日曜ロードSHOW! 映画「GODZILLA ゴジラ」(日本語字幕)
2019年5月19日(日) 20時30分~22時54分 の放送内容
世界が終わる、ゴジラが目覚める。1954年の誕生から60年。日本が世界に誇る「ゴジラ」が、ハリウッドの超一流スタッフ・キャストによって現代によみがえる。
番組内容
1999年、芹沢博士は、フィリピンの鉱山で巨大生物の化石と、繭のような物体を発見する。だが、物体の一つは既に抜け出し、海へ向かった痕跡が残っていた。
同年、日本の発電所に勤めるジョーは、謎の地震による事故で妻を失ってしまう。そして現在。未だ事故の真相を追う父のために来日した息子・フォードは、怪獣に遭遇する。
出演者
アーロン・テイラー=ジョンソン 渡辺 謙 エリザベス・オルセン ジュリエット・ビノシュ サリー・ホーキンス デヴィッド・ストラザーン ブライアン・クランストン 他
スタッフ
監督:ギャレス・エドワーズ 他 2014年/アメリカ
BS日テレ 2934
http://2chb.net/r/livebs2/1558187124/ こんな曲でヘッドバンキング出来るわけねーだろってマイク・マイヤーズに言わせるっていうのがねw
変な服w
アンコールでロジャーも変なシャツ着てたっけ。
エロム街の悪夢~もっと腰をフレディ~
ってパロディAV思い出したわ
>>5
アダムもそうだけど、初見でマイクとは気が付かなかった これ一番つまらないゴジラだよな
マシュー・ブロデリックのやつかと思ったら変な日本が出てくるやつだった
ED以外も多少カットされそうだな
画質が明るければいいけど
字幕じゃながら作業がやりにくいからパスや
吹き替えにして出直してこい
あれ?ブレイキングバッドのおじさんが出ないやつ?
エメリッヒ版よりおもしろい?
お前らに怒られるけど庵野のシンゴジが一番かっこいいゴジラだわ
>>40
そっちの方かサンクス
今度の映画の宣伝ですね 映画館で金払って観て、入場料かえせー!!って云いたくなったやつだよな?
ゴーストバスターズ2まで観るか
そっちも同じ感想だったな
9時からゴーストバスターズだけど2は微妙だからなあ
とか言ってこっちのゴジラも微妙だったわ・・・
>>45
ゴジラ・ミニラ・ガバラ「オール怪獣大進撃」よりもおもしろいよ このGODZILLAが当たってハリウッドもシリーズ化に自信をもったのかねえ
ぜったいにあるであろうカキコ
こんなのゴジラじゃない!
予言しとく
ハリウッド的にはイグアナゴジラはなかったことになってんのかな
副音声も英語かー
ゴジラだから、セリフはどうでもいいかw
ジャンジラ市ってどこの東南アジアかと思ったら日本だったという…
2.39:1のまま放送してくれるのはBS日テレだからだな
地上波では16:9にトリミングされる
これにもカマキラスモドキがでるんだよな?
カマキリって人気の昆虫なのかな?アメリカで
アベンジャーズに比べると
やっぱりセットが安っぽいw
自分で「閉めて!」言うたのに何故わざわざ顔を見せに来るのだ
武士の妻なら覚悟を決めぬか
スレ、乱立しててどこに行けば…
わからん
字幕ってわかった瞬間に蒸発したか?
アメ映画って家族愛かロマンス入れないといけない決まりでもあるんか
これは間違いなくゴジラだ!ゴジラの映画だよ!
だって親子や家族の物語を延々ダラダラ描いているもの
家族との絆が主人公を動かす…世界より大切なのは家族…それでこそ真の「ゴジラ映画」だよ!
いちおつ
ここなの?
BOSSめっちゃ金かけてるなw
やっぱり伊福部昭の音楽はワクワクするなぁ(´・ω・`)
100何テイク撮ったなんてのはキューブリックにしか許されんから売りにするのはやめろ
CMの音が大きすぎるぅううううう!
びっくりした(´・ω・`)
なんかゴジラの新作クルーと思ったらBOSSのCMかい
日本語頑張ってるよ
イントネーションちゃんと通じる
この映画はダメだな
GODZZILA FINALWARSを見習いなさい
ジャン・レノと渡辺謙の出てくる洋画の安っぽさ感は異常
今度のゴジラマジで楽しみだわ
とりあえず予告は100点満点で100万点
スローな武士にしてくれ の特撮版みたいな映画ってある?
