えるのかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:50.93ID:LD+IJwbL
地上波メディアは中国の現状を
ポジティブにちょっとだけしか
触れないw
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:53.60ID:Tje8gOUq
たけゆか数字わかんねえのかよw
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:56.33ID:XGpoDD9y
そんなイメージないよww
304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:56:57.93ID:MdUCyoBq
いつの間にかスペイン風邪に
305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:11.25ID:Z5OHfz0D
>>294
ダメぽ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:12.43ID:sthfYsI8
急拡大してる国っていずれも元々多くて大量検査した結果でしかねえだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:12.98ID:QhIInpaW
>>287
義理の父とかじゃなかったか
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:17.19ID:kNSu+yGW
もういいよ感染者の比較は
309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:21.53ID:U0CJ9P5T
ニューヨークのテッシーか
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:23.55ID:k1g0o9eq
そういえば、デーブ居るか?
311名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:24.92ID:P0UNTOx0
デーブはこの為にきたのか
次期総理候補の品定めをCIAに依頼されたのかと思った
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:30.34ID:D+2FsMJu
>>168
fnnプライムオンラインで パソコン/スマホから、CMも含めノーカットで世界中に発信
これはクオラスの親会社であることもある。
313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:33.59ID:J++2rsu5
まずスペクターさんに言い訳させてあげてようよ
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:38.81ID:7Cldl26w
スペインがイタリアを抜いたか。
サッカーは今期終わりかな
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:41.51ID:NfpSGUwX
>>226
ありがと♪(´・ω・)ノ
>>236
ありがと♪(´・ω・)ノ
>>248
ありがと♪(´・ω・)ノ
敬称忘れた事ありません
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:43.00ID:j7M5iOLr
>>276
安倍が岸田を推すのは、安倍4選への布石なのかもしれんなww策士や
317名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:51.91ID:ElFGQP+1
>>270
まあさっそく枝野が痴呆を炸裂させてたな
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:53.31ID:5cEvUHAY
医療保険じゃね
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:54.19ID:amAQLOdy
え?アメリカは政府が日本は危険だから帰国するようにって呼び掛けてなかったっけ?
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:54.65ID:tsGm4wqX
アメリカはこの責任を中国にとことん問い詰めろよ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:57.81ID:U0CJ9P5T
>>296
旧型コロナの人はいつもたくさんいるしな
322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:57:58.05ID:lq8C3TgO
アジアは普段から弱毒性の従来コロナで慣らされているからじゃないかって朝のラジオでいってた
ほんとかどうかは知らんけど
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:00.92ID:Sp6pONZE
欧州は収束フェーズに入ったんじゃないか 毎日の新規感染者数が減少しはじめた 欧州全域で同じ傾向 
324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:08.82ID:6yuuyN1E
ソリ楽しそうやな
岸田帰ってよかた
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:09.67ID:po4BAwOH
>>272
失言や言質取られずにその場をやり過ごす能力だけなら有能かもしれないが
政治家として大事な共感も得られないし、説得も無理だな
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:11.15ID:Tje8gOUq
>>316
つうか院政狙いならしきやすそうだからじゃね
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:12.09ID:SuJImdEA
>>285
田舎だから変わりないよ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:13.63ID:h0GFm0Jd
デーブ席移動
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:16.36ID:6fcmui47
>>280
それもフォローしてないな
どうも専門外の人だと
どうなのかなとね
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:16.46ID:8QHgoaXl
このウィルス騒動の前に、なぜか消毒用エタノール500ML2本とマスク50枚2パック買い置きがあった俺
たまたま仕事で必要だったから買っておいたんだが
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:17.14ID:XGpoDD9y
あまーい
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:18.78ID:7Cldl26w
スィーディースィー
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:18.93ID:Msd9kvaM
(´・ω・`)
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:19.13ID:1F3DDfa4
>>316
安倍「石破以外なら誰でも良い」
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:19.31ID:ofRsSGEA
最初のCDCの検査キットがボロボロだったらしいけど
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:25.24ID:LD+IJwbL
国会議員の給与9割カットすると
誰も議員は言わないw
Jリーガーすら言ってるのにw
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:25.68ID:sthfYsI8
>>319
むしろ南極以外にどこに安全な場所があるのか
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:31.35ID:MfYlNUvf
移民が多いのと医療アクセスの悪さだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:33.47ID:cOiTEmhz
ww
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:35.32ID:H16brilB
古いw
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:38.59ID:h0GFm0Jd
>>233
安倍の会見は笑えるだけマシ
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:43.17ID:NfpSGUwX
>>252
ありがと♪(´・ω・)ノ
でも皆が思ってる事ですよね
>>273
ワシです♪(´・ω・)ノ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:48.53ID:V3SbAuIC
>>323
イタリアがIYH!やって
陽性がまた増えたらしい
344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:50.73ID:PElIPZOE
ん ミヤネ屋かな?
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:54.44ID:5cEvUHAY
中国からは日本より早く止めたからなぁ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:55.88ID:lKfQe3R7
投資やってる人はフロリダ在住の広瀬の爺さん知ってると思うけど、
1万人も亡くなってるアメリカの現状に目をつぶってアメリカの対策は正しい、
日本は間違ってるとか言っててもう痛々しすぎるw

相場のことでは信頼できる爺さんなんだけど終わってる
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:58:59.28ID:JRegWBVD
ここ最近のしおらしいトランプ嫌いじゃない
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:06.13ID:iUOaO6q2
逆に日本だけ
怪しい流れ
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:09.04ID:Tje8gOUq
>>336
つっても国会議員も今は激務でしょ。まともな人達は
350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:10.96ID:po4BAwOH
>>332
小池乙
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:15.70ID:2/bqDgZz
手嶋は日本の対策ダメでCDCマンセーしてただろw
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:18.50ID:amAQLOdy
>>345
それでこれってどういうことよ?
353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:20.88ID:U0CJ9P5T
>>319
(蔓延が)危険てより、信用できねえぞってニュアンスのような
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:21.73ID:Z5OHfz0D
そういえばマスゴミ連中はCDC絶賛してたのにな
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:25.37ID:UVss2euy
ニューヨーク州知事の対応がすべてじゃね?
とにかく検査しまくったのが間違いだろ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:26.03ID:ejzYGsMT
日本は後手後手、cdcは擁護
わかりやすい
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:28.47ID:k1g0o9eq
>>343
死者も増えてなかったっけ?
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:36.84ID:D+2FsMJu
>>188
レス番も含めて、 いいパチパチ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:36.94ID:yaGuVMzk
CDCがまともに機能した事なんて無いだろ
毎年何千万人のインフルエンザ患者
世界一の肥満大国
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:37.67ID:H16brilB
クルーズ船の時の評価かなあ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:39.31ID:6fcmui47
CDCは当初は全く危機感なんてなかったよ
サイトでの扱いもあっさりしたもんだった
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:44.35ID:ybzx5QKQ
アメリカのことは今はいいんじゃないの
(´・ω・)
(っ=川o
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:44.77ID:FpvSLP1+
そんなの理由になるのかよwww
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:45.83ID:+fFbyTTq
アメリカがダメなのか
日本が優秀なのか
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:52.79ID:NfpSGUwX
実は本命の質問はこっちでした(´・ω・`)

岸田政調会長にお聞きします。
新型コロナショックは政府と政治家に多くの教訓を
残す事となりましたが、
有事に際しての政治家の資質として
「決断力」「判断力」「胆力」「説明力」「実行力」「体力」の中で
最も必要なのはどれだと思われますか?

半分岸田への皮肉と嫌味を込めて書きました
366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:56.10ID:iUOaO6q2
世界から見たら
日本には不信感しかないだろう
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:59:59.28ID:XrZ1uocr
>>285 旦那は営業禁止、テレワークで会社の出勤停止、歓楽街の飲食禁止やわ
昼飯の用意が大変やわ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:02.56ID:lKfQe3R7
>>319
デーブスペクターがそれをあざ笑うツイートしてて笑ったw
369名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:05.23ID:oNTMJhNF
アメリカはインフルで毎年大量に死んでるのがコロナに変わって爆発したって話だろ
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:06.16ID:U0CJ9P5T
>>349
震災の時はカット案出てたんで…
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:06.94ID:LD+IJwbL
>>349
いや、有事なら激務もふつうでしょ?
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:11.37ID:amAQLOdy
>>364
アメリカは駄目で日本は信用できないってことらしい
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:11.96ID:RCYHkW3B
ムニャムニャ(・ω・)っ ダウンロード&関連動画>>

374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:15.47ID:sthfYsI8
今回を機に「批判」じゃなくて政策の評価って流れにはならんもんかねカスゴミは
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:16.66ID:5cEvUHAY
>>352
いま言われてる国民皆保険の有無では
初期診療を受けにくい
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:18.57ID:MdUCyoBq
まぁアメリカは弱者は死ねて国だからな
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:18.57ID:po4BAwOH
>>346
広瀬隆雄さんかー、まあ災難だね
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:26.10ID:1F3DDfa4
>>355
クオモの評価が爆上がりって記事を読んだけど
379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:31.04ID:Cu835f0M
>>345
中国の発表が遅かったから
止めたときにはもうかなり入り込んでいたんだろうね
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:31.15ID:jh9kyAZb
なるほど、はい、が多すぎてうるさい
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:43.94ID:LUtuwaNh
爆発的に感染拡大したのって3月3日にやったスーパーチューズデーが原因じゃね?
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:44.11ID:Msd9kvaM
>>364
日本ほど清潔な国も珍しいから
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:46.70ID:UVss2euy
誰もきちんと情報集めてないから全て憶測
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:47.49ID:m5kIhvnL
>>364
今頃マスク云々言ってるレベルだしな
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:54.06ID:NfpSGUwX
>>358
ありがと♪(´・ω・)ノ

今日はご意見頑張りました
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:00:56.04ID:Z5OHfz0D
>>355
やっぱり検査はただの受粉作業だってのは正解かも
387名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:04.44ID:Ric3II5s
でもさアメリカでもニューヨークが突出して多いのが謎だよ。
同じ大都市でもロスやシスコは少ない。
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:11.26ID:h0GFm0Jd
>>319
結構前に、NPB所属のアメリカ国籍選手に帰国呼び掛けってニュースがあった気がする

外国人助っ人に頼ってるからヒヤヒヤした
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:21.45ID:Msd9kvaM
グレタはどうなったの?
390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:29.29ID:MdUCyoBq
まぁ結局風邪だからね
391名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:30.70ID:5cEvUHAY
>>379
WHOも悪いと思う 世界の交通を止めるのは間違いだって言ってたし
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:33.93ID:2/bqDgZz
感染者やタヒ者の少なさは日本人の国民性だろうな
良くも悪くも右へ倣えだから
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:35.39ID:Y6Dl8G5B
岸田終わったみたいなので来ました
394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:36.25ID:sthfYsI8
ガチの専門家って謀殺されてるから、メディアに出てくる連中って何者なんだよ
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:39.43ID:f96B67DF
>>329
一応ソース張っておく
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0166354220302011

