◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 7722 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1741153706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1おつ
こっちだな
>>1 _ __ ___
|ヽ \|\ \ /\__\
| | ̄| | ̄| / / /
| | | | | \∠,,ィ/ /
| | | | | ./ / /
| | | | | / / /
/\| |\| | / / /
/ / / / / / / /
/ , 〃ノヽヾ / _/.〃ノヽヾ
/ /川*´ω`) /\ヽホ*´ω`リ 乙
\/,と´ ノ´ \/と´ ノフ
 ̄ 'し'(_)  ̄し'(_)~ \ 最後のガラスをぶち破れ~ /
* \ 見慣れた景色をけりだして~ /*
* ( \/ /_∧ <./| /| + /\___
+ ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
。 / /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ * /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
+ i⌒ヽ ./  ̄>__ + 。 ..|| |::
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ + .|| |::
* ..i | /ヽ ヽ *∠__/  ̄ + *..|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> * || |::
。 \| )  ̄ ./V * 。 .|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ..+_________||___
風で割れたガラスが全部室内に飛んできてるな(´・ω・`)
あぶないなぁ
下に人がいたらどうするんだ(´・ω・`)
>>15 女のせいでもあるけど安全監視員を適正に配置していなかったせいもある(ω・`)
当時はもっと短かった印象だけど
完全版とかあるのかな
普通は10mmぐらいの強化ガラスだよね。知らんけど (^_^;)
>>15 着陸しようとしたところ女が飛び出してきて危険なので咄嗟に操縦桿引いたら
強風に煽られて手摺に接触、墜落した (´・ω・`)
>>36 樹脂挟んだ丈夫なガラスはこの映画の後だよ
さっきの事故はヘリが屋上に降りようとしたら女2人が来ちゃって避けようとしてフェンスに衝突したの?
>>41 こんな事もあろうかとペラペラにして置きました
近影
ものすごいスペクタクル映画なのにめっちゃくちゃ演出落ち着いてるやね(´・ω・`)音楽ほぼないし
ここまで高いビルだと上の方は軽量化に余念がないよ
だからガラスも極力薄くなる
タワーマンション上層階の壁が薄いのもそのせい(´・ω・`)
なんか残ってる奴多すぎじゃね結構な数避難してただろw
マジックミラーだったりして
外から見えないので
すぐ中に人がいるとは思わず派手に割ってたのかも
何やってんだ
それどころじゃないだろ
これだからアメリカ人は
このロリコンめぇええええええええええええええええ(´・ω・`)
>>65 アホじゃなくてゲスの本領発揮だろうが
確かこの場面でも恐るべき生命力だったような
このおばちゃんが実は素潜りのチャンピオンで… (´・ω・`)
>>69 お前らは責任取って後回しだ!
ボクッ!(´・ω・`)
この太ったおばちゃんは
もと水泳選手で主人公を助けてくれるんだろ
>>55 マジで。でもこんなふ風に割れるガラスで実際の超高層ビルは無理だよね
>>108 そもそもこんなお上品な場所に俺らはお呼ばれしない(´・ω・`)
>>100 ここじゃ無かったw
この後の外部エレベーターのシーンだった
こんな大作でもこの時代はエレベーターのドアはコントと同レベルなんだよな
>>102 ピンクのおばちゃんはポセイドンの水泳おばちゃんと同一人物かな
そうかもと一瞬思ったけど
>>1 オレは明日に向かって撃てからずっとポールニューマン派だったが
この映画のマックイーンは正直ずるいと思うw (´∀`)
ウェイターなんでそこにいるんだよ
下手したら直撃だぞ(´・ω・`)
>>120 俺らは潰れそうな食い物屋でホルモンとホッピーでしあわせ
冗談だろうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー何をやるんだ!綱渡りか!!
