◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 7753 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1743482105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1おつ
よくこんな不気味な映画がアカデミー作品賞とれたよな
シェイプオブウォーターが作品賞とれたくらい謎だわ(´・ω・`)
>>3 近年のアカデミー賞なんか特にそんな作品ばかり
いちおつ。アカデミー賞主要五部門を受賞したのは
或る夜の出来事
カッコーの巣の上で
羊たちの沈黙 この三作だけ。
どれも傑作なので是非観てね(´・ω・)
>>3 アカデミー賞作品て万人が納得するようなのが選ばれるわけではないよね
選考結果見るとさ
何で笑ってんの クラリス
出世に利用してるのバレバレだぞ
>>3 むしろシェイプオブウォーターは反ファシズムとか反家父長制とか賞狙いがあからさますぎだと思った
>>8 1行目のは古くてしんどい
キャプラなら「スミス都へ行く」がいま見ても面白い
クラリスがレクターにどんどん依存しちゃってんだよね
>>3 目を背けたいきもさをぎりぎりでせめて
おお受けしたんだねえ
>>22 或る夜の出来事は1934年作品だから91年前。
それなのに未だに古びてないのが凄い。
フランクキャプラはコメディの方が好き(´・ω・)
>>33 むしろ俺はカッコーのほうがしんどいわ
アメリカン・ニューシネマ好きじゃない (´・ω・`)
>>11 多人数による投票だから票が割れたらダークホース受賞してしまうことがしょっちゅう
この頃の映画でアメリカの田舎の風景が出てくると、ツインピークス思い出す
今アマプラで見れるんだよな
>>33 スミスは私も大好きでジェームズスチュアートの
大演説は何度観ても泣かされます。
キャプラならオペラハット、群衆、
毒薬と老嬢もお薦め(´・ω・)
私も連れてって。泥棒はまだできないけどきっと覚えます
山崎怜奈 「この主人公の女捜査官ってすごく私に近くて親近感を覚えるんですよねえ」
>>42 アメリカン・ニューシネマにしても、ヌーヴェルヴァーグにしても、その時代の空気を知ってないと楽しみ方とか評価が違ってきちゃうよね
>>61 ヒントでみんなもらったわな
あの田舎の感じ
今から見始めたんだけどこの犬抱いてるのがバッファロー・ビル?
>>42 カッコーはジャックニコルソンが最高の演技を
魅せてくれる。好きな俳優じゃないけど
あれだけは文句のつけようがない。
アメリカンニューシネマの総決算的傑作(´・ω・)
スットコがこんな変態だったなんて
シャローナやナタリーはよく無事だったな
>>78 アメリカがベトナム戦争で自信を失って、みんな尾張守になってた時代の映画だな
その閉塞感をぶち破ったのが1976年公開のロッキー
>>94 シャローナは毒牙にかかっていなくなりナタリーになったと思わぬのか?
>>109 なんとも思ってないんやろ
むしろおもしろいらしいw
>>78 私はヌーベルバーグの名作を相当観てきたけど
映画史的に観ても凄い作品が多く揃ってる。
オールタイムベスト100を選ぶならゴダールだけでも
10作は入れたい気持ちがあります(´・ω・)
羊たちの沈黙はなぜアカデミー取れたのかよくわからんな
普通に映画としても面白くない
>>103 ありがとう
楽しみにしてたのに出遅れたわ
今からでも楽しめるかな
>>117 その後制作側と和解してゲストで出てきたから
>>134 アカデミー賞なんかそんな映画ばっかだし
>>90 あの頃のスター俳優たちがアカデミー賞にプレゼンターで出てくると皆お爺さんお婆さんになっててな…
いつぞやのウォーレン・ビーティーとフェイ・ダナウェイじゃないけど「あらら…」って思っちゃう
その辺の市民が死んでも動かないが
自分の娘だとやりたい放題だなw
>>144 特に近年は面白い映画と必ずしも一致しないもんね
>>132 スネークマンショーのいいものはいいってやつ思い出した
もうちょい屈強な男配備しろよ
爺さん二人じゃ危ないよ
>>144 ヤング・ゼネレーションがオスカーにならず、話題性でクレイマー・クレイマーが獲った
昔からアカデミーは腐ってる
>>148 ウォーレンベイティもシャーリーマクレーンも
姉弟揃って存命なのが凄いですな。
長生きの遺伝子の持ち主なんだろね(´・ω・)
この議員さんはコロンボに出てくるよね「さらば提督」で、提督の娘
水野久美が吹き替えしてる
Dlifeがあった頃はクリミナルマインドやボーンズでグロや猟奇を存分に楽しめたけど、最近つまんない
深夜アニメで首ちょんぱするようになってきたけど、ヌルいよねぇ
レクターは侮辱するのが楽しいの
それともなにかの心理戦なのけ
こうゆうの良いのかわたくしで凶悪人と取引して議員特権か😡
>>179 ジャンジャルノジャンジャーニだったか?
