>>12
足でも歩けるなら
相当踏ん張りが効くよね 健常者が車椅子でやったら
やはり健常者の方が相当有利なんだろうな
ウーデの車椅子座る部分が自転車のサドルみたいだけど股間痛くならないのかな
>>19
それが本当にそうなら中国の障害者選手は、他国に比べて圧倒的に非常に有利よね?(風刺) ウーさんイケメンだし車椅子もかっこいいし何者なんだろう
国枝、仏のジャストアウトにサムアップしたか
スポーツマンシップだ
国枝さんて
障害者になる前からテニス選手だったの?
なんで、こんな強い選手になれたんだろ?
>>29
9歳の時に脊髄の病気で下半身が不自由になり車いすテニスを始める。 足の踏ん張りが効く人と
同じクラスはおかしい気がするけど
それでも国枝さんが勝つだろ
国枝さんてもしかして
ものすごいスタミナで
試合時間が長いと、いつの間にか相手が先に疲れて
勝っちゃうとかだったりして
>>54
さすがに、テニスは無理だろ
卓球を見ればわかる >>54
今ググったら
障害者立位テニスっていうのがあるね
パラ競技にはまだなってない >>57
相手も同じ条件なら
コートの幅を狭くするとかすれば出来るのでは? フランスのは車いすじゃないよな
座ってるんじゃなく立ってる状態に近い
そらやりやすさ違うわ
>>55
相手、ジイイだしな
でも、ライバルってこんな老人しかいねえのかよw 相手は足でこらえられるから強い球が打てるとかあるのかな?
>>60
みんな、そう思ってるだろうけど
公に言ったらいけないのかね >>65
まあパラの競技はどこでも障害差の納得が必要だからな >>51
スポンサー付けて独自開発したもの
他の選手からの批判もあった
ホントはこの車椅子が一般化してくのが一番いいんだけどな >>59
要するに、障がい者の体への負担が大きすぎて
エントリーできる人がものすごく少なくなるんじゃね
コートの広さのレギュレーションを変えたら、どこにでもあるテニスコートが使えないじゃん 車いすを使わない障害者の
立位テニスというのがあるが
「競技志向の強い人たちはどうしても“車椅子”に流れてしまうんですね。
世界ナンバーワンのステファン・ウデ(フランス)も、
左大腿切断で日常はいつもは義足。
それが試合になると会場に車椅子を押して行き、義足を脱いで車椅子に乗って戦いに挑むんです」
>>65
実際に他の選手からの批判はあるってのは見たことあるよ
公の場所で言ったかはわかんないけど ただ、前後左右に動くテニスだと
義足テニスは
義足にも、残存した足にも
負担が大きそうだよね
ウデって第六シードまで落ちてたんか
試合出てなかったのかな
マジで反則的な車椅子だなあいつ
強い球打てるし拾いやすいし
この相手とは61回対戦して
47ー14なんだろ
普通に勝つだろ
>>86
ウデだけだからそう思えるけど、いかに能力を高めるかって義足や車椅子の性能を向上させていった過程を考えると、この技術が広がっていくことの方がいいんだがな 腰が曲がっているのと伸びているのでは
全然違うだろうからな
スタミナ切れ待ちで勝てるだろ
フランスはオッサンだ
車椅子競技の中でも、テニスが一番ハードに見える
腕で打って、間髪入れず腕で椅子操作して
馴れるまでが時間掛かりそうだな
バレンティーノ・ロッシも引退するんだ国枝もそろそろ
>>106
車いすは動き出しが重いからターンで対応した方が速いのかも >>114
10年前ぐらいの国枝がバリバリだった頃普通に対戦して勝ってたぐらいの人
国枝とダブルス組んでGSも何度も勝ってる >>114
国枝とトップ争いしてたときも
北京でダブルスの金メダル取ってるよ 相手疲れてきたんかなんかミスするようになってきたな
なんでこんなゴールデンカードなのに地上波じゃないんだ
勿体ないわ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!
全米のライン判定は全機械化されたらしいな
他のとこもそうしてけよ
ミスしてきたw
疲れてるだろ
動きが今までと違うわ
ホッかむりしてる線審はムスリムか?
