◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Jリーグタイム part 1197 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1744553413/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Jリーグタイム「J1第10節 初の“中国ダービー”に密着!」
4月13日 日曜 23:20 -0:05 NHKBS
▼J1第10節全試合・全ゴールを紹介!
▼今井美桜 初の“中国ダービー”に密着!
▼槙野智章“ばりスゲエ!!”解説
▼千田純生「Jリーグ劇場」
時間,戻してくれんかな
なんなら10時でもいいけど
これで勝ちきれないマリノスあかん
高井が高かったー
川崎が過密日程でメンバー落として組まざるえなくなってたけど、
こんなメンツで試合やらせるくらいなら代表期間中に試合組んだ方がマシよな
今井美樹、今井美桜、今田美桜
なんか紛らわしいよね…
やっとやりたいサッカーができたんじゃねぇか。金満チームは
いくら浦和相手でも町田はチケット代を吹っ掛けすぎた
チケット代をふっかけるパターンって儲かってはいるのかな
>>68 水野美紀、水野真紀、坂井真紀、酒井美紀を思い出す
萩原もすげーけど渡邊凌磨が帰ってきてからよくなったな
なんかオフってここまできっちりやったらつまんなくね
これ公式の奴ハイライトなのに11分もあって最高に面白かった
J1 第10節暫定
*1 福岡 10試合 勝ち点19 *+3 ○△○○○
*2 京都 10試合 勝ち点18 *+3 ○○△○○
*3 川崎 10試合 勝ち点17 *+9 △○○△△
*4 岡山 10試合 勝ち点17 *+4 △○●○○
*5 木白 10試合 勝ち点17 *+3 △△△○△
*6 広島 *9試合 勝ち点17 *+3 △●○○●
*7 町田 10試合 勝ち点17 *+2 ○△○△●
*8 鹿島 10試合 勝ち点16 *+6 △○●●●
*9 湘南 10試合 勝ち点14 *-4 ●●●○●
10 浦和 10試合 勝ち点13 ±0 △△○●○
11 脚大 10試合 勝ち点13 *-4 ●△●●○
12 清水 10試合 勝ち点12 *+1 ●○●●△
13 桜大 10試合 勝ち点12 ±0 ●△○●○
14 神戸 *9試合 勝ち点12 ±0 ○●○●○
15 横縞 10試合 勝ち点11 *-1 ○●●○△
16 東緑 10試合 勝ち点10 *-5 ○△△△●
17 瓦斯 10試合 *勝ち点9 *-5 ●●△●△
―――――――――――――――――――――J2降格
18 横鞠 10試合 *勝ち点8 *-3 ○●●△●
19 新潟 10試合 *勝ち点8 *-4 ●△●○△
20 名鯱 10試合 *勝ち点8 *-8 ●○○●●
これスコアレスで終わってたらもうサッカー見ないって奴たくさん出ただろうな
J2 第9節終了
*1 千葉 9試合 勝ち点24 +13 ○○●○○
*2 大宮 9試合 勝ち点19 *+8 ●○●△○
―――――――――――――――――――――J1昇格
*3 磐田 9試合 勝ち点17 *+2 ○○○△△
*4 今治 9試合 勝ち点16 *+7 △○△○△
*5 仙台 9試合 勝ち点15 *+3 △●○○△
*6 長崎 9試合 勝ち点14 *+1 ○○●●●
―――――――――――――――――――――昇格PO
*7 徳島 9試合 勝ち点13 *+2 ●△○●△
*8 鳥栖 9試合 勝ち点13 *-2 ○○●○○
*9 水戸 9試合 勝ち点12 *+2 △●○●○
10 山形 9試合 勝ち点12 *+2 ○△△△○
11 富山 9試合 勝ち点12 *+1 △●●△△
12 大分 9試合 勝ち点12 *+1 △△○△△
13 藤枝 9試合 勝ち点12 ±0 ○△○●●
14 熊本 9試合 勝ち点12 *-1 ●○○△△
