あれ?
松村ちゃんがスキップだったよな(´・ω・`)
脱落する3,4位争いの方が見たいのだが、オンラインライヴ配信は音が無くてつまらない・・・。
もう俺だったら前のガードストーンに当てて
場を荒らす
>>9
セカンドの時にブラシ置いてるからバイスじゃなかろか
スイープ力の問題で組み替えてるのか? 中電のスキップだった子、よくサード降格を受け入れたね
北島、中島、石郷岡、藤澤
これでチーム組めばいいのに
ミスったなこれは
>>43
ポテンシャルは中部電力じゃないかなあ 美少女北澤とエロブスかわちなみの対決堪らんな
今日はロコが勝って
明日中電が道銀に勝って
ロコと中電の決勝
それなら北澤を2日連続で2試合見られるやろ
中電はなんで2つつけるんだろうなあ?
どうかんがえてもだされるの目に見えてるのに
吉田姉=野うさぎ
吉田妹=野ねずみ
鈴木=蝦夷リス
藤澤=レッサーパンダ
石郷岡=アメリカンショートヘア
北澤=雌鹿
中島=ミーアキャット
松村=コモドドラゴン
けっこうぎりぎりのように見えたけど、あっさり認めたなw
また近くにつけやがった
なんでだ?
この戦略マジ意味わからん
藤沢ってめちゃめちゃ歯並びいいな
いいとこの子か?
>>116
そうなのか(・ω・)
This is Curling!
はもう聞けないんだな… トーナメントなのに負けても優勝の目が消えないやきう方式?
>>120
カーリングは野球より前からページシステムじゃないか >>121
サンキューです。
ルールもよくわからんでみてるので 中部電力は未だに御代田のカーリング場をホームにしてるのかな?
カーリングって、競技者がブスだと絶対見ないスポーツ
放送予定内に収まるかな
放送延長がどうなるか気になってたんだが
>>134
サブチャンネルは女子ジャンプ入ってるのか 5エンドと7エンド、中部電力は勝ちを決定付けれたチャンスが二度もあったよね。
4thの責任は大きいね。
(´・ω・`)
>>139
そう
なので延長ならそのままBS1でするのかなーっと じゃあもうひとりは投げる専門にしちゃえばいいんじゃないの?
故意じゃなければいいんだな
抗議があれば別かも知れないけど
>>172
カーリングは基本選手同士で決めろってスタイルだからロコがOK出せばええんでね? >>173
ということも言えるよな
まあ互いに同意であればミスは許すってことなんだろうけど 足で石蹴飛ばしてしまっても、ゴメンねで許されるんだよな、確か
へーそんなルールなんだ
松村はずっと4thだったしあんま影響ないかもな
>>185
五輪の時に韓国が明らかに故意に蹴ってたよなw リラックスしているように見えて、実際は緊張してるんだ。
>>214
じゃあこの会場でもいままさにって人達もいるんですね ロコソラーレだったらチナミに笑ってる場合じゃないわよ言われてる
中電、裏技で3点を奪い取ったか。
これは勝負あったかな。
松村さんは、19歳って言われても
きっと信じちゃうだろうな
わかりませんねってわかるだろ
弾きまくればいいだけやぞ
これわざとやるチーム出てくるだろうな。
調子悪い奴の順番変えられるんだし。
TV局的にはロコの試合が一つ増えるから、負けろって感じだろうな
おまえら的にもそうか
>>225
清水兄とチナミとか
妹は中電のリザーブだけど なんかちょっとひかっかる
アクシデントあったけどと悪びれない松村は顔だけと思たら性格もブスか
>>214
一般には分からんカップリングも複数あるんだろうなあ サードがちゃんとしてるチームならあまりペナルティにならんなw
悪用するなら展開読んで右投げ左投げ入れ替えるとかかな
お疲れのーーーーーーーーーーーーーーーー北澤に!替わって松村が!!
ルール変更でうっかり大量点の可能性もなくはないから
ギブアップせんのね
ペナルティないならこれも戦術として使えるな
大切なところでわざと間違って上手い人が高得点取ればいいじゃん
キーショットで調子いい方が投げれるということか
ルールの隙間をついた合法的ルールなんだ
>>247
石を元に戻すってことも出来ないから
ゴネられてもそのまま続行するしかない >>247
何度も繰り返すのは相当な図太さいるぞw 疲れが見えたサードを少し温存するためにフォースが先にテイクするという戦略もあり得るな
あそっか
俺もカーリングやればこのテレビに映ってること結婚できるわけか
>>247
基本的にラストが一番重要だから入れ替えはあんま使えないと思う(´・ω・`) >>273
氷の状態まで復元することは不可能だが、石の配置なら映像解析でどうとでもなりそうだけどなあ
まあそうすると練習代わりにわざと間違えて投げそうだからダメか >>289
上から映すアングルに耐えられるかどうかが重要だな このトーナメントはダブルイルミネーション方式だっけ?
