◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

平昌オリンピック ☆74 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518522832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 20:53:52.21ID:OEZmGE4m0
NHK特設サイト
https://sports.nhk.or.jp
NHK放送予定
https://sports.nhk.or.jp/guide/tv/index.html
全局番組表
https://tv.yahoo.co.jp/tv_show/pyeongchang/

前スレ
平昌オリンピック ☆73
http://2chb.net/r/livebs/1518522666/
2衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 20:55:49.14ID:bHSbW5k2a
>>1
おつ
3衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 21:14:23.89ID:hawEgUbS0
漁師のクセに英語も堪能なのかよ
4衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 21:30:57.69ID:+kCJ1Ljq0
4
5衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:00:24.16ID:Z6EFnwA90
◆2月14日競技日程一覧
09時05分 【カーリング】 男子1次リーグ デンマーク×スウェーデン
09時05分 【カーリング】 男子1次リーグ カナダ×イタリア
09時05分 【カーリング】 男子1次リーグ 韓国×アメリカ
09時05分 【カーリング】 男子1次リーグ スイス×イギリス
10時00分 【フィギュアスケート】 ペア(ショートプログラム)
10時15分 【アルペンスキー】 女子回転決勝(1回目)
10時30分 【スノーボード】 男子ハーフパイプ決勝(1回目)
11時00分 【スノーボード】 男子ハーフパイプ決勝(2回目)
11時30分 【スノーボード】 男子ハーフパイプ決勝(3回目)
12時10分 【アイスホッケー】 女子1次リーグB組 スウェーデン×スイス
13時45分 【アルペンスキー】 女子回転決勝(2回目)
14時05分 【カーリング】 女子1次リーグ 日本×アメリカ
14時05分 【カーリング】 女子1次リーグ OAR×イギリス
14時05分 【カーリング】 女子1次リーグ デンマーク×スウェーデン
14時05分 【カーリング】 女子1次リーグ スイス×中国
15時00分 【ノルディック複合】 男子個人ノーマルヒル決勝(ジャンプ)
16時40分 【アイスホッケー】 女子1次リーグB組 北朝鮮・韓国合同チーム×日本
17時45分 【ノルディック複合】 男子個人ノーマルヒル決勝(クロスカントリー)
19時00分 【スピードスケート】 女子1000m決勝
20時05分 【バイアスロン】 女子15km決勝
20時05分 【カーリング】 男子1次リーグ カナダ×イギリス
20時05分 【カーリング】 男子1次リーグ 韓国×スウェーデン
20時05分 【カーリング】 男子1次リーグ スイス×イタリア
20時05分 【カーリング】 男子1次リーグ ノルウェー×日本
20時20分 【リュージュ】 2人乗り決勝(1回目、2回目)
21時10分 【アイスホッケー】 男子1次リーグB組 スロバキア×OAR
21時10分 【アイスホッケー】 男子1次リーグB組 アメリカ×スロベニア
6衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:13:02.80ID:kvTMOJ+M0
孤独なランナウェイ
7衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:13:21.88ID:MX3FU0dW0
誰か伴走してやればいいのにね
8衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:13:49.17ID:B153HClG0
昔はコーナーで失敗してコケる人が多かったけど最近の大会では殆ど見ない?
9衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:13:54.76ID:OEZmGE4m0
あげ
10衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:13:57.93ID:E47egbiE0
1人は辛いな
でも参加人数が奇数ならしょうがない
11衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:14:01.60ID:UViG83X00
ここで核攻撃があったら金メダル確定
12衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:14:02.80ID:t5m2k35La
他所見てたら始まってた。これ一人目?
13衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:14:12.08ID:laTv8dQo0
マラソンみたいにペースメーカーつけてやれよ、可哀想だろ
14衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:14:19.82ID:GGDL0jDd0
一人はモチベーション上がらないな
15衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:14:23.49ID:6lLYEAqn0
風よけが居ねえも絶対不利
16衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:14:25.97ID:aQlHZhe70
カナダの女「私よこ走る?」
17衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:14:34.49ID:165P+xsr0
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  見る番組がない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
18衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:14:47.91ID:eZHCEhwsa
おっそ
19衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:14:51.95ID:rC3Raa820
地上波でやらないって事はこの種目は日本人期待薄なの?
20衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:15:07.73ID:laTv8dQo0
>>12
参加者が奇数だったから最初は単独走だった(´・ω・`)
21衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:15:14.88ID:4MiZKRYda
台湾スケートするのか
22衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:15:17.49ID:eZHCEhwsa
3人で滑れよ
23衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:15:24.68ID:a0gJ8oNgr
>>19
他の種目と同じようなかんじだったけどな
24衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:15:40.39ID:cTOsTA05a
常夏の台湾からも出てるんだ
25衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:15:40.89ID:t5m2k35La
>>20
さんくす。見逃しはこの人だけで済んだか
26衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:15:46.03ID:B153HClG0
スケートの10000mとか距離が長いと暇。夏季五輪の10000mは面白いのに。
27衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:15:46.22ID:a0gJ8oNgr
きびしない?
28衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:15:48.76ID:lfWO7TVv0
時差がないとなんか見づらいわ
10時くらいから活発に競技が行われる時差が欲しい
あまり深いとまた眠くて見なくなるし
29衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:15:50.48ID:objAaupNH
ピピッ
30衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:15:59.55ID:UViG83X00
最近のスラップスケートってあんまりパカって開かないんだね
31衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:16:01.60ID:GGDL0jDd0
開催国枠で韓国に一人記念出場させればいいのにって思ったけど
遅い選手じゃ迷惑か
32衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:16:02.61ID:6lLYEAqn0
すーと構えろよ
33衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:16:10.17ID:Q2mXunA4M
こんタンしっかりしろ!
34衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:16:19.86ID:a0gJ8oNgr
スキークロス、スノーボードクロスはいつあるんだっけ?
35衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:16:22.45ID:9z/yunFg0
>>22
コースどうすんのさw
36衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:16:34.69ID:kvTMOJ+M0
位置についてよーいドン!
って言ったらスタートね
37衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:16:41.54ID:a0gJ8oNgr
とりあえずオランダのひとり目がでてくるまで退屈やな
38衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:17:08.40ID:eZHCEhwsa
>>35
譲り合いの秦こころ!
39衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:17:19.40ID:UViG83X00
コーチがなんか見せてるけど
エロ画像かな?
40衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:17:29.63ID:Hlv/xgA00
交差するからつまんないんだよ
立体2階建てのリンクで勝負させろ
41衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:17:32.09ID:t5m2k35La
これは美味しい距離でスリップついたな
42衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:17:32.67ID:B153HClG0
団体競技で背中を押して交代とか三人並んでの競技とか色々あるもんだな
43衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:17:41.87ID:eZHCEhwsa
すいません、東方厨なんでキャラ名でてきました
44衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:17:46.57ID:hSXbHc6m0
もしかしてもう寝てもいいの?
45衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:18:08.18ID:GGDL0jDd0
>>39
目の前にぶら下げとけば早くなるもんな
46衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:18:13.85ID:617ztu2q0
録画か 結果MSNニュースで見てもうた
47衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:18:25.14ID:e/KJh7lw0
魂胆
48衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:18:25.27ID:oHgGOGe00
こんタン
49衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:18:37.77ID:nNJXBv3q0
スケートなんて中学以来やってない
50衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:18:41.76ID:4MiZKRYda
スケートは辛さが伝わらないよな
51衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:19:07.88ID:laTv8dQo0
男子はメダル無理なのか?
500、1500はいつもメダル候補だったのに
52衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:19:23.26ID:eZHCEhwsa
ドラえもんかな?
53衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:19:29.95ID:UViG83X00
がんばれ中村
54衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:19:30.33ID:e/KJh7lw0
スケートなんて履いたこともない
55衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:19:35.42ID:Q2mXunA4M
クロカン男子スプリント決勝以外は録画?
56衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:19:41.11ID:4MiZKRYda
ドラえもんwwwww
57衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:19:54.29ID:0BKm7+WuK
がんばれ中村!
58衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:19:56.25ID:B153HClG0
水色派手だなー
59衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:20:00.44ID:MqwA2F4M0
清水とか加藤のコロパ盛り上がってたのに
60衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:20:01.79ID:MX3FU0dW0
なんか間抜けなウェアだなw
61衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:20:01.97ID:6lLYEAqn0
みんな同じグラサンしてねえか
流行ってるのか
62衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:20:07.73ID:GmTVvcHaa
ロッテにいそう
63衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:20:11.62ID:oHgGOGe00
このドラえもんはトリノのときより再現率低いな
64衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:20:14.40ID:z097gurA0
いけー!
65衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:20:29.15ID:4MiZKRYda
ドラえもんでかくね?
66衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:20:38.14ID:t5m2k35La
>>50
自転車全力疾走を2分続けるぐらいの痛みだな。
普通の人は持たないけど
67衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:20:54.87ID:0BKm7+WuK
カザフスタンは大きなスケートをするな
68衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:21:01.24ID:yz6KRT4g0
スピードスケートのリンクって綺麗だよな
69衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:21:01.87ID:617ztu2q0
>>65
ジャン・レノのドラえもんみたいやな
70衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:21:11.28ID:B153HClG0
これクロスして入れ替える時にぶつかるってことはないのかな
71衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:21:17.86ID:nNJXBv3q0
恥ずかしい格好してるね
72衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:21:24.15ID:lpQq9XsP0
スタイリッシュなドラえもん
73衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:21:29.62ID:UViG83X00
いけるやん
74衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:21:43.58ID:Q2mXunA4M
あら、ラストに強い日本人かいたわ!
75衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:21:47.11ID:t5m2k35La
おすい!!
76衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:21:51.12ID:0BKm7+WuK
よしっ、いったぜ
77衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:22:10.24ID:a0gJ8oNgr
優勝タイム44秒台な
78衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:22:14.42ID:bBbjT9UE0
ぶつかったらイン側が失格
79衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:22:25.76ID:UViG83X00
このリンク日本チームに合ってる感あるよな
80衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:22:26.27ID:laTv8dQo0
ナカミューラ
81衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:22:37.97ID:a0gJ8oNgr
きた
82衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:22:48.46ID:0BKm7+WuK
パシュートにも期待だ
83衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:22:54.21ID:t5m2k35La
早くもオランダ登場
84衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:23:02.03ID:RXuQZxqM0
きょうはもう競技終わってるんだな
85衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:23:10.97ID:B153HClG0
出たオランダ
86衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:23:17.72ID:UViG83X00
解説のテンションたけーな
87衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:23:27.50ID:laTv8dQo0
オランダと元オランダ帰化選手ばかり・・・
88衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:23:28.16ID:kvTMOJ+M0
足長いオランダ人は足切れよ
89衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:23:29.89ID:bBbjT9UE0
24日のマススタートが楽しみだ
90衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:23:38.89ID:a0gJ8oNgr
オランダの一人目大抵すごいよな
91衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:23:47.53ID:UViG83X00
オランダ人はやすぎ
92衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:23:48.38ID:nNJXBv3q0
オランダって常にオレンジだな
93衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:23:55.47ID:a0gJ8oNgr
これははやいな
94衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:24:05.69ID:e/KJh7lw0
パシュートで日本が金メダルとったら
次の五輪から競技削除されるかも
95衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:24:21.76ID:B153HClG0
はえーよ
96衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:24:23.47ID:FtJLc4Vgd
もうオレンジ見るとひぃってなる
97衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:24:27.51ID:lpQq9XsP0
>>92
国色だからな
98衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:24:53.62ID:oSZ9Uez4M
最近スピードスケートは 「(どうせオランダの1-2-3だろ)」 って思っちゃうから、
その中に食い込んでくれば面白いんだが、なんか遠くで見ちゃうなあ
99衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:00.72ID:uVl/kTQB0
はえーwwww
100衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:09.35ID:MX3FU0dW0
笑ってやがる
101衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:11.63ID:oHgGOGe00
トリノじゃなくてバンクーバーだった