大変だなクソ暑いのに
レジェンド!レジェンド!
世界パラリンピアン10傑に入るだろ国枝さん
でも車イスの場合、2m強の巨人の角度のあるサーブとかはないから
それほどサーブ有利でもないよね?
二人とも600勝以上してるのか
どちらもレジェンドすぎる
国枝せったっぷキタ━(゚∀゚)━!
苦しんだがよくとった
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
だからとっとと機械化しろっての
つったらセットとった!
2-5の時点でハイハイ次のセット頑張ろうって思ってたわ
国枝は準々決勝第1セットが鬼門なのか?
ダブルスでは1時間50分の死闘
>>383
序盤リードまでのチェアワークは一品だったねぇ
流れるようで華麗だったわ。 >>390
地上波だったら今頃スタジオで下らんトーク聞かされてるぞ
ニュースで中断されたりサブ行きにされたり
ハッキリ言って見れる環境あるならBSの方がはるかにええわ >>394
もちろんBSのほうがいいんだけど
国民のほとんどがたぶん見てないと思うと悔しいだろ >>390
地上波のテニスはウインブルドンとかグランドスラムの
トップシード選手でもほとんど編集してる録画か
生でも試合の途中からとかだから
BSとかで見るもんよ >>397
ええんか今これやってサブすらやってないからネットで見るしかないけどええんかの?
やっぱり50ともなると長い戦いが体に堪えるよな・・・頑張れ
あれ、第一セットの2-5から庭の草抜きしてたら、全然違う展開になってるな
ウーデが前倒れになっても倒れずボール拾えるのは片足があるおかげかな
>>446
卓球じゃ、ターンしてる間に球が通り過ぎる コロナ過なんだから線審置かずホークアイでジャッジしろよ
第1セット2-5から見てなかったけど何があったんだ...
国枝のペースだな
疲労もあるけど気落ちしてるわ
ウデのおっさん
ウーデ確かに車椅子の動きが止まったり動いたりしてるわ
>>471
むしろ逆に見えたけどなぁ
逆風の中ジリジリ詰めてったように見えたわ
ウーデの方が風を上手く使ってた気がする 相手50歳?
50歳でこれだけできるって、健常者の生涯スポーツとしても良いんでない?
膝悪い人でもテクニックでカバーできるのかも
>>484
まあ
卓球なんか
80過ぎのじーさんばーさんと
俺はいつも練習してるわ >>485
塩辛いからごはんが欲しくなるね(・ω・`) 昨日のボッチャの試合もマルチ中継してほしかったなあ
>>484
近くのテニスコートでは猛暑の中でもお爺ちゃんたちがテニスやってるわ >>508
国枝優勢で、もう試合楽に見れるって油断した発言 テニスブームは
ミッチーブーム
エースをねらえブーム
フランスの人右脚は普通に筋肉あるから普段は義足なんだろうな
そういや車椅子テニスでもコートの有効範囲は、普通のテニスと同じなのか
ウーデの車いすは体重移動だけで方向変えられるのか?
