◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 5715 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1603923775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 07:22:55.43ID:13AdOfiz0
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 5714
http://2chb.net/r/livebs/1603858130/
2衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 07:47:51.01ID:qBhTLLoD0
>>1
乙です

13人の刺客
こんな映画、最近もなかった?
3衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 11:04:55.21ID:gLZ9vUmOK
千恵蔵楽しみ
4衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 12:15:15.86ID:bE9eRp5E0NIKU
スガカン楽しみ
5衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 12:44:24.96ID:pEEpX08w0NIKU
>>1

10/29 (木) 13:00 ~ 15:07 (127分)
◆「十三人の刺客」<レターボックスサイズ>[字]

残忍な暴君の明石藩主・松平左兵衛督斉韶の命を奪うため、島田新左衛門以下13人の刺客が組織される。
暗殺の動きを察知し、警戒する藩主側との駆け引きの末、決戦の舞台は木曽の宿場に。激しい戦いが繰り広げられるが…。

片岡千恵蔵、里見浩太朗、嵐寛寿郎はじめ、大スターが共演、
シャープなモノクロ映像、リアリズムを重視し、スピーディーな展開と緊張感あふれる骨太の演出で、
時代劇に新風を吹き込んだ工藤栄一監督の傑作。

【企画】玉木潤一郎、天尾完次
【監督】工藤栄一
【脚本】池上金男
【撮影】鈴木重平
【音楽】伊福部昭
【出演】片岡千恵蔵、里見浩太朗、嵐寛寿郎、西村晃、月形龍之介、丹波哲郎、内田良平 ほか
製作国:日本
製作年:1963
備考:日本語/白黒/レターボックス・サイズ
6衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 12:45:17.84ID:lijiD1B20NIKU
13 assassinos待機
プレミアムシネマ 5715 ->画像>8枚
7衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 12:46:00.68ID:pEEpX08w0NIKU
■登場人物(※Wikipediaより)

【刺客】
島田新左衛門(目付・直参旗本) - 片岡千恵蔵
島田新六郎(新左衛門の甥) - 里見浩太郎 (里見浩太朗)
倉永左平太(徒目付組頭) - 嵐寛寿郎
三橋軍次郎(小人目付組頭) - 阿部九州男
樋口源内(三橋配下・小人目付) - 加賀邦男
堀井弥八(三橋配下・小人目付) - 汐路章
日置八十吉(倉永配下・徒目付) - 春日俊二
大竹茂助(倉永配下・徒目付) - 片岡栄二郎
石塚利平(倉永配下) - 和崎俊哉
平山九十郎(島田家食客) - 西村晃
佐原平蔵(浪人) - 水島道太郎
小倉庄次郎(九十郎の弟子) - 沢村精四郎
木賀小弥太(木曽落合宿郷士) - 山城新伍

【明石藩】
松平左兵衛督斉韶(藩主) - 菅貫太郎
鬼頭半兵衛 - 内田良平
浅川十太夫 - 原田甲子郎
丹羽隼人 - 北龍二
小泉頼母 - 明石潮
出口源四郎 - 有川正治
仙田角馬 - 小田部通麿
間宮図書(江戸家老) - 高松錦之助
間宮織部 - 神木真寿雄
間宮小浪 - 高橋漣
大野多仲 - 堀正夫

【幕府】
土井大炊頭利位(筆頭老中) - 丹波哲郎
老中 - 香川良介

【尾張藩】
牧野靭負(木曽上松陣屋詰) - 月形龍之介
牧野妥女 - 河原崎長一郎
牧野千世 - 三島ゆり子

【その他】
芸者おえん - 丘さとみ
加代 - 藤純子
三州屋徳兵衛(木曽落合宿総代) - 水野浩:
8衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 12:52:26.04ID:8/Ypz1Ex0NIKU
今のうちにコーヒーを
9衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:00:33.39ID:P62yl5ZBaNIKU
>>7
スガカンかよ
10衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:00:37.73ID:lijiD1B20NIKU
11衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:00:37.96ID:7q0in1wcaNIKU
いちおつの刺客(´・ω・`)
12衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:00:40.16ID:sqcndXfMdNIKU
△や◯は何人なんだ?
13衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:00:44.76ID:kKIen8jy0NIKU
里見浩太郎 (里見浩太朗)
14衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:00:48.28ID:tS97mX3Z0NIKU
七人の侍ハジマタ
15衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:00:49.57ID:7q0in1wcaNIKU
荒ぶる日本海さん(´・ω・`)
16衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:00:56.10ID:wc+yCuJq0NIKU

17衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:00:56.78ID:xqTgjhWN0NIKU
>>2
先週おなじ監督の大殺陣やったよ
18衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:01.99ID:/T6WqgrOaNIKU
手書きや
19衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:04.58ID:HVGSStL00NIKU
初見だわ
面白そう
20衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:06.89ID:TBNNBHcG0NIKU
ょぉ
21衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:07.94ID:sqcndXfMdNIKU
読みにくいぞ
22衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:11.09ID:qBhTLLoD0NIKU
里見浩太朗も出るのか
23衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:13.27ID:jXy6zOB30NIKU
1年ぐらい前に実況したな
24衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:13.93ID:b0Dc930n0NIKU
音楽伊福部昭
25衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:16.17ID:Yt24vFev0NIKU
大殺人はじまた
26衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:17.85ID:uOvMJV1ldNIKU
イヨー
27衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:18.80ID:wc+yCuJq0NIKU
タンバリン!
28衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:18.88ID:garQs5oR0NIKU
稲垣吾郎版はかなりグロかったな
29衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:18.92ID:7q0in1wcaNIKU
字か上手いようで下手くそだな(´・ω・`)
30衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:19.97ID:8/Ypz1Ex0NIKU
よ、読みにくい書だな
31衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:21.00ID:SMICDccP0NIKU
-菅貫太郎って変な公家役の人だよねw
32衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:21.16ID:NpKHkE8IaNIKU
>>2
リメイク
リメイク版も久しぶりに観たいのだが全然やらない
33衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:22.08ID:G1pJZCFd0NIKU
大殺陣系なんかな
34衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:23.35ID:z5VGfDK10NIKU
ハジマタ 来月の同名BSドラマの番宣込みの放送だな
35衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:36.04ID:HVGSStL00NIKU
味のある字だ
36衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:38.96ID:qBhTLLoD0NIKU
>>17
そうだった
里見浩太朗のやつ、もう先週か
37衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:45.42ID:th/7j2jo0NIKU
いよぅ
38衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:46.07ID:pbF1hpSl0NIKU
何この乱れた字w
小学生か
39衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:49.93ID:0qGoliRk0NIKU
また渋いのやるな(´・ω・`)
40衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:51.64ID:wc+yCuJq0NIKU
肛門さま!
41衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:01:59.65ID:qBhTLLoD0NIKU
>>28
手足のない女の人が出てきて怖かった
42衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:02:01.93ID:NhPIbSzX0NIKU
変な音楽だわ。
よい意味で。
43衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:02:12.86ID:c9ZtJDNT0NIKU
チョメ チョメ 見に来た
44衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:02:17.42ID:Iku4fnEF0NIKU
字幕出すかな
45衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:02:25.66ID:8/Ypz1Ex0NIKU
今回も大活躍の字幕
46衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:02:30.76ID:TBNNBHcG0NIKU
いきなりハラキリ
47衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:02:39.80ID:uOvMJV1ldNIKU
介錯したれや
48衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:02:40.55ID:TfU6P7n40NIKU
山城新吾がモブとは・・・
49衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:02:50.96ID:0qGoliRk0NIKU
もうエンディングか(´・ω・`)
50衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:03:08.76ID:xKlG9/Lp0NIKU
明石  東経135度
51衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:03:16.03ID:4SRU204WaNIKU
大殺陣2
52衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:03:25.41ID:pbF1hpSl0NIKU
>>46
江戸時代中期以降の切腹は大半が腹を切らずに介錯して終わりだったらしい
53衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:03:39.67ID:bmMCkE6TaNIKU
男前の頃のチョメチョメが見れるの?
54衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:03:41.21ID:wc+yCuJq0NIKU
しゃぶしゃぶ木曽路
55衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:03:45.39ID:LGSfLbfX0NIKU
ちょうど去年の今頃辺りにもプレシネで見たな、十三人の刺客
56衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:03:52.58ID:VTJ9eP/10NIKU
タンバリン
57衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:03:54.85ID:pEEpX08w0NIKU
>>31
本作で当たり役になって、以後十八番になったとのこと
58衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:03:59.49ID:TBNNBHcG0NIKU
タンバリン
59衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:01.59ID:garQs5oR0NIKU
家斉の子を押し付けられた藩も多いんだよな
赤門つくった金沢とか
60衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:01.90ID:SkD5+WlBMNIKU
あれ吾郎ちゃんじゃないのか(´・ω・`)
61衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:07.93ID:ZBQndw490NIKU
時代劇の考証も大概だが朝ドラは中高年女性ターゲットゆえかやる気もないようだね
62衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:11.06ID:NhPIbSzX0NIKU
>>52
俺もやるならそっちの方でいい。
63衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:24.73ID:Yt24vFev0NIKU
大霊界
64衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:25.42ID:8/Ypz1Ex0NIKU
若いwwwww
65衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:25.52ID:z5VGfDK10NIKU
丹波さんは声が良いのよなぁ
66衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:27.73ID:R6hdrUzw0NIKU
あんなに長い袴どうして
67衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:33.71ID:wc+yCuJq0NIKU
カンペドコー?
68衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:33.95ID:S5U5oBnPpNIKU
丘みどり出るんかよー(・∀・)イイ!!
69衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:34.88ID:pbF1hpSl0NIKU
>>59
なんたってわかってるだけで50人以上だもんな
70衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:35.16ID:tS97mX3Z0NIKU
丹波 若い!
71衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:38.04ID:0qGoliRk0NIKU
大霊界キター!
72衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:39.23ID:unMGKgOq0NIKU
カンペ
73衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:40.30ID:OuEkriRd0NIKU
若いわ
74衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:43.16ID:NhPIbSzX0NIKU
丹波哲郎わかい
75衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:04:46.01ID:pEEpX08w0NIKU
>>32
一ヶ月後に新作でドラマやるみたいよ
76衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:05:08.45ID:ZBQndw490NIKU
>>59
まあ徳川家からの養子なら嬉々として受け入れた家も多いでしょうし(池田家なんかそんなでは)
77衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:05:17.75ID:tLQbcfIm0NIKU
高倉健の忠臣蔵かと思ってた
78衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:05:36.79ID:LGSfLbfX0NIKU
>>52
幕末だと実際の切腹が復活したらしいけどね
79衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:05:43.19ID:Tvf4H51P0NIKU
やあ今日は13人の刺客か!
伊勢谷友介のキレっぷりが見どころなんだよなあ~w
って・・・アレ?白黒?(; ・`д・´)
80衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:05:45.34ID:b0Dc930n0NIKU
>>66
城中で争い事を起こさないという証
81衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:05:49.87ID:8/Ypz1Ex0NIKU
巻き込まれるよー
82衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:05:56.94ID:fuhV5K4a0NIKU
ある時は片目の船員
83衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:06:23.95ID:P62yl5ZBaNIKU
>>79
幽霊だよねアレ
84衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:06:27.85ID:SkD5+WlBMNIKU
>>80
みんなで掃除じゃないのか(´・ω・`)
85衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:06:28.14ID:unMGKgOq0NIKU
刃傷
86衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:06:28.55ID:pS3C9DhM0NIKU
死後の世界はありまぁ~す
87衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:06:30.39ID:wc+yCuJq0NIKU
嵐寛寿郎より煉獄杏寿郎だろ
88衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:06:36.94ID:z5VGfDK10NIKU
去年だったか仲代達矢のドラマ版もCSで観たな 下川辰平さんがカッコ良かった
89衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:06:39.78ID:4SRU204WaNIKU
しんだらどうなる
90衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:06:41.92ID:NhPIbSzX0NIKU
画面がうごかない
91衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:06:43.24ID:1br1cXGMdNIKU
菅貫太郎さんにアカデミー賞助演賞をあげたい。。。
92衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:06:45.71ID:pEEpX08w0NIKU
>>82
あるときは柔らかめの私立探偵
93衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:07:00.98ID:DaHSlGRS0NIKU
字幕出さないときついな
94衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:07:05.37ID:xqTgjhWN0NIKU
いい声~
95衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:07:19.10ID:wc+yCuJq0NIKU
>>93
タンバリンにも
96衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:07:19.80ID:tLQbcfIm0NIKU
「おぅ・・えっ・・あっ・・うぅ」 ってよくやるモノマネと全然違うな
97衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:07:21.30ID:RZTTZMIo0NIKU
丹波さんはこの頃から映画会社関係なくいろんな作品に出てるよな、専属じゃないスターってのもこの存在感あってのものか
98衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:07:26.11ID:FJ9W9OF10NIKU
多羅尾伴内だ
99衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:07:28.42ID:b0Dc930n0NIKU
>>77
それは四十七人の刺客 この作品に影響された部分もあるとか
100衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:07:36.54ID:NpKHkE8IaNIKU
白黒なのは全然いいのだが絵がボケボケなのがいただけない
101衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:07:47.57ID:NhPIbSzX0NIKU
>>87
ネーミングセンスいいよな。あの漫画。
102衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:07:47.91ID:R6hdrUzw0NIKU
>>80
なるほど
103衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:08:06.88ID:th/7j2jo0NIKU
ゆきえって読めない
104衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:08:07.36ID:fuhV5K4a0NIKU
元祖水戸黄門
105衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:08:13.22ID:JPKluDHcaNIKU
ゴローちゃんいつ出てくるの?
106衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:08:32.62ID:4SRU204WaNIKU
この頃のNG出したらどういう雰囲気なんだろう
107衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:08:35.55ID:RZTTZMIo0NIKU
月形龍之介、ってカッコいい芸名だよな
108衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:08:38.65ID:Vfp5HGep0NIKU
>>83
サンカか縄文人だったかで頑丈なんだよきっと
ゲームにいそうなキャラ(-_-;)
109衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:08:53.02ID:NvCD3da70NIKU
>>97
劇団の俳優ならいろんな映画会社に出られる
110衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:08:56.18ID:wc+yCuJq0NIKU
ぐへへ
111衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:08:58.06ID:garQs5oR0NIKU
デカい川がないので東海道より中山道が好まれたみたいだな
112衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:09.64ID:tLQbcfIm0NIKU
>>97
松竹の社長を「ちゃん」づけで呼んで社長激怒させたって話好き
113衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:10.77ID:LGSfLbfX0NIKU
>>75
片岡千恵蔵(島田新左衛門)を中村芝翫
丹波哲郎(土井大炊頭)を里見浩太朗
菅貫太郎(松平斉韶)を渡辺大
内田良平(鬼頭半兵衛)を高橋克典
114衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:33.02ID:xqTgjhWN0NIKU
みや殿展開くるー?
115衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:39.93ID:wc+yCuJq0NIKU
ぐへへ
116衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:40.07ID:qi7P/ZIY0NIKU
まだ話が見えてこない
117衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:43.36ID:TBNNBHcG0NIKU
スガカン
118衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:43.68ID:VTJ9eP/10NIKU
スガカンきたー
119衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:43.83ID:8/Ypz1Ex0NIKU
夜伽じゃ!
120衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:46.01ID:Yt24vFev0NIKU
麿
121衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:47.63ID:b0Dc930n0NIKU
>>105
それは2010年のリメイク作
122衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:47.67ID:fuhV5K4a0NIKU
元祖バカ殿
123衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:52.46ID:tLQbcfIm0NIKU
すがかん
124衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:54.00ID:bE9eRp5E0NIKU
スガカンだー
125衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:55.93ID:7vV356fN0NIKU
スガカン
126衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:58.47ID:unMGKgOq0NIKU
菅だ
127衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:09:58.74ID:wc+yCuJq0NIKU
ロックオン!
128衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:08.97ID:wc+yCuJq0NIKU
はっ!
129衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:14.03ID:Yt24vFev0NIKU
初やつじゃ
ちこうよれ
130衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:16.01ID:RZTTZMIo0NIKU
色○チガイ
131衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:18.86ID:qBhTLLoD0NIKU
目つきがもう
132衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:23.49ID:tLQbcfIm0NIKU
にげてー
133衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:25.07ID:R6hdrUzw0NIKU
釆女うねめ
普段馴染みのないぱっと読めない字がこうして字幕出ると分かるのありがたい
134衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:28.96ID:uOvMJV1ldNIKU
ぐへへ
135衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:28.92ID:TBNNBHcG0NIKU
ぐへへ
136衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:29.44ID:qi7P/ZIY0NIKU
TEGOME
137衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:30.89ID:th/7j2jo0NIKU
お戯れを!
138衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:30.94ID:G1pJZCFd0NIKU
よいではないか
139衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:34.24ID:wc+yCuJq0NIKU
よいではないか