あいつは結構レクターに優しくフレンドリーだったが腸引きずり出されたしな
インテリなのに下ネタ言いがちなのは何なのかレクター
上院議員ってすごいんだぞ、全米で100人、各州に2人しかいない
>>175 気品と礼儀と知性があれば
見逃してくれるかもしれん
クソ~羊たちの沈黙やってるじゃねえかw
フジの中居問題で忘れるところだったぞ!
クソ~羊たちの沈黙やってるじゃねえかw
フジの中居問題で忘れるところだったぞ!
ウラジーミル・プー〇ン←このク〇ハ〇見〇物ゴ〇ラ自覚あって〇人ブラウザ()からハ〇ヒットしないようにしてんの草^^そもそもこの図体()のデ〇い論〇外人雑〇の見〇物ゴ〇ラが植毛やら整形し〇も意味な〇し、つか注射器やヒアルが〇れるんだが^^;@._lilyur1←このふ〇いデ〇の骨格()障〇者にも言えて草^^つかプーアノン()とかいう訳わからない言葉草^^;だっ〇^^;外人で図体()がデ〇いだけの見〇物ゴ〇ラで一票にもな〇ないの草^^まあ外人自体図体()とか関係なくそれだけどなw
ウラジーミル・プー〇ン←この見〇物ゴ〇ラの論〇ハ〇デカア〇マ()外人〇魚〇すからな^^
@._lilyur1←このふ〇いデ〇骨格障〇者で整形しても意味なくて草^^;つか俺のせ〇でツイートフリーズしてるし複数回ブロックもしてプロフからご飯()外してて草^^そもそもご飯()とかいってみ〇ぼらしくて草^^つかアタマ()デ〇いのにウィッグ被っててキ〇くてワロスwww貢いだことあるゴ〇面白くて草^^しかも家〇ミお〇さんで草^^
>>207 娘の為に侮辱を受け入れられるか
それくらいで怒るか
>>200 大統領・副大統領・州知事の次くらいのステータスだからな、上院議員
>>202 世間はしらぬことにして幾らでもやってるんかもな
僕の妄想映画
ハンニバルレクターvsマイケル・マイヤーズ(「ハロウィン」)
>>177 クレイマークレイマーがクソ映画なのは同意だけど
あの年は小粒な作品ばっかり。
外国語映画賞もクソ映画のブリキの太鼓。
あの年ならアンジェイワイダの
ヴィルコの娘たちが絶対に取るべきでしたわ(´・ω・)
>>216 新年度になってスポンサーたちは帰ってきましたか?
>>203 ジャが多すぎ。
ジャンカルロジャンニーニでそ。
流されて、イノセントに出てた(´・ω・)
>>240 下院議員(日本の衆議院)はウジャウジャいる
英国も人口1億もないくせに国会議員の数は日本よりずっと多い
>>248 う、うむ。そうとも言うな(; ・`д・´)
>>209 テレ東はサタシネの後に日曜日早朝の、臨床医向け番組の「話題の医学」で本物の開腹手術とか見せてくれるのが素晴らしかった
あまりにも面白くないので、他のことしてたら話が分からなくなった
>>251 ジョルノジョバーナじゃないんだから(´・ω・)
ナンシーロペスの何だっけ? サイコパス犯人の意識に入り込んで 捕らわれの女性を救出する似たような映画
>>259 ジャジャジャの奇妙な冒険(´・ω・`)
この作品の成功で
サイコサスペンスが雨後の筍のごとく
生まれたよね
日本も映画やドラマにも
性的虐待を受けた精神疾患者のふりをして、無罪になって、実は正常な人間だったって言う映画なんだっけ?
