◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[新]大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★3 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1641719920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:18:40.67ID:INdagnnm0
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/

鎌倉殿の13人 [新](1)「大いなる小競り合い」
[BS4K] 2022年01月09日 午後6:00 ~ 午後7:00 (60分)

1175年、平清盛(松平健)が君臨する日本。伊豆では北条義時(小栗旬)がのんびり暮らしていた。しかし、源頼朝(大泉洋)が八重(新垣結衣)と恋仲になり状況は一変し

出演者ほか
【作】三谷幸喜,【出演】小栗旬,新垣結衣,菅田将暉,小池栄子,中川大志,片岡愛之助,宮澤エマ,野添義弘,竹財輝之助,坪倉由幸,山本耕史,梶原善,横田栄司,佐藤B作,青木崇高,高岸宏行,芹澤興人,山口祥行,秋元才加,松平健,田中泯,浅野和之,坂東彌十郎,宮沢りえ,大泉洋,西田敏行

前スレ
[新]大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★2
http://2chb.net/r/livebs/1641718855/

2衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:20:09.03ID:LgIhETAE0
1218年まで政子ではない

3衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:20:32.86ID:3wms1Hcq0
平氏と源氏の架け橋となった鎌倉のフィクサー駒(門脇麦)まだ?

4衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:21:23.02ID:LgIhETAE0
和田義盛は麒麟で水野だったな

5衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:21:39.97ID:rcxdxY820
コント調なのに面白いことが一つもないという

6衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:21:42.87ID:tmLCj+Pzx
面白くなるの頼家が将軍になってからぐらいだろうから
だいぶ先になりそう

7衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:21:43.96ID:Tj/EFY980
今のところ、堅苦しくなくて見やすいけど、つまらん

8衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:21:47.63ID:LUjT9DeK0
なぜか江戸言葉で喋る人達

9衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:21:50.97ID:22tIrqWC0
>>1
年寄りはほっとこうぜw

10衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:21:51.74ID:xYQX0D8h0
常に人物名下に出してくれないかな

11衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:21:54.22ID:4N10K5XV0
結構現代風な会話の演出だな

12衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:21:56.82ID:gY0UQur4a
三谷「これ(鎌倉)の初回は真田丸の初回より4倍面白いです」

今んとこ微妙なんだけど・・

13衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:21:57.42ID:0z4hO8dO0
ここまで完全にコント(´・ω・`)

14衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:21:58.61ID:yygDjTKj0
いちおつ
ここまでとりあえずつまらん

15衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:21:58.85ID:RYSJ2rsr0
ちょっと見たが、失敗作だろうな。
時代劇で女がでしゃばるのは最悪。

16衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:00.17ID:SyxuAsmV0
中川大志と神木隆之介がごっちゃになる

17衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:01.89ID:ecFXjhA1d
こりゃ視聴率やばそうだな

18衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:02.66ID:YHaTPNV90
>>1
挙兵とかよく簡単に言えるよね。わかんないからか。
お兄ちゃん、平治の乱見てないもんね

19衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:04.27ID:NxfIkXV+0
なんかつまんねーな
3月末まで蒼天でよかっただろこれなら

20衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:05.87ID:mrBiTtTOa
コーエーのジンギスカンのゲームにも出てた畠山重忠

21衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:06.14ID:1EUhVuSd0
そういう話だったんだアレ

22衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:06.58ID:ME9jc5Yp0
NHKに中川大志が出てくるとコントに見えてしまう

23衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:06.63ID:7RyLZi1f0
依頼料はメザシ一匹w

24衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:06.97ID:l820bA6p0
蚕ダンスでもないと退屈で仕方ない

25衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:07.21ID:vnHAxvoN0
来世は豊臣秀頼の畠山重忠

26衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:07.50ID:BrFC3Ghv0
堺雅人ぽい

27衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:07.58ID:jdZhJ1jAa
にせ信長じゃねえか

28衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:07.87ID:ggBR9V8y0
名前出してくれんと分からん

29衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:10.17ID:czpd2wIP0
>>10
字幕オンにしたらわかりやすいよ

30衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:10.64ID:n++WaDmZ0
やっぱ日本史の基礎知識が無い俺にはしんどいな

31衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:11.32ID:W4XR+L310
真田丸キャストを転生したみたいな感じ

32衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:12.63ID:/tNK7FUz0
北条も平家の流れなんじゃないの?

33衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:13.48ID:kZj9w8qI0
髭だるまが畠山?

34衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:14.00ID:z4yOe8SH0
>>3
あらすじさん来るのかな…

35衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:16.95ID:EIC5tIz60
平家より北条の方が嫌な一族になるとはな

36衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:19.86ID:6qmyeqz+0
つまらんな

37衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:20.28ID:Uvs6A3+a0
小栗旬はタイムスリップで来たんでしょ?

38衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:20.52ID:OvT4wE5t0
>>2
大根汁が本名説か

39衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:20.85ID:1ms0icA/0
あんま面白くない

40衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:22.87ID:dsLpjTO10
義経はタッキーじゃないと

41衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:22.96ID:TTkPRDRzr
政をコメディタッチでえがく感じ?

42衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:24.58ID:zCHN8ct80
なるほとな
なんで平家を倒さなきゃいかないの
なんで自民党政権を倒さなきゃいけないの、みたいな問いってことだね

43衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:26.39ID:2J791A0O0
難しい話は全部すっ飛ばすのかw

44衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:28.49ID:VXLwc+Ond
登場人物にあんまり馴染みがないから、一気に人が出てくると混乱する

45衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:32.47ID:Xe7D9N2j0
スピーカーだらけじゃねえか

46衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:33.31ID:9TdBnyM+0
暇すぎる
やっぱり導入は戦からにして遡るのが鉄板

47衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:33.49ID:ptIRn9ds0
いだてんに負けてるぞおい

48衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:38.56ID:ZnwuLEYh0
ばらしている

49衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:38.96ID:IFIE8U3a0
これ程つかみを失敗した作品は
初めてだな

50衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:39.93ID:zvr3ob5z0
もう広まってるしw

51衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:39.79ID:yygDjTKj0
>>8
やっぱり、語尾はづらなのかな

52衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:43.02ID:75NgJ6QX0
β作

53衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:43.07ID:ME9jc5Yp0
実況すら楽しくねぇ

54衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:43.37ID:Rc+MMn5Ka
>>15
いや政子は許されるだろ

55衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:45.26ID:7p5GA6u4a
>>16
中川さんは福士蒼汰と混じる

56衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:46.80ID:nKV1+7C/d
この時代って何となくそそられない

57衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:47.36ID:1JHPROedM
>>6
だいぶ先じゃ本編がまた駆け足かなあ。頼朝死ぬくらいから初めていいよな

58衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:48.96ID:pmHqEEGId
こんな話を大声で話すバカいるか
北朝鮮やナチスドイツや東ドイツ並に危険なのに

59衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:49.59ID:5PHae5Y60
口が軽すぎるw

60衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:49.61ID:tmLCj+Pzx
新撰組も真田丸も一話はそんなに面白かったわけじゃないし...

61衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:49.67ID:kQBfNLs00
山本は有能な感じ

62衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:51.62ID:5NG+luuq0
ひでえww

63衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:52.33ID:qRpGdtcta
>1乙

三谷演出だから重厚演出はもともと期待してなかったが、しかしかる~いな

64衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:52.33ID:z4yOe8SH0
>>47
実況が?

65衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:52.37ID:Kp7L+2LD0
痔様?

66衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:52.43ID:l820bA6p0
わげもんもサモアの捕虜を匿ってたな

67衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:53.14ID:87f+Dm4d0
このまえ函館にいた人たちやな

68衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:53.33ID:3t3sGg0d0
そうだ、なんかつまらん

69衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:53.34ID:X/+xqh8z0
あっという間にw
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

70衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:54.80ID:30lrWkSo0
これを1年間やるのか。。

71衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:54.90ID:AlAcBrf5M
実際に北条寺付近にロケセット組んだらしいけどここかな

72衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:55.17ID:7KhWI5/n0
今から面白くなるんやろなぁ

73衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:56.57ID:uFraGBq0p
まあ初回からオモロい大河なんて滅多にないよね

74衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:57.52ID:r1ZtuxMSd
この中で教科書に乗ってるのは北条政子と初代執権ぐりいかな

75衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:58.11ID:2UBgIuAY0
びーさく老けたなあ

76衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:58.47ID:YyyyaNvR0
おうまさんいいこ

77衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:22:59.63ID:GAFf+fLbd
13人の優しい鎌倉殿

78衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:00.61ID:TvdhKQnL0
伊東、卑怯だなあ

79衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:02.43ID:0li5Y26v0
話してる内容は大きいはずなんだけど何故そうするかちゃんと説明ないから
ふーんって感じ

80衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:02.94ID:xYQX0D8h0
あ、家族がもう飽きてチャンネル変更要請

81衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:03.94ID:Z3UfDlkP0
正直、序盤から詰め込みすぎ

82衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:06.51ID:1AWrOgOX0
この頃の伊豆は源頼政の知行国だろw

83衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:08.14ID:VXLwc+On0
日本沈没でも思ったが小栗旬は致命的に目ヂカラが無いんだな

84衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:08.79ID:F3xcg7yB0
歴史に詳しくないからガイドブックが無いと無理だなこれ
関係性が見えて来ない

85衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:08.91ID:22tIrqWC0
BGM自重

86衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:08.97ID:EIC5tIz60
>>32
平氏かもしれんけど平家ではない

87衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:10.11ID:nKV1+7C/d
BGMひどすぎる

88衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:11.08ID:r/xzFosya
>>55
俺もこれだわ

89衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:11.58ID:ME9jc5Yp0
笑うところ

90衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:11.87ID:c/ib0wxQ0
ヤマコーB作は三谷舞台なメンツ

91衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:13.11ID:rcxdxY820
まず子供時代からやって人間関係をわかるようにしてからやれよ
誰が誰だけ意味がわかんねーよ

92衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:14.53ID:Nki99W7ta
何この音楽

93衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:15.28ID:VXLwc+Ond
>>45
不良が乗ってるアメ車か

94衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:15.72ID:Pj91wQHr0
政子 w

95衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:16.36ID:ooFrn/Jw0
色気づく

96衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:16.67ID:OvT4wE5t0
キモ

97衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:18.23ID:8Dp4yrb40
色気づきやがった

98衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:18.23ID:dsLpjTO10
政子がでしゃばらないでどうなるよ

99衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:18.28ID:Wr2cAfrg0
土方は現代劇より時代劇のほうがやはり合ってるなあ

100衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:18.68ID:BrFC3Ghv0
エロいの

101衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:18.85ID:8rYb40Zv0
色気づいておるw

102衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:19.10ID:BdGxsQdi0
BBAきっしょ

103衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:19.21ID:6TmLDnCO0
やべーあくびが出だした

104衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:19.38ID:HyTpU5Dy0
駄目だなこれ
小栗で桃太郎やったほうがマシ

105衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:20.18ID:NKSQUhBY0
色気づいとる(´・ω・`)

106衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:20.98ID:xPgzaKbu0
北条は元寇勝った手柄がある

107衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:21.39ID:3GrEjpqEd
ギター

108衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:22.28ID:ngQIqoQ70
政子やる気まんまん

109衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:23.02ID:+aPr9tIIa
雌の顔しやがって……

110衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:23.02ID:7KhWI5/n0
おばはんが色気づいてる

111衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:23.17ID:LBjMku4v0
この時代の人名まじで覚えにくいよな

112衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:24.70ID:GMpAS86k0
>>55
演技上手い方が中川さん

113衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:25.05ID:r1ZtuxMSd
小池栄子がメスの顔に

114衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:25.82ID:KuRUQxjp0
小池と大泉じゃコントにしか見えない

115衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:26.16ID:pj+ODw/s0
きれいなおばちゃんだよなあ

116衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:27.39ID:LgIhETAE0
栄ちゃんのおっぱい

117衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:28.08ID:YyyyaNvR0
女を出すな政子(´・ω・`)

118衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:28.31ID:pJpbCiyc0
寝取る気満々

119衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:28.50ID:lO208a/K0
谷間を強調しろ

120衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:29.19ID:gvA0OhUR0
栄子さんはえろいなあ(´・ω・`)

121衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:29.36ID:6qmyeqz+0
なんだよこのBGMはww

122衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:29.56ID:Kp7L+2LD0
乳使えよ乳を

123衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:29.84ID:5NG+luuq0
真面目系女子が推しを見つけると底なしなんだよなあ

124衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:29.87ID:ZnwuLEYh0
一目惚れしているw

125衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:30.63ID:OmlVYmN40
>>56
やっぱ幕末よなぁ

126衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:32.10ID:cPaMmlnr0
大根汁w

127衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:33.36ID:SbLnoG/M0
色気づいてやがる

128衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:33.72ID:vY68J83P0
大泉洋のリアルな立身出世物語を作ったほうが面白いと思う

129衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:33.98ID:2UBgIuAY0
朝ドラのふかっちゃんよりよっぽど無理のない若作り

130衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:34.89ID:G3cll6mt0
よくわからんけど北条が頼朝匿ってるならその前はどうやって来たんだ?
清盛が頼朝飛ばしてるんだから命令受けて監視してるんちゃうんか?

131衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:34.98ID:z4yOe8SH0
>>55
福士蒼汰の猫歩きナレは聞きやすかった

132衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:35.07ID:LfTOITEw0
B作と山本耕史は親子なの?

133衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:35.57ID:/u23e4D70
>>41
でも結婚後に「うわなりうち」を頼朝の愛人にかけるんじゃなかったっけ?w

134衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:35.65ID:ooFrn/Jw0
やる気満々やん小池

135衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:37.47ID:lhtRU1V50
BGM酷すぎだろ
ここまで酷いと嗤えてくるわ

136衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:38.13ID:ptIRn9ds0
これエマでなくてもいいだろ

137衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:39.16ID:U1mnFMK30
B作けっこう後まで生きる役か

138衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:39.36ID:nf0QhgPa0
大河山本五十六のほうがまだ見所があったろうに

139衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:40.28ID:uJxqFHTR0
何このブルースw

140衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:40.90ID:qRpGdtcta
義村は必ずしも親北条ではなかったしな

141衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:41.31ID:28xL5Wonp
もう志麻姐さんでいいから代われ

142衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:41.65ID:qWridpoPa
色気づきおってw

143衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:42.93ID:ePE6WW9k0
ミヤザーエマか

144衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:44.93ID:30lrWkSo0
なんじゃこれ

145衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:45.08ID:NxfIkXV+0
ここから面白くなっていかないと
いだてんみたいに1話で切る奴大量発生するぞ

146衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:46.11ID:l820bA6p0
エマは相葉雅紀の元に通いつめればよい

147衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:47.02ID:JmF5+7eQ0
こいつを嫁にする作戦か

148衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:47.39ID:INdagnnm0
性の喜びに目覚めやがって

149衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:48.57ID:LgIhETAE0
>>132
三浦親子

150衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:49.06ID:Tj/EFY980
小池栄子って子供いなかったっけ

151衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:49.69ID:0hzD86bV0
政子色気づいたww

152衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:50.54ID:SUOthJ1/a
しまった忘れてたあとで地上波見ようっと(´・ω・`)

153衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:53.23ID:/tNK7FUz0
>>86
なるほど

154衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:53.52ID:8VvnboUw0
政子partおもろい

155衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:54.99ID:TEIQ8WPP0
超つまらん
民放でやれ、こんな重厚感のないたいがは

156衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:55.35ID:oBae6J3o0
>>73
???「初回から武者震いがするのぅ!」

157衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:56.00ID:kY5HDTln0
家政婦は見た!

158衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:56.25ID:Xe7D9N2j0
政子の女子力こえー

159衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:56.67ID:22tIrqWC0
誘ってやがるw

160衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:58.81ID:VXLwc+Ond
小池栄子見ると条件反射で おっぱい って書き込みそうになる

161衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:58.82ID:lpDnt7mb0
黄色いのは狂言回しか

162衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:23:59.09ID:5kNw5+8B0
>>1
え?何で?宮沢エマってコメンテーターとかやる人だよねw

163衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:01.18ID:Mg6ufHaOM
これ大コケしそうだな

164衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:01.31ID:/cLVxgg+0
ぐいぐい行く政子

165衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:01.47ID:dsLpjTO10
誘ってやがる

166衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:01.60ID:+ed/6Po+0
くねくね

167衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:01.90ID:ySgNTlle0
ギャグかな

168衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:02.55ID:Z3UfDlkP0
小池wwww

169衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:02.76ID:BrFC3Ghv0
コントかな

170衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:02.76ID:yygDjTKj0
山本こうじ=三浦義村
書かないと覚えられん

171衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:03.08ID:g4vkaiSx0
鎌倉御殿に頼朝がこっそりいて、お守りする連中となんでいんの!?って連中の一幕ってところか

172衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:03.83ID:RYSJ2rsr0
言葉遣いが時代劇としてずれている。

173衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:04.71ID:l820bA6p0
女あるあるだなこれw

174衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:05.71ID:KuRUQxjp0
www

175衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:06.07ID:1ms0icA/0
うっふ~ん

176衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:06.89ID:n++WaDmZ0
三谷さぁ…

177衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:07.35ID:vnHAxvoN0
誘ってるのか政子

178衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:07.37ID:YHaTPNV90
>>32
平家は、伊勢平氏の一部の人たちを言う

179衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:07.37ID:z4yOe8SH0
クネクネすな

180衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:07.74ID:21rGLJCg0
>>136
ゴリ押し感あるわ

181衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:08.18ID:3o0asoP70
栗子

182衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:08.33ID:kZj9w8qI0
>>30
児童書コーナーの日本の歴史の源平合戦、鎌倉幕府を読むと大体の流れがわかるよ
小学館のがお勧め

183衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:09.16ID:rcxdxY820
なんだよこれ・・・

184衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:09.53ID:2UBgIuAY0
ふざけんな三谷

185衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:09.78ID:8Dp4yrb40
大事なことなので二回

186衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:09.82ID:Wr2cAfrg0
ドリフのコントみたいになってるぞ

187衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:09.87ID:K01FGNtw0
教科書史上で最も落書きされた男、頼朝

188衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:09.98ID:gvA0OhUR0
wwwwwwwwww(´・ω・`)

189衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:10.17ID:r1ZtuxMSd
加藤茶かよ

190衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:10.15ID:ZnwuLEYh0
誘っているw

191衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:10.22ID:LfTOITEw0
くねくね

192衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:10.27ID:Nki99W7ta
挫折しそうだ

193衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:11.17ID:30lrWkSo0
大根汁

194衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:11.27ID:8rYb40Zv0
なんなのw

195衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:11.30ID:nKV1+7C/d
コントかよ

196衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:11.94ID:czpd2wIP0
さすが小池うまいな

197衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:12.02ID:nCuv4Cq70
めんどくせえw

198衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:12.02ID:nCuv4Cq70
めんどくせえw

199衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:12.09ID:lO208a/K0
コントかよ

200衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:12.44ID:Pj91wQHr0
コントかよw w w

201衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:12.59ID:5MVyUcnE0
この黄色い着物だれ?
亀の御前?

202衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:12.63ID:3GrEjpqEd
コント

203衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:12.75ID:1EUhVuSd0
北条氏ってこんな一族だったんだ

204衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:12.81ID:ngQIqoQ70
答えろよww

205衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:12.98ID:kuardnfu0
コントですか?

206衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:13.23ID:5NG+luuq0
何ですか本当にwwww

207衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:13.30ID:Uvs6A3+a0
wwwwwwwww

208衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:13.28ID:75NgJ6QX0
北海道にいそうな頼朝

209衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:13.35ID:XkOj6GNz0
なんだこりゃ

210衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:13.87ID:YyyyaNvR0
コントすぎる(´・ω・`)

211衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:14.31ID:mnzm0uET0
くはw

212衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:14.81ID:sgp1oewX0
こういうのいらんて

213衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:15.10ID:NKSQUhBY0
コントやんけ

214衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:15.40ID:h2D1U1wQ0
なんだこれ(´・ω・`)

215衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:15.66ID:od5aK1YQ0
ギャグか

216衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:16.08ID:pj+ODw/s0
三谷の悪いとこがーw

217衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:16.52ID:28xL5Wonp
栗子

218衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:16.64ID:FSZy0rpB0
このシチュエーションはなんですか

219衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:17.77ID:Kp7L+2LD0
小池コントじゃねえかよw

220衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:18.13ID:qWridpoPa
これはナンてすか?

221衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:18.29ID:LEsq+NaN0
やっぱ岩下志麻と比べちゃってダメだああ
なんだこの笑えないコント・・・

222衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:18.29ID:+aPr9tIIa
>>128
大河ドラマ「大泉洋」

223衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:18.38ID:gY0UQur4a
戦場ロケやカメラの撮影技術は真田丸の演出家より期待できるのに肝心の脚本がつまんないわ

224衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:18.42ID:l534uZXK0
おかしいだろ

225衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:18.46ID:nmkJqYvF0
なんだこりゃ

226衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:18.85ID:7PxRHhMX0
土方歳三、藤原頼長、石田三成
負け組ばかりの策士、今回はどうなる

227衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:18.97ID:Vxa+fqCa0
なんか清盛みたいに説明が殆どないまま話が進んでワケワカランってことになりそう

228衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:19.95ID:SbLnoG/M0
何だよこのくだり

229衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:20.11ID:qAaeSGEz0
コントじゃん

230衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:20.19ID:LWKTjME20
40過ぎの女が10代の演技してるみたいでちょっとキツいぞ…

231衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:20.22ID:eVzEFsIO0
三谷らしいっちゃらしいけど
大河でやらないでもいいなこれ
青天2月までやって欲しかったわ

232衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:20.58ID:4QrGAHwm0
赤まむし~

233衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:20.63ID:ME9jc5Yp0
宮澤エマと濱田マリに親子役やってほしい

234衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:21.04ID:Y3HN/8Ax0
そこだ女豹のポーズだ

235衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:22.24ID:pmHqEEGId
もっとイケメンを源頼朝役にしろよ一目惚れが納得できるくらいのイケメンを

236衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:22.55ID:O6euS2Q/0
もうセクロスしそう

237衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:23.82ID:X/+xqh8z0
セックルしたいの?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

238衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:24.68ID:yygDjTKj0
キモいよまさこさまw

239衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:24.91ID:X545EETQ0
スケベだ

240衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:25.54ID:F1Hq7Hv60
これ大河?

241衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:26.58ID:tfIbB47Y0
助殿が平家にたてつくなど、富士と丈比べしようというもの
だっけ?

