1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2016/10/20(木) 20:00:58.31 ID:k+dzkBlV
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:39:34.87 ID:M/wBvLNl
おつですよー
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:42:53.95 ID:gOYY7fMW
ageとくわ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:43:44.35 ID:ivpkxJhi
北朝鮮なら炭鉱行きレベル
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:44:00.13 ID:JDa6pphi
おっつー
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:44:04.61 ID:y6ARKVh0
このアナウンサー、美人だけど薄幸そう・・・(´・ω・`)
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:44:08.01 ID:61Jm9p9V
小池は、自分で勝手に変更しといて、銭は国に出させるのか?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:44:21.60 ID:pjTbFPi7
パラリンピップって聞こえたの俺だけだな(´・ω・`)
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:44:27.04 ID:VuwmBwCJ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:44:35.87 ID:uwVMOMZ1
いちおつ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:44:37.46 ID:4xAlnrAW
早口言葉のコーナー
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:44:57.02 ID:vEWxaT7P
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:44:57.16 ID:OCbrSStF
チョン鮮戦争が勃発しそうな気もするが。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:45:04.34 ID:CsDGdVug
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:45:10.30 ID:VuwmBwCJ
俺が去年の9月に買った株を売った直後に上がるなんてどうしてくれんだよ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:45:12.49 ID:5TAsE278
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:45:24.26 ID:ivpkxJhi
移ったw
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:45:26.84 ID:UmjAQ4B4
英国EU離脱の直前も上向きだったな…
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:45:40.91 ID:5TAsE278
今日はゆっくり曾宮さん
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:46:26.28 ID:cSH/gcRT
ソミーが噛むとは世も末だな
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:46:27.58 ID:uwVMOMZ1
曽宮さんが4番手ぐらいのOXは華やかだった
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:46:37.23 ID:XFDG5wNB
こういう場合海野センセへのメールはどうなっちゃうの?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:47:40.75 ID:o6qMzrH2
海野が消えるなんて聞いてねえよ…
俺のメールは
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:47:48.64 ID:VuwmBwCJ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:48:01.79 ID:CsDGdVug
もやしもん?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:48:33.67 ID:7aIBWtvW
きたこれ
彡⌒ミ
v8(´・ω・`)8v
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:48:34.75 ID:QDOE8rc5
ソリ、嬉しそうだったなw
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:49:03.28 ID:XFDG5wNB
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:49:15.39 ID:y6ARKVh0
明日は安倍ちゃんとも会談したルトワックか・・・
録画予約したったw
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:49:43.18 ID:NtcZIaqN
金持ち優遇するしか興味がないヒラリーがそれをやるわけないw
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:50:00.84 ID:ZKi3tMhi
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:50:03.87 ID:0uFOrvUE
日本も選挙モードらしいけどプアイエロー
はどこに投票すればいいですか
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:50:23.58 ID:7aIBWtvW
今日の11時ころ送った買いがあったな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:50:36.64 ID:CsDGdVug
手嶋を活け〆しろ!
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:50:41.70 ID:VuwmBwCJ
>>26 おめでとー!俺は読まれた事ないわ(´;ω;`)
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:50:46.37 ID:XFDG5wNB
上院は過半数の攻防、下院は2010年のティーパーティー旋風の
余勢を駆ったゲリマンダーで2020年までは共和党多数安泰。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:50:54.61 ID:UmjAQ4B4
ヒラリーも政策によっては暗殺されるのかw
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:51:01.44 ID:Mf/UbK0D
議会取られると法案通らないから外交中心になるんだよ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:51:06.16 ID:0wqjj/Lc
>>26 京都さん、読まれたの?おめでとー(^▽^)/
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:51:25.86 ID:ZKi3tMhi
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:51:44.14 ID:CsDGdVug
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:51:47.87 ID:XFDG5wNB
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:52:08.34 ID:Mf/UbK0D
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:52:16.94 ID:7aIBWtvW
>>40 そうでもない
早く送ってもダメなほうが多い
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:52:19.03 ID:0uFOrvUE
番組スタッフが適当にメール作ってるのかと思ってたわw
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:52:27.44 ID:UmjAQ4B4
アレッポって何じゃな…
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:52:52.68 ID:UjziHXlm
プライムでは制限されないけど毎日や朝日に出演したら制限されるってことか
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:52:55.24 ID:7aIBWtvW
>>45 民進党議員相手の時はそれが疑われてるな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:53:01.29 ID:CsDGdVug
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:53:04.38 ID:pjTbFPi7
公明党と共産党候補しか出てない小選挙区よりマシだろ(´・ω・`)
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:53:04.58 ID:6JqcZw3G
【まとめ】二大政党制はクソ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:53:07.88 ID:3cPpJs+B
千綿さん
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:53:08.92 ID:Mf/UbK0D
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:53:16.04 ID:0uFOrvUE
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:53:19.27 ID:ZKi3tMhi
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:53:19.97 ID:VuwmBwCJ
米軍の支持者で一番人気がトランプでヒラリーは3番手って言ってたけど2番はその10人の中の誰かなのか
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:53:20.90 ID:M/wBvLNl
海野さん消えてた!
何が有った
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:53:27.40 ID:24kZv769
7000億使ってコレか。。って話じゃないのか。。w
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:53:32.20 ID:BrKllRU8
4に移動か
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:53:58.22 ID:VuwmBwCJ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:54:35.03 ID:XFDG5wNB
>>46 民主共和以外で唯一50州全部の投票用紙に登載させた候補があれじゃなw
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:54:40.07 ID:NtcZIaqN
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:54:55.61 ID:ZKi3tMhi
オワタ…またねノシ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:56:42.76 ID:CsDGdVug
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 21:56:52.17 ID:mnQKqTsf
近いうちに大きな戦争がおきるかもね
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:00:58.74 ID:wJhh0zB8
一朗太頑張れ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:01:00.18 ID:kAzg5KVM
宮川さんハゲたなあ
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:01:15.38 ID:rNaG1haz
脳ベルちゃん可愛い
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:02:59.38 ID:kAzg5KVM
6
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:05:47.94 ID:wJhh0zB8
剣道
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:06:21.27 ID:3JNaipiM
ボーリング?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:06:44.28 ID:wJhh0zB8
なるほど
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:07:10.85 ID:PDuFAAiY
何か人少ないね今日
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:08:01.46 ID:feZHKSWV
天童よしみ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:08:13.46 ID:NYzDcPNr
天童よしみ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:08:17.04 ID:wJhh0zB8
天童よしみ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:08:24.53 ID:5+ie8YMe
てんどうよしみ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:09:31.80 ID:PDuFAAiY
メンチカツ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:09:34.36 ID:5+ie8YMe
メンチカツ?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:09:44.58 ID:NYzDcPNr
面地下ツー
メンチカツ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:11:15.44 ID:wJhh0zB8
3
音階だな
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:11:32.13 ID:feZHKSWV
3
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:11:37.33 ID:3JNaipiM
音階の数か
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:11:44.67 ID:5+ie8YMe
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:11:49.02 ID:NYzDcPNr
3
ドレミの数
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:12:51.90 ID:NYzDcPNr
ねぎ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:13:03.84 ID:kAzg5KVM
ふて寝
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:13:27.29 ID:5+ie8YMe
ねぎ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:13:30.78 ID:wJhh0zB8
ネギか
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:13:39.16 ID:Kuv3N3kJ
江戸時代の人ww
こんなことやってたんかw
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:14:15.71 ID:3JNaipiM
ざこねってw
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:15:04.49 ID:NYzDcPNr
乾布摩擦
急転直下
千載一遇
無理難題
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:15:18.70 ID:feZHKSWV
千載一遇
乾布摩擦
急転直下
無理難題
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:15:20.21 ID:PDuFAAiY
無断転載
千載一遇
乾布摩擦
急転直下
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:15:27.90 ID:wJhh0zB8
急転直下
無理難題
千歳一遇
乾布摩擦
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:15:34.32 ID:5+ie8YMe
千載一遇
急転直下
乾布摩擦
無断転載
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:15:38.79 ID:d5kZaBjH
千載一遇
急転直下
無梨難題
乾布摩擦
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:16:11.82 ID:wJhh0zB8
千載一遇か。間違えた
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:16:16.80 ID:NYzDcPNr
一朗太猛追
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:16:40.38 ID:Kuv3N3kJ
微妙に赤ら顔じゃないか篠原先生
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:17:15.30 ID:Kuv3N3kJ
脳エクササイズネタ切れだろw
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:17:48.28 ID:5+ie8YMe
でっきるかなでっきるかな
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:18:06.57 ID:Kuv3N3kJ
でっきぬかな でっきぬかなー
できぬかなー
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:18:23.35 ID:5+ie8YMe
なんだこれw
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:18:34.62 ID:wJhh0zB8
なんだこりゃ。王蟲?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:18:39.46 ID:NYzDcPNr
うん○にしか見えんが
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:18:55.31 ID:wJhh0zB8
ああ、クロワッサンか
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:19:02.69 ID:5+ie8YMe
クロワッサン?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:19:04.80 ID:Dv8FKH6+
クロアッサン
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:19:44.23 ID:Kuv3N3kJ
このできるかなのBGMどこで売ってんだろ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:20:00.36 ID:kAzg5KVM
クロワッサンか
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:20:29.55 ID:wJhh0zB8
ジョージのよくクロワッサンと分かったなw
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:21:04.38 ID:NYzDcPNr
松鶴家千とせ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:21:09.35 ID:wJhh0zB8
松鶴家千とせ
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:21:18.82 ID:Kuv3N3kJ
俺が昔胸焼けだった頃
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:21:21.97 ID:ZuAHtEPb
松鶴家千とせ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:21:23.21 ID:aqgJNqaz
松鶴屋千とせ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:21:26.01 ID:LosaOe+B
松鶴家千とせ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:21:29.32 ID:KUgbivQf
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:21:36.13 ID:kAzg5KVM
ゼンジ―
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:21:38.52 ID:feZHKSWV
松鶴家千とせ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:21:44.74 ID:5pD0xRsL
UFO思い出したわ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:22:09.93 ID:aqgJNqaz
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:22:23.13 ID:ZuAHtEPb
たいやきくんw
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:23:01.75 ID:KUgbivQf
重いコート脱いで
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:23:11.21 ID:wJhh0zB8
幸せは来ないから
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:23:26.90 ID:Dv8FKH6+
猫柳
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:23:29.88 ID:feZHKSWV
重いコート脱いで
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:23:36.34 ID:NYzDcPNr
恋をしてみませんか
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:23:43.71 ID:6ZH4DWDR
重いコート
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:24:55.88 ID:5+ie8YMe
よしこー
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:25:09.21 ID:d5kZaBjH
思いコート脱いで
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:25:20.06 ID:KUgbivQf
川野さんも「よしこ」かw
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:25:22.29 ID:ZuAHtEPb
重いコート脱いで
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:25:24.18 ID:wJhh0zB8
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:25:30.49 ID:LosaOe+B
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:25:38.25 ID:d5kZaBjH
重いコンダラ脱いで
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:26:02.19 ID:feZHKSWV
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:26:03.31 ID:KUgbivQf
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:26:10.92 ID:4LAHj2dA
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:26:54.15 ID:KUgbivQf
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:27:23.51 ID:5+ie8YMe
クイズミリオネア
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:27:24.47 ID:6ZH4DWDR
ミリオネア
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:27:24.81 ID:kAzg5KVM
みりおねあ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:27:26.64 ID:aqgJNqaz
クイズミリオネア
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:27:26.74 ID:A9KAaSFv
ミリオネア
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:27:28.05 ID:4LAHj2dA
クイズミリオネア
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:27:28.41 ID:d5kZaBjH
ミリオネア
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:27:32.21 ID:KUgbivQf
クイズミリオネア
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:27:48.56 ID:Kuv3N3kJ
水戸黄門
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:27:53.62 ID:5+ie8YMe
絶対あるだろw
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:28:34.13 ID:ZuAHtEPb
すっかり忘れてたわミリオネア
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:28:43.03 ID:kAzg5KVM
なるほど!ザ・ワールドの曲はテンション上がる
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:28:56.59 ID:rVPJYpxG
wwww
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:29:13.53 ID:A9KAaSFv
突然www
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:29:54.38 ID:Ccz7fSa8
wwww
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:01.94 ID:aqgJNqaz
またこのパターンかw
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:01.92 ID:5+ie8YMe
出たことあったw
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:06.05 ID:4LAHj2dA
やっぱり高橋ジョージ嘘つき!!!w
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:24.09 ID:wJhh0zB8
ワシが育てた
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:24.36 ID:d5kZaBjH
かちたいんや
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:25.08 ID:6ZH4DWDR
わしが育てた
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:27.78 ID:aqgJNqaz
ワシが育てた
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:27.87 ID:feZHKSWV
勝ちたいんや
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:28.44 ID:Dv8FKH6+
勝ちたいんや
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:30.12 ID:rVPJYpxG
ワシが育てた
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:30.49 ID:RKpmR7FK
↓わしが育てた
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:37.19 ID:5+ie8YMe
ワシが育てた
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:37.97 ID:Kuv3N3kJ
メイクドラマ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:38.07 ID:4LAHj2dA
ワシが育てた
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:40.03 ID:kAzg5KVM
選手がアホやから
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:42.75 ID:+0/b3r5F
ティンパネスってなんだよ
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:30:45.42 ID:ZuAHtEPb
わしの血はドラゴンズブルー
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:31:07.26 ID:6ZH4DWDR
これ最初に言ったのは板東英二
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:31:15.80 ID:KUgbivQf
俺の花だよ月見草
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:31:25.45 ID:x/SXcwW1
わしそだ、と聞いて
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:31:34.83 ID:9jNly3zb
わしが育てた
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:31:39.19 ID:kAzg5KVM
なんやねん
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:32:01.74 ID:RKpmR7FK
誰やねん↓
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:32:29.83 ID:Ccz7fSa8
初めて聞いたぞ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:32:39.58 ID:Kuv3N3kJ
名曲穴埋め飽きた
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:32:57.67 ID:KUgbivQf
いたずら夜露が
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:32:59.02 ID:Kuv3N3kJ
瞳見つめ合う
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:33:03.97 ID:6ZH4DWDR
瞳見つめ合う
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:33:11.26 ID:feZHKSWV
いじわる夜風が
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:33:16.97 ID:aqgJNqaz
1977年東京
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:33:17.29 ID:oDyaxKUl
頬にキスしても
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:33:35.55 ID:4LAHj2dA
微笑みかわす
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:33:52.38 ID:Dv8FKH6+
いじわる夜霧
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:34:00.58 ID:feZHKSWV
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:34:06.64 ID:KUgbivQf
ユキさんくるー
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:34:09.56 ID:kAzg5KVM
いただきますでよく聴いたなあ
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:34:55.59 ID:KUgbivQf
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:35:09.64 ID:9jNly3zb
腰を振る夜は~
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:35:21.66 ID:ZuAHtEPb
ふたり見つめ合う
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:35:38.89 ID:4LAHj2dA
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:35:48.64 ID:wJhh0zB8
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:36:55.20 ID:KUgbivQf
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:37:12.96 ID:9jNly3zb
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:37:20.70 ID:RKpmR7FK
20代の俺には難しい
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:37:51.67 ID:4LAHj2dA
今日は100ノーベルで足りるね
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:40:34.19 ID:6ZH4DWDR
タクシー?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:40:36.57 ID:5+ie8YMe
トラックドライバーの仮眠?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:40:38.07 ID:4LAHj2dA
駐車場をタクシードライバーの休憩所として解放した
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:40:39.13 ID:aqgJNqaz
トラックの運転手
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:40:50.15 ID:Kuv3N3kJ
セコムの人たち
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:40:52.02 ID:RKpmR7FK
代行?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:40:56.06 ID:feZHKSWV
タクシー
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:40:56.93 ID:A9KAaSFv
工事現場?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:40:58.05 ID:+0/b3r5F
長距離トラック
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:41:02.48 ID:5+ie8YMe
あータクシーのほうがいいか
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:41:06.38 ID:rVPJYpxG
従業員
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:41:12.09 ID:ZuAHtEPb
サークルK(´・ω・`)
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:41:12.93 ID:KUgbivQf
道路工事
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:42:14.35 ID:ZuAHtEPb
警察に貸せば最強
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:42:50.58 ID:9jNly3zb
消防隊
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:43:05.51 ID:aqgJNqaz
>>215 警官が深夜のコンビニで買い物してたりするな
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:44:02.05 ID:96CME/Et
屋台
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:44:31.16 ID:jhpY+U+A
ヤクザじゃないの?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:45:16.50 ID:ZuAHtEPb
三角定規逆転ww
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:45:39.88 ID:wJhh0zB8
いいなこれ
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:45:55.37 ID:4LAHj2dA
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:45:59.70 ID:q2Lvj2Py
なるほどねー
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:46:10.04 ID:KUgbivQf
正解者さんおめ!