やっぱりレクター博士はこのぐらいの時期がいいね
ハンニバル、レッドドラゴンじゃかなりの年で無理があったw
ジョデーもこれで2度目のオスカー獲って一時大女優扱いされたけど割とすぐ消えちゃったな…
モンタナとかテキサスとかアメの田舎はガチでレザーフェイスみたいのがおるから怖い
>>267 セブンもこの4年後ぐらいだったね
最近4Kで再上映されていたよ
>>276 なんか問題でもあったんかな
それかクラリスのイメージ強すぎてそこから抜けれんかったんか
ラム肉とかひどいよね、生まれたばかりの子羊を屠って食べるんですよ (´・ω・`)
見る順番は
ハンニバルライジング
↓
レッドドラゴン
↓
羊たちの沈黙
↓
ハンニバル
でええんか?
ヤバイ殺人鬼一掃する為にアメリカの田舎には核落とすべきだと思うわ
クラリスの心の内にあるトラウマを引き出すのか・・・えぐい
>>253 ハンガリーの女性監督メーサーロシュマールタの
ナインマンスって映画を一昨年早稲田松竹で見たけど
ラストの出産シーンがボカシなし。大スクリーンに
局部が大写しになって息が止まった。
ザシネマで放送した時はボカシ入りでした(´・ω・)
>>295 北海道民でもなければ、あまり羊は食べないんじゃないの
泣き叫ばなければうめえうめえって食うのに(´・ω・`)
>>297 しょうがないね マトンは臭くて固いしね
この2人カメラに向けて話していて
実際に向かい合って話しているわけでは無いんだよな
>>298 時系列でわそうなる
ライジングは最後でもいいかも
レクターは声高いな、吹き替えの方がレクターぽくて良い
>>276 レズビアンであることを公表してからポリコレの影響で干されちゃったよ
>>304 研究資料かよ
でも人となりがわかるかもな
>>278 元からある言葉ではなく
英語の和訳なのかなあ母乳って???
一体、この厳重なところからどうやって脱走できるんだよ?
>>298 「スターウォーズ」もそうなんだけど
結局、制作の順で観て頂きたい
>>327 出世作はアランパーカーのダウンタウン物語か(´・ω・)
>>298 ライジングとレッドラの間にマッツミケルセン版ハンニバルを見れば良し
グレアム捜査官との友情や因縁が描かれている
>>322 自分で映画作ってたなブレイブワンだっけ
>>321 ジョデイも吹替は戸田さんじゃないといけない
>>348 どうでもええやんw
ただ7作目以降は見なくていい
ディズニーはまた新作つくるようだが
ゴルドベルク変奏曲って時をかける少女でも使われてたな
>>294 それはあったのかも
>>322 もしそうならヒドい話や
>>366 あんぱんのナレーションなんでリンダなんだ
>>276 そうかな?
パニックルームとかフライトプランとはこれとおなじころの作品?
後ジョディは最近は映画出演より監督とか製作のほうに力を入れ始めてるんじゃないの?
>>298 あと沈黙と映画版ハンニバルの間にクラリスてドラマを観れば完璧
ゼイリブもだけどアメリカの警官はトンファー持ってるんだな
異常心理犯罪を取り扱ったものだと古くはコレクターとかあった
続篇のベンは変なジュブナイルみたいになってたと思ったらそれはウイラードの続編だったw
ヒッチコックのフレンジーも異常犯罪だがこちらはむしろスリラー劇だった(´・ω・`)
>>297 マザー牧場で生まれたての子羊をだっこした後で炭火焼ラムステーキ美味すぎた
アメリカはこんな収監方法あるの?というか日本でも?