洋画で戦争映画でこれだけは見とけっていうのがあれば教えてくれ
ヘリコプターって、何十年たっても
エンジンやら内部機構やらは新しくしても
機体のデザイン変えないよね
それだけ完成してるのかしら
>>117 フェイダナウェイ
加齢によって別人な 女優もいるけどこの人は年取ってもちゃんと女優してるな
>>153 殆ど屋外なんで万一火事になってもすぐ逃げられるし (´・ω・`)
>>157 隣のビルと綱でゴンドラ渡し
こわーーー
>>164 なんか違う誰かに似てる気がする(´・ω・`)
この映画は一人で観るとダラダラ長い印象だが実況ありきだと丁度いいな
まだ30分以上あるしw
>>159 プライベートライアンは当たり前すぎるから、戦争のはらわた
ロープの結び方は亀甲縛りしか知らない・・・こういう時は 恥かくなぁ (^_^;)
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ _」L...
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ ,コ lニn
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥|│.〈<l ワ/))
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ ``'´ ´
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ _」L...
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ ,コ lニn
│|∥┃│┃│∥ │┃∥││.〈<l ワ/))
│|∥┃│ ∥││ ``'´ ´
│|∥ │ .、))l. ∥││ /7
| | |. n. ││ .〉〉
| |-―L! ││ 〈〈
=‐1 _.、_/-|__i'" ││ .〉〉
~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ │ 〈〈
. `ー┴`ー――''"\ ヽ_ | .〉〉
ヽニ-┘ | V
ダグが余計なことしなけりゃ全員カゴで助かってたのに…(´・ω・`)
そのオブジェって頑丈なのか?
ちゃんとしたビルの構造体に結んだ方がいいのでは
>>142 撃ち込みやすい細いワイヤに太いワイヤがつながれてる
親亀小亀孫亀方式で太くなる
>>159 史上最大の作戦
空軍大戦略
プライベートライアン
炎628
戦争のはらわた
ネレトバの戦い
Uボート
>>211 亀甲縛りって高等テクなんじゃ (;`・ω・
>>120 昔、新入社員の頃に何にも分からないまま
亀井静香の懇親パーティに行かされた(´・ω・`)
ちょっと待て
受身をとって助かってる可能性(´・ω・`)
>>202 重り貸そうか?100kgでいい?('ω')
世の中の人が亀甲縛りだと思っているのは
実は菱縄縛りであることがほとんであるの法則
そんなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー籠に乗っていくんか!冗談だろう!!
>>211 あらすごいじゃないの。亀甲縛り教室開きなさいよ(´・ω・`)
エレベーターはレールとワイヤーが付いてるから
切り離すなんて至難の業
>>247 俺は仕事がらみで西田ひかるの誕生日パーリーに行った (´・ω・`)
ハリーキャラハンが自殺しようとしている人を説得しに行った時に乗ってたカゴに似ている(´・ω・`)
原作だともっと大型ヘリなのかもしれないがいま出ているヘリでは2トンも持ち上げられないのではないかな
あのエレベーターは人員含めてもっと重そうだけど
猫もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー逃げ出すわ!こわーと!!
>>284 猫だったら最初のぶつかったところで着地してるかもしれん(´・ω・`)
3000円くらいとられそうなアクティビティ(´・ω・`)
>>314 出てない
だいぶ先の大脱走で出る(´・ω・`)
もう一個カゴを用意して二組ずつでやれば2倍のスピードだぞ(´・ω・`)
>>159 ナバロンの要塞、ワイルドギース、BHD (´∀`)b゛
>>314 ナポレオン・ソロ=ロバート・ヴォーンは思いっ切り出てる
マッカラムはイリヤ・クリヤキン
>>343 一緒に作業してた奴が動かしたとか(´・ω・`)
うまいぐあいにロープをサイクロイド曲線になるように弛ませると捗るぞ
こうやってスティーブマックィーンあのビルに行ったんだちょっとした謎だった
誰だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんなことを言い出したのは!!!