欧米は大人志向、日本は子供志向
そういう国民性も映画のデザインに影響してるな
>>127
あのオブジェクト状態から復活はちょっと・・ >>122
んだ
シン・ゴジラ一番テンション上がったのは最後の伊福部昭だった エンドゲームのローニンの日本語は吹き出しそうになるくらい酷かった
>>112
それだけ時間をかけて撮っておいて
最終的にカットするキューブリックの完璧主義者ぶりw >>128
先週、涙出たよ
あまりの作品すぎて・・・ >>137
地震とかで、凍結状態解除で、人型わらわら…とか ゴジラを出すシーンは金が掛かるのはわかるが、
全く出てこないと不満
>>133
キングギドラの鳴き声が違う
そこから-30万点 >>139
見たいなぁ
そういやピエール小出出てたな >>140
なんであのシーンいれたんだろうなw
とくにローニンでなんかするわけでもなかったし >>127
一発ネタだからこそ出来る構成だからなぁ… >>122
伊福部マーチがないゴジラなんて
クリープがないコーヒーのようだ 最終的には新生アベンジャーズvsゴジラ&キングコング連合軍
みたいな映画が作られそう
>>101
手のひらを上に向けるの大失敗だったと思う >>156
続編ありきで作ってないもんねぇ
そこが良かったし面白かったからなぁ 日本にこういう立ち入り禁止区域があるという情報操作やめろ
>>152
前の予告であのピ゚ロロロロみたいな音もしてたじゃん
あれギドラの出してる音じゃないの? おー荒れてるぅぅぅ
ウィル・スミスのゾンビ映画みたい
>>133
予告は凄かったね
オーバーザレインボウをうまく使ってた 来週からのゴジラは地球最大の決戦のハリウッドリメイクなの?
>>168
また同じような薄っぺらい群像劇を見せられてもねぇ… >>127
政治の混乱はやっちゃったから今度は何をやるかだな 映画宣伝のための放送じゃなくて、
CMを宣伝するため"だけ"の放送なんだな
ゴジラの撮影をむかしながらのスーツアクターと着ぐるみで作ったから、
観てね!! が、このBSでの番組主旨なんだな
逆かよ!
まだ捨ててないフロッピーディスクあるわ
個人情報読まれたらと心配で
ブライアンクランストンの演技力すごい
見入っちゃう
>>221
それはこないだのファイナルウォーズで死んだ >>215
あれはあれで好きだけど
何回もやるとうんざいかもね 15年前ならまあそんな記録媒体でもおかしくは…ないかな?
>>221
それはエメリッヒ版
これの前にやったハリウッドゴジラ フジはゴーストバスターズ2か
正直言って2は女版よりつまらんよね
当時FDに論文保存してたのにブッ飛んだの思い出してつれぇわ
この映画の失敗だったのは、ガッパとギャオスのあいのこみたいなやつ。
これ、他の東宝オリジナル怪獣にしておけばよかったのに。
カマキラスとか。
何をやってる?何をやってる?ここで何をやってる?
って言ってたの?w
>>217
日本人ならでの風刺的な内容だとある意味そこそこやっちゃったねぇ 今度の新作
予告編のセリフにはよると17体の怪獣が出てくるらしいね
こんな施設はGoogle様に見つかってあっという間に公然の秘密
>>237
一回単発だからできるんだよね
人物の掘り下げも何も無いからあれをまた2時間見せられてもって感じになる >>253
アキラはタイカワイティティで実写化決定したね アメリカの警官の言いそうな台詞を日本語にしたら日本の警官に見えなくなるな
>>241
日米共にそっぽ向かれたトカゲゴジラも久々に見たいなあ 日本のゴジラとか怪獣映画って怪獣が看板キャラとかでなくマジで主役だから
怪獣が好きでないと入り込めないところがあると思う
邦画の場合しょぼ役者よりゴジラの方映せやってなるけど
ハリウッドだと役者がいいので人間描写ないと物足りない
これ何?