もちろん創作?
>>387 ターミネーター2ではトンファーで大暴れしてた
>>347 餌与える時に檻を開けて中に入るとか無能だろ
>>276 オスカー2回ならポセイドンのオバちゃんだって獲ってますよ (´・ω・`)
シェリー・ウィンタース
>>267 なんといっても一番はXファイルかな
とっぴな内容でもしっかり作られてるとおもしろくなる
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
>>388 ウィリアムワイラーがああいう映画を撮るとはね。
テレンススタンプがハマり役でしたな(´・ω・)
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
アリアから次の変奏へいくところが良いのにいつもアリアで終わる
噛み付くところの演技がイマイチだなホプキンス
寸止めなのが丸わかり(´・ω・`)
>>267 独房の天才犯罪者にアドバイスを求める
という設定はあちこちで
パクられまくった気がする
ここまではまだわからんでもないが
この後がさすがにありえなさすぎる
人を殺すのに躊躇いがないのがサイコパス(´・ω・)
>>446 デスノートのエルもそんな感じね(´・ω・)
弱すぎだよな
手錠かけられていても相手が警棒ならもう少し抵抗できそうだけど
>>385 クラリスのドラマもあるんや!
ありがとう
アンソニー・ホプキンスていまじゃ紳士みたいな役もやれるけど若い頃はかなりやばい役も演じていた
>>446 あと、プロファイリングもめちゃくちゃ流行った
>>469 SMAP再結成どころか存在すら無かったことに(´・ω・)
奈良県御所市立大正中学校で理不尽な体罰で部活中に重度の熱中症になり意識不明。後遺症の激しい頭痛で奈良医大総合診療科でバセドウ病と診断され1日10錠の薬を数年飲まされたが効果無く、同病院精神科で芍薬甘草湯とカリウムを大量投与され死にかけ、薬を拒否すると注射を打たれ激しい身体の痺れ過食が現れた。秋津鴻池病院で精神薬を大量処方され重度の薬剤性パーキンソン症状で身体、舌が激しく動き呼吸困難、尿閉になり導尿、長期間地獄を与えられた、食前準備の机の上の患者達のコップに看護師が無断で大量に薬を入れているのを見た。現在私の見た目は実年齢+25歳に見られる。余命5年と宣告されている。低体力低思考で寝たきり。あら
>>469 護送する警察官の乳首が危ない(´・ω・`)
ガチでホーリーシットとか言ってんのかこいつら(´・ω・`)
>>478 BS松竹東急でやるのを期待してたのに…
この辺は昨日の天国と地獄くらい緊張感がある(´・ω・`)
>>466 ここから始まったよね
ドラマ沙粧妙子もこの映画の影響大
>>489 ちくびに執着するにも程がある(´・ω・)
さすがNHK!ここカットせずに放送して偉いぞw
地上波ならここいまじゃカットしやがるからな
>>446 「こっちは完全オリジナルです」
『スマホを落としただけなのに』関係者一同
レオンも同じ手で脱出したな
オールドマンに見破られたけど
あれは初めて見た時はどうなってるのかわからなかった
>>321 レクターの日本語吹き替えだれだったっけ?
クラリスはアンパンマンだったかなの記憶だけど、カリオストロ伯爵?
>>565 早くゲイリー・オールドマンにわっかのプレゼントを
>>497 ジャミングしないし 攻殻機動隊でも言ってたな
これ終わったら何しよう。
休みの日の過ごし方を忘れてしまいました(´・ω・)
>>555 スマホはあんな駄作よくも3作も制作したよw
SWATがカッコいい映画
「パニックインスタジアム」
「ゾンビ」
あとなんかあるか?
