◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大河ドラマ 光る君へ ★158 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1734254306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
光る君へ 🈡(48)物語の先に
[BSプレミアム4K] 2024年12月15日 午後0:15 ~ 午後1:14 (59分)
[BSプレミアム4K] 2024年12月15日 午後6:00 ~午後6:45(45分)
【出演】吉高由里子,柄本佑,黒木華,秋山竜次,町田啓太,渡辺大知,金田哲,竜星涼,瀧内公美,ファーストサマーウイカ,見上愛,渡邊圭祐,南沙良,伊藤健太郎,上地雄輔,矢部太郎,信川清順,岸谷五朗,【作】大石静
前スレ
大河ドラマ 光る君へ ★157
http://2chb.net/r/livebs/1734236676/ 今の子はブギウギのアユミです
蒼井優の娘
行末ろくなことにならないと日記に書いたのは知らないのか
なんだこの最終回
ED後のエピローグみたいじゃないか
なんか結局ウイカとの友情がすごいみたいな感じで収まったな
スーさんが社長だと知らないハマちゃんみたいなものか
http://2chb.net/r/livebs/1734236676/903 窪田ミナさんが大河音楽でスタジオパーク出た時
「カレイドスター見てました!」ってメール読まれたのは自分です
不仲なんだろうけど戦いあった間柄だけに通じることがあるんだろう
>>14 あるわけねーだろ
あれは近代化学の産物だから
あれみんな適当に使ってるけど結構な危険物質だよ
やっぱり清少納言は語り合う仲間として登場させたな
この人でないと昔語りする相手は釣り合わないよな
だからスクワットしとけと・・・
アレほど・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>933 衛星放送名無しさん sage ▼ New! 2024/12/15(日) 18:23:53.44 ID:nd10FFQ70 [8回目]
>教養ある女は皆身分は高くないな
親が身分を上げるため上級貴族の正室になれなくても側室になるための武器として教養を身につけさせてたからね
>>102 最後まで老けメイクしないの不自然すぎる
学会にありがちなアレか
「その論文を書いたのは私なんですが」
にーにが大宰府に行くって言った時に憑き物が落ちたようになってたのは本当にそうだったってことか
>>70 既に紫式部は死んでいるのだ 俺たちは幻を見てるのだ
清少納言「そんな気力の失せた私を救ってくれたのが、この皇潤だったのです」
清少納言は出家して尼になったときに敵に襲われて女を見せるために股間を見せた
現代語訳で読んだ枕草子はこんな人のイメージじゃなかったな
自分のそっくりさんAV見たことあるフアッサマ (´・ω・`)
ういか怖い・・・・・・・・・・
インスタかわいいけど(´・ω・`)
夫を亡くした上級婦人は出家するのにまひろは出家しないのか
>>123 ブルガリアンスクワットはいいよね
体幹が鍛えられて腹筋にも効く
ウイカは老けメイクしてるのに、吉高由里子は若いまんまだな
大河の最終話はとんでもファンタジーになりがち
特に女性の記述なんて一緒にいる男のついでぐらいしか残ってないからな
>>144 そもそも面識があったかどうかもわからない
一作大ヒットすればもう十分でございます
さながら鬼滅の刃のように
これは「実際こうだったろう」っていうより
2人で後にこんな風に語り合って欲しかったって作り手の夢だよね
紫式部の上着綺麗だな
淡い紫と濃い紫のグラデ素晴らしいな
11月ってことは道綱死んだあとじゃん
描いてやれよ
糖尿病末期やろ(´・ω・`)
生きてるがおかしいくらい
ファッサマの声以前と違う気がするけど
年寄りっぽい声の演技してるってことなんかな
>>192 あれってどうなんだろう
アイドル上がりの演技でもない
>>14 半世紀昔祖母が白髪染めする時本当は身体に悪いんだけどと言いながら染めてたな
にーにーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>153 日本のAVの喘ぎ声真似してて笑ってしまった
にーにーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
メーキャップがもう少しなんとかならなかったんかね
当時の50代ならもっとシワシワだろ