15 甲府 9試合 勝ち点11 *-2 ●●○○△
16 秋田 9試合 *勝ち点9 *-8 ●●○●●
17 札幌 9試合 *勝ち点9 *-8 ○○●○●
―――――――――――――――――――――J3降格
18 山口 9試合 *勝ち点7 *-2 △●●△△
19 愛媛 9試合 *勝ち点3 *-9 ●●●△△
20 磐城 9試合 *勝ち点3 -10 ●●●●●
ここにきて鹿さん3連敗とかJリーグわかんね( ・ω・ )
ロスタイムに入ったらオフサイド無しってルールにしようぜ
J3 第9節終了
*1 大阪 勝ち点19 *+5 ●○○●○
*2 栃市 勝ち点18 *+7 ○○△△○
――――――――――――――――J2昇格
*3 鹿児 勝ち点16 *+7 △○△○△
*4 北九 勝ち点15 *+5 ○●○○●
*5 宮崎 勝ち点15 *+3 ●○△△○
*6 金沢 勝ち点14 *+3 ○●○△○
――――――――――――――――昇格PO
*7 福島 勝ち点14 *+2 延●○△○
*8 奈良 勝ち点13 *+1 △○△△●
*9 八戸 勝ち点11 ±0 ●○△○●
10 栃木 勝ち点11 *-1 ○●△●○
11 讃岐 勝ち点10 *-2 ○●△△●
12 長野 勝ち点10 *-3 延○●●△
13 琉球 *勝ち点9 *-1 ●○△○△
14 高知 *勝ち点9 *-2 △●△○●
15 松本 *勝ち点9 *-2 延○△●○
16 群馬 *勝ち点9 *-4 ○●●△△
17 相模 *勝ち点9 *-5 △●△●△
18 沼津 *勝ち点8 ±0 延●●△△
――――――――――――――――入替PO
19 岐阜 *勝ち点6 *-6 ●●△△●
――――――――――――――――JFL降格
20 鳥取 *勝ち点6 *-7 ●○●△●
セレッソのお笑い試合かと思ったけどここまでやって負ける鹿島の方がなんか悲惨になってしまった
これねえ・・・つべに前口上がアップされてるんだけど
何か感慨深いものだったよ・・・
中国のダービーみたいで嫌だな他になかったのか( ・ω・ )
JFL 第6節終了
沖縄 15 得07 失06 +01 ○●○○○○本
──────J3参入──────
本田 14 得10 失04 +06 △△○○○○沖
───J3・JFL入れ替え戦出場───
湯分 13 得12 失07 +05 ○△○●○○枚
青森 12 得07 失01 +06 ○○△△○△峰
新宿 10 得09 失06 +03 ○●○○●△滋
滋賀 10 得11 失10 +01 ○●○△●○宿
枚方 10 得09 失08 +01 ○△●○○●湯
横倶 10 得06 失06 ±0 △○●○●○三
三重 08 得07 失08 -01 △○○●●△倶
鈴鹿 08 得07 失08 -01 ●○●△△○飛
岩手 07 得08 失09 -01 △○○●●●安
浦安 05 得03 失06 -03 ●○△●△●岩
武蔵 04 得03 失06 -03 ●●●△○●岡
岡崎 03 得04 失10 -06 ●●●●○●武
─JFL・地域リーグ入れ替え戦出場─
峰光 02 得04 失08 -04 ●△●△●●青
────地域リーグ降格────
飛鳥 02 得02 失06 -04 ●●●△●△鈴
>>189 淡路島の東が摂津、西が播磨
摂津は畿内、播磨が山陽道で中国
モンクレールのジャケット
上納先のパパにでも買ってもらったのかな
>>190 半身以上じゃなかったらセーフにすりゃいいのに
つま先出たらオフはつまらん
(;・∀・)地方のチームの選手は今田美桜が来ると思っている奴がいそう
セレッソのサポだったら発狂してる試合w
中国ダービー盛り上がってて羨ましい
>>211 最初はどこもそんなもんよ。継続させるのが大切。お互いのチームでね
>>204 日本の中ツ国(なかつくに)は鎌倉時代からだぞ、国としての中国なんて100年もないだろうに
中国ダービーって無理あるのでは
関東ダービーとか言わんし
(;・∀・)岡山は地震も起きないし気候も温暖だし最高の土地やん