本当にパクられすぎてて、後からこれ見たらデジャヴ感じまくったろうな
>>569 石田太郎だって。ジョディが戸田恵子(´・ω・)
>>596 ターミネーター2
後からシュワにボコられるけどw
今のNYPDで使ってる拳銃は、グロック19が多いのかな
>>575 いまはオートマチック拳銃の信頼性がぐっと高まってるから
犯人に一気に10発以上を撃ち込んで確実に仕留めたいんだろう
警官も命がけだもんね
ばっかもーんそいつがルパンだあの猟奇版(´・ω・`)
屋根開けるとブラーンて上半身落ちるとこまで計算してるの怖い
皮をはぐってそういうことかー(´・ω・`)いやぁああああああ
>>674 ブラ~ンってなった人から剝いだんだよ(´・ω・`)
人の皮ああああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>630 ガタイのいい奴だと、9ミリだと止められないことあるみたいで、
歴戦の軍人なんかはいまだにガバメントとか45口径を愛用してるみたいですね
おっさん吊るしたのと
エレベーターの天井に隠したの
おじいちゃんにできるの?
しかしレクター博士も逃走するのにいちいち手間をかけますね
人の顔を履いだり、芸術的アートで人を殺してさらしたりとw
しかしレクター博士も逃走するのにいちいち手間をかけますね
人の顔を履いだり、芸術的アートで人を殺してさらしたりとw
レクターが救急車の後ろのドアあけて降りるシーンなかったか?
窪塚洋介と間違えてんのかな
なんか無理ありすぎるよなw
一人でできるわけないし
>>712 みんな動揺してくれるから
やりがいあるだろうw
柔術仲間の米国人青年が
「俺の地元のいちばんの有名人はエド・ゲイン」って笑ってた
おまいらパジャマなんて着るの?
私はアマゾンで買ったスウェットです(´・ω・)
>>721 未だに蛙化現象の意味がよく分かってないのはナイショだよ(´・ω・`)
>>596 ドーン・オブザデッドはカッコよかったねえ
ゾンビ化する前のロジャーが好きだった
>>666 フェイスオフは映画としてかなり無理合ったけどジョン・ウーのアクションでそれなりに見応えあったね
>>728 観てないけどブスだらけみたいね。
白雪姫がめっちゃブスで弱った(´・ω・)
>>730 おいらはユニクロのヒートテックタイツとguのスウェT(´・ω・`)
>>478 遅くなったけどほんとそれ(´・ω・`)しかも6月でもう(´;ω;`)
>>728 白雪姫がドブスでディズニー悲惨なことになってるな
>>715 映画の嘘だけどこういう嘘が単純に映画を面白くしてるから腹も立たない
>>737>>742
白雪姫やっぱそんな評価なんだなw
>>736 あと、トラボルタとニコラスケイジの配役はうまかったね
>>738 このスレで一番オサレさんだな(´・ω・)
プロファイリングブームとか引き起こしたある種のエポックメイキングな作品なのだろうけどそこまで名作かなあと疑問も感じる
実はレクターは過去に妹を殺人犯に殺されてて
脱獄後復讐するって西部劇なんかであるアレ?
>>730 俺もセシールで買ったスウェットだけど寝る時は下着だけになる
>>737 オマケに小人も汚いおっさんでもう見れたもんじゃないw
被害者の共通点は猫だ 猫を飼ってた (´・ω・`)
羊たちの沈黙って昭和の映画だけど令和生まれの若者にも受けそう
>>750 結局のとこ、アニメのエヴァなんかといっしょでフォロワー的な作品がいっぱい出てきちゃったので、インパクトが薄まった感はあるんではないかな
それくらいエポックメイキングであった価値とか
作業しながら見ようと思ってたけど目離せないなこの映画
>>761 もう白雪姫じゃないわ…別物ですな(´・ω・)
>>703 米軍の最新防弾チョッキなら小銃弾の貫通も許しません(´・ω・`)
ちなみに陸自の防弾チョッキにはそこまでの性能はありません
>>746 こんなスレ立ってた
【映画】実写版『白雪姫』、公開2周目にしてジェイソン・ステイサム最新主演作に破れる
http://2chb.net/r/news/1743421318/ この速さならいえるおれも元カノのえろい写真まだ持っている
>>750 ジョディー・フォスターの演技、ホプキンスの怪演はやはり素晴らしい
>>773 ある映画のトークショーで舌足らずのデブが早口で
これを毎日欠かさず観ていて色んなメタファーに
感心すると自慢めいて話してた。
そんな暇があれば他の作品を観ろっての(´・ω・)
>>747 トラボルタは本人聖人気質なのに悪役ばかりやるからわからなくなる
ニコラス・ケイジは間抜けなのにインテリ役多いからやっぱりわからなくなる