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:46:10.22 ID:aqgJNqaz
コンビニでタクシー拾えるのか
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:46:18.49 ID:kAzg5KVM
ファミマなんかは駐車場付が多いね
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:46:42.05 ID:KUgbivQf
ジョージおめ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:46:42.35 ID:5+ie8YMe
ジョージ優勝w
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:47:10.41 ID:jhpY+U+A
優勝賞品がこれかよ
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:47:29.15 ID:feZHKSWV
まさかのジョージ
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:47:39.91 ID:4LAHj2dA
不思議な番組ですねw
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:47:43.41 ID:5+ie8YMe
不思議な番組w
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2016/10/20(木) 22:47:48.54 ID:Cl34i2ex
まさかのジョージってのはw
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:48:35.51 ID:feZHKSWV
一朗太は280点損したからな
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:48:52.55 ID:KUgbivQf
来週は誰が出るんや
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:48:54.82 ID:jhpY+U+A
テレビつけたらこの番組が。
なにこれ。
ジジババ向けクイズ番組?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:49:58.43 ID:5+ie8YMe
これは難問
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:49:59.96 ID:4LAHj2dA
う~ん難しい
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:50:05.20 ID:oDyaxKUl
妹
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:50:21.89 ID:4LAHj2dA
これは普通に難しいね
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:50:27.83 ID:5+ie8YMe
よしこw
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:50:39.73 ID:KUgbivQf
これはむずかしい。。。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:50:40.35 ID:A9KAaSFv
うまいなぁ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:50:48.75 ID:qane+Rnx
歌手になれよww
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:50:58.57 ID:9jNly3zb
taxi
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:51:07.72 ID:wJhh0zB8
鶴光でおま
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:51:09.68 ID:aqgJNqaz
鶴光w
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:51:10.55 ID:KUgbivQf
つるこ師匠くるー
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:51:20.54 ID:feZHKSWV
マリアン久しぶりだ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:51:22.61 ID:Dv8FKH6+
マリアン?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:51:41.78 ID:4LAHj2dA
>>236 そんな感じです。
ちなみに月曜日~木曜日のこの時間にやってます。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:51:58.46 ID:qane+Rnx
マリアン意外と劣化してない
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:52:10.96 ID:4LAHj2dA
皆さんまた来週~ノシ
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:53:30.35 ID:jhpY+U+A
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:59:00.04 ID:kOrFf9d3
このネーチャン エロい
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:01:29.83 ID:/Dqo8iJD
このドラマはあまり人気ないみたいだな
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:07:56.92 ID:yjdH4D4W
元ロビンペン
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:10:49.67 ID:yjdH4D4W
誰もいない
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:11:34.50 ID:yjdH4D4W
おケツ
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:18:51.35 ID:CZOb7ZmR
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:23:30.51 ID:W2jh9TTt
最近の海外ドラマのなかでもピカイチに面白いのに人気ないんか
ゾンビ出さんと無理か
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:24:30.11 ID:JC+guH9V
結構ピンチだな
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:26:19.88 ID:vBiSzvOt
地上波深夜でも結構人いたけどねオレはあまり観られなかったけど
しかしあんなんで訴訟とかアメリカもおかしいわ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:31:59.73 ID:yjdH4D4W
前回見なかったがもうできちゃったのか
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:33:29.33 ID:Sr90GPHu
記者とはもうちょい距離あった気がするが一気になれなれしくなっててよくわからんな
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:34:47.51 ID:yjdH4D4W
墓地マラソンって不謹慎かな
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:38:10.29 ID:LTfdP4Pd
字幕でやってくれたらいいのにな。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:39:08.73 ID:O4ow8s0T
おお髪よ…
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:39:37.43 ID:O4ow8s0T
ザーメン
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:41:28.90 ID:vBiSzvOt
ゾーイはお互い利用してる関係のつもりでしょフランクはいつでも切る気だろうけど
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:43:26.17 ID:W2jh9TTt
とりあえずゾーイがおっぱい出さなかったことには大いに失望した
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:49:58.38 ID:vBiSzvOt
メール打ってて事故ったんだろなんでこんなに強気なんだ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:50:20.74 ID:gEd2Irk0
説得できちゃったわー
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 23:53:42.22 ID:W2jh9TTt
子供が死んだのは学校のせい国のせいみたいなのは日本でもあるね
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 00:15:30.45 ID:erxRzZPd
ブシロードか
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 00:23:45.58 ID:0UnO+UiF
へぇ
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 00:23:53.45 ID:RB5jQHDJ
愛美ちゃん、声優引退したのか(涙)
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 00:28:45.66 ID:u39mR+L8
個人的な話は一切なしだな
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 00:32:11.50 ID:2+bN7+KR
ブシロード
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 03:32:14.18 ID:rNCd90I1
サントリー
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 03:33:30.53 ID:WhfD0ttK
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 04:05:40.31 ID:lC/Zm/Dw
姉さんのほうが歌唱力上だな
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 06:04:28.44 ID:eh5j6BOE
大正製薬
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 11:01:21.85 ID:C3XR8zAD
ニュース
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 11:10:16.99 ID:CycpAvDh
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 12:37:17.23 ID:HkVU6nRn
この大便屋必死過ぎだろwwwwwww
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 12:49:42.50 ID:uF5mApra
何気にチェンネル回したらいきなりあそこ痒いに遭遇したでおじゃる
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 14:14:29.32 ID:Nh/obmzt
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 15:26:45.83 ID:+v/Nng8G
懐かしすぎ
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 15:28:05.81 ID:svPV76+W
昼間にやるのかこういうの
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 15:30:19.08 ID:PdJCMJyg
素人が歌ってるのかと思ったら
太ったみたいだね
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 15:33:35.71 ID:svPV76+W
おりもまさお生きてたのか
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 15:33:56.51 ID:svPV76+W
妖怪
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 15:34:48.68 ID:+v/Nng8G
マイクの位置おかしすぎるw
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 15:36:09.04 ID:+v/Nng8G
ババアのハスキーボイスかっこい
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 15:36:56.70 ID:svPV76+W
足を出すような歳か
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 15:51:42.42 ID:d06bHbmG
声が全然出てないな
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 16:01:14.53 ID:IEQRONp6
ニュース
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 16:41:08.30 ID:7xiHHvhk
復活の日 中止しないよな?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 18:15:05.03 ID:Rjy/ObkH
前からこんな時刻表示出てたっけ
目立ちすぎだよ
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 18:19:44.10 ID:ShbZm5SP
アー
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 18:55:02.71 ID:i4YhhP29
22時から復活の日やるのか。
いまのうちに仮眠とっておくかな。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:02:33.67 ID:pefcek+J
研は声出んの
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:07:20.20 ID:ZA9bxsXc
研ナオコ引退レベルだな
声が酷いことに
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:34:27.85 ID:nIJpWksb
研ナオコの胸の谷間
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:38:12.61 ID:QNEEoApH
復活の日って後半、草刈正雄の徒歩世界旅行だっけか
ジャニス・イアンの名曲「YOU ARE LOVE」しか
印象に残ってない気がする
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:38:33.33 ID:pefcek+J
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:39:03.32 ID:IDpRGq7/

地震だ!
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:39:17.13 ID:oYYHRnqE
こんなに歌がひどかったか?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:39:19.45 ID:xhMZr641
音はずしまくりなんだがw
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:40:15.26 ID:xhMZr641
中居君並みにはずしまくりでわろた
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:40:30.64 ID:oYYHRnqE
年とって駄目になる歌手って歌ってないの?
練習しないのか?
ひどいね
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:40:51.19 ID:oYYHRnqE
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:41:25.75 ID:nIJpWksb
こら歌詞が出てなかったら何歌ってるかわからんレベルだな
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:41:52.19 ID:5gq+WG4K
桑田佳祐は怒ってたけどな。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:43:23.58 ID:oYYHRnqE
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:43:35.25 ID:g/vSc5l5
ゴローさんの帽子はどういう仕組みになってるんダロー
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:44:17.79 ID:xhMZr641
コロッケくるー
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:44:37.28 ID:g/vSc5l5
襟足が不自然ダナー
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:44:47.73 ID:xhMZr641
三雲さんかわいい
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:46:29.85 ID:ZA9bxsXc
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:47:10.51 ID:xhMZr641
ちょっと抑え気味だな
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:48:32.17 ID:ZA9bxsXc
一番声が伸びるのは30才位までだろ
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:49:07.11 ID:g/vSc5l5
青チョッキいい色だ
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:49:34.09 ID:xhMZr641
次週は聖子ちゃんと郷ヒロミ特集です
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:49:35.70 ID:g/vSc5l5
オレの駅は初台だた
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:49:56.58 ID:ZA9bxsXc
高音がキツそうだ
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:51:02.98 ID:g/vSc5l5
私鉄~のエレキシタール古い臭がする
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:52:11.49 ID:xhMZr641
牧原もつれていけよ
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:53:15.74 ID:I+5vt8K8
これ夢グループがスポンサーなのか
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 19:54:13.45 ID:ZA9bxsXc
ジャズボーカリストみたいだな
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:00:25.13 ID:cMbvyqvx
『緊急出演…米・戦略家 中国「新局面」を分析 安倍外交のあるべき姿』
周辺国との摩擦を顧みず、強硬に海洋進出を進める中国、北方領土問題などで駆け引きを続けるロシア、
核・ミサイル開発で暴走する北朝鮮…。各国はどこに向かっていくのか?