>>219 岡山から大阪市行くのと広島市行く時間は大体同じ
一時間くらい
中国地方って山だらけだから一部除いて隣県ですら遠い
地域アイデンティティを再認識できるのがJリーグのいいところだな
京阪神と広島は旅行対象になるけど岡山はいつもスルーだな
NHK岡山放送には4月から井上あさひが帰ってきて18時のニュースを担当している
>>222 意外とっていうか普通にハイブランド物好きな娘だと思ってた。
むしろサンフレッチェはダービーの相手をずっと欲しがってたからダービーだと思ってないなんてことはないだろ
>>233 じゃあ中ツ国ダービーしたらよかったのに( ・ω・ )
ファジアーノと去年の町田の他サポからの愛され方の違いが凄くてw
ルカオが成長したんだよなあ、今なら欧州行けるんじゃないのか、鹿児島時代はたいしたことない外人だった
往年の
さいたま~さいたま~さいたま~
を彷彿とさせる岡山コールw
横浜FCみたいな盛り上がらないクラブはさっさと落ちて岡山みたいなクラブが頑張ってほしいわ
(;・∀・)広島はスカスカのスタンドのイメージなのに客多いな
>>233 この中国は律令時代の区分(近国、中国、遠国)由来
中つ国だと日本神話の葦原中津国のことで別物
因みに中国は漢書などの古典にある言葉で中原や中華と同義
すんごい投げるwwwwこれだけ距離出す奴もそうはおらんのでは
Jリーガーではあまりいないがマドリーとかは今はシャツinがまた主流になってきているような気がする
岡山の18歳すげ、広島の18歳は怪我で長期離脱だからなあ・・・
ルカオは体が強いだけで決定力が無いからヨーロッパとか無理ですよ
>>303 新スタ効果で年商80億→ビッグクラブ化
昇格決まった頃は岡山のサポですら「ルカオは15分持たない」って言ってたのにw
岡山は守備が去年と同じレベルでJ1でも通用してるのがデカいな( ・ω・ )
勝ったんかwwマジかwww明日スーパーからきびだんごが消える
ジャーメイン起用するチームはこうやって徐々に落ちていくのかな
ジャーメインは去年どうやってゴールしてたんだろ、今年1点って・・・・
ジャーメインなかなか決めきれん
広島に勝つ初のJ1岡山大したもんだわ
>>302 先日岡山遠征で行ったけどルカオがボール持つだけでキッズが大喜びしてたw
江坂もなんで岡山入ったんだと思ったが
先見の明あったな
Jリーグは客入ると本当スタンドが鮮やかで綺麗だよなぁ
>>344 ちょっと前まで漂ってるでかいブラジル人だったもん(´・ω・`)
こんなにすごくなるとは思わなかった
>>357 当たる時は止められないけど、基本当たらないからなぁ
決して悪いシュートじゃないと思うけど、ジャーメイン呪状態かな
>>368 オルンガ的に大化けする・・・かもしれないw
>>368 正直、最初はJ2レベル外人だったからね、明らかに今年さらに成長してる
>>234 東海ダービーとか東北ダービーとか九州ダービーとか関西ダービーとか四国ダービーとか
岡山勝ちは予想できたな
鹿島負けが予想できずにminiハズレ
4万が・・・
槙野珍しくよかことゆうた
岡山の社長地に足がついたコメントだなあ
>>375 JはおろかJFLにも島根のクラブは無い……
大人気コーナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これいい加減面白くないんだけど<うんたら劇場
そもこれ描いてる人って誰???
>>382 こいつ、浦和の話は熱いけど広島の話は冷めてる
これじゃあメインになれないと言われてた頃のジャーメイン
スタジアムは作るの決まってから出来るまで5年はかかるからなぁ
金町ダービー、10年ちょっと前は盛り上がってたんだけどなあ
金町ダービーとかあったなあ
もう黒歴史かと思ってた
>>400 槙野どちらかというと広島の選手のイメージが強いのは俺だけかな?
金町ダービーとか言わなくなったよな
スタジアムに乱入したから
どちらかって言うと柏サポからの煽りじゃなかった?
