一発ツモキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
一人だけマイナスひいた三浦さん(´・ω・)カワイソス
最後は超展開だったな
今日のキーワードは・・・
ケケケ
金曜のバランス的にも、水・木からも年長者が出てほしいところ
>>115
昨日みたいに、明日の最終問題を当てたらええのよ 松橋登は最後まで体力もつのか
ミッシェルは全然大丈夫そう
23:00から、NHK BSプレミアムで、
プリンプリン物語
>>142
再放送まだですか
初回から録画したいのに >>153
あんなに事故って楽しいのかね(´・ω・`) 黄色のワンピに
その色のベルトというか帯と言うか
似合わないと思う
脳ベルちゃんがせっかくヒント出したのに( ´・ω・` )
>>189
他のチャンネルには出てくるのに(´・ω・`) >>189
あのエアコンの室外機って他のエアコンより結構うるさいってWBS実況スレで出てきた >>196
必殺ツッコミ職人さんお疲れ様でした(´・ω・`) ラブラブエイリアンは地上波で再放送のほうが良かった
新木とかコードブルー効果で今がチャンスだったろうに
新木優子か・・・オレが最近注目してる女優の1人だ
他に、飯豊まりえ、中村ゆりか、阿部純子、松川星、萩原みのり、山崎紘菜、清原果那、駒井蓮、久保田紗友、白石聖、などがいる
土橋八重樫の連続ホームランよかったなー
田村から打った
めざましライブのように組閣人事のテロップが入らないことを祈る
ファミえん あーりんソロコンと被っちゃってんだよなあ
これメンバーが写ってない花とか海の写真だけになったら泣くな
千秋楽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
柏木は中山と間違われないためわざと変なことやってるの?
昨日ここで3の内容教えてもらったんで確かめに今日も来ました
みんなヨロシク(・∀・)/
あれ?
大分前にシリーズ一挙やらなかった?
俺は2までしか見なかったけれど
ほぼ見たことないから、この前どこかでやったジャッキーチェンのやつと被るな
車のガラス割ったくらいで血まみれになる拳の
なにが空手だよwww
マーティンコーヴはランボーにチンコ蹴られたり散々だなw
アメリカ人にとって、空手もカンフーも一緒
てか、いまだに中国大陸の中に日本って場所があると思ってる連中が居るし
ブルース・リーやジャッキーも日本人と思われてたり…
ロバートガルシアキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>328
「コブラ會ですか? NHKです。受信料払ってください」 ダニエルさんもう3だからムキムキなくらい鍛えてるよね
MA1のオレンジ側を着こなすダニエルさん
日本人が着るとただのパジャマに
>>350
見りゃ良かったなぁw
子供の頃見ても違和感があったからw >>358
違和感ありありで、みんないろいろツッコミながら見てたよw なんの意味もない、なんの意味もない、はこれをパクったのかな小島
>>373
1、2、3とみんな違うんだよな、ダニエルさんの吹き替え >>391
沖縄でスパムとちんすこうを食べまくったんだな 「いとこのヴィニー」って映画も好きだったな ダニエルさん、ちょい役だけど
そういや2で宮城師匠のご先祖様が17世紀に中国行って空手作った見たいな事言ってたけど史実だとどの位で空手出来たの?
これみちゃうと良かったのは1だけだったな
2以降は突っ込み所満載w
てかなんでこれ字幕版じゃないんだ?BSてだいたい字幕なのに
ハリウッドなら主演映画1本当たると贅沢しない限り
一生食うに困らないのかな
>>430
映画のこういう権利のなん%とかもらえるのかもね 拳で車の窓を割った時の傷から雑菌が入ったんじゃないかな
マークは盆栽だが、クリスマスツリーみたいなのを作ってますやん
どこに行っても絡まれるダニエルさんに問題あるんじゃないか
ダニエルさんと違って普通に何か格闘技やってる動きだったな
さあ、唄え! みんな唄うんだー!
こーげこーげこーげよー ボートこーげよー!