>>259
アメリカ人「Godは分かるけどzillaってなに?」に対する回答が欲しかったんでしょう >>265
ただ映像美でやるには技術は足りないしなあ
アニメならまだしも…アニゴジはもういいしw >>275
これより面白いよ
ジュラシックパークっぽいけど 渡辺謙は英語が下手なせいか出番の割にセリフが少ないなぁ
>>263
怪獣バトルが尻切れに終わったりものたりんとこはあるね
IMAXでゴジラの咆哮シーン見たらそれだけで満足だけど アメちゃんが怪獣デザインすると生物の縛りから抜け出せないからな。
気持ちの悪い巨大生物にしかならない。
>>251
ここをどこだと思ってるんだ
じゃなかった ジャックバウワーに任せたら取調室に入ってすぐ太もも撃ち抜いて黙らせるな
>>263
そんなに悪くないimdbは6.4
ちなみに98年ハリウッド版は5.3 >>244
俺もゴーストベイスターズあまり面白いと感じないかな 渡辺謙ってとりあえずなんか日本が関わる話だととりあえず出るよな。ポケモンにも出てんだよな(´・ω・`)
>>275
NHKのドキュメント見たけどトカゲゴジラを見た時はおったまげたw
最初2枚だった背中のヒレを東宝が3枚にしろと食い下がってた >>318
しばらくゴーストバスターズ見てても間に合うくらい >>275
ゴジラって名前じゃなきゃもっと評価されたかも >>324
モンスターバースのゴジラも名探偵ピカチュウもレジェンダリー・ピクチャーズ製作だし ハリウッド映画は何作らせても長すぎるんだよ
三大怪獣地球最大の決戦なんてゴジモスラドンにキングギドラまで出て
74分だぞ
>>306
ゴジラの熱線がショボくてちょっと腰砕けだったけど
最初に背びれが光るところの見せ方はさすがだと思った
めちゃかっこいい これは面白くないので有名なやつなんだよ、ゴーストバスターズ見ればいいんだよ
調べた
オスとメスの新怪獣と戦う映画だね
見たことあったわ
まさか新怪獣が出るとは思わなかったからムトゥーのシーンはビックリした
サリーホーキンスとかブレイキングバッドの人とか有名どころ結構出てたんだね
>>325
松岡修造がしつこく力説してる姿が
頭に浮かんだ マカデラックスこねぇええええええええええええええええ
すっぽん皇帝アンゴ━━━━━━━━━ξ*`∀´>━━━━━━━━━ル!!!!!
>>275
アメリカのゴジラオタクにもボロクソたたかれたんだっけ 映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』予告3 - YouTube
CM中はこっちの予告編を見よう スッポンも災難やな・・・けったいな迷信があるばっかりに・・・
BS映画予定
シェプオブウォーターでオナニーするおばさん出てたのか
>>391
最初に日本人船員と遭遇したばっかりにゴジラと呼ばれてしまった原子怪獣
だと思って見ればけっこう面白いんだけどねぇ 東電関係者「メルトダウンとか… 面白くなってきたなぁ」
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
マグロ食ってたって、単為生殖でドバドバ増えるんだからおっかないですよ
ガッジーラ
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>433
原子トカゲNYにあらわる!
みたいなタイトルだったら人気出ないまでもたたかれはしなかったかも ムートーのデザインがダメダメすぎる
何なのこの生き物
>>420
キャッチミーイフユーキャンとゴジラぐらいしか見たいの無い >>391
こんなのゴジラじゃねえ!と凄かったらしいね
アメリカでコアなゴジラファンやってるんだから、ひょっとしたら日本人以上に思い入れが強いのかも 昆虫 きたああああああああああああああああああああああああああああああ
これ、ニューヨークを舞台にしたトカゲの話じゃなかったっけ??
太古の生物が
電磁パルスなんか出す必要あったのかな?
これはムートー用の檻、つまりムートーケージだったんだよ!