ミューレルさんクルー
金町ダービー知っているのは古参の瓦斯サポとレイソルサポだけだぞ
てか京王線沿線のヤツは金町なんて知らん(´・ω・`)
金町ダービーでサポ乱入してたぐらい盛り上がってた、昔は・・・・・まあ川崎とかいなかった時代だからね
瓦斯って監督変わっても変わってもパッとしないの何でだろうなあ
>>458 国立の芝ならいくら傷ついても誰も気にしないし…
キャパがデカいとはいえなんで新国立なんか使うんだろ
柏サポが来やすいだけじゃん
>>447 鉄道が地下に入ってから再開発されて駅前の雰囲気良くなった
>>458 本当だな。毎週国立使っているな。芝やばそう
>>460 リカルド突っ込んでも今と同じサッカーになりそう
この試合全然記憶ないなって思ったけど金曜か( ・ω・ )
>>465 単純に集客に有利
立地だけは抜群に良いから
金町ダービーでめっちゃ広大な水元公園の土地がどちらの物かを決めるんですね
フェイスオフされてポジション取られている時点でDFはダメだったな
お前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大昔のJFLで観た組み合わせだったな(日立柏レイソルvs東京ガス)
築地の多目的スタジアムってどうなるんだろうな
サッカーでは代表戦だけでなく、FC東京とか町田も使うのかな
パワハラやってる監督のクラブが軒並み上位に来るのがな
>>511 どうだろうな?ヴェルディとかも使うんじゃないかな?
>>512 無能が都合が悪くなるとパワハラ騒いでるからな
まるで今の日本そのもの
この監督なのか
確か近鉄大久保駅の立ち食いそば屋にサイン色紙があったような
京都や福岡がいつの間にやらトップにと言う凄すぎる展開になってるなあ
ガンバとグランパスの賞味期限切れダービー
名古屋もダービー的なの無いよな
岐阜はもうJ3でも下位だし
>>540 多分だけれど他のカテゴリーのチームも使うと思うよ
>>522 チョウキジェの報告書読んだらパワハラと捉えられても仕方ない内容だったけど
京都や福岡がいつの間にやらトップにと言う凄すぎる展開になってるなあ
ガンバとグランパスの賞味期限切れダービー
>>555 それがいいね
東京23ユナイテッド?みたいなクラブとか南葛FCとかの昇格決まる試合とか
>>532 ラファエルエリアスが海外行かない限り京都は大丈夫だと思う
>>559 黒田のもアレでパワハラじゃなかったら何がパワハラなんだって内容だったけどねえ
>>458 旧国立の時からサッカーとジャニのコンサートしかシノギがないので
だから建替えでサッカー専用にしようと
そしたら、東日本大震災の影響で臨海部スタジアムがポシャった東京五輪誘致が割り込んできた
こういう経緯だったから、最初はサッカー場にもなるスタジアム、仕切り直しコンペは五輪後にサッカー場に改修できるようにする条件だった
が、選ばれたのは実質改修不可能な隈案だった
>>586 客も8000人しか入ってないしね。人気ないチームが上にいないでほしい
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
>>592 そうだったんだ。隈案の前の人の案が実現していたらどんなだっただろうね?って思ってた
>>588 アビスパもスポンサーが撤退するレベルだからな
横浜FCは結構戦えてるな
スマン正直ブッチギリの降格候補だと思ってたわ
酒井高徳素晴らしかった
コーチングといいゲームメークといい
>>633 いつもの昇格時と違って点取られんよね
いつもはポコポコ取られて降格してる印象
>>617 一時的に結果が出てもスポンサー離れや週刊誌に書かれたりとクラブ内の雰囲気がジワジワ悪くなる
>>660 緑の事かな?色々あるみたいだけれどいい調子で入っているね
ブローダーセンだけはなんとしても引き止めてね(´・ω・`)
瓦斯は何年もこのレベルの塩分なのに3万は入るビッグクラブだからな
強化に金使わなくても来てくれるので
汰木って移籍してしばらくはよく使われてたけど去年は全然見なかった気がする
てか例年になく団子状態なJ1だね。ポンポンと勝ったらまだ上位にいけるよ
ぶっちゃけ最後まで上位争いしてるとは思わんけど今年は降格の心配せずに安心して1年過ごしたい
キム・ミョンヒの監督就任を批判してたやつ、どうすんの?