よいではないか
140衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:35.06ID:4SRU204WaNIKU
おやめください
141衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:43.27ID:8/Ypz1Ex0NIKU
ああ~
142衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:45.17ID:pEEpX08w0NIKU
うーん暗愚w
143衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:47.70ID:pS3C9DhM0NIKU
あーれー
144衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:50.08ID:3A309Njq0NIKU
よいではないか
145衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:50.25ID:qBhTLLoD0NIKU
いいじゃん、別に
お手付きになったって
146衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:52.75ID:VTJ9eP/10NIKU
怪獣がくるぞー
147衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:52.95ID:wc+yCuJq0NIKU
華族と見てるのに…
148衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:53.56ID:th/7j2jo0NIKU
暗闇に消えていくのが良いね
149衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:10:54.93ID:Yt24vFev0NIKU
はっはっは
減るものではなし
150衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:00.11ID:unMGKgOq0NIKU
顔覚えやすい人俳優人生長いな
151衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:03.55ID:KOmsORVD0NIKU
あっちゃぁああああああああああああああああああああ
152衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:04.40ID:NhPIbSzX0NIKU
音楽ww
153衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:09.96ID:G1pJZCFd0NIKU
荒ぶる金管楽器
154衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:10.90ID:8/Ypz1Ex0NIKU
ガメラが出てきそう
155衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:13.93ID:PUsuiXTQMNIKU
見えた
156衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:15.43ID:qBhTLLoD0NIKU
長さん
157衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:15.84ID:sqcndXfM0NIKU
ゴジラかよ
158衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:17.09ID:mSCjC36K0NIKU
ゴジラ映画?
159衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:20.69ID:g3V58G8w0NIKU
ガメラが出てきそうな音楽だな(´・ω・`)
160衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:24.13ID:z5VGfDK10NIKU
人でなしバカ殿スガカンの原点
161衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:30.02ID:qBhTLLoD0NIKU
人妻だったか
162衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:33.32ID:pdlwIAzp0NIKU
怪獣が出てきそうな音楽
163衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:34.93ID:b0Dc930n0NIKU
こんな役の菅貫ちゃんの後継者と言ったら藤木孝か立川三貴
164衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:35.29ID:3A309Njq0NIKU
事後
165衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:38.91ID:bmMCkE6TaNIKU
事後
166衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:39.34ID:1br1cXGMdNIKU
菅さん見たいな俳優いまはいないね。
167衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:40.42ID:uOvMJV1ldNIKU
事後
168衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:41.06ID:TBNNBHcG0NIKU
事後
169衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:41.61ID:EWEdgEgw0NIKU
妥女って女官の役職名なのに
なんで男性の名前に使われるようになったんだろう
170衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:41.81ID:bE9eRp5E0NIKU
可哀想
171衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:41.90ID:7248KzMt0NIKU
ゴジラ?サンダ対ガイラ?
172衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:42.81ID:RZTTZMIo0NIKU
BGMがゴジラ映画まんまじゃねーかw
173衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:42.92ID:OvlWmtnM0NIKU
なんちゅうエロい描写や
174衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:44.70ID:LGSfLbfX0NIKU
スペシャルドラマだと、MUSASHIで秀頼役、功名が辻で森蘭丸を演じた渡辺謙の息子・渡辺大だそうな<バカ殿
175衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:52.16ID:wc+yCuJq0NIKU
ンギモチイィッ! オフッ! イグッ!
176衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:11:57.79ID:NpKHkE8IaNIKU
キングギドラ登場
177衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:00.32ID:qi7P/ZIY0NIKU
>>137-141
5レスで1シーン成立してるって何なのw
178衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:01.23ID:G1pJZCFd0NIKU
あぁこの人か
179衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:04.38ID:j2uDnwdrdNIKU
>>109
丹波哲郎さんと香川京子さんは
フリーやったはず
丹波さんは新東宝を辞めてからは生涯フリー
180衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:04.41ID:qBhTLLoD0NIKU
切るのは嫁の方でしょ
181衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:04.47ID:bmMCkE6TaNIKU
これが当時のエロスの限界か
182衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:04.93ID:wc+yCuJq0NIKU
河原崎!
183衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:15.76ID:JPKluDHcaNIKU
>>121
あれもリメイクもんだったんだな…邦画はリメイクか漫画原作で冒険しないなあ
184衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:17.95ID:4SRU204WaNIKU
BGMが人殺し
185衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:18.81ID:qBhTLLoD0NIKU
切られたのかww
186衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:19.04ID:/T6WqgrOaNIKU
殺されてるw
187衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:19.39ID:unMGKgOq0NIKU
酒飲み長一郎か
188衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:22.32ID:RZTTZMIo0NIKU
長一郎
189衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:22.63ID:8/Ypz1Ex0NIKU
やりたい放題
190衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:25.47ID:7BbyvsZa0NIKU
凄い刺さり方
191衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:28.16ID:z5VGfDK10NIKU
三島ゆり子が美人妻 時代を感じる
192衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:30.17ID:tLQbcfIm0NIKU
すがかんはこの頃からクズ役やってたのか
193衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:31.56ID:Yt24vFev0NIKU
ちんだ
194衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:37.10ID:b0Dc930n0NIKU
>>154
伊福部昭音楽やわいね(^o^)
195衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:38.96ID:qBhTLLoD0NIKU
女は殺さないのか?
196衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:43.10ID:wc+yCuJq0NIKU
入ってる
197衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:50.18ID:TfU6P7n40NIKU
>>162
音楽は伊福部昭
198衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:51.63ID:4SRU204WaNIKU
>>177
ワロタw
199衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:54.78ID:pbF1hpSl0NIKU
>>173
監督からせっくすしてる顔の演技を要求されたんだろうけどポルノ女優かな
200衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:55.52ID:SkD5+WlBMNIKU
うわっ、すけークズ殿様
201衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:55.56ID:wc+yCuJq0NIKU
>>195
明日もあるから
202衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:12:59.24ID:LGSfLbfX0NIKU
>>169
苗字だったらそれを統括した一族がいたから
203衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:13:06.94ID:unMGKgOq0NIKU
武士道残酷物語みたい
204衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:13:12.57ID:R6hdrUzw0NIKU
ひどいのう
205衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:13:12.83ID:RqHfTHwSdNIKU
この時代ならこういうことも日常茶飯事なんやろ(´・ω・`)
206衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:13:14.31ID:qi7P/ZIY0NIKU
市井には仕事人と申す者がおりまして晴らせぬ恨みを晴らしてくれるとか…
207衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:13:19.34ID:JPKluDHcaNIKU
>>174
ドラマじゃ爆発もしなさそうだし普通の時代劇で見る価値なさそうだな
208衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:13:20.53ID:HVGSStL00NIKU
麻呂で有名な人かw
209衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:13:21.63ID:qBhTLLoD0NIKU
三島ゆり子ってよく国防婦人会で出てくる人?
210衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:13:22.76ID:SMICDccP0NIKU
スガカン=画像なしにスレ立てとな?
211衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:13:35.37ID:pS3C9DhM0NIKU
清々しいほどのクソっぷり
212衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:13:35.70ID:LGSfLbfX0NIKU
>>195
殺したらセックスできないやろ
213衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:13:42.53ID:+qKhBS4x0NIKU
徳川忠長とどっちがキチガイなの?
214衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:13:42.64ID:ZBQndw490NIKU
丹波さんは創価学会から生涯年金をもらっていいような人だw
215衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:13:42.91ID:Vfp5HGep0NIKU
いくら江戸時代で上流階級でもこんなことやったら許されないだろ
平賀源内とか近藤重蔵でも牢屋に入れられたのに(; ・`д・´)
216衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:13:43.38ID:bE9eRp5E0NIKU
静かな表現でいいね
217衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:13:51.68ID:tLQbcfIm0NIKU
>>195
生きて辱める、狂ったサド
218衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:13:55.16ID:b0Dc930n0NIKU
>>183
ほかに1990年の仲代達矢主演でTVドラマとしてリメイクされてる
219衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:14:02.93ID:wc+yCuJq0NIKU
のちのバカ殿
220衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:14:05.66ID:gtcjlIMr0NIKU
誰が証言したんだろう
221衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:14:08.03ID:unMGKgOq0NIKU
長一郎の出番これで終り?w
222衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:14:12.46ID:NhPIbSzX0NIKU
権力もってるんだから、普通に呼んでやれないのかね。
223衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:14:13.91ID:EWEdgEgw0NIKU
>>202
なるほどありがとう
224衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:14:20.89ID:VTJ9eP/10NIKU
杉田嫁
225衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:14:25.31ID:pEEpX08w0NIKU
>>215
上流っていうか…ほぼ絶対権力者だし
226衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:14:40.13ID:j2uDnwdrdNIKU
>>191
今では日本フルハップで
財津一郎に絡む事務員役やからな
227衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:14:49.88ID:wc+yCuJq0NIKU
カンペドコー?
228衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:14:52.63ID:tLQbcfIm0NIKU
>>215
徳田新之助に成敗される。その後「病死の届出」が出される
229衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:14:53.39ID:J0xQSHqspNIKU
里見孝太郎でてんの!?
わー早く帰らな
230衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:15:14.97ID:pbF1hpSl0NIKU
>>215
吉宗が側近の武士の妻を横取りしてるって
倫理なんて無いに等しい
231衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:15:15.80ID:LGSfLbfX0NIKU
>>208
松平斉韶っぽくって指示が来まくっていいかげんにしろって起こったそうな
232衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:15:18.21ID:RqHfTHwSdNIKU
この時代の上級国民は飯塚なんかと比べ物にならないくらい守られとるからね
233衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:15:19.32ID:Nc8kVElv0NIKU
良いではないか 近う寄れ グヘヘ
234衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:15:30.41ID:b0Dc930n0NIKU
>>222
そんなんじゃ面白くないと思うのがこの手のひとの頭の中
235衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:15:31.56ID:j2uDnwdrdNIKU
>>203
今井正やな
236衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:15:32.79ID:8/Ypz1Ex0NIKU
断れないし、しかし無理難題
237衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:15:40.18ID:HVGSStL00NIKU
顔でっかいの知恵蔵かな
238衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:15:41.40ID:JNkaabOB0NIKU
上に立つものが節操なしではなぁ
239衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:15:42.86ID:7248KzMt0NIKU
今日のも里見浩太朗さん出てくるんか
前にも見てるんだが覚えてない
240衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:15:49.30ID:wc+yCuJq0NIKU
カンペ燃やし!
241衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:15:57.24ID:ZBQndw490NIKU
斎宮は女の宮さんなのに斎藤さんは男だ
こりゃ斎宮を監督する役人の藤原さんに由来する大変由緒正しい苗字
242衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:15:58.94ID:NpKHkE8IaNIKU
死んでくれるか、、、、
243衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:16:02.30ID:z5VGfDK10NIKU
実際の江戸時代なら将軍の弟なんだから仕方ないって諦めて終わりだろな
244衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:16:20.65ID:b0Dc930n0NIKU
>>228
お家は安泰で御座います
245衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:16:22.01ID:RqHfTHwSdNIKU
山城新伍はもう出ましたか?(´・ω・`)
246衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:16:22.72ID:4SRU204WaNIKU
>>229
はやくはやくー
247衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:16:24.82ID:SkD5+WlBMNIKU
>>228
正義の扇子が突き刺さる(´・ω・`)
248衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:16:26.59ID:eEHyS8vj0NIKU
>>209
カーネーションの澤田のおばはんみたいだな
249衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:16:28.84ID:VTJ9eP/10NIKU
はちのむさし
250衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:16:30.00ID:NvCD3da70NIKU
ワンパクでもいい人
251衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:16:34.32ID:j2uDnwdrdNIKU
>>214
戸田城聖役は素晴らしかったな
252衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:16:53.77ID:SMICDccP0NIKU
内田良平って凄い名前だよな
253衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:16:53.91ID:8/Ypz1Ex0NIKU
ハチのムサシ
254衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:16:55.59ID:th/7j2jo0NIKU
みな顔の作りががっちりしててかっこいいな
255衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:17:24.34ID:pEEpX08w0NIKU
大儀
256衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:17:38.16ID:Nc8kVElv0NIKU
↓シブがき隊が
257衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:17:47.21ID:RZTTZMIo0NIKU
ハチのムサシは死んだのさの作詞は内田良平
258衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:17:58.24ID:z5VGfDK10NIKU
>>251
そうかそうか
259衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:18:00.90ID:ZBQndw490NIKU
>>232
町奉行・遠山の金さんも武士はなかなか裁けないんだよな
殿様は将軍様みたいなもんで…と裁判・司法を考える材料にもなる(裁く権限がない)
260衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:18:07.58ID:qi7P/ZIY0NIKU
一月前とはいえリメイクドラマの前にやっていいのかね
今のドラマがオリジナルを越えられるとは到底思えんが
261衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:18:08.69ID:VTJ9eP/10NIKU
もう斬れよ
262衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:18:15.61ID:wc+yCuJq0NIKU
バカ殿のブラック組織
263衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:18:15.71ID:j2uDnwdrdNIKU
>>247
投扇興なら優勝間違いなし
264衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:18:15.97ID:b0Dc930n0NIKU
>>209
ミシンを供出してください
265衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:18:20.13ID:RZTTZMIo0NIKU
>>245
まだまだ後だ
266衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:18:25.94ID:tLQbcfIm0NIKU
味方に敵をつくるタイプの殿様
267衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:18:27.04ID:garQs5oR0NIKU
忠臣蔵の丹波哲郎は殿一代よりお家が大事といってたぞ
268衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:18:27.63ID:7248KzMt0NIKU
ハチの武蔵さんは良い顔してるな
269衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:18:32.51ID:lijiD1B20NIKU
楽しみにしてたのに急にB-CASのメッセージでて電話のやり取りorz
何年も普通に見てるのに
270衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:18:37.07ID:SkD5+WlBMNIKU
暴君は家臣たちに幽閉されて隠居願いを出されるんだけどね(´・ω・`)
271衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:05.45ID:j2uDnwdrdNIKU
>>258
因みに私は学会員やないよ
友達からDVD借りたんよな
272衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:07.95ID:HVGSStL00NIKU
オリジナルを超えたリメイクなんてまずないな
273衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:14.04ID:b0Dc930n0NIKU
>>260
中村芝翫主演とか(´・ω・`)
274衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:15.00ID:JPKluDHcaNIKU
>>260
NHKでやんの?
275衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:15.65ID:NpKHkE8IaNIKU
部下は殺せないので外部の者がやります
276衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:16.85ID:7248KzMt0NIKU
>>267
丹波さんはいくつかの忠臣蔵物に出てて色んな役をやってるな
277衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:22.34ID:LGSfLbfX0NIKU
>>259
そりゃ町奉行だから町民はさばけるが、武士は裁けない
藩士はそのお家に、直参旗本なら目付が担当するからなあ
278衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:23.94ID:/T6WqgrOaNIKU
くやちいお
279衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:29.51ID:wc+yCuJq0NIKU
またや!
280衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:32.89ID:PjwmeQUq0NIKU
リメイクの方が好きだから見たかったな
日本映画で珍しくリメイクも出来が良いのに
誰かのおかげで放送しばらく出来なくなっちゃった
281衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:32.94ID:ZBQndw490NIKU
>>251
>>258
丹波サン演じる戸田城聖はあまりに「俺たちの丹波サン」ではあるんだが熱演で高評価w
後年「大霊界」に向かったのも創価のおかげだったりしてねw
282衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:34.38ID:pbF1hpSl0NIKU
>>259
大岡越前も実在してるな
銭形平次は架空の人物だな
283衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:35.21ID:Yt24vFev0NIKU
なんてこったい
284衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:37.08ID:8/Ypz1Ex0NIKU
あーあ
もうw
285衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:40.40ID:ecZoTONI0NIKU
>>248
カーネーションの息子は・・・
286衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:45.36ID:wc+yCuJq0NIKU
亀頭殿!
287衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:52.65ID:j2uDnwdrdNIKU
>>268
団次朗にも見える
288衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:54.00ID:tLQbcfIm0NIKU
>>259
詮議できるのは評定所だっけ
289衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:55.63ID:rBY4G3dJ0NIKU
>>234
自分以上の権力好きが集まってくる
可能性も高いしな
290衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:57.44ID:RqHfTHwSdNIKU
しかし丹波哲郎は男前やな(´・ω・`)
007に出れるだけあるわ
291衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:19:59.61ID:/T6WqgrOaNIKU
カワイソス
292衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:20:06.74ID:qi7P/ZIY0NIKU
>>274
4kの目玉らしい
293衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:20:10.49ID:pS3C9DhM0NIKU
キ〇ガイじゃねえか
294衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:20:12.17ID:j2uDnwdrdNIKU
>>272
それは無理やわ
295衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:20:28.36ID:bE9eRp5E0NIKU
半兵衛さんも可哀想だな
296衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:20:30.58ID:rBY4G3dJ0NIKU
>>280
稲垣吾郎のやつ?
297衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:20:33.60ID:z5VGfDK10NIKU
>>273
日本映画史上に残る金字塔とされる傑作映画を、本格時代劇で考えうる最高のキャストでドラマ化する。(NHKサイト)
298衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:20:35.87ID:CBnV+qF60NIKU
映画『十三人の刺客』に登場する松平斉韶は基本的な来歴は史実の斉韶と異なる。
史実の斉韶には暴君と見なされるようなエピソードや、映画のネタ元となったような逸話も存在しない。
ただし、将軍の弟という出自や、参勤交代中のトラブルといった逸話は、跡を継いだ松平斉宣に見られる。