米国家安全保障会議(NSC)の元メンバーで、1970年代から常に戦略分野の最前線で世界各国の政府に対し、
安全保障面などのアドバイス、コンサルティングを行ってきたエドワード・ルトワック氏を迎え、日本を
取り巻く国際情勢の現状と今後を徹底分析し、日本の対応策などについて議論する。
ゲスト
エドワード・ルトワック 米戦略国際問題研究所(CSIS)上級顧問
小原凡司 東京財団政策研究調整ディレクター兼研究員
私の声 募集テーマ
『国際的戦略家・ルトワック氏に言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html 333 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:01:07.34 ID:ddbek3/l
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:01:29.83 ID:sNahd+aC
ルトワクは通訳入るんだから、一人でじっくりでも良かったんだがな
まあ小原さんはマシだが
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:02:00.96 ID:VJXSOfDc
中国のTAITO
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:02:47.65 ID:V+GTqt7k
温泉三昧らしいな
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:03:16.43 ID:rfjxGoik
フィリピンがシナ側になったから、
日本のシーレーンどないすんねん、
全部、アホなオバマのせいや、(´・ω・`)
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:03:16.80 ID:DvtgXFmA
相変わらず目がこえーな凡
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:03:21.86 ID:5gVrl/HG
大きい地震あったのに、蓮舫は補選演説してるんじゃないだろうな…
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:03:33.00 ID:OUNU5/jp
大物感漂うゲストだ
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:03:33.26 ID:5I+D8RlP
偽有吉キタ
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:03:42.62 ID:LeIsvVZJ
シナは宇宙軍創設のために
莫大な予算をつけてるみたいですね(´・ω・`)
あとAIの軍事利用とか
国産空母を6隻建造して機動部隊も建設するみたいやし
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:04:15.93 ID:YeinJa2F
( *・ω・)ノこんばんわ~今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
もうねぇ…グチャグチャやん…
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:04:27.87 ID:8CgeMxH4
フィリピン土候は日本に来るなよ。
たかりだけして何のメリットもなさそうだわ。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:04:39.45 ID:kGLuLU11
まさかルトワックスが出るとはな
ひさびさの白眉
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:05:05.15 ID:IlkVYvfu
ルトワクさんの本面白いよ
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:06:16.54 ID:sNahd+aC
ドゥテルテはあんな形で中国すり寄っても中国が返り血浴びそうな気もするが
ラモスやアキノみたいなタイプなら大きいけど
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:06:16.72 ID:DJlJX95n
シナは軍事に金つぎ込みすぎて自壊するよ
旧ソ連みたいに
あと数年だから高みの見物といこう
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:06:18.15 ID:V+GTqt7k
ハゲなにわろてんねんw
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:07:14.56 ID:LeIsvVZJ
酷いところはけっこう酷いっすね(´・ω・`)
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:07:18.51 ID:rfjxGoik
>>342 真珠湾攻撃でもする気かよ、(´・ω・`)
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:07:56.59 ID:IDpRGq7/
>>>>>>>>>>>>10/28(金)から10日間無料放送がスタート!
>>>>>>>>>>>>スカパー! は、2016年10月28日(金)から11月6日(日)まで、「10日間無料放送」を実施します。期間中は、さまざまなジャンルの番組をどなたでも無料でご覧いただけます。この機会をお見逃しなく!
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:08:00.73 ID:7x7wNFFj
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:08:29.66 ID:DJlJX95n
シナもポカーンだろうw
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:08:31.07 ID:+Y9paz88
ドゥテルテ頭おかしい
クスリやってんじゃねえのか自分がw
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:08:32.06 ID:eu8fCTV5
中国の傀儡ドゥテルテ
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:08:33.54 ID:8CgeMxH4
やっとまずいデルモンテ米国企業のフィリピンバナナから台湾バナナに戻れるかな
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:08:54.96 ID:SJaMZFhb
大中華共栄圏
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:08:56.49 ID:OUNU5/jp
ドテドテさんの場合は草英語みたいな感じで直接伝わっちゃうのがすごいわな
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:08:56.74 ID:QoeVLKrV
ドゥテルテ見てるとつくづく国のトップの選択は重要だなと痛感する
日本もポッポが首相のときは国が沈没しかけた
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:09:06.35 ID:7x7wNFFj
フィリピノ大統領なにか一服盛られたかも
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:09:07.18 ID:I+5vt8K8
中国をペテンにかけられるかなドゥテルテ
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:09:11.51 ID:AzygDnPY
civでこんなことされたら、石器時代まで戻してあげるのに
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:09:18.96 ID:dT0K2fXo
ドゥテルテは後で後悔するんだろうな
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:09:28.87 ID:sNahd+aC
鳩山に似てる面あるけど
あいつは無自覚だったからなあ
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:09:42.27 ID:AzygDnPY
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:09:52.97 ID:zxLQx0UK
だったらフィリピンは英語喋るのも禁止にしたら良いのに
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:10:07.95 ID:SJaMZFhb
フィリピン大統領より酷いトランプ
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:10:17.55 ID:8CgeMxH4
そんなことしたら将来はフィリピンで死刑にされるぞw
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:10:39.82 ID:rfjxGoik
>>353 まだ、そんな妄想しとる奴がおるんか、
建設業が悪かよ、
10年以上削り続けて、もう削れんぐらい公共工事減らしとる。
業界も萎んでしまってて、発注してもやる工事屋おらんわ。
橋崩れて落ちて死んだらええわ、(´・ω・`)
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:10:46.17 ID:TUB7PkGp
男の通訳にしないのかな
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:10:52.63 ID:sNahd+aC
オバマが初対面で人権言ったのが間違いやろ
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:11:02.44 ID:OqbfJTdr
ここまで言っちゃうとフィリピン軍によるクーデターとか可能性が出て来るかな?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:11:14.03 ID:SJaMZFhb
日米が口をはさむ問題ではない
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:11:22.42 ID:sNahd+aC
男だと声かぶるからな
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:11:39.80 ID:QoeVLKrV
アキノ前大統領はどう思うんだろうか
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:11:46.84 ID:AzygDnPY
>>373 中国軍が大統領をバックアップしてくるよ
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:12:02.94 ID:sNahd+aC
安倍政権の初期も、アメリカは色々嫌味言ってたからな
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:12:26.23 ID:+Y9paz88
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:13:32.35 ID:AzygDnPY
シーレーンが危なくなってきたなあ・・・海上自衛隊の増強しないとダメだわ(´・ω・`)
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:13:43.67 ID:DJlJX95n
>>370 土木は今も昔も国の基礎だからねぇ
無駄づかいの精査は必要だけど(五輪施設みたいに)持続させないとダメよ。
職人・技術者の練度がどんどん落ちてる。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:14:01.52 ID:5I+D8RlP
支那はインフラと農業w支援するらしいねw
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:14:03.46 ID:sNahd+aC
まあフィリピン軍なんてペラペラだからな
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:14:20.08 ID:8CgeMxH4
>>378 鳩山のトラストミーのおかげで日本首相を信用しなくなったからね。
日本訪問の第一印象がひどすぎたわ。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:14:37.64 ID:+Y9paz88
どの面下げて陛下に謁見するんだろうな
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:15:04.28 ID:43/7VWQO
棚上げでも埋め立てはします
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:15:28.91 ID:V+GTqt7k
聞きずれ~
奥山とセットで良かったやん
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:15:41.56 ID:8CgeMxH4
オバマが公式に発言したのがよくないな
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:16:02.68 ID:7x7wNFFj
フィリピノ大統領は田舎政治家。大国を手玉に取ってるつもり
発言に一貫性ないし、むしろ国内から○○されるかも
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:16:09.26 ID:TUB7PkGp
オバマは鳩山なのかなと思えてきた
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:16:51.15 ID:BseWUc1I
まじか
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:17:09.02 ID:8CgeMxH4
今までの利権でしょ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:17:14.92 ID:OUNU5/jp
Aquinoって中国系だったのか、知らんかった。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:17:30.95 ID:bQKjWnaI
>>385 習近平と会見中にガム喰ってる?みたいに口をモグモグさせてたらしいね。
土人らしい無礼な態度をとらなきゃいいけど
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:17:34.30 ID:aNfCI1HU
クーデターですか?
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:17:41.24 ID:BseWUc1I
通訳多いな
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:17:57.52 ID:VOGPMxHC
通訳4人も
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:17:57.73 ID:V+GTqt7k
通訳4人てwww
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:18:05.22 ID:OqbfJTdr
もしアメリカ側に戻ってくるとしても、時間が無駄に費やされるのがなあ
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:18:07.60 ID:DJlJX95n
英語の音量少し絞ったほうがいいのでは?
通訳の声が聞き取りにくい
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:18:50.43 ID:BseWUc1I
みんなガム噛んで出迎えよう
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:18:59.10 ID:8CgeMxH4
安倍が言うわけないだろw
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:18:59.17 ID:zxLQx0UK
>>400 英語を聞いて通訳はいらんという人もいるだろうからなあ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:19:16.01 ID:q/5/VMq8
中国は十分な投資をするだろ
米比を分断できるなら、数兆円の投資なんて安いもんだろ
どっちにしろ工事は中国企業と出稼ぎ中国人がやるんだろうしww
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:19:50.02 ID:7x7wNFFj
フィリピンは島嶼国家。まとまりつかない悲しきアホ国家
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:19:52.90 ID:GBGKDTBc
奥山の番組で言ってたんだが、タイもエリートは中国系らしいね
でも、それは公然の秘密で、それを描いた映画は発禁ってw
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:20:05.24 ID:+2OTgytB
こんなのに好かれてもな
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:20:26.39 ID:8CgeMxH4
日本にもたかりたいと
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:20:28.40 ID:rfjxGoik
よりによって・・・。(´-ω-`)
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:21:11.70 ID:PIyM9c/j
さて、安倍は幾ら貢ぐんでしょうかね?w
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:21:23.24 ID:YeinJa2F
ミンダナオ島のゲリラとの和平交渉の仲介を日本がしてたしなぁ…
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:21:33.25 ID:+2OTgytB
両方から金もらう魂胆なんだろう
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:21:52.65 ID:OqbfJTdr
オバマってあっちこっちに紛争の火種を撒きまくってるよなあ
というか、何とか燻る程度になってたのにわざわざ煽って大きくして回ってるみたいな
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:21:55.88 ID:8CgeMxH4
>>406 東南アジアの華僑は強力だよ。
インドネシア、マレーシア、タイ、フィリピンのどこでも華僑財閥を作っている。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:21:56.61 ID:PIyM9c/j
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:22:04.43 ID:q/5/VMq8
>>388 あのオバマやアメリカ高官の非難を聞いて、アメリカ政府の中に中国の工作員が
入り込んで言わせてるのかと思ったくらいビックリしたw
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:22:25.85 ID:DJlJX95n
日本へ来たら日本の金欲しくて、調子いいこと言うんだろうな。
余り支援はできないな。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:22:34.99 ID:+2OTgytB
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:22:39.06 ID:7x7wNFFj
>>406 赤・黄どっちもどっち「真のタイ人」は諦めてる
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:23:31.36 ID:PIyM9c/j
>>417 ホイホイ煽てられて得意のお友達外交しちゃうほうに100ペリカ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:23:38.00 ID:+2OTgytB
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:24:06.71 ID:PIyM9c/j
>>418 国家元首が訪日したら天皇が出迎えるのは礼儀だよ
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:24:11.51 ID:q/5/VMq8
フィリピンがメリカ基地を追い出して、中国軍が駐留するようになれば、
スカボロー礁の埋め立てはやらないかもねww
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:24:15.89 ID:QoeVLKrV
ソリより松村の方がよく理解してるぽいな
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:24:38.26 ID:+2OTgytB
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:24:57.20 ID:PIyM9c/j
中米比の対日包囲網が完成しそうだねこれ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:25:25.91 ID:XvW+uVVj
長いよ
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:25:52.33 ID:q/5/VMq8
全てがオバカ大統領の間違った外交政策のせいで、世界は大混乱ww
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:26:00.94 ID:PIyM9c/j
ナイナイ
ベトナムも既に中国の傘下みたいなもんだ
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:26:37.46 ID:rfjxGoik
>>422 こうなったら、訪日する前に譲位するしかないな、(; ・`д・´)
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:26:55.68 ID:PIyM9c/j
>>428 そんなオバカの外交に金魚の糞みたいにくっ付いた結果アジアで孤立状態な馬鹿に国があるらしいよ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:27:21.52 ID:DJlJX95n
金の力は怖いよね。
アセアン諸国はとにかく金、自国への投資がほしいからね。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:27:30.19 ID:sNahd+aC
指導部にメッセージが伝わらないから力でやれってことね
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:27:31.62 ID:7x7wNFFj
無駄な話が多い。こいつはペテン師
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:27:55.32 ID:PIyM9c/j
>>430 天皇陛下はリベラリだし何も悪くないよ
悪いのは安倍だろ
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:28:16.71 ID:B05/jzMw
いつまで喋り続けるんだよ
他の人にも話しさせろよ
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:28:39.39 ID:QoeVLKrV
もう少し要点まとめて話してくれないかな
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:28:43.54 ID:rfjxGoik
>>435 「天皇陛下がリベラル」←自分の言ってる意味わかってるのか?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:28:56.76 ID:DJlJX95n
>>435 安倍さんも十分リベラル。
悪いのは小沢一郎。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:28:59.70 ID:PIyM9c/j
>>432 中国と対立しても何も得るものはない
今の安倍政権は根本的に対中政策誤ってる
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:29:17.09 ID:8CgeMxH4
ベトナムやインドネシアのように強気に出ろと
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:29:26.89 ID:byllkNTk
フィリピン人は歴史的にバカだと
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:29:47.40 ID:OUNU5/jp
力のバキュームと言われて汲み取りを連想した自分にトホホw
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:29:49.70 ID:DhV9RmcO
じじい話長いし、ソリはいつも放置だよなw
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:30:02.69 ID:+2OTgytB
両天秤かけて双方から金取ろうとしてんだろ
中国にくつけてやれよ
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:30:17.48 ID:GBGKDTBc
この司会、もうちょっと簡便に質問できんのか?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:30:23.81 ID:PIyM9c/j
>>442 世界相手に戦争しかけて全裸土下座する羽目になった日本ほど馬鹿じゃないと思うけど
そのあやまちをまた繰り返そうとしてるんだよ
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:30:27.68 ID:DJlJX95n
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:30:41.40 ID:sNahd+aC
安倍首相はうまくやるだろう
こないだの階段も友好的だったようだ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:31:01.79 ID:PIyM9c/j
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:32:26.26 ID:DJlJX95n
>>449 安倍さんはムチと飴を上手く使ってるからね。
ああ見えて、相当の策士だから。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:32:36.21 ID:DvtgXFmA
なげーなげーw
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:33:08.20 ID:byllkNTk
>>447 でもドゥテルテ政権の間に南シナ海はどうなるんだろうねw
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:33:11.46 ID:I+5vt8K8
千代田区w
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:33:11.76 ID:OUNU5/jp
バヌアツやキリバスとは違うw
でもあの辺中台が国交の取り合いしてるよな。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:33:14.44 ID:uXbntYe8
>>451 ろうそくは?