>>290
道銀なんてこの間まで劇場型の人が最後だったから
安定さを必要な場面ではスキップ攻撃が有効だったな サードまでに誰かが三投したらどうなるんだろう?(´・ω・`)
ロコはチーム名を北見ボテトズとかサロマ帆立っ子みたいな
わかりやすい名前にして欲しい
後ろの子ピントから前の子ピント好きやなあ
エンディング用すぎる
(゚Д゚)ハァ?
タイムアウト取るような状況じゃねーだろw
ガチャピンのコーチのギャラっていくらぐらいなんだろう?
カーリングにも、ゴルフでいうところの入れおやじみたいなファンがいるのかな
まあ第9ゲームぐだったから、その分チャンス与えてんのかな?
右側の赤裏において
耐えたら最後にトリプルテイクアウトだろ
>>368
インタビューコーナーがなくなってしまうよ >>383
それでもマリリンの御眼鏡に適う人物なんでしょ 中部電力はどんなに勝ってもオリンピックに出ていない悲運の星を背負ってる
まぁ順番を間違えるふりで相手を混乱させた中部電力の作戦勝ちだね。
銅メダリスト相手だからよくやったな。
ペナルティがないのはおかしくないか?
フォースの調子が悪いときにわざと順番間違えてサードがラストストーン投げれるじゃん
あれっ?水川あさみに似ているスキップは何で呼ばれないのかな?w
ココは北澤にごめんなさいって言わせた方がいいのに、何で聞かないのw
吉田はかわいいのに
藤澤がババアすぎるのがあかんのや
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
スキップを北澤でも松村でもなく中島にしたのってどういういきさつなんだろ
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
>>449
リーグ戦の初っ端の試合から
これ決勝って言われてた マリリンが夜遅くまで一生懸命に投げて滑りと曲がりを正確にチェックしてたからメダルが取れた
ただそれだけ
>>454
北澤は感覚掴むためにスイープしたいらしい
松村じゃないのはわからん ランナーたまって4番が出て来て打てばいいの
2塁ランナーで2番がバントしに出てくればいいの
チャンスなら8番のかわりに5番が打てばいいの
順番も試合の流れと戦術で守りにも影響出るだろ
今日の中部電力の卑怯なやり方は許されない
これでいいと思っているなら中部電力の選手はスポーツマン失格
日本の恥だからすぐに辞めて消えろ
『フェアプレイ、氷上のチェス』とか
プレイヤーが美しく振舞えば、観客も魅了されるんやろうな
北澤さんって喋ったら意外とアホの子かもしれないからインタブ避けてるのかな
私が6エンドだけ観ていなかったのがロコの敗因なんか
>>447
もし世界選手権に出ることになったら富士急の時の小野寺みたいな事もあり得るのかな >>466
中電のスキップは中嶋だよ
北澤はスキップじゃなくてフォース >>472
これは野球ではなくカーリング
スポーツも理解できない池沼は日本から出ていけ ここでもぐきたあああああああああああああああああああああああああああ
カーリング女子はみんな舌の使い方(出し方)が上手いよな
いちいちツボるわ(;´Д`)ハァハァ
>>440
そういうこともあるんだ
ほとんどのチームが4番目をスキップにしているもんで >>471
まぁ、そこまで目くじら立てることじゃないよw 決勝トーナメントなのに負けても次がある不思議
トーナメントとは
>>479
なるほど
確かに松村が自分で判断しながら履いてたりもするもんな 中島ちゃんのスキップになって強くなったわ
松村のころはこんなに上手くまとまってなかった
電力会社、グループ会社、銀行
に立ち向かうロコソラーレって凄いな
準決勝
ロコ「またおまえか」
道銀「またおまえか」
決勝
中電「またまたおまえか」
ロコ「またまたおまえか」
2/17
09:00~ BS1のみ 準決勝 LOCO SOLARE×北海道銀行
18:00~ BS1/BS4K 決勝 中部電力×準決勝の勝者
世界選手権はBS1で日本戦全試合生中継
>>517
結局のところこの4チームでやってる大会だよな 両角来ていい風吹いてるな
しかしずっと引っ張ってきた清水はどういう心持ちなのか
何度見ても北澤の投げ間違い笑える。堂々と投げるから松村も気がついていない。
>>534
今流行りの バイトが女子更衣室の動画をインスタのストーリーにあげるやつをやって欲しい >>542
あの子MDでも相手の石を投げて間違えていなかったっけ >>515
これだよなあ メンバーみんなバラバラに就職してたしなあ
他チームと資本力が違いすぎる まさに這い上がりチーム >>515
ロコソラーレに優勝して欲しい
今日も可哀想な試合だったけど黙々とフェアプレーした姿は素晴らしい
日本人ならロコソラーレ応援だ
中部電力はまだ2位でいいんじゃないか