斉宣が参勤交代で尾張藩領を通過中、3歳の幼児が行列を横切った。
斉宣の家臣たちはこの幼児を捕らえて宿泊先の本陣へ連行した。
村民たちは斉宣の許へ押し寄せて助命を乞うたが許されず、この幼児は処刑された。

上記は同時代の肥前平戸藩主・松浦静山が随筆『甲子夜話』で記すところによるものであるが、
尾張、明石両藩、街道沿いの地域の歴史記録や公文書で、この事件に関するものが現在に至るまで発見されていないことに注意が必要である
299衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:20:49.09ID:JPKluDHcaNIKU
>>292
4Kか~
300衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:20:51.26ID:VTJ9eP/10NIKU
駄目な藩
301衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:20:54.05ID:7248KzMt0NIKU
>>282
清水次郎長は実在の人だそうで
302衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:21:15.16ID:LGSfLbfX0NIKU
>>274
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=22910

中村芝翫が主役、バカ殿が渡辺大、鬼頭半兵衛が高橋克典
303衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:21:19.14ID:7248KzMt0NIKU
>>287
ちょっと濃い目がモノクロで余計
304衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:21:23.67ID:b0Dc930n0NIKU
>>297
さよか 期待してますがな(´・ω・`)
305衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:21:27.56ID:+qKhBS4x0NIKU
>>272
遊星からの物体X
バニラスカイ
オールドボーイ(スパイクリー版)
 
これはリメイク版のほうが好きだな
306衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:21:31.26ID:4SRU204WaNIKU
>>269
うちもたまに出るけどサポセンに電話したことない
307衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:21:47.00ID:rBY4G3dJ0NIKU
>>281
層化はあまり死後の事を
構ってなかったような
308衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:22:09.39ID:6AtS5cAM0NIKU
白黒の松の木は水墨画みたいでうつくC
今北産業
309衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:22:09.99ID:2yDYxGuO0NIKU
>>298
オスカルが唇噛んで血を流したエピソードのような
310衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:22:11.82ID:j2uDnwdrdNIKU
>>281
学会員の前で
講演会をするときに
開口一番
「学会員の皆様、大変お疲れ様でございます」

「南無阿弥陀仏」

て言った人やからな
誰も勝てんわ
311衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:22:13.95ID:PR9VV7sy0NIKU
大江戸捜査網のひとかな
312衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:22:15.11ID:xKlG9/Lp0NIKU
>>294
ちと違うが東野英治郎版水戸黄門とかは
313衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:22:16.84ID:R6hdrUzw0NIKU
なぜこんなに乱心しているのやら
314衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:22:17.05ID:fuhV5K4a0NIKU
ハチのムサシは死んだのさ
315衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:22:22.66ID:tLQbcfIm0NIKU
また尾張の陰謀にするのかよ
316衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:22:30.66ID:sqcndXfMdNIKU
きゃつめ
317衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:22:50.22ID:SMICDccP0NIKU
「切腹」と「十三人の刺客」と二本リメークした監督が居たな
318衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:22:50.45ID:/T6WqgrOaNIKU
カレーに入れるとうまいとかいう
319衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:22:51.92ID:rBY4G3dJ0NIKU
>>269
わいなんか5,6年前の年末30日に
CSの機械が壊れた事あるで
悲惨だった
320衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:22:54.39ID:2yDYxGuO0NIKU
>>302
渡辺謙息子はNHKで続けて参勤交代バカ殿役か
321衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:00.54ID:fuhV5K4a0NIKU
マモー
322衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:00.87ID:wc+yCuJq0NIKU
松平なら傘でやれよ、傘で
323衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:04.04ID:TBNNBHcG0NIKU
肛門様
324衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:04.40ID:VTJ9eP/10NIKU
マモーきた
325衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:04.91ID:8/Ypz1Ex0NIKU
西村晃かっけええええ
326衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:16.11ID:j2uDnwdrdNIKU
>>303
小島剛夕の劇画みたい
327衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:16.28ID:c9ZtJDNT0NIKU
*様
328衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:17.55ID:lijiD1B20NIKU
>>280
向こうで三池崇史が人気あるからかジャケットカッコいい

13 assassins
プレミアムシネマ 5715 ->画像>8枚
プレミアムシネマ 5715 ->画像>8枚
329衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:18.47ID:/T6WqgrOaNIKU
宇宙に飛ばそう
330衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:25.09ID:lijiD1B20NIKU
>>319
いや~ん
331衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:52.77ID:b0Dc930n0NIKU
1990年のリメイクドラマで鬼頭半兵衛役は夏八木勲 夏八木ちゃんはいっつも損な役ばかりだよな
332衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:52.86ID:7248KzMt0NIKU
おお、カッコええ