特注の車椅子、普通に座ってないだけあって体の前傾姿勢が凄いな
こけてるんじゃないかってくらい腰から前に傾いてる
高ランカー同士になると途端に見ごたえがある試合になるね
ウデが復調してきた
アナが安心して見ていられるとか言うから
ボッチャじゃあるまいし、こんなハードな競技で50代はムリw
うち都心だけど結構降ってる
とりあえず屋根閉めとけ
なんでもかんでも助けるもんじゃない
今はそういう介護スタイルらしいよ
動きが凄いもんね車いすの可動域が広い分こけるんじゃないかって動きばっかりしてるのにすぐ戻る
国枝さんは半身不随っぽいけど対戦者は片足がないだけで腰から下も動かせてるからほぼ健常者が車椅子乗ってるようなもんだね
>>590
出来ることを限界までやってるからプロアスリートになってるわけだしなぁ >>605
車いすの違いが気になるな。
競技用と医療用って感じでデザインとか差を感じる。
タイヤの大きさとか性能に違い出るのかな、興味深い >>622
GS獲ってる時から相手は何百万とするの使ってる中で国枝のは40万くらいとか聞いたことある 錦織ならふてくされてゲーム投げてる場面。ウーデは立派
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大熱戦だったナイスゲームだった
国枝勝利おめ50歳ウーデ粘り強く強かったお疲れ様でした
この試合が平日昼間で地上波で放送しないとかもったいないなぁ
凄まじい試合だったね
>>723
面白いし、さらに技術とかパワー、速さが上がったらもっとすごいのが見れそうでワクワクするな。
車いすの性能とかも余地がありまくってると思うし期待膨らむわ 15時に女子のゴールボールか
昼は何もない夜はバドミントンとかボッチャとか多いのに
オレが見てない間
1セット目2-5から、どうやって逆転したんだよ?w
ハイライトじゃファーストセットの面白さが伝わらないな
レジェンド50歳ウーデと国枝の試合熱かった
第1セット2-5から取れたのが国枝凄かった
勝てて良かったわ
インタビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
国枝疲れてるよなー毎日試合してる
勝利おめでとうございます
>>744
国枝が国技に見えて一瞬よくわからなかった 国枝さん
金メダル取ったら国民栄誉賞だ
菅さんも人気回復のチャンスだぞ
ウーデ強かったしいいサーブもあったけど
ダブルフォルトが多かったのが痛いな
せめてこの歌なしバージョンの方をもっと使って欲しかったなあ
前回のリオは金メダル0だったのにパラリンピック東京大会ではもう金メダル4つも取ってるのは凄い
そのままキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>768
佐藤に単純に走り負けたんじゃ?
風除けに使ってあれじゃね >>768
抜け出すタイミング間違えたか体力の限界かね オリンピックにカイトは全くあってなかったけどパラにはすごく合ってる
>>737
ニュボールに変わってグイグイいくかと思わせつつ緩急つけて翻弄。ウーデの先読みを混乱させた感じ。 車椅子バスケの鳥海君は車椅子テニスの才能があると思うよあんだけ速く車椅子で動けるんだから
タイの貧しい家庭って本物っぽいからな
養護施設で可能性を見出されてよかった
キューウェルと聞くとリーズのサッカー選手を思い出す
暑いから常時屋根閉めてエアコン全開でやれなかったのかね
>>788
腕の筋肉もちゃんとついてなかったような? ヒューエット、国枝と戦うことになるかもしれないのに実況まったくねーの?
ヒューエット準決勝進出、メダルは国枝、リード、ヒューエットっぽいな
オランダがランキング1位いるのか
こりゃきつそうだな
腰が高めのセッティングだと安定の為にリア補助輪は2つなのか
>>810
男子は攻めてたよ、イギリスペアスゴかった さいきんよくニャンパラリンピックて脳内で呟いてしまう
たまに声に出すこともある
ニャンパラリンピックと
日本の車椅子のダサさは何なんだろう
なんか見た目重そう
上地 DUNLOP
大谷 TOALSON
デフロート YONEX
ファンクート DUNLOP
オランダの左利きの人バッグばかり狙われてたと思ったら
難しいことしないでシンプルにデヴだけ狙ってたほうがいいんじゃね?
ダブルスの翌日にシングルスでって、切り替え苦労するな
ファンコート汗だくじゃん
明日シングルスできるのか?
おデブちゃん集中的にレッスンしてたらうまくなっちゃってるじゃんw
オランダ前回のダブルス金メダリストの相方は引退したのかな
大谷強打しなくていいよ、デブ狙ってラリー続けたほうがいい
まだテニスやってるのかよ。 テニスは長すぎるから録画で2時間ぐらいにまとめてくれよ
じゃあああああああああああああああああっぷうううううううううううううううううううううううううううう
くっそざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まあ勝つなら3セット目まで持ち込むしかないしな・・・
ダブルフォルトでセット取られるのって
オウンゴールそのまんまだろ!