>>314 クリキントンはuncle本部にいます。
マックイーンがいればトラック陥没はどうにか救えたかもしれんが
>>350 それも怖いけどわざとだったらもっと怖い
男ならお稲荷さんが縮み上がっちゃうよね (´・ω・`)
>>343 点検中は電源切って再稼働の際はブザーで知らせることになってたが
もうひとりの作業員が確認せず動かしたんだとさ (´・ω・`)
ハルクバスター連れてこればエレベーターの一つくらい運んでくれるのに
慕情ってウィリアムホールデンとジェニファージョーンズだったっけ?
こんだけ中層が破壊されたら、上階の重さを支えきれなくなって全崩壊すると思う
>>362 そこら辺厳しいお取り調べあるだろうな(´・ω・`)
>>362 現代の安全管理だったら
スイッチにカギかけてロックして
現場作業員がいるなら動かないように
物理的にロックするんだけど
遊園地ではそういうシステム無いみたいだね(´・ω・`)
エレベーターの天井で握ってた消防士の手を離した自分の手をちょっと見たりする小さな仕草がかっこいいマックイーン
エレベーターのシーン、パクった映画あったよな?
なんだっけ?
>>159 バルジ大作戦(´・ω・`)十二人の怒れる男(ヘンリー・フォンダ版)
安全ベルトはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーないんかい!!
ダンカン家にお母さんはいないのかな
存在が消されてるけど(´・ω・`)
ヘリのローターがビルに当たるからエレベーターの上に行けないだろ
サッポロ黒extra move美味すぎてワロタ(・∀・)イイ!!
いまならゴンドラの上でスマホでライブやったら1億ビューくらい行くな
なんか、ヘリコプターがエレベーターごと人間を誘拐する映画なかった?
>>402 この人達は中流以上だから秩序立っていましょう
>>405 ダンカンこのやろーで離婚したのかも (´・ω・`)
>>397 さすがトランプの国
わしらはサムライ時代が長いから
しみついてるわな
>>409 日本の刑事ドラマに出てくるアパートのドアみたいだね
これおかしい こんな寄せられるはずない
長ーいロープで屋上の上から垂らさないと無理
このスーザン・ブレイクリーはゴールデングローブ賞主演女優賞(テレビドラマ部門)を受賞してる
テレビドラマメインな女優さん
>>409 まぁ丈夫に作ってもあまり意味のない部分だからな
あ、マクィーンが手を握っている隊員、こいつジョンウェインの息子だったりしたかな
そんなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヘリにそんな力ないだろうに!誇張のし過ぎ!!
声だけ聴いていると、アダルト映画みたい(´・ω・`)
>>476 南智子さんにメチャクチャにされた時の鷹師匠の断末魔の絶叫
初めて見てるけどザ・フォールよりだいぶ怖い(´・ω・`)
最近のCGの方が、助かる奴とダメな奴が分かりやすい
そういえばサンダーバードでも
エレベーター丸ごと釣り上げて救助する話しあったな
ここの消防隊はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー凄い!ちゃんと釣り上げた!じーさんはまだ!下水管の中!!
このババアは何の役にも立ってない
ポセイドンを見習えよ
流石マックイーン
こう見えて少年時代からのワルで元海兵隊の暴れん坊
ビンラディンはこの映画見て思いついたらしいけど本当に思える
>>533 バランス取る重しの役割してたんじゃね?
このおばちゃん、もしかしてポセイドン・アドベンチャーの泳ぎが得意だったおばちゃんと同じ人?
>>531 アメリカ人は消防隊員を尊敬するのはこういうのかもね
マックイーンで表象されている集合体のようなものの顕彰
しかし長い映画だったんだね
昔見た覚えはあるが
こんなに怖い話だったとは
マックイーンこの頃絶頂期だったのにこのあと数年ブランクできるのが惜しい
バカだな こんなことしなくても 屋上の貯水タンクを破壊すれば火を消せるのに
俺が電話してやろうか
確か高層ビル脱出用のパラシュートあったよな
誰が乗るかで揉めそうだが…
>>541 隣で見てる親世代の映画だからね
親子であだこだいいながら観てるw
おまえが行けよ
マックイーンばかりにやらせやがって
380万リットルってのは何かの誤訳じゃね?そんな多いわけ無いと思う
命令はできん 示すだけ
状況はわかるな
(´・ω・`)
>>568 冒ベロチューシーンも一緒に見てたのけ?(´・ω・`)
水のせいで流されたり柱倒壊したりでまたしぬやろ
この映画は人がしぬの容赦ないのよ
>>599 解決せずに誰も責任を取らないのが日本人
>>546 ちゃう。「私は死にたくない」の主演女優 さんがポセうどん
( ´・ω)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
>>605 いや大体火事になってる時から見るから初めは知らんのよ
なんで浮気の二人だったのかも
>>531 ブラックホークダウンもエリック・バナが
チャーハン喰ってまた出撃するんだよな (´・ω・`)
タンクにアパッチからミサイルを撃ち込めばええんや!ピコーン!