FDAも認めたってのは期待出来るのかも
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:39.99ID:U0CJ9P5T
>>343
再度陽性の延べ数とかじゃなくて新規ってこと?
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:48.37ID:Ihpw/ARp
新型コロナで医療崩壊の話題になると「患者1人にスタッフが...」
「医療従事者が感染すると...」みたいな話になるけど、
感染者を受け入れるためには、その病棟の患者を
他病棟に移すことになる。感染症と無関係な
病棟もオーバーワークになるんだよね。
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:53.85ID:eeX4ZZur
ニューヨークは反トランプでリベラルの地域だと思っていたが アジア人差別しまくりのアホばかり
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:56.51ID:oNTMJhNF
中国からの入国制限をしたのはアメリカが最初だけどそれは無視してCDC上げ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:56.96ID:1F3DDfa4
>>387
満員電車
じゃあ日本はって話だな
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:58.09ID:lKfQe3R7
デーブおったのかwwww
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:58.70ID:XGpoDD9y
地球の温暖化で騒いでた頃が懐かしいわ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:01:59.60ID:6fcmui47
>>364
前の新型インフルエンザの際も
日本はぶっちぎりのトップスコアで終焉した
アメリカ含めて世界中はボロボロ
やっぱり日本は変態=奇跡の国
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:02:02.44ID:qvEbuBMD
>>349
そんな激務誰がやるんだよ
君みたいなのがいるから国会議員(゚д゚)ウマーなんだ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:02:10.28ID:LD+IJwbL
オンライン風俗は風営法でも
大丈夫なんかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:02:14.04ID:K8/WzJ3f
デーブも油断してたしな
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:02:14.02ID:po4BAwOH
>>378
吉崎達彦もそう言ってたね
でもNY州はNYC一極集中で素地あったとは言え
マッチポンプ的なやってる感も否めない
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:02:22.03ID:UVss2euy
例年の日本で肺炎で死ぬ人数に比べりゃ微々たるもんだろ
60代以降で死者数が跳ね上がってる
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:02:25.06ID:8QHgoaXl
>>378
ほんとはカルフォルニア州の出した外出禁止令が、NYは1週間遅れで出したから
ああいう悲惨な状態になっているのに・・
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:02:32.14ID:amAQLOdy
アメドラ観てるとアメリカ人てラムネ齧るような感覚で睡眠薬と痛み止め常用してるイメージ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:02:41.80ID:+QKZZsFY
日本が諸外国に追いつくには、あと1万人コロナで死なないとなんだなwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:02:42.33ID:iUOaO6q2
麻生はホリエモンと同じ知能指数
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:02:47.59ID:8q+xl4we
デーブはトランプ大嫌いだもんなあ 
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:02:48.10ID:Tje8gOUq
デーブの時点で意味ない
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:02:51.68ID:Msd9kvaM
とりあえず一段落ついたら
G20に習近平を呼びつけて、みんなで袋叩きしないと世界が納得しないだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:02:54.79ID:6yuuyN1E
デーブの言い訳たーいむ
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:02:57.12ID:FCMsAJ02
デーブ出てるのか
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:02:57.70ID:vxdv+ebo
>>359
肥満は病気じゃありません
インフルエンザは治ります
いけないのは金のないことです
ビンボー人は死ねのスタンスでは?
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:02:59.32ID:QhIInpaW
デーブ呼ぶなら木村太郎もセットじゃなきゃ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:00.87ID:NfpSGUwX
>>402
今年の世界のCO2排出量は20%減少(´・ω・`)

毎年このペースで経済活動抑えたら
地球温暖化は止まります
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:02.81ID:jztxi/HE
>>384
半月前のニューヨーカーインタブでもマスクは絶対に着けない意見が大勢だったよ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:04.22ID:UVss2euy
>>378
マスコミ村の一人だから当然だろ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:05.73ID:H16brilB
デーブのトランプ評も当てにならん
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:08.66ID:Y6Dl8G5B
>>319
いつ渡航できなくなるかもしらんから
帰国するつもりの人は早めにしろって内容が一人歩きしたと聞いた
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:10.73ID:m5kIhvnL
ちなアメリカのインフル死者数約14000人
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:11.90ID:hmkSYL8H
死籠に帰れ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:15.28ID:6fcmui47
>>398
俺は赤黄色いアメリカより、アジア人の俺を差別してくれるアメリカの方がいいな
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:15.47ID:cdUrxkbr
デーブみたいな声がすると思ったらデーブじゃねぇか
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:18.85ID:sthfYsI8
>>403
手を洗うメソッドとか割ときてんな俺たちの宗教
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:23.33ID:kNSu+yGW
お前も根拠ないだろw
431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:26.39ID:ybzx5QKQ
良かったなアメリカで。北朝鮮だとその人数に達するまで住民殺すぞ
(´・ω・)
(っ=川o
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:36.16ID:bXiP8dr1
>>387
これが原因かはしらんが、NYにはユダヤ人が多くてワクチン打たないし、イスラエルとの行き来が多いって
433名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:45.56ID:U0CJ9P5T
>>412
堀江てIQ122じゃなかった? 麻生そんなに高いのか!
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:49.30ID:Gz6wBgPX
>>410
あの人たち錠剤齧ってるように見えるよね
オレンジ色半透明のピルケース
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:50.19ID:Msd9kvaM
このユダ公はトランプの批判がしたいだけ

安倍叩きがしたいだけのチョーセン人と同じ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:52.41ID:K8/WzJ3f
日本のダイプリを批判してた頃にアメリカで蔓延してたんだろな

マヌケ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:53.66ID:8q+xl4we
ポカホンタス女 元気かな
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:03:58.83ID:po4BAwOH
>>387
カリフォルニアはNY州に比べると分散型で、LAなんかは車社会なのも大きいのかな
もちろん初期対応の早さもだけど
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:04:01.62ID:LD+IJwbL
>>403
その代わり性病対策がイマイチ
440名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:04:03.15ID:+r/R8Vrs
>>355
ニューヨーク知事のクオモが大統領選を狙って、CNNにいる弟と組んで検査キャンペーンを張った。その結果、ウォルマートの駐車場でのドライブスルー検査とか札幌雪祭りテント的な、プレハブ・テント小屋での行列検査などをやった。
ニューヨーク市長はクオモと仲が悪くて、完全都市封鎖をやろうとしたが邪魔された。
市の検査方針は医療関係者と重症リスク者のみで軽症者は自宅待機だった。
結果、患者殺到で医療崩壊。
感染が広まってCNNの弟も感染w NYの金持がフロリダや近隣州に逃げ出して食料買い占めコロナ撒き散らした
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:04:05.51ID:5cEvUHAY
対人地雷のようなもんか
なまじ死なさないから、介抱する戦友も戦力じゃなくなる
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:04:07.36ID:2/bqDgZz
周インペーは中華ウイルスでのタヒ者数を誤魔化すために遺族に監視を付けてるらしい
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:04:07.82ID:sthfYsI8
帰国者やべーよな京産大
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:04:10.29ID:Z5OHfz0D
>>378
その評価って誰の評価なの?
CNNとかNYT?
445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:04:30.29ID:Y6Dl8G5B
>>429
塩素たっぷりの水を毎日浴びてるからな
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:04:33.70ID:Msd9kvaM
>>394
晴恵とか学会では誰も相手にしてないんだろうな
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:04:36.16ID:0g7k81K5
楽しみに帰って見れば、なんで、素人のデーブが出てんだ?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:04:43.12ID:SuJImdEA
中国からよりも欧州からの変異コロナ流入が効いてないかな
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:04:47.37ID:NE4dsUYn
アメリカのインフルによる死者が多いと話題になっていたけど、あれコロナだったんだろうな
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:04:53.00ID:Tje8gOUq
>>378
USA!USAしたからじゃあねえの
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:04:57.19ID:ag6sBjee
ケトラー
くらえ揚げ玉ボンバー
452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:04:57.70ID:6fcmui47
デーブはなんの専門家枠?
アメリカ人だからって呼ぶなら
メアタンのがいいな
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:04:58.38ID:rXJ0ZPw7
日本が本土決戦したら米兵の犠牲者がどうこうって思い出した
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:00.99ID:Cu835f0M
>>415
その前に中国でやられちゃうかも
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:01.16ID:Ap3Q4yi4
>>429
小学校で手の洗い方習うもんね、三つ子の魂百までなのかも
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:03.33ID:amAQLOdy
>>448
変異してるってマジなん?
457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:05.62ID:aqRHAdUH
アメリカは中華系多いからな
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:07.27ID:8q+xl4we
英語話す時も え えって言うのかな
459名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:11.62ID:iUOaO6q2
>>433
コロナに対しては同じ知能
460名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:23.05ID:WbtCJDrg
中国の言い分を信じる方が悪い
461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:32.91ID:po4BAwOH
郵便投票は身元証明・本人投票確認の問題が
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:40.13ID:hMpunf6c
ネットでさ
1月の中旬から
早く中国との空路閉鎖しろ!
って言ってたけどな
やっぱりネットが正しかったわ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:40.91ID:8QHgoaXl
アメリカで一番悲惨なのは、あれだけ医療代金が高い国なのに国民皆保険が無いとこ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:42.38ID:bXiP8dr1
www
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:43.18ID:p26tODZ2
www
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:48.98ID:ejzYGsMT
デーブに飛び火ww
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:49.92ID:Msd9kvaM
手島はトランプに好意的なの?
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:53.79ID:XGpoDD9y
手嶋さんのお叱りいただきました
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:54.67ID:Ric3II5s
糞中国め
アメリカも中国に損害賠償だな
470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:05:54.97ID:bdc/qSwz
タッハァ!!
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:01.06ID:Z4nf5cpl
安定感あるなー
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:07.38ID:k1g0o9eq
>>455
レモン型した石鹸で良く手洗いをさせられた記憶ある
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:08.46ID:LH8d16Mz
>>394
さっきの総理会見の尾身さん?声ガラガラだったな
この間この番組に中継出演した専門家も疲れた顔してた
474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:11.07ID:iUOaO6q2
デーブ重荷をしょわされたw
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:12.05ID:lKfQe3R7
デーブスペクターはまだアメリカのメディアの仕事してるんかね
476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:13.19ID:iBSlq7aE
めちゃくちゃトランプアンチでワロタw
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:14.90ID:vxdv+ebo
収まったら絶対責任を追及しろ
あいつらマスクを人質にファーウェーのスマホだか押し付けたんだっけ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:15.74ID:oNTMJhNF
ホント最近のアメリカ通ってトランプ下げしてればいいんだなw
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:18.52ID:kA4udkcz
>>378
日本のおサヨク連中もこぞってこいつ上げてて笑えるよな。初動ミスって吠えまくってる奴のどこが良いんだか
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:20.17ID:U0CJ9P5T
>>439
結核も蔓延国の一つなんだけどな
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:26.88ID:H16brilB
お金があればねw
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:27.92ID:UVss2euy
アメリカは何でもかんでもトランプ大統領の責任にしてますが
私から見れば大統領選をいつまでもやってたアメリカ国民も危険を訴えるマスコミがいなかったことも相当おかしいと思います
CDCは最初に配布した検査キットが役立たずで検査体制が遅れたのが致命的だったと思います