>>171 いままでで1番トンデモな最終回は毛利元就かな? (´・ω・`)
そういや道長ってユースケサンタマリアに寿命10年捧げたよな
花子とアンの時の高梨臨は頑なに老けメイク拒否してたな
旦那の引退試合でPKを決めていた
>>155 「女性が女性のために書いた歴史文学」
として貴重だというい評価だそう
>>317 あぁ間違えて子どもらの命を差し出したんか
>>317 その割に
栄耀栄華極めた描写そんなになかったような
>>332 吉田沙保里はタックル成功率100%だったな
>>329 隆家にとっても、ニーニーにとっても、どっちにとっても良かった
>>273 スクワットはトレーニングの王道ですから
☺
>>174 同時代の最高の知識人だからまったく関わり合いない訳ないと思うのだけど、記録にないんだよなあ
このドラマの描き方好きだわ
つけ髭やカツラの技術力低下が目立つ大河だったな(´・ω・`)
BS12 映画「ボルテスV レガシー超電磁編集版」2,024年劇場公開作 日本語吹替
>>242 最長60才まで生きてる
道長が死んだのが1028年だから50代後半
>>362 そこまでやらんよ
双寿丸が東で戦があるって言ってたくらい
>>375 女性はなかなか生没年がわからない人が多いからね架空の人もいる
>>387 でもまたドラマ出たらにーにー言われるよ
>>343 生没年はっきりしないレベル 歴史上はそんな重要な人物でもないので
生没年、説によって最大で10年以上違うと思う
まだ生きてるうちに辛気臭いお経を聞かされる(・ω・`)
>>387 どんだけスレでにーにー呼ばわりされてると
>>416 そもそも名前も分からんしな
◯◯の娘とか◯◯の母とかだし
権勢や栄達を求めず在に下る
ジャンプ漫画の主人公みたいなキャラだな隆家
出家するとか何かかっこいい
おれもいずれ出家したい
もう亀頭は要らぬ (´・ω・)っ∩゙゙ (・ω・`)
病魔払う為の読経も病人にとってうるさいし護摩なんて焚かれると煙い
紫式部このとき絶対生きてないやろwwwwwwwwwwwwwww
>>422 阿弥陀仏の指に結んだ五色の糸を持って臨終を迎えれば極楽往生できると信じられていた
>>387 そもそも特撮好きの俺にとってはキョウリュウジャー
>>437 でも、hzsn言われてた佐藤隆太も今じゃビッグモーターだし、にーにーもいつかは何かで上書きされるんじゃ (´・ω・`)
他は白髪交じりなのにまひろだけ髪の毛真っ黒なのはなんなの?
この後
この泥棒猫
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
>>434 「正〇位」みたいな貴族としての位は変わらないかと
>>527 一条天皇もキョウリュウグリーンだったしな
わたくしにそのような力はございませぬ (´・ω・) (・ω・`)
>>483 サマータイムマシンブルースの頃から好きだわ
>>517 リーガル・ハイでガッキーの引き立て役
今回はそこまではないかw
>>507 切り落としましょう・・・(´・ω・`)
でもこれ冷静に、つまんねー最終回だな
終わらすべく書いたストーリー
こんな若くて綺麗な女が枕元にきたらまたおっ始めてしまうだろう
黒木華、さいごまで浅田真央にしか見えなったけど
この人の倫子様のしゃべり方声のトーン良いね
>>502 昔は瀉血とか嘔吐とか下剤とか体力消耗するだけの行為を医療だと思ってやってたたから
>>438 紫式部が重要でないとか
マジで言ってんのか
>>438 歴史上重要な人物でも女性は姓もなければ名前も不詳で重要視されてないので記録に残ってないだけ
だから各人の日記が重視されてる
>>545 主人公補正
というか他のキャラも老けメイク全然しないよな
倫子様は殿が亡くなったショックで
髪型が凪のお暇の時みたいになるのか?
>>421 まともな武人だが花山院のあの顔だけはどうしても射たかった
娘を道具のように入内させたのは道長に限ってないのに、何故道長だけが悪いように言われるのだ?
この時代の娘を入内させた貴族は皆そうだろう?
>>527 大宰府で脇を固めてたのが斬鬼さんとドクター真木で笑ってしまった
>>328 陰にこもったというかもっと斜めに見る感じだったかもね
糖尿で目が見えてないやろな(´・ω・`)・・・・・・
黒木華ってにしたんのCMに出てるデヴにそっくりだよね
【光る君へ】NHK大河では描けない…汚物まみれで死んでいった「道長」の苦しい最期
確かに、とうちゃんは没年記録にあるから、紫式部がそれより長生きしたと見るのは結構妥当
吉高由里子は最後まで全裸になって腰を振るシーンはやらないのか?