平昌オリンピック ☆74	->画像>4枚
102衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:19.04ID:a0gJ8oNgr
ほんとオランダえぐいわ
103衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:19.04ID:z097gurA0
おー(´・ω・`)
104衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:19.98ID:t5m2k35La
さすがオランダはえー!!
105衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:20.21ID:UViG83X00
つえーよ
106衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:22.22ID:sguaQRSRM
金 オランダ
銀 オランダ
銅 韓国
5 日本

おやすみ
107衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:24.69ID:hSXbHc6m0
これはオランダ人
108衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:26.71ID:B153HClG0
最後のコーナーぶれてたな。相当疲れたか。危なかったw
109衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:30.50ID:vQArDgwsa
強すぎィ
110衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:30.63ID:kvTMOJ+M0
速すぎワロエナイ
111衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:32.00ID:uVl/kTQB0
こいつがオランダ勢で最弱なんだろ・・・??
112衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:34.40ID:oSZ9Uez4M
>>92
オランダのもとになった人がオレンジ侯らしい
113衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:46.06ID:objAaupNH
>>92 オレンジ公ウィリアム
114衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:48.27ID:6fmCkuIX0
ウイリアムス師円だっけ?
彼はもっと長距離向け?
115衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:49.54ID:lfWO7TVv0
>>101
これは絶対ドラえもんをモデルにしたなw
116衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:55.58ID:Hlv/xgA00
オランダのもっこはやばい
117衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:57.21ID:9z/yunFg0
>>94
さすがにそれはないw
118衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:26:01.30ID:sm6rxKzh0
いつもの人柄
119衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:26:29.02ID:a0gJ8oNgr
競技してるひと全員オランダいきたいやろこんなん。
120衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:26:31.01ID:FtJLc4Vgd
大宮サポ誇らしい
121衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:27:02.08ID:Wu6GTtie0
オレンジの悪魔…京都橘かよ!
122衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:27:14.77ID:z05YXm+FK
ダイエー誇らしい
123衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:28:36.01ID:UViG83X00
ゆえーじゃんこのチョン
124衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:28:39.79ID:B153HClG0
疲れちゃいましたね
125衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:29:00.36ID:/JU+Mdq60
ショートトラック面白かったけどやっぱりこっちがまともなスポーツだな
126衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:30:08.12ID:FtJLc4Vgd
カンコックは自国開催なんだからもう少し他の競技も力入れりゃいいのに
127衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:30:08.72ID:SAZP9Rdpd
スピードスケートの男子はメダル有力候補いるの?
128衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:30:13.12ID:alvPHM5n0
読めない名前
129衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:30:20.30ID:dK9H1h/d0
韓国の選手ちょっと笑っててキモい
ストーカーみたい
130衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:30:29.84ID:kMLO1owI0
韓国でオリンピックってスゴくね
131衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:30:34.61ID:Y95BkzSI0
モンゴル系かな
132衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:30:36.94ID:t5m2k35La
帰化選手か中国っぽくない
133衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:30:45.94ID:Wu6GTtie0
名前長いなモンゴル系?
134衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:30:53.87ID:oHgGOGe00
社会にあるチョンさ?(難聴)
135衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:30:54.15ID:alvPHM5n0
>>127
報道では男子選手は一人も来てないことになってる
136衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:31:11.10ID:t5m2k35La
>>131
あぁ、そういうことか
137衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:32:04.06ID:PyEj2LlD0
社会に
138衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:32:10.06ID:dK9H1h/d0
>>127
えーと、あの、ジョージみたいな名前の人?
字面がおじいちゃんの名前っぽい
139衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:32:12.02ID:Y95BkzSI0
笑いが止まらないような顔に見えるw
140衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:32:25.38ID:40gbckQ00
これ録画だけどLIVEもテレビで放送されたのかな?
141衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:32:28.37ID:uVl/kTQB0
へとへとじゃねえかww
142衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:32:36.31ID:bBbjT9UE0
内モンゴル自治区厳しい
143衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:32:49.17ID:uVl/kTQB0
>>140
録画かよ!!ライブだと思ってみてたぞwww
144衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:33:14.22ID:lfWO7TVv0
>>140
ネットでライブ
145衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:33:46.40ID:nNJXBv3q0
また恥ずかしい格好
146衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:33:49.37ID:EnGc78N90
これ日本人出てんの?
147衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:33:52.85ID:oHgGOGe00
ガリガリくんみたいな色
148衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:33:59.19ID:gS45561S0
チベット人はなんかの競技に出ないのかな
149衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:34:17.58ID:FtJLc4Vgd
なぜこのカラーリングにした
150衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:34:19.22ID:t5m2k35La
>>146
さっき一人滑った
151衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:34:37.03ID:lpQq9XsP0
なにこの新旧ドラえもん対決みたいなのは
152衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:34:59.84ID:BJXeMmi70
>>151
ワロタw
153衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:35:07.01ID:UViG83X00
普通に上位に入れる競技をライブでやらないのは何故なんだ
スピードスケートおもしろいのに
154衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:35:10.45ID:t5m2k35La
>>149
カザフはほとんどの競技でこの色だから変えてほしくないなw
寝間着とか言われようともw
155衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:35:16.27ID:dK9H1h/d0
この白のニーソックスは脚長効果狙ってるのかな?
156衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:36:15.68ID:EnGc78N90
>>150
そっか。あんま話題になってないね
157衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:36:28.72ID:nNJXBv3q0
ウェアで損してる二人
158衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:36:30.02ID:lpQq9XsP0
カザフスタンのドラえもん勝利!
159衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:36:33.44ID:FtJLc4Vgd
>>154
みんなこのツートンなのかw
160衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:37:06.80ID:dK9H1h/d0
濃い方のドラえもん、足首出てない?抜け感?
寒そう
161衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:37:21.97ID:GGDL0jDd0
何人?
162衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:37:22.23ID:vQArDgwsa
師円
163衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:37:29.08ID:hSXbHc6m0
ウィリアムソン師円
164衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:37:33.96ID:bpxr/QYe0
浦河町へはJR日高本線でお越しください
165衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:37:40.28ID:nNJXBv3q0
日本人か?
166衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:37:56.38ID:uVl/kTQB0
このアングルかっこいいなあ
167衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:38:05.29ID:9z/yunFg0
浦河かw
アイルランドあたりから馬関係の仕事で来た人の子供なのかな
168衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:38:07.54ID:40gbckQ00
ウィリアムソン師円・・・
名前が外国名+渋いw
169衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:38:08.24ID:lfWO7TVv0
いい位置
170衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:38:08.94ID:a0pIzKFD0
シェーン カムバーク!
171衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:38:09.08ID:1StdS4fGM
滑走法が初動負荷理論だね
172衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:38:28.11ID:0JU1D3vq0
ダウンフォース
173衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:38:30.04ID:gS45561S0
>>164
馬がたくさんいるあたり?
174衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:38:31.61ID:Wu6GTtie0
くっ一緒に体が揺れる
175衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:38:34.14ID:en3UhfTt0
誰?
176衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:38:57.46ID:kP9Yx8vc0
好タイムじゃないか
177衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:39:00.25ID:Y95BkzSI0
名の由来は父が好きなアメリカの西部劇映画の「シェーン」からである
178衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:39:02.67ID:t5m2k35La
>>174
足に乳酸がたまらないうちはまだまだだなw
かなり足痛いはずだぜ
179衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:39:12.68ID:dK9H1h/d0
浦河町出身ってなんで、ウィリアムソン
180衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:39:15.45ID:bpxr/QYe0
>>173
はい。馬の牧場がたくさんあります。
181衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:39:21.01ID:t5m2k35La
2位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
182衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:39:26.47ID:nNJXBv3q0
おおー
183衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:39:36.93ID:UViG83X00
あー浦河かあ
184衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:39:42.91ID:en3UhfTt0
ウイリアム尊師やるやん
185衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:39:50.96ID:Y95BkzSI0
父は競走馬の調教師であり、ウィリアムソンも幼少時より乗馬に親しむも
牧草アレルギーのためにその道を断念した
186衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:39:55.07ID:dK9H1h/d0
ウィリアムソンもイェーイみたいな顔して滑ってる
187衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:39:58.44ID:sBDNiebw0
>>164
日高本線直ったの?(´・ω・`)
188衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:40:04.61ID:bBbjT9UE0
オリンピックでシーズンベストは偉い
189衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:40:09.81ID:eSlTa1qG0
どっちが苗字でどっちが名前だよ
190衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:40:32.64ID:WhDT/vF20
>>5
エアリアルって放送しないの?
あれ好きなんだけど
191衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:40:45.83ID:UViG83X00
ウィンガー?
192衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:40:50.83ID:BJXeMmi70
モジモジくんだ
193衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:41:02.02ID:B153HClG0
かっこいいウェアが一つぐらいあってもいいと思うんだが
194衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:41:06.31ID:EnGc78N90
これ録画でしょ
結果は?
195衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:41:12.69ID:RVFaAI4n0
浦河は「地震とかどこの田舎だよ」の代表格
196衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:41:17.76ID:40gbckQ00
>>143
上に"LIVE"って書いてないのは録画なんだぜw

>>144
ということはテレビ放送は録画だけか
197衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:41:26.49ID:9z/yunFg0
>>185
うそくせーw
198衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:41:42.22ID:bpxr/QYe0
>>187
直ってないw
199衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:42:09.63ID:lfWO7TVv0
>>193
全身タイツでかっこいいのって難しそう
200衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:42:24.19ID:Wu6GTtie0
>>178
わかりましたマスター 中腰でテレビ見ます!
201衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:42:46.36ID:PCOyczXl0
生中継か録画かという判断は、日本人選手が好成績を残せるかどうかで判断してるのかね。
あんまり期待できない競技は、録画及びネットへ回すみたいなw
202衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:42:49.51ID:UViG83X00
全ての選手が一回だけ使えるアフターバーナー機能
ただし会場が汚れるので清掃の必要があるため使用は慎重に
203衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:42:55.11ID:SBsELWjoM
これ生中継なんか、LIVEの文字が無いね
204衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:43:12.64ID:40gbckQ00
ウィリアムソンはいいとし「師円」って何て読むんだろう
しえん?シェーン?
205衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:43:22.49ID:a0pIzKFD0
シェーンは名前ですよ
206衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:43:23.09ID:gS45561S0
>>190
15-18
207衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:43:24.22ID:dK9H1h/d0
>>193
モルゲッソヨ的な?
208衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:43:38.59ID:GZ6deHH10
>>203
録画だぞ
209衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:43:59.35ID:B153HClG0
>>199
考えて見るとそうかも。