ご意見
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
483sage
2020/04/07(火) 21:06:35.30ID:IuCDZvCw
相変わらず滑舌悪すぎるww以前よりは良くなったが、何言ってるのか頭に入ってこないw
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:40.27ID:qvEbuBMD
>>431
感染者は…
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:42.24ID:XGpoDD9y
政治家の岸田よりも喋り上手いなwww
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:43.76ID:vxdv+ebo
命も金次第
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:43.76ID:Y6Dl8G5B
>>478
宮家「呼んだ?」
488名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:44.16ID:2/bqDgZz
手嶋は相変わらず聴きづらい喋りで内容も無いな
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:45.92ID:bdfjfPcx
ユダヤてなんで優秀なん?
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:46.69ID:Sp6pONZE
お金がない人は日本へw
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:49.82ID:SuJImdEA
>>456
前にそんなこと言ってたけど確定ではないよ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:50.02ID:D+2FsMJu
BS11はニッセイと第一生命の経済アプローチか
これはこれでBSプライム後にゆっくり見るか

jfn特番、tfm以外は、tfm裏送りAORのBラインに合わせたようで、
ローカルCM入れる余裕無かったのね。
地上波フジとtbs離脱 ニュースバード独自へ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:50.64ID:6fcmui47
>>395
ありがとう、わざわざ
遅レスごめん
こういうことがあるからこのスレも侮れないよなあ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:51.66ID:qvEbuBMD
ぴー
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:54.36ID:xwlKC2xC
ええ、ええ、てなんだよ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:06:56.63ID:iBSlq7aE
この人キレキレだなw
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:05.30ID:JRegWBVD
わかりやすい国だなあ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:05.73ID:m5kIhvnL
さすアメ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:07.86ID:hMpunf6c
日本の御用医師や政治家どもは
最初の認識甘かったよ
ネットはずっと真反対の意見でした
正しかったわ。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:09.45ID:f96B67DF
>>456
最初、中国で流行ったのはS型、欧州で流行ったのは L型って話だな
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:11.45ID:sthfYsI8
テッシーは英語だと流暢だから
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:12.13ID:+r/R8Vrs
えっ えっ えっ w
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:12.42ID:8q+xl4we
クレカ持てない人はどうするの アメリカ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:12.35ID:po4BAwOH
>>440
民主党大統領指名争いで、クオモ州知事はバイデン支持、
デブラシオ市長は自分が出馬するも撤退後にサンダース支持なんだよね
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:14.15ID:Cu835f0M
>>473
くだらない質問して嫌がらせするバカな記者は排除して欲しいよね
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:17.35ID:IuCDZvCw
sageの位置間違えちゃった
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:18.12ID:6yuuyN1E
>>462
何を今更
ネット社会やろネットの声を無視したらこうなる
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:21.22ID:ejzYGsMT
>>490
やめてくだしあ
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:24.34ID:H16brilB
まあそう言うシステムですから
アメリカから見れば日本が異常なんだろう
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:31.20ID:FCMsAJ02
過剰な医療か
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:37.54ID:1F3DDfa4
あれだけ日本の対応に対して上から偉そうに物言ってたCDCは何やってるんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:38.06ID:vxdv+ebo
アメクソだな
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:39.07ID:P5g9GR4E
地獄だな
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:39.37ID:Xx1jbohD
地獄の沙汰も金次第(´・_・`)
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:47.33ID:EJxOSpNL
>>503
バイバイって言われるんじゃない
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:49.63ID:amAQLOdy
>>509
社会主義みたいに見えるんだろうね
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:53.81ID:jztxi/HE
>>436
他国は安心して批判するけど、帰国させた人間は追わないよな
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:55.29ID:5cEvUHAY
>>463
その高い金を払える富裕層向けに開発された最先端の医療機器を日本では、ナマポに使えるんだよなぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:56.49ID:VAkqvi0A
erみたいなとこないの
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:58.76ID:Z5OHfz0D
手嶋とデーブだけではなく、太郎や古森の爺さんも呼んでバランスを取る風にすればいいのに
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:07:59.17ID:Msd9kvaM
>>475
>メディアの仕事

新聞配達だって「メディアの最前線」だし、いろいろだよ
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:02.34ID:6fcmui47
>>439
だって隣からノーガードで入って来ちゃうんだもん
仕方ないよ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:11.22ID:/O97xW2M
日本ではすっかり地に落ちた感があるが、アメックスの破壊力は本番では相変わらず通用するんだよなぁ。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:13.67ID:I0btdo6F
デーブいるじゃん
ユダヤ代表なの?
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:15.03ID:qvEbuBMD
自由科歯科
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:15.37ID:Ric3II5s
ひでえ国だなアメリカ。
アメリカに住んでる日本人は医療保険どうしてるんだろう?
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:15.68ID:bdc/qSwz
でも東南アジアなら
轢かれて血を流してる人を見ながら普通にビール飲んでる
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:24.80ID:ElFGQP+1
>>489
近親相姦
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:25.07ID:Tje8gOUq
いかに日本が恵まれてるかわかる
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:27.88ID:5cEvUHAY
赤ひげ先生みたいのがいるのか
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:28.77ID:po4BAwOH
公的皆保険じゃなくても州際規制撤廃すれば
だいぶ保険料も下がると思うのだけど
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:34.03ID:JqLD08NJ
デーブって偏ってるからなぁ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:37.36ID:p26tODZ2
ごもっとも
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:38.91ID:Sp6pONZE
市販薬で治して 傷口は自分で縫うんでしょ ランボーか
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:39.62ID:6yuuyN1E
デーブもいいや
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:40.54ID:otHuofOP
>>503
アメリカは基本的にクレジットカード持ってない奴は人間扱いされないぞ
去年西海岸行ったら結局1ドルも現金使わなかった
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:49.04ID:Y6Dl8G5B
>>482
あのアホみたいな油断はCDCが機能してなかったって証拠だもんな。
日本ではなんか異様に評価されとるけど
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:52.32ID:G0rqlYRA
>>1
┏○))

デーブスペクター!?
トランプ嫌いなんだっけ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:53.18ID:VAkqvi0A
軽微なのは5割くらいとってもいいな
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:08:55.84ID:aNzpEBub
偉そうな事言っても バンバン死んでるんだが
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:00.54ID:bdfjfPcx
病院はジジババのコミュニティーになってる
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:01.91ID:Msd9kvaM
>>520
古森はもう日米を行き来できないでしょ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:05.70ID:Ap3Q4yi4
デーブ負けるなよw
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:06.52ID:1F3DDfa4
>>526
俺の友達は日本に帰ってきた時に歯医者に行ってる
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:06.58ID:sthfYsI8
日本人に論破されるアメリカ人
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:07.49ID:LD+IJwbL
>>480
20年前からだと思うけど
結核は未だにあるね、近年だと
予防接種してない外国人の流入で
麻疹やおたふく風邪とか。
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:12.89ID:6fcmui47
>>526
当然保険に入ってる
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:16.22ID:Ric3II5s
デーブ苦しい言い訳ね
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:18.15ID:ElFGQP+1
>>509
まあいつか崩壊するだろうね
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:23.76ID:kNSu+yGW
手嶋もデーブも信用できない
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:24.78ID:U0CJ9P5T
>>459
人格が似てるのでは…
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:28.48ID:8QHgoaXl
日本が一番やさしい国じゃんw
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:34.47ID:xwlKC2xC
(病院で) 「最近、あの人見ないな」
       「病気なのかな」
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:41.65ID:G0rqlYRA
>>522
せめてビザ復活を、、、
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:41.84ID:bXiP8dr1
ウチの会社のアメリカの店では日本式に保険料半額負担してたが、
現地人喜んでたわ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:56.74ID:iBSlq7aE
>>526
わざわざアメリカに住むくらいだから上級なんだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:58.56ID:5cEvUHAY
オバマケアが貸し倒れが多いからそれの分を支えるために、保険料が高いんだろ?
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:09:59.67ID:TeEFIoZj
明らかに日本の医療システムは優秀だよ。
問題は国家財政の大半が福祉予算で普通の国じゃ無理な運用をしてるってところで。
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:03.78ID:8q+xl4we
>>550
それ以外の人をゲストに呼んでほしい
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:07.44ID:vxdv+ebo
いつも言われることだが
これ地上波でやってほしい
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:07.76ID:iUOaO6q2
検査拒否
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:08.57ID:VAkqvi0A
日本もたらい回しと聞いたけど
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:13.54ID:Sp6pONZE
保険料いっぱい払ってるのに医者にかかったことがない
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:18.89ID:Z5OHfz0D
>>542
流行りのテレワークという名の衛星中継になるのかな
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:19.43ID:po4BAwOH
日本みたいに公的皆保険とフリーアクセス両立させてるって意外と少ない?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:22.07ID:jztxi/HE
お国柄をよく現している
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:31.64ID:sthfYsI8
消費税アップしないともう支えられないんやで日本の福祉
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:35.69ID:V3SbAuIC
生ポ嫌がって10割券持ってる人がヘタレるね
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:36.75ID:qvEbuBMD
>>553
最近は図書館
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:38.82ID:Tje8gOUq
>>537
日本よりNYのが安心だって言うバカがわくくらいだし
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:43.45ID:lKfQe3R7
しかし、アメリカ死に過ぎ、日本死ななすぎ
これは本当に謎
しかもアメリカの方が二か月近く後から入ったのに100倍(人口比割り引いても30倍)死んでるって
いったいどうなってるんだ
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:49.41ID:oNTMJhNF
オバマケアを馬鹿みたいに評価してるけどギリギリ保険加入してた人が大量に辞めたことは問題にしないよな
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:50.53ID:ybzx5QKQ
スタートレックは複製できる機械レプリケータが一般化してるので、貨幣が価値を持たず人々はやりがいのために働いてるって設定。現実社会に対するアンチテーゼぽい
(´・ω・)
(っ=川o
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:51.23ID:amAQLOdy
金に糸目つけなければ世界最高の医療を受けるのなら断然アメリカなんだろうけど
恩恵受けられるのは富裕層しかいないわな
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:55.25ID:6fcmui47
>>562
検査?
それは緊急性の薄い軽症者
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:55.66ID:UVss2euy
そういう考え方は一長一短だから一概にどれがいいかは決められないが今回はたまたまよかったってだけだ
ふだんは悪しき平等主義って批判もあるし
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:55.90ID:D+2FsMJu
>>433
福岡のセメントの御曹司