九州のJ1必ず1チームが残ってるのは何気に凄いw
鳥栖が落ちたらアビスパ頑張る感じ
J2から昇格してきたチームはJ1で優勝争いするの法則
つまり来シーズンはジェフがJ1優勝争いに、ってことだな、うん
千葉と大宮昇格でいいな、ひさしぶりにJ1で見たい2クラブ
>>612 あれは最初の時点で他所の隣接区画のビルを勝手に破壊して関連施設にしちゃっていて国立の敷地に収まらずダメだった
でも安藤が気に入ってゴリ押し
コンペ中に何度も修正させるもデカくてダメ
決定後に建設会社が修正したものはもはや別物な上に工法が難しく予算が天井知らずになり始める
ここで批判が激しくなって安藤が諦めた
>>717 それな。特に今季は降格すると秋春制があるから長いのよ
さて、乃木坂工事中まで寝るかな
筒井あやめちゃんのおっぱい貼っとく
山雅下手するとJ1経験者が初めてJFL落ちるかもしれんぞ
「開幕からダービー入れるな」って香川真司が文句言ってたな
>>718 やまやの判断は正しかったと思うよ
社内のコンプラがしっかりしている証拠
ノータイムでプレミアムシアターかあ・・・ここも厳しいんだよな
20分くらうでいいからインターバル欲しい
>>749 前に連勝した時に調子に乗って今度の試合で猛犬Tシャツを配布しますって告知した途端に負けたのを思い出す…
>>746 いつも以上に草刈り場待ったなしだからどこも必死よな
まあレコーダ仕掛けてあるし寝るかな
また来週 ノシ
【実況】U17アジアカップ総合 5
http://2chb.net/r/livefoot/1744553360/ サッカーU17アジアカップ準々決勝
完全アウェイ
前半
日本代表1-0サウジアラビア代表
DAZN無料配信
lud20250418122155このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1744553413/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Jリーグタイム part 1197 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・Jリーグタイム Part818
・Jリーグタイム Part813
・Jリーグタイム Part736
・Jリーグタイム Part785
・Jリーグタイム part1036
・Jリーグタイム Part724
・Jリーグタイム Part814
・Jリーグタイム Part1103
・Jリーグタイム Part784
・Jリーグタイム part 1194
・Jリーグタイム Part741
・Jリーグタイム 1081
・Jリーグタイム Part735
・Jリーグタイム Part1098
・Jリーグタイム Part736
・Jリーグタイム Part831
・Jリーグタイム Part794
・Jリーグタイム part986
・Jリーグタイム Part812
・JリーグタイムPart954
・Jリーグタイム Part801
・Jリーグタイム Part793
・Jリーグタイム Part744
・Jリーグタイム Part806
・Jリーグタイム Part723
・Jリーグタイム part 1190
・Jリーグタイム Part781
・Jリーグタイム part1031
・Jリーグタイム part1134
・Jリーグタイム part 1188
・Jリーグタイム
・JリーグタイムPart882
・Jリーグタイム Part845
・Jリーグタイム Part1102
・Jリーグタイム Part832
・Jリーグタイム
・Jリーグタイム Part817
・Jリーグタイム part1133
・Jリーグタイム part1074
・Jリーグタイム Part712
・Jリーグタイム
・Jリーグタイム1078
・Jリーグタイム Part848
・Jリーグタイム part 1183
・Jリーグタイム Part716
・Jリーグタイム Part732
・JリーグタイムPart899
・Jリーグタイム Part822
・JリーグタイムPart960
・Jリーグタイム
・Jリーグタイム Part711
・Jリーグタイム Part779
・Jリーグタイム Part710
・Jリーグタイム Part778
・Jリーグタイム part1030
・Jリーグタイム part 1196
・Jリーグタイム Part843
・Jリーグタイム Part847
・JリーグタイムPart857
・JリーグタイムPart907
・JリーグタイムPart871
・Jリーグタイム Part1100
・JリーグタイムPart878
・JリーグタイムPart913
・JリーグタイムPart875
・JリーグタイムPart872
21:01:23 up 86 days, 22:00, 0 users, load average: 9.58, 12.45, 18.75
in 0.014482021331787 sec
@0.014482021331787@0b7 on 071310
|