ムートーにも名前つけてやれよ
なんでこいつらだけ未確認生物的名称だけなんだ
この怪獣がかっこ悪いんだよなあ・・・ほんとアメ公は怪獣が分かってない(´・ω・`)
そうだ、こいつEMP使うんだったな
この映画の結末を思い出したよ
/ U _ ::::::::::::::::::::::::::::::: _ U ::::::ヽ
/ / ヽ_ ヽ V /::: / ヽ :::::::::\
/ /| ◎ / ____ | ◎ |ヽ \ 。。。
/ .| ::::::::::::\_ / / ┬ーーー| \_/ ::::::::::::::| \
| ::::::: u :::: |ヽ´ | u ::: :::::::::| \
/ .|U:::: :: u :::| :::::::| U u ;:::::::|\ \
| ::: U | ::|| ⊂ニニ::| | U ::::| \
/ /.| : u | :| |:::::ヽ::::::| | u ::| \ \\
// | :u u |Λ |:::::::|::::::::| U ::| \\\\\
/ / .| :: U :| .|TTTTTTTTT| u :;| \\ \\\
// \: U├―----‐-――┤ |
>>503
あれはタコで倒したんじゃなく
食ったのが史実 なんていうか今更だけどアメゴジて実況向きじゃないなw
昆虫だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ムートーきらいじゃないよ
後で出てくる急降下シーンとかかっちょいい
画面が暗いって文句言ってるやつの気持ちがわからんでもない
怪獣の姿がよく見えないのは痛い
>>537
電車で電力回復したらその先にムートーさんがいるシーンが大好き
ああいう見せ方はハリウッドはホント上手い 第8使徒「MUTO (サンダルフォン)」登場
「胎児」を司る使徒として知られている
この息子夫婦役の2人がアベンジャイに出てるとは知らなかった
>>540
アメリカ映画の異性物って虫か爬虫類よね オキシジェン・デストロイヤーつかえよ(´・ω・`)
>>571
みんなが、すっぽん皇帝買わないからだよ >>571
字幕ならNHKでノーカットで録ったからなぁ >>600
際立つしねえ
ずっと暗いのはやっぱりなぁ… うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>562
5/30(木)17:58BSテレ東「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」(2001年) 実況メインで見てたまにテレビをチラ見してるけどなんの問題もないなw
サラトガだあああああああ
しかし、日本が誇るハリウッドスター・ケンワタナベのセリフが異様に少ないな………
ローラに毛が生えた程度の扱いじゃないか
今度の新作も宣伝動画見る限り画面暗そうなんだよな。
>>597
王様と私をやって飛躍的に上手くなったらしいが、真田広之の方がきれいに聞こえるね >>605
リアルタイムで国民が地震をモニターしてるのは世界でも日本だけ 今の艦長、ボーンアルティメイタムの悪モン約の人だな
お父ちゃんがキーパーソンだと思ってたから、映画館で
「ええ~、ここでお父ちゃん死んじゃうのぉ?」
と思った
というかパパはともかく息子は何の知識もないのでは?
>>636
31日からだぞ
一般で既に見たのはアメリカのプレミア上映で見た人くらいじゃないか キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
>>657
途中で斬九朗と二元放送というw
ケンワタナベ祭りだな今日は デヴィッドストラザーンは最近実況したザ・ファームに出てた
>>664
今そう思ってる
てっきり息子は添え物で父親が主役的立場かと >>633
そうなのか
まぁ色々誤魔化しがきくんだろうな 日本ゴジラとちがうのはもともとから放射能大好きなで体内に原子炉をもってる生物だという点だな
なってこったああああああああああああ
そうだったのか
ゴジラ生誕秘話はわかった、じゃあガメラはどうやって生まれたのかな
we call him ゴジラ!
メリケンのコアなファンはここで拍手喝采したとか
ここ確か、
「ガッッズィーラ」って言えって監督とかが指示したのに
「ゴジラはゴジラなんだよ!」
ってケンさんが踏ん張ったんだっけ?
ガッジーラとは違うんだよ
ゴジラ
byケンワタナビー
発音とかいいとは思うけどプロだとこれでも駄目なの?
石原さとみ「がッッズィーーラ!」
渡辺謙「ごじら」
>>686
体内に原子炉といえばドラえもん
今はその設定はなくなったが >>666
いいなぁ
俺は仕事で初日は行けない
その翌日の1日は映画サービスデーで混むから避けたいし、行くとしたら2日だなぁ… 放射能とかで突然変異したんじゃなくてあくまで地球で生まれた古代生物なのね
ゴジラ映画とゾンビ映画は似ているって、誰か映画監督が言ってたな
フォーマットがあって、元祖をリスペクトしつついろんな監督が独自の味付けを試みているところが似てるんだと
We call him... ゴリラ!
(いまゴリラって言ったよね?)