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:33:34.92 ID:8CgeMxH4
>>448 民主党はアメリカから中国に乗り換えようとしたら
そのお礼に尖閣をよこせと自称漁民が乗り込んで
脅されたもんなw
中国につくなら贈り物だせってこと。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:33:40.88 ID:rfjxGoik
尖閣は千代田区のようなものだ ←と聞こえたけど?いいのか?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:33:51.46 ID:cA83Plzn
この人の見立てあってる?なんだかずれてる気がするけど
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:33:53.14 ID:OUNU5/jp
尖閣諸島選挙区に、ドン内田。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:33:55.68 ID:z9ZTCM7/
まだガンガンきてるんだけど、あれで理解してるの?w
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:33:57.42 ID:GBGKDTBc
これからが本番だな
中国4.0は読んでないけどw
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:34:04.89 ID:IrKHdyPZ
尖閣=千代田区
www
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:34:14.06 ID:cCYcRxp/
日本はチャイナに明確なメッセージ出せるんかな?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:34:20.11 ID:oYYHRnqE
尖閣納得してないだろうに
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:34:24.19 ID:sNahd+aC
通訳が冗長
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:34:30.64 ID:PIyM9c/j
半世紀後くらいに鳩山外交の正しい評価がされるんだと思ってる
あの人は時代の先を行き過ぎてた
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:34:36.86 ID:5I+D8RlP
ヒリピン国民は支那大嫌いみたいだけどな
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:34:47.79 ID:t/c8xEgW
アメリカって馬鹿だねーw
呆れるほど馬鹿
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:35:04.37 ID:oYYHRnqE
>>464 靖国でさえ、国内の反日勢力のやりたい放題なのに
無理だろ
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:35:15.02 ID:sNahd+aC
鳩山がやったのは半世紀かければ正しいかもしれないことを
半年でやって自爆したんだよw
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:35:23.10 ID:rfjxGoik
>>456 それだと、どっちも飴になってしまうだろ、(´・ω・`)
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:35:40.00 ID:uXbntYe8
世界的戦略かって言ってるけどアメリカがあのざまじゃ説得力ないな
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:35:43.16 ID:+2OTgytB
>>468 軍がまず第一に黙ってないよ
双方にバランスとってるからだまってるようなもので
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:35:43.43 ID:t/c8xEgW
尖閣の時も最初はアメリカって俺しーらねってポジションだったんだよな
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:36:00.50 ID:8CgeMxH4
もう照ノ富士のCMはやめてくれ。
情けなくなる。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:36:05.56 ID:7x7wNFFj
取り敢えず浅い海埋め立ててフィリピンと海底資源共同開発でっちあげ
いつのまにか中国の軍事基地
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:36:07.76 ID:PIyM9c/j
>>469 中国と関係冷え切って国司亜社会から爪弾き状態の日本と比べたらまともだと思うけど
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:36:17.23 ID:uXbntYe8
>>472 HENTAIなのか
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:36:27.21 ID:SJaMZFhb
なんかはじまた
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:36:33.01 ID:t/c8xEgW
オバマのゴリラ妻がシナを凄く好んでたよなww
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:36:44.26 ID:I+5vt8K8
あー知らないわこの映画
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:36:52.71 ID:z9ZTCM7/
なんじゃこりゃw
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:37:09.09 ID:OUNU5/jp
このBGM何だっけ?
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:37:24.28 ID:uXbntYe8
活躍して手この座間佳代アメリカ
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:37:25.02 ID:8CgeMxH4
昔の落合信彦じゃないんだからw
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:37:38.92 ID:t/c8xEgW
>>478 お前みたいのって中国共産党が倒れたらクルっと手の平返ししそうだよねw
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:37:55.79 ID:cCYcRxp/
ここのスタッフ、スタンダードジャーナル見てるのかw
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:38:02.28 ID:DJlJX95n
映画で見ると軍は格好いいな
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:38:19.20 ID:VRsUpqk7
ルトワックがTVデビューか
時代は変わったなあ
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:38:23.36 ID:OUNU5/jp
>>486 アサヒスーパードライの広告塔としては出色だった
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:38:54.48 ID:YeinJa2F
ノー!!
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:39:02.72 ID:/dYkTtsx
もったいぶるなよ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:39:09.68 ID:PIyM9c/j
>>487 ねえ中国経済崩壊マダー?
終わる気配微塵もないんだけど
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:39:13.49 ID:Ko2IhXGC
色仕掛けでも無理か
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:39:24.54 ID:sNahd+aC
まあ今更ルトワックなんぞのアドバイスなんか不要だわな
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:39:31.37 ID:ey0auz0C
流石にノーぐらいは通訳らないよw
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:39:38.92 ID:+2OTgytB
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:39:51.39 ID:/BcBbx3F
何しに出てきたんだこのクソジジイ
肝心なこと喋らねーんならとっとと帰れよ
死ね
500 :
幸次郎 ◆4kMDJvAaaafU
2016/10/21(金) 20:40:19.47 ID:3exAkng0
ロシアネタが始まったので幸ちゃん参加
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:40:22.93 ID:3exAkng0
戦略はだめwwwwwwwwwwwww
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:40:31.33 ID:GBGKDTBc
中国戦略ダメww
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:40:50.10 ID:8CgeMxH4
3人の馬に乗った人ってなんだよ
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:40:54.33 ID:sNahd+aC
まあ中国は同じことの繰り返しだもんな
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:40:54.55 ID:PIyM9c/j
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:41:12.34 ID:GBGKDTBc
真剣な隣国?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:41:34.14 ID:YeinJa2F
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:41:34.77 ID:PIyM9c/j
もはや負け惜しみだな
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:41:40.59 ID:5I+D8RlP
ならねーよw
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:41:44.91 ID:7x7wNFFj
戦略とか言われると後付講釈だと思う
アメリカにも戦略は無いだろ。イラクのフセイン殺してあのザマ
511 :
幸次郎 ◆4kMDJvAaaafU
2016/10/21(金) 20:41:49.99 ID:3exAkng0
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:42:02.55 ID:VRsUpqk7
問題はロシアと欧州の間で緊張関係が強すぎることだよな
この関係が悪すぎても良過ぎても
東アジアに関心が薄れるので問題だ
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:42:02.56 ID:+2OTgytB
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:42:14.15 ID:PIyM9c/j
ありえねー
ロシアもインドも経済的には中国と結びつき深めてるのに
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:42:15.19 ID:GH+4CSQV
比律賓も核武装だとか言い出さないのかな
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:42:17.76 ID:6gY2lYB/
騎馬民族でしょ、北方の
517 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 20:42:26.79 ID:3exAkng0
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:42:33.27 ID:PIyM9c/j
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:42:46.89 ID:BseWUc1I
それ大丈夫か?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:42:47.31 ID:3exAkng0
a,
自閉症だめっていってたのにいいいいwwwwwwwww
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:42:50.21 ID:OqbfJTdr
周辺の弱いと思った所に次から次に手を出して最終的に手を広げ過ぎて国内混乱で自滅の繰り返し、な印象ですわ > 大陸
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:42:52.77 ID:GBGKDTBc
>>503 北方の騎馬民族から3回侵略受けたってことでしょ
元、あとはなんだっけ?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:42:55.90 ID:VRsUpqk7
>>510 ネオコンが阿保だったからな
ルトワックはイラク侵攻は反対派だった
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:43:00.92 ID:mxjOPxrt
差別だ~!!!
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:43:15.90 ID:VRDeyhM1
自閉症の子供と聞いてトンデキマツタ
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:43:18.82 ID:jMMU/z8a
自閉症の子供って逝ったなw
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:43:19.73 ID:/dYkTtsx
露助だけは信じたらいかんってじっちゃんが言ってた
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:43:36.85 ID:PKSgKZRq
>>518 経済成長はしてるけど安定してるかどうかは微妙だなw
529 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 20:43:42.38 ID:3exAkng0
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:43:42.50 ID:3exAkng0
奥山さん泣いてるな今w
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:43:43.23 ID:IrKHdyPZ
問題発言www
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:43:50.11 ID:sNahd+aC
ロシアは戦略というか防衛的なんだと思うけどね
国土広すぎるし
中国はしばしば拡張的
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:44:04.19 ID:uXbntYe8
日本の周辺を見渡すと北朝鮮、韓国、ロシア、中国と日本と友好的とは言えない国ばかりです
この日本の置かれている地政学的状況をどのように考えますか?
ご意見
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:44:08.77 ID:OUNU5/jp
勝たないように負けないように、あらかじめ調整された紛争か。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:44:09.93 ID:8CgeMxH4
>>503 そうなのか。あれは一部しか統治してないけど。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:44:14.26 ID:PIyM9c/j
>>523 日本政府はイラク戦争のあやまちをちゃんと認めたの?
真っ先に支持表明して知らんぷりじゃ歴史に汚名残すことになるよ
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:44:22.77 ID:DJlJX95n
>>514 日本も中国とは経済的結びつき大きいよ。
互いに戦争なんかできないくらいの相互依存関係だから。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:44:31.36 ID:+2OTgytB
>>529 それは一つの説だろ
北魏含めて匈奴系だとはおもうが
539 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 20:44:43.69 ID:3exAkng0
>>527 ロシアとの関係は良い時代もあったよ。日露戦争後から十月革命までな。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:45:27.55 ID:PIyM9c/j
>>537 だたtら早くトップ変えないと
首脳会談もまともに開けない状態って異常だよ
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:45:32.79 ID:VRsUpqk7
露助の資源に支那が直接アクセスできるようになったら
日本は終わりだからな、露助がまだいた方がマシ
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:45:41.60 ID:5I+D8RlP
支那は密かに侵略してるよw
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:45:44.08 ID:aNfCI1HU
そらそうよ。裏切るのがロシアだから。
判って握手すればよし。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:45:48.65 ID:t/c8xEgW
中国って何で成長するの?教えてよ
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:45:49.34 ID:YeinJa2F
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:46:06.03 ID:sNahd+aC
日露は国民感情でも片思いだからな
日本人は警戒しすぎな面はある
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:46:20.07 ID:mxjOPxrt
>>510 そもそもイスラムの混乱は米がアフガニスタン介入したのが全ての原因
介入する必要なかったし大義もなかった
共産党内でのクーデターだからアメリカが介入する意味はなかった
548 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 20:46:21.72 ID:3exAkng0
>>541 シベリアの資源を中国は盗んでいるよ。シベリアや沿海州はモスクワの主権が及んでいない。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:46:23.29 ID:DJlJX95n
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:46:30.43 ID:i/lmTtiR
地球温暖化時のオアシス、シベリア
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:46:34.56 ID:+2OTgytB
>>544 正直中国は成長の余地はあると思うよ
いまの政権じゃ無理だが
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:46:44.48 ID:OUNU5/jp
>>532 だな、ロシアはクリミア併合にしても手法は一見拡張的だが
実態は(ロシア系住民の生存に関して)防衛的。
553 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 20:46:47.52 ID:3exAkng0
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:46:59.22 ID:t/c8xEgW
もう中国の生き残る道は軍事産業しか見当たらないんだがw
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:47:06.24 ID:B6VwvJZB
>>536 米英は認めたのに何で日本だけイラクに悪魔の証明を求めてるんだろうね…
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:47:18.13 ID:rfjxGoik
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:47:26.65 ID:mxjOPxrt
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:47:27.67 ID:PIyM9c/j
>>549 AIIBに参加しなかったのは失敗だったな
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:47:31.58 ID:qlmLcWAR
国同士のやりとりに信頼なんてあるかいな
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:47:35.92 ID:208Go+Gb
>>544 人が多くて設備が比較的に整ってるところは成長する
インドネシアが伸びないのは設備が全く整ってない
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:48:05.45 ID:sNahd+aC
それはわからんよ
なんかのきっかけで米露リセットもありうる
562 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 20:48:12.41 ID:3exAkng0
>>551 いや、もう終わりだよ。中国も少子高齢化が酷いからな。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:48:18.67 ID:I+5vt8K8
残念じゃ無かった時期なんてないだろう
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:48:21.55 ID:qlmLcWAR
ヒラリー民主はとくにロシア敵視しとるからな
大統領なったら圧力かけてくるわいな、日本に
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:48:26.82 ID:PIyM9c/j
>>555 ちゃんと間違いを認めて謝罪してるけど
日本政府の公式発表はまだ?