>>326
劇画ね、確かに
333衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:53.12ID:6AtS5cAM0NIKU
>>305
物体Xをさらにリメイク…ウッ頭が!
334衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:54.09ID:ZBQndw490NIKU
>>277
>>282
大名を外国要人・国家元首と考えたら分かりやすいかも知れない
浅野内匠頭(すそを引きずってる人)と吉良上野介を裁けるのは究極的に将軍様のみ
偉い人を裁く権限はより偉い人にしかない(責任を取れない)
なるほど新さん校門さまか命知らずの大岡さまか「闇奉行に証拠なんざ要らねぇんだ!」と言える里見浩太朗じゃないと
座頭市に切り捨ててもらうしかにわけだ
335衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:55.09ID:LGSfLbfX0NIKU
>>313
絶対に殺しに来る、しかも自分がわかってる限り一番強く賢いやつが相手だから
336衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:58.21ID:VTJ9eP/10NIKU
おさそい
337衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:23:59.24ID:NvCD3da70NIKU
スター共演なのにカラーじゃないのは東映らしくないね
338衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:24:03.83ID:wc+yCuJq0NIKU
のちのご老公
339衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:24:10.06ID:qi7P/ZIY0NIKU
工藤栄一が奇才だったからこその傑作で誰にもまねできるようなものじゃないと思うがまあいいか
340衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:24:11.63ID:SMICDccP0NIKU
西村晃ってカッコだけじゃないの?
341衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:24:29.47ID:dUWWSehi0NIKU
リアル五頭身かよ
342衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:24:34.69ID:JPKluDHcaNIKU
>>328
人気あんのか~意外
343衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:24:37.52ID:SkD5+WlBMNIKU
槍があれば刀なんて飾りなんです
偉い人にはそれがわからないんです(´・ω・`)
344衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:24:48.27ID:7BbyvsZa0NIKU
ご老公
345衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:24:48.84ID:j2uDnwdrdNIKU
>>312
映画とは違うけど
確かに良く出来てますな
346衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:00.95ID:8/Ypz1Ex0NIKU
緊張感が半端ない
必ず来る決着に向かって一直線
347衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:05.36ID:lijiD1B20NIKU
西川アナルかこええ
348衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:06.20ID:2yDYxGuO0NIKU
>>326
小島剛夕の画力、好きだわ
349衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:21.97ID:7248KzMt0NIKU
>>328
役所さんは日本のいちばん長い日リメイクでもメインだな
350衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:30.00ID:tLQbcfIm0NIKU
本当は被り物や白塗りやりたそうな黄門さま
351衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:33.61ID:wc+yCuJq0NIKU
のちの助さんも
352衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:36.71ID:fuhV5K4a0NIKU
鞍馬天狗
353衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:37.46ID:VTJ9eP/10NIKU
アラカン
354衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:37.60ID:TBNNBHcG0NIKU
アラカン
355衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:43.51ID:HVGSStL00NIKU
あらかん
356衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:44.30ID:Yt24vFev0NIKU
アラカン
357衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:44.56ID:unMGKgOq0NIKU
アラカン
358衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:46.93ID:NvCD3da70NIKU
天狗のおぢちゃんだー
359衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:49.36ID:b0Dc930n0NIKU
あら菅さん
360衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:53.67ID:bE9eRp5E0NIKU
工藤栄一が監督しているというだけでやっぱりオリジナルが好きだわ
あとスガカンね
361衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:25:58.95ID:j2uDnwdrdNIKU
>>317
三池崇史「図々しいなぁ誰やそれは!」
362衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:26:00.94ID:fuhV5K4a0NIKU
明治天皇
363衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:26:09.18ID:wc+yCuJq0NIKU
御徒町
364衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:26:12.27ID:qi7P/ZIY0NIKU
字幕ないと何言ってるかわかんねえ
365衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:26:26.53ID:+qKhBS4x0NIKU
片岡千恵蔵ってほんと頭デカいなあw
でかすぎる
366衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:26:27.57ID:8/Ypz1Ex0NIKU
鬼寅親分もかっけえ
367衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:26:29.15ID:HVGSStL00NIKU
寅さんで初めて知ったあらかん
368衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:26:29.38ID:lijiD1B20NIKU
木久扇に吹き替えてもらおう
369衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:26:32.18ID:SMICDccP0NIKU
アラカンは若い時、人気あったそうだ。
370衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:26:38.63ID:b0Dc930n0NIKU
>>358
ひばりさん乙!
371衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:26:42.09ID:7248KzMt0NIKU
アラカンさんは浅草の親分だったり北海道の親分だったり
372衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:26:51.10ID:2yDYxGuO0NIKU
わかりやすい対決よなぁ
守るvs始末する
373衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:26:55.69ID:RZTTZMIo0NIKU
この映画だけで黄門さま俳優が3人は出てるな
374衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:27:01.17ID:PR9VV7sy0NIKU
1963年作か
375衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:27:06.66ID:7248KzMt0NIKU
御徒町のオカチか
376衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:27:07.37ID:LGSfLbfX0NIKU
片岡千恵蔵、嵐寛寿郎、ちょい役だが月形龍之介と時代劇の大スターが集結
377衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:27:09.85ID:b0Dc930n0NIKU
>>368
千恵蔵の方もお願い
378衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:27:16.51ID:unMGKgOq0NIKU
剣聖
379衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:27:19.30ID:pdlwIAzp0NIKU
>>343
ビームサーベルに比べてビームジャベリンって出番少ないよね(´・ω・`)
380衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:27:27.67ID:7248KzMt0NIKU
>>365
こまわり君並み
381衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:27:32.63ID:7BbyvsZa0NIKU
>>364
字幕出せるよ
382衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:27:35.84ID:2yDYxGuO0NIKU
片岡千恵蔵は堅物大岡越前の粋なパパ
383衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:27:39.71ID:8/Ypz1Ex0NIKU
ひいいいいい
384衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:27:45.96ID:tLQbcfIm0NIKU
>>368
あの人モノマネ酷いわ「オゥ、おめーたちのぉ悪デェくみは。よぉっ。オウオウおぅ・・」
385衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:27:57.90ID:wc+yCuJq0NIKU
スリーハンドレッドかよ
386衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:28:22.65ID:qi7P/ZIY0NIKU
「かててくわえて」を使って文章を
387衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:28:28.40ID:+qKhBS4x0NIKU
>>380
また懐かしい名前を
388衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:28:35.60ID:7248KzMt0NIKU
ふむふむ、良い事おっしゃる
389衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:28:36.99ID:garQs5oR0NIKU
明石は10万石格じゃなかったか
390衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:28:48.48ID:PUsuiXTQMNIKU
「実は私、娘のピアノの発表会が近いのでお断りしたく存じますが」
391衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:28:53.37ID:G1pJZCFd0NIKU
船漕いでしもた(´・ω・)
392衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:28:55.36ID:wc+yCuJq0NIKU
忠臣蔵
393衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:28:58.31ID:ZBQndw490NIKU
>>288
遠山の金さんが武士を裁く時は必ず上司・藩主の許しをもらう
逆に見たら「裁定する権利を持つ人=より上位の権力者」とも言える
鎌倉時代後半の天皇を決める究極の権限は鎌倉幕府にあった…つまり天皇より偉いってことになるよね(ご公儀というやつ)
394衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:29:04.61ID:xKlG9/Lp0NIKU
>>345
八兵衛がTBS版オリジナルキャラで、昔パチンコメーカーが著作権で訴えられて、
水戸黄門漫遊記は昔からある、と反論するも八兵衛はオリジナルキャラと指摘されてた
395衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:29:05.57ID:PR9VV7sy0NIKU
西村晃はバリバリの特攻隊員だったけど、鶴田浩二は整備工だったんだよね
396衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:29:06.39ID:JPKluDHcaNIKU
今リメイクしたら駒シーンみたいなの入れられてんだろうな
397衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:29:16.59ID:ecZoTONI0NIKU
>>371
大洲の殿様
398衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:29:21.02ID:8/Ypz1Ex0NIKU
死ぬことと見つけたり、か
399衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:29:22.00ID:NvCD3da70NIKU
>>376
大スターの白馬童子も出るんだろ
400衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:29:45.35ID:z5VGfDK10NIKU
オーシャンズ11ぽい
401衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:29:49.60ID:wc+yCuJq0NIKU
明石侍!
402衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:29:55.65ID:pS3C9DhM0NIKU
おのれ何奴
403衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:05.09ID:7248KzMt0NIKU
ドコモauソフバンのスマホ料金についての談合でござる
404衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:14.74ID:PjwmeQUq0NIKU
片岡千恵蔵と嵐寛寿郎の聞き取りにくい2大筆頭俳優いるから字幕オンにした
405衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:15.99ID:Xy1TblZQ0NIKU
真剣で打ち合うも何も2,30年後には明治維新だが幕末の武士には
武士の命のはずの刀を質に入れて生活費にしてたのまでいたそうだからな~
406衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:24.89ID:DO+w9DOv0NIKU
つよい 
407衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:26.32ID:pdlwIAzp0NIKU
越後のちりめん問屋!
408衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:26.71ID:VTJ9eP/10NIKU
かっこいい
409衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:26.87ID:SkD5+WlBMNIKU
ちんだ
410衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:27.08ID:Yt24vFev0NIKU
斬られたった
411衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:29.05ID:tLQbcfIm0NIKU
黄門さま つえー!
412衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:31.43ID:8/Ypz1Ex0NIKU
すごいアングル
413衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:31.63ID:qi7P/ZIY0NIKU
実況民 平山九十郎!
414衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:35.33ID:b0Dc930n0NIKU
ものすごい使い手
415衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:38.53ID:ZBQndw490NIKU
俺が東京都庁か池袋の高層ビルを買ったら片岡千恵蔵の顔を描かせてもらうわ
ギネスブックにも載るだろう
416衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:47.34ID:PUsuiXTQMNIKU
滅相もない、私の淫棒は小そうございますゆえ
417衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:51.64ID:EqmBMGrrrNIKU
西村さんかっこええな
418衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:51.99ID:Nc8kVElv0NIKU
胴ガラ空きw
419衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:52.49ID:NvCD3da70NIKU
千恵蔵センセイが遠山の金さんで、なぜか大川橋蔵のねずみ小僧まで出てくる映画があったな
420衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:53.95ID:b0Dc930n0NIKU
宮口精二風
421衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:55.06ID:wc+yCuJq0NIKU
越後のちりめん問屋のミツエモンです!
422衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:30:55.63ID:lijiD1B20NIKU
スケさん、カクさん懲らしめて、、
423衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:31:04.65ID:PR9VV7sy0NIKU
ウンコ用にいつも貴重な紙を持ってたの?
424衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:31:17.62ID:7248KzMt0NIKU
>>397
調べちゃった、寅さんか
425衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:31:18.47ID:+qKhBS4x0NIKU
>>404
俺は日本映画の時は常に字幕ON
声ちっさいから
426衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:31:20.82ID:garQs5oR0NIKU
さっきも言ってたようにこの時代の武士は真剣で戦った経験はほとんどないだろうな
427衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:31:31.93ID:pbF1hpSl0NIKU
大名屋敷って江戸時代の古地図みるとほんとに広いからな
428衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:31:46.83ID:RZTTZMIo0NIKU
>>404
大河内伝次郎も加わったら観客は地獄だったろうな、あれ?今何つった?って
429衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:31:48.03ID:j2uDnwdrdNIKU
沢村宗之助は
伊藤雄之助の兄貴
430衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:31:54.56ID:7248KzMt0NIKU
>>420
そう思ったね
ちょっと小柄だし
431衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:31:56.28ID:pdlwIAzp0NIKU
>>423
ハンケチーフの代わり(´・ω・`)
432衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:32:03.61ID:lijiD1B20NIKU
大殺陣もこんなカットあったような
この次の年に大殺陣撮ったんだっけ
433衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:32:12.61ID:LGSfLbfX0NIKU
>>389
史実だと、斉韶の次の代・斉宣(斉韶の養子・徳川家斉の息子)に2万石の加増を受け8万石となり10万石格になってる
434衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:32:13.65ID:b0Dc930n0NIKU
>>421
西村晃の黄門さんは目が笑っていない
435衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:32:15.54ID:pbF1hpSl0NIKU
前田家は東大の敷地全部だしそれ以外にもまだ皇居の周りに別宅もってた
436衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:32:28.87ID:pEEpX08w0NIKU
>>432
そそ
437衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:32:29.36ID:NvCD3da70NIKU
ハチのムサシは顔の骨格が山崎努と似てるから兄弟役もできそう
438衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:32:33.45ID:7248KzMt0NIKU
>>404
俺はオールタイム字幕オンだよ
439衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:32:44.14ID:lijiD1B20NIKU
小えん
440衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:32:45.35ID:garQs5oR0NIKU
>>425
小津安二郎に出てくる笠智衆なんて、なにを言ってるのかサッパリ聞き取れないもんな
441衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:32:58.61ID:bE9eRp5E0NIKU
あらこの声は
442衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:04.87ID:ZBQndw490NIKU
>>395
鶴田浩二の戦争映画は「戦争賛美か?!」「右翼!」と批判されるかも知れんが見るに耐える
ここ最近の戦争ドラマは「馬鹿にしてるのか?」と思えてしまう
443衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:06.50ID:TBNNBHcG0NIKU
また黄門様
444衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:08.17ID:j2uDnwdrdNIKU
>>369
結婚も4回くらいして
別れる度に全財産を渡して
裸一貫で出直したから
常に貧乏やったらしい
445衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:09.54ID:tLQbcfIm0NIKU
>>421
魚の「ちりめん」と聞き違えて子供の頃
魚屋の爺さんが仕入れに旅打ってると思ってた
446衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:14.11ID:lijiD1B20NIKU
黄門が二人!!
447衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:17.49ID:7248KzMt0NIKU
夜遊びも酒も控えておりまする
448衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:21.71ID:SkD5+WlBMNIKU
助さんだ
449衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:22.46ID:RZTTZMIo0NIKU
さとみと呼んで
450衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:23.30ID:garQs5oR0NIKU
>>433
なるほど
アリガト
451衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:26.87ID:fuhV5K4a0NIKU
ピストル密輸前歴で未だに勲章もらえない里見
452衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:26.94ID:EqmBMGrrrNIKU
助さんだよ(´・ω・`)
453衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:27.73ID:wc+yCuJq0NIKU
のちの助さん
454衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:35.48ID:8/Ypz1Ex0NIKU
なんか芝居が浮いてるなあw
455衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:37.96ID:pS3C9DhM0NIKU
助さん
456衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:38.51ID:b0Dc930n0NIKU
>>429
伊藤雄之助、顔の長さは千恵蔵御大に負けていない
457衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:40.06ID:qi7P/ZIY0NIKU
声ですぐわかるな
458衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:41.98ID:Nc8kVElv0NIKU
七年前にこれ放送した時テロ入ったみたいやけど
当時は録画して消えないテロやたんかな
459衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:46.58ID:SMICDccP0NIKU
丘さとみか?
460衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:47.53ID:NvCD3da70NIKU
里見が出ると軽くなっちゃうなー
461衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:49.02ID:7248KzMt0NIKU
>>442
特攻を始めた軍人役とかもやってるね
462衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:33:50.23ID:wc+yCuJq0NIKU
のちの助さんからのご老公
463衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:00.39ID:RZTTZMIo0NIKU
>>446
月形もいるから三人だよ
464衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:03.33ID:Xy1TblZQ0NIKU
>>442
世界の三船は戦争中なんだったっけ?
465衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:03.68ID:4SRU204WaNIKU
いちゃこらさっさ
466衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:06.70ID:/T6WqgrOaNIKU
ッチ
467衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:07.58ID:g3V58G8w0NIKU
>>404
嵐寛寿郎はアラカンって略されてたけど片岡千恵蔵もカタチエとか呼ばれてたのかな(´・ω・`)
468衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:09.09ID:garQs5oR0NIKU
ここでも色男役かいな
469衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:09.83ID:z5VGfDK10NIKU
プレミアムシネマ 5715 ->画像>8枚
470衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:13.94ID:xKlG9/Lp0NIKU
>>424
寅さん 500円札を落とし老人が拾い 寅さんラムネをお礼に
老人が家に誘うと殿様の子孫だった
471衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:19.34ID:bE9eRp5E0NIKU
里見さん顔が今風だね
472衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:27.94ID:LGSfLbfX0NIKU
この里見浩太朗の役はリメイクでは誰がやるんだろう
473衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:28.39ID:7248KzMt0NIKU
身な声が良い
474衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:39.86ID:wc+yCuJq0NIKU
>>467
知恵蔵じゃないの
475衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:46.97ID:lijiD1B20NIKU
順行の黄門様と逆行の黄門様と、、、
476衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:52.04ID:pEEpX08w0NIKU
>>438
時代劇だと音で聞いても用語が入ってきにくかったりするしね
自前のリモコンで済むことならさっさと済ましちゃうかな
477衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:34:56.95ID:g3V58G8w0NIKU
>>469
これが今の考えうる最高のキャストか…(´・ω・`)
478衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:35:00.08ID:ZBQndw490NIKU
>>427
あの広い皇居をちょっと小さくしたような数百メートル四方の豪邸だもんな
対し町人地区の何と狭いことよ
479衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:35:00.74ID:qi7P/ZIY0NIKU
>>467
チエゾー
480衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:35:02.41ID:7248KzMt0NIKU
>>470
殿様の子孫って案外本当にいるので面白い
481衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:35:18.67ID:j2uDnwdrdNIKU
>>394
そうなんですか
ご教示ありがとうございます
482衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:35:25.69ID:NvCD3da70NIKU
五両二人扶持って、カッツカツじゃないのか
483衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:35:28.15ID:SMICDccP0NIKU
「黄門と言えば私が元祖です」月形龍之介
484衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:35:35.79ID:g3V58G8w0NIKU
>>474>>479
片岡要素わい(´・ω・`)
485衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:35:39.80ID:7248KzMt0NIKU
>>476
あまり使わない漢字見るのも面白い
486衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:35:55.24ID:7q0in1wcaNIKU
尿泉変態殿様>大霊界>ちえぞー>荒寛
安顕はどこに入るんだ(´・ω・`)
487衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:36:01.28ID:86kP7uTLaNIKU
大地丙太郎のインタビュー読んだら忍者狩り観たくなった
488衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:36:08.74ID:/T6WqgrOaNIKU
200両って何円相当だ
489衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:36:11.51ID:SkD5+WlBMNIKU
最下級武士がサンピンだから5両ならちょっとだけマシの最下級武士さん
490衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:36:26.18ID:xqTgjhWN0NIKU
浜田省吾か
491衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:36:28.29ID:Nc8kVElv0NIKU
給付金振り込まれたときの俺
492衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:36:35.61ID:JNkaabOB0NIKU
言葉遣いや所作カッコイイな
大河は軽くて軽くて
493衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:36:35.91ID:8/Ypz1Ex0NIKU
条件飲むのかw
494衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:36:38.54ID:lijiD1B20NIKU
>>463
見た事ないや「ブラザー劇場 水戸黄門」とな
495衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:36:39.69ID:xKlG9/Lp0NIKU
>>480
今でも徳川の世を復活させようとしているところもあるらしい
496衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:36:47.82ID:qi7P/ZIY0NIKU
>>488
最低でも800万
497衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:36:48.17ID:7BbyvsZa0NIKU
5両盗めば首が飛ぶのに200両
498衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:36:58.60ID:ZBQndw490NIKU
>>461
>>464
やっぱ作品として見るにたえるかゴミかが一番大事よな
プロレタリアート芸術を当のプロレタリアートが好むか?って話さ
499衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:37:07.31ID:garQs5oR0NIKU
>>488
1両が何円かはむずかしい
比較する物価をなににするかでかなり違う
500衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:37:12.41ID:ytG30rLRaNIKU
暴君明石市長は評判いいんやろ?
501衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:37:19.49ID:LGSfLbfX0NIKU
片岡千恵蔵、今の23様のじいちゃんに真剣の峰で顔を殴られたそうな
それをみたアラカンは歌舞伎の世界に見切りをつけたとのこと
502衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:37:20.61ID:j2uDnwdrdNIKU
>>456
馬より長い
503衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:37:28.53ID:lijiD1B20NIKU
里見の黄門は肌色が気味悪かった思い出
504衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:37:40.51ID:wc+yCuJq0NIKU
十三人の刺客