上下スウェットでもかっこいい服ないし。
210衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:44:08.35ID:UViG83X00
さっきから映るオランダ人がなかなか安心する顔だよな
211衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:44:18.64ID:bFoPqFQX0
実況ムダにうるさいけど、民放アナ?
212衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:44:27.93ID:bBbjT9UE0
ウィリアムソンは妹がかわいい
213衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:44:39.81ID:oSZ9Uez4M
>>199
山岳賞タイプにしよう
214衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:44:47.87ID:B153HClG0
明日の競技はよくわからんが盛り上がるといいな。時間的にカーリングの最後しか見れなかった。
215衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:44:51.48ID:GZ6deHH10
>>199
自転車のライダーシャツとかだとカッコいいのに
216衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:44:57.89ID:WhDT/vF20
>>206
ありがとう
楽しみ
217衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:45:24.00ID:a0gJ8oNgr
開フェルバイをはやくみたいなあ。日本人ぽいんやろか
218衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:45:30.89ID:kP9Yx8vc0
じゃない方の黒岩
219衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:45:32.71ID:UViG83X00
シャニーデービスさんまた出てんのか
220衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:45:35.99ID:u35ydkmt0
   


       スキージャンプ 女子 平昌オリンピック 2018   競技日2018.2.12 

       生年月日       年齢    身長     体重   ワールドカップ優勝
──────────────────────────────────────────
金    1994年09月07日    23歳    169cm    **kg   .   11回     マーレン・ルンビ      ノルウェー
銀    1996年05月23日    21歳    155cm    50kg       3回     カタリナ・アルトハウス   ドイツ
銅    1996年10月08日    21歳    152cm    44kg   .   53回     高梨沙羅          日本

   
221衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:45:40.04ID:nNJXBv3q0
身代わりじゃないほうの黒岩
222衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:45:47.13ID:t5m2k35La
>>212
kwsk

>>213
マイヨカルピス@ブエルタでお願いします
223衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:45:48.37ID:gS45561S0
>>199
スキーはいいからだしててかっこよく見える
スケートは上下半身のバランスわるいよね
224衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:45:55.91ID:BJXeMmi70
ん?
アメリカのユニ、かっこいい?
225衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:46:03.90ID:40gbckQ00
>>201
ただ昨日メダルラッシュだったモーグルとスピードスケートはBSに回されてたけどな
地上波はジャンプだけだったね
期待薄だったのかな
226衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:46:09.83ID:B153HClG0
冬季五輪で黒人ってあんまり見ないね。
227衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:46:14.24ID:nNJXBv3q0
なんでオランダ強いの
228衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:46:17.58ID:kMLO1owI0
唾吐くなよ
229衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:46:35.83ID:JncU3D7P0
スタートうまくなったんだ
230衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:46:43.61ID:nNJXBv3q0
昨日はやりまくりか
231衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:47:04.22ID:UViG83X00
35歳か
232衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:47:16.93ID:GZ6deHH10
>>227
中世からのスケートの歴史、競技人口が多い、育成しっかりしてる。
233衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:47:18.60ID:bBbjT9UE0
>>222
ウィリアムソンレミ
兄と同じスケート選手
234衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:47:33.95ID:PCOyczXl0
>>211
テレ朝の進藤潤耶やて
235衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:47:34.54ID:t5m2k35La
ちょっとアメリカ邪魔されてね?
236衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:47:51.74ID:gS45561S0
>>232
オランダ人はスケート靴をはいて生まれるとかいうんだっけ
237衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:47:52.01ID:a0gJ8oNgr
>>232
高木と小平みたらオランダのコーチが優秀なのはわかりきってる
238衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:47:57.47ID:UViG83X00
年齢には勝てないのか
239衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:48:00.27ID:B153HClG0
デイビス疲れた
240衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:48:03.68ID:t5m2k35La
明らかに足に来てそうな滑り
241衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:48:13.85ID:oSZ9Uez4M
>>222
よし、女子にはかせよう

水玉ぱんちゅ・・・
242衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:48:27.62ID:JncU3D7P0
後半粘れなくなったのか
243衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:48:38.48ID:GZ6deHH10
>>225
モーグルの選手は今季不調だったらしいし男子が取るなんて
誰も予想してなかったんではないかなぁ
244衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:48:41.99ID:J3OWwxAC0
陸上だと黒人に歯が立たないイメージだが
氷上だと黒人もパワーが出ないのか
245衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:48:51.29ID:40gbckQ00
>>199
エガちゃんの全身黒タイツ
246衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:48:53.55ID:uVl/kTQB0
>>227
オランダでは赤ちゃんが歩くよりも先にスケートで滑れるようになるらしい
247衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:48:54.42ID:Wu6GTtie0
なんやアフリカ系メリケン びびらせやがって(´・ω・`)
248衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:48:58.49ID:PCOyczXl0
>>225
やっぱり女子ジャンプは高梨を中心に注目度抜群というか、NHKが推しまくりだったからねえ
249衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:49:27.81ID:hSXbHc6m0
ウィー!
250衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:49:29.33ID:a0gJ8oNgr
これくらいのペースでおわるのがいいな。5000とか3000長すぎだわ
251衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:50:02.09ID:UViG83X00
エイトマン
252衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:50:18.54ID:HvlLe19WK
>>201
バイアスロンやクレー射撃は鉄砲使うから
日本では生中継しないんじゃなかったかな