このままだと一番悪者にされるよ
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:48:34.44 ID:YeinJa2F
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:48:36.50 ID:BseWUc1I
今はウィキリークスあるから楽だよね
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:48:37.12 ID:+2OTgytB
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:48:44.17 ID:sNahd+aC
確かに
オバマは道徳的批判ばっかなんだよな
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:48:50.32 ID:GBGKDTBc
この人好きだww
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:49:00.94 ID:8CgeMxH4
ノーベル平和賞取ったから戦争はできないオバマw
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:49:18.37 ID:mxjOPxrt
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:49:19.80 ID:t/c8xEgW
アメリカって怖さがあったから価値があったのに
話し合いって言ってるアメリカは糞の役にも立たない木偶の坊だな
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:49:23.41 ID:PlFqzbgD
禿げソリ、笑いのハードル低すぎだろ
そこはニヤリとするだけでいいんだよ
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:49:29.02 ID:VRsUpqk7
>>569 アメリカのエリート層は総じて道徳的なって酔いしれる傾向があるな
576 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 20:49:29.59 ID:3exAkng0
>>568 幸ちゃんはロシアに関しては是々非々だよ。ロシア語喋れるけどね。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:49:39.36 ID:rfjxGoik
>>552 クリミア込みでウクライナが西側になって基地ができることなぞ、
許せるはずがない。ウクライナはどうかしてるよ、
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:49:50.52 ID:208Go+Gb
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:50:00.36 ID:/dYkTtsx
オバマには無理だな
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:50:09.05 ID:+2OTgytB
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:50:12.90 ID:qlmLcWAR
腐れヤマト発言の佐藤優も呼べよw
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:50:32.56 ID:PIyM9c/j
>>564 あとさっさと北京行ってキンペーに頭下げて来いってどやされそうだなw
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:50:35.90 ID:3exAkng0
へたりあwww
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:50:36.13 ID:t/c8xEgW
ロシアの姿勢は昔も今もまったく変わりがない
だから怒らせると逆に怖いww
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:50:57.25 ID:VRsUpqk7
>>578 特殊部隊を大増員してこそこそ隠れて戦争したりしているよな
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:51:06.15 ID:OUNU5/jp
オバマは少なくとも外交に関してはカーターの再来に見える。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:51:06.96 ID:8CgeMxH4
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:51:07.39 ID:mxjOPxrt
>>527 ロシアは日本のルール通り出島に行って開国交渉したが
米は下田に来て要求したろ
どっちが信頼できるか?
589 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 20:51:12.28 ID:3exAkng0
>>580 ロシアに居たのは2014年秋の一か月だけ。2013年10月から2014年10月まで
アルメニアに住んでいたのだ。アルメニアでもロシア語は普通に使われている。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:51:15.02 ID:GBGKDTBc
400人w
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:51:35.44 ID:DhV9RmcO
まだしゃぺってるのかw
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:51:59.41 ID:3exAkng0
ぼんじおいてけぼり
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:52:00.16 ID:7x7wNFFj
ポテチン大統領に対峙するには大口女=ヒラリーがいい
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:52:19.95 ID:+2OTgytB
>>589 最近なんだな
昔からかとおもっていた
たぶん元共産主義者とか
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:52:22.87 ID:208Go+Gb
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:52:24.19 ID:mxjOPxrt
597 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 20:52:33.42 ID:3exAkng0
>>588 アメリカの武力を伴う開国交渉は1850年にオランダ当局を通して通告されていたけど、
無能な幕府の役人どもは放置したんだよ。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:52:39.15 ID:s04JShxR
区切らず喋るから同時通訳大変そうだな
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:52:40.00 ID:sNahd+aC
ヒラリーに対中関係で本当に怒られてしまったのは
菅と野田だったなw
鳩山はオバマに無視されたが
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:53:09.03 ID:VRDeyhM1
震度3でいちいち長砂や
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:53:09.87 ID:8CgeMxH4
わっ地震来た!!
ってこの程度か。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:53:11.30 ID:7x7wNFFj
反町きょう調子悪いんか?w
603 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 20:53:28.59 ID:3exAkng0
>>594 幸ちゃんは共産主義なんか大嫌いだよ。国家社会主義者だからね。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:53:31.10 ID:qlmLcWAR
オカラとヒラリーも最悪の関係やったらしいな
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:53:44.15 ID:mxjOPxrt
>>544 足りないものがいっぱいあるから金があったらどんどん売れる
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:53:47.35 ID:OUNU5/jp
馬之上田助
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:53:52.13 ID:+2OTgytB
>>594 クートベ帰りとかあたなみたいだったんだろうな
と勝手におもってましたw
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:54:15.74 ID:sNahd+aC
その通り
今は軍事力すぐ使えるからね
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:54:18.33 ID:evu0CeOs
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:54:35.03 ID:+2OTgytB
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:55:00.06 ID:qlmLcWAR
ロシア「日本は北方領土持ちだせばすぐ釣れる」
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:55:14.12 ID:Jw3p86gc
どうでもいいけど、小原ってヅラだよね。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:55:40.19 ID:qlmLcWAR
日本のヘボ外交力でロシアを利用するなんて芸当できるのかな
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:55:47.92 ID:PIyM9c/j
>>597 まあ封建社会を倒してくれたんだから感謝しなきゃいかんよ
それくらい強引に開国要求してくれなきゃ日本なんて20世紀に入ってモチョンマゲツ乗せてウホウホやってたろうし
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:55:49.08 ID:sNahd+aC
まあ確かに
日本は困らんもんな
シベリア抑留民がいるならともかく
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:55:50.41 ID:GBGKDTBc
北方領土は下手に妥協するよりは現状維持で良いだろ
焦ってるのはレガシー残したい安倍だけだし
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:55:50.95 ID:V87H6GQR
宮崎さんによれば、ロシアの特殊船が地中海で米欧を結ぶ海底ケーブルに仕掛けいてると
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:55:51.82 ID:OUNU5/jp
考えてみれば地勢的にヨーロッパと極東に股かける大国ってロシアぐらいか。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:55:57.93 ID:mxjOPxrt
>>597 打ち払い令出してたくらいだし
韓国だって鎖国してたし
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:55:58.52 ID:8CgeMxH4
経済協力してロシアがまた強力国家になるのも
また迷惑だんだよな。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:56:23.88 ID:i/lmTtiR
シベリアなんて開発したら天然痘が復活して人類滅亡するんだけどね
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:56:29.21 ID:208Go+Gb
>>611 それ北方領土じゃなくて中国ね
北方領土へも中国に投資させてたし
日本は中国と天秤にかけられると動く
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:57:03.20 ID:rfjxGoik
ということは、2島返還に2島帰属確認に、
十代のロシア美人200万人日本帰化の要求を上乗せしてもいいってことだな、
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:57:22.59 ID:mxjOPxrt
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:57:33.98 ID:PIyM9c/j
>>619 キリスト教大弾圧したなんて日本くらいなもんだ
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:57:51.96 ID:VRDeyhM1
ボンジが他の番組で笑顔を見せてるのを見て違和感を抱いた、梵字はマジメでいてくれ
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:57:55.25 ID:sNahd+aC
ロシアは高齢化というより死んじゃってるんだけどね
中年で
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:58:02.85 ID:+2OTgytB
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:58:03.98 ID:qlmLcWAR
ソリ爆笑
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:58:13.06 ID:PKSgKZRq
>>614 もっとうまいことやってハワイ先に取れてたら太平洋戦争なんておきなかったかもな・・・
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:58:37.17 ID:i/lmTtiR
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:59:07.95 ID:sNahd+aC
これはトレーニンも言ってたな
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:59:17.67 ID:OUNU5/jp
>>616 永田町関係者だけやたら手柄のごとく色めき立つわりには、日本の領土問題として
戦略上の優先順位で言ったら、尖閣はおろか竹島より低いだろうしな。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:59:19.29 ID:+2OTgytB
>>625 正直鎖国は残念であったとおもってる
フロイスの日本史読めば当時の日本人の資質は相当なもの
鎖国しなければ世界史に早くに絡んでいたはず
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:59:29.03 ID:8CgeMxH4
.ウォッカ飲むから寿命が短いんじゃないの
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:59:39.34 ID:p3hFdxMm
反町今日は良く笑うな。何がおかしいんだ?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:59:39.47 ID:V87H6GQR
核がなければ、ロシアなんてたいしたことないんだが
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:59:40.62 ID:PIyM9c/j
>>627 日本も20年後くらいは平均儒模様それくらいまで下がってそう
社会保障崩壊してそうだし
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 20:59:46.54 ID:PKSgKZRq
>>631 ウォッカとマヨネーズの消費がやばいもんなw
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:00:15.11 ID:qlmLcWAR
寒いの寿命に影響してそう
641 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:00:30.98 ID:3exAkng0
>>614 公武合体のほうが良かったと思うよ。
>>619 鎖国は徳川のエゴだな。このせいで日本は植民地獲得競争に出遅れた。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:01:01.01 ID:PIyM9c/j
>>634 中世の日本は市民社会が成熟してたらな
そこに西洋の英知が入れば日本は本当の意味で先進国になれていたと思う
まあ日本語が淘汰され言語はスペイン語になってたかもしれんが
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:01:23.38 ID:+2OTgytB
>>641 保守が鎖国評価したり内向き加減であることは残念に思う
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:01:24.37 ID:rfjxGoik
>>634 フィリピン、台湾、東南アジアの一部は日本領になってたよな。
そうなると、17世紀に英国と戦争しなきゃならんか、困ったな。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:01:31.20 ID:mxjOPxrt
>>618 カザフスタンだろ定義のウラル山脈の東西を抱えてる
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:01:46.60 ID:GBGKDTBc
一言で言えば無理ってことだろww
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:01:48.28 ID:mxjOPxrt
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:02:02.02 ID:qlmLcWAR
チャイナ4.0暴発w
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:02:05.45 ID:5I+D8RlP
プーチンは分からないがって駄目じゃんじじいw
650 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:02:08.62 ID:3exAkng0
>>624 ロシアは数年前から人口増加に転じたよ。プーチンが第三子出産したら100万円プレゼントするようにした。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:02:21.28 ID:i/lmTtiR
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:02:28.28 ID:PIyM9c/j
>>643 だから江戸しぐさ()とかやっちゃうんだろうなあ
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:02:40.95 ID:VRsUpqk7
このおじいさんはいつもちょっと面白いものの見方をするよな
654 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:02:41.87 ID:3exAkng0
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:03:18.79 ID:VRsUpqk7
>>650 住宅関係でも優遇する政策もあったような
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:03:20.90 ID:5I+D8RlP
支那は力つくまで大人しくしてるって言ってたからなw
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:03:22.33 ID:sNahd+aC
安倍憎しで明治維新批判する本売れるからなw
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:03:25.83 ID:qlmLcWAR
まあ胡錦涛ときんぺーは違うし
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:03:55.76 ID:mxjOPxrt
>>634 日本の土地を渡して要塞作らせたり
日本人を奴隷として外国に売ってたが?
ほっといたらフィリピンみたいに成ってたよ
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:04:03.40 ID:sNahd+aC
胡錦涛は偉大だった
後年一番輝かしい時代と言われるかも。
後半は腐敗したが
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:04:12.49 ID:OUNU5/jp
>>645 そうか。中央アジアの地域大国ではあるんかな?