>>362 「蒼天航路」作者さんの「達人伝」は
最終巻の後半半分だけで秦の天下統一から楚漢戦争まで
ダイジェストで全部描き切ってしまった
>>598 芸術気取りなのおもしろくねぇよな(´・ω・`)ガッツリ老けメイク老け演技しろよって思う
死にそうな奴に猪木のビンタみたいな、全部話した攻撃。
>>675 いや、描くかもしれない
俺は信じてるぞNHK
>>676 本人は笑顔の穏やかな好青年で
youtubeの編集も全部自分でやっている好人物なのにな
柄本佑はセカチューの時も坊主だったね
お寺の息子だったから
>>688 最終巻で姜維一代記を描いた横山御大よりひでえ
>>683 辛酸なめ子は体調が悪くなると霊能者のところに行くそうだ
紫式部は文化史では重要人物。文化も歴史の内というなら重要人物だな
>>527 中田譲治が声優として売れても私の中ではサー・カウラーなのと同じだな
このドラマの設定だと、法成寺も土御門殿とまひろの家の間に建てたみたいに感じられるわ
最初から最後まで紫式部じゃなくてまひろの話だったなこの大河
>>813 それは認めるけどドラマの7割は創作じゃん(´・ω・`)
老ける演技って相当難しいな
メイクで見た目だけを老けさせても所作も老けさせないと意味がない
あと声が若いと違和感が半端ない
>>570 生没年や系図まで全部描き残されるのは、
支配者、とその後継者とかなんよ まず 歴史上 とくに昔は
(一族の血筋の証明)
女は「女」一文字で終わりレベル (王子王女でも産まないと)
紫式部が重要なのは文化上
だから「源氏物語」は1000年残ってる でもその前の作もあったみたいだよ 散逸してる
うちの爺ちゃんも死ぬとき婆ちゃんに言ってたな「先に逝ってるからゆっくり来い俺1人で先に楽しんどくわw」と婆ちゃんは「アンタの世話で疲れたからゆっくり行くわw」
>>873 とんねるずのみなさんのおかげでしたで
カツラをフッとばして落とし穴に落ちてた
>>890 Eテレ民は生まれながらに狂っております
やっとクソドラマ終わったと思ったら向こう2年はクソドラマなのなw
さっかくじ~んと来てたのに10年やらねば良かったで冷めたわw
紫式部、京都市北区の船岡山の麓にある雲林院で晩年を過ごした
-curl
lud20241228224132caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1734254306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大河ドラマ 光る君へ ★158 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・大河ドラマ 光る君へ ★20
・大河ドラマ 光る君へ ★68
・大河ドラマ 光る君へ ★140
・大河ドラマ 光る君へ ★21
・大河ドラマ 光る君へ ★157
・大河ドラマ 光る君へ ★149
・大河ドラマ 光る君へ ★160
・大河ドラマ 光る君へ ★159
・【ゲイの大河ドラマ】光る君へ★3
・【ゲイの大河ドラマ】光る君へ★1
・【2024年大河ドラマ】光る君へ Part7
・【2024年大河ドラマ】光る君へ Part5
・【2024年大河ドラマ】光る君へ Part6
・【2024年大河ドラマ】光る君へ その壱
・【2024年大河ドラマ】光る君へ Part51
・【2024年大河ドラマ】光る君へ Part10
・【2024年大河ドラマ】光る君へ Part24
・【2024年大河ドラマ】光る君へ Part109
・【2024年大河ドラマ】光る君へ Part23
・光る君へ?前田会長、紅白より大河ドラマ打ち切りして!!
・大河ドラマ「光る君へ」 紫式部 まひろ 吉高由里子
・【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 35
・【悲報】新大河ドラマ「光る君へ」さん、既に歴史改変が当たり前に行われている模様
・【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 24
・【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart2【平安時代】
・【ネタバレ禁止2024年大河ドラマ】光る君へ 【隔離】 Part9
・【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart4【平安時代】
・【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart5【平安時代】
・大河ドラマ「光る君へ」 紫式部 まひろ 吉高由里子
・【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart11【平安時代】
・NHK大河ドラマ再び受難 永山絢斗容疑者逮捕 来年「光る君へ」藤原隆家役で出演予定 [muffin★]
・【テレビ】即位式に衆人環視で女官を… 大河ドラマ『光る君へ』 花山天皇の「好色すぎる下半身」はどこまで描かれるか
・男大河ドラマ
・大河ドラマ 管と管
・大河ドラマ歴代OPを語る
・大河ドラマ 美空ひばり
・大河ドラマで最高の○○
・喪女が語る歴代の大河ドラマ
・大河ドラマ『平清盛』
・大河ドラマ どうする家康 ★21
・大河ドラマ どうする家康 ★4
・大河ドラマ 新 織田信長
・NHK大河ドラマはつまらない
・大河ドラマ どうする家康 ★46
・大河ドラマ どうする家康 ★12
・大河ドラマ どうする家康 ★12
・大河ドラマ どうする家康 ★2
・大河ドラマ どうする家康 ★32
・大河ドラマ どうする家康 ★23
・大河ドラマ どうする家康 ★1
・大河ドラマが糞つまらない件
・大河ドラマ どうする家康 ★31
・大河ドラマ どうする家康 ★45
・大河ドラマ どうする家康 ★33
・大河ドラマで最高の信長18★
・大河ドラマ 青天を衝(つ)け ★73
・2000年大河ドラマ 葵徳川三代 8
・大河ドラマ 青天を衝(つ)け ★24
・大河ドラマ どうする家康 ★7 修正
・大河ドラマ・鎌倉殿の13人
・2016年大河ドラマ 真田丸
・【マターリ】大河ドラマ どうする家康 ★1
・大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★9
・【マターリ】大河ドラマ どうする家康 ★2
・大河ドラマ 青天を衝(つ)け ★46
08:57:04 up 104 days, 9:55, 0 users, load average: 55.06, 42.83, 39.65
in 0.043114900588989 sec
@0.043114900588989@0b7 on 073021
|