大船渡の火事にタンクかサリーちゃんの魔法があったら
トランプ「俺が消防隊長になったら1時間以内に消火させる」
>>649 そんなシーンあったっけ
黒人が軍人さん釣り上げて血祭りになってるとこしか覚えてないわ
>>643 親御さん大切にね。一緒にテレビ見るとかの日常ってとても幸せなのよね(´・ω・`)
市長は止めに行ったけど
はたから見たら抜け駆けして逃げたみたいに見えるだろうな
>>638 島田陽子と共演した将軍SHOGUNの人だよね
リチャードチェンバレンさん2mある
そうだな
ぎりぎりまでカゴでの救出も並行すればいいんだよ(´・ω・`)
┏ ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ 、 ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃. ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─Σ┼ ○(´●ω●`)○ 冫 そ',´; ┨'゚,
.。冫▽ < ゝ、 ,ノ 乙 ≧ ▽
。 ┃ Σ (⌒ゞ ,l, 、'’ │ て く
┠─ム┼ ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ レ' o。了 、'’ × 个o
○ ┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ o┃
┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
|l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
∩
_,,..,,n,r'゙ <⌒つ
./ ゚ 3 ヽ )´
) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐'' (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
清々しいほどのクズが人を巻き添えに (´・ω・`)
>>557 もう治療に入ってたのでしょう。
「地獄の黙示録」のウイラード役も、確か体力面で拒否。
>>730 クズはみっともない退場するって見せただけでも無駄ではないかも
リチャード・チェンバレンの代表作は「キングソロモンの秘宝」
>>681 おうよ一昨日70になったとこや
シャトレーゼのケーキで祝ってた
スティーブ・マックイーンが縦横無尽に活躍する映画(´・ω・`)
>>754 人間はもっともっと醜い争いでパニックになるよね
>>761 あと10年生きたらいいほうか(´・ω・`)
ハーレーじゃなくてトライアンフだったら脱出出来たのに
シェリー・ウィンタースがポセイドンでした。スカこきましたぁ(^_^;)
>>772 コロナで罹患者の家に投石した人って今何してるんだろうと思う
最近NHKBSの映画って有名なやつ多いけどなんか版権ゆるくなったんかな
>>770 最高じゃん、映画館出る時はみんなマックイーンの気分だぜ
>>772 冷蔵庫のプリン勝手に食べられたりとかな
>>758 あれ、まだ若いシャロン・ストーンが可愛いんだw
>>782 まるでデビルマンの世界やな・・・人間は恐ろしい
>>784 観客がマックイーンに求めているのはそれだからな(´・ω・`)
>>773 失礼やなまだまだ生きてもらうで
胃がんしたけど元気やで
アラブの方に有るビルはコレより高いんでしょ、
なんかあったらどうすんだろ。
この映画見るとジョン・ギラーミン監督が「キングコング」でヘリコプター出した意味が分かる気がする
個人的には色々問題あったみたいだが映画の中ではめっちゃかっこいいマックイーン (´・ω・`)
ロンドンのタワー住宅火災が記憶に新しいな 確か100人以上亡くなった
>>793 誰も知らない
知られちゃいけないー♪(´・ω・`)
>>784 大脱走の後は有刺鉄線に突っ込むやついっぱいいたもんな
俺が世界で一番尊敬するのは
高所作業平気なトビ職人だな