…と三人の黄門
505衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:37:59.51ID:ZBQndw490NIKU
アラカンも木枯し紋次郎なと何か哀れな老人を演じていた
ネタばれはやめますが第2期の最終回です
506衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:38:33.17ID:7q0in1wcaNIKU
里見は演技がつまんねーな(´・ω・`)
507衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:38:47.40ID:Tvf4H51P0NIKU
今出てきたのが古田新太か
なかなか豪快な侍でよかった
508衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:38:47.74ID:lijiD1B20NIKU
大殺陣の里見よりメイクばっちり
509衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:38:52.63ID:tLQbcfIm0NIKU
>>500
忠臣蔵の吉良も地元では名君説あり
510衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:38:53.42ID:pbF1hpSl0NIKU
>>497
一両で今だと10万くらいと言われてるが江戸だとそれで大体一か月は生活できたとか
地方の百姓はもっと少なかったろうけど
511衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:39:10.11ID:ZBQndw490NIKU
里見浩太朗、杉良太郎が最初は歌手だったと聞くと意外な気もする
松方弘樹がハワイで高級娼婦を買ったと読んでも「松方弘樹らしいや」と思える人徳
512衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:39:13.92ID:SMICDccP0NIKU
阿部九州男は珍しく 良い方なのか?
513衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:39:19.11ID:7q0in1wcaNIKU
>>503
クリームパンみたいだったな(´・ω・`)
514衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:39:25.72ID:j2uDnwdrdNIKU
>>467
山の御大が片岡千恵蔵
北大路の御大が市川右太衛門
515衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:39:26.90ID:wc+yCuJq0NIKU
ヒモになりてぇ…
516衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:39:30.37ID:7248KzMt0NIKU
リチャードギアか
517衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:39:42.78ID:8fl0auhx0NIKU
このひとのそりこみかっこいい
518衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:39:46.66ID:wc+yCuJq0NIKU
勝新「www」
519衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:39:48.72ID:g3V58G8w0NIKU
三味線下手くそだな!(´・ω・`)
520衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:39:51.10ID:z5VGfDK10NIKU
>>499
江戸時代と現在の貨幣価値をガソリン代で比較
521衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:40:07.81ID:tLQbcfIm0NIKU
部屋住みの三男坊か
522衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:40:11.55ID:NvCD3da70NIKU
>>511
杉サマいっぱい歌出してるじゃん
江戸の黒豹♪
523衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:40:20.39ID:qi7P/ZIY0NIKU
小声でってほぼ無音じゃないか
字幕出しててよかった
524衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:40:25.07ID:lijiD1B20NIKU
小えんの今のセリフほぼ聞こえなかった
525衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:40:28.05ID:Tvf4H51P0NIKU
>>510
一円だって、昭和前期のころと今ではぜんぜん価値違うし・・・
単純計算むずかしいよな
526衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:40:52.17ID:7q0in1wcaNIKU
きゃわたん(´・ω・`)
527衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:40:54.69ID:pS3C9DhM0NIKU
ぬこ
528衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:40:54.71ID:TBNNBHcG0NIKU
おじとおい
529衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:40:55.19ID:RZTTZMIo0NIKU
>>487
あの人は近衛十四郎の大ファンだからな、十兵衛ちゃんを作ったのもそれが高じての事だしね
530衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:00.37ID:Yt24vFev0NIKU
ねこちゃん
531衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:01.57ID:8/Ypz1Ex0NIKU
くろねこー
532衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:02.68ID:j2uDnwdrdNIKU
>>492
東映は時代劇のメッカやったもんな
533衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:11.95ID:7vV356fN0NIKU
いいこだねー
534衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:21.33ID:pbF1hpSl0NIKU
>>509
浅野内匠頭が精神病だったんだし、付きまとわれて気の毒なのは吉良だもんな
535衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:25.56ID:2yDYxGuO0NIKU
橋之助の演技好きじゃないからなぁ
「御宿かわせみ」好きだけど橋之助バージョンは残念だった
536衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:27.24ID:z5VGfDK10NIKU
サトミ・コータロー
537衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:28.71ID:Nc8kVElv0NIKU
>>469
ベッドシーン有るんかな
プレミアムシネマ 5715 ->画像>8枚
プレミアムシネマ 5715 ->画像>8枚
プレミアムシネマ 5715 ->画像>8枚
538衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:34.23ID:lijiD1B20NIKU
昔の役者ってみんな弾けそう
539衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:45.27ID:wc+yCuJq0NIKU
勝新「やるな」
540衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:45.80ID:2yDYxGuO0NIKU
粋だねぇ千恵蔵
541衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:50.75ID:fuhV5K4a0NIKU
三味線 猫の皮
542衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:54.06ID:NvCD3da70NIKU
>>532
東映の時代劇って時代考証メチャクチャでしょ (´・ω・`)
543衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:56.41ID:YD6r812Z0NIKU
ここいいんだよなぁ
544衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:58.11ID:7248KzMt0NIKU
>>495
徳川の末端下っ端の分家のうちも加担するでござる
545衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:41:58.55ID:RZTTZMIo0NIKU
>>494
月形の黄門さまはテレビじゃなくて映画
546衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:42:12.88ID:7q0in1wcaNIKU
>>510
流石に10万もかからんわ 1円の100分の1の貨幣があった頃やぞ(´・ω・`)
547衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:42:16.96ID:ZBQndw490NIKU
>>506
長い俳優人生で悪役をやったのが1度2度?というのも里見浩太朗的な正義の味方感ゆえか
まあ悪役ばっかやってる初代ウルトラマンが名優とは申しませんが
548衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:42:18.25ID:xKlG9/Lp0NIKU
物価   弘化元年(1844年)、明石藩江戸家老の間宮図書が、筆頭老中・土井利位邸の門前で自決した。

天保年間 米 1升 100文
もりそば 16文
かけそば 16文
あられ 24文
てんぷら 32文
玉子とじ 32文
上酒 1合 40文
豆腐 48文
弘化2 昼食(伊勢) 48~100文
549衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:42:21.32ID:3A309Njq0NIKU
はやい
550衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:42:23.21ID:j2uDnwdrdNIKU
>>497
10両やで
川柳にもあるらしいし

「どうして9両3分2朱」
551衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:42:25.07ID:g3V58G8w0NIKU
三味線上手いやんけ!(´・ω・`)
552衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:42:26.33ID:tLQbcfIm0NIKU
>>510
「仕掛人藤枝梅安」で、30両くらいあれば働かずとも一年楽に暮らせるってあったなあ
553衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:42:28.38ID:SkD5+WlBMNIKU
千恵蔵お上手(´・ω・`)
554衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:42:30.97ID:YD6r812Z0NIKU
ジャズの即興みたい
555衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:42:37.45ID:NhPIbSzX0NIKU
アコギみたいな
556衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:42:47.84ID:wc+yCuJq0NIKU
のちのバンヘイレンである
557衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:42:50.25ID:NvCD3da70NIKU
さすが和製エディ・ヴァンヘイレンと呼ばれた千恵蔵センセイだ
558衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:42:55.35ID:7q0in1wcaNIKU
おれもベースなら弾けるんだが(´・ω・`)
559衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:01.70ID:Nc8kVElv0NIKU
芸達者杉w
560衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:03.53ID:pdlwIAzp0NIKU
誰の手か知らんが千恵蔵の手きれいだなぁ
561衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:07.29ID:th/7j2jo0NIKU
べべべん
562衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:09.57ID:/T6WqgrOaNIKU
かっこいいな
563衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:15.69ID:VTJ9eP/10NIKU
ライトハンド奏法
564衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:17.35ID:YD6r812Z0NIKU
>>557
吹き替えなしなの?
565衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:17.61ID:LGSfLbfX0NIKU
>>509
それも後付らしいぞ
そもそも、上杉に借金の肩代わりをさせてたほど懐具合がひどい状況だったんだから、
治水事業など地元で名君と呼ばれるような公共事業に出せるカネがない

内匠頭以外にもいじめてて幕府側から「上野介のお役目が終わるまで耐えろ」って諭されたりしてるぐらいの人物だし
566衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:19.81ID:8fl0auhx0NIKU
百恵映画だったら歌ってた
567衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:23.74ID:2yDYxGuO0NIKU
>>480
閨閥図を見て明治維新の立役者の公家や元勲の縁戚が同じクラスにいたと最近知った
568衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:24.35ID:R6hdrUzw0NIKU
ロックな三味線
569衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:24.40ID:4SRU204WaNIKU
ベベン
570衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:27.50ID:wc+yCuJq0NIKU
>>560
吹き替え言うなw
571衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:30.83ID:SMICDccP0NIKU
元は三味線、長唄の師匠と言えば勝新と若山富三郎
572衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:31.60ID:Tvf4H51P0NIKU
>>532
えー大映の方が重厚って感じよ
東宝の方がより高級ってかんじだけど
573衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:31.86ID:bE9eRp5E0NIKU
いいなあ
574衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:31.76ID:pbF1hpSl0NIKU
>>546
江戸に関するサイトの資料からだよ

学者によって色んな説があるだろうけど
音が急にびびった
576衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:35.33ID:b0Dc930n0NIKU
>>534
高倉健主演の「四十七人の刺客」ではそんな吉良(西村晃)さんだったような
577衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:39.64ID:/T6WqgrOaNIKU
ホウトウ三昧
578衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:43.84ID:c9ZtJDNT0NIKU
後の 早弾きの元ネタ
579衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:49.92ID:7BbyvsZa0NIKU
>>550
十両だったか、勘違いしてた
580衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:50.89ID:lijiD1B20NIKU
>>545
wikiに
ブラザー劇場 水戸黄門 1964年11月2日 - 1965年12月27日 61話 TBS 月形龍之介
ってあるよ
581衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:43:51.77ID:7q0in1wcaNIKU
>>556,557
イングヴェイやろ(´・ω・`)
582衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:44:07.98ID:YD6r812Z0NIKU
>>576
これも西村さんじゃなかった?
583衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:44:13.56ID:xKlG9/Lp0NIKU
>>544
旗本家来の末裔かいな

新選組に応募しそう
584衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:44:17.63ID:z5VGfDK10NIKU
>>548
酒 高いなぁ アル中は大変だな
585衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:44:17.99ID:EqmBMGrrrNIKU
>>571
杵屋さん(´・ω・`)
586衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:44:20.32ID:RZTTZMIo0NIKU
勝新なら吹き替えなしで自分で弾いてたな
587衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:44:22.03ID:wc+yCuJq0NIKU
この芸者が山田五十鈴みたいになっちまうのか
588衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:44:24.51ID:NvCD3da70NIKU
>>577
山梨でグルメか (´・ω・`)
589衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:44:31.46ID:NBqs+pkl0NIKU
この若侍の人は生きているのかな
590衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:44:36.47ID:j2uDnwdrdNIKU
>>542
娯楽時代劇やからそれはしゃーない
そこまでやれるのは黒澤明クラスの
監督くらいやわ
591衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:44:46.48ID:SkD5+WlBMNIKU
>>548
うなぎの蒲焼 200文
銭湯 8文

今とは価値がちょっと違うよね(´・ω・`)
592衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:44:50.81ID:Fw9gfxyJ0NIKU
このゲイシャ春川ますみだったら寝込むわ
593衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:44:51.21ID:VTJ9eP/10NIKU
ギタリストの道を断念
594衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:44:51.25ID:b0Dc930n0NIKU
>>582
そう書きました(´・ω・`)
595衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:45:04.52ID:LGSfLbfX0NIKU
>>584
そりゃそうだ、上酒は上方からの下りものだもの
596衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:45:09.89ID:ZBQndw490NIKU
>>509
>>534
吉良上野介名君伝説はちょっと一考するほうがいいかも
だって吉良家が室町?鎌倉?時代から支配してた領地じゃ他の当主の業績が混同されてるのかも
まあ江戸にいることが多くて領地にはほとんど行けなかったのでしょうが
597衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:45:13.01ID:g3V58G8w0NIKU
ブスだなあ(´・ω・`)
598衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:45:16.14ID:NvCD3da70NIKU
東映の女優ってなんか存在感ないわ (´・ω・`)
599衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:45:20.55ID:7q0in1wcaNIKU
ちょっと首肉が(´・ω・`)
600衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:45:27.34ID:2yDYxGuO0NIKU
>>548
あられそばって食べたことないわ
601衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:45:31.87ID:8/Ypz1Ex0NIKU
…ああ(涙)
602衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:45:35.76ID:8fl0auhx0NIKU
次の盆に帰ってくる( ;∀;)
603衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:45:38.60ID:qi7P/ZIY0NIKU
迎え火…
604衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:45:44.81ID:YD6r812Z0NIKU
>>594
誤読した

次のお盆 これもいいなぁ
605衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:45:53.51ID:Tvf4H51P0NIKU
>>574
江戸も260年あるので初期と幕末ではぜんぜん価値が違いそう
606衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:45:57.95ID:SMICDccP0NIKU
>>545
月形黄門はテレビでも30分番組があった。
確か主題歌は三波春夫
607衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:45:58.04ID:wc+yCuJq0NIKU
越後のちりめん問屋