あと、トライアスロンだったか競歩も
ウンコしっこ垂れ流しの選手がいるから
録画(編集)に回されがちだとか
253衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:50:28.99ID:PCOyczXl0
>>244
昔、女子フィギュアにスルヤ・ボナリーって黒人がいたなあ
254衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:50:32.80ID:lfWO7TVv0
内腿の股らへんが色が違うのは何か意味があるの?
255衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:50:58.18ID:UViG83X00
>>254
年取ると衝撃で尿漏れがしてな・・・
256衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:51:19.09ID:t5m2k35La
>>254
股ズレ防止の素材使ってるからとかかなぁ?でも色揃えられそうだし。
257衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:51:38.25ID:nNJXBv3q0
清水って何やってんの
258衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:51:42.52ID:gS45561S0
>>254
こすれるから補強されてる?
259衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:52:03.75ID:lpQq9XsP0
>>257
整体師
260衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:52:08.59ID:eUuASiNm0
解説者に失礼なアナ
261衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:52:12.29ID:PCOyczXl0
>>252
仮に日本人選手に有力なメダル候補がいても、生中継しないものなんだろうかね・・・
262衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:52:14.77ID:t5m2k35La
>>257
時々ケンミンショーで見る
263衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:52:17.03ID:siJcBOtU0
シャニーデービス、日本電産のコーチやってるんだな
http://www.nidec-sankyo.co.jp/infomation/20160613.html
264衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:52:45.90ID:GZ6deHH10
>>257
スケ連で行ってるんでは?新聞に毎日五輪のコラムが載ってる
265衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:52:50.53ID:ChOngnut0
デービスまだやってたのか
全盛期には強かったのにな
266衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:52:53.60ID:lpQq9XsP0
>>261
他の競技との兼ね合いだな
267衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:52:56.77ID:JncU3D7P0
いつだったかのオリンピックで日本のスケートユニの股間がおかしいんで
話題になったことありましたな
268衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:53:00.28ID:a0gJ8oNgr
次のオランダ人が来るまでひまやな。どうでもいい
269衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:53:01.18ID:UViG83X00
>>263
加藤条治が監督やってんのか
270衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:53:31.05ID:gS45561S0
島錦
271衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:53:36.12ID:lpQq9XsP0
>>267
2010年だな
272衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:53:45.49ID:uVl/kTQB0
>>263
日本電産ってスケート強いんだな
というか現役の選手が日本企業のコーチなんてやるんだ
273衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:53:48.23ID:kMLO1owI0
女子スノボ大回転パラレルの竹内智香は24日(土曜日)昼間にテレ朝で放送
274衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:53:49.32ID:lfWO7TVv0
>>261
有力選手がいれば射撃系も生放送するんじゃない?
競歩も有力選手が出てきたら生放送してたし
275衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:54:10.31ID:Wu6GTtie0
>>267
パンツ透けてるみたいだったんだよなw
276衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:54:15.69ID:nNJXBv3q0
3人目の恥ずかしい格好
277衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:54:46.89ID:UViG83X00
シマリスくん
278衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:54:59.95ID:dK9H1h/d0
>>253
抗議の氷上バク宙は凄かった
279衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:55:09.62ID:BJXeMmi70
>>274
ソチは中継あったが、日本の女子選手は皆自衛隊員だったな
280衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:55:17.93ID:PCOyczXl0
>>267
これか
平昌オリンピック ☆74	->画像>4枚
281衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:55:32.22ID:Wu6GTtie0
シマリスwww
282衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:55:36.26ID:oSZ9Uez4M
赤と青が並んでるとテツ&トモみたいだな
283衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:55:52.04ID:UViG83X00
めっちゃ疲れてる
284衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:55:57.59ID:siJcBOtU0
>>272
まあ、選手としては全盛期過ぎてるし。援助してくれるから兼用選手としてもいい待遇なんだろうな
所謂ウィンーウィンの関係ってやつなんだろうな
285衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:56:15.65ID:40gbckQ00
プルプルしてた選手がいるからスターターGO出せなかったってこと?
286衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:56:35.63ID:UViG83X00
>>284
スピードスケートの選手って食うの大変そうだよな
287衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:56:54.43ID:ehjgh+cA0
>>279
基本冬戦教
288衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:57:36.55ID:dK9H1h/d0
>>286
冬競技ってけっこう全部大変そう
お金かかって
289衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:57:46.14ID:rfWHBfNY0
小田卓朗という名前を聞くたびに
小田和正と吉田拓郎が頭をよぎる
290衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:57:48.35ID:9z/yunFg0
>>273
NHKサンデースポーツで特集してたけど、たぶん今大会は予選落ちだな
291衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:57:58.65ID:oSZ9Uez4M
>>286
高木さん、食べる量もすごかったけど、苦手なレバー食べなきゃいけなくて大変そうだったな
292衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:58:10.07ID:40gbckQ00
>>248
自分は高梨は浅田真央みたいに今回もメンタル的にダメだと思って最初から見てなかったけどね
油断して風呂入ってて上がったら銅取ってたわw
293衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:58:27.03ID:dK9H1h/d0
>>273
美人だよねー
294衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:59:05.25ID:UViG83X00
こんなに滑れたら楽しいだろうな・・・
295衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:59:19.07ID:GpHzEMpPa
>>225
スケートは地上波民放
296衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 22:59:52.40ID:40gbckQ00
>>252
前回の競歩日本人メダル獲ってたけど、あのときLIVEしてなかったっけか?
297衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:00:01.06ID:sBDNiebw0
>>225
スケートはテレ東系列でライブじゃなかったっけ。
298衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:00:04.60ID:nNJXBv3q0
まだ3位
299衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:00:44.21ID:qezL3sMa0
カナダのスプーンマンみたいな名前の強い人はもう引退しちゃったのかな
300衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:00:44.58ID:oSZ9Uez4M
時速50kmかー。追い風チャリでも出せないわ
301衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:00:59.81ID:GpHzEMpPa
>>296
リオも世界陸上もLIVEだったね
302衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:01:03.54ID:UViG83X00
フォークシンガー小田卓郎
303衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:01:08.16ID:a0gJ8oNgr
さ、44秒だいくるで
304衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:01:13.93ID:9z/yunFg0
こいつも浦河かよw
305衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:01:24.58ID:nNJXBv3q0
出たなオレンジ
306衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:01:26.23ID:PCOyczXl0
>>292
金銀はルンビかアルトハウスが失敗しないと無理、でも銅なら何とかなるかもと思って見てた俺歓喜
でも伊藤が可哀相だった、良い子なのに(´;ω;`)ブワッ
307衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:01:33.91ID:tURxHZrc0
手に重り持ったら速く滑れる
知ってた?
308衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:01:37.32ID:GpHzEMpPa
オランダとか~
309衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:01:41.68ID:t5m2k35La
オランダと並んだか~
310衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:01:41.80ID:oSZ9Uez4M
>>296
一回はく奪されてたね。酷かったわ。
311衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:02:07.75ID:dK9H1h/d0
>>294
楽しいだろうねぇ
ちょっと遊びに行ったスケートリンクにこんな滑りしてる人いたらガン見するわ
312衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:02:12.66ID:t5m2k35La
おお!五分五分!
313衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:02:14.20ID:UViG83X00
飛ばしすぎやなどっちも
314衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:02:32.86ID:UViG83X00
オランダ人はやすぎですわ
315衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:02:41.50ID:vQArDgwsa
オランダはっや
316衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:02:55.39ID:t5m2k35La
小田悪くないのに相手が悪すぎてスリップ使えない(´・ω・`)ショボーン
317衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:00.87ID:lfWO7TVv0
オランダって相手選手を風よけに使うのが上手いんだよなあ
318衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:01.53ID:oSZ9Uez4M
オランダ速すぎぃw
319衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:02.22ID:JncU3D7P0
すごい差がついちゃった
320衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:05.68ID:GpHzEMpPa
デビッドが総監督なんだな
321衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:07.83ID:nNJXBv3q0
大差やん
322衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:19.11ID:dK9H1h/d0
おっそ!
323衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:20.65ID:uVl/kTQB0
これは熱いwwwwwww
324衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:28.10ID:UViG83X00
怪物やわ
325衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:29.52ID:oSZ9Uez4M
前半つられて飛ばしすぎたかw
326衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:36.54ID:a0gJ8oNgr
はやすぎやろこれ
327衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:39.34ID:nNJXBv3q0
おおー 3位だ
328衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:40.81ID:t5m2k35La
小田悪くないけど相手が化物
329衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:41.20ID:JncU3D7P0
それでも3位
330衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:43.25ID:PCOyczXl0
やるやんT.ODA
331衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:47.92ID:a0gJ8oNgr
これは金メダル
332衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:51.31ID:lfWO7TVv0
上手い事中盤からもついていければなあ
333衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:54.05ID:pbFzuCCK0
はええええ
334衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:03:55.35ID:LSGbusvba
オランダ何者だよ
335衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:04:04.79ID:GZ6deHH10
デカいし速いってどういうことだよ
336衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:04:08.84ID:oujp5V9S0
小田がんばったよ
337衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:04:16.94ID:0BKm7+WuK
燃えたぜ!
338衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:04:18.75ID:bBbjT9UE0
小田もオリンピックでシーズンベストか 偉い
339衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:04:20.33ID:Wu6GTtie0
離されたと思いきや3位に
340衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:04:21.94ID:sBDNiebw0
ネーデルラントはええ。
341衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:04:24.93ID:rfWHBfNY0
オランダが強すぎるんや
342衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:04:37.53ID:UViG83X00
小田も普通に強いやん
なんでLIVEでやらなかったのか
343衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:04:49.41ID:6bFjiu4J0
オランダ人のための競技だなあ
344衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:04:50.58ID:GZ6deHH10
よく映るこのオランダ人は2位の人?
345衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:04:54.69ID:oSZ9Uez4M
SBとかすごいやんけw
346衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:04:56.20ID:kbZKJw6g0
小田すげえじゃんと
ネット見たらもう結果でてた
くそが
347衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:05:22.01ID:GpHzEMpPa
>>342
ショートとか誰得やったん?
348衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:05:27.36ID:uVl/kTQB0
結果小田と一緒に走ったやつが金メダルだからな
349衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:05:41.53ID:oSZ9Uez4M
クラウチングスタートありなんだw
350衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:05:46.25ID:PCOyczXl0
>>343
一昔前は日本のお家芸に近い競技だったのになぁ
351衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:05:54.68ID:40gbckQ00
>>280
Tバック透けてるみたいだなw
なぜこれでGO出した
352衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:05:59.99ID:9z/yunFg0
>>347
在日のみなさん
353衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:06:14.68ID:PCOyczXl0
ネタバレwwww
354衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:06:16.95ID:a0gJ8oNgr
>>348
44秒01の時点で察するよな
355衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:06:23.27ID:bBbjT9UE0
往年のピッチ走法
356衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:06:40.87ID:0BKm7+WuK
>>347
韓国失格銀メダルなしってのが
357衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:07:03.84ID:UViG83X00
こいつ18歳?
すごくね
358衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:07:06.76ID:JncU3D7P0
みんそく速いぞ
359衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:07:24.50ID:AtNd+uVR0
競輪選手になる人が減ったな武田豊樹みたいに大金持ちになれるかもしれないのに(;・∀・)
360衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:07:25.48ID:objAaupNH
おー 勝った
361衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:07:34.34ID:objAaupNH
やるじゃん
362衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:07:36.78ID:lfWO7TVv0
>>356
よくある程度の接触なのかなと思ったら失格だった
363衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:07:38.76ID:oSZ9Uez4M
ポポポポーン\(^o^)/
364衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:07:49.43ID:objAaupNH
姿勢低いなー
365衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:07:52.05ID:a0gJ8oNgr
こいつオランダにいったら危険やなあ
366衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:08:06.22ID:difSSKKN0
半島の血が騒ぐニダ!
367衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:08:20.09ID:Wu6GTtie0
ウホッ
368衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:08:23.65ID:oSZ9Uez4M
エロキタ――(゚∀゚)――!!
369衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:08:24.95ID:LSGbusvba
オランダ人は体のデカさが違うからハンデ必要だよな
370衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:08:35.90ID:lfWO7TVv0
20年ぶりだと…
371衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:08:38.41ID:a0gJ8oNgr
残りのオランダきた
372衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:09:11.27ID:PCOyczXl0
>>356
あれ凄かったな
会場が完全にお通夜
タナボタ銅メダルのカナダ大歓喜w
373衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:09:12.15ID:AtNd+uVR0
フライングダッチマン(;・∀・)
374衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:09:17.22ID:bLYnYzgu0
オランダに母親が日本人のスケート選手っていなかったか
代表入りしてるかわかんないけど
375衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:09:36.60ID:gS45561S0
長野は20年も前なのか
376衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:09:48.02ID:RzyTY2Zx0
オランダ様 すげぇ身体
377衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:09:54.08ID:JncU3D7P0
ピッチが速いぞ
378衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:01.12ID:UViG83X00
あれいない
379衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:01.81ID:lfWO7TVv0
あれれ
380衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:02.16ID:t5m2k35La
(ノ∀`)アチャー
381衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:05.62ID:GpHzEMpPa
あらら~
382衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:05.73ID:AtNd+uVR0
ヽ(・ω・)/ズコー
383衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:06.96ID:a0gJ8oNgr
あーこれは痛い
384衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:11.86ID:BRhhQqqza
わお
385衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:20.85ID:a0gJ8oNgr
だからタイムでなかったのか
386衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:27.34ID:UViG83X00
不運だな
一人ってのは不利
387衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:29.82ID:oSZ9Uez4M
一人は辛いなw
388衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:34.00ID:PCOyczXl0
>>373
パイレーツ・オブ・カリビアンだっけ
389衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:35.92ID:uVl/kTQB0
どうしたw
390衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:36.42ID:SdtSi3X/0
ひとりでできるもん
391衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:37.32ID:sBDNiebw0
とつぜんソロプレイ(´・ω・`)
392衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:45.56ID:a0gJ8oNgr
なんでこいつが八位だったのか全然わからんかった
393衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:49.10ID:AtNd+uVR0
なんで一人だと辛いの甘えだろ(;・∀・)
394衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:51.67ID:GpHzEMpPa
そんなに落ちるんか
395衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:10:54.44ID:lfWO7TVv0
一人だとタイム出すのがきついなあ
396衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:11:07.33ID:sBDNiebw0
>>198
いつ直るんだ(´・ω・`)
397衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:11:12.04ID:40gbckQ00
>>310
表彰式出れてなくて可哀想だった
あのとき垂れ流してた選手いたなw
398衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:11:13.90ID:objAaupNH
足が重そうだ
399衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:11:14.48ID:rfWHBfNY0
相手がいないと厳しいんだな
400衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:11:20.68ID:BRhhQqqza
微妙な表情
401衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:11:32.26ID:PCOyczXl0
コケた奴を恨むw
402衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:11:41.88ID:+h7patnm0
単独だときついな
403衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:11:47.61ID:a0gJ8oNgr
突然いなくなったらどうおもうんだろ
404衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:11:47.68ID:GpHzEMpPa
あいつ転けやがってと思ってるかな?
405衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:11:48.59ID:JncU3D7P0
風圧軽減されるときが無いのが大きいのか
406衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:11:56.11ID:sBDNiebw0
>>399
風除け、超重要(´・ω・`)
407衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:11:59.61ID:UViG83X00
綺麗な歯並びしてるなー
408衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:12:01.76ID:BRhhQqqza
あれ巻き込まれたらどうなるん?
409衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:12:22.89ID:PCOyczXl0
風除け消えたああああ