東京タワーでも上で踊ってた
>>793 デビルマンはムチでおしおきされてたイヤモンのおっぱいがだな(´・ω・`)
子どもを助ける時に一人で通ったところがタンクだったか
>>794 松竹東急の松竹のほうが脱落決定したんだがニュース目にしなかったか
東急だけだと閉局もありうるとの噂
>>817 お、おう。盗んだバイクでジャンプしまくったぜー
>>820 高圧電線の鉄塔に登ってる人もすごい(´・ω・`)
一人くらい雷管をお腹のベルトに挟んでて暴発して犠牲になるくらいやって欲しい
>>817 そんなやつはおらんやろうw(´・ω・`)
コレに匹敵する現代の作品は ヒート かな
2大スターの共演
ロバートデニーロとアルパチーノ
出演者クレジットの名前が順番ではなく、横並びになる
>>824 一応建築士さんやからある程度知識あるんやろね知らんけど
>>813 小泉構文みたいになっちまったw
このビルの高さが今の建物ならどんなもんか
実際高層ビル火災起きたらどうすんのかしりたかったの
>>817 俺の足には小学生の時に鉄条網に突っ込んだ傷跡があるw
そういえばBS松竹東急でやったドライビング Miss デイジーの字幕はBSPと違う翻訳だったわ
コレみんなどこで観たの?
俺は渋谷パンテノンだったか
渋谷東急
>>845 主人公が家族を思い浮かべながらスイッチを押す
爆弾で思い出したけど
村上龍の「ハントウを出よ」実写化は
ポシャったのかな
>>827 視聴率は良いのに広告効果がって営業が弱いのかしら
>>840 C4爆弾じゃね?
信管付けない限り爆発しないらしい
>>841 どっちを左にするかで揉めなかったのかな(´・ω・`)
>>826 オイラは50歳だけど
歳下はどれくらい居るかな?
>>782 それじたいがデマみたいよ
投石も自殺もない
>>832 改装でつけた外壁が不燃材じゃなかった
この件でやっとそういう規制ができた とかじゃなかったかな
>>827 おまいらが便秘薬やらサプリメントやらを買わないせいですよ
>>858 リモコンボタンが12個までしかないのが原因とか
>>803 最近はスポーツ番組やってるし、迷走してるな
やっぱ儲からないのか
>>827 でもホームページ見たらチャンネルは維持するみたいなことが書いてあった。
>>841 どっちが先( 左側)に来るかでまた揉める
>>858 やっぱスポンサーじゃないかな
BS12みたいなショッピング番組ないときついんかもね 数十億単位の赤字らしいし
>>831 調べたら版権著作権は70年らしい
50年だったのが延びたんだと
もうちょっと長めにしといたらいいのに(´・ω・`)
>>853 初見はテレビの「ゴールデン洋画劇場」
新宿ミラノ座の閉館イベントで劇場初鑑賞
めちゃ画質が綺麗だった
ダイハードと記憶混ざってて
この2人が顔合わせるのがラストシーンと思ってたわ
>>858 年寄り向け商品が多いのにボタンで選局できないのが痛い
国家備蓄基地の石油タンク・容量11万1000㍑
380万㍑だと、これが約35基このビルの屋上にある事になる
>>865 自転車で突っ込んでジャンプに失敗した
もちろん大脱走見た後w
タイマーで爆発しなくて、しょうがないから手動で爆発させにいくんだろうな
>>845 ヒッヒッフーヒッヒッフー(´・ω・`)もうダメだ産まれる
>>876 フジテレビは大赤字でヤバいけど潰れない
しかしフジ系列の地方局が金もらえないから
地方局がヤバい
>>875 たしかマックイーンが左で、右のニューマンが少し高い位置なんだよな
>>876 旧BSPの空き部屋はQVCチャンネルに決まったという話
>>881 >正義感でやった行為がデマを広める
ということみたい
あちこちで追跡調査してるで
>>841 先日みた「アウトロー」は終盤まで見事にヒートパクってたなw (´∀`)
小学生の時親父に連れられて映画館で観たわ
パンフレットはボロボロになったけど今でもどこかにある
>>889 いってえなwしかしクラスの伝説になったろ(´・ω・`)
>>888 ん?何か思ったか
あると言ったらあるんだよ!