ドザエモンになってな
608衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:46:01.66ID:j2uDnwdrdNIKU
>>564
引きの画像ないやん
609衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:46:11.24ID:7q0in1wcaNIKU
メリークリスマス(´・ω・`)
610衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:46:14.63ID:8fl0auhx0NIKU
>>598
脇役がヘップパーンみたいな睫毛してたらいやだw
611衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:46:33.76ID:Xy1TblZQ0NIKU
里美浩太郎だろうが若い頃こんなくどい顔してたのか
612衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:46:45.38ID:4SRU204WaNIKU
デジャブ感すごい
613衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:46:46.96ID:z5VGfDK10NIKU
この頃の女優さんはキミらのおかぁちゃんぐらいの歳になってるのね
614衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:46:54.41ID:YD6r812Z0NIKU
>>608
だから違うとは思ってるけど、そうだと思ったほうがロマンがあるじゃん
615衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:46:56.84ID:UPnBnWPX0NIKU
里見浩太朗の役ってリメイク版でいったら誰のポジションなの?
616衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:46:56.80ID:g3V58G8w0NIKU
スチュアート博士が山にサンダを探しに行くときのような音楽(´・ω・`)
617衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:46:57.47ID:b0Dc930n0NIKU
丘さとみ・大川恵子・桜町弘子 東映城のお姫様たち
618衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:46:58.38ID:qi7P/ZIY0NIKU
時代劇によく出てくる壁
619衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:47:04.72ID:8fl0auhx0NIKU
遅ければ実況スレに帰ってくる
620衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:47:16.74ID:sxz8G2np0NIKU
https://jp.history.com/pgm/29212/
甲冑バトル見た奴おるか
日本の侍とは桁違いやで
621衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:47:23.82ID:tLQbcfIm0NIKU
想像をめぐらせながら見るのもいいな。今だと説明が入りすぎて興ざめ
622衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:47:27.50ID:Tvf4H51P0NIKU
>>598
池玲子
杉本美樹の存在感はハンパない(´・ω・`)
623衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:47:30.41ID:7248KzMt0NIKU
>>567
居るもんだよね
うちの親なんかも西郷家の人と同級生だつ
>>583
長州閥を倒したいです!w
じいちゃん松平さんの下で働いてたし
624衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:47:37.96ID:j2uDnwdrdNIKU
>>572
大映はフィルムはアグファ
カメラは最新式
セットは緻密で画像は素晴らしいけど
娯楽時代劇はやはり東映ですわ
役者の層が違いますよ
625衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:47:44.07ID:YD6r812Z0NIKU
軽くおっとり言うのがいいなぁ
626衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:47:53.84ID:j2uDnwdrdNIKU
>>579
いえいえ
627衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:48:05.82ID:z5VGfDK10NIKU
>>615
ゴローちゃん版出て山田孝之の役
628衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:48:10.55ID:3Jv/oEKy0NIKU
>>613
この映画が公開された時母がバブーだなあ
629衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:48:12.95ID:xKlG9/Lp0NIKU
>>591
チェーンじゃないそば800円 銭湯400円と考えれば、まあ
630衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:48:17.60ID:qi7P/ZIY0NIKU
殺気漏らしまくりですやん
631衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:48:19.61ID:Tvf4H51P0NIKU
>>615
山田孝之じゃね?
632衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:48:21.40ID:O80DS6QR0NIKU
>>617
丘さとみはこの頃、吐夢の宮本武蔵にも出てたはず
633衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:48:30.96ID:8/Ypz1Ex0NIKU
いちいち怖いよー
肩に力が入る
634衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:48:34.27ID:Yt24vFev0NIKU
千恵蔵貫禄あるな
635衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:48:44.08ID:tLQbcfIm0NIKU
実は天井と床下に忍びが10人くらいいます
636衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:48:47.49ID:PQQBWLgq0NIKU
各々がた、ただいま帰ってきたぞ(´・ω・`)ノシ
637衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:48:47.71ID:2yDYxGuO0NIKU
>>620
初回を見たけれど西洋人は肉体ありきね
638衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:49:02.51ID:ZBQndw490NIKU
>>565
まずさあ吉良上野介って3,000石とかの「旗本」だよね(大規模工事が必要だったかも疑問)
んで赤穂藩て実質10万石と言われ(塩だもんね)中国地方一の大藩広島浅野家の分家
数字を見ると「大名が弱い者いじめしてるようにしか見えません」(無論、いじめてるのは浅野)
639衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:49:07.84ID:PUsuiXTQMNIKU
>>596
wikiにある史実見ると相当無能そうというか謀略を好む政治家タイプのイメージだし、
まあそれ以前に岡山ほとんど寄ってないしな。
吉良もそうだけど、最近出てきた坂本龍馬がなんちゃら、明智光秀がなんちゃらとかは全部疑ってかかったほうがいいな、所詮ここ数年で言われてる話だし。
640衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:49:14.52ID:b0Dc930n0NIKU
>>606
ブラザー劇場というやつね
あの頃は30分ドラマというのがふつうだった
641衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:49:14.60ID:UPnBnWPX0NIKU
>>627
あーあれかぁ あーざす
642衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:49:25.30ID:7q0in1wcaNIKU
>>620
ガチ日本刀で斬り合う舞踏みたいのは見たなぁ刃がねと鋼ってぶつかり合うとほんとに火花が飛ぶのにすげーてなった(´・ω・`)
643衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:50:06.62ID:ZBQndw490NIKU
>>636
お待ちしており申した
ささ、はよう、はよう
644衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:50:07.65ID:4SRU204WaNIKU
>>636
おかえりー
645衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:50:11.67ID:b0Dc930n0NIKU
>>632
朱美役ね
646衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:50:18.00ID:g3V58G8w0NIKU
>>640
ブラザ~ブラザ~ブラザ~ブラザ~
テテテテ~テ~テ~
ブ~ラ~ザ~♪(´・ω・`)
647衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:50:19.41ID:xKlG9/Lp0NIKU
>>623
ワイ農民 低みの見物
648衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:50:35.07ID:PUsuiXTQMNIKU
松方弘樹はいつ出てくんの?
649衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:50:35.79ID:g3V58G8w0NIKU
>>636
大儀であった(´・ω・`)
650衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:50:48.60ID:pEEpX08w0NIKU
勝手なこと言ってらぁ(´・ω・`)
651衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:50:52.39ID:sxz8G2np0NIKU
>>637
他人の頭に全力で斧を振り下ろすとか、見れるもんじゃないでw
スーパーヘビー級はぶちかましに殺人パンチで単調だが
ミドル級くらいは動きの良さとオフェンスディフェンスの技もあるで
652衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:50:58.17ID:O80DS6QR0NIKU
内田良平か、南廣かと思った
653衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:51:04.37ID:RZTTZMIo0NIKU
>>598
時代劇だと東映は女優の影が薄いね、主役張ってたのはひばりくらいなもんだろう
この後の任侠路線になると、藤純子とか独自のスターも出てくるけど
654衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:51:06.19ID:4SRU204WaNIKU
実況というより時代背景考察スレに
655衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:51:21.17ID:PQQBWLgq0NIKU
「十三人の刺客」ってラスト550分ぐらい延々とチャンバラするんだっけ?
656衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:51:27.17ID:g3V58G8w0NIKU
シカト(´・ω・`)
657衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:51:36.01ID:Tvf4H51P0NIKU
>>637
これけっきょくガンガン当てて、耐えて耐えてまた当てての繰り返しでしかないんだよな
日本の甲冑白兵戦は鎧兜の継ぎ目を狙うシブいテクありき
658衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:51:37.83ID:3Jv/oEKy0NIKU
>>647
ワイ農民 私有地に墓がある
659衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:51:40.20ID:j2uDnwdrdNIKU
>>598
基本は男の映画会社やったから
松竹とは違う
660衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:51:40.72ID:YD6r812Z0NIKU
戦場でとは言わんのだな
661衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:51:41.13ID:8/Ypz1Ex0NIKU
なんつー映画や
しびれる
662衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:51:58.30ID:tLQbcfIm0NIKU
>>655
550分とは黒澤以上の大作映画だな
663衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:52:00.38ID:lijiD1B20NIKU
>>655
なげえ
664衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:52:11.54ID:z5VGfDK10NIKU
来月AXNミステリーで千恵蔵版や高倉健版の金田一やるな
665衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:52:12.28ID:EqmBMGrrrNIKU
>>655
それはちとなごうござるな
666衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:52:13.81ID:7248KzMt0NIKU
>>647
ご先祖さん平家の落人かもしれないぞ
667衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:52:16.88ID:UPnBnWPX0NIKU
>>636
おかえりなさいでござる
668衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:52:17.68ID:7q0in1wcaNIKU
砂浜合戦懐かしい(´・ω・`)
669衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:52:18.70ID:j2uDnwdrdNIKU
>>614
それはそうですな
670衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:52:27.56ID:xKlG9/Lp0NIKU
渡し賃6文  そば16文  適価かな
671衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:52:38.53ID:4SRU204WaNIKU
>>655
誤爆なのかほんとなのか
672衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:52:49.38ID:wc+yCuJq0NIKU
勝新「俺呼べよw」
673衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:53:09.30ID:YD6r812Z0NIKU
>>670
バス代と比べればそうか
674衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:53:20.89ID:dUWWSehi0NIKU
これ見たことあるのにラストが思い出せない( ´・ω・`)
675衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:53:28.40ID:pbF1hpSl0NIKU
時代考証の専門家いたんだろうにあの立派な馬はなんだよ
676衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:53:32.44ID:Xy1TblZQ0NIKU
>>637
まあ西洋では体の大きさも上に立つものの資質のひとつだから
部下を文字通り力ずくで抑えつけることが出来るのが主君の能力のひとつだった
677衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:53:36.44ID:tLQbcfIm0NIKU
>>672
監督「あなたはトラブル起こすからダメ」
678衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:53:37.80ID:PQQBWLgq0NIKU
多羅尾伴内、明治天皇、奥村源造(魔術師)、松平長七郎、どん兵衛
凄いキャストだな
679衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:53:38.09ID:j2uDnwdrdNIKU
>>617
丘さんと桜町さんは
結構長く活躍されてましたな
大川さんは早くに結婚して
辞められましたが
680衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:53:53.44ID:xKlG9/Lp0NIKU
>>658
>>666
ワイ農民 近くに竹やぶあり 禰豆子コスプレに売れないか画策
681衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:54:02.50ID:3Jv/oEKy0NIKU
>>675
品種改良だよ
682衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:54:04.44ID:pEEpX08w0NIKU
軍事教練のようだ
683衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:54:07.93ID:SMICDccP0NIKU
埼玉県の戸田の渡し()中山道の板橋宿と蕨宿の間 come on)
684衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:54:14.06ID:JNkaabOB0NIKU
裸馬で蹴散らすとかやらんのか
685衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:54:20.37ID:7q0in1wcaNIKU
どっちでもない(´・ω・`)
686衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:54:22.15ID:RZTTZMIo0NIKU
>>675
ポニーみたいな在来馬じゃカッコつかんだろw
687衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:54:27.82ID:tLQbcfIm0NIKU
どっちにも乗ってない
688衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:54:46.91ID:O80DS6QR0NIKU
>>655
人は550分も真剣には戦えないでござるよ
689衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:54:52.07ID:garQs5oR0NIKU
>>676
西洋の貴族は庶民とは民族が違うとも言われてるしな
690衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:54:53.05ID:HVGSStL00NIKU
頭切れてる
691衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:54:57.97ID:7BbyvsZa0NIKU
2つともやっちまえば
692衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:54:58.12ID:Tvf4H51P0NIKU
>>672
なんか五社の垣根を超えて全映画スター集結!みたいな超大作できないのかなこのころは(´・ω・`)
693衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:55:00.18ID:wc+yCuJq0NIKU
>>675
突然変異した一頭
694衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:55:03.83ID:YD6r812Z0NIKU
>>682
まだ、従軍経験者が存命だったんじゃね
695衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:55:17.62ID:pEEpX08w0NIKU
>>684
松明をくくりつけたバッファローの群れとか
696衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:55:20.71ID:sxz8G2np0NIKU
>>676
スウェーデンの熊と戦ってやっつけた熊殺し王だっけw
697衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:55:21.78ID:j2uDnwdrdNIKU
>>640
刑事くん
刑事犬カール
コメットさん
698衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:55:32.94ID:ki1SMr0M0NIKU
彡⌒⌒ミ
髭・ω・髭
髭髭髭髭

影武者
699衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:55:36.46ID:7q0in1wcaNIKU
100人きりとかりーむー(´・ω・`)
700衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:55:42.98ID:3Jv/oEKy0NIKU
あれ周りになにもない川原なんてめずらしい
濃尾平野とか?
701衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:55:50.41ID:EqmBMGrrrNIKU
副車に当たると失敗やねん(´・ω・`)
702衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:55:55.62ID:z5VGfDK10NIKU
シークレットサービス的な
703衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:55:56.79ID:xKlG9/Lp0NIKU
>>673
矢切の渡し いま200円らしい
704衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:55:57.30ID:NhPIbSzX0NIKU
そんなことも想定してなかったの
705衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:55:58.80ID:PQQBWLgq0NIKU
>>692
五社協定を破壊した最初の時代劇が「待ち伏せ」だっけ?
706衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:56:07.52ID:4p5ogFLm0NIKU
やりおるのう
707衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:56:15.73ID:2yDYxGuO0NIKU
>>623
先に書いた自分の同級生も西郷家の縁戚だった
養子縁組で複雑ね
明治天皇のご子孫になるとさすが隠れようがなかった
708衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:56:20.60ID:7248KzMt0NIKU
知らぬ顔の半兵衛
709衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:56:24.73ID:TBNNBHcG0NIKU
シチューにカツ
710衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:56:38.76ID:YD6r812Z0NIKU
ここを襲われたら、一網打尽じゃね
711衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:56:43.05ID:NvCD3da70NIKU
シチューにカツを求める
食べ過ぎだろ (´・ω・`)
712衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:56:52.16ID:j2uDnwdrdNIKU
>>652
クロスタニン
713衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:57:12.46ID:qi7P/ZIY0NIKU
つけまわしたらこっちが疲れるわ
714衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:57:15.79ID:Tvf4H51P0NIKU
>>705
どこが配給かでまず揉めそう(; ・`д・´)
715衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:57:18.76ID:bE9eRp5E0NIKU
脚本がいいねえ
716衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:57:22.58ID:VTJ9eP/10NIKU
精子の場
717衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:57:22.85ID:EqmBMGrrrNIKU
>>711
カツカレーにしようぜ(´・ω・`)
718衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:57:36.52ID:PQQBWLgq0NIKU
「蒲田行進曲」の元ネタの階段落ちで有名な汐路章もいるのか
719衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:57:38.05ID:SMICDccP0NIKU
未だ江戸府内だし引き返そう
720衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:57:41.99ID:z5VGfDK10NIKU
精子を掛けた戦い
721衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:57:43.02ID:pbF1hpSl0NIKU
嵐菅寿郎と片岡千恵蔵てどっちが俳優として格上?
722衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:57:44.64ID:4SRU204WaNIKU
鉄塔がある(´・ω・`)
723衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:57:47.82ID:tLQbcfIm0NIKU
奇襲失敗したら敵警戒して、もう次は使えんからな
724衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:57:54.98ID:PUsuiXTQMNIKU
ちゃんと行列再現しててすげーな
725衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:58:02.80ID:8/Ypz1Ex0NIKU
ロードムービーになった
726衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:58:03.53ID:qi7P/ZIY0NIKU
バレテーラ
727衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:58:05.35ID:7q0in1wcaNIKU
>>709
おいしそうだけど胃か持たない(´・ω・`)
728衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:58:11.68ID:7248KzMt0NIKU
蕨かよ
729衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:58:21.42ID:garQs5oR0NIKU
高崎線かよ
730衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:58:27.57ID:b0Dc930n0NIKU
>>679
そのお二人はTV時代劇でもよく見ます 桜町弘子はホッペがふっくらしていてホントに可愛らしい
731衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:58:30.11ID:YD6r812Z0NIKU
>>722
見逃した
732衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:58:30.54ID:RZTTZMIo0NIKU
アラカンさんが一味の規律をシメる役割かぁ
733衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:01.97ID:b0Dc930n0NIKU
>>697
柔道一直線も30分でした
734衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:04.18ID:xKlG9/Lp0NIKU
蕨 いまではクルド人が増加中
735衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:04.72ID:YD6r812Z0NIKU
>>725
一応その範疇か
736衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:06.85ID:SMICDccP0NIKU
関東平野に山など在りませんよw
737衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:08.62ID:Fw9gfxyJ0NIKU
1日中山道
738衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:09.05ID:NhPIbSzX0NIKU
>>723
すでに警戒してるのでは?
739衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:10.54ID:7q0in1wcaNIKU
こーゆーときこそ甲賀忍者とか雇えばいいのに(´・ω・`)
740衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:10.54ID:8/Ypz1Ex0NIKU
屍拾う者なし
741衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:24.43ID:lijiD1B20NIKU
よろきんの宮本武蔵またやんないかな、5作目だけでも良いけど
742衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:26.53ID:RZTTZMIo0NIKU
>>721
この当時は千恵蔵だろね、東映の重役だったし
743衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:26.90ID:Tvf4H51P0NIKU
令和の俳優でおまえらが見たいリメイク往年の名作時代劇は何?
744衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:49.45ID:qO6OmQUR0NIKU
”御鑓拝借”では赤目小籐次(竹中直人)が1人で大名行列に斬り込んで藩のシンボルである鑓を奪う
745衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 13:59:56.08ID:3Jv/oEKy0NIKU
浮世絵のような画面がいいね
746衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:00:04.57ID:NvCD3da70NIKU
国道17号だな
747衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:00:09.25ID:7248KzMt0NIKU
グンマーの荒野を
748衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:00:09.76ID:tLQbcfIm0NIKU
>>714
五社協定時代って怖かったんだってな。意にそむいた役者は徹底的に干して
執拗に嫌がらせをしてたって。反社とか使って
749衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:00:10.95ID:VTJ9eP/10NIKU
サービス
750衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:00:11.64ID:TBNNBHcG0NIKU
サービスカット
751衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:00:16.38ID:qi7P/ZIY0NIKU
変態だー
752衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:00:16.45ID:/T6WqgrOaNIKU
ちがうだろー!
753衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:00:22.72ID:PQQBWLgq0NIKU
千恵蔵「拙者はスワローあかぎで行くわ」
754衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:00:24.35ID:7BbyvsZa0NIKU
中山道なら碓氷峠で弱ってるところを
755衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:00:39.68ID:ecZoTONI0NIKU
>>736
北山杉だったな
756衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:00:41.45ID:Xy1TblZQ0NIKU
>>696
それより思いついたのはメソポタミアのギルがメッシュのライバルにして友人のエンキドゥだったけど
たしか登場したとき最初は野蛮人の大男じゃなかったかな
757衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:00:44.73ID:xKlG9/Lp0NIKU
>>736
東村山から先は山というか丘はあるけど、さいたま市周辺はちがうわね
758衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:00:49.82ID:j2uDnwdrdNIKU
河原崎さんエエ身体しとるな
ムキムキやん
759衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:00:54.67ID:2yDYxGuO0NIKU
>>705
夕暮れの街角が舞台か
760衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:00:57.83ID:Tvf4H51P0NIKU
>>748
田宮二郎か(; ・`д・´)
761衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:01:04.48ID:0EwsRCFEMNIKU
熊谷本庄高崎って、もっと早く歩けよby埼玉県民
762衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:01:05.61ID:lijiD1B20NIKU
木久扇「おのぉおのぉがた
763衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:01:12.28ID:RZTTZMIo0NIKU
そういえば千恵蔵さんって群馬県出身だったな
764衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:01:15.58ID:O80DS6QR0NIKU
>>741
最近は1作目の方が好きでDVD見てる
765衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:01:16.71ID:g3V58G8w0NIKU
涼しい顔の里見浩太朗(´・ω・`)
766衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:01:18.78ID:PQQBWLgq0NIKU
>>748
五社英雄みたいな怖そうな人を呼ぶんだろうね。
五社協定だけに。
767衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:01:20.51ID:tLQbcfIm0NIKU
今ならダムがあるところだな
768衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:01:24.31ID:j2uDnwdrdNIKU
>>733
でしたね
769衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:01:26.79ID:garQs5oR0NIKU
落合ていろんなところにあるな
770ペニスくん改(万年課長)
2020/10/29(木) 14:01:34.83ID:oW5VmSue0NIKU
ただいま。この作品は里見浩太朗の美しさに尽きます。
そしてニヒルな内田良平。早死にが残念でした、
ハチのムサシは死んだのさの作詞家でもあった(´・ω・)
771衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:01:40.66ID:PUsuiXTQMNIKU
日本橋→高崎までなら旧中山道をチャリで辿った事あるわ。
約10kmごとに本陣あるから、見物しながら行くと楽だ。
熊谷宿の先は旧中山道が八木橋デパートの中を通ってたからこの部分は回り道した。
772衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:01:45.56ID:ZBQndw490NIKU
あのさー偉い人の子孫ってたくさんいるから