>>395
フジドリームエアラインズに毎回空見してしまう
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:59.03ID:Msd9kvaM
スペクターとパトリック・ハーラン
どっちがクズ度高いかな
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:59.68ID:U0CJ9P5T
>>546
いわゆる底辺労働階層にはいまも結核患者多いんだわ、だから表には出てきにくいけど
580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:10:59.94ID:cOiTEmhz
ドイツ無料ですよね
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:11:00.19ID:JRegWBVD
健康保険適用されていれば、ほどほどの負担で高度な医療が受けられる日本はいい国よ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:11:02.81ID:Y6Dl8G5B
>>556
そいやあのアカデミーとった日本人は元気にしてんのかな
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:11:04.69ID:xwlKC2xC
>>569
ほんとジジババばっかりだもんな
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:11:09.08ID:Ric3II5s
日本の伝統的な村落共同体的な文化はこういうとき
いい方に働くね
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:11:10.70ID:NE4dsUYn
>>560
地上波だと反町がイキイキしないからダメ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:11:14.41ID:5cEvUHAY
>>541
いまは行かないみたいよ
それで、ガラガラになることが、別の意味での医療危機だとか
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:11:16.21ID:SuJImdEA
日本は公平性を実現するために医療の薄利多売だな
庶民には良い制度だ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:11:17.95ID:bdfjfPcx
>>569
最近は開店前のドラッグストアだぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:11:19.14ID:cG56HN6m
今の日本の平等は嘘だろ。
上級国民がPCR検査やってくれる率高いだろ。
590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:11:21.93ID:f96B67DF
全員にPCR検査しなくて良かったんや!ってことやな
ここら辺は現場の人間の判断が正しかったってことだわ、問題は門外漢の外野が全員にPCR検査しろ!って未だに騒いでることやな
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:11:22.66ID:k1g0o9eq
>>569
図書館も自粛対象になってくるかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:11:33.27ID:1F3DDfa4
皆保険を崇めてるけど莫大な医療費で他の大事な所に予算配分できないデメリットも大きいけどな
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:11:45.52ID:JRGqaJV8
>>571
韓国製のキット使ってるところが軒並みダメに…
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:11:51.81ID:/O97xW2M
>>585
そうだったらしいな。見たことなかったが。
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:11:56.24ID:UVss2euy
なんか安倍ちゃんがNHKに出てる
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:12:02.58ID:tqiheRYC
黒沢がなかなか検査してもらえなかったって聞いた
平等以前の問題だと思うが
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:12:02.93ID:6fcmui47
>>571
高齢者でもキス、ハグ、シェクハンド
ついでに欧米人ってほとんど手を洗わない
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:12:03.93ID:po4BAwOH
>>558
公費(税)からの投入止めて、財政も均衡化しようとしたら持続可能ではないね
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:12:13.05ID:vxdv+ebo
>>562
治療する人がいなけりゃ仕方がない
人員は有限ぶんしんのじゅつできるわけじゃない
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:12:16.96ID:sthfYsI8
これからなのに残念だな八村
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:12:24.84ID:Tje8gOUq
>>571
貧民の死亡者の数がすげーんじゃね?
日本のマスコミやそっち系のTwitterとかみると、欧米と日本の死者数逆なんじゃねえのって思うがw
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:12:25.24ID:amAQLOdy
>>590
というか無理だもん
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:12:47.34ID:K7bs7/kT
今テレビつけたが、この一大事に何でアメリカの事やってんの?ゲストもアメリカ
専門だし。去年の毎日韓国漬けのテーマも酷かったが、なんかズレていないか?
BSTBSに負けてるぞ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:12:51.39ID:Msd9kvaM
>>591
図書館なんけ先月のうちから閉鎖だぞ、まともな自治体は
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:12:53.14ID:G0rqlYRA
文大統領「それなら韓国製をアメリカへ!?」
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:12:56.25ID:V3SbAuIC
>>590
検査キット売りたくてね
WHOにもセールス仄めかし言わせてるし
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:12:56.54ID:Ap3Q4yi4
オレゴンの人可哀想やん
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:12:58.13ID:po4BAwOH
>>591
館内の座席撤去して貸出と返却に特化してる所もあるらしい
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:13:05.21ID:8QHgoaXl
日本の病院数と病床数は世界でも飛び抜けて多いんだよなぁ
BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:13:07.03ID:Tje8gOUq
>>576
日本に相性が良かったっていった専門家がいたけど、そういう面はあるだろうなと話が進んできて思った
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:13:08.57ID:JqLD08NJ
>>596
少なくとも既報の通りの病状なら、検査受ける意味がないでしょ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:13:09.25ID:5cEvUHAY
>>590
告知なき社会免疫政策だから、ウィルス出してるかもって行動すれないいだけで、検査が必要なわけではないよね
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:13:10.21ID:6fcmui47
>>593
素人がキットの精度がどんだけ低いか知らないのは仕方ない
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:13:15.97ID:bdc/qSwz
人工呼吸器って使い捨てなの?6日分ってどういう仕組みなんだ?
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:13:17.68ID:H16brilB
動物用人工呼吸器の転用ってのは
どうなったんだろう
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:13:19.53ID:U0CJ9P5T
>>558
社会保障費は1/3ぐらいだと思うが
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:13:22.86ID:amAQLOdy
>>607
オレゴンから愛
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:13:35.83ID:m5kIhvnL
>>571
アホの割合じゃね?日本にも一定数いるが
619
PCRのクソめんどくささをいい加減周知させるべきかとなんのためのメディアだ
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:13:42.75ID:oNTMJhNF
>>596
臭いがしなくなったから検査しろって他に症状もなく言ってたとしたらキチガイだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:13:47.70ID:Msd9kvaM
>>605
南鮮の総選挙、やるの? できるのかな
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:13:46.22ID:8q+xl4we
BSフジLIVEプライムニュース

2020年4月8日(水) 20時00分~21時55分
『西村再生相が緊急出演 緊急事態宣言の実効性 医療崩壊を防げるか?』

ゲスト
西村康稔 経済再生担当大臣(前半)
大野元裕 埼玉県知事
横倉義武 日本医師会会長
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:13:49.22ID:G0rqlYRA
>>593
韓国人は知らないんだよな?
韓国国内では再発が増えてるらしいし
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:13:51.82ID:Sp6pONZE
ダイソン 人工呼吸器1万台受注 吸引力の変わらない唯一の掃除機
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:14:00.59ID:Y+Sc9GtF
>>583
欧米と違ってリフィル処方箋がないし持病餅は通わざるを得ない、
また、企業健診もないから健診にもいかなけりゃいけないから、そう見えるってだけだ。
健診は、将来の医療費を削減するために厚労省が率先してやっていること。

また、アメリカの場合、ありきたりの慢性病の薬なんて処方箋なくてもグラムじゃなくて
キロレベルで安く買えるから医者にかかる必要もない。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:14:03.14ID:Z5OHfz0D
>>606
上さまとかナビタス系の事かな
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:14:12.63ID:Do9v0/uG
ロサンゼルスはどうなってるのか
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:14:16.62ID:5cEvUHAY
>>596
自宅待機で大丈夫なレベルだから、治療は必要ないって判断だったんだろうなぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:14:16.64ID:NfpSGUwX
>>593
韓国製検査キット=ドクト(´・ω・`)
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:14:27.97ID:k1g0o9eq
>>617
古谷一行と木の実ナナだったけかな?懐かしいw
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:14:29.44ID:amAQLOdy
>>623
え?ソウル市内ではいまだ致死者0だってニュースで見たよ?
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:14:39.41ID:Tje8gOUq
知ってどうするんだ?ソリそこじゃねえのか
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:14:42.39ID:vxdv+ebo
>>585
あらそうなのニダの締め付けがきついのかね
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:14:43.64ID:qvEbuBMD
>>604
まともx
感染者が多い自治体な
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:14:48.49ID:JRegWBVD
>>620
その前に発熱もしてたんだよ
コロナ疑ってもおかしくねえよ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:14:49.25ID:ejzYGsMT
>>624
吸引しちゃうんだ…
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:14:54.50ID:cVYoiXjr
>>590
バカネトウヨバカが安倍政権を支えてる
これから肺炎で死ぬ人は皆葬式出来なくなる
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:14:56.58ID:U0CJ9P5T
>>612
そういう行動をさせようたって、その利益が見えないと普通はやらんで
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:14:58.96ID:D+2FsMJu
>>521
かなめも で知名度上がったかな ワンランクAT-Xでまた再