新疆ウイグルにもカザフ族いたと思ったし。
662 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:04:22.88 ID:3exAkng0
>>657 明治維新なんて薩長のゴロツキによる国家簒奪だろ。まあ幕府も腐っていたけどさ。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:04:25.11 ID:rfjxGoik
>>650 日本の過疎な地方自治体のしょぼい政策を国家規模か、すごいな、
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:04:35.65 ID:PIyM9c/j
>>659 奴隷として差し出したのは日本の商人だアホ
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:04:37.93 ID:+2OTgytB
>>659 まあ読んでみなさいよ
鎖国したおかげで国力の差がついたんで
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:05:41.30 ID:PIyM9c/j
>>662 まあ所詮土人の勢力争いだったんだけど
開国しただけ幕府よりはましだったということ
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:05:49.37 ID:GBGKDTBc
奥山は地政学の人だろ
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:05:50.16 ID:mxjOPxrt
>>625 中国はイスラム教以外大弾圧したし
朝鮮もキリスト教弾圧したろ
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:05:50.24 ID:VRsUpqk7
ちゃっかり奥山の宣伝をしているw
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:05:50.97 ID:8CgeMxH4
大陸はロシアに封じ込められているから海に出るしかないもんな
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:05:51.91 ID:cCYcRxp/
画伯きたw
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:05:55.34 ID:+2OTgytB
>>664 人身売買は日本国内であったからな
安寿と厨子王
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:05:57.44 ID:VOGPMxHC
奥山 嬉し涙
674 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:06:32.39 ID:3exAkng0
>>665 安土桃山時代のフィリピンは、いつか秀吉が攻めてくると警戒していたそうだよ。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:06:44.14 ID:OUNU5/jp
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:06:48.40 ID:PIyM9c/j
>>665 250年近く時が止まってたようなもんだからな
引きこもりの社会復帰みたいなもんだ
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:07:09.04 ID:sNahd+aC
秀吉も海軍中心なら覇権を握ったろうな
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:07:29.50 ID:i/lmTtiR
679 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:07:34.70 ID:3exAkng0
>>668 おいおい、清朝の時代に中国は「洗回」という回教徒皆殺しやってるぞ。
これで回教徒の人口は十分の一に減ってしまった。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:07:40.61 ID:PIyM9c/j
>>672 そもそも日本は人身売買が法に背くものという概念すらなかったからな
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:07:44.77 ID:+2OTgytB
>>674 国性爺合戦でも有名だが
鄭成功は日本に参戦求めたはず
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:08:26.12 ID:OUNU5/jp
>>664 「従軍」慰安婦問題も実はそんなとこなんだろうな、と。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:09:02.57 ID:7x7wNFFj
ペテン師の話は長い。下らない現場ネタ話して煙に巻く
684 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:09:02.94 ID:3exAkng0
>>680 丁稚奉公とか戦前まで普通にあったからな。ある意味ロシアの農奴みたいなもんだ。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:09:12.93 ID:sNahd+aC
これは確かにそうだね
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:09:45.83 ID:uVLhxf8W
おもしろい
687 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:09:50.73 ID:3exAkng0
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:09:59.07 ID:PKSgKZRq
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:10:23.07 ID:PKSgKZRq
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:10:31.52 ID:VRsUpqk7
日本が悪いところは
相手に通じる言葉や手順でこちらの意思を伝える努力が足りないことだよなw
支那にたいしての対応が良い例
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:10:32.47 ID:rfjxGoik
>>662 薩長のみで力で徳川家は滅びはせんわ、
幕府に自浄作用がないからだろ、ああやるしかなかったんや、
そりゃ、薩長新政府作った連中の中にもクズもいたよ、
しかし、あとで悪口言うのは簡単だ、勝手にほざいとれ、
692 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:11:00.44 ID:3exAkng0
>>688 奈良時代には奴婢があったな。これは奴隷じゃないか?
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:11:01.06 ID:sNahd+aC
そうそう
対米もオバマ初期まではよかったもんな
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:11:01.29 ID:7x7wNFFj
中国は中古空母改造するより島建てろ
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:11:42.09 ID:VRsUpqk7
>>688 日本の場合は債務奴隷が多いけど
それ以外では奴隷の扱いがちょっと違っているところがある
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:11:52.07 ID:GBGKDTBc
本を読め
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:12:00.20 ID:BXtaraae
まぁな
698 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:12:17.23 ID:3exAkng0
>>691 イギリス+アメリカvsフランスの代理戦争でしょ。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:12:18.18 ID:+2OTgytB
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:12:18.55 ID:VRsUpqk7
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:12:38.17 ID:PIyM9c/j
>>682 人権意識が抜けてるから徴用工(実質強制連行)みたいなこと平気でやって
それが負の歴史として重い清算を背負うことになっちゃったからね
>>684 労働基準法守らないし今でも根強く奴隷労働肯定の考え方は残ってるよね
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:12:57.80 ID:t/c8xEgW
ちょっと前までジャップより中国人の方が頭がいいと思ってたメリケンが何言ってんだ馬鹿
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:13:00.81 ID:q/5/VMq8
このペテン師は本気で言っているのか?
胡散臭すぎるww
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:13:13.32 ID:qlmLcWAR
日本よりは戦略的にもうまいけど
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:13:53.50 ID:rfjxGoik
>>684 丁稚奉公とロシア農奴が同じかよ、暴言もいい加減にしとけよ。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:13:55.77 ID:l/yChorN
だめだこりゃ
典型的西欧脳だ
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:13:56.34 ID:GBGKDTBc
お、地政学的な話をし始めたな
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:14:01.16 ID:8CgeMxH4
地政学ですか
709 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:14:05.30 ID:3exAkng0
>>701 それでもやりすぎると一揆や打ち壊しになるからな。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:14:07.27 ID:+2OTgytB
>>692 それとは別に大化の改新、班田収授法 いわゆる公地公民だな
これは保守社会主義の原点だと思うな
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:14:17.05 ID:sNahd+aC
これはルトワクのパラドックス
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:14:18.39 ID:t/c8xEgW
>>704 ウン
だけどこのおっさんは中国人が知性が無いと言ってんだよw
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:14:20.92 ID:DJlJX95n
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:14:34.09 ID:PIyM9c/j
>>709 でもそこで止まっちゃうんだよね
思想がないから革命まではいかない
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:14:44.61 ID:OUNU5/jp
陸の大国は海の大国に勝てない、って大航海時代以来の話になっちゃうのか。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:14:55.83 ID:HJI29YmE
日英同盟バンザイ
717 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:15:03.15 ID:3exAkng0
>>705 ロシアの農奴の中には銀行家になる者もいたぞ。イギリスの自由農民よりも待遇はマシ。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:15:19.93 ID:t/c8xEgW
日本にしてみれば何を今更って話ばっか
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:15:27.08 ID:8CgeMxH4
こんな古臭い理屈を聞かされるとは。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:15:29.40 ID:7x7wNFFj
>>701 ・研修制度と称して格安労働者を亜細亜から引き入れる
・奴隷でもないのに過労死するのがいる
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:15:30.03 ID:q/5/VMq8
韜光養晦、有所作為
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:15:40.96 ID:GBGKDTBc
テロリストの国ww
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:15:45.93 ID:rfjxGoik
なんだもうこんな時間か、さんま漁行くわ、さいなら、
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:15:46.31 ID:DJlJX95n
725 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:15:53.71 ID:3exAkng0
>>714 身分制度をぶっ壊す思想は安藤昌益とかだろ。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:15:54.96 ID:PKSgKZRq
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:16:01.00 ID:VRsUpqk7
>>712 知性がないというか
大国の自閉症のせいで外世界のことが分からずに失敗するから
馬鹿に見えるのだろう
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:16:35.57 ID:qlmLcWAR
喧嘩する脅威もないから
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:16:36.57 ID:mxjOPxrt
>>642 墓を造ったり名字を持つ権利もなかったのに?
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:16:43.83 ID:PIyM9c/j
>>717 丁稚なんて本当にひどかったもんな
人間扱いしなかったんだから
しかも同胞に対してだぜ
こんな冷酷な民族地球上探してもジャップしかいねえよ
731 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:16:49.59 ID:3exAkng0
>>712 中国人には知性なんかないよ。本能で動いているだけ。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:16:56.87 ID:8CgeMxH4
ヨシヒコまでだいぶ時間があるな。
砂の塔はなんかだるいドラマだし。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:17:17.00 ID:HJI29YmE
いつの話してんだ
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:17:29.01 ID:TUB7PkGp
シーパワーって言えばいいのにw
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:17:42.98 ID:PIyM9c/j
>>729 まあ確かに支配階級以外苗字みとめないとか他所の国じゃ聞かんわなw
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:17:45.76 ID:N/SL3R3/
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:17:54.47 ID:DJlJX95n
>>730 世界のどの国にもあるよ
中国の宦官とか
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:17:55.36 ID:HJI29YmE
マイクのスイッチ入れてー
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:18:07.91 ID:PKSgKZRq
>>701 強制連行なんてあったのか?
国家総動員法による国民全体に科した法律だろ
朝鮮も台湾も日本だったわけだし
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:18:11.74 ID:mxjOPxrt
>>655 「子供を2人産んだ家族は、大金がもらえる」という制度。導入されたのは07年ですが、当時「平均年収の2倍分もらえる」という話だった。
しかし、もらうお金の「用途」が決まっている。主に、
・住宅関係(住宅の購入、修繕など)
・教育関係(子供の教育費)
2015年度の「母親資本額」を見ると、45万ルーブルでした。これって、日本円で「90万円」程度です
741 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:18:18.75 ID:3exAkng0
まあ中国は没落するよ。21世紀はインドの時代になるだろう。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:18:21.97 ID:N/SL3R3/
と思ったらリンク切れw
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:18:23.52 ID:8CgeMxH4
レーガンのスターウォーズ計画か
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:18:29.34 ID:VRsUpqk7
>>734 シーパワーは軍事力を中心にしたもので
海洋パワーはより戦略的で政治的なパワーのことを言う
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:19:17.66 ID:ziGu1Pxb
人的補償プレッシャーが先進国の1/100で
済むのがデカイだろ。代わりもいくらでもいるし…
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:19:18.22 ID:SJaMZFhb
中華フランカーが中国製エンジンだと知らない専門家(笑)
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:19:30.21 ID:l/yChorN
何故だかわからないのに根拠なく舐めるとか所詮白人様だなw
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:19:33.69 ID:PIyM9c/j
>>739 朝鮮人は二等国民扱い(配給とかで著しく差別された)だったし
徴用工はただの強制連行だよ
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:19:43.77 ID:OUNU5/jp
アメリカが名実ともに海の大国になったのもフロンティア消滅以降か。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:19:50.04 ID:DJlJX95n
中国がジェットエンジン作れるようになるのにあと5年くらいよ
信頼性は?だけど
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:19:55.34 ID:PKSgKZRq
宇宙開発に大した益はないのは分かりきってるのになw
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:20:07.16 ID:ziGu1Pxb
>>716 ユーロファイター来てるらしいが動画出てるかなあ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:20:24.17 ID:HJI29YmE
神戸の港は韓進のコンテナだらけで大変だな
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:20:27.32 ID:uXbntYe8
韓国のつぶれた海運会社のコンテナは放置されてるぞ
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:20:49.80 ID:PIyM9c/j
>>750 自前でりけっとエンジンもまともに作れない癖に先進国面してるどこかのウンコみたいな島国よりましだと思うけど
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:20:51.66 ID:oMrwTLpv
ソリは英語わかるのか
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:21:00.12 ID:uXbntYe8
凡司英会話できるのか
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:21:09.95 ID:ziGu1Pxb
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:21:13.86 ID:SJaMZFhb
国産エンジンWS-10は400基以上製造
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:21:24.96 ID:7x7wNFFj
中国工場抜きに繁栄ってか、でその代わりは何処が?
このペテン師。じゃぁグローバリズム止めるんだな
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:21:32.44 ID:PKSgKZRq
>>749 WW2でアメリカはでかなったことと他が小さくなったからじゃない?
フランスみたいな糞国家の分際でまだ結構力あったりするけどw
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:21:34.83 ID:DJlJX95n
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:21:47.16 ID:/BcBbx3F
このジジイはテメーの夢の続きでも語ってんのか?
くたばれ老いぼれ
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:21:49.44 ID:i/lmTtiR
>>647 せっかくソース出してやったのに挨拶もなしやっぱりカスだったか
765 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:21:52.68 ID:3exAkng0
>>748 朝鮮人みたいな劣等人種を一視同仁扱いしたのがそもそもの間違い。
シナ人の朝鮮人の扱いに倣うのが正しかった。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:22:16.53 ID:l/yChorN
>>750 信頼性を問わないなら既に黒煙出しながら飛んでなかったっけ
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:22:24.94 ID:DJlJX95n
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:22:26.17 ID:TUB7PkGp
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:22:40.29 ID:PKSgKZRq
>>758 台湾と中国が日本のEEZより前に乱獲してるんだよな
朝鮮そんなにいたっけ?
770 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:22:48.83 ID:3exAkng0
>>761 アメリカが列強に加わったのは第一次大戦後だぞ。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:22:49.82 ID:ziGu1Pxb
ここにも知性も知識も認識もおかしい奴が
強弁しとるな
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:22:53.94 ID:mxjOPxrt
>>688 日本から中南米に行ったのは奴隷だよ
ブラジルでもそう呼ばれてたし
現地人が絶対住みたくないところに済まされるとか
近代現代日本が国家的な口減らし奴隷供給してたんだよ
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:23:00.66 ID:PIyM9c/j
>>767 ジャップはロケット技術では北朝鮮以下だなw
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:23:24.22 ID:HJI29YmE
結構失敗してるな安定性まだないのか
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:23:25.98 ID:+2OTgytB
>>765 韓国はほっといても潰れるよ
あんなの相手にするのは阿呆
心配するべきは潰れたあとに韓国人が日本に来ること
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:23:48.31 ID:PIyM9c/j
>>772 あれは酷い棄民政策だよね
日系人が日本を恨む理由はわかるわ
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:24:26.77 ID:mxjOPxrt
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:24:33.96 ID:4TH7g0QF
東大か
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:24:51.12 ID:ziGu1Pxb
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:25:03.36 ID:PIyM9c/j
>>775 それでも経済成長率は日本よりずっと上というね
20代に限定すれば生活水準は既に追い越されてると思うよ
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:25:04.05 ID:r3TMHxsM
あのさ、もっと簡潔に話してくれない?