>>437
昔、藤岡弘がハリウッド映画に主演で出た時、向こうの俳優協会に登録されて
何も仕事無くても毎月協会から給料が30万くらい出るみたいな事言ってたな
あと実力がある程度ある俳優を落ちぶれさせずに、いつでもキャストするため
のシステムだとも >>459
へえ~、よしオレもハリウッドスターになるわ! いまの電車とのニアミスは計算だったのかな…危険すぎw
>>459
すげーな。とんでもない収益があるからこそかあ ふたりとも降りてしまったら何かあった時助ける人がいなくなるだろw
>>454
知られてないけど空手にはけっこう投げや
相手を崩して押さえる技がある >>472
一昨日1、昨日2をやったので、今日は3 >>461
綾部早く入国しろよ
実況してる場合じゃないぞ! 1…恋人ができてコブラ会がどうとかでミヤギさんが出てきてEND
2…よく覚えてないがコブラ会の復習だった気がする
3…ミヤギさんの故郷の沖縄でミヤギさんの恋人の話がどうとか
4…ダニエルさんじゃなくて女の子が空手やりだすやつ
だったような?
>>474
パスポート持ってなかった(´・ω・`) >>473
まじで!?何してたんだ自分…ああ、でかけてたんだ(´;ω;`)
1~2みたかった >>479
どんまい。また数ヶ月後にやるだろうと思うw >>474
なんか、昨今の事情で就労ピザが取れないとか面倒らしいな。
本当かどうかは知らんけど 脳内再生でがんばる('ω'`) 3ってなかなか回数みないんだよね
全体重を支えてるロープが
あんなにタルンタルンしてるのは何故ですか
時々ダニエルさんにワックスがけをさせた方が良いんじゃないかな 不安定な時あるし
「ボクたちを引き上げろ!」じゃなくて「取りに来い!」だろw
ベストキッドつい最近も一挙放送やってたよね
格闘映画ならマッハとトムヤムクンやってほしいな。凄い実況向きだと思う
ベストキッドがとりあえずいいのは
日系人の役は日系人がやってるところだな
お辞儀の仕方とか細かいところでやっぱり日系人じゃないとと思わせる
ダニエル役は上手いと思う。こんな役なかなかできんw
こち亀の大原部長とかサザエさんの波平あたりの世代ならキレそう
ベストキッドじゃなくて何かの映画で「心」って字を
縦に90度回転させた状態で飾られてた洋画をみたが
あれはなんだったのか思い出せない…
>>527
ミヤギさんにもらった車ではね飛ばしてやれ! ベストキッド3の下敷きがまだ実は手元に残ってる…こないだ片づけしてたら出てきた
最後の挑戦
当初、ミヤギ役は三船敏郎にオファーが出されていたが、
三船が断ったために、ノリユキ・パット・モリタが選ばれた
う~ん…
90年正月ロードコショー ゴーストバスターズ2って裏の右下にかいてあった
1作目:コブラ会のジョニー
2作目:沖縄が舞台。チョーゼン。ドラムテクニックが舞う
3作目:シリーズ最強のバッドボーイ現る!
おいおい なんでこんな時間にベストキッド
しかも3て
こういう小競り合いが漫画の拳児とジョニー譚とか被る
オーバーアクションで審判にアピールするくらいの転び方
>>500
l | / 誰の \今日の車窓は合成/ ,.、 ,.、しーじーで誤魔化そう
〆⌒ヽ 頭が合成\ にするか / ∠二二、ヽ
⊂(#‘д‘) やねん! \ ∧∧∧∧/ ((´・ω・`) lヽ,,lヽ やめて!
/ ノ∪ < 変 > / ~~:~~~ ( ) シリアスシーンが台無しよ!
し―-J |l| ペチン < な > ノ : _,,と.、 i
@ノハ@ -=3 < 合 > (,,..,)二i_, しーJ
─────────< 予 成 >──────────
___ < 感 の >ブロロロ γ===========
三 // ||_ヽ < !!!! > .//:∠二二、ヽ:::::::
三 /  ̄  ̄8. /∨∨∨∨\ //:::((´・∀・`))←なぜか揺れない
└-○──○-┘/手ぬきなの! \ //:::::Oγ⌒ヽO:::::: 追い詰められてるなあ
なんか洗脳されていく環境を見せられてるようだ
不良に襲われてるところを助けて、自転車を直して、稽古を付けてくれて
車までくれたというのに、ダニエルお前ってヤツはクズだな!
小手先の技に固執するかダニエル 空手を教えてもらった時の純粋な心は何処へ
ネットで検索すればいくらでも動画出てくるだろ
バカだなあダニエル
やっぱ1と3は脚本よく出来てるな
2は、あれだがw
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
>>593
89年だからニフティやPC-VANでパソコン通信やってた頃やぞw つーかダニエルさんは普段何やってんだよ
行動がフリーダムすぎる
学生じゃなかったっけ
>>596
ミヤギさんがヘビを捕まえるシーンは感動したよ ベストキッドやってたのか
ドラマ枠じゃなかったのかよ
まさか1から連日放送してんの?