>>560
pc/スマホのfnnプライムオンラインで世界中から見えるのにね
nhkは総理、日テレは大阪知事
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:15:06.34ID:bdc/qSwz
>>620
臭いがしなくなるって結構ピンポイントな症状だと思うが
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:15:07.61ID:bXiP8dr1
>>623
韓国人は自国のメディアだけ見て、ウリ達の国は世界から称賛されてるニダって高揚感に浸ってる
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:15:07.86ID:6fcmui47
>>590
ようやくELISAって言葉が最近出てくるようになってるけど
大量検査の主力はこっち
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:15:09.90ID:w8axSqRq
動物病院用の人工呼吸器が人間にも使えるらしい
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:15:13.06ID:BF6rdMvF
>>617
古谷一行
木の実ナナだっけ?
温泉サスペンスと間違えてる?
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:15:17.46ID:5cEvUHAY
7割の精度では安心材料にはならんわなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:15:23.13ID:iUOaO6q2
家族感染
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:15:24.51ID:K7bs7/kT
>>2
このアホな発想も、中国忖度政策も、首謀者は安倍を
操ってるクソ今井らしい
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:15:32.60ID:Y6Dl8G5B
>>596
それで仕事やってたりするんだから
意味不明だわあの行動
体調悪いならまず安静にしとけと
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:15:45.36ID:JqLD08NJ
>>623
先週のこの番組で、韓国のグラフの嘘とか指摘してたよね
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:15:46.50ID:H/adfnnE
>>637
朝玉川が流したデマの話広げようとしてる?
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:15:48.30ID:Z5OHfz0D
TBSから流れてきた人が湧きだしてきたかな
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:15:49.78ID:A1vq9gm7
>>596
芸能人なのに検査してもらえなかった
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:15:51.25ID:FpvSLP1+
起こり得ないように誘導するのもメディアの仕事だろ
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:15:59.17ID:vxdv+ebo
>>609
韓国が多いのは日程残滓?
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:00.87ID:gsLcxO4M
今週から国内の病院でアビガンの治験始まるけどどうなんだろう
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:01.50ID:TeEFIoZj
>>598
人口増え続けないと無理なモデルだからね~。
日銀から銀行に金撒いて信用創造してるところの仕組みを拝借して、治療すればするほど利回り稼げるみたいな
金融と医療とセットみたいな新しい枠組みでもないと回らないかな。
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:01.85ID:ejzYGsMT
ちょいちょい毒
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:01.93ID:sthfYsI8
ウイルス系は臭覚味覚やられることあるからコロナとは限らない
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:02.28ID:lKfQe3R7
>>640
そういう風邪けっこうあるよw
俺も子供の頃なったことある
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:04.44ID:w8axSqRq
エクモは延命装置
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:10.60ID:Ric3II5s
またトランプの悪口 デーブw
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:11.57ID:Do9v0/uG
ポイントは肥満とBCGだな
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:15.90ID:Sp6pONZE
モーニングショーで 肺炎死亡者はほとんど死後のPCR検査はしてないってやってたぞ 
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:16.68ID:Msd9kvaM
>>634
うちの市は感染者1人しか出てないけど、3週間ぐらい閉まってるぞ@埼玉
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:21.58ID:vxdv+ebo
>>654
あ日帝だわ
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:23.37ID:SuJImdEA
>>625
大抵の慢性疾患患者は見かけは元気に見えるからな
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:27.13ID:LH8d16Mz
森三中と鈴木おさむはテレビ出るなよ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:31.55ID:0V1GGvV/
デーブワープしたな
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:33.76ID:1F3DDfa4
トランプにしたらNY州を取れるわけが無いからなw
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:34.95ID:k1g0o9eq
変なのが沸いてきたな
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:35.71ID:G0rqlYRA
>>573
そんな設定があったのか
意外と深いのね
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:37.95ID:Tje8gOUq
デーブは反トランプ前提だから話に信用性が全然ねえ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:40.44ID:LD+IJwbL
>>591
図書館は自主的にもう閉館延長の
お知らせ載せてるw
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:41.33ID:Ap3Q4yi4
若者には、お前らが動き回ると将来就職する会社なくなるぞって言ったほうが良い
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:46.63ID:U0CJ9P5T
>>628
感染拡大には一切役に立たないね、なら金かからない社会免疫つけます、死ぬ人は死にますんで気をつけてって言うべきやな
それでオリンピックやって他の国きてくれるんかって話だけど
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:49.87ID:ElFGQP+1
>>644
昭和のおっぱいに対する寛容さ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:51.54ID:5cEvUHAY
PCRがは早くないと、アビガンを使う時期を逸するみたいよ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:55.60ID:8QHgoaXl
NHKに安倍首相出てるからこっち見てる
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:58.33ID:UVss2euy
よくテレビで各国の新型コロナ検査数の話が取り上げられますが、ドイツの検査数は抗体検査の数という話も聞いたりしますが各国同じ検査してると考えていいのでしょうか?

ご意見
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:16:58.57ID:V3SbAuIC
>>614
機体の絶対数と占有日数から患者数のオーバーフローは見通せるよね
付属の消費財が尽きそうなんだと思うけど
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:00.76ID:K7bs7/kT
>>624
モチを詰まらせた高齢者には、ダイソンが最適
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:01.16ID:TTAZnV66
>>627
カリフォルニアはニューヨークより先に
広まりかかったけど早く自粛初めて助かったね

BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
.
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:09.17ID:qvEbuBMD
>>664好きあらば休むグウタラ公務員
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:10.08ID:iUOaO6q2
【LIVE】安倍晋三、NHKニュースウォッチ9に生出演中 机が広い
http://2chb.net/r/newsplus/1586261686/
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:19.47ID:6fcmui47
エクモで高度な間質性肺炎患者は救命できないぞ
単に延命できるだけ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:19.68ID:D+2FsMJu
>>603
旧BS-iは21時-映画 地上波も含めtbsは ニュースバード以外通常編成へ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:19.92ID:m5kIhvnL
>>637
民主党政権なら良かったね・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:20.17ID:Y+Sc9GtF
よく「アメリカの医療費は高額だ!!!すごい請求された!!!」と宣伝されるが、
公的医療としてメディケアがあるし、その他は「民間保険」だというだけで、
アメリカの無保険者は 「15%」 だぞ

その無保険者15%の全額請求を、「こんな請求された」 と日本では宣伝される。
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:23.35ID:Ap3Q4yi4
>>644
混浴露天風呂殺人事件ってあったな
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:26.11ID:Tje8gOUq
>>675
??
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:27.51ID:bdc/qSwz
>>673
図書館は消毒しても消毒してもおっつかないだろうな
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:30.12ID:8QHgoaXl
>>654
高齢化率が日本と同じぐらいらしい
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:35.17ID:Z5OHfz0D
>>663
肺炎ってわかってるならCTスキャンは撮ってるんだろうから違いは判るのでは
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:42.66ID:UVss2euy
一度送って自分の地域で発生して足りなくなる可能性あるからな

  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:46.54ID:G0rqlYRA
>>621
やってるでしょ?
前首相が立候補してハグしてたよー
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:47.23ID:jztxi/HE
どれも自ら招いた事である
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:54.11ID:EJxOSpNL
>>676
何もかも皆懐かしい
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:54.58ID:sthfYsI8
空母の感染そろそろネタにしてほしいな。結構洒落にならん事態では
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:58.13ID:Tje8gOUq
>>679
また読まれない質問をw
ソリ含めて今日のゲストはだ~~~~れも調べてないでしょ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:17:59.66ID:vxdv+ebo
>>663
根拠示していた?
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:18:07.76ID:LD+IJwbL
俺の周りで感染者ゼロなんだがw
これはいったい、検査してないからw
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:18:13.84ID:kNSu+yGW
どこが壊滅だよバーカ
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:18:22.08ID:xwlKC2xC
えぇ 鳳圭介か
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:18:23.45ID:Y6Dl8G5B
>>662
糖尿、喫煙
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:18:25.59ID:oNTMJhNF
>>635
>>640
確かに臭いって出てるけどそれを指標にメディアが煽ったら現場が混乱するだけで駄目だと思う
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:18:26.18ID:ejzYGsMT
>>694
どこかで聞いたことあるような…
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:18:42.84ID:amAQLOdy
>>698
狭い空間に3000人以上いて何も起きないはずがなく…
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:18:44.91ID:ElFGQP+1
BS1で山井が完全試合やるぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:18:45.39ID:V3SbAuIC
>>682
クルーズ船から上陸させてしくじったから
結構効いてたんだろうね
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:18:58.47ID:fs2LJGT0
中国ウイルスという命名で支持率アップだからなw
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:03.94ID:IuCDZvCw
テッシー聞き取りにくいのにもったいぶって話すからイライラするw
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:04.28ID:JqLD08NJ
>>675
どんな精度の検査かはわかってる?
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:05.56ID:Ric3II5s
>>688
15%無保険は多いな。
それ以外に移民や難民が大勢いるのだろう。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:12.59ID:UVss2euy
>>631
韓国の発表の数字は眉唾
いろいろおかしなことが指摘されてる
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:12.50ID:NfpSGUwX
.>>698
空母感染はワシが3回送ったけど
全てボツだった(´・ω・`)
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:18.73ID:60jHaAry
デーブもニガ笑い
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:19.30ID:Msd9kvaM
>>663
反日プロパガンダ四天王のひとつ、羽鳥モーニングショーかよw
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:26.91ID:G0rqlYRA
>>687
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:27.32ID:Tje8gOUq
まあデーブは一応発言のターンは守るか
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:31.49ID:Ap3Q4yi4
>>707
潜水艦乗組員も怖いだろうなあ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:36.76ID:H/adfnnE
>>700
葬儀屋のデマツイートが根拠だった
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:38.44ID:XGpoDD9y
ウォーウォーさぁWAになって踊ろ~
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:42.14ID:1F3DDfa4
アメリカの左翼は胸に手を当てて国歌を歌うもんな
日本の左翼とはえらい違い
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:42.77ID:LD+IJwbL
>>691
ほんとどうすんだろw
これを機にデジタル化したほうが
いいかもw
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:43.48ID:po4BAwOH
やってる感は大事だが、2012年大統領選投票日直前の
ハリケーンサンディでオバマが見せたみたいな瞬間芸では
済まなさそうな長期戦になりそうだしなー
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:45.28ID:ybzx5QKQ
それが最強国家アメリカの秘密だったのか
(´・ω・)
(っ=川o
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:19:53.57ID:Sp6pONZE
>>700
東京都に問い合わせて3件しか検査してないって言ってた 
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:20:00.59ID:6fcmui47
>>677
副作用が大きいからアビガンはそう簡単に使えないんだよ
8割が何もしなくても回復するのに
間質性肺炎の可能性のある患者の見極めが大事で
それが今後できるようになれば、救命率の向上が見込める
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:20:05.12ID:8QHgoaXl
安倍氏「真水は6兆円」
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:20:19.10ID:lKfQe3R7
アメリカの変な政治文化の一つだわなw
もともとメイフラワー号な人たちだから被害者意識が強く
有事に異常に団結する国民性とか言われてるけど
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:20:28.22ID:Tje8gOUq
>>714
中韓北はやっぱ情報としちゃ信用性は落ちると思う
まだ韓国はマシかなあくらい
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:20:29.33ID:otHuofOP
結局、このコロナウイルスへの対策を何を目的にするかという事だな
死亡者を減らす、と言う点においては日本は間違いなく今迄は成功している
自分は実質的な感染者が何万人でようが、重症者と死亡者を減らす事が出来れば全てOKだと思うわ
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:20:31.43ID:vxdv+ebo
>>679
韓国はノーマルモードでやってるのかね
あいつらのことだからファストモードで勝ったニダとか
日本に対抗意識でやってそう
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:20:33.61ID:Gz6wBgPX
>>685
新コロにおけるエクモの立ち位置でも特効薬ワクチン待ちの時間稼ぎに過ぎないってのは2月から言われてたよね
たしかご高齢でエクモ使った人でも生還者出たから希望もってしまうけど単なる延命に近いもんだわね
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:20:39.32ID:Fr+dwYCU
エクモがそんなに簡単に出来るのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:20:41.90ID:EJxOSpNL
日本はは下手だろ
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:20:43.18ID:Msd9kvaM
ボリス・ジョンソンと反町って同い年なのな (´・ω・`)
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:20:58.43ID:BF6rdMvF
>>676
志村けんのギャグでも、後ろ姿だけど女の子、全裸とかあった
今なら放送できないよね