そういや、渡辺謙も菊川怜もハズキルーペ勢は2人ともゴジラ出演経験あるのか(´・ω・`)
渡辺謙の英語が上手かったらサリーホーキンスの役は必要なかったんだろうな
ほとんどこの女に言わせてる
アメリカでゴジラって曲出したバンドいたよね。バンド名忘れたけど
ガッジーラなんかより部屋に侵入した蚊の方が脅威なのだが今
日本のゴジラ:アメリカの水爆実験で生まれた
米国のゴジラ:アメリカは水爆で殺そうとしてた
うーん・・・
小腹がすいてきた
うどんでも作ろうかな
でも後悔するな(´・ω・`)
ゴリラとクジラの合体ネームとは口が裂けても言えんな
ヒトラー「あれっ?今回はワシのせいじゃないのかな」
>>733
なんかもっともらしいけどモンスター映画って大体そうだよね
吸血鬼にしても狼男にしてもサメ映画にしても >>742
(´・ω・`)つ
ブルー・オイスター・カルト >>732
あいつはもうちょっとこだわれと言いたい 以前の「エメリッヒゴジラ」を「ゴジラじゃなければモンスター映画として傑作」という意見を聞くが
冗談じゃない
馬鹿レポーター女と優柔不断博士に振り回されジャンレノも役立たずで
しまいにジュラシックパーク丸パクリとか
「原子怪獣現る」のリメイクとしても酷かったから叩かれたんだよ!
あんなポッと出の怪獣もどきに負けたらゴジラの名がすたるな
ムービープラス 5月23日(木)20:30~21:00 【無料】特番『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』
前作のハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』を振り返りながら、最新作の物語の謎に迫る!
本作に登場するモスラ、ラドン、キングギドラなどの人気怪獣の紹介はもちろん、渡辺謙をはじめとする出演者や監督、
さらに日本版主題歌を担当する[Alexandros]のインタビューなど、盛りだくさんの内容でお送りします。
というか放射能が餌なら原子炉しか狙われる場所ないやんけw
>>733
設定とかの下地がいいんじゃないかな
とりあえず初ゴジからの地続きってことにすればいろいろ捗りそう キャプテンマーベルとスーパーマンいれば勝てる勝てる
オバケのQ太郎にゴジラっていたよな。
あれ東宝の許可とったのかな。
そのまま空母に乗ってれば襲われることは無かったのに
>>720
母語なまりだから問題ないと思うけどね
例えばフランスの役者はフランス語なまりの人も多いし でもメリケン英語ってヒスパニックなまりとかテキサスなまりとかピリッピンなまりとか一杯あるのに、
なぜナベケン英語はダメ出しされるのか
We call him ゴジラが聞きたくて再生した動画がネタ動画で笑ったわ沢山あってw
>>757
序盤はわりと良い感じだけど
中盤から映画としてグダグダになってる 艦番88の空母は、エンプラ級2番艦でマッコイ爺さん経由で中東の某国に渡ったはずでは?
>>755
今度のゴジラの宣伝で使われてる
アレンジは現代風だけど >>780
そう
嫁さん役は魔女の人というオモシロイキャスティング >>783
そうなんか(´・ω・`)
あんまり変な感じしないけど長く喋るのはキツイのかなぁ これだとケン・ワタナベがゴジラと発音したけど石原さとみがゴッジィイラと言ったんだよな
>>795
ムートーの血圧が下がって動かなくなるかもしれない
この番組の視聴者はジジババという見込みか・・・(´・ω・`)
>>786
ロシア訛りの英語は
どちらも出来ない俺でも
ロシア人が英語話してるって
理解できるマジック >>802
お互い作った映画をどこに売り込みたいかが明確だね 亜麻仁油とか紫蘇油じゃダメなのか
あと医薬品の富山常備薬グループのヘルスオイルの方が良くないか?