って感じか
410衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:12:25.87ID:a0gJ8oNgr
ソチのときこのフェルバイが一番記憶にあるわ
411衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:12:26.25ID:6NeHjOgV0
相手がいないとクロスする時に風よけにできないからなのかな?
412衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:12:37.16ID:t5m2k35La
左官屋さん
413衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:12:41.51ID:M/Agi7cm0
選手がフードとサングラスとってチャックを下すところを見に来ました
414衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:13:04.19ID:a0gJ8oNgr
そんなん連発されたらたまらんわw
415衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:13:13.60ID:rfWHBfNY0
なるほど風圧の問題なのか
416衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:13:18.61ID:objAaupNH
出っ歯
417衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:13:22.68ID:JxO5AZL70
顔wwww
418衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:13:25.62ID:gS45561S0
オランダ人ルストの両となりな両親かな?
419衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:13:31.19ID:a0gJ8oNgr
ソチのせいでオランダへのハードルあがりすぎたな
420衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:13:33.84ID:t5m2k35La
>>413
女子選手でみたいな、前回うっかりやっちゃって恥ずかしそうに慌ててファスナー上げた選手とか
421衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:13:35.66ID:40gbckQ00
序盤に転んじゃったら終わりだな
ショートトラック5000mとかなら序盤に転んでも全く影響なかったけど
422衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:13:39.07ID:GpHzEMpPa
一番苦手種目かだから配信と・・・
423衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:13:40.76ID:Y95BkzSI0
ものすごい手作業
424衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:13:49.53ID:bBbjT9UE0
日本人ハーフの子もフェルバイって名前だったな
まだ代表にいるんだろうか?
425衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:13:56.40ID:JncU3D7P0
手作業乙
426衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:14:03.62ID:+h7patnm0
>>393
普通のランニングでも、一人で走るのと集団で走るので
全然きつさやタイムが違うよ
427衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:14:15.78ID:a0gJ8oNgr
>>424
1000とかでるやろ
428衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:14:16.31ID:PCOyczXl0
オランダってスピードスケートとサッカーと野球(なお中米)が強い印象だな
429衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:14:38.73ID:JncU3D7P0
会社でもいつも一人だから風当たりが強くて
430衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:14:41.39ID:z05YXm+FK
宮部行範って1500でメダルとったよな
亡くなったけど
431衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:15:03.17ID:M/Agi7cm0
オランダは平均身長が世界一高いって桃鉄って習った
432衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:15:04.47ID:t5m2k35La
>>429
自身が空気の予感
433衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:15:10.54ID:SdtSi3X/0
オランダといえばシパーズ
434衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:15:22.63ID:a0gJ8oNgr
開フェルバイは500,1000のオッズ二位ですね
435衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:15:58.16ID:+h7patnm0
>>431
女で180あるとか聞いたことがある
436衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:16:18.83ID:bBbjT9UE0
>>434
おぉ 成長してるんだなぁ
437衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:16:38.52ID:lfWO7TVv0
この競技やる白人なんてみんなでかそうなのにオランダだけが飛びぬけて強いよなあ
438衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:16:43.62ID:a0gJ8oNgr
日本人あつかいにしよう
439衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:17:17.37ID:+h7patnm0
>>435
ググったら171でした
440衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:17:42.43ID:t5m2k35La
長野以来かよすごいな
441衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:17:47.57ID:oSZ9Uez4M
20年ぶりとかマジかw
442衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:17:52.60ID:bBbjT9UE0
>>437
運河が凍ってスケート通勤通学があるのがいいんだろうな
443衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:17:55.67ID:Y95BkzSI0
期待されていない種目が健闘しているような
444衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:18:01.52ID:GpHzEMpPa
>>437
オランダ式でやってる日本も強くなってるからトレーニングに秘密があるんじゃね?
445衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:18:10.46ID:a0gJ8oNgr
無理やろ
446衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:18:17.05ID:6NeHjOgV0
20年ぶりに入賞か
オランダ強すぎるしなぁ
447衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:18:27.07ID:+h7patnm0
>>437
スケートはオランダの国技なんだよ
448衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:18:31.84ID:IjFtin250
過疎ってるかー?
449衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:19:00.93ID:JncU3D7P0
小学の体育でみんなやらされるのかな
450衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:19:29.92ID:SdtSi3X/0
股のとこ補修したのか
451衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:19:32.90ID:bBbjT9UE0
アメリカもエリック・ハイデンのような選手出てこないなぁ
452衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:19:36.00ID:nilUu8b10
>>444
公文式みたいなもん? (´・ω・`)
453衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:20:37.78ID:oSZ9Uez4M
>>447
やっぱ競技人口と環境だよねえ