志村けんは素はとても紳士的な人だと思うけど
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:05.20ID:U0CJ9P5T
>>712
検査は必要ないってんなら、無自覚の人や旧型コロナだと思ってる人が広めるから、拡大するのははしょうがないよなって話
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:10.57ID:Tje8gOUq
>>727
その答えがでるような質問の仕方したんじゃないのどうせ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:13.03ID:Ric3II5s
>>732
そう言うことだと思う
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:15.88ID:5cEvUHAY
飲食、ホテル、風俗は、医療従事者の生活面を支える勤労動員すればいいのに
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:16.62ID:6fcmui47
>>663
そもそも今年の日本の肺炎死者数も大幅減の現実
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:18.26ID:ofRsSGEA
聞き取りにくい話し方
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:20.00ID:XGpoDD9y
そりゃいつも戦争やってる国とは比較できんやろw
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:23.38ID:D+2FsMJu
>>561
報道1930も本編を世界中に配信してるみたいね。
流石に、クオラスみたいな放送局系広告代理店を持ってないからCMは流せんが。
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:29.75ID:K7bs7/kT
>>717
あと3つは、報道ステ、サンモニ、報道特集かな?
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:39.27ID:bXiP8dr1
あ ほんとだ 地元の市立図書館も当分閉館だわ
借りてた本返せない
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:40.84ID:JnJaHq6y
手嶋支局長強いな
デーブ手も足も出ない
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:40.97ID:PfVgmIwd
>>733
ファストモードだってスシローが言ってた
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:44.34ID:JqLD08NJ
>>739
もう一度聞くけど、どんな精度の検査かわかってる?
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:54.78ID:Tje8gOUq
>>739
必要ないなんて0回答はだ~~~~れもしてない
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:55.63ID:qvEbuBMD
まずは国連の敵国条項をだな
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:56.64ID:lq8C3TgO
いずれ大戦時の物量のように人工呼吸器が大量に生産されるのか
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:21:57.36ID:po4BAwOH
>>737
ほほう、なるほどw
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:22:02.07ID:UVss2euy
>>663
1民間放送局が全国の病院での実施状況調べられるわけないでしょ
いくつか病院当たってそういう病院があったというのを言ってるだけのような気がする
マスコミって1つあった事例をさも全国中で起こってるように言うから
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:22:07.63ID:cVYoiXjr
安倍が何も出来ない無能
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:22:21.06ID:bXiP8dr1
>>733
軍隊の検査は4人分の検体混ぜて検査してた
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:22:28.06ID:m5kIhvnL
>>732
自分もその考えだわ
でも志村けんはショックだった・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:22:29.56ID:Msd9kvaM
>>740
アサヒの連中って、まず最初に自分たちの極左主張ありきで
それに合うようなコメントを引き出すまでしつこく取材するんだよな
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:22:30.10ID:bb0IhN17
デーブをなぜ呼んだ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:22:30.34ID:6fcmui47
>>734
救命患者は間質性肺炎じゃない場合でしょう
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:22:33.77ID:H16brilB
ボンヤリした話だなあ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:22:43.03ID:Tje8gOUq
むしろ日本はこの機会に乗じて色々やろうとしてるようにしかみえんけど
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:22:47.09ID:Ric3II5s
>>757
一生懸命やってくれてるよ安倍さん
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:22:51.83ID:8FiPP0Nv
経営者は一時的な需要に設備投資するのに躊躇してるんだよ
需要なくなった後どうすんだって話
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:22:59.26ID:1F3DDfa4
吉村有能
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:00.40ID:JRegWBVD
クオモは米国人に評判悪いなあ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:22:58.96ID:XGpoDD9y
サンデージャポンじゃねーんだぞデーヴw
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:02.55ID:5cEvUHAY
休業保証よりも、勤労動員だろ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:03.13ID:qvEbuBMD
>>761
パックンが良かったか
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:07.88ID:cVYoiXjr
この期に及んで安倍指示している売国奴どもは刑務所にぶち込んどけ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:09.54ID:BF6rdMvF
ジョンソン首相は大丈夫なのだろうか
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:18.33ID:UVss2euy
>>682
カリフォルニアは米国籍ない人は統計から除いてたりして
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:18.76ID:ybzx5QKQ
>>730
被害者意識が強いってのに驚くわ。旧世界とは新世界の我々は違うっていう団結かと思ってた
(´・ω・)
(っ=川o
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:21.49ID:Z5OHfz0D
>>732
完全に同意
感染者数を無視する訳ではないが、死亡者数の少なさを取り上げるメディアが少なすぎる
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:22.00ID:sthfYsI8
あんま強烈なの使うと村八分になるんだよ日本はw
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:26.20ID:Tje8gOUq
これだから外人は嫌いなんだ。日本人ならそれで通じるんだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:30.17ID:jztxi/HE
そんなもん無視していいと解釈するのは日本人じゃないわ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:33.20ID:LD+IJwbL
予防の肝はどれだけ手洗いや入浴、マスクを日常的にして精神的負担を減らす
事だな、この点は外国は無理だわなw
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:38.80ID:PfVgmIwd
>>732
反日メディアは日本の感染者は検査してないから見つからないだけ、
とかいってるけど
そこまで不顕性感染者が多いなら集団免疫獲得しちゃってると思うわ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:40.10ID:bdc/qSwz
海外ならドント!!
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:40.74ID:cVYoiXjr
>>765
馬鹿が一生懸命やっても迷惑なだけ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:41.17ID:Msd9kvaM
政治を語れる日本語ペラペラのアメ公ってそんなに人材ないのか
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:42.84ID:6fcmui47
だから、憲法改正で緊急事態条項を書き込むことだよね
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:49.99ID:ejzYGsMT
なにを言いかけたww
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:49.77ID:po4BAwOH
日本は空気という同調圧力が効く、移民とか多くなったら知らんけど
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:55.43ID:XGpoDD9y
居酒屋トークw
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:58.84ID:LH8d16Mz
>>663
怪しいケースじゃなかったってことでは?
武漢肺炎で死んでたものをスルーしたら院内感染なり葬儀屋さんが大変なことになってるはず
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:23:59.72ID:9jJ5LVRH
ソリ楽しそうw
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:00.84ID:xwlKC2xC
手叩くなw
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:02.75ID:bb0IhN17
ソリは五月蝿い
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:03.37ID:k1g0o9eq
長いというか、埼玉人
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:05.18ID:8QHgoaXl
たった1週間の判断の遅れでNYはああなっちまった
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:05.18ID:UVss2euy
>>688
中間層の保険料がすげえ高いんだよな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:05.20ID:amAQLOdy
>>773
年齢も比較的若いし呼吸器系の既往症が無ければ回復する可能性は高いでしょ
勿論予断は許さないけどね
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:09.09ID:XrZ1uocr
埼玉県人www
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:09.73ID:Fr+dwYCU
埼玉生まれのくせに
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:09.73ID:Tje8gOUq
はあ?
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:11.46ID:vxdv+ebo
>>721
>>727
う~ん
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:12.17ID:ejzYGsMT
>>785
そうよ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:16.68ID:AT9ntNqR
(^ω^)
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:20.86ID:fs2LJGT0
結局、会社の指示に従うしかないからな
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:22.45ID:m5kIhvnL
海外の空気とは違うもんな
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:22.93ID:eeX4ZZur
つかこういう地上波の芸人を呼ぶなよ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:25.47ID:FBLxAXp7
ワハハ、パン

オヤジかよ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:26.17ID:H/adfnnE
外国人にとってはそうだそうけど
自粛要請なら行ってもいいかなって思わないわ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:26.88ID:PfVgmIwd
やっぱり日本は日本語ネイティブだけで暮らしたいわw
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:27.23ID:ZQrzQAUc
ソリ気楽そうだな。
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:28.03ID:Z5OHfz0D
>>783
早く嫌儲の巣へお帰り
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:29.31ID:BF6rdMvF
>>732
納得
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:30.23ID:MiALx/x5
ぜったい会社休まないよな
国が強く言わないから
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:35.19ID:Z4nf5cpl
これは的を得ている
家族を養えるかどうかの時に自粛というのが聞けるか?
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:35.27ID:Y6Dl8G5B
>>673
図書館は人数制限して中での読書や自習を遠慮して貰えばやれると思うのだけどなぁ
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:35.86ID:Msd9kvaM
>>771
パトリック・ハーラン「日本軍は第2次大戦中に100万人のベトナム人を虐殺した(キリッ」
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:36.82ID:G0rqlYRA
>>631
退院してからの再発数が増えてて再発なのか再感染なのかまだ解らんらしい
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:41.36ID:Ric3II5s
日本人化してるなあデーブ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:41.88ID:bF6cux87
みんな思わないよ
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:42.76ID:p26tODZ2
wwwwww
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:43.74ID:6fcmui47
>>765
非常によくやっていると思うよ
なかなか強か
●カどもにはわからないかもしれないけど
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:43.93ID:Ap3Q4yi4
デーブは首都高で100km/h出してるってことか
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:46.48ID:qvEbuBMD
>>773
ダメだろうな歴史に名を残せたがw
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:49.68ID:H16brilB
ソリも見たんだw
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:50.35ID:TTAZnV66
>>688
無保険だから高いんじゃないよ
保険に入ってても高いの