まあ、その半年後に富士川の戦いで坂東のバランスが変わるのだが・・・・・

見る目がなかったのか?
奇跡の逆転が起きたのか?
どっちだったんだろう。当時の感覚では

242衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:26.94ID:7p5GA6u4a
「平家」とは平氏のうち、朝廷に仕え続けた伊勢平氏の一門を指す言葉である。

https://www.njg.co.jp/column/morioka-2361/

243衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:27.72ID:Q0Skye/P0
やる気まんまんやこのおばさん

244衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:27.84ID:BWsQql030
What is this

245衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:30.22ID:LBjMku4v0
www

246衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:31.11ID:m/xEyKwk0
大河名物立聞き

247衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:31.54ID:Ue0TRJkQM
1話からやばい

248衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:32.27ID:lhYXKX8q0
なにクネクネしてるんだよ?w

249衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:33.72ID:yepWQES00
今年はコントか

250衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:33.77ID:kQBfNLs00
これはなんですか?中学英語みたいな会話

251衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:34.37ID:BrFC3Ghv0
脳筋かな

252衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:34.67ID:1ms0icA/0
いつもコント音楽やんけ

253衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:35.23ID:heCRh/ju0
コントが滑ってるわ

254衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:36.46ID:paPfOy+u0
大河ドラマでやるより映画で2時間にまとめた方がいいな。

255衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:38.17ID:ngQIqoQ70
話せよww

256衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:38.18ID:gvA0OhUR0
とりあえず既成事実をつくるつもりか(´・ω・`)

257衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:38.39ID:+zPvaVdA0
露骨な色仕掛け

258衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:38.50ID:03gznoFId
LIFE始まった

259衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:39.03ID:c8+AQBcU0
鎌倉殿の13人ってタイトルである以上
後半は仁義なき戦いもえる真っ青な
身内、中間同士の殺し合い
そうなることを前提で見ような

260衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:42.05ID:z4yOe8SH0
>>186
志村なら叩き切られてたな

261衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:45.19ID:tmLCj+Pzx
頼朝と政子と北条時政ぐらいは知ってるだろうけど
他の人物どれだけ視聴者知ってるかなあ

262衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:45.86ID:N4onUCJw0
変なコント入れて間まで悪くなっている

263衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:45.95ID:5kNw5+8B0
政子ふとましい

264衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:46.49ID:r1ZtuxMSd
>>230
みたいじゃなくてそうなのでは…

265衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:47.81ID:INdagnnm0
>>208
ブンブンでうんこもしそうだな

266衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:48.92ID:+AxwTneEa
>>40
川野太郎は( ゜o゜)

267衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:48.97ID:Xe7D9N2j0
兄貴がお馬鹿すぎる

268衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:49.26ID:5NG+luuq0
>>201
政子の妹
そのうち義経の同腹兄弟と結婚する

269衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:49.56ID:fO9jCS6s0
上からタライ落とせよ

270衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:50.47ID:l820bA6p0
>>187
バッハでしょ

271衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:51.89ID:xYQX0D8h0
山本五十六なら、撃墜されたところから始まって、転生する話になるな。
その後、潜水艦艦隊つくって

272衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:52.26ID:3Cda0dbo0
今から見る奴はなんで頼朝が厚遇されてるのか分からんだろうな

273衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:53.83ID:TvdhKQnL0
銀魂のノリだな

274衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:53.93ID:BgJm7Px/d
初回はなるべくハチャメチャ演出入れんとな。真田丸とか草刈正雄が火山が噴火しない限り武田は安泰とか言いながら噴火したぞ

275衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:54.25ID:IFIE8U3a0
これは晴天よりつまらんな

276衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:55.42ID:SbLnoG/M0
ぞっこん

277衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:55.43ID:TEIQ8WPP0
大河でアコギとか舐めてんのかww

278衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:56.23ID:0li5Y26v0
大河の第一回はたいていつまんないけど挫折しそう

279衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:56.30ID:TTkPRDRzr
ぞっこん

280衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:56.71ID:VXLwc+Ond
>>145
いだてんは面白くなっていったんだけどな 1話って大事だな

281衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:57.08ID:Rc+MMn5Ka
>>155
新選組!とか三谷はこうだろ。
いまさらなにを

282衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:57.26ID:80SwWbTW0
でも実際は人死にまくるし血生臭いんだよな

283衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:57.33ID:7nlF3a1h0
ぞっこん

284衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:57.71ID:FGQOjcVP0
この兄貴の軽さよw

285衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:58.42ID:xaBZAP8Z0
ぞっこん

286衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:58.76ID:nCuv4Cq70
ぞっこんw

287衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:24:59.10ID:nCuv4Cq70
ぞっこんw

288衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:00.16ID:+aPr9tIIa
ぞっ・こん

289衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:00.94ID:7KhWI5/n0
ぞっこんって言葉あったの?

290衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:02.59ID:aUsMMbK40
>>148
悦び?

291衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:02.61ID:sRIa8DUG0
ぞっこん

292衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:03.32ID://XtcPFg0
つまらんなぁ

293衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:03.70ID:dsLpjTO10
エマはかわいいなあ

294衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:04.37ID:TTkPRDRzr
ばっこん

295衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:04.56ID:BdGxsQdi0
ZOKKON命

296衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:04.65ID:30lrWkSo0
ぞっ  こん

297衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:04.98ID:2UBgIuAY0
ラブちゃん良い役もらったっぽいな

298衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:05.11ID:qWridpoPa
>>222
決戦!壇ノ浦

299衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:05.19ID:FwJsv4VP0
顔芸やめい

300衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:05.78ID:ySgNTlle0
雅?

301衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:06.05ID:n++WaDmZ0
どうなってんだよこの一家

302衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:06.16ID:ME9jc5Yp0
ゾッコンとか言う言葉あるのかwww

303衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:06.44ID:LEsq+NaN0
思ってた以下に三谷脚本がひどい・・・・

304衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:06.92ID:lO208a/K0
ぞっこん言うな

305衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:07.94ID:AsS+9mSv0
正子の妹=おしゃべり

306衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:08.16ID:X4Njp52X0
>>259
すでに曾我兄弟ネタ出してる時点でわかってる

307衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:08.38ID:X545EETQ0
この女優だれ?

308衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:09.16ID:nKV1+7C/d
エマ和装似合わないな

309衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:09.46ID:ePE6WW9k0
うわぁーん(´TωT`)つまんないよー ツラいよー

310衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:10.56ID:rL/Twb8W0
妹びみょうだな

311衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:12.39ID:wquwLIgO0
三谷幸喜に大河ドラマって
それでいいのかNHK

312衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:12.39ID:0hzD86bV0
ぞっこんてw

313衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:12.58ID:UZl5wGPJ0
こういうのが見たいんじゃないんだよな
民放でやればいいのに

314衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:12.85ID:75NgJ6QX0
いまんとこ三級河川だな(´・ω・`)

315衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:12.98ID:3t3sGg0d0
すごいつまんねー話になってきたw

316衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:14.26ID:8Dp4yrb40
ぞっこんって言葉はこの時代にあったのだろうか

317衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:14.59ID:1ms0icA/0
長澤まさみ感あるけど違う人け

318衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:15.06ID:LfTOITEw0
政子は実時の妹、義時の姉?

319衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:16.40ID:l820bA6p0
シブがき隊が黙っちゃいないね

320衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:16.64ID:szpTy+9w0
あ、こういう路線ですかやっぱり

321衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:18.16ID:juGbYqSN0
ミラクルひかるに見える

322衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:18.22ID:shj2UYYm0
つまらんな
初回だから登場人物と物語設定の紹介か

323衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:19.22ID:aUsMMbK40
>>150
実子はいないはず

324衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:20.13ID:4N10K5XV0
高岸きたーw

325衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:20.60ID:kQBfNLs00
やればデキる!

326衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:20.89ID:7nlF3a1h0
芸人枠か

327衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:20.96ID:BrFC3Ghv0
やればできる

328衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:21.07ID:wTDN9t5W0
>なんでひっくり返っちゃったんだろ
>平家ザコすぎね?

そら清盛の死を契機にあれこれうまく行かなくなってったんやろ
序盤は平家優勢だったけど時代は既に武士政権を求められてたのにやってたのは昔ながらの貴族主義

もっと色々あるけど
前半戦と後半戦をどっち取るかの戦いで決着を含めた後半戦の「流れ」を持っていったのが源氏
長期戦で味方したヤツが多かったのは上述の流れもあって源氏

329衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:21.44ID:3Cda0dbo0
やればできる

330衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:21.70ID:t6evPYEd0
おいw

331衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:22.09ID:56R3nHAQa
主役キター

332衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:22.07ID:LgIhETAE0
やればできる!

333衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:22.21ID:Uvs6A3+a0
やればできる!!

334衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:22.26ID:fjkm1UoTd
話が軽いwww

335衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:22.33ID:n++WaDmZ0
やっべw

336衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:22.37ID:cxerHAAS0
おぃおぃ

337衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:22.42ID:RvSKhOhu0
やればできる!!

338衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:23.50ID:nCuv4Cq70
ティモンディw

339衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:23.70ID:nCuv4Cq70
ティモンディw

340衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:23.71ID:OvT4wE5t0
助平殿

341衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:23.95ID:juGbYqSN0
高岸だああああああ

342衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:24.04ID:nKV1+7C/d
すぐ芸人使うよね

343衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:24.01ID:ME9jc5Yp0
高岸www

344衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:24.57ID:c05J/2JD0
てぃもんでぃ

345衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:24.70ID:22tIrqWC0
まるでコントだな(´・ω・`)

346衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:25.11ID:r/xzFosya
やべえぞ

347衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:25.50ID:rDeJEtFp0
芸人入れ過ぎや

348衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:25.65ID:dsLpjTO10
ゆったりとしたしゃべり

349衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:25.75ID:owO+HtQTa
頼朝と政子こんなシジイとババアだったのか
子供とか高齢出産か

350衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:25.94ID:czpd2wIP0
ご挨拶(意味深)

351衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:26.06ID:CmArYK+C0
やればできる!

352衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:26.51ID:rL/Twb8W0
芸人

353衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:26.84ID:YyyyaNvR0
大泉は雅なのか?

354衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:27.05ID:1ms0icA/0
オレンジ来てる

355衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:27.10ID:4rvcQVadr
やればできる

356衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:27.19ID:gG3ESCFya
高岸www

357衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:27.35ID:hqMwzSR80
大河と思って見なければ問題ない

358衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:27.45ID:JMdo+Jxx0
やればできる!

359衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:29.43ID:Xe7D9N2j0
ティモンディ?

360衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:29.76ID:dg2a74Xn0
このノリについていけない
新選組と真田丸は我慢できたが今回は厳しい

361衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:29.94ID:Kp7L+2LD0
うわあ三谷だ・・・

362衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:30.17ID:sxBaF3CZ0
お笑いの人なんでや

363衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:30.64ID:1EUhVuSd0
逆に武士っぽいwwwwww

364衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:31.26ID:0z4hO8dO0
やれば出来る!

365衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:31.77ID:cPaMmlnr0
ティモンディ

366衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:32.07ID:FwJsv4VP0
ティモンディーかい

367衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:32.37ID:ePE6WW9k0
ティモンディじゃねーか

368衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:32.93ID:Me6xP1UA0
ディモンディw

369衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:33.18ID:heCRh/ju0
やればできるの人w

370衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:33.81ID:TYAm+/Av0
高岸www

371衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:34.01ID:30lrWkSo0
ほーれたぜ

372衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:34.28ID:O6euS2Q/0
旧:源頼朝と政子
[新]大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★3 ->画像>1枚

373衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:35.58ID:3SbmAQu40
野球部の人が?

374衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:35.83ID:m/xEyKwk0
宮沢エマだけじゃなくて宮沢りえも出るからややこしい。

375衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:35.92ID:r1ZtuxMSd
キャラ増えてくるけど覚えきれないのう

376衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:36.40ID:8VvnboUw0
お笑い大河w

377衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:37.17ID:VXLwc+On0
これ歴史に疎いと人は何が行われてるかさっぱりわからないだろ

378衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:37.25ID:LfTOITEw0
ぞっこんって

大河だぞ

379衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:37.78ID:2EXag1/q0
まんま高岸やないか

380衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:39.12ID:lhYXKX8q0
>>222
サイコロキャラメル用意しないと

381衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:39.86ID:xYQX0D8h0
映画で2時間する話を1年やります

382衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:41.03ID:XcbSRl5UM
予想してたが演出が軽いなw

383衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:41.70ID:wAc03Gsp0
何故頼朝に美形を配しなかったのか…
もにょるじゃねぇか

384衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:41.83ID:0li5Y26v0
>>281
新選組はまだ人物の動機がわかりやすかった

385衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:42.49ID:qkAXoaOr0
>>55
福士蒼汰は出さないでほしい
下手すぎて嫌になる

386衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:42.92ID:5Ch1e4s60
>>259
新選組もこんな感じで始まって後半内ゲバしまくってた

387衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:43.31ID:LAASwyp00
政子もやればデキる

388衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:43.94ID:ptIRn9ds0
こんなの大河でやるなよ

389衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:44.50ID:7PxRHhMX0
曽我兄弟にさっさとやられればいい

390衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:45.28ID:1ms0icA/0
オレンジのワンポイント入ってる

391衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:46.16ID:gFUQhyvK0
芸人、出るのかよw。

392衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:46.42ID:INdagnnm0
>>316
だから三谷って嫌いやねん

393衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:46.82ID:g4vkaiSx0
一応12月の最後まで観るがすでに心が折れそう

394衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:47.92ID:n++WaDmZ0
しむらー

395衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:48.37ID:+AxwTneEa
神山繁にウッチャン

396衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:49.19ID:JmF5+7eQ0
政子の夜這いに来たとでも言うんだろ

397衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:53.09ID:uJxqFHTR0
めんどくせえ奴w

398衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:53.27ID:SyxuAsmV0
三谷幸喜さんは朝ドラ手掛けたことあるの?

399衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:53.58ID:sgp1oewX0
ドリフかよ

400衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:53.74ID:wTDN9t5W0
ようやっと三谷感出てきた

401衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:53.78ID:8Dp4yrb40
コントかよ

402衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:55.20ID:KuRUQxjp0
今のセリフ何回もやったんだろうなジモンティ

403衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:55.53ID:Wr2cAfrg0
>>260
小池がすっごい垂れ乳放り出して乳ビンタで反撃しそう

404衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:55.92ID:l820bA6p0
高岸が出るとスレが伸びるな

405衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:56.19ID:vnHAxvoN0
もう完全に三谷コント

406衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:56.90ID:ZnwuLEYh0
>>226
今回ばかりは大丈夫ぽい

407衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:25:59.59ID:8rYb40Zv0
コントだこれw

408衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:01.01ID:F1Hq7Hv60
ハーフを時代劇に使う時代になったか
世も末だな

409衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:01.07ID:LEsq+NaN0
コント大河でも良いけど・・・
全然笑えねーんだよ!

410衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:01.45ID:nCuv4Cq70
何だよこれw

411衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:01.42ID:FSZy0rpB0
めっちゃ三谷ぽいな

412衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:02.03ID:smAvYGyf0
三谷だからコメディパートありだわな

413衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:02.25ID:RvSKhOhu0
新喜劇かな?

414衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:02.38ID:sxBaF3CZ0
マジでこれ1年やんの

415衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:03.52ID:fjkm1UoTd
>>281
真田はここまで軽くなかった

416衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:03.66ID:30lrWkSo0
毛ジラミかよ

417衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:04.47ID:G5p7LUXX0
何なんだこのお笑いドラマは

418衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:05.73ID:28xL5Wonp
60分もやんのかよ

そして1年続くのか

419衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:05.84ID:b3fbB7KMr
コミカルだな

420衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:08.63ID:pj+ODw/s0
三谷にありがちなやつ

421衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:09.15ID:BdGxsQdi0
三谷幸喜:「どう?面白いでしょう」

422衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:10.29ID:iUio2LeqM
>>201
阿波局

423衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:11.19ID:czpd2wIP0
>>353
雅の息子、母方も血筋良いしな

424衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:12.78ID:3GrEjpqEd
コント

425衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:14.05ID:7D6i2PC90
なんだこのコント

426衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:14.22ID:6qmyeqz+0
最近の大河って何でこんなに安っぽいの

427衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:14.79ID:1JHPROedM
おまいら人物相関図の画像、紙にでも出力して見ろよ…

428衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:15.01ID:LWKTjME20
三谷にしては背景しっかり描く前にドタバタやるのは珍しいな

429衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:15.27ID:tfIbB47Y0
>>271
あれか、アメリカで
日本では、こんな三文小説をサラリーマンが読んで喜んでいる
と、せせら笑われた
まあ、日本でもSF作家とかから、
SFですらないし、IF小説ですらない
とこき下ろされていたが

430衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:15.89ID:SbLnoG/M0
この辺三谷らしい流れだなぁ

431衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:16.87ID:ooFrn/Jw0
軽い時政だな

432衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:17.28ID:aUsMMbK40
>>182
ただ、古い本はやめたほうがいい
鎌倉時代は現在の解釈は1185年

433衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:17.47ID:yygDjTKj0
ダダすべりw

434衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:17.88ID:GMpAS86k0
>>328
清盛さんが凄すぎたのがいけなかったのかもな

435衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:18.34ID:P77M5NuW0
真田丸はもうちょっとちゃんとしてたよなあ

436衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:19.08ID:eIuBiWob0
>>242
昔、モー娘。に平家みちよっていたが、平家の子孫なのかな

437衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:19.30ID:Ibdr/QBRd
うわーなにこのコント劇きつい

438衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:20.04ID:Nki99W7ta
どいつもこいつもギャーギャー喚いて目を見開いて鬱陶しいドラマだなw

439衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:21.01ID:X/+xqh8z0
俺もうんこしたい・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

440衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:26.81ID:qRpGdtcta
>>32
そうだけど、傍流だし平家政権からの恩恵にはほとんどあずかってなかった
5年大番役を勤めて見返りはほとんど無かったくらいだしw

441衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:29.21ID:HyjLoO0n0
ドリフきたーw

442衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:29.29ID:heCRh/ju0
>>259
関東指定暴力団『鎌倉』って言ってる歴史学者もいるしな

443衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:30.92ID:dsLpjTO10
相撲

444衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:33.58ID:fO9jCS6s0
これ1年ものだっけ?

445衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:35.72ID:aUsMMbK40
>>432
最後「から」が抜けていた

446衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:36.03ID:ePE6WW9k0
>>372
伊達政宗の母もやってたな

447衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:37.95ID:OqXmKUr10
フジのドラマっぽい流れだな

448衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:38.12ID:WhnRLnTQ0
福田雄一にやらせるよりかはマシ

449衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:38.21ID:YHaTPNV90
これで、内村光良が出てくりゃ、ただのコントだな

450衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:38.27ID:75NgJ6QX0
なぜ出てくる >>421
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

451衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:39.95ID:kQBfNLs00
さっきの三谷コント

452衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:41.06ID:7p5GA6u4a
めっちゃアットホームにコメディやって後から内ゲバ祭りになんだろ

453衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:42.40ID:rL/Twb8W0
家ん中で相撲すんな

454衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:43.06ID:0hzD86bV0
この大泉頼朝が後々冷酷無比になるとかホントかね
まあならざるを得ないんだろうが

455衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:43.55ID:lhYXKX8q0
これ面白くなるの?

456衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:43.92ID:aVkNaaJld
やっぱり三谷は面白いなあ

457衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:46.21ID:lhtRU1V50
>>155
youtubeの東映チャンネルでフジの栗原小巻版の大奥配信されてるが良いわ
民放も昔は頑張ってたんだなと思ったよ

458衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:48.27ID:7KhWI5/n0
コントも昔より劣化してないか三谷

459衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:48.47ID:BtfL66nD0
駄作の予感

460衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:48.66ID:X9slNYgN0
三谷とこの時代のドラマは合わない…かも?

461衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:48.96ID:2JbqlTTu0
三谷に重さを期待するなんて、ネコに節操を求めるようなものだな

462衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:49.36ID:04jO5ciA0
みい「お姉ちゃん吾妻鏡見てないもんね」

463衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:51.80ID:LAASwyp00
目が回るカメラワーク
太鼓のBGMといい舞台意識してんのか

464衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:52.03ID:Rc+MMn5Ka
>>377
そもそも北条家がマイナーだから、これでもわかりやすいと思う。

465衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:52.80ID:dsLpjTO10
アウトレイジ

466衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:52.94ID:yQLWhJMN0
題材自体が地味だからこれくらい遊びがあった方が良い

467衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:53.59ID:X6jdmK1+0
新選組!や真田丸の初回と同じ雰囲気だな
スレの雰囲気も

468衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:54.27ID:OmlVYmN40
>>372
政子、極妻?

469衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:55.33ID:5kNw5+8B0
こんなほのぼのしてたの?昔の人ってもっとギスギスしてそうだけど
身内とか平気で殺すわけだし

470衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:56.15ID:5hu2bkb20
喜一に90点テストで取ったらなんだぁ100点以外は。。って言われたんだろ

471衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:56.26ID:LEsq+NaN0
見てるこっちがこっ恥ずかしくなるレベルの薄ら寒いコント

472衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:56.66ID:r1ZtuxMSd
あれこの役者の人こんなに老けたのか

473衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:57.15ID:n++WaDmZ0
完全にコントだな

474衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:57.57ID:hQCbTJh00
愛之助が真田丸よりずっと三谷ドラマしてるっていってたのがわかった

475衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:26:57.89ID:ySgNTlle0
今のところワーストに近い退屈な一話だな

476衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:00.13ID:TrVcPpKxx
宗時さん、早々に死んじゃうから残念だな

477衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:04.88ID:BWsQql030
>>408
40年以上前に草刈正雄が出とるで

478衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:09.95ID:1JHPROedM
>>426
まず時代劇やることがないから俳優側も何もわからないから

479衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:10.16ID:m/xEyKwk0
>>385
例の朝ドラ以降NHKでは見かけてない・・・

480衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:11.22ID:sxBaF3CZ0
あえて垢抜けない関東武士感を出してんの?

481衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:12.81ID:Tj/EFY980
まだ30分経ってなかった

482衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:13.20ID:TTkPRDRzr
しらみ

483衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:13.28ID:1EUhVuSd0
逃げてるの?

484衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:13.72ID:czpd2wIP0
「すでに匿ってしまったよ・・・」

485衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:19.51ID:wTDN9t5W0
>>432
それの根拠も正直どうなんだって変更だけどなぁ・・・

486衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:20.29ID:8qjUDMDI0
話がさっぱりわからんのだけど
いきなり登場人物多すぎる
歴史勉強してない予備知識無い人は
付いてけないぞ

487衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:21.27ID:Wr2cAfrg0
>>432
1192じゃない・・だと・・

488衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:23.93ID:4rvcQVadr
しらみだけに

489衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:24.56ID:w32YJ+ua0
清盛の時の峰竜太がやった役だな
伊東祐親

490衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:25.01ID:7PxRHhMX0
しらみつながりのシャレ

491衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:25.87ID:r1ZtuxMSd
逃げ上手の若君はいつ出てくるんや

492衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:27.51ID:aUsMMbK40
>>260
吉田照幸演出だから、
志村けんさんを入れようとしていたりして

493衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:28.88ID:POKaIYyMa
>>442
鎌倉じゃなくて源組ね

494衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:29.09ID:OvT4wE5t0
サッカー

495衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:30.16ID:3GrEjpqEd
すっとぼけ

496衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:30.98ID:ptIRn9ds0
4Kの無駄遣いだわこの大河

497衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:33.83ID:NuQzBdYid
大河くらいちゃんとやれよ

498衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:35.17ID:6qmyeqz+0
>>478
ホントひどいわ

499衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:38.07ID:yygDjTKj0
寒いコント

500衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:38.14ID:pj+ODw/s0
おばちゃんがんばってる

501衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:38.46ID:IFIE8U3a0
これは総集編を流し見で良いな
脱落だよ
三谷は所詮コロンボをパクって出てきた糞

502衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:38.68ID:30lrWkSo0
なんか痛いな

503衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:39.07ID:5NG+luuq0
おなごのやるもんじゃねえぞ
蹴鞠は

504衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:39.15ID:l820bA6p0
蹴鞠ではなく乳毬をするのじゃ

505衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:39.49ID:bndedWh50
なんか飽きてきた

506衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:39.58ID:X545EETQ0
バカにしてんのか

507衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:40.41ID:rL/Twb8W0
サッカー

508衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:40.73ID:z4yOe8SH0
1人上手

509衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:40.75ID:80SwWbTW0
>>486
どんどん死んでいくから大丈夫w

510衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:41.84ID:lO208a/K0
マンチラ作戦

511衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:42.18ID:szpTy+9w0
・・・実家のウチのお爺とお婆は最悪今日で脱落するかも試練なコレ

512衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:42.34ID:dg2a74Xn0
今のところいだてんよりちょっとマシ
新選組や真田丸よりダメな出来という俺の評価

513衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:43.68ID:CC9Gd+y10
>>467
そりゃ脚本同じ人間なんだから当然

514衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:43.73ID:XkOj6GNz0
小池あたおか?

515衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:44.13ID:F1Hq7Hv60
頼朝の自筆なんて残ってねえだろな
あっても右筆だろうな

516衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:44.56ID:Ue0TRJkQM
後のサッカーである

517衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:46.37ID:LdhGYmgr0
後のサッカーである

518衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:47.94ID:NxfIkXV+0
軽いのりのコント調なのは別に構わんが
話がわかりにくく全く面白くないのがやばい

519衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:48.12ID:1ms0icA/0
聞こえるように

520衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:49.38ID:Z3UfDlkP0
>>421
政子が真田丸の昌幸わくかな?

521衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:49.48ID:BgJm7Px/d
登場人物がさっぱりわからん。政子は覚えたが

522衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:49.77ID:tfIbB47Y0
三谷台本だから仕方ないけど、
言葉遣いはもう少し何とかしてほしい

523衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:50.77ID:1EUhVuSd0
もうちょい若い方がいいな

524衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:51.62ID:02r4u+uT0
蹴鞠は弟の時房が上手いんだよな

525衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:51.93ID:YyyyaNvR0
こんなあざとい政子見とうなかった(´・ω・`)

526衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:53.94ID:uFraGBq0p
>>372
旧義時も見たいな

527衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:55.26ID:urHnlB2w0
>>491
北条が滅亡する頃

528衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:55.90ID:3GrEjpqEd
コント

529衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:56.62ID:AAVywnSk0
小池栄子っていくつだっけ?
ちょっと痛々しい感じがあるけど

530衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:58.60ID:Me6xP1UA0
源平合戦が始まるまでは微妙そうだな

531衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:59.07ID:SbLnoG/M0
初めてですーw

532衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:27:59.78ID:iUio2LeqM
狩野介はどこに

533衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:00.06ID:rL/Twb8W0
ノーパンサッカー

534衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:00.31ID:YHaTPNV90
>>436
平家の子孫が、平家って名乗らないでしょ

535衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:00.71ID:kZj9w8qI0
実は妹狙いじゃないだろうな?

536衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:01.32ID:VmCQrExz0
きりカス枠って小池栄子か?

537衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:02.31ID:y3vFwBqZ0
なにこのラブコメw

538衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:03.90ID:1AWrOgOX0
>>486お前じゃ無理だったなw

539衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:03.92ID:gvA0OhUR0
サッカーが得意と聞いて(´・ω・`)

540衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:04.01ID:ySgNTlle0
もはやどんな手でも使うな

541衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:04.48ID:vnHAxvoN0
けまりじゃなくてしゅうきくなのか

542衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:06.69ID:Wr2cAfrg0
>>442
国人とか武士とか
ヤクザでしかないものなあ

543衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:09.39ID:XVuqmmzv0
北条政子こんなだったのか

544衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:09.99ID:cPaMmlnr0
しゅうきく

545衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:11.32ID:8Dp4yrb40
この黄色の女の人、最近どこかで見たような

546衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:11.60ID:3SbmAQu40
エマ小さいな

547衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:13.77ID:X/+xqh8z0
サッカー好き多かったよねこの時代・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

548衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:13.94ID:qWridpoPa
あーりや!

549衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:16.15ID:kY5HDTln0
サッカー

550衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:17.75ID:LAASwyp00
脱落しそうだ

551衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:18.77ID:/u23e4D70
リフティングキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

552衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:19.82ID:r1ZtuxMSd
政子可愛いやん
終盤ラスボスになるとは思えん

553衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:19.96ID:l820bA6p0
リフティングは代役だな

554衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:20.95ID:YyyyaNvR0
別撮りw

555衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:20.99ID:ooFrn/Jw0
小野伸二かよ

556衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:21.96ID:vxNmNDred
>>479
明治開化 新十郎探偵帖

557衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:22.22ID:dsLpjTO10
すごい

558衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:22.65ID:X9slNYgN0
御曹司好きなんだなw政子

559衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:22.63ID:ME9jc5Yp0
リフティングといいます

560衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:22.20ID:MPu05T8Y0
おぉ

561衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:22.70ID:z4yOe8SH0
サッカーなら得意なんだ

562衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:22.99ID:X545EETQ0
民放でやれ

563衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:23.28ID:0z4hO8dO0
リフティング(´・ω・`)

564衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:23.33ID:NKSQUhBY0
リフティングうめえ

565衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:23.99ID:gG3ESCFya
そうはならんやろ

566衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:24.56ID:8rYb40Zv0
頼朝は都育ちのボンボンやからなw

567衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:24.83ID:Rc+MMn5Ka
リフティング

568衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:25.50ID:ySgNTlle0
ナイスリフティング

569衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:26.11ID:yygDjTKj0
吹き替えかよw

570衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:26.25ID:Uvs6A3+a0
リフティングうめーー

571衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:26.25ID:Tj/EFY980
タップ踊れよ

572衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:26.76ID:Nki99W7ta
鎌倉時代サッカー

573衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:26.78ID:t6evPYEd0
そんな技はない!

574衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:26.84ID:pJpbCiyc0
リフティング

575衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:27.03ID:75NgJ6QX0
チャンバも

576衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:27.14ID:uptp1BgJ0
>>259
鎌倉殿サミット2022でタイトルに否定的な人がいたな

577衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:27.51ID:4RI8EtyE0
すげえ、ラグビー選手みたい!

578衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:27.60ID:ZnwuLEYh0
蹴鞠うめえ

579衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:27.92ID:5NG+luuq0
>>517
ヤタちゃんはサムライジャパンのエンブレム

580衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:28.06ID:sgp1oewX0
足だけサッカー選手

581衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:28.45ID:yEG0Tuaq0
アドリブやらすなこの二人にw

582衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:29.85ID:1EUhVuSd0
誰?今のw

583衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:30.13ID:wTDN9t5W0
サッカーの時代きたな

584衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:30.85ID:vhxJ5+1z0
初回から話とっ散らかりすぎで訳わからんな

585衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:31.00ID:fO9jCS6s0
まサッカー

586衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:31.11ID:+AxwTneEa
ホームドラマ時代劇(´・ω・`)渡る世間の鎌倉殿

587衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:31.38ID:zbxPdUQF0
蹴鞠のスタント使うとか役者として恥ずかしくないのか

588衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:31.61ID:30lrWkSo0
ダメだこりゃ(´・ω・`)

589衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:31.72ID:4rvcQVadr
リフティング

590衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:32.13ID:OvT4wE5t0
サッカー選手誰だよ

591衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:33.20ID:LEsq+NaN0
足元だけw

592衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:33.30ID:c8+AQBcU0
>>442
北条義時以上の陰謀家は日本史上に他にいない
大久保利通あたりより格上
700年にわたる武家の時代を作った人でもあるんだけど

593衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:33.65ID:8VvnboUw0
きゃっきゃうふふ頼朝政子

594衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:33.83ID:7RyLZi1f0
RedBullにでれるぞ

595衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:34.17ID:nf0QhgPa0
こんなことは大河今川氏真でやれ

596衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:34.22ID:kQBfNLs00
追われてる緊張感がねー

597衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:35.49ID:KuRUQxjp0
タップもできる

598衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:35.82ID:Xe7D9N2j0
ガッキー捨てて巨乳に行く外道

599衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:39.61ID:qxwBGzS30
今の大泉じゃないだろw

600衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:39.75ID:pmHqEEGId
カンブリア宮殿の女

601衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:40.53ID:YHaTPNV90
蹴鞠 = しゅうきく

602衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:40.85ID:u2VTFvVL0
今川氏真の御先祖様になるの?

603衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:40.87ID:2UBgIuAY0
サッカーと考えてもすごいな

604衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:41.46ID:+8x1UJacd
小池栄子って溢れ出るフェロモンを抑えきれずにいるよな

605衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:41.67ID:JmF5+7eQ0
今のはスタントマン

606衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:41.93ID:Pj91wQHr0
北条政子のイメージがw

607衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:43.22ID:VXLwc+Ond
誰がどういう人か覚わらないから一話に数人ずつ馴染ませて欲しい

608衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:45.10ID:/u23e4D70
>>457
81年くらいのやつだよね。1年かけてやってた。

609衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:45.48ID:eIuBiWob0
>>467
新選組も真田丸も盛り上がったから期待出来るな

610衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:46.35ID:XkOj6GNz0
>>426
コメディ三谷幸喜なんだから、重厚大河にはそもそもならんだろ

611衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:46.47ID:vnHAxvoN0
静岡はサッカー王国

612衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:47.44ID:jilHxtCCd
大河ごっこドラマ

613衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:48.55ID:pj+ODw/s0
ぐいぐい系政子さん

614衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:49.64ID:QHDZ5Ohk0
ボトラー

615衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:49.71ID:eVzEFsIO0
大泉と小池がウフフってやっててもな

616衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:50.23ID:VXLwc+On0
なんかさぁ所作とか言葉遣いちゃんとしてる上で
コメディー色なら面白いが
これは時代劇のコスプレして謎の現代劇やってる風にしか見えないな

617衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:50.33ID:TvdhKQnL0
今は、しゅうきくなのか?
けまりじゃなくて

618衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:50.55ID:3GrEjpqEd
なんだこの地味な主人公

619衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:50.88ID:SbLnoG/M0
壺w

620衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:51.23ID:PPL1XS0t0
完全にサッカー

621衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:51.27ID:/cLVxgg+0
蹴鞠(しゅうきく)

622衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:51.31ID:U1mnFMK30
ボトラーか

623衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:51.34ID:Q0Skye/P0
鎌倉卍会

624衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:51.48ID:vxNmNDred
全員年齢不詳

625衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:51.63ID:h2D1U1wQ0
ペットボトルで

626衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:51.87ID:fjkm1UoTd
深津もキツイが、小池もキツイなぁ

627衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:51.97ID:r/xzFosya
www

628衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:53.26ID:5NG+luuq0
いやん

629衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:54.64ID:AGPPY3Fo0
NHKは捨て大河にしたんだな

630衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:54.85ID:owO+HtQTa
合成フェイク動画

631衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:56.67ID:kY5HDTln0
便所wwwwwwww

632衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:57.06ID:RYSJ2rsr0
これって義経からみ以外見所なしかも。

633衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:57.03ID:dsLpjTO10
やっちゃってください

634衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:57.31ID:3o0asoP70
当時の北条ってこんな小奇麗な恰好下連中だったのかな

635衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:57.34ID:gFUQhyvK0
この時代の人が、こんな現代語だったのか?。

636衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:58.96ID:o1bFxbTGM
こんな感じだろうと思ったとおり軽い大河だな~

637衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:59.04ID:AeP5JZFo0
ペットボトルに

638衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:59.89ID:rL/Twb8W0
しびん

639衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:28:59.94ID:bndedWh50
>>522
こうのって演出の責任?
麒麟の撮影風景はなんかチャラそうな奴らがやってたけど

640衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:00.95ID:2OOVAoP+0
朝ドラもそうだけど今回の大河も年齢設定に無理がある

641衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:01.04ID:AsS+9mSv0
>>545
おちょやん

642衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:01.23ID:lO208a/K0
もうペットボトルで良いだろw

643衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:01.30ID:QGQGA7o+0
主役小池栄子

644衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:04.07ID:CC9Gd+y10
>>530
そしてナレで終了する合戦

645衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:04.60ID:aVkNaaJld
やっちゃってってw

646衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:06.28ID:Vxa+fqCa0
キャラの相関関係がさっぱりわからん

647衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:09.99ID:yygDjTKj0
蹴鞠と和歌の嗜みがないと朝廷から相手にされんからな

648衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:11.10ID:5NG+luuq0
やめーや

649衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:12.91ID:dsLpjTO10
わけ

650衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:13.24ID:6qmyeqz+0
何だよこのクソみたいなBGMは

651衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:13.82ID:P5AjwprK0
あの年でw

652衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:15.90ID:8B5CCxgX0
親戚ばっかです(自称も含む)

源氏:足利、山名、武田、小笠原、南部、渡辺
平氏:北条、三浦、梶原、大庭、長尾、千葉、畠山、葛西、熊谷
橘氏:楠木
藤原氏:伊藤、伊東、工藤、大友、波多野、宇都宮
物部氏:佐伯
秦の始皇帝の末裔:島津、長宗我部、対馬の宗さん

653衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:16.05ID:z4yOe8SH0
>>604
欲求不満ぐらいの方がそそる

654衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:18.56ID:vhxJ5+1z0
行かず後家

655衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:19.49ID:NKSQUhBY0
政子様
下から読んでも

656衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:21.42ID:dsLpjTO10
賢くねえ

657衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:22.21ID:jS6aMUv5a
>>529
そう?ワイには若い頃よりむしろいい感じに熟したように映る41歳

658衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:22.28ID:vY68J83P0
>>501
合わんひとには
心底難しい演出だな

659衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:22.64ID:qRpGdtcta
ペットボトルにしょんべんしろと言ってるに等しいだろ

660衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:23.00ID:ySgNTlle0
気が激強

661衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:24.10ID:UgYUKD/U0
>>626
妥当すぎる対比に草

662衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:24.12ID:qWridpoPa
賢くないw

663衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:24.75ID:AsS+9mSv0
ばっさりw

664衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:25.00ID:nCuv4Cq70
賢くないw

665衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:25.00ID:nCuv4Cq70
賢くないw

666衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:25.13ID:er3uQmCM0
醜悪
女が誰が好きとか言って
何かが変わる時代じゃないだろ
酷い時代錯誤

667衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:25.60ID:ePE6WW9k0
小池栄子(41歳)

668衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:25.81ID:X6jdmK1+0
ひでええええ

669衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:25.89ID:lNmSTEdm0
辛辣w

670衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:27.63ID:LBjMku4v0
ひどいw

671衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:27.91ID:POKaIYyMa
大河とは思わないと
面白い

672衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:28.02ID:1EUhVuSd0
え?wwwwwwwwwww

673衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:28.04ID:aVkNaaJld
酷いw

674衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:28.46ID:thOBTO/c0
ひどい

675衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:29.27ID:LdhGYmgr0
こんな昔からサッカーやってたのに日本代表はなんで弱いんだ?

676衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:30.09ID:ptIRn9ds0
爆乳なのに

677衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:30.40ID:9TdBnyM+0
黄金の後は草燃えるがいいな
なんとか揃ったみたいだし

678衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:31.41ID:75NgJ6QX0
あの娘は根は素直なんだけど、手のつけられない乱暴者なの(´・ω・`)

679衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:31.52ID:KuRUQxjp0
いたってキツくwww

680衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:32.03ID:uJxqFHTR0
賢くありませんw

681衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:32.49ID:r1ZtuxMSd
頼朝もほの字なのか

682衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:32.81ID:mnzm0uET0
ww

683衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:34.46ID:JMdo+Jxx0
wwwww

684衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:34.66ID:0hzD86bV0
ひでえ言い草ww

685衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:34.74ID:OmlVYmN40
やられちゃったか

686衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:34.79ID:Pj91wQHr0
ひでぇ弟 w

687衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:35.16ID:ZnwuLEYh0
化粧映えwww

688衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:35.17ID:5NG+luuq0
まあねえ
普通にしてたら小池さん美人やね

689衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:36.00ID:Q0Skye/P0
化粧映え

690衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:36.33ID:RvSKhOhu0
辛辣で草

691衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:36.65ID:Jr8uESFt0
素顔はwww

692衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:37.25ID:ooFrn/Jw0
後に馬から落ちて死にます

693衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:37.28ID:kY5HDTln0
インスタ映え

694衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:37.47ID:SyxuAsmV0
土曜時代劇みたいなライトさ

695衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:39.33ID:XFQSeFmy0
>>612
ゴッコだとしてももうちょい上手く作るやろ

696衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:39.55ID:tfIbB47Y0
>>542
やくざはさすがにいすぎだけど、洋の東西問わず、昔の地主(というか領主)は、
洋の東西問わずに同じようなもの

697衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:39.67ID:zbxPdUQF0
大河民はジェームス三木くらいの感じが好きなんだよな

698衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:42.72ID:VmCQrExz0
>>442
鎌倉武士とかいうバーサーカー

699衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:42.90ID:Eggz7/Wg0
wwwwww

700衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:43.35ID:LfTOITEw0
素顔は見られたものじゃないwwww

701衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:43.90ID:nmkJqYvF0
>>652
俺平家か

702衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:44.24ID:OvT4wE5t0
大体あっている

703衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:44.37ID:dsLpjTO10
見破られてる

704衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:44.72ID:czpd2wIP0
バレてるwwww

705衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:44.89ID:aUsMMbK40
>>415
歴史上の新解釈が出ていたからね

706衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:46.02ID:nCuv4Cq70
そこまで言わなくてもw

707衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:48.09ID:l820bA6p0
石橋貴明に悪いウルトラマンって言われてたな小池栄子

708衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:48.74ID:/u23e4D70
>>487
壇ノ浦で平氏が滅んだ段階で、政権交代が果たされたと解釈して、
1185年からになったらしい。

709衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:48.97ID:5NG+luuq0
さっそく手紙wwww

710衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:50.59ID:A0nZXHQW0
なんで政子が小池なんだよ
不相応だわもっと大女優使えよ

711衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:51.22ID:LEsq+NaN0
お口直しに「草燃える」も平行して放映してくれ
NHKには責任がある!

712衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:52.32ID:8Dp4yrb40
もう相思相愛ですか

713衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:53.87ID:/cLVxgg+0
>>634
大番役勤めるくらいの家格だからそこそこ

714衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:54.08ID:paPfOy+u0
真田丸ってこんなにコメディタッチじゃなかったよな。これコメディ満載やな。

715衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:56.68ID:NxfIkXV+0
2021年 紅白は死んだ
2022年 大河は死んだ

716衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:56.81ID:Me6xP1UA0
>>644
それでもその後は中枢に関わってくるだろうから面白くなるんじゃね

717衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:57.90ID:BrFC3Ghv0
ガッキーかわいい

718衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:58.71ID:yygDjTKj0
いとしの御方へw

719衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:59.35ID:s1Ppq/Bm0
登場人物が異常に多いので
役者で憶えるしかないな

720衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:59.60ID:dMod1SMGp
大泉結構悪くないな

721衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:29:59.92ID:kY5HDTln0
ガッキー

722衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:02.26ID:0z4hO8dO0
ガッキー(´・ω・`)

723衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:02.63ID:AlAcBrf5M
舘ひろしきたー

724衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:03.25ID:+fY87/CW0
www

725衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:03.32ID:2EWGY9RZ0
けっこうドロドロしてるからコメディにしたのか

726衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:05.76ID:r1ZtuxMSd
政子は顔よりも胸が凄いからな

727衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:06.81ID:pj+ODw/s0
NTR展開

728衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:07.42ID:lgbDMgqFd
大河じゃなくて他のドラマ枠でやったらいいのに

729衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:07.66ID:Pv/mWwSQ0
ガッキー

730衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:08.02ID:3Cda0dbo0
ぶさいって

731衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:08.81ID:X/+xqh8z0
>>675
一時廃れたから・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

732衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:09.38ID:30lrWkSo0
ガッキーもきっついな

733衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:09.85ID:Gy9AGS7j0
ファーwwww

734衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:11.61ID:gY0UQur4a
まだ30分もあるのか

735衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:12.73ID:ZnwuLEYh0
失恋した相手にラブレターを届ける

736衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:12.78ID:Xe7D9N2j0
嬉々として受け取る

737衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:14.04ID:jS6aMUv5a
>>697
あー、その気持ちわかりますw

738衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:14.89ID:5MVyUcnE0
八重って新島襄の嫁の?

739衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:15.41ID:7RyLZi1f0
まだ山木のとこへ嫁に行ってないのね

740衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:15.55ID:Z3UfDlkP0
>>710
コメディ枠だからかな?

741衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:15.93ID:Pj91wQHr0
(ノ∀`)アチャーwww

742衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:16.02ID:DIsb3E3B0
なあこれ全く面白くないんだけど

743衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:16.75ID:lhtRU1V50
>>608
そうそうそれ
軽く見るつもりで1話見たが今は毎週の配信が楽しみになってるわ

744衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:17.87ID:pmHqEEGId
役者は豪華だ

745衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:19.84ID:Wr2cAfrg0
>>696
結局は腕力だしね

746衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:20.80ID:y3vFwBqZ0
北大路の家康マダ~?

747衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:21.59ID:8XyZylCB0
大泉、演技が抑えめでよろしい

748衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:21.78ID:1ms0icA/0
まさかガッキーは今のワンカットで一年行くつもりか

749衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:24.07ID:XFQSeFmy0
やばい1話で脱落しそうや

750衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:26.68ID:GMpAS86k0
レッドクリフは単なる少林サッカーなかんじになってたな

751衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:27.33ID:/tNK7FUz0
>>710
大泉とセットだからかな

752衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:30.29ID:FGQOjcVP0
政子さんが伊藤の娘殺しちゃうのもギャグ展開になりそう

753衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:32.94ID:NxfIkXV+0
ガッキーが美人役ってあの顔じゃ無理がある

754衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:34.03ID:oLlg7djn0
面白いですか

755衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:33.95ID:Xavqb0gV0
ガッキーが変な顔になった(´;ω;`)ウゥゥ

756衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:34.73ID:l820bA6p0
競輪場に~小池栄子~チャリ~ン♪

757衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:36.78ID:8qjUDMDI0
ガッキーは大根ばれんように
セリフ与えられないな

758衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:37.76ID:tfIbB47Y0
>>697
軽すぎず、重すぎず
がいいんだよね
三谷台本は面白いけど、軽すぎる

759衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:38.81ID:6qmyeqz+0
もう太平記の再放送でいいよ

760衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:42.05ID:n+TIjx5Q0
駄作臭がする
もう栄子がポロリするしかない

761衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:43.38ID:OvT4wE5t0
>>708
守護地頭だろ

762衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:44.01ID:aUsMMbK40
>>728
土曜時代劇?
BS時代劇?

763衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:45.22ID:Me6xP1UA0
>>714
お婆ちゃんのはぁ?聞こえん!とか
この小童めが!とか結構あったんじゃね

764衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:46.42ID:z4yOe8SH0
>>714
ちょいちょいふざけてたぞ

765衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:46.94ID:Z3UfDlkP0
>>731
今川が生き残っていれば・・・サッカー王国が日本を支配したのに

766衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:47.06ID:2UBgIuAY0
面白いだろ?感全開で萎える

767衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:47.26ID:u7krpTNx0
>>715
大河は既に2019年には死んでたような?

768衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:47.92ID:gvA0OhUR0
後妻の件かな(´・ω・`)

769衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:48.41ID:cPaMmlnr0
>>711
草生える

770衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:52.78ID:jS6aMUv5a
ガッキーかわええのう
時代劇っぽくはないがw

771衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:53.87ID:AGPPY3Fo0
ドラマのストーリーがまったく頭に入ってこない

772衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:54.28ID:sxBaF3CZ0
身内で殺し合う後半だけ見ようかな

773衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:56.17ID:xYQX0D8h0
>>740
ですね。配役もコメディよりだし

774衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:56.50ID:7nlF3a1h0
やべえええ

775衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:57.46ID:2JbqlTTu0
まあ、神奈川県民の話だから、このチャラ男の言葉遣いは正しいかもな

776衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:57.70ID:LwE0YnHr0
見逃してもいい大河だな、時々見ればいい感じか

777衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:57.82ID:5txb0BIX0
わたしは好きです
この調子で続けてほしい

778衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:58.27ID:l820bA6p0
ガッキーが麻生久美子にしか見えない

779衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:58.73ID:ptIRn9ds0
ガッキーも劣化が進んどる

780衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:30:59.42ID:/u23e4D70
>>711
OPで富士山に整備された車道がしっかり映り込んでるんですよねw

781衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:02.59ID:BgJm7Px/d
栄一に勝てるかね、この大河?

782衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:02.62ID:nCuv4Cq70
兄貴何もしないなw

783衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:02.83ID:nCuv4Cq70
兄貴何もしないなw

784衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:03.20ID:O6euS2Q/0
【悲報】30分経過

785衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:03.95ID:8Dp4yrb40
>>641
ああ、あれかぁ
確かに見た覚えがあるけど・・・どんな役立ったか忘れた(´・ω・`)

786衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:05.15ID:/lCImSGp0
コメディでも現代語でもいいんだが、あたかも当時本当にそう言ってたかのように見える工夫はして欲しい

787衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:05.24ID:wTDN9t5W0
>>714
もっとおかしかったろwww

788衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:06.21ID:yygDjTKj0
>>713
考証の坂井さんは動員力2か300の田舎豪族説だよ

789(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2 2022/01/09(日) 18:31:06.39ID:fxLTqPN00
>>710
小池栄子はトップレベルの大女優だ

790衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:06.58ID:0z4hO8dO0
>>715
朝ドラが死ぬのはいつ?(´・ω・`)

791衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:06.83ID:T5IyJJdq0
>>720
大泉は普通に上手いと思うよ。真田の兄ちゃんも良かったし(´・ω・`)

792衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:07.16ID:VXLwc+On0
>>734
うわぁ長いなぁ…

793衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:08.55ID:30lrWkSo0
>>697
そうだな、わかる

794衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:09.84ID:Z3UfDlkP0
>>714
昌幸「ふざけてはおらぬ!」

795衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:10.63ID:g4vkaiSx0
大河「光源氏」やれよ

796衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:11.50ID:stGipuJm0
>>708
義経討伐の名目で全国に地頭を置いた年

797衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:12.62ID:5NG+luuq0
土地は命のやもんね

798衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:15.62ID:LBjMku4v0
ガッキーデコだしあんま似合わないんだよね…

799衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:16.49ID:kqGwfKakd
一緒に見てた婆ちゃんが
伊東の娘はかわいいんだね
って言った

800衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:17.31ID:NsLdJyxh0
ドラマも映画もCMも代わり映えしない俳優ばっかでつまらん

801衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:18.35ID:AeP5JZFo0
マイルド

802衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:21.38ID:czpd2wIP0
お、曽我に殺される人かな?

803衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:21.74ID:ngQIqoQ70
我が家無し

804衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:21.83ID:X/+xqh8z0
>>765
やっぱ武士の時代になったのが原因よねえ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

805衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:21.97ID:z4yOe8SH0
坪倉の小物感

806衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:22.78ID:r1ZtuxMSd
これで義時の気持ちが変わるのか

807衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:24.17ID:75NgJ6QX0
伊豆って恐ろしいトコなんだな

808衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:25.62ID:1EUhVuSd0
これが平氏?

809衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:28.23ID:l820bA6p0
【副音声】我が家がない坪倉

810衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:28.86ID:1ms0icA/0
野蛮人かな

811衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:29.84ID:eIuBiWob0
この当時の刀は反ってたのかな

812衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:32.91ID:Wr2cAfrg0
>>708
語呂合わせが役に立たなくなっていくんだな・・

813衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:34.37ID:DIsb3E3B0
>>766
三谷はいつもこれ
中身は空っぽ

814衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:39.03ID:n++WaDmZ0
は?

815衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:40.25ID:dsLpjTO10
またいつもの建物

816衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:41.57ID:+aPr9tIIa
源平ゲー出せやコーエー

817衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:42.15ID:2UBgIuAY0
>>720
無理にモテる役ふらなきゃ十分こなすと思う

818衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:43.77ID:gvA0OhUR0
またなのか(´・ω・`)

819衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:44.18ID:vnHAxvoN0
>>789
でも杏がよかったなあ

820衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:45.69ID:U/1aVvUK0
河津があるだろが

821衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:51.04ID:5NG+luuq0
宮沢りえきたああああああ

822衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:51.32ID:fmc77cyM0
>>652
> 橘氏:楠木
> 物部氏:佐伯
あれ?そうなの?

> 秦の始皇帝の末裔:島津、長宗我部、対馬の宗さん
ロマンだなあ

823衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:52.42ID:P77M5NuW0
りえ

824衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:53.16ID:/cLVxgg+0
宮沢りえキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

825衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:53.86ID:kQBfNLs00
こいつもヤリチンか

826衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:54.03ID:rtxrn5nr0
まーきの?

827衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:55.16ID:30lrWkSo0
>>800
オレはそこがいちばん気になる。

828衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:55.28ID:ngQIqoQ70
継母きた

829衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:56.08ID:czpd2wIP0
後々の失脚フラグktkr

830衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:56.07ID:r1ZtuxMSd
宮沢りえ美しい

831衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:56.39ID:ePE6WW9k0
ミヤザーさん

832衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:56.53ID:A0nZXHQW0
りえママきたー

833衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:56.82ID:7nlF3a1h0
宮沢りえやん

834衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:56.90ID:y3vFwBqZ0
今年は河津桜見に行くやつ増えそうだな

835衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:58.00ID:8Dp4yrb40
みやざわ!

836衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:58.68ID:ySgNTlle0
ババアしか出てこねえ

837衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:59.04ID:NxfIkXV+0
これはやべー大河だ
1話がまったく面白くないのは
いだてん以来だ

838衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:31:59.15ID:XkOj6GNz0
宮沢りえもでるのかよ

839衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:00.23ID:qRpGdtcta
牧の方か

840衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:00.46ID:GAFf+fLbd
これは真犯人フラグ

841衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:00.51ID:T5IyJJdq0
>>714
浅間山渾身のギャグを忘れたのか(´・ω・`)

842衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:00.87ID:l820bA6p0
宮澤りえは真犯人フラグと被らないのか?

843衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:01.76ID:Q0Skye/P0
アナザー宮澤

844衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:01.79ID:ME9jc5Yp0
最近日曜日に宮沢りえをよく見る

845衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:01.89ID:N4onUCJw0
りえきた

846衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:02.65ID:n++WaDmZ0
失踪しているはずの宮沢りえ

847衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:03.77ID:gvA0OhUR0
りえちゃん(´・ω・`)

848衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:04.83ID:/u23e4D70
>>743
倒幕までやるから、1年かかりの配信になるね。

849衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:05.06ID:5NG+luuq0
果報者め!

850衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:05.14ID:+8x1UJacd
森田剛が興奮気味に一言

851衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:05.56ID:z4yOe8SH0
デレデレやん

852衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:06.23ID:Xe7D9N2j0
女優ライトすごい

853衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:06.45ID:fjkm1UoTd
>>616
マトモに言語考証やったら、字幕で現代語訳つけない限りイミフだが?

854衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:07.36ID:yygDjTKj0
野獣さんはまあ楽しんでエロジジイを演じてるようだなw

855衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:07.85ID:8B5CCxgX0
>>701
桓武平氏っていうぐらいだから桓武さんの子孫に平氏はすごく多い
「平家」ってのは平家物語や吾妻鏡が勝手にそう呼んでるだけで親戚はむちゃくちゃ多く残ってる
ちなみに織田信長も清盛の子孫を称した

856衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:08.34ID:lO208a/K0
森田剛嫁

857衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:08.58ID:Y3HN/8Ax0
リハウスしにきた

858衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:08.68ID:ZnwuLEYh0
親父再婚するんかい

859衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:09.52ID:0hzD86bV0
しれっとウソついとるw

860衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:09.95ID:3GrEjpqEd
歳の差

861衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:10.97ID:1ms0icA/0
行方不明中に何しとんねん

862衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:11.33ID:AsS+9mSv0
曲者牧の方w

863衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:11.39ID:ohNHP6Dmd
これ面白いって思う人いるんだw

864衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:12.30ID:qWridpoPa
>>714
昌幸「ワシにもわからん!!」

865衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:13.77ID:tmLCj+Pzx
宮沢りえが後々悪女になると

866衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:13.86ID:lgbDMgqFd
エフェクトきつすぎ

867衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:14.83ID:3SbmAQu40
何歳の嫁なんだよ

868衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:16.09ID:yEG0Tuaq0
日曜日のドラマとアニメは多妻

869衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:16.71ID:BgJm7Px/d
時代が飛んで元寇まで待つか

870衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:17.01ID:6qmyeqz+0
藤夜叉

871衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:18.67ID:2UBgIuAY0
>>813
底が知れる前の王様のレストランとか面白かったんだけどなあ

872衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:19.23ID:xYQX0D8h0
>>758
面白い????
もう、苦行、修行枠になってるんだが

873衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:19.91ID:KuRUQxjp0
>>842
あっちも出番ねえからなあ

874衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:20.69ID:nCuv4Cq70
なぜ子供相手に敬語w

875衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:20.90ID:POKaIYyMa
>>769
早朝にやってる黄金の日々の後に
やるかもね

876衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:21.07ID:nCuv4Cq70
なぜ子供相手に敬語w

877衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:21.43ID:c8+AQBcU0
この人も有名な悪女

878衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:21.74ID:ptIRn9ds0
渋沢栄一は話数減らして
これはフルなのか
バカだろNHK

879衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:23.56ID:SbLnoG/M0
宮沢りえ行方不明なのにこんなところにいたのか

880衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:23.81ID:wTDN9t5W0
やっぱり題材的に三谷もちょっと厳しいのかなこれ

881衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:24.43ID:9B8exeQe0
宮沢りえ?

882衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:24.57ID:7RyLZi1f0
おっさんw

883衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:24.99ID:/cLVxgg+0
この後妻のせいで晩節を汚すことにある時政

884衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:25.45ID:gvA0OhUR0
はやくやりたいんだろ(´・ω・`)

885衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:25.64ID:8rYb40Zv0
のちのちの火種がw

886衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:25.89ID:bndedWh50
>>836
これが高齢化社会

887衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:26.46ID:pj+ODw/s0
さみしかったんだよお

888衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:27.58ID:N4onUCJw0
さみしかったんだよ(´・ω・`)

889衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:27.68ID:fmc77cyM0
この「牧の方」って嫌われまくってたのでは

890衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:29.73ID:UgYUKD/U0
>>816
官位で殴るゲームはNGとまでは言わないが、ビミョー

891衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:32.65ID:tfIbB47Y0
>>802
うん、蘇我兄弟の仇のせいか、悪く書かれることが多いけど、
ここまでの人ではかなった

892衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:33.70ID:r1ZtuxMSd
まあこの時代なら

893衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:33.81ID:dsLpjTO10
りえはいつ以来の大河

894衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:37.15ID:gFUQhyvK0
(ノ∀`)アチャー。

895衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:37.20ID:g4vkaiSx0
50過ぎの行かず後家では

896衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:37.42ID:aGk4WxR4d
言葉遣いだけでもどうにかしてくれよ

897衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:37.71ID:Xavqb0gV0
よいではないか よいではないか

898衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:38.72ID:0z4hO8dO0
いささかを使って短文を↓

899衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:38.91ID:c/ON5ZZN0
宮沢りえと宮澤エマは姉妹か

900衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:40.23ID:eIuBiWob0
>>812
いい箱(物)作ろう、の方が日本っぽいかも

901衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:40.96ID:bndedWh50
後ろの幼女パンツ見えるぞ

902衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:42.60ID:KuRUQxjp0
>>879
うまい

903衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:44.53ID:X/+xqh8z0
いいえ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

904衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:44.99ID:YQGC8z460
パッパかわよ

905衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:47.14ID:wAc03Gsp0
宮沢りえ 年食ってるのに映えるなぁ

906衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:47.56ID:sNhXw0ur0
>>865
三谷幸喜が好きなんだよな長澤まさみも

907衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:48.62ID:pj+ODw/s0
若い設定なのか

908衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:48.62ID:l820bA6p0
>>873
西島秀俊に殺されたもんな

909衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:49.60ID:r1ZtuxMSd
若くないやろ

910衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:50.25ID:vnHAxvoN0
牧の方のせいで畠山重忠は

911衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:50.47ID:7KhWI5/n0
価値観が現代的すぎる

912衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:51.36ID:OvT4wE5t0
民法改正して一夫多妻にしろよ

913衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:51.59ID:+aPr9tIIa
若いんだ……で草

914衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:52.09ID:uJxqFHTR0
親父w

915衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:52.18ID:7nlF3a1h0
元気だなぁ

916衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:52.29ID:YyyyaNvR0
若い(´・ω・`)

917衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:54.37ID:qWridpoPa
>>734
まだ大して話進んでないな

918衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:57.83ID:LfTOITEw0
何で若いといかんの?

919衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:32:58.76ID:LEsq+NaN0
百歩譲ってコント大河にしても
まだ1回も笑わせて貰ってないんですけども

920衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:01.30ID:kZj9w8qI0
産まれた妹の誰かが長澤まさみになりそう

921衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:03.13ID:dsLpjTO10
盆じゃねえのか

922衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:03.20ID:OmlVYmN40
宮沢りえは若くはないぞ

923衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:05.15ID:wTDN9t5W0
>>878
フルつっても大河の話数はずっと縮小傾向だぞ
コロナだ五輪だ関係なく50話はもうないはず

924衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:06.66ID:Xe7D9N2j0
能天気

925衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:07.09ID:Q0Skye/P0
時政がこんなコミカルになるとは

926衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:09.07ID:8Dp4yrb40
そんなに若くはないような

927衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:12.44ID:NxfIkXV+0
蒼天を返して…

928衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:12.69ID:r1ZtuxMSd
でも案外若いんだよな宮沢りえって

929衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:13.32ID:l820bA6p0
良くも悪くも三谷ワールドだな

930衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:13.80ID:3GrEjpqEd
盆じゃないんかい

931衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:19.47ID:fmc77cyM0
咲かせたいと思いますw
三島明神?

932衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:21.12ID:z4yOe8SH0
>>864
大博打の始まりじゃー

933衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:21.20ID:/tNK7FUz0
時政バカみてえじゃねーか 
一番こん中じゃ大物なのに

934衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:24.43ID:ESev57Mq0
>>816
後白河はチートなのでDLCで別売りです

935衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:24.83ID:75NgJ6QX0
バカヤロー

936衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:25.27ID:VmCQrExz0
あれ正座?

937衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:25.51ID:pj+ODw/s0
ばかやろお

938衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:26.51ID:/u23e4D70
>>812
1185=いいはこ だってw
ぬこ~~~

939衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:26.54ID:pmHqEEGId
コントだな

940衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:26.74ID:dsLpjTO10
バカ野郎

941衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:28.43ID:3SbmAQu40
もっと若い女優はいないのか?

942衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:28.55ID:7nlF3a1h0
まあこうなるよね

943衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:31.19ID:DpTtiIL90
再婚した三谷が書いたかと思うと生々しいセリフ

944衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:31.29ID:IFIE8U3a0
今日一時間かよ
早く終われよ

945衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:31.69ID:DIsb3E3B0
>>880
真田も面白くなかっただろ
題材関係ない三谷の腕が悪いだけ

946衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:36.01ID:qRpGdtcta
>>889
時政隠居の原因を作った人物だし

947衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:36.06ID:U1mnFMK30
たけしとかスペインの前の王様とか、老けてから出来た女にのめり込んで人生狂う人いるよな

948衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:38.81ID:uwm9gDpo0
時政役の人選は素晴らしい

949衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:40.30ID:r1ZtuxMSd
こあつが北条時政なのか

950衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:40.50ID:3GrEjpqEd
バカヤロー!

951衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:41.93ID:czpd2wIP0
>>891
上にも書いたけどあれは曽我の方がクソだしな

952衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:45.58ID:LUjT9DeK0
女なんてただの性奴隷だろ

953衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:45.81ID:NxfIkXV+0
三谷のつまんない映画みてるような気分になってきた
苦手なんだよ三谷映画

954衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:48.13ID:fPF0g26G0
>>893

955衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:48.31ID:2UBgIuAY0
ラブちゃん有能?

956衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:48.80ID:7OWDxqAp0
バカヤロウなんて言葉鎌倉時代にあったのか?

957衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:49.03ID:3GrEjpqEd
江戸っ子w

958衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:49.84ID:Me6xP1UA0
頼朝殺しておけばよかったのに

959衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:49.88ID:22tIrqWC0
こいつは本気なのかw

960衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:50.23ID:y3vFwBqZ0
なんだこの江戸っ子おやじww

961衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:51.58ID:X9slNYgN0
>>893
シエの淀君以来?

962衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:51.95ID:/u23e4D70
流石は歌舞伎役者同士の会話だなw

963衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:53.70ID:pmHqEEGId
>>933
軽いな

964衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:54.90ID:z4yOe8SH0
>>923
これが働き方改革なのか

965衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:56.27ID:HpKhWE9r0
まだ半分

966衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:57.07ID:LfTOITEw0
凄えまくし立てるようなセリフ

967衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:33:59.69ID:uJxqFHTR0
親父のキャラいいなw

968衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:01.43ID:U/1aVvUK0
コイツマジ?

969衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:01.59ID:n++WaDmZ0
愛之助の芝居はさすがに締まる

970衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:01.97ID:Wr2cAfrg0
なんだかんだ良い声してるんだよね

971衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:05.42ID:0li5Y26v0
説明セリフ要らん

972衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:06.19ID:zvr3ob5z0
朝ドラといいNHKは壮年の女優を若作りさせるのが流行ってるのか

973衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:07.20ID:aGk4WxR4d
はぁ

974衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:07.23ID:7PxRHhMX0
その立場が北条になるのだ

975衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:07.68ID:dsLpjTO10
兄上はどうなるんだ

976衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:08.37ID:bpoSZUj60
首チョンパ

977衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:08.40ID:7nlF3a1h0
コントですな

978衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:08.75ID:6TmLDnCO0
コメディなのになんかな

979衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:08.76ID:xaBZAP8Z0
チョンパw

980衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:08.80ID:75NgJ6QX0
首チョンパ

981衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:08.91ID:30lrWkSo0
首チョンパ

982衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:09.12ID:7KhWI5/n0
首ちょんぱ

983衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:10.02ID:nCuv4Cq70
首チョンパw

984衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:10.16ID:yygDjTKj0
首チョンパw

985衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:10.20ID:nCuv4Cq70
首チョンパw

986衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:10.31ID:l820bA6p0
板東の連中はゆで卵侍なのか?

987衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:10.34ID:4rvcQVadr
首チョンパwwww

988衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:10.49ID:gvA0OhUR0
将門www(´・ω・`)

989衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:10.89ID:6qmyeqz+0
首チョンパw

990衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:11.10ID:ySgNTlle0
ちょんぱ

991衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:11.12ID:/u23e4D70
首チョンパwwwww

992衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:11.21ID:pj+ODw/s0
首ちょんぱだぜえ

993衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:12.02ID:Tj/EFY980
テンポ早いのに惹きつける要素ないから面白くない

994衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:12.29ID:vnHAxvoN0
将門といえば帝都物語

995衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:12.81ID:r1ZtuxMSd
漫才じゃねえか

996衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:12.94ID:Gy9AGS7j0
首ちょんぱwwww

997衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:13.91ID:pJpbCiyc0
首チョンパ

998衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:14.72ID:dsLpjTO10
駄々こねるなよ

999衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:14.87ID:OvT4wE5t0
首チョンパ

1000衛星放送名無しさん2022/01/09(日) 18:34:14.97ID:DpTtiIL90
チョンパとか
軽いなー


lud20220827160437ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1641719920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「[新]大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
[新]大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★2
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★21
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★79
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★25
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★80
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★30
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★11
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★7
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★9
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★16
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★126
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★99
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★34
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★72
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★20
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★20
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★71
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★43
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★41
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★10
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★17
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★13
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★190
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★189
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★12
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★18
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★14
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★35
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★52
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★39
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★37
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★27
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★57
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★90
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★33
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★86
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★188
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★122
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★124
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★100
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★51
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★26
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★95
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★89
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★83
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★40
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★76
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★44
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★50
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★84
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★149
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★133
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★106
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★104
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★148
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★105
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★191
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★147
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★103
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★23 修正
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★139 修正
■大河ドラマ■鎌倉殿の13人 第26回「悲しむ前に」■
■大河ドラマ■鎌倉殿の13人 第21回「仏の眼差し」■ ID
【マタ-リ】大河ドラマ 鎌倉殿の13人★50
【マタ-リ】大河ドラマ 鎌倉殿の13人★6
【マタ-リ】大河ドラマ 鎌倉殿の13人★26
15:00:16 up 96 days, 15:59, 0 users, load average: 5.56, 6.08, 6.57

in 2.3338859081268 sec @2.3338859081268@0b7 on 072304