有望なアスリートを1割くらい野球とサッカーから引き抜ければどの競技もいいとこ行くと思うわ
454衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:20:46.73ID:UViG83X00
いまミスったよな?
455衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:20:58.74ID:GpHzEMpPa
あとに出てくるやつが強いんじゃないのか
456衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:21:01.98ID:tDiBJya/H
いつも声がうわずって噛んでばかりで全く上達しない
ブサイクな上代アナがなかなか消えなくて困ってます
誰を訴えたらいいですか?
457衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:21:12.48ID:a0gJ8oNgr
>>454
見逃してたな
458衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:21:27.96ID:GZ6deHH10
5位でも立派
459衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:21:28.59ID:a0gJ8oNgr
オランダやばw
460衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:21:36.29ID:M/Agi7cm0
ODAくんおめ
461衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:21:39.65ID:oSZ9Uez4M
カルガリー以来www
462衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:21:42.72ID:PCOyczXl0
そういえばこんなの保存してたわ

平昌オリンピック ☆74	->画像>4枚
463衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:21:42.99ID:lfWO7TVv0
カルガリーは見た記憶がないわ
464衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:21:44.99ID:RzyTY2Zx0
オランダ強すぎ
465衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:21:47.46ID:3ohfDp8v0
>>455
だよなw どういうことだってばよw
466衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:21:48.89ID:6NeHjOgV0
5位入賞でも過去最高タイなんだ
頑張ったんだね
467衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:21:50.83ID:GGDL0jDd0
なんで韓国の旗振ってるんだ
468衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:21:54.40ID:GZ6deHH10
スピスケはオランダの国内選手権が一番レベル高そう
中国の卓球みたい
469衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:21:55.99ID:GpHzEMpPa
吊ったか?
470衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:22:00.28ID:a0gJ8oNgr
オランダはスケート以外でメダルとれるの?
471衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:22:02.73ID:Wu6GTtie0
小田おめ!
472衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:22:08.16ID:rfWHBfNY0
小田さん新記録おめでとう
473衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:22:09.72ID:oSZ9Uez4M
>>454
埋めたとこかな?
474衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:22:10.12ID:bLYnYzgu0
5位よりメダルだろうよ
475衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:22:18.41ID:c+KYFBvHM
腹立つ実況
くたばれや
476衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:22:22.66ID:bBbjT9UE0
>>467
韓国の銅メダル確定したから
477衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:22:23.89ID:t5m2k35La
韓国もオランダに割って入っただけでも凄いわ。
小田も入賞おめ
478衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:22:31.31ID:RVFaAI4n0
カルガリーなんておっさんしか覚えとらんわw
479衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:22:35.80ID:a0pIzKFD0
ようがんばった
480衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:22:41.36ID:LSGbusvba
オランダ今回強すぎだよな
481衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:22:45.99ID:UViG83X00
小田はよくやったなあ
韓国人18歳か、末恐ろしいな
482衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:22:46.25ID:hvEfLezV0
5位はそんなに声張らんでええ
483衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:23:04.85ID:PCOyczXl0
女子のイ・サンファはどうなんや
484衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:23:05.13ID:MqwA2F4M0
ラウシュと同組で良かったな
485衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:23:07.61ID:c+KYFBvHM
>>482
ほんこれ
486衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:23:08.04ID:lfWO7TVv0
ヨーロッパというよりオランダ
オランダVS他の国になってるわw
487衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:23:10.12ID:a0gJ8oNgr
2010ってオランダどうやった?
488衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:23:11.61ID:GpHzEMpPa
まあ着実に復活してんじゃね?スケート界
489衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:23:14.25ID:difSSKKN0
ウリの同胞が銅メダルで誇らしいニダ!