おい、おい、元に戻しとけよ父ちゃんショックタヒするぞ。
>>831 仕事で実況できなかったけど盛り上がったでそ(´・ω・)
>>811 これの続編ハンニバルは期待したけど完全にリドリー・スコットのせいでただの芸術作品みたいになっちゃったw
有名なエドっていったら
・エド・チャイナ
・エド・はるみ
・江戸の黒豹
だけだろ
>>821 トタボルタはホモレイプしたりやりたい放題の悪党じゃなかったか
写真を撮ったのは父親だろう
アメリカで性虐待の加害者は大半が実父
>>838 気がついたらあっという間に45分経ってて指摘したらみな驚いてたw
>>842 エド・はるみは人生を迷走してる気がする
中居「そんな事して何が面白いねん!乳首は齧る物だろう」
オリンパス使うとはかなりマニアックだな (´・ω・`)
∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ ヽ_、_,ゝ
( Υ )
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ホントに田舎はこんなキチガイが普通にいるから怖いよw
田舎でのんびりスローライフなんてものはウソだとちゃんと今の子にも教えないと
この映画は最初から犯人が分かってる古畑方式なんだな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 23秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250402152846caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1743482105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 7753 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 3065 ©3ch.net
・プレミアムシネマ 5308
・プレミアムシネマ 6538
・プレミアムシネマ 6529
・プレミアムシネマ 6250
・プレミアムシネマ 6539
・プレミアムシネマ 7256
・プレミアムシネマ 5898
・プレミアムシネマ 5142
・プレミアムシネマ 3105
・プレミアムシネマ 5770
・プレミアムシネマ 5837
・プレミアムシネマ 6580
・プレミアムシネマ 7657
・プレミアムシネマ 5892
・プレミアムシネマ 6752
・プレミアムシネマ 7526
・プレミアムシネマ 5387
・プレミアムシネマ 3536
・プレミアムシネマ 5524
・プレミアムシネマ 7755
・プレミアムシネマ 5066
・プレミアムシネマ 6451
・プレミアムシネマ 6865
・プレミアムシネマ 5897
・プレミアムシネマ 6850
・プレミアムシネマ 5547
・プレミアムシネマ 5184
・プレミアムシネマ 7795
・プレミアムシネマ 5390
・プレミアムシネマ 6522
・プレミアムシネマ 6530
・プレミアムシネマ 5720
・プレミアムシネマ 6653
・プレミアムシネマ 5701
・プレミアムシネマ 5669
・プレミアムシネマ 5657
・プレミアムシネマ 6305
・プレミアムシネマ 5253
・プレミアムシネマ 3581
・プレミアムシネマ 5136
・プレミアムシネマ 5786
・プレミアムシネマ 5637
・プレミアムシネマ 5628
・プレミアムシネマ 5776
・プレミアムシネマ 6512
・プレミアムシネマ 2541
・プレミアムシネマ 5919
・プレミアムシネマ 5784
・プレミアムシネマ 7685
・プレミアムシネマ 7525
・プレミアムシネマ 7651
・プレミアムシネマ 5689
・プレミアムシネマ 6583
・プレミアムシネマ 5813
・プレミアムシネマ 7504
・プレミアムシネマ 3594
・プレミアムシネマ 5925
・プレミアムシネマ 5718
・プレミアムシネマ 5265
・プレミアムシネマ 5148
・プレミアムシネマ 6895
・プレミアムシネマ 6852
・プレミアムシネマ 4593
・プレミアムシネマ 4805
・プレミアムシネマ 4351
13:27:35 up 78 days, 14:26, 0 users, load average: 12.99, 13.48, 14.68
in 2.306389093399 sec
@2.306389093399@0b7 on 070502
|