うわああまたダブルフォルトバカ
第1セット取られたー一気に苦しくなった
力尽きた上地・・最後のマッチポイント取ったのでデフロートが攻撃的だったなあ
そんな悲観する必要ないよ、大事なのは次(´・ω・`)
ダブルフォルトなければ、勝てたのにぃ!!
上地のバカ!!!
小泉がいろはすのペットボトル見て何か言わないなだろうか
徹底的にファンコート狙いなのは疲れさせて明日グダグダにする作戦か?
それともダイエット大作戦に日本も協力したのか!?
銀メダリスト「金とって、天狗になっておデブだから、いっぱい汗かかせてやって」
車いすだとエース決まらんからサービスの意味無いわ
ブレーク祭りにもなりまっせ
ファンコート、食堂でケーキばっかり食ってんだろ
帰りぎわポケットが菓子でいっぱいなんだな
テニスみたいな運動量多いのやってんのに
痩せないのは体質なのかも
ファンコートも自分が狙われているのでイライラしてないのかな
デフロート狙うなよ。タップリ休んでやる気マンマンなんだから
「今だチャンスだ!」っていう状態の時に向こうはちゃんといやなとこに打ってくるんだよな
日本はなぜかラリーを続けたいのかっていうとこに打つ
オランダが強いんじゃなくて、日本が自滅してるだけじゃん
チャンスの時に決められるオランダと決められない日本の差だな
意地でもファンコートにボール回す事が
勝利のカギだなぁ
攻め合いになったら勝てないぞ。
ラリー続けろ(´・ω・`)
lud20211025112115ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1630461913/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京2020パラリンピック☆35 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・東京2020パラリンピック☆4
・東京2020パラリンピック☆1
・東京2020パラリンピック☆34
・東京2020パラリンピック☆20
・東京2020パラリンピック☆32
・東京2020パラリンピック☆51
・東京2020パラリンピック☆48
・東京2020パラリンピック☆29
・東京2020パラリンピック☆23
・東京2020パラリンピック☆25
・東京2020パラリンピック☆6
・東京2020パラリンピック☆41
・東京2020パラリンピック☆45
・東京2020パラリンピック☆22
・東京2020パラリンピック☆27
・東京2020パラリンピック☆16
・東京2020パラリンピック☆9(修正)
・東京2020パラリンピック☆18 修正
・東京2020パラリンピック★68
・東京2020パラリンピック ◇27
・東京2020パラリンピック ◇20
・東京2020パラリンピック★77 陸上
・東京2020オリンピック☆41
・東京2020オリンピック☆75
・東京2020オリンピック☆40
・東京2020オリンピック☆74
・東京2020オリンピック☆303
・東京2020オリンピック☆305
・東京2020オリンピック☆147
・東京2020オリンピック☆244
・東京2020オリンピック☆108
・東京2020オリンピック☆65
・東京2020オリンピック☆25
・東京2020オリンピック☆246
・東京2020オリンピック☆250
・東京2020オリンピック☆146
・東京2020オリンピック☆280
・東京2020オリンピック☆278
・東京2020オリンピック☆199
・東京2020オリンピック☆249
・東京2020オリンピック☆259
・東京2020オリンピック☆306
・東京2020オリンピック☆243
・東京2020オリンピック☆145
・東京2020オリンピック☆247
・東京2020オリンピック☆54
・東京2020オリンピック☆64
・東京2020オリンピック☆39
・東京2020オリンピック☆148
・東京2020オリンピック☆200
・東京2020オリンピック☆188
・東京2020オリンピック☆283
・東京2020オリンピック☆284
・東京2020オリンピック☆184
・東京2020オリンピック☆241
・東京2020オリンピック☆198
・東京2020オリンピック☆274
・東京2020オリンピック☆300
・東京2020オリンピック☆273
・東京2020オリンピック☆271
・東京2020オリンピック☆304
・東京2020オリンピック☆299
・東京2020オリンピック☆128
・東京2020オリンピック☆280
・東京2020オリンピック☆248
・東京2020オリンピック☆197
11:43:03 up 79 days, 12:41, 0 users, load average: 16.04, 15.00, 13.73
in 0.17767906188965 sec
@0.17767906188965@0b7 on 070600
|