ラルフ・マッチオはまだ生きてると思うが
パット・モリタは亡くなったニュースを見た気がする
>>596
よくあるシリーズ映画の法則
1=良作、2=駄作、3=佳作 やってるの忘れてた
3はまともに見たことがなかったから今度こそと思ってたんだが
全然強そうには見えないダニエルさん
なんだそのケリw
いつもサイが飾ってあるけど、オリエンタルな雰囲気出るからだろうな
ノリユキ・パット・モリタ(Noriyuki 'Pat' Morita, 森田則之)
1932年、カリフォルニア州で日系アメリカ人2世として生まれる。
1984年に日本でも大ヒットした映画『ベスト・キッド』シリーズで
主人公の空手の師匠ミスター・ミヤギを演じ、アカデミー助演男優賞にノミネートされる
(もともと、ミヤギ役には三船敏郎がオファーされていた)。
なお、1986年に出演した映画『ベスト・キッド2』の日本公開前、映画宣伝のために来日している。
2001年に渡米しメジャーリーグで活躍したイチローとは、一度だけ日本のCMで共演したことがある。
2005年11月24日、ネバダ州ラスベガスの自宅で死去した。73歳没。
>>613
ジャッキーはよく死亡説出るがミヤギさんはもう( ダニエルはミヤギの教えを全然学んでないんだな
アホの子すぎるだろ
>>610
エイリアンは2も傑作
しかもまったく違い方向性で作られてるのが凄い 黒道着のおっさん
ずっとセガールだと思ってたんだが
違うんだな
「いまオナニーしてるところ。一人でやるのは大変だよ」
でも精神性より実践性を追求する考えには共感できる
いざという時に役に立たない武道なんて意味ないだろ?
ただいまー
ダニエルさんまた声変わりか
どうせまたミヤギさんの忠告を聞いて無いんだろ
>>656
体育の授業中に水を飲むのは気合が足りないから ダニエルさん箒掃きが相手の重心崩しの練習だって感付かないお馬鹿さん
いいこと思いついた
技はコブラに、精神面はミヤギさんなら最強じゃね?
何もかもお見通しで
いまだ底の知れないおっさんの目の前で
泥棒するかね?
案の定、メロンソーダー万能過ぎる(もしかしてアロエエキス?)
メロンソーダ盗んだの?
悪いやっちゃなあダニエルさん
あんな世話になってるのに
臭い演技で台無しにするダニ
反抗期にしても、あそこまでのクズはなかなかいないわ
なぞの緑液で今じゃふさふさのイケメン親父になったダニエルさん(´・ω・`)
謎メロンソーダ、抹茶とアスピリン?水に溶かすとシュワ~ての、あれから着想したのかな
昨日も見てたけどダニエルさんの声が昨日と同じだったら印象変わってたかも
ウィルスミスの息子とジャンキーのベストキッドは日テレでしかやらんのかな
人って騙されてから成長するけど騙されてる過程でぶっ壊されるのは辛いな
このオールバック
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
しかし、これほどコントロールしやすい男もいないだろうw
なんだろう。すげー正論くさく聞こえてやばい('ω'`)
ダニエルさん ちょろいなぁ。も少し賢くならないと。
このままほっとくとダニエルさんは野獣になってしまう
そんな簡単に別れちゃうんだ
女もたいしたことねえな
ダニエルさんをみてはじめてこういうテンションの人いるんだなって知った
大きな声を出してすいません くそwwww この流れ
ダニエルは自分を一切コントロールできない
病院に行った方がいい
ベストキッド4とリンクして思い出すのが13日の金曜日で女が主役のやつ
昔、美人店員に言葉巧みに絵や宝石を買わされる
男達がいたけどダニエルさんもそのタイプなんだろうな
ダニエル1では温和な性格っぽかったのにいつの間にこんなに怒りっぽくなった
>>805
そりゃ格闘なんてやってたら性格も獰猛になるよ あの盆栽が結局枯れてたら、ダニエルはヤクに走ってたな
でもアメリカ人ってみんなダニエルみたいなバカていわれても素直に信じてしまうわ
ベストキッド4が存在してるのは最近まで知らなかったな
ダニエルは、ミヤギの家に住んでるの?