<天皇から分かれた氏族>
源氏:渡辺(平戸松浦も)、足利(吉良も今川も細川もこれ)、新田、山名、武田、小笠原、佐々木、赤松
平氏:三浦(和田、芦名も)、千葉(相馬もこれ)、葛西、畠山、北条・おさらぎ
高階氏:足利尊氏に仕えた高師直(高階師直)
橘氏:楠木正成 ※武士の立花家は大友氏(藤原氏)
小野氏:横山
中原氏?→宇都宮、八田(→小田、宍戸) ※藤原氏を名乗っていたが中原氏(天武天皇の末裔)説もある

ほかに物部氏→佐伯氏、大江氏→毛利など、秦氏→島津、長宗我部、対馬の宗さん、など昔の偉い人の子孫は非常に多い
773衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:01:50.63ID:7248KzMt0NIKU
妻籠の宿とか
774衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:01:53.27ID:2yDYxGuO0NIKU
>>748
長谷川一夫の顔を切ったのは?
775衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:01:53.35ID:Ll7x2xYH0NIKU
>>757
60年台ならまだ関東平野のあたりにこんなロケーションあったのか
今なら工事されてダメそうだなあ
776衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:01:56.41ID:YD6r812Z0NIKU
漏れないの?
777衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:02:03.62ID:lijiD1B20NIKU
なりつぐ難しい字
778衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:02:12.32ID:Tvf4H51P0NIKU
>>766
きみなあ。(´・ω・`)
779衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:02:15.49ID:PQQBWLgq0NIKU
水島道太郎も若いな
780衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:02:20.53ID:j2uDnwdrdNIKU
>>760
山本富士子も違うかな
781衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:02:21.87ID:xKlG9/Lp0NIKU
>>761
江戸 →川越で通常2泊ルートだったんだっけ
782衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:02:31.28ID:LGSfLbfX0NIKU
>>721
年齢はアラカン
歌舞伎役者時代は千恵蔵
マキノ・プロダクションの入社としては千恵蔵
783衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:02:36.46ID:j2uDnwdrdNIKU
>>763
そうそう
784衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:02:42.12ID:7248KzMt0NIKU
>>769
地形から来てる名前かな
785衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:03:20.20ID:g3V58G8w0NIKU
西村晃は用心棒ではチンピラだったのにいい役もらってる(´・ω・`)
786衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:03:26.27ID:E4aNjWLC0NIKU
黄門さまは
787衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:03:30.89ID:NvCD3da70NIKU
1万2千石なんて、吹けば飛ぶような大名だな
788衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:03:32.78ID:2yDYxGuO0NIKU
>>772
うちの先祖は明治頃に源氏の系図を買ったわw
789衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:03:41.77ID:xKlG9/Lp0NIKU
>>775
東映京都制作だからロケはそっちのほうじゃないかな
790衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:03:44.10ID:tLQbcfIm0NIKU
恵那山トンネルも無い時代。山越え何回だろうか
791衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:03:45.91ID:Ll7x2xYH0NIKU
飯田からまごめ?!
でかいトンネルあったよねあのへん
あの山を越えるのか
792衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:03:51.37ID:8/Ypz1Ex0NIKU
ざっくりとした作戦ですなあw
793衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:03:51.62ID:PQQBWLgq0NIKU
飯田・馬籠の道は西村京太郎トラベルミステリーでもトリックに利用されたな
794衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:03:52.75ID:SkD5+WlBMNIKU
黄門さま頭いい!
795衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:04:07.67ID:vxuVxMKB0NIKU
>>721
鞍馬天狗と早乙女主水介
八人殺しの鬼寅と多羅尾坂内

戦ったらいい勝負かも
796衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:04:13.74ID:b0Dc930n0NIKU
>>780
なんか読んだことがある あの美人が仕事に恵まれなかったとか
797衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:04:36.40ID:2yDYxGuO0NIKU
>>761
埼玉長いわ~
798衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:04:42.79ID:PUsuiXTQMNIKU
>>781
歩くの遅そうに見えるが、各宿場の飯盛旅籠に泊まる楽しみで移動してるから仕方ない
799衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:04:44.30ID:wc+yCuJq0NIKU
賽子かよ
800衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:04:53.18ID:/T6WqgrOaNIKU
ん?
801衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:05:04.14ID:4SRU204WaNIKU
ちょんまげってほんと不思議な造形しとるわ
802衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:05:23.34ID:VTJ9eP/10NIKU
計算はやい
803衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:05:25.28ID:pbF1hpSl0NIKU
>>742
俳優兼重役だったんだ
804衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:05:26.99ID:Ll7x2xYH0NIKU
>>789
はえ~
いまだと時代劇のロケにつかえるところ少なくなったんだろうなあ
805衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:05:30.19ID:tLQbcfIm0NIKU
>>792
情報漏えい防止。だと思う 必要な分だけそのつど伝える
806ペニスくん改(万年課長)
2020/10/29(木) 14:05:32.16ID:oW5VmSue0NIKU
>>796
五社協定違反で干されたんでしたかね。
しかし片岡千恵蔵は凄い。居るだけで緊張感が段違い。
不世出の大スターとは千恵蔵のことでしょう(´・ω・)
807衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:05:33.07ID:lijiD1B20NIKU
50両もくれるの
808衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:05:36.07ID:8/Ypz1Ex0NIKU
その予算があれば他の作戦がw
809衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:05:38.80ID:qi7P/ZIY0NIKU
3750両をわかりましたの一言で
810衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:05:46.09ID:NvCD3da70NIKU
>>760
それで映画からTVに仕事をかえてモートルの貞より人気出たんだから
人生なにが起こるかわからん
811衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:05:48.21ID:YD6r812Z0NIKU
馬でワープか
812衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:05:59.61ID:PQQBWLgq0NIKU
この声、芥川隆行?
813衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:01.82ID:lijiD1B20NIKU
コケー
814衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:16.26ID:PjwmeQUq0NIKU
町を買い取るのか
接収するのかと思ってた
815衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:18.21ID:TBNNBHcG0NIKU
チョメチョメ
816衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:20.03ID:YD6r812Z0NIKU
>>808
そう思うけど、兵の質があるからなぁ
817ペニスくん改(万年課長)
2020/10/29(木) 14:06:25.85ID:oW5VmSue0NIKU
>>803
昭和初期、既に千恵プロを興してる。
瞼の母は素晴らしかったな(´・ω・)
818衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:28.51ID:RZTTZMIo0NIKU
チョメチョメ
819衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:29.14ID:VTJ9eP/10NIKU
チョメチョメ
820衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:33.85ID:pEEpX08w0NIKU
カムイ外伝のようだ
821衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:35.87ID:PUsuiXTQMNIKU
そんな金あるなら湯長谷藩に貸してやれよ
822衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:36.86ID:4SRU204WaNIKU
あー、冬に八甲田山やってくれないかなぁ
823衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:37.59ID:lijiD1B20NIKU
ちょめちょめ?
824衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:39.47ID:YD6r812Z0NIKU
山城新伍か
825衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:41.81ID:c9ZtJDNT0NIKU
チョメチョメ
826衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:43.28ID:z5VGfDK10NIKU
もっと声張って返事しろや
827衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:48.31ID:dUWWSehi0NIKU
ああ、やっと思い出した
828衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:48.33ID:2yDYxGuO0NIKU
この頃から時代劇の馬は西洋馬なんだね
日本原産の馬でなく
829衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:06:59.38ID:SMICDccP0NIKU
出たw
830衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:01.14ID:lijiD1B20NIKU
木賀小弥太(木曽落合宿郷士) - 山城新伍
831衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:01.45ID:NvCD3da70NIKU
>>803
帝国ホテルの村上シェフみたいにずっと現場にいて
会議とかは出ないんじゃないの?
832衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:02.84ID:Tvf4H51P0NIKU
>>772
戦前が舞台のドラマとかみてたら
「日本人はみな天皇陛下の赤子だ!」とかセリフで言ってるひといるけどそういう意味なのかな(; ・`д・´)
833衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:08.24ID:bE9eRp5E0NIKU
しんごちゃん
834衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:08.46ID:VTJ9eP/10NIKU
藤純子や
835衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:08.94ID:sqcndXfM0NIKU
百姓
836衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:12.37ID:sxz8G2np0NIKU
緋牡丹の姐さんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
837衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:12.27ID:TBNNBHcG0NIKU
富司純子
838衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:13.02ID:NvCD3da70NIKU
チョメチョメ
839衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:18.32ID:xqTgjhWN0NIKU
加藤茶みたいw
840衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:19.13ID:qi7P/ZIY0NIKU
フェミ激怒
841衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:19.75ID:LGSfLbfX0NIKU
>>784
川と川、道と道が落ち合う場所=落合
842衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:20.45ID:tLQbcfIm0NIKU
>>810
田宮さん。タイムショック司会のカッコイイおじさん。って子供心の記憶
843衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:20.84ID:SkD5+WlBMNIKU
チョメチョメわかりやすいなあ
844衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:21.27ID:z5VGfDK10NIKU
藤純子キターーー
845衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:21.92ID:RZTTZMIo0NIKU
藤純子!
846衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:27.97ID:xKlG9/Lp0NIKU
>>798
時速4km で8時間 32km
さらに未舗装 川ありだかねえ
847衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:28.74ID:HVGSStL00NIKU
言われなきゃチョメチョメとわからない
848衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:29.00ID:b0Dc930n0NIKU
>>791
恵那山トンネルの上が神坂峠だけど道が険しすぎる 通ったのは大平街道の方かな清内路峠越えかな
849衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:31.17ID:8/Ypz1Ex0NIKU
これまた若いw
850衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:31.64ID:/T6WqgrOaNIKU
チョメチョメだ
851衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:32.58ID:lijiD1B20NIKU
加代 - 藤純子
852衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:36.20ID:PjwmeQUq0NIKU
山城新伍や
853衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:51.76ID:SMICDccP0NIKU
女は藤純子じゃね?
854衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:07:54.73ID:wc+yCuJq0NIKU
惨事のあなた
855衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:01.06ID:PQQBWLgq0NIKU
NTVのクイズ4時間スペシャルで
山城新伍が解答の名目で放送禁止用語ばかり乱発していたので、
里見浩太朗が「もういい大人なんだから」って諭していた。
856衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:04.82ID:2cFQyhgn0NIKU
緋牡丹お竜
857衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:12.14ID:qi7P/ZIY0NIKU
寺島純子で覚えたからいまだに富司純子は違和感ある
858衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:16.57ID:ZBQndw490NIKU
>>707
あんま真面目に考えるもんじゃないかも知れんけど

藤原道隆(道長の長兄だね)→藤原隆家→菊池氏→西郷隆盛 ※ただし、この隆家からして疑問視されてる

真偽はともかく西郷隆盛は菊池氏の末裔を称していた(菊池源五ってそういうことなんだろう)
で秀忠将軍のお母さま西郷氏と会津藩筆頭家老の西郷氏もその遠い親戚なんだっけか?
南洲の子孫は数が知れてても↑が本当なら親戚はすさまじい数になるはず
859衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:18.75ID:bE9eRp5E0NIKU
好きなシーン来るー
860衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:23.24ID:lijiD1B20NIKU
ちょめちょめの最期はホーム><
861衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:31.48ID:NhPIbSzX0NIKU
>>847
サングラスかけてないと
862衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:32.92ID:Tvf4H51P0NIKU
山城新伍が伊勢谷の役?
印象というかキャラ違うな
863衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:35.66ID:8/Ypz1Ex0NIKU
この橋、作ったのか
864衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:42.77ID:YD6r812Z0NIKU
>>853
いいねぇ 若くても意思が強そうで
865衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:46.52ID:O80DS6QR0NIKU
>>785
加藤武といいコンビの雇われだったな
866衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:46.90ID:EqmBMGrrrNIKU
>>857
不幸のずんどこ(´・ω・`)
867衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:46.90ID:tLQbcfIm0NIKU
チョメチョメおじさんは家庭内でクズすぎたなあ
868衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:49.59ID:xKlG9/Lp0NIKU
>>804
今でてる黄門様 ロケが山ばかりで体が持たずしんどくて止めたそうな
869ペニスくん改(万年課長)
2020/10/29(木) 14:08:50.05ID:oW5VmSue0NIKU
アイアイゲームのパネラー六人
芹澤八段
高見知佳
クロードチアリ
名高達男
せんだみつお