アメリカの破産者の破産理由の第一位は医療費
しかもそのうちの80%は民間保険の加入者
つまり保険に入ってても払いきれなくて破産してるの
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:54.23ID:XGpoDD9y
面白いなこの話
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:24:54.57ID:po4BAwOH
エガちゃん、ばっさーもね
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:00.94ID:aqRHAdUH
情けないな日本は
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:06.90ID:A1vq9gm7
小池は?
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:07.17ID:Tje8gOUq
政治家と芸能人で発言が同じ風にできると思ってんの
やっぱデーブバカだな
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:07.72ID:J/gs/hKa
やっぱデーブはせいぜいワイドショーレベル
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:09.48ID:GiLFweGY
てかなんでそんな検査したいんだろ
コロナに特化した治療法も特効薬もないのに
自分が安心したいからって森三中黒沢みたいに病院はしごして検査してって害悪でしかない
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:10.80ID:EJxOSpNL
日本の政治家江頭2:50の前に敗れる
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:13.51ID:jztxi/HE
テレ東が特番するくらいだから、有用な人は塞がってるんだよ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:14.33ID:5cEvUHAY
>>815
米を買い占めたんだっけ?
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:15.75ID:SuJImdEA
>>776
重症者が増えてきてからのこれからが勝負になるんだろうね
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:16.34ID:FBLxAXp7
大失敗してるのにベラベラ喋って大人気クオモ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:23.29ID:U0CJ9P5T
>>800
現実的に数こなせないのはあると思うよ、死んだ人より生きてる人優先で使うだろうし
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:26.40ID:amAQLOdy
だって強く言うと偉そうだって批判されちゃうし
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:27.28ID:ZQrzQAUc
デーブなんて英語が話せる日本人でしかないな
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:30.92ID:fs2LJGT0
いきなり江頭みたいな語りは安倍には無理だろう
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:32.72ID:H/adfnnE
>>815
名前出さないで腹立つからマジで
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:47.00ID:PfVgmIwd
>>789
その業界のクラスター聞かないもんな
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:25:53.68ID:Ap3Q4yi4
>>815
この人どこで評価されてるのかね
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:07.31ID:fs2LJGT0
ヒトラーがタイムスリップしてきたら名演説しただろう
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:08.98ID:8FiPP0Nv
>>814
一定距離おける人数を予約制時間単位でいれて 換気を頻繁にすればいけそうだと思うけどね
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:13.06ID:kNSu+yGW
マジで江頭が首相やった方がいいと思う
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:14.04ID:AT9ntNqR
まぁそれじゃぁうごかねぇわ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:15.61ID:5cEvUHAY
満員電車 BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:16.16ID:mCIt1wSc
1万人も死者出してるのにクオモの演説で感動しちゃうチョロいアメリカ人
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:20.24ID:aqRHAdUH
欧米並みの罰則付きでいいよ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:22.37ID:Ric3II5s
クオモ人気ってニューヨーク市民のポピュリズムだと思うね
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:31.19ID:Msd9kvaM
>>843
学歴信奉の奴がけっこういるからな
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:34.12ID:po4BAwOH
>>795
民間保険だから自由競争と思いきや、各州の保険委員会の承認が必要で
州境越えて保険を買えるわけでもないから、
各州で寡占化して競争原理が働かずに保険料が高止まり。
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:38.29ID:1F3DDfa4
バイデンがクオモを副大統領候補にしたりして
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:46.79ID:G0rqlYRA
>>733
選挙前だから物凄い海外メディアにキャンペーンかけて検査キットアピールして買わせてるよな?
今が一番信用出来ないのに
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:48.03ID:Sp6pONZE
日本は独自路線にこだわるなあ へそ曲がりというか目立ちたがりというか ガラパゴス的だ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:51.60ID:Y6Dl8G5B
>>836
メディアがそう書いてるだけに見えるけどなぁ
実害受けてる住民はヘイト貯めてるだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:52.08ID:8FiPP0Nv
>>848
こんなにいるのか
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:53.31ID:k1g0o9eq
>>844
帰ってきたヒトラーは面白かったけど、最後ちょっと不気味だった
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:53.57ID:PxstTZ5s
ギルバードとかスペクターはよく出てくるけどたまにはチャックウィルソンとか呼んでほしい
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:57.79ID:ejzYGsMT
ケンサガー
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:26:59.51ID:U0CJ9P5T
>>831
黒沢は症状出た時点で自宅待機だったから、安心したいってより広げたくなかったと考えたほうが
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:00.80ID:GiLFweGY
だからパックンより厚切りジェイソンのほうが賢いんだって
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:04.39ID:jztxi/HE
ドイツ人はルールのために生きてるからラテンとは逆
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:05.15ID:amAQLOdy
マスクしてるのは花粉症患ってる人多いからだろうな
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:10.88ID:LH8d16Mz
>>732
そうだね
もちろんかかる人が少ないにこしたことはないけど
重症患者と死者がどうなるかが心配
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:11.15ID:5cEvUHAY
広まって発症してないだけでは
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:11.86ID:FBLxAXp7
>>846
真面目すぎ

充電させてで本生見ちゃった
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:13.99ID:otHuofOP
>>781
正直、安倍はあれで生まれた時から生粋の政治家だから何だかんだ言って巧いと思うわ。
オリンピックの延期の件と言い、学校の休止させるタイミングと言い、かなり一般市民がどうとらえるかの空気を呼んでいる
馬鹿にされたマスクの件もじわじわ後で利いてくると思うわ。
今回の緊急事態宣言のタイミングもそういう感じでは、と思う
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:14.52ID:sthfYsI8
拡大防止には効果あったと思うぞマスク
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:16.54ID:ZQrzQAUc
why japanese people!!!の人はこういう番組だめなの?
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:16.68ID:6yuuyN1E
現場に行かないと分からんわそんなこと
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:16.60ID:PfVgmIwd
>>843
白人の言葉を日本人が有難がると思ってるやつらが
こいつをテレビに出してるとか?
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:18.57ID:vxdv+ebo
>>750
やっぱりね
それにケンチャナヨドライブスルー検査でウイルス拡散してるだろうなぁ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:18.62ID:bdc/qSwz
>>812
会社から来たメール

外出自粛が要請されていますが
出勤に関しては除外されているため
現時点で出勤制限は行いませんが
感染防止のため下記を守ってうんたらかんたら・・・
下記は3密についてあーだこーだ


ハハッワロス
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:20.30ID:Z5OHfz0D
>>836
そういえば退院者数があんまり増えて無いような気がするけどどうだっけ
重症化してるって事かな
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:20.35ID:Msd9kvaM
「毛唐は手づかみでパンを喰うから」っていう説はなんか説得力ある
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:24.79ID:fs2LJGT0
えらい楽観的な話してるな
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:25.62ID:vBwX4Cr4
「はっきりしないのは解決につながらない」と言いたいんだろう
それはわかるけど居酒屋トークでは広まらないかな
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:35.95ID:bXiP8dr1
レストラン入ってもおしぼりでてくるしな
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:42.05ID:VAkqvi0A
誰が撒き散らすかわからない以上
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:44.22ID:BF6rdMvF
>>844
「帰ってきたヒトラー」
おもしろかった
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:53.85ID:Ric3II5s
マスク2枚まだ来ないな
楽しみにしてるのに
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:27:58.48ID:m5kIhvnL
タオルでもハンカチでも常時口鼻覆ってればいいよ
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:01.17ID:0Iiwb1H+
花粉症のせいでマスク手放せない人もおるし・・
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:03.14ID:k1g0o9eq
>>868
江頭「営業妨害だぞ!」
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:05.53ID:J/gs/hKa
マスクは国民の大半がしてる場合に感染拡大を防ぐ効果がある
そんな国が日本くらいしかなかったので有用性が検証されてなかった
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:10.14ID:Msd9kvaM
毛唐はハンカチで鼻かんで、それをポケットに戻すからな (´・ω・`)
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:12.02ID:po4BAwOH
>>851
アップステートは共和党だもんな、
と言ってもNYCの人口多いから州全体では民主党が勝つけど
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:13.37ID:TTAZnV66
日本ならピンサロでもオシボリ出してくれるのに
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:15.16ID:ElFGQP+1
>>832
まあ普段バカなことやってるエガちゃんがくそ真面目に家にいろて言ってるんだから危機的なんだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:19.20ID:FBLxAXp7
反論できないスペクター
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:22.81ID:sthfYsI8
言うてもマスク手に入らんけどなもはやw
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:24.77ID:8QHgoaXl
>>848
ここの通路「奴隷街道」って言われてるらしいね
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:25.00ID:UVss2euy
綺麗な水が豊富だからな日本
ウオッシュレットは日本人じゃなければ生まれなかっただろう
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:26.19ID:Tje8gOUq
>>856
死者数みりゃ外国の真似する必要が全くないもの
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:32.25ID:6fcmui47
マスクは感染を避けるのではなく、感染を広げるのを抑止している
ペーパーにもなってるね
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:33.05ID:fs2LJGT0
そうはいっても志村けんを失ったのはミッドウェー海戦敗北に匹敵するだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:37.23ID:A1vq9gm7
>>815
マジかよ(´・ω・`)
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:39.04ID:bXiP8dr1
>>883
有田芳生の兄だかが一般人のふりしてテレビで文句言ってたなw
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:42.53ID:4BPEc8ai
BCGやろ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:43.04ID:+vBI4Nyc
へー外国ってレストランでお手拭き出てこないのか
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:42.77ID:5cEvUHAY
感染者ではなく発症者じゃね
でも、そういうので効いたリミッターを今月末には超えてしまうかもしれん
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:44.32ID:G0rqlYRA
そういや野党が静かだな?
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:58.21ID:amAQLOdy
>>885
図らずもそれで身に付いた習慣が救いになったんだろうね
海外からは異様な目で見られてたけどさ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:28:59.81ID:vxdv+ebo
>>758
うそ~んいやニダだからなぁ
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:29:09.10ID:4Ke8q5we
潔癖症な日本人は海外ではやたらお腹壊すけど
こういう時は感染症に強いな
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:29:11.79ID:Z4nf5cpl
アメリカ人からはそう映るって話やからな
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:29:14.41ID:xxn6Jc/i
きれい事だよ。おまえら家で小便したあと手洗ってないだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:29:17.50ID:otHuofOP
>>875
うちの会社は明日から5/6まで規制区域についてはほぼ全員自宅勤務になったわ。
1か月自宅で事務仕事やらんといかんとかかなりきついわ
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:29:21.17ID:fuhYcavQ
でもインフルは毎年蔓延するし関係ないんじゃないかな
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:29:27.93ID:fs2LJGT0
マスクの編み目よりウイルスは極小だけどな
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:29:28.09ID:U0CJ9P5T
>>877
飯食うときは一人じゃないってのと、よく喋るからってのはあるかもね
中国つか中華文化圏もそれで広まった部分はあるし
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:29:28.69ID:5cEvUHAY
>>894
コピペして貼ってるかでかだらそこまで知らん @土地勘のない関西人
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:29:29.22ID:Tje8gOUq
>>895
これは本当大きいよね
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:29:33.44ID:Y6Dl8G5B
>>848
時差出勤してもこうなら
密集し過ぎだな
都市計画失敗
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:29:40.14ID:H/adfnnE
>>888
ティッシュ持ち歩かないのかね
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:29:41.99ID:MdWkH31Y
>>869
タイミングまではともかくだけど、あれだけの長さ、
そこそこ人の耳目を引く程度に話ができるか、やってみ?って思うわな
偉そうにアベガー言う奴だって、恐らく1分もまともな話できないぜ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:29:43.89ID:aqRHAdUH
マスク義務付けが一番の感染防止になるかもしれんが、
マスク売ってないのが一番の問題か
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:29:44.73ID:6fcmui47
>>902
フィンガーボールは出てくるけど
ダイナーならそれもない
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:29:52.58ID:m5kIhvnL
>>897
そっちのが主要目的だもんな
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:29:53.30ID:bXiP8dr1
>>906
4人分まとめて、陽性が出たらその4人を改めて検査するとか言ってた
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:30:00.40ID:Z5OHfz0D
>>900
弟だね
確かTwitterで暴れすぎてBANになったような奴w
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:30:03.60ID:FBLxAXp7
>>904
エダノンは遅いと吠えてた
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:30:06.96ID:ejzYGsMT
ブフォぉ
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:30:14.58ID:Tje8gOUq
この比較意味ある?
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:30:15.36ID:LD+IJwbL
1973版の映画日本沈没をひさしぶりに
見たが、話の内容は荒唐無稽だけど
リアリティによく描いているなw
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:30:18.75ID:AT9ntNqR
(´;ω;`)
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:30:21.42ID:2U3SzIv1
マスクも意味は多少あっただろうけど、やっぱり手洗いや衛生環境よ
だから日本は濃厚接触で感染拡大が始まっ
た結果的に手洗いが通用しないレベルで
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:30:23.61ID:PxstTZ5s
元近鉄の保守の有田修三はまだ意識不明なのかな
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:30:26.57ID:6fcmui47
>>919
だからマスクを配ったんでしょ
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:30:40.95ID:jztxi/HE
>>877
フランスパンは汚れない
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:30:49.68ID:MiALx/x5
日本の108兆ってなにげにハンパねえな
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:30:50.35ID:J/gs/hKa
>>919
だから布マスク一斉配布
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:30:55.91ID:K7bs7/kT
>>891
テレ東が通常番組中断して速報番組に切り替えたら
ほんとの有事、というのと同じか
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:30:55.85ID:po4BAwOH
>>919
足りないし、咳してない人はつけなくてもいいかな
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:30:59.65ID:H/adfnnE
>>924
枝野の3/5のTwitterが秀逸
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:00.64ID:FrK/HIlz
元から低所得なんだが貰えんの?
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:01.43ID:G0rqlYRA
>>835
退院数のアピールも少ないし、人工比率もよう解らん
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:07.29ID:ElFGQP+1
>>904
枝野「緊急事態宣言を出すのが遅いビシッ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:14.41ID:PfVgmIwd
>>814
うちの区は土日は閉館、平日は本の貸し出しと返却のみで閲覧は不可だわ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:14.83ID:Y6Dl8G5B
>>856
国民に強制できる法律がないんだから
独自路線をせざろうえない
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:15.13ID:NfpSGUwX
アメリカは真水の部分が大きいじゃん(´・ω・`)