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:25:06.77 ID:HJI29YmE
第二次世界タイソン
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:25:08.40 ID:5I+D8RlP
>>755 りけっとエンジン格好いいwでそれどんなエンジンw
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:25:10.74 ID:OImKHVO+
大阪の番組じゃ『軍事・凡司』と漫才師みたいな扱いの凡ちゃん
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:25:27.09 ID:PKSgKZRq
>>770 列強じゃなくて大国ってのとフロンティア消失からWW2と思ったんだけどまあそうか
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:25:29.34 ID:q/5/VMq8
それで、何が言いたいの?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:25:47.17 ID:uXbntYe8
銭形平次
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:26:02.48 ID:OUNU5/jp
>>761 覇権国としてのアメリカは第1次大戦後からなんだろうけど、ヤルタ会談には
まだチャーチルもいたりして、明白になったのは第2次大戦後という見方もあるか。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:26:12.28 ID:+2OTgytB
>>780 日本以上の少子化 当然内需には期待できず外需頼み
外需でコケたらあとはない
まあ日本も人のこといえないがとりあえず日本の先言ってる
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:26:27.46 ID:PKSgKZRq
>>772 あれは棄民だな
満州国開拓も同じようなもんだろうけど
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:26:38.30 ID:t/c8xEgW
アホだこのジジイwwwwwwwwwww
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:26:40.67 ID:HJI29YmE
北はろくなインフラないから相互破壊確約なんて成立しないもんな失うものがないのは強すぎる
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:26:44.88 ID:8CgeMxH4
なるほど核兵器は安上がりか。
じゃぁ日本も核武装したほうがいいんじゃね。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:26:52.07 ID:mxjOPxrt
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:26:55.39 ID:ey0auz0C
肉は叩いて柔らかくするとか言ってみたりして
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:27:09.78 ID:N/SL3R3/
オフショアバランシング論か
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:27:15.17 ID:t/c8xEgW
それロシアに対しても同じこと言ってくださいよwww
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:27:24.48 ID:PKSgKZRq
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:27:36.21 ID:PIyM9c/j
>>789 日本は製造業終わってるしスマホはいうに及ばず
自動車産業が家電メーカのようになったら本格的に貧困国に転落するだろうな
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:27:37.39 ID:q/5/VMq8
経済制裁w
真面目にやっている国なんてほとんどないだろww
特に中国とイランがww
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:27:53.67 ID:l/yChorN
>>784 正義のミカタに出たのは流石にちょっと失敗だったと思うw
802 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:27:54.50 ID:3exAkng0
>>788 1930年のアメリカの人口は1億2千万人だぞ。1850年には1600万人だったのにな。
当時の日本の人口は3000万人。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:27:55.05 ID:OUNU5/jp
中国東北部第4省の北朝鮮
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:28:03.31 ID:7x7wNFFj
>>789 サムスンがこけたら東京に韓国人経営焼き肉屋等が増える
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:28:06.01 ID:+2OTgytB
806 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:28:48.66 ID:3exAkng0
>>799 自動車産業は国家が保護してるから家電みたいにはならんよ。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:29:37.55 ID:r3TMHxsM
さっきは、
「行動したほうがいい」
次に、
「制裁は効いていない」
たったこれだけの話だったよね
808 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:29:47.75 ID:3exAkng0
>>800 イランはもう北朝鮮とは疎遠になってるよ。シリアは相変わらず関係あるみたいだけど。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:29:54.17 ID:mxjOPxrt
>>790 現地人から2足3文で買って渡してたというのに?
中国人もロシア人もたくさん移住してきたよ
ハルビンはロシア人が作った街
豊かな土地で誰も住んでないとかあるわけないのにね
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:29:59.13 ID:OUNU5/jp
>>802 その頃のアメリカは、まだいろんなルーツから移民が流入してた時代だもんな、
イタリア系やアイルランド系は「白い黒人」扱いだった。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:30:01.28 ID:PKSgKZRq
>>802 その30年後には日本は1億くらいか
やっぱ人口は大切だな
人口爆発とか日本とかそんなに関係なかったのにやたら言われてたのはどっかのプロパガンダだったんだろうか?
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:30:04.63 ID:/BcBbx3F
北朝鮮は頭がおかしいwww
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:30:17.64 ID:OImKHVO+
>>801 あのロシア通のセンセーも東京の番組に出だしたな
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:30:25.66 ID:PIyM9c/j
>>806 新興国の台頭でそれも長くはもたないでしょうな
欧州製のような高くても買ってくれるブランドがあるわけじゃないし
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:31:03.28 ID:l/yChorN
>>813 あの人は結構前から出てるし、番組の色には合ってると思うw
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:31:14.12 ID:+2OTgytB
韓国のあまりのダメっぷりに赤化統一もあるのかとおもったりする
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:31:16.13 ID:PKSgKZRq
>>809 開拓先は満州のほうがマシだったかもしれんけど
日本国内での口減らしの棄民政策という意味ではそんなに変わらんと思うけど
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:31:23.81 ID:ziGu1Pxb
砂漠の島ってひでえ
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:31:26.60 ID:l/yChorN
>>813 あ、誤読
東京ローカルに出だしたのかw
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:31:36.85 ID:DJlJX95n
>799
残念だが、日本はもう立派な貧困国だよ。
総体的にみるとかなり厳しい。
金はあるけど、ごく一部に偏ってるから。
821 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:31:47.05 ID:3exAkng0
>>809 哈爾浜は「東洋のパリ」と呼ばれたんだよ。伊藤博文を暗殺したのは安重根じゃなくてロシア兵なのだ。
何しろ当時の内満州はロシアが占領していたからな。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:31:52.41 ID:qlmLcWAR
そんなこと言うたら日本なんて抑止なんもできひん国やで
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:31:58.27 ID:l/yChorN
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:32:11.90 ID:qlmLcWAR
日本が一番なんもできひん国やがなw
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:32:12.99 ID:mxjOPxrt
>>812 おかしくない。やるべき事をやってるだけ
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:32:22.59 ID:t/c8xEgW
なんで日本が主導しないといかんの?wwwwwwwwwwwwwww
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:32:27.93 ID:PKSgKZRq
>>806 値崩れしてないことと基本的に日本で生産してることがでかいな
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:32:32.98 ID:AdB6gUEs
日本は韓国の同盟国ではありません!
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:32:49.73 ID:7x7wNFFj
アメリカは世界の警察やめるからお前らでしっかりやれや
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:32:55.58 ID:r3TMHxsM
日本は自衛もできない位に手足もがれてるんですが
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:32:58.05 ID:t/c8xEgW
おいおいアメリカ名指しにしてるのになんで日本主導で動かないといかんの?
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:33:05.04 ID:PKSgKZRq
>>825 太平洋戦争しかけるよりは現実的な政策ではあるなw
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:33:17.40 ID:mxjOPxrt
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:33:18.62 ID:8CgeMxH4
日本が北朝鮮に戦争仕掛けろってかw
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:33:24.09 ID:q/5/VMq8
何が言いたいのか全く分からんw
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:33:24.54 ID:qlmLcWAR
日本は話し合いで抑止する国ですからw
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:33:25.05 ID:s4zJaXqE
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:33:28.14 ID:PIyM9c/j
>>817 満州からの引揚者は関東軍の体たらくみてるからね
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:33:32.73 ID:/BcBbx3F
おお
初めてジジイと意見が合ったわ
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:33:43.55 ID:ziGu1Pxb
>>816 あそこも中東と一緒で独裁じゃないと無理だろ、今でもウソでアイデンティティ保ってるくらいだ
841 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:33:50.06 ID:3exAkng0
>>827 何だかんだで日本市場は規制でがんじがらめにされていて、外国メーカーが入り込む余地がないからな。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:33:56.71 ID:Zn4GDhMz
70年かけて日本国内の敵が育ち過ぎた状況では、外敵と対峙することだけ考えても意味がない
国内の草刈りが先
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:34:16.23 ID:PIyM9c/j
>>820 年寄りのたくわえ食いつぶしてる状態か
それも円が紙くずになったら終わりだけど
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:34:20.24 ID:t/c8xEgW
日本がまるで北朝鮮と戦争するような誘導しとるなこのジジイw
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:34:35.76 ID:q/5/VMq8
北朝鮮が標的にしているのはアメリカであって、日本や韓国ではないのでは?w
846 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:35:00.08 ID:3exAkng0
>>842 国内改革は外圧がないとできないよ。明治維新も農地改革も全部外圧じゃないか。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:35:07.92 ID:/BcBbx3F
>>825 オレの考えじゃないよ
通訳が「クレイジー、北朝鮮は頭がおかしい」
って言ったんだよ
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:35:12.38 ID:r3TMHxsM
アメリカさんが何を言ってるんですかとは思うけど、
日本人が真剣に聞くべき話ではあるよね
でも肝心のお花畑の人たちは見てないだろうけど
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:35:36.01 ID:PIyM9c/j
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:35:36.89 ID:t/c8xEgW
>>839 おい朝鮮戦争なのになんで日本が主導でやらんといかんの?
アメリカは名指しで打ち込みするとか言われてるのにw
これ敵を日本に限定させるための誘導じゃね?w
851 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:35:49.83 ID:3exAkng0
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:35:57.66 ID:PKSgKZRq
>>843 蓄えより年金と医療費のマイナスのほうが問題かと?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:36:01.77 ID:8CgeMxH4
アメリカと中国の代理戦争を日本がやれって言ってるようなもんだな。
北朝鮮とやったってなんのメリットも日本にないわ。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:36:19.89 ID:OImKHVO+
>>823 元拉致議連会長の中山みたいに武貞も訪朝してからすっかり裏返ったなw
855 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:36:35.43 ID:3exAkng0
>>849 2.26事件が失敗に終わったのがでかいな。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:36:39.19 ID:s4zJaXqE
>>845 朝鮮半島、中国、ロシアは日本に参戦されるのが一番嫌だよなw
米国バックでまた侵略されたくないしなw
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:36:44.40 ID:PKSgKZRq
新大統領が4年もつのだおるか?
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:36:44.80 ID:l/yChorN
この辺の話は面白そう
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:36:50.86 ID:r3TMHxsM
どっちにしろ弱い大統領っていうのはその通りだよね
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:36:52.96 ID:PIyM9c/j
>>852 それを支える稼ぎがないからね
若者たちは絶望してるし
もうこの国は終わりだよ
俺も日本脱出考えてる
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:37:02.52 ID:ziGu1Pxb
>>845 アメリカ以外には勝てるとおもってんだろ
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:37:14.15 ID:VB6P8VmV
アメリカじぃの意見&見方
俺は勉強なる
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:37:34.18 ID:PKSgKZRq
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:37:48.64 ID:7x7wNFFj
ニクソンの右腕は日本嫌い
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:37:49.79 ID:r3TMHxsM
アメリカの話は面白いね、さすがに
866 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:37:52.01 ID:3exAkng0
>>853 日本は単純に南北対立を煽ればいいだけ。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:38:06.99 ID:OUNU5/jp
何と言っても連邦議会議員の半分ぐらいはパスポートも持ってないって国だしな
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:38:08.74 ID:mxjOPxrt
>>832 朝鮮半島を統一しようとしてるだけ
金日成は朝鮮の織田信長
金正日は朝鮮の豊臣秀吉
金正恩は朝鮮の徳川家康で統一を完成する
外国が介入する必要はない。
南北朝鮮にとって国内問題なんだから
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:38:15.43 ID:PIyM9c/j
>>856 日本は世界平和の敵と認定されてるし日本が戦争に参加したら国際的な対日包囲網ができるだけだよ
何のために国連があると思ってるの?
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:38:16.71 ID:AdB6gUEs
ヒラリーが大統領に成ったら中国ベッタリ成るよ
AIIBにも加盟しちゃいそうだなアメリカw
871 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:39:07.58 ID:3exAkng0
>>860 おまえ語学できるのか? 幸ちゃんは英語の他にロシア語とアルメニア語を喋れるぞ。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:39:12.95 ID:PKSgKZRq
>>866 南にスパイ入れてやればいいわけか
まあアメリカが怒りそうだけど
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:39:13.72 ID:s4zJaXqE
>>866 戦争となったら戦争を休戦している所から始まるのが普通だしなw
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:39:48.71 ID:8CgeMxH4
875 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:39:54.25 ID:3exAkng0
>>869 日本は単純にATMだろ。安倍があちこちにばら撒きまくってるじゃん。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:39:59.04 ID:ziGu1Pxb
鼻水出るようなトンデモぶってる奴が居て苦しい
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:40:02.57 ID:OImKHVO+
取り敢えずキッシンジャーは糞。
『なうあー』が終わってから新年のキッシンジャーの生存確認が出来なくなったな。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:40:11.73 ID:SJaMZFhb
>>870 ビジネスマンのトランプもベッタリになるよ
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:40:22.92 ID:PKSgKZRq
>>868 ないないww
金日成時代ならともかくそれ以降は権力維持にやっきになってるだけだろw
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:40:25.33 ID:OUNU5/jp
友人というか、ロビイングしたがっている悪友というかw
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:40:35.52 ID:q/5/VMq8
中国には友人はいなくても、属国が沢山あるだろw
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:40:49.72 ID:PIyM9c/j
>>870 そしてそのあとをのこのこついていくのが日本
だから最初から参加ておけばよかったのに…ってなる未来が透けて見える
ホント日本は駆け引き下手だよね
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:41:16.25 ID:s4zJaXqE
>>869 だからそれさせない為に米がいてアジアで戦争に関わらせないようにしているんじゃね?w
それを北朝鮮が日本にミサイルでも打ち込んで困るのは朝鮮、中国、ロシア
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:41:20.62 ID:ziGu1Pxb
とっとと祖国へ帰ってくれんかなあ
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:41:22.84 ID:PKSgKZRq
>>874 クリントンは日本の失われた20年の原因の1つでもあるな
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:41:24.74 ID:mxjOPxrt
>>870 トランプになったら後ろ盾のなくなった日本は中国の属国になるけどね
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:41:47.45 ID:r3TMHxsM
>>882 だからといって、現段階で参加したほうがいいと思うわけ?