>>790
最初に上陸するところは見せ方がすごくいいよね
地面が揺れてビルが崩れて体の一部だけが見えるってところ >>791
尿漏れ 薄毛 ED
怖いものはたくさんあるぞ >>783
サリーホーキンスはイギリス訛りを抑えてる感じがするけど、どうなんだろう? >>802
さとみは最初はガッズィーラだが、日本サイドに付いてからはゴジラにしてた >>804
ゴジラのストレート世代はおじいちゃんだよ >>810
ヘルスオイルってなんかいやらしい響きw(・ω・)っ旦 >>802
渡辺謙は日本人役で、
石原さとみは日系アメリカ人役だからかも エメリッヒのごジラは弱過ぎて引いたがウロブチのアニゴジは強すぎて引いた(´・ω・`)
ケン・ワタナベ、さっきの見ると技術的な用語含んだ長台詞は助手に喋らせるのかな
発音とか長台詞だと厳しいから
ま、日本にはマグマ大使もジャイアントロボもミラーマンもウルトラの兄弟達もいるし怪獣とか怖くないよね
ゴジラの世界の潜水艦乗りだけにはなりたくないな(´・ω・`)
キングオブモンスターズでゴジラ、モスラ、ラドン、キングギドラ
出したらもう次の対戦相手はガメラしか無いかも
こいつは何がしたくて行動してるのかまるで分らないんだよな
家族の元に帰りたいといいつつゴジラの元へ
>>851
何故先にキングシーサーとジェットジャガーを挙げない この「ソコニイテ」のシーンは、子供の時以来の日本語って感じで好き
サンフランシスコ決戦の出来はやっぱりすごいな
名作だわ
>>807
そのまま放送すんじゃねえかなBSだし
この前の地上波では二、三年前に捕まった消防士役の人も映ってたし 主演のお兄さん、子役時代はこんなに可愛かったんだよ
>>786
やはり日本人英語は見栄えがちょっとね……… サリー・ホーキンスは映画によって美人だったりブサイクだったり安定しないな
アカデミー取った半魚人の映画だと役柄上、全然モテないオールドミスだった
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
この陸に打ち上げられた原潜といい
ハリウッドの怪獣モノはそこへいくまでに絶対ばれるだろというシーンが多いw
>>851
シルバー仮面と流星人間ゾーンも思い出してあげて >>813
そうだね
たぶん王立演劇学校出身だからかもしれない ウルトラマンか仮面ライダーもハリウッドリメイクしたらいいのに
無理だったらキカイダーでも・・・
>>812
来週は、
21:00-20:54モンキー・パンチ追悼!映画「ルパン三世 DEAD OR ALIVE」(日本語字幕)
だけど、どんなCMが挟まれるやら >>859
ゴジラ並にでかくなったコングはどこで暮らしてるんだろ
海にもぐれるゴジラと違ってどこにいても目立ちすぎだろ >>718
いや、ケンは張り切って「ガッズィーラ!!」と言ったけど、監督に「お前は日本人らしくおとなしくゴジラと言っとけ」と怒られてそれに従った >>851
ガンダムエクシアも日本の海においてあるはず どんなにでかい相手でもライフルで戦わないといけないアメリカ軍歩兵は辛いよ
アジア系俳優が出て来ると皆さん中国人だと言って叩くが、この作品は日系が圧倒的に多いから安心してくれw
さっきの子どもはわからないけど多分日系ハワイ人
>>890
社長なら対ゴジラ用のスーツぐらい用意してそう >>896
ウルトラマンUSAを作った時にアメリカのスタッフに「マントがないのになんで飛ぶんだ?」と言われたんだよね >>888
レギオンのリスペクトは当然あるだろうな 暗すぎて、日本人はこれ何やってるか
ほとんどわかんないんだ……
ヴェノムの時もそんな感想だった
>>896
キカイダーの人は
定期的にハワイに招待されるらしいな
今でも存命か知らんが >>936
暗すぎるとテレビモニターに自分が映るw >>936
ヴェノムはわかったけどこれはIMAXシアターレベルじゃないと辛いな ,,. -──‐- 、,, `ヽ 、,,,`く/ _)
/ r、 `ヽ、 `> `ノ
/ //i_,∠ ヽ. 、 ヽ / / ゴジラああああああああああああああ!!!
./ r' '"、,,!/ ヽ|ヽi, ゙i / /
.! ! 二ニ> ,,二 !. !/ ,/. ┏┓ ┏━━┓ ┏━┓
i ! ,,__ "<, | | / / ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃ ┃
.!. | /  ゙゙̄''''i. i | ./ /' ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃ ┃
i i .i i ノ .レ' / ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ┃┃ ┃
i i iヽ,, !, / ィ' .i. \. ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i .i \ ┃┃ ┃┃ ┏━┓
!i、. i `ヽ,,, ,,r"'i レ , i \ ┗┛ ┗┛ ┗━┛
──-i,. i ヽi,. i i/./!
この主役の人は嫁が23歳上
しかもそれと子供まで作ってるとかいう
>>940
パシフィックリム2を見ろ
今ならアマプラで無料だ CM中にオススメ
ブルー・オイスター・カルト のゴジラ
ぱしふぃっくりむの最新作は東京に上陸したカイジュウを中国人が退治してくださるとゆう素晴らしい映画(´・ω・`)
アカン暗くて何が何だか分からないw
映画館て偉大w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>932
スティーブも放射能まみれで役に立たない 電子機器使えなくなるなら、戦艦アリゾナ使って倒せよ(´・ω・`)
,,. -──‐- 、,, `ヽ 、,,,`く/ _)
/ r、 `ヽ、 `> `ノ
/ //i_,∠ ヽ. 、 ヽ / / ゴジラあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
./ r' '"、,,!/ ヽ|ヽi, ゙i / /
.! ! 二ニ> ,,二 !. !/ ,/. ┏┓ ┏━━┓ ┏━┓
i ! ,,__ "<, | | / / ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃ ┃
.!. | /  ゙゙̄''''i. i | ./ /' ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃ ┃
i i .i i ノ .レ' / ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ┃┃ ┃
i i iヽ,, !, / ィ' .i. \. ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i .i \ ┃┃ ┃┃ ┏━┓
!i、. i `ヽ,,, ,,r"'i レ , i \ ┗┛ ┗┛ ┗━┛
──-i,. i ヽi,. i i/./!
いちいち電気が消えちゃうので
余計画面にコントラスト付けられなくて暗いな
mmp
lud20210805101413ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1558260249/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS日テレ 2935 映画「GODZILLA ゴジラ」(日本語字幕) ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・BS日テレ 4078 日曜ロードSHOW! 夏休み3週間連続放送!「ジョーズ」(日本語字幕)
・【オーストリア】ウィーン国立歌劇場 観客席の端末に日本語字幕も
・BS日テレ 2924 映画「ゴジラ FINAL WARS」 part6
・■ 古谷徹・池田秀一 ■ 日本テレビ 『映画天国「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」』 ■ 25:59~27:59 ■
・BS日テレ 3191 ラグビーW杯 日本vsアイルランド(再)
・BS日テレ 5365 木曜は!特選時代劇 映画『天と地と』
・ゴジラ映画総合 GODZILLA 148
・BS日テレ 2385
・BS日テレ 2565
・BS日テレ 2615
・BS日テレ 2555
・BS日テレ 2625
・BS日テレ 2555
・BS日テレ 2875
・BS日テレ 2065
・BS日テレ 2635
・BS日テレ 2595
・BS日テレ 2695
・BS日テレ 2455
・BS日テレ 2905
・BS日テレ 2515
・BS日テレ 2655
・BS日テレ 2685
・BS日テレ 2725
・BS日テレ 2675
・BS日テレ 2745
・BS日テレ 2465
・BS日テレ 2615
・BS日テレ 2695
・BS日テレ 2525
・BS日テレ 2915
・BS日テレ 2775
・BS日テレ 2545
・BS日テレ 2835
・BS日テレ 2635
・BS日テレ 2605
・BS日テレ 2505
・BS日テレ 2705
・BS日テレ 2635
・BS日テレ 2715
・BS日テレ 2975
・BS日テレ 2555
・BS日テレ 2625
・BS日テレ 2585
・BS日テレ 2855 修正
・BS日テレ 2343
・BS日テレ 2038
・BS日テレ 2212
・BS日テレ 2173
・BS日テレ 2187
・BS日テレ 2049
・BS日テレ 2406
・BS日テレ 2078
・BS日テレ 2234
・BS日テレ 2252
・BS日テレ 2409
・BS日テレ 2194
・BS日テレ 2275
・BS日テレ 2345
・BS日テレ 2421
・BS日テレ 2224
・BS日テレ 2452
・BS日テレ 2091
・BS日テレ 2066
・BS日テレ 2041
23:53:56 up 90 days, 52 min, 0 users, load average: 12.31, 13.87, 15.37
in 0.17643785476685 sec
@0.17643785476685@0b7 on 071612
|