あと一人誰だっけ(´・ω・)?
870衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:08:55.32ID:5mEPwx/dMNIKU
女こどもはだまれ!  ←  真理
871衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:09:00.79ID:EZCaEJuz0NIKU
画の作りが一々きれい
872衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:09:08.02ID:NvCD3da70NIKU
あんな綺麗に楷書で書くはずないじゃん (´・ω・`)
873衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:09:08.70ID:b3f2hDUZHNIKU
>>822
数年前にBSでやったとき大雪警報出たのは笑った
874衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:09:15.06ID:wc+yCuJq0NIKU
この橋渡るべからず!
875衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:09:19.86ID:PQQBWLgq0NIKU
スガカン若い
876衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:09:25.79ID:pEEpX08w0NIKU
おまえのせいだよ!!
877衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:09:30.49ID:z5VGfDK10NIKU
里見浩太朗も役者歴長いなぁ 生涯どんだけ稼いだんだろう
878衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:09:38.21ID:RZTTZMIo0NIKU
>>803
千恵蔵と右太衛門は東映の重役だった
879衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:09:39.14ID:Xy1TblZQ0NIKU
これだけの人数引き連れた参勤交代打と莫大な金がかかったんだろうなぁ
幕府が諸藩に無理やり金を使わせて力を付けさせないための深謀遠慮だったとも言われるが
880衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:09:41.59ID:Ll7x2xYH0NIKU
>>848
私なら豊橋に出るw
881衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:09:53.83ID:8/Ypz1Ex0NIKU
えええええ
882衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:00.47ID:Yt24vFev0NIKU
>>873
あったねw
883衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:03.66ID:/T6WqgrOaNIKU
良い刀
884衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:07.47ID:WFc2WixbaNIKU
いくさじゃいくさじゃ
885衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:08.97ID:NvCD3da70NIKU
東宝特撮みたいな音が・・
886衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:09.13ID:TBNNBHcG0NIKU
バカ殿
887衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:09.79ID:7q0in1wcaNIKU
尿泉くそだな(´・ω・`)
888衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:12.37ID:pEEpX08w0NIKU
すばらしいバカ殿っぷり
889衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:15.24ID:PQQBWLgq0NIKU
この映画、公開当時は一本ものの大作扱いだったのかな
それとも二本立てのプログラムピクチャーだったのか。
890衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:16.66ID:E4aNjWLC0NIKU
真ん中を渡れば…
891衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:17.28ID:tLQbcfIm0NIKU
尾張にケンカを売るか
892衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:18.27ID:SMICDccP0NIKU
音が?
893衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:20.93ID:5mEPwx/dMNIKU
ずんどこさん!
894衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:20.95ID:wc+yCuJq0NIKU
橋の真ん中を
895衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:28.31ID:7248KzMt0NIKU
>>841
そうなんだね

新宿と豊島区の間辺りにもあった
896衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:37.54ID:c9ZtJDNT0NIKU
名場面 クルー
897衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:40.02ID:7q0in1wcaNIKU
でもここなにげに面白い(´・ω・`)
898衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:10:44.21ID:bE9eRp5E0NIKU
いいねえ
899ペニスくん改(万年課長)
2020/10/29(木) 14:10:58.66ID:oW5VmSue0NIKU
>>878
大スターのパパを老人ホームに収容した欣也を絶対許さんと激怒してたチョメチョメ。
お前はもっと酷いことをしてるだろ、と思った(´・ω・)
900衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:01.43ID:b0Dc930n0NIKU
>>855
山城新伍と川谷タクボンが司会のトーク番組があって里見浩太朗がゲストのとき
「なんでも里見さんは今も小判を使ってるらしいよ」と二人が話していると
出てきた里見がフトコロから小判を出して二人に配った
901衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:06.55ID:qi7P/ZIY0NIKU
飛んで火にいる
902衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:07.24ID:bE9eRp5E0NIKU
きたー!
903衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:10.81ID:wc+yCuJq0NIKU
ここで切っちゃえば良かったのに…
904衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:12.19ID:PQQBWLgq0NIKU
肛門様
905衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:12.87ID:Yt24vFev0NIKU
抜き身で行くとか
906衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:13.17ID:z5VGfDK10NIKU
兵庫県知事VS.愛知県知事
907衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:15.42ID:EqmBMGrrrNIKU
黄門様じゃ
908衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:17.94ID:vxuVxMKB0NIKU
月形龍之介か
909衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:18.51ID:NvCD3da70NIKU
月形センセイか
910衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:20.29ID:7248KzMt0NIKU
黄門様
911衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:21.62ID:/T6WqgrOaNIKU
やるんか?
912衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:24.24ID:RZTTZMIo0NIKU
>>885
伊福部さんだからなぁ
913衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:29.69ID:tLQbcfIm0NIKU
ベルリンの壁検問所みたいなもんか
914衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:30.05ID:G1pJZCFd0NIKU
やっておしまいなさい
915衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:32.07ID:gYcOh9lO0NIKU
バカ殿かわいい
916衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:39.03ID:NvCD3da70NIKU
あいかわらず声が汚い
917衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:40.06ID:ZBQndw490NIKU
>>788
>>832
日本で3番目か4番目に多い高橋さんからして天皇の子孫(分家・同族)というから驚く
渡辺さんは5位か6位の苗字という
俺なんか漁師の子孫ですから天皇とは血縁ないんでしょうがねえ
918衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:39.91ID:YD6r812Z0NIKU
全員でなら押し通れるだろ
919衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:40.46ID:5mEPwx/dMNIKU
垢同鈴之助!
920衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:44.41ID:Xy1TblZQ0NIKU
>>873
爆雷で集中攻撃されるUボートの放送途中で起きた大きな地震でそのまま吹き飛んだことがある
921衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:57.14ID:b0Dc930n0NIKU
>>880
それじゃ落合宿に逝けません
922衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:11:58.48ID:z5VGfDK10NIKU
あ、赤胴鈴之助だぁ~
923衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:01.28ID:/T6WqgrOaNIKU
こりゃ引き下がるしかないか
924衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:07.03ID:bE9eRp5E0NIKU
かっこいいいいいい
925衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:09.97ID:NvCD3da70NIKU
アフレコ下手だな、月形センセイ
926衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:11.08ID:SMICDccP0NIKU
姿三四郎のライバルの檜垣某の月形キター
927衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:13.27ID:wc+yCuJq0NIKU
てつはう!
928衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:14.41ID:EqmBMGrrrNIKU
鉄砲キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
929衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:16.36ID:qi7P/ZIY0NIKU
鉄砲あるんやないかい
930衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:16.93ID:/T6WqgrOaNIKU
はははw
931衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:19.01ID:DO+w9DOv0NIKU
火縄銃持ち出してきた 
932衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:24.91ID:vMim/Dt/0NIKU
銃は剣に勝る
933衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:25.52ID:tLQbcfIm0NIKU
鉄砲隊は無理ゲーww
934衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:32.97ID:4p5ogFLm0NIKU
刀が穢れるか
935衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:32.89ID:YD6r812Z0NIKU
鉄砲は辛いな
936衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:50.43ID:RZTTZMIo0NIKU
貫禄勝ち
937衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:51.38ID:/T6WqgrOaNIKU
今日はこれくらいにしといたる
938衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:54.20ID:pEEpX08w0NIKU
あくまで頭は下げない
939衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:12:57.32ID:4SRU204WaNIKU
>>906
なんかわろた
940ペニスくん改(万年課長)
2020/10/29(木) 14:13:02.04ID:oW5VmSue0NIKU
>>900
川谷拓三が主演した貫八先生は不人気すぎて打ち切り。
種田山頭火を好むって設定もダメだった(´・ω・)
941衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:13.76ID:b0Dc930n0NIKU
>>932
信長さん乙!です
942衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:14.97ID:b3f2hDUZHNIKU
月形 里見 西村のトリプル黄門か
943衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:20.68ID:/T6WqgrOaNIKU
なかなか素敵なキャンプだ
944衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:20.83ID:wc+yCuJq0NIKU
撃てば良かったのに
945衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:32.04ID:Tvf4H51P0NIKU
>>917
でも、明治時代で初めて苗字持った人も多かったんじゃないの?
おれも高橋にしとこうとか渡辺にしようとかいう新参者も多かったんじゃね?
946衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:32.64ID:2yDYxGuO0NIKU
>>858
同級生は従道の直系子孫のよう
東京で閨閥を築いたのは従道じゃない?
947衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:32.79ID:lijiD1B20NIKU
伊那街道
948衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:35.54ID:ZBQndw490NIKU
>>879
いやがらせではなかったんじゃないかと俺は思ってる
949衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:42.94ID:TBNNBHcG0NIKU
TENGAの物笑い
950衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:43.27ID:z5VGfDK10NIKU
>>932
信長の野望では鉄砲隊より足軽の方が強い
951ペニスくん改(万年課長)
2020/10/29(木) 14:13:43.63ID:oW5VmSue0NIKU
内田良平が渋いなあ(´・ω・)
952衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:50.51ID:vcNVo5X20NIKU
牧野が撃ち殺して切腹で解決だったのに
953衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:13:57.82ID:vMim/Dt/0NIKU
もはやこれでゲームセットだったんだな
954衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:14:09.57ID:YD6r812Z0NIKU
>>933
犠牲を恐れんかったら、1発撃たせたらあとは圧倒できるだろ
955衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:14:19.78ID:EqmBMGrrrNIKU
殿はどうでもいいが明石十万石は大事よね(´・ω・`)
956衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:14:36.11ID:PjwmeQUq0NIKU
橋の上で責任取って切腹したと思ってたがリメイクの方か
957衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:14:38.67ID:2yDYxGuO0NIKU
>>900
山吹色のお菓子でなく
958衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:14:52.41ID:NhPIbSzX0NIKU
死んだ方が笑われるよね
959衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:14:57.86ID:z5VGfDK10NIKU
山本五十六 ここからパクったのか
960衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:15:01.41ID:7248KzMt0NIKU
丸に剣かたばみ
961衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:15:04.06ID:pdlwIAzp0NIKU
三河安城から新幹線に乗って西明石で降りればいい
962衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:15:14.21ID:YD6r812Z0NIKU
どっちも正論だけどなぁ
963衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:15:22.99ID:VTJ9eP/10NIKU
もうここで斬っちゃえよ
964衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:15:23.93ID:wc+yCuJq0NIKU
メガネだと?
965衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:15:33.33ID:pEEpX08w0NIKU
禄でハッキリ格が決まってるのは辛い
966衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:15:39.44ID:ZnJ5Myg1aNIKU
眼鏡あんのかよ( ´・ω・`)
967衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:15:39.66ID:bE9eRp5E0NIKU
人を見る目もない
968衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:15:51.34ID:vMim/Dt/0NIKU
試合終了
969衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:15:54.57ID:WFc2WixbaNIKU
煽りよる殿
970衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:15:56.99ID:Tvf4H51P0NIKU
眼鏡違い
なんて言葉このころからあるのか(; ・`д・´)
971衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:15:58.39ID:VTJ9eP/10NIKU
ひこうき雲
972衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:16:04.59ID:JNkaabOB0NIKU
バカ殿のおかげで嵌った!
973衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:16:05.53ID:NhPIbSzX0NIKU
もう、殿を斬っちゃえよ
974衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:16:24.93ID:xKlG9/Lp0NIKU
ワイ0石  穀潰し  低みの見物
975衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:16:34.77ID:Yt24vFev0NIKU
眼鏡は戦国時代の宣教師がすでかけてたみたい
976衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:16:35.61ID:pEEpX08w0NIKU
仕える相手を間違えた説
977ペニスくん改(万年課長)
2020/10/29(木) 14:16:37.41ID:oW5VmSue0NIKU
菅貫太郎は交通事故死だっけ(´・ω・)
978衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:16:42.69ID:pbF1hpSl0NIKU
>>971
マジかよw
979衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:16:55.15ID:Tvf4H51P0NIKU
>>966
いちおう戦国時代には宣教師がかけてたとか
あと家康も晩年したとかいう記憶が
980衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:16:59.43ID:4p5ogFLm0NIKU
>>945
実家周りが尾上、市川、中村ばかり
981衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:16:59.60ID:WFc2WixbaNIKU
ブラック藩すぎる…
982衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:17:00.07ID:SMICDccP0NIKU
江戸初期の大久保彦左衛門はメガネ掛けてる
983衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:17:04.45ID:wc+yCuJq0NIKU
ブラック組織はこれだからな
984衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:17:06.70ID:YD6r812Z0NIKU
>>965
清左衛門残日録の平松の再婚は禄は下がってたけど、相手の家にもよろこばれたぞ
985ペニスくん改(万年課長)
2020/10/29(木) 14:17:11.31ID:oW5VmSue0NIKU
>>978
シェーンのバスより酷い(´・ω・)
986衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:17:13.76ID:NvCD3da70NIKU
さすが天狗で鍛えた乗馬の技術
987衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:17:22.79ID:HVGSStL00NIKU
みんな顔でかいなぁ
988衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:17:43.18ID:qO6OmQUR0NIKU
1844年か 黒船来航の9年前 
989衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:17:55.73ID:Yt24vFev0NIKU
なんと天晴な
990衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:17:55.79ID:YRgizYwL0NIKU
グラマー天狗!!嵐かんざぶろう
991衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:17:56.23ID:vMim/Dt/0NIKU
死んじゃったんだ
992衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:17:56.53ID:wc+yCuJq0NIKU
えー
993ペニスくん改(万年課長)
2020/10/29(木) 14:17:57.26ID:oW5VmSue0NIKU
>>987
昔のスターはみんなそれ(´・ω・)
994衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:17:58.16ID:PUsuiXTQMNIKU
えええええ
995衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:18:04.06ID:VTJ9eP/10NIKU
牧野さん……
996衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:18:06.38ID:b3f2hDUZHNIKU
なげえ台詞
997衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:18:15.33ID:pEEpX08w0NIKU
見事(´・ω・`)
998衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:18:15.89ID:NvCD3da70NIKU
>>965
吉良義央みたいに禄高は少なくても格が高い人もいるみたいだけど
999衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:18:16.70ID:h6M9j6m/0NIKU
>>971
今の大河撮影でも飛行機雲出ちゃうと何十分とか待つらしいね
1000衛星放送名無しさん
2020/10/29(木) 14:18:16.71ID:wc+yCuJq0NIKU
そこ映さないと
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 55分 21秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250311053034ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1603923775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 5715 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 5925
プレミアムシネマ 5255
プレミアムシネマ 5095
プレミアムシネマ 5145
プレミアムシネマ 5415
プレミアムシネマ 5785
プレミアムシネマ 5215
プレミアムシネマ 5685
プレミアムシネマ 5895
プレミアムシネマ 5705
プレミアムシネマ 5625
プレミアムシネマ 5265
プレミアムシネマ 5025
プレミアムシネマ 5153
プレミアムシネマ 5149
プレミアムシネマ 5137
プレミアムシネマ 5279
プレミアムシネマ 5744
プレミアムシネマ 5139
プレミアムシネマ 5331
プレミアムシネマ 5254
プレミアムシネマ 5812
プレミアムシネマ 5892
プレミアムシネマ 5763
プレミアムシネマ 5704
プレミアムシネマ 7685
プレミアムシネマ 5390
プレミアムシネマ 5932
プレミアムシネマ 5718
プレミアムシネマ 5133
プレミアムシネマ 5212
プレミアムシネマ 6775
プレミアムシネマ 7725
プレミアムシネマ 6595
プレミアムシネマ 6265
プレミアムシネマ 5223
プレミアムシネマ 5290
プレミアムシネマ 6425
プレミアムシネマ 5141
プレミアムシネマ 5439
プレミアムシネマ 5928
プレミアムシネマ 5437
プレミアムシネマ 5804
プレミアムシネマ 6965
プレミアムシネマ 6295
プレミアムシネマ 5527
プレミアムシネマ 5716
プレミアムシネマ 5252
プレミアムシネマ 5741
プレミアムシネマ 5029
プレミアムシネマ 5873
プレミアムシネマ 5930
プレミアムシネマ 5312
プレミアムシネマ 5743
プレミアムシネマ 5960
プレミアムシネマ 6655
プレミアムシネマ 5686
プレミアムシネマ 4095
プレミアムシネマ 5028
プレミアムシネマ 4595
プレミアムシネマ 3875
プレミアムシネマ 5058
プレミアムシネマ 4875
プレミアムシネマ 4235
プレミアムシネマ 4565
プレミアムシネマ 4425
19:44:24 up 21 days, 20:43, 1 user, load average: 13.05, 11.72, 11.33

in 1.4584460258484 sec @1.4584460258484@0b7 on 050908