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:41:48.13 ID:PIyM9c/j
>>875 まあ口では威勢のいいこと言ってても現実はそんなもんだな
だからウヨって嫌いなんだよ
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:42:03.01 ID:uXbntYe8
ふふん
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:42:05.62 ID:1x9gffqv
YOMENAIw
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:42:08.29 ID:OUNU5/jp
外国人ゲスト恒例の筆ペンde英語w
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:42:09.52 ID:uVLhxf8W
同盟じゃないんです!!
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:42:13.96 ID:q/5/VMq8
>>861 だから今必死で大型潜水艦を建造しているらしい
アメリカ本土を攻撃できるように
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:42:13.99 ID:PKSgKZRq
>>882 日本最強の財務省が相当抵抗するからないのでは?
895 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:42:21.74 ID:3exAkng0
>>881 シナの朝貢体制なんてもうないだろ。カネ貰ってる国は多いけど、無条件で
いいなりになるわけじゃないし。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:42:23.99 ID:r3TMHxsM
それアメリカに言われたくないけど、
もっと言って欲しいジレンマ
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:42:43.26 ID:l/yChorN
相変わらずプチ達筆ボンジー
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:42:44.14 ID:PIyM9c/j
>>887 当然でしょ
遅きに失した感はあるけど
誰のせいでしょうかね
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:43:01.58 ID:r3TMHxsM
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:43:04.24 ID:Uiu+8RG6
もう、どうにも止まらない
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:43:11.40 ID:8CgeMxH4
また小泉の息子の人気取りw
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:43:11.64 ID:PIyM9c/j
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:43:18.41 ID:HkVU6nRn
ゴミンスは何回強行採決したんだよw
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:43:21.44 ID:DJlJX95n
>>882 日本人の8割9割が中国が嫌いだからしょうがないね
これは昔っから
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:43:29.62 ID:PKSgKZRq
進次郎まじ偉そうww
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:43:36.87 ID:Nj+XwwuY
むしろ小泉に厭がらせしたんじゃね?
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:43:37.25 ID:+2OTgytB
>>895 シナ利用論
今のうちに利用してやれが本音だろ
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:43:38.97 ID:uVLhxf8W
万年野党がいつもの調子を取り戻してるなって・・
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:43:40.48 ID:3exAkng0
いしばなんかいった?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:43:40.77 ID:OUNU5/jp
山本有二は第1次安倍政権直前の猟官運動からキモかったw
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:43:43.46 ID:HkVU6nRn
一々足を引っ張るなぁw
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:43:56.60 ID:oYYHRnqE
過剰に反応してる野党の方がずっと異常でしょ
なんでこんなことを批判しないの?
だからマスゴミなんだよ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:44:00.06 ID:PIyM9c/j
>>904 それが島国根性なんだよね
隣国とは割り切って付き合うのが大人だよ
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:44:06.23 ID:q/5/VMq8
>>895 アフリカ辺りの国なら、政府幹部を金と女で抱き込めばなんとでもなるかもww
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:44:10.80 ID:r3TMHxsM
小池さんの服を見るのが毎日楽しみ
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:44:20.98 ID:cMbvyqvx
石破派の山本大臣と石破を支持した進次郎の茶番
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:44:27.46 ID:PKSgKZRq
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:44:29.52 ID:uXbntYe8
>>909 昨日化おとといニュースで見たような気がする
彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:44:44.15 ID:mxjOPxrt
>>879 アメリカに届く核ミサイルが開発できたら
制裁とかのきっかけか,
なくても準備が出来たら南進するだろ
それが建国以来の彼岸なんだから
そのために今まで臥薪嘗胆で頑張ってきた
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:45:36.62 ID:8CgeMxH4
バッハのときの会談のときどきみせた無表情とは違うな。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:45:51.00 ID:AdB6gUEs
大地震なのに円買いw
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:46:02.49 ID:PKSgKZRq
>>919 もう南になんかいいものあるのか?
北進西進したほうが実りがある気がするw
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:46:05.14 ID:ziGu1Pxb
ホント朝鮮人多いな
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:46:19.90 ID:l/yChorN
>>895 そもそもの朝貢体制も属国の様なもんじゃなくて利害に立脚する挨拶外交だろ
今のラオスとかミャンマーなんかとやってる事は同じでは
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:46:24.24 ID:PIyM9c/j
926 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:47:02.12 ID:3exAkng0
>>914 アフリカでは華僑はインド人の残飯を漁ってるだけ。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:47:14.58 ID:ziGu1Pxb
>>921 内需の国ニッポンを支えてるのは多彩な災害だかんな…
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:47:19.89 ID:kZV7UipX
何故地震が起きて円買い?
頭の良い方教えて?
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:47:45.68 ID:8CgeMxH4
また懐かしい映画だな
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:47:56.46 ID:mxjOPxrt
>>922 近代技術と設備にインフラがあるし
統一したら世界から信頼勝ち取れるだろ
931 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:48:05.46 ID:3exAkng0
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:48:31.13 ID:PIyM9c/j
>>927 そしてその度に借金が膨らむと
もはや返済する力もないのに
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:49:00.66 ID:r3TMHxsM
長い付き合いなのでしょうか?w
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:49:17.78 ID:VB6P8VmV
もうアメリカも反対せず日本は強くなれと 言う時代が来た
日本内のリベラル抵抗は強いが
日本も防御だけでなく 攻撃能力をミサイルと戦闘機を増やしてください。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:49:23.39 ID:PKSgKZRq
>>930 いやいやww
信頼?w
それ以上に戦争した時点で今国交のある国からも離反されるぞw
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:49:26.06 ID:1x9gffqv
おい小池すげー顔してるな
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:49:45.19 ID:HkVU6nRn
家庭内評論家がウホウホw
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:49:47.60 ID:ziGu1Pxb
嬉しそうに話してるな
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:49:48.86 ID:OUNU5/jp
WBSワロタ
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:50:24.17 ID:PKSgKZRq
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:50:38.00 ID:OUNU5/jp
>>932 そもそもGDPという指標の問題かと。災害の復旧だけでもカウントされる。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:50:38.24 ID:mxjOPxrt
>>935 国内統一した国を全否定しても世界や地域を不安定にするだけ
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:50:40.04 ID:Uiu+8RG6
どんどん司会が劣化していくWBS
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:50:40.71 ID:r3TMHxsM
>>934 時代は変わったよね
その関係で、ロシアとの接近も反対していないらしいね
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:50:43.47 ID:DJlJX95n
946 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:50:46.86 ID:3exAkng0
>>934 アメリカは自衛隊を駒として使いたいだけでしょ
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:50:59.82 ID:HkVU6nRn
和式リベラルぼっとん仕様w
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:51:02.38 ID:q/5/VMq8
持とうとしても持てないでしょw
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:51:14.52 ID:pNSOz0GH
ユダヤ人か
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:51:20.42 ID:ziGu1Pxb
具体的な話はしないが
来日したらいつも会う
()ゴクリ
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:51:20.52 ID:7x7wNFFj
ルト「WBS、植草抜け後跡釜コメンテーター狙ってる」
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:51:22.44 ID:OUNU5/jp
>>940 テレビ東京の番組やってたとかよく知ってるな、と。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:51:31.18 ID:r3TMHxsM
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:51:37.12 ID:mxjOPxrt
>>939 Work Breakdown Structure?
955 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:51:42.63 ID:3exAkng0
>>944 トランプは親露派だけど、ヒラリーは対露強硬派。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:51:48.94 ID:PIyM9c/j
>>941 まあ実態は日本の経済力なんてもはや新興国にすら劣るだろうね
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:51:55.68 ID:PKSgKZRq
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:52:04.78 ID:YeinJa2F
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:52:10.05 ID:8CgeMxH4
アメリカから高い武器を買えったか
960 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:52:31.78 ID:3exAkng0
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:52:33.67 ID:s4zJaXqE
日本は敗戦国でも被爆国でも可能なオプションは排除してはいけないわw
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:52:42.45 ID:q/5/VMq8
要するにこのおっさんが言いたいのは、アメリカのリバランスで出来たアジアの空白を、
日本が自分で何とかしろよということかw
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:52:51.77 ID:Ko2IhXGC
金さん並に喋ったな
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:53:01.23 ID:PIyM9c/j
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:53:08.69 ID:Uiu+8RG6
アメリカの核の傘を信じてね
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:53:13.58 ID:DJlJX95n
トランプみたいに、日本を守らないというなら、核の抑止力が使えないということだから
嫌でも持たざるを得なくなるよ。
アメリカ次第。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:53:18.17 ID:mxjOPxrt
>>946 陸上自衛隊もソ連侵略するために整備されてたんだよな
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:53:19.05 ID:OtqSSuEN
困ったねぇ
日本に独り立ちは無理だよ
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:53:22.06 ID:HkVU6nRn
核アレルギーw
970 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:53:26.13 ID:3exAkng0
>>962 ルーズベルトが悪いな。フーバーはアジアは日本に任せるべきと言っていたのに。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:53:30.47 ID:GBGKDTBc
期待した程では無かったなぁ
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:53:31.48 ID:PIyM9c/j
>>960 中韓は勿論東南アジア諸国にも追いつかれてるでしょ
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:54:04.86 ID:YeinJa2F
オワタ…またねノシ
974 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:54:15.27 ID:3exAkng0
>>964 アメリカは日露戦争後からずっと日本を仮想敵国にしてるぞ。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:54:25.21 ID:4TH7g0QF
半島根性て嫌やな
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:54:26.25 ID:ziGu1Pxb
>>962 特定アジアやパヨクは適当にあしらって
自立しろって事だわな
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:54:27.50 ID:r3TMHxsM
糞コテうっざw
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:54:33.53 ID:8CgeMxH4
自分の国に核を打たれたくないから
日本が核攻撃されても道徳的批判で終わりそうだなw
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:54:53.74 ID:q/5/VMq8
>>970 ルーズベルトはスターリンの操り人形、良く言っても協力者だからね
980 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:54:54.68 ID:3exAkng0
>>972 そりゃねーよ。中国韓国東南アジアには開発能力すらない。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:54:55.17 ID:PKSgKZRq
>>955 今のロシアって日米にはそこまで問題にすることでもないような・・・
困ってるのは欧州だけだし
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:55:02.70 ID:PIyM9c/j
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:55:30.41 ID:PKSgKZRq
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:55:31.80 ID:PIyM9c/j
>>980 ジャップは猿真似しかしてこなかったじゃねーか
どの口で中国韓国を批判できるんだか
985 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:55:40.73 ID:3exAkng0
986 :
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2016/10/21(金) 21:56:30.54 ID:3exAkng0
>>984 日本は猿まねでも改良できるけど、中国韓国は劣化コピーだけw
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:56:33.40 ID:Gk8C5Dpg
スレが終わることだし住民も総入れ替えってことでよろしく
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:56:43.39 ID:q/5/VMq8
>>983 ルーズベルトの家系も中国の麻薬取引で財を成した家で、
親中だったという話まであるからね
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:56:55.42 ID:PKSgKZRq
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:57:29.64 ID:l/yChorN
今日は久々に物凄く香ばしいのがいたな
たまにはいい
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:57:34.62 ID:ELZnBAcv
ニコ生、奥山のアメリカ通信でよく出てくる人か
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:57:36.78 ID:DJlJX95n
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:58:08.40 ID:VB6P8VmV
またね 私に意見&賛同ありがとう
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:58:26.61 ID:VTnO36hd
ヴァイアルス待機
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:59:04.68 ID:PIyM9c/j
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:59:22.83 ID:m8j2sHBx
草刈正雄待機(´・ω・`)
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:59:34.52 ID:ziGu1Pxb
>>992 日本が調教したからやっとサル並の真似が
できるようになったんだよ
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 21:59:45.67 ID:IDpRGq7/
どんな終わりかたをするかが問題だ。
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 22:00:08.48 ID:R83zmf8M
これおもしろいの
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 22:00:17.19 ID:VTnO36hd
ゆうな
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 1時間 59分 19秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread