◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説「おしん」(再)279 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1575129621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>851 入り口に敷島のやまと心を人問はば 朝日に匂ふ山さくら花とあるけど
真ん中の軍刀見ただけで心が震えるけどね
雄は死ぬとかないよね?
田之倉家は終わってしまうの
わかっているけど、みんな国の為だと
命をかけて行ったんだな、悲しすぎるな
チッキ
鉄道旅客がその乗車券を使って送る手荷物。また、その引換証。
checkから。
おしんが雄の命をおしんで止めることが出来たなら(´・ω・`)
雄は朝にも出るのか
葵 徳川三代(2000年) - 長宗我部盛親 役
おひょいさんは家が金持ちで、戦時中も戦争とほとんど無縁の生活送ってたと言ってたけど謎だな
>>22 理科系は希望者が多かったから、雄は文科系にした…
今も昔も文系男子は必要無し!
就職活動でも理系の方が断然有利
>>13 雄は軍人だよ
ふんどしを益荒男で持ち上げながら仁王立ちしてるよ
>>26 駅まで荷物を取りに行かないとダメなんだよ
この頃の与謝野晶子は戦争賛成派として戦争を賛美する歌を詠んだり軍歌を作っていたという事実
津海軍工廠の近くの家って設定かな。大きな軍需工場があった。
>>31 東大の高橋まつりちゃんも電通の一兵卒に…
これって当時の視聴者はどういう見方してたのか気になる。全力でおしん側だったんじゃないか
吉永小百合とか全然日本を代表する女優とか思えないけど、
田中裕子だったら首肯出来る(´・ω・`)
>>45 徹子も東京大空襲の炎で本が読めたくらいすごかったのよーて言ってたレベル
997 衛星放送名無しさん 2019/12/01(日) 01:05:53.01 ID:d1DhJwXw0
>>923 は?朝鮮戦争の特需でしょ
その朝鮮戦争の特需を注文してくれたのはアメリカだぞ
日本を資本主義国のショーウィンドウ化し資本主義国につけばこんなに豊かになれるぞ
というのをアメリカが日本を豊かにした
理系は文系にもなれるけど逆は無理。工業国としては理系中心にしないとな
>>61 中国でも手こずってたのにな(´・ω・`)
就職とか研究なら確かに理系有利なのは間違いないけれど、
そもそも大学に自分の好きなことを学びにいくという、そんな余裕があってもいいと思うんだ
どんな思いしておまえをSAGAから奪還してきたと思ってるんだ!!
「その脱走兵が母さんの初めての相手なんだね?そうなんだね?」
>>55 1942年に死んでるからもうこの時は死んでる設定じゃ?
日清戦争も日露戦争も清国やロシアみたいな大国に勝てる訳ないと思われてたのに運と作戦で勝てたから
アメリカ相手でも何とかなるだろと思ったんやろ
>>55 おしんはそこまで知らなかったんだよね
万葉集知らないとかおしんがそこまで万能じゃない描写もあるのいい
凄い伏線だったなぁ
寿賀子ここまで読んであんちゃん出したのか
>>53 というか高学歴だからこそ軍人になったら国民は感動するでしょ
>>1乙
俊作兄ちゃんの言う通りあおい輝彦なんて最後缶を握ってロシア兵を撲殺しようとしてたからな>二百三高地
>>107 スガコのロングパスすごいよね
俊作あんちゃんといいお加代さまといい
>>81 吉永小百合は戦後芸能史の生き字引みたいなもんだししょうがないだろ
田中裕子は活躍期間が狭いし
>>45 うちのばーちゃんは田舎の地主の娘だったから戦時中も食うにも困らなかったって言ってたな
逆に都会からコメやらくれって来たって
>>81 中国制作で出演俳優ほとんど中国人の「蒼穹の昴」の主人公・西太后役は田中裕子。
でもこの敗戦が無かったら今も天皇主権で軍国主義の国だったかもしれないのに
>>79 本来ゲルググに乗せる筈の古参が不足してやむなく新兵に
急に湧いて来る理系age文系sageは理系の人なん
>>31 学徒動員は下士官以上。
建前は兵隊で取られるが、そのあと幹部候補生を必ず受けさせた
>>76 盗んだバイクで走り出す
行き先もわからないまま
の銃後の夜~(´・ω・`)♪
戦前の日本はエムパイアだからね
植民地統治のためには文系の学問が絶対に欠かせない
戦後はただの植民地なので文系はほぼ不要になった
裕子ってまつげないのな
でも黒目がちで引き込まれる瞳だ
>>101 確か徹子の家は城南で、そのへんは空襲受けなかったから、そういう感覚だったんだって
>>55 与謝野晶子は決して反戦主義者ではないんだよね(´・ω・`)
>>85 今の日本の悲惨な衰退を見てもよくわかるな
アメリカ、中国等世界は理系を強化しまくってきた中、文系を量産しまくった日本…
あんなにあっちこっち引っ越したのに
ずっとこの本持ってたのすごいな、被災もしたのに
>>118 でもアイドル女優だよね
一生アイドル女優であり続けてることはある意味すごいけど
>>126 アメリカに負けなくても中国かソ連に負けたと思う
>>37 この時代の専門学校は今は大学になってる。今の専門学校は当時の実科学校
>>107 壽賀子自身が空襲の火のなかを管制部に出勤していた、戦争を知る人だからなあ
>>89 だから英米は最初教養学部みたいなのが多いよ
オックスフォードなんかも専門は振り分けてあるけど、夕食会みたいなので知らない教授なんかと隣の席になるから
専門外の人にうまくじぶの専門を説明する訓練にもなるように仕掛けられてる
日本は私立文系卒の馬鹿が絶賛高等教育破壊中
>>142 圧力で転向したのか自分の意思なのか知らないけどね
うちの大学生の息子は嬉々としてポケモンをやっています
>>140 同じ都内でもそんな違いがあったんだな…
>>121 西太后役を中国人女優が誰もやりたくないからお鉢が回って来た感じだよね
>>128 戦争してなければ世界的には中堅国から下位国家だよ
アジアのほとんどがいまだに植民地
>>119 うちの祖父母もみんな都会から着物持って米とか野菜に替えてくれって頼みにきたって言ってた
着物ばっかりあっても困るし別にいらないけど可哀想だから受け取って替えてあげたって言ってたな
士官学校行きたいって言った時におう行け行けって喜んでたろ竜三
田中裕子がジュリーの奥さんだって聞いた時にびっくらこいたわ
>>164 そんな平和な世の中になって良かったじゃないか(´・ω・`)
>>148 時代を象徴する人はアイドル性は必須だろ
>>107 戦争の影響や犠牲は寿賀子がおしんで描きたかった一番重要部分の一つだから
多くの犠牲者を出してしまったから国のあり方から変われたのに
そうだよ、竜三がクズだったせいでどれだけ苦労したと思ってんだ
>>139 深い奥二重でまつげが目立たないけど
引き込まれるね
まさか田之倉家って
お加代様の子が継ぐことになるの?
>>166 軍事工場があったところが重点的にやられたから住宅街は被害少なくて済んだんじゃないの
フリーダム雄もあんなんで5歳くらいまでを演じてるからな
覚えてるんだよな
おしんとずっと一緒にいたのは雄だもんな・・・そりゃ気持ちはわかるだろう
>>164 ポケモンのサークルが有る大学も有るからな
>>184 「お前の知らない母さんを俺は知っている」
一方アメリカはそんなことはつゆほども感じてなかった
佐賀での事をおしんから何度も聞かされてたんだろうなw
>>167 いやあれは日本人の浅田が原作だし・・・
>>161 「戦争は職業軍人でしっかりやっててくださいね」という姿勢は変わらない。
転向と言えるのかすら怪しい。
まあ、インパール作戦やガダルカナル戦など調べれば
負けるべくして負けた戦争ではある
>>182 だから遠足の先が等々力渓谷だったんだな
雄覚えてるんか?
竜三と再会した時まだ幼児だったけど
竜三なんで軍服きてるの?
竜三お前が行けや(´・ω・`)
>>196 ヒトシだよ。
現代パートで社長になってたでしょ
>>139 美人とは思えないのに魅力的な謎の人(´・ω・`)
お清婆ちゃんに育ててもらったことはよく覚えています
そのおかげで立派な優しい男に成長しました
竜三はお清にべったりのマザコンだったから、雄の子育てなんてしてないよね
>>166 うちはプチ疎開として本所から当時はど田舎だった柴又に引っ越した
いわゆる都会の範囲が狭かったんだと思う
>>135 東京大空襲をきっかけに疎開したみたい洗足住まいから
この戦争をしてなかったら日本は欧米の植民地になってたかも
ゆう戦争の無い時代に生まれてたら5ちゃんのおしんスレに書き込む人生かもしれんのやで
鼻水すげぇ
フードファイトで鼻水空中ブランコしてた草薙の次にすげぇ
>>233 派手な顔じゃないけど、美人には違いない。
>>221 アニメンタリー決断の最終回みるとよくわかる
つべにある
>>222 源じい、ガッツ、清、みの、おたいとみんなのお世話になって
可愛がられたのは雄だけだし今のセリフには重みがあるわ
クズ竜三が
>>233 むしろ白人系とかに人気ある顔だよな
オリエンタルミステリー
この頃はソ連が北海道を占領する日とかノストラダムスの大予言が流行ってたな
ソ連の驚異は今の中国よりは上だったかな
>>218 日中合作で基本的に出演者は中国人
なぜか大役の西太后だけ日本人
それがどうしてか、ということです(´・ω・`)
>>253 それはない
獲得した植民地を獲られてただろうけど
北方領土は日本だったろうな
これでこの先
外国「もうやめようよ戦争」
日本「「いいやまだ続けるぞ」
外国「まだ懲りないのかよ」
日本「ふざけんなまだやるぞ」
この結果どうなるか。もう誰でも分かる
>>205 桂子師匠でしたな
4時間前にツイートしてる
俺も自衛隊の曹候補士志願したけど試験に落ちた
母親はホッとしてたな
>>241 西太后中国で嫌われてるから日本人役者で問題ない
ってインタビューかなんか見たときウケたわ
道徳も経済も近代日本史もすべて「おしん」から学びました
>>233 目ぱっちりのアイドル系の美人ではないけど
輪郭とか目鼻の配置とかすごい美人要件満たしてると思う
>>306 美人の定義、ELINEで見ると横顔も白人並だからな
>>306 輪郭キレイだよね
なんかテレビに尻が・・・
>>288 薄っすら覚えてるマー姉ちゃんて田中裕子のイメージが強いけど
主役は熊谷真実だったっけ
あれもリアルでは姉妹はその後末の妹と絶縁みたいになったようだね
>>297 やはりおしんの実績がすごいんじゃないかな
それと中国人に人気のある日本人女優は他に
中野良子とか山口百恵とかいてなんか共通する傾向があるw
>>298 日本を含めたアジアを植民地にしようとされて
それに対抗するには結局は戦争はどうしたって避けられなかったのかも
>>233 おしん今年見るまではぱっとしない顔だと思ってた
>>253 関東大震災以降、民間は困ったときは国に泣きつく習慣が出来上がってて
対外債務で泥沼の国も戦争という手段しか取りようがなかった
戦争しないなんて選択肢はホモないってよ
阪神淡路大震災で自衛隊が活躍するまでは、世の中自衛隊は否定的な人達が多かったからね
金八先生でも自衛隊なんか辞めろ!と言ってるぐらいだし
>>295 経済的に完全に世界が分離してたからね
戦争が起こったら原爆使うのが目に見えてたから冷戦だった訳だし
太平洋戦争も相手の戦艦を叩くんじゃなくて
補給船を叩くという兵法の基本を実践しなかったのがマズかった
>>323 まあ戦争してなければ
アジアのほとんどが今も欧米による植民地化のままだろうね
>>169 戦後、そうやって山形に食糧調達に行った女性が
「昔は米一俵で奉公に売られてイカダで川を下って行った」
と言う話を聞いて
後年脚本家になったときにそのエピソードを使ったんだとか
>>326 昭和終わり頃だけど、中学の社会の授業で教師がすごい自衛隊批判してたなあ
>>313 顔の輪郭も綺麗だし
配置も各パーツも整ってる
着物と日本髪が本当よく似合う
あらためて凄いドラマだよね
推進される理由がよくわかる
たまたまこのスレ覗いたけど、何なんだこの勢いは!
密かにブームなのか?
>>330 今は対外債務は殆どないので、状況的には逆じゃない?
>>326 だからって自衛隊賛美する風潮はよくないと思うけどな
>>339 「山が動いた」の直前だから日教組もバリバリ元気な頃だな。
>>339 そういう人達多かったからね
酷い人は、人殺しが仕事だろ?という人もいたから
>>338 ハルノート飲んで中国から撤退してれば千島列島まで日本のままだったよ
>>322 そうそうww
「中国人女優誰もやらないだろうし、日本人女優で中国で一番有名な田中裕子でいいんじゃね?w」
というわかりやすい展開ww
1週間で1番の楽しみが終わった
また1週間仕事頑張らないと
年末年始の土曜日はおしんやってくれるのかな
>>339 俺は大学の憲法の教授が9条至上主義で大変だった
自衛隊は違憲とか内心に反しながら書いてたのが懐かしい。
今じゃ自衛隊は国民がもっとも信頼する組織。
>>345 人気すぎてこの時間に集中再放送やってる
さらに特番までやったんよ
>>351 実際は部活みたいなことばっかりやってるだけなんだけどね(´・ω・`)
>>326 就職できなかったら行くところって扱いだったな
>>333 普通の高校授業だと近代日本史駆け足すぎて
あれって今から思うとわざとだったのかな
>>334 英雄たちの選択でなんのときか現地調達が基本で
兵站の概念がなかったって言ってたな
さすがに20世紀にはあっただろうけど希薄なんだろうなとオモタ
>>306 当時は子供だったから地味な人だなくらいに思ってたけど今見ると綺麗よね
鼻筋綺麗でEライン整ってるし、少し斜視な感じの目が色っぽい
竜三の人民服っていうのか
(´・ω・`)さーせんw、ありがとう
>>348 そうかな?
人類の歴史は戦争の歴史だよ
自分達が対抗出来る軍隊や兵器がなければ
違う民族に滅ぼされて終わり
>>356 もっともではなだろ
そういうこと書くから右翼だのなんだの言われるんだよ
自衛隊よりも信頼されてる組織はある
>>169 やすらぎの刻だっけ、まさにそんなエピソードしてたな
可哀想だから野菜と替えてあげてたけど
いらない良い着物が蔵にどんどんたまって行ったって
>>306 骨格がすばらしい、顎のラインとか首筋とかも
>>244 設定では長男次男が大切に育てられて
末娘は滅茶甘やかして
竜三は愛情に飢えて育ったって設定
>>369 アンケートでそういう結果が出てるじゃない。
自衛隊より信頼できる組織って何よ?
>>360 左寄り教科書うざいからわざとペース配分誤るのはありそう
>>368 賛美することじゃないよ、喧嘩の武勇伝ならまだしも
戦争なんて外交失敗の証明なんだから
>>169 うちの親父一家は都市近郊郊外だったから
街に電車に乗って庭のニワトリが産んだ卵や作った野菜を闇市に売りに行ってうまうまだったと言ってたわ
おしんはキャラ設定がコロコロ変わるから
あまりキャラのバックボーンとかの整合性は気にしないほうがいい
>>360 評価が固まってないのと受験でもあまり出されないってのが大きくない?
>>379 また仁義きってほしい
ってか清に仁義きってほしかった
>>352 沖縄とかそっちの話で、直後じゃなくて徐々にね
>>367 そうそう
街で「にいちゃんええ体しとるやんけ」といって
勧誘してくるとかなんとかw
>>323 第一次大戦で戦勝国側になって
サイパンとかも統治していたし
欲張りすぎずに満州の権益にアメリカとか入れてうまくやればこんな破滅はなかった
>>348 国防を担ってる人たちを賛美するなって何者だよ?www
>>381 武闘派おしんよかった
東京編は幸せだったなあ
>>379 橋田壽賀子の連続物ってそうだね
1回とか1ヶ月で終わるものは大丈夫
>>374 アンケートw
あんなものいくらでも都合よくできるわ
消防なんかのほうが身近だから信頼されてる
当時のアメリカの街並みを写真で見たらとても戦争で勝てる相手とは思ないもんな
NYなんて現在とほとんど変わってない
自衛隊が必要なのは問題ないけどアメリカから武器を買ってるのは支持しないかな
>>379 おしんは寿賀子が聞いた色んな苦労した女性のエピソードや
寿賀子の経験の集合体だしね
そもそも現実の人間もキャラ設定通り合理的に行動し続けないしね
>>385 お国のために戦ってる兵隊さんに申し訳ないって?
兵隊さんはチヤホヤされてないと戦う勇気が出ないってかw
クソが
>>323 世界恐慌で国費すっからかんになって
戦するしかなくなったんでは
今の中国みたいな感じか
>>384 一旦破滅したから変われた
そのままだったら今でも軍国主義の国かも
>>376 だからさ、相手がいる事だから
こちら側がいくら平和に解決しようとしても
相手がそう思ってなければ滅ぼされて終わり
人間、簡単に分かり合えるものではない
分かり合えないから
言葉や考え方が同じ人達が村を作り国を作る
違う言葉や考え方の人達は違う村や国を作る
分かり合えないから別な国を作る
そうして国境が作られる
国境を超えてお互いが主張しだせば、どちらかは得をし、どちらかは不利を被る
それをいろんな形で相互で行ってお互い様だとしても
不利を被る人達には通用しない
不利を是正するためには相手を排除しようとする
それが戦争
人間が簡単に分かり合えるわけない
家族ですらケンカをするんだから
>>391 沢村貞子のエッセイだったか、終戦のその日に兄は茫然としてたが
兄嫁は皆を駆り立て大掃除はじめたってなんかリアルでおもしろかったw
>>390 アメリカのせいで高機能の武器は
日本で作らせてもらえなかった気がする
知らんけど
>>394 お前にとって戦争ってのはドンパチだけのことなんだろw
クソが
>>391 結局は橋田先生の創作した脚本だから整合性とれてなくて矛盾出てくるよね
>>395 そこらへん、ちゃんと分析すべきだよね
日本人ってそういうのしないから失敗する
>>391 知っとるよ。今考えれば一代記じゃなくていだてんみたいなリレー形式のほうがそういう矛盾はなくせたのかなって思ったり
>>390 だって戦争に負けて無条件降服して
今でもアメリカの子分だもん
政府ってもアメリカの傀儡政権みたいなものだし
>>392 戦争編終わった方が地獄だよ
キャストも浩太以外変わって劣化版鬼渡が始まる
残りわずかな田中裕子編を今のうちにしっかり見ておいた方が
>>405 今になって思うけど失敗扱いの民主政権ってなかなか興味深い時代だったよなあ
アメリカではどういう扱いだったんだろう
>>405 ま、その通り
小泉だの安倍だの庶民に厳しい政策をしてるのも
アメリカの命令だろ
アメリカに逆らえるわけない
核ミサイル落とすぞと脅かされてアメリカにノーと言える日本人がいるわけない
>>406 乙羽信子好きだから問題ない
前向きで頑張ってるおしんが好きだから
田中裕子の評価がやや過剰気味に見えるから俺も乙羽さんには期待している
lud20250305162854このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1575129621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「おしん」(再)279 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説「おしん」(再)9
・連続テレビ小説「おしん」(再)29
・連続テレビ小説「おしん」(再)79
・連続テレビ小説「おしん」(再)299
・連続テレビ小説「おしん」(再)229
・連続テレビ小説「おしん」(再)159
・連続テレビ小説「おしん」(再)189
・連続テレビ小説「おしん」(再)209
・連続テレビ小説「おしん」(再)1
・連続テレビ小説「おしん」(再)4
・連続テレビ小説「おしん」(再)5
・連続テレビ小説「おしん」(再)8
・連続テレビ小説「おしん」(再)2
・連続テレビ小説「おしん」(再)12
・連続テレビ小説「おしん」(再)57
・連続テレビ小説「おしん」(再)35
・連続テレビ小説「おしん」(再)68
・連続テレビ小説「おしん」(再)37
・連続テレビ小説「おしん」(再)73
・連続テレビ小説「おしん」(再)13
・連続テレビ小説「おしん」(再)24
・連続テレビ小説「おしん」(再)32
・連続テレビ小説「おしん」(再)25
・連続テレビ小説「おしん」(再)260
・連続テレビ小説「おしん」(再)218
・連続テレビ小説「おしん」(再)27
・連続テレビ小説「おしん」(再)70
・連続テレビ小説「おしん」(再)88
・連続テレビ小説「おしん」(再)40
・連続テレビ小説「おしん」(再)74
・連続テレビ小説「おしん」(再)20
・連続テレビ小説「おしん」(再)38
・連続テレビ小説「おしん」(再)226
・連続テレビ小説「おしん」(再)241
・連続テレビ小説「おしん」(再)233
・連続テレビ小説「おしん」(再)210
・連続テレビ小説「おしん」(再)44
・連続テレビ小説「おしん」(再)71
・連続テレビ小説「おしん」(再)84
・連続テレビ小説「おしん」(再)60
・連続テレビ小説「おしん」(再)77
・連続テレビ小説「おしん」(再)48
・連続テレビ小説「おしん」(再)36
・連続テレビ小説「おしん」(再)33
・連続テレビ小説「おしん」(再)66
・連続テレビ小説「おしん」(再)309
・連続テレビ小説「おしん」(再)216
・連続テレビ小説「おしん」(再)205
・連続テレビ小説「おしん」(再)277
・連続テレビ小説「おしん」(再)225
・連続テレビ小説「おしん」(再)295
・連続テレビ小説「おしん」(再)244
・連続テレビ小説「おしん」(再)296
・連続テレビ小説「おしん」(再)206
・連続テレビ小説「おしん」(再)266
・連続テレビ小説「おしん」(再)278
・連続テレビ小説「おしん」(再)263
・連続テレビ小説「おしん」(再)214
・連続テレビ小説「おしん」(再)268
・連続テレビ小説「おしん」(再)291
・連続テレビ小説「おしん」(再)222
・連続テレビ小説「おしん」(再)223
・連続テレビ小説「おしん」(再)232
・連続テレビ小説「おしん」(再)61
・連続テレビ小説「おしん」(再)31
・連続テレビ小説「おしん」(再)319
08:35:44 up 90 days, 9:34, 1 user, load average: 12.55, 12.55, 12.35
in 0.12312507629395 sec
@0.12312507629395@0b7 on 071621
|