日本のは事業規模は108兆円だけど
真水部分は40兆円や
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:19.85ID:h0GFm0Jd
コレやぞ
BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:23.59ID:kNSu+yGW
馬鹿か手嶋
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:23.84ID:lmsjkotZ
なんか、シューイチ対サンジャポのようだなw
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:27.36ID:bF6cux87
CNNではまだ全然支給されないぞ!!って怒ってたぞ

給与補償は経産省からなんか出てなかったっけ?(´・ω・`)
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:27.52ID:A6JzM/pG
日本は休業補償や雇用保険もあるから、はるかに手厚いと思うけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:28.13ID:6fcmui47
>>924
あいつらは発言に一貫したところが微塵もない
記憶に障害があるのを疑うレベル
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:28.40ID:bXiP8dr1
>>923
あれ弟か サンクス
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:28.56ID:lKfQe3R7
>>899
パックンはそういうタイプの人じゃないw
ネトウヨの被害妄想だから真に受けたらあかんよwww
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:35.50ID:jztxi/HE
>>885
国産マスクはワシが支えた
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:35.94ID:bb0IhN17
最近手を洗いすぎてカサカサだわ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:40.91ID:FBLxAXp7
>>937
見たくないので3行で
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:42.26ID:8FiPP0Nv
>>922
感染者の割合にもよるだろうけど限られた検査能力のなかでは意味があるのかもしれん
ただ4人まとめることで陽性がいてもみつかりにくくならなければだけど
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:43.87ID:U0CJ9P5T
>>931
布マスク自体に防御力があるかどうかはともかくとして
あの給食マスクは鼻と顎スカスカすぎるのがなあ
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:46.48ID:G0rqlYRA
>>898
.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
思い出すからやめれ
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:47.85ID:5cEvUHAY
>>933
本予算並みの補正だよね 真水がどんだけかは知らんな
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:56.10ID:qvEbuBMD
>>930
有田も感染か
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:56.41ID:dHj6hhIh
>>904
蓮舫はまだ難癖つけてないのか
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:31:56.55ID:LH8d16Mz
>>913
感染が酷い国はお喋りや大声の傾向があると思う
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:00.83ID:oNTMJhNF
未曾有の危機に今までと同じ対応をするのかと
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:11.37ID:kNSu+yGW
池上並みのミスリード野郎
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:11.81ID:m5kIhvnL
>>912
くしゃみとか喋りの飛沫が飛ばないのがデカい
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:13.47ID:A1vq9gm7
中国とかイタリアは親子三代が会う機会が多いから広まったんだろ?
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:14.96ID:A6JzM/pG
>>942
法律以前の憲法がな・・・。
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:16.50ID:po4BAwOH
共和党で産業政策派が台頭しているのはトランプ後の変化ではあるか
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:21.87ID:Tje8gOUq
>>937
なんか矛盾しまくってたやつ?
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:29.17ID:TTAZnV66
>>927
竹内均教授が出てたね
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:30.34ID:GUyOLVL2
>>953
クリーム塗れよ! www
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:32.33ID:otHuofOP
>>944
公衆衛生の対策品と補償をごっちゃにしちゃいかんよ
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:33.05ID:po4BAwOH
ビッグスペンダー
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:33.61ID:MdWkH31Y
>>924
エダノンは緊急事態宣言反対いうてたんやでw
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:33.75ID:6fcmui47
>>936
不顕性感染者でも呼気にウイルスが含まれる場合があるのでつけてください
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:43.83ID:cw9OvR9o
てっしートランプ嫌い過ぎて笑えるw
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:49.63ID:J/gs/hKa
>>956
だから防御力じゃなくて感染拡大防止
医療用マスクとは意味が違う
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:54.99ID:ejzYGsMT
>>956
できれば今風のデザインのものを希望したいw
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:55.38ID:D+2FsMJu
>>699
21:53迄の本編で読まれなくても、
本番後に、土曜22時-放送のプライムsuperの収録で読まれる可能性がある。

>>747
プライムsuperがサンデーステーションと丸被りしなくなり、
ニュースキャスター被りになったのと、テレ朝の制作会社リストラ騒動が、
昭和末期fm大量開局の産経&平成大量テレビ開局の朝日vs
TBS&日テレ(tbsラジオの野球中継撤退の代わりにラジオ日本の野球中継の協力)等、
深層ニュースが文化放送化と、辛坊のチベットセクハラ騒動が繋がってるような感じ。
http://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/585.html
2010/10/29 - 日本テレビ放送網株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行
役員 細川知正、以下日本テレビ)と中国国営新華通信社(社長 李従軍、以下"新華社")は、
放送領域の分野での相互協力を目的とした協力協定(議定書)を10 月19 日に ...
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:56.01ID:FBLxAXp7
>>969
発作マグナ?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:32:59.91ID:LH8d16Mz
>>887
マスクが行き渡ったらマスク着用要請出そう
というか出していいわ
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:03.35ID:AT9ntNqR
あ~大統領選挙もあるのか
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:03.61ID:PXI6IcaT
なんかみんな鼻声だね
大丈夫かなw
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:05.91ID:Tje8gOUq
今日はやっぱゲストのバランス悪すぎるね
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:06.75ID:H/adfnnE
>>951
マジで言ってたけど
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:07.95ID:dHj6hhIh
民主党大会やってるのか
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:17.17ID:G0rqlYRA
>>940
>>924
呆れるわ(´・д・`)
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:19.84ID:TTAZnV66
>>979
なつかしいw
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:24.61ID:Msd9kvaM
>>904
支持率は着実に下がってるようだぞ、立民は

他の政党はもう下がりようがない
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:28.63ID:FBLxAXp7
>>973
知ってるがな
だから面白い
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:28.91ID:po4BAwOH
>>974
はい、つけたほうがいいとは思うけれども
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:35.33ID:xwlKC2xC
デイブっていくつなの?
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:37.78ID:Y6Dl8G5B
>>940
地方かな?
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:41.86ID:LH8d16Mz
>>902
日本がやってるのを取り入れたところはあるとか
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:49.66ID:U0CJ9P5T
>>942
あーだからあえて特措法そうしたのかな
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:50.84ID:lmsjkotZ
>>924
革マルフルアーマはほら、分裂症だから
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:52.91ID:jztxi/HE
>>919
今はいかに洗うかにトレンドシフト
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:33:58.99ID:6fcmui47
>>912
だからペーパーになってるんだよ
着用者からマスクを超えてウイルスは殆ど出ない
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:34:04.92ID:A1vq9gm7
代えようがないw
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:34:09.88ID:AT9ntNqR
なんやかんやで全人代もまだやってねぇな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 21:34:10.47ID:G0rqlYRA
>>960
なんか裏でやってんのかな。
-curl
lud20241207113701ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1586251275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BSフジ 8305 修正 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
BSフジ 8335 修正
BSフジ 9805 修正
BSフジ 4505 修正
BSフジ 8757 修正
BSフジ 8508 修正
BSフジ 10095 修正
BSフジ 9723 修正
BSフジ 9004 修正
BSフジ 9867 修正
BSフジ 9972 修正
BSフジ 9217 修正
BSフジ 3646 修正
BSフジ 2959修正
BSフジ 9699 修正
BSフジ 9946 修正
BSフジ 9572 修正
BSフジ 9571 修正
BSフジ 3648 修正
BSフジ 9869修正
BSフジ 3533 修正
BSフジ 10244 修正
BSフジ 10149修正
BSフジ 10218修正
BSフジ 9727 修正
BSフジ 11527 修正
BSフジ 11102 修正
BSフジ 11524 修正
BSフジ 6832 修正
BSフジ 6203 修正
BSフジ 11103 修正
BSフジ 7464 修正
BSフジ 11204 修正
BSフジ 4202 修正
BSフジ 3764 修正
BSフジ 6254 修正
BSフジ 3574 修正
BSフジ 7282 修正
BSフジ 7368 修正
BSフジ 6946 修正
BSフジ 4202 修正
BSフジ 11509修正
BSフジ 3653 修正
BSフジ 4487 修正
BSフジ 6563修正
BSフジ 3940 修正
BSフジ 3640 修正
BSフジ 5551 修正
BSフジ 11408 修正
BSフジ 7821 修正
BSフジ 7373 修正
BSフジ 10429修正
BSフジ 4707 修正
BSフジ 3938 修正
BSフジ 12759 修正
BSフジ 7188 修正
BSフジ 6630 修正
BSフジ 7613 修正
BSフジ 3761 修正 ハゲ鼠の精査祭り
BS11 35755 修正
BS11 8119修正
BS11 34385 修正
BS11 25005 修正
BS11 30175 修正
BS-TBS 8529 修正
BS11 26845 修正
18:45:14 up 80 days, 19:44, 0 users, load average: 12.33, 13.37, 15.14

in 0.18444490432739 sec @0.18444490432739@0b7 on 070707