>>890 わいもロードショー時、映画館で観た(´・ω・`)
>>805 エレベーター1Fまで直行(約1分強)なら、皆耳キーーーンとなるだろうな。
ハリウッド映画で黒人は死なない
大坂なおみが煩いから
あれ?爆発しない ちょっと見て来る… (´・ω・`)
. ヾ r⌒ヽ (⌒) r⌒ヽ/,
(⌒ヾ ∧_ ∧ ⌒)
\(⌒ゝ;;(∩`●ω●') ⌒);;)/. ドォカァ━ン!
(⌒;(⌒ ヽ . ノ / )⌒))
ゞ (⌒⌒= (,,フ .ノ ─=⌒⌒)
((⌒≡=─ レ' ノ─=≡⌒);;))
>>888 それ11万1000リットルじゃなくて11万1000キロリットルじゃね?
このスレ、公開当時の映画館で見たとか言ってる
おじいちゃん多すぎやろwww
>>924 パンクした自転車見てたみんなが自転車屋さんまで運んでくれた
>>871 2だか3だかに設定してってやってたけど
>>953 俺みたいに雪かきついでに有休とった若輩者もいるはず
音楽終わるより1秒早く爆破。
ダイ・ハードのハンスか。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44分 25秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250308084319caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1741153706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 7722 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 3161 ©2ch.net
・プレミアムシネマ 3380 ©3ch.net
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ 5899
・プレミアムシネマ 5881
・プレミアムシネマ 6478
・プレミアムシネマ 7773
・プレミアムシネマ 7812
・プレミアムシネマ 7520
・プレミアムシネマ 7256
・プレミアムシネマ 3352
・プレミアムシネマ 6538
・プレミアムシネマ 6767
・プレミアムシネマ 5802
・プレミアムシネマ 7761
・プレミアムシネマ 5152
・プレミアムシネマ 7179
・プレミアムシネマ 7756
・プレミアムシネマ 7192
・プレミアムシネマ 7748
・プレミアムシネマ 7732
・プレミアムシネマ 6494
・プレミアムシネマ 6500
・プレミアムシネマ 2119
・プレミアムシネマ 6096
・プレミアムシネマ 6624
・プレミアムシネマ 3422
・プレミアムシネマ 6971
・プレミアムシネマ 6670
・プレミアムシネマ 6673
・プレミアムシネマ 3126
・プレミアムシネマ 7790
・プレミアムシネマ 5892
・プレミアムシネマ 7722
・プレミアムシネマ 7792
・プレミアムシネマ 7490
・プレミアムシネマ 7788
・プレミアムシネマ 7697
・プレミアムシネマ 7663
・プレミアムシネマ 7766
・プレミアムシネマ 7661
・プレミアムシネマ 7662
・プレミアムシネマ 6461
・プレミアムシネマ 7255
・プレミアムシネマ 7725
・プレミアムシネマ 7762
・プレミアムシネマ 7314
・プレミアムシネマ 7780
・プレミアムシネマ 7162
・プレミアムシネマ 4166
・プレミアムシネマ 5867
・プレミアムシネマ 6537
・プレミアムシネマ 7626
・プレミアムシネマ 5380
・プレミアムシネマ 7670
・プレミアムシネマ 7522
・プレミアムシネマ 7758
・プレミアムシネマ 7501
・プレミアムシネマ 5132
・プレミアムシネマ 7711
・プレミアムシネマ 7046
・プレミアムシネマ 3726
・プレミアムシネマ 6705
・プレミアムシネマ 5603
・プレミアムシネマ 3980
02:09:31 up 97 days, 3:08, 0 users, load average: 6.45, 6.38, 6.40
in 0.084312915802002 sec
@0.084312915802002@0b7 on 072315
|