親いないの?
>>787
1の彼女は円を描くようにヤり逃げ。
2の彼女はでんでん太鼓のようにヤり逃げ。 1984年に日本でも大ヒットした映画『ベスト・キッド』シリーズで主人公の空手の師匠ミスター・ミヤギを演じ、アカデミー助演男優賞にノミネートされる(もともと、ミヤギ役には三船敏郎がオファーされていた)。
またミフネは断っていたのか!
>>821
1では母親と引っ越してきて安アパートに住む
そのアパートの大家がミヤギさん ミフネだと強そうじゃん
弱そうなジジイが実は達人ってのがミソなのに
ベストキッドじゃなくてワーストキッドだろ
ダニエルさんクズすぎる
ちなみに勝新太郎の場合、孔雀王に出ていたがそのあと薬で捕まったはず
弟子がピンチだからって師匠が出てきちゃ弟子のためにならんだろ
中国拳法の達人を格闘家がフルボッコにする動画思い出した
どうやったら毎回こんな筋の通らない話を思いつくのか感心するわw
>>893
一番最初のヤツ、4兄弟が修行して強くなったのに
師匠が一番おいしいところを持って行くよねw >>894
そしたら映画が15分で終わっちゃうじゃん ロッキー4のロッキーとドラゴのトレーニングシーン対比みたいだな
こういう修行シーンって大抵上半身裸で鍛えてるって印象つけてくるけど
ラルフマッチオは貧弱だから絶対脱がないなw
ダニエルさん=のび太、ミヤギさん=ドラえもん なんだよな
盆栽って要は木のミニチュアだと知ったときにはなんかがっかりした
>>908
とりあえず笑うことが許されない風潮生まれそう >>907
そうか!尺を考えてたんだね!ミヤギさん!僕わからなかったよ! ヒラリースワンクにとってベストキッド4ってやっぱ黒歴史なのかな
マルセリーノ先輩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ミヤギがダニエルさんを千尋の谷に突き落とす展開だと思ったのに
もう何年も極度の栄養失調のマルセリーノさん(永遠の1歳)
ユニセフはスマホ持ってる若者ターゲットし始めたな
CSでよく見るわ
>>957
生きてる間に飲んでたら三浦雄一郎なみの超人になってたのにな >>965
チャンピオンを破ったって実績が欲しい社長 この社長、悪役ばかりやってた時の阿部祐二になんか似てる
lud20230123200600ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1501678335/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 5023©2ch.net YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・BSフジ 5083
・BSフジ 5413
・BSフジ 5053
・BSフジ 5029
・BSフジ 5393
・BSフジ 5163
・BSフジ 5123
・BSフジ 5643
・BSフジ 5153
・BSフジ 5603
・BSフジ 5623
・BSフジ 5602
・BSフジ 5383
・BSフジ 5573
・BSフジ 5713
・BSフジ 5613
・BSフジ 5503
・BSフジ 4802
・BSフジ 4025
・BSフジ 5032
・BSフジ 5122
・BSフジ 5161
・BSフジ 5085
・BSフジ 5084
・BSフジ 5030
・BSフジ 4024
・BSフジ 5122
・BSフジ 5226
・BSフジ 5641
・BSフジ 5384
・BSフジ 5124
・BSフジ 4673
・BSフジ 5039
・BSフジ 5381
・BSフジ 5049
・BSフジ 3702
・BSフジ 5611
・BSフジ 8902
・BSフジ 5500
・BSフジ 5082
・BSフジ 5156
・BSフジ 5574
・BSフジ 5630
・BSフジ 5689
・BSフジ 4293
・BSフジ 5605
・BSフジ 4583
・BSフジ 5417
・BSフジ 5828
・BSフジ 5575
・BSフジ 5515
・BSフジ 5579
・BSフジ 5416
・BSフジ 5041
・BSフジ 8202
・BSフジ 4803
・BSフジ 5695
・BSフジ 5484
・BSフジ 5688
・BSフジ 5607
・BSフジ 5691
・BSフジ 4403
・BSフジ 5615
・BSフジ 5054
・BSフジ 5157
20:05:36 up 4 days, 9:17, 0 users, load average: 8.02, 7.72, 7.50
in 0.99792695045471 sec
@0.99792695045471@0b7 on 041209
|