ウェーハッハッハ! ウェーハッハッハ! ウェーハッハッハ!
490衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:23:19.50ID:MP3rcqdA0
カルガリー五輪ってソウル五輪と同じ年だぞw
491衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:23:21.61ID:GGDL0jDd0
>>476
そういうことかサンクス
492衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:23:52.00ID:a0gJ8oNgr
オランダメダルとりすぎやろ
493衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:23:52.48ID:M/Agi7cm0
カルガリーなんていつだっけと思ってぐぐったら
3歳の時だった(´・ω・`)
494衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:23:53.76ID:SdtSi3X/0
カルガリーの時は21歳だったなあ
495衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:24:02.66ID:oSZ9Uez4M
>>489
かわいそうに…
496衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:24:10.96ID:GZ6deHH10
>>488
高木もとったし個人戦で復活してきてるなら大きいね
497衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:24:11.06ID:a0gJ8oNgr
おかしいやろ
498衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:24:15.24ID:lfWO7TVv0
オランダに渡る選手が多くなったらオランダの牙城が崩れそうだよな
499衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:24:29.85ID:6NeHjOgV0
オランダ強いもんなぁ
500衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:24:29.85ID:9NCX1NghM
オランダがダッチオーブンで何もかも灼き尽くしてゆく(´・ω・`)
501衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:24:40.99ID:bBbjT9UE0
小平とパシュートに一発決めてもらうしかない
502衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:24:45.40ID:hvEfLezV0
>>485
視聴者との熱量に差が出すぎちゃうよね
503衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:24:54.12ID:a0gJ8oNgr
>>498
みんないくやろ。てかあっちのコーチが協力するのがわからんけどなw
504衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:25:08.12ID:UViG83X00
堀井も入賞はしてなかったのか
1500つよかったよな
505衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:25:08.45ID:LSGbusvba
オランダ人て体の作りが違うからな
平均身長も世界一だし
506衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:25:14.70ID:rfWHBfNY0
18歳の人は今後伸びてくのかね
日本も若手で伸びてくる人いるといいな
知らんだけでいるのかもしれんが
507衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:25:37.92ID:a0gJ8oNgr
日本人全員オランダ行けw
508衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:25:51.97ID:+h7patnm0
カルガリーって黒岩彰のときか。
509衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:25:51.98ID:M/Agi7cm0
おもしろかった
寝よう
510衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:25:55.97ID:GZ6deHH10
>>503
言えば教える余裕があるんだよな~まぁ受け入れてくれる間はいいじゃん
511衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:25:58.56ID:S2li65Dmd
ナウシュは1000確実に金メダルやからな
512衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:26:00.73ID:sBDNiebw0
>>490
30年前?(´・ω・`)
513衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:26:19.52ID:GpHzEMpPa
>>502
そらやってる人は力出して目標達成できたんだから嬉しいだろ
514衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:26:30.13ID:RVFaAI4n0
今日は早々にスレ過疎ってて新鮮
515衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:26:37.35ID:hvEfLezV0
この時間帯にジャンプとか見せられて来たから生中継が無いと物足りないな
516衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:26:47.43ID:oSZ9Uez4M
>>507
人口密度高すぎィ!
517衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:27:22.27ID:sBDNiebw0
>>507
何人かは大麻に溺れちゃいそう(´・ω・`)
518衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:27:47.84ID:GpHzEMpPa
>>515
アイスホッケー女子はまだやってたw
519衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:27:49.32ID:hvEfLezV0
>>513
実況アナウンサーは選手と関係無いでしょ。
視聴者を意識した実況して欲しい。
520衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:27:58.69ID:+h7patnm0
カルガリーってスキーのジャンプはニッカネンだったのを覚えてる
521衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:28:00.94ID:pQCVaN+Zd
オランダの凄いのは男子も女子も長短距離強いところ
522衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:28:30.36ID:SdtSi3X/0
師円を支援
523衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:28:34.51ID:oSZ9Uez4M
>>519
視聴者様www
524衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:28:52.51ID:bBbjT9UE0
今日面白かったのは
・カーリングミックスダブルス
・クロスカントリー女子/男子スプリント
・リュージュ女子一人乗り
特にリュージュ女子がものすごく熱かった
525衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:29:09.83ID:MP3rcqdA0
>>512
そう、1988
526衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:30:02.42ID:hvEfLezV0
>>523
アナウンサーの独りよがりの絶叫はいらないわ
527衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:30:04.71ID:GZ6deHH10
>>525
よく夏冬同時にやってたなぁ、半年ごとにこんな祭りあったら身体持たんわ
528衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:30:08.49ID:6NeHjOgV0
そんな興奮しなくても
529衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:30:15.97ID:sBDNiebw0
>>525
鳩が燃えたんだっけか(´・ω・`)ソウル五輪開会式。
530衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:30:35.09ID:GpHzEMpPa
金メダリストと並走できて良かったな
531衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:31:09.46ID:SdtSi3X/0
ソウル五輪は岩崎と鈴木大地だっけ
532衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:32:08.66ID:oSZ9Uez4M
金メダル ← 超すごい
銀メダル ← すごい
銅メダル ← 割とすごい
4位 ← 惜しかったね
5位 ← あんまりすごくない
8位入賞 ← 普通

世界ベスト4 ← すごい
世界ベスト8 ← すごい

なぜなのか
533衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:32:25.82ID:lfWO7TVv0
低迷期を考えたら大躍進の結果だね
534衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:32:36.51ID:MP3rcqdA0
>>527
リレハンメルから2年ずらしたんだよな

>>529
そう、燃えたw
535衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:32:57.24ID:MP3rcqdA0
>>531
ベン・ジョンソン
536衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:33:50.07ID:3xlSTL8WK
北欧が強くて、その中でも平均身長が一番高いオランダが一番強いのは必然
537衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:34:57.12ID:GpHzEMpPa
キンタローw
538衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:35:55.08ID:siJcBOtU0
最初にまともにTVで見たオリンピックはロスで、冬期はサラエボだったな。
モスクワは開会式だけはテレビで見た記憶がおぼろげにあるわ
539衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:35:58.40ID:bBbjT9UE0
伊藤はかわいそうだったな
上位の中で2回とも追い風のひどい時にとばされた
540衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:36:18.40ID:oHgGOGe00
クロカンだ!
541衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:36:32.06ID:bBbjT9UE0
おぉ クロカンやるのかよ
542衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:37:30.29ID:GZ6deHH10
男子スプリントネットで見てたけど面白かった
543衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:37:49.35ID:03qXH2Qz0
みじかいな
544衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:37:53.12ID:MK5weOhS0
やっと外の競技か
545衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:38:13.57ID:E47egbiE0
待ってましたスプリント
546衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:38:14.76ID:2W+nAVA40
まさにスプリントという感じの距離かな
547衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:39:04.90ID:bBbjT9UE0
>>543
男女併せて5時間で予選・準々決勝・準決勝・決勝までやるからね
548衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:39:10.56ID:oSZ9Uez4M
予選はタイムアタックなのか?
549衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:39:49.58ID:GpHzEMpPa
明日は朝からホッケー対統一朝鮮か
550衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:40:03.33ID:qlYN3MUpM
女子ショートラのケツが一番いいケツ
551衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:40:03.91ID:MP3rcqdA0
めっちゃ、こいでるw
552衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:40:12.86ID:MK5weOhS0
17分とかで完走か
553衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:40:14.49ID:2W+nAVA40
めちゃめちゃ全身運動
554衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:40:35.77ID:tNLmYRyA0
こりゃしんどい
555衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:40:37.11ID:zHBDcMD50
おおクロカル好きだわ
これ見よw
556衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:40:40.88ID:JtkazDik0
これしんどすぎるだろ
557衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:40:51.59ID:2W+nAVA40
距離短いだけあってペースが凄いな
558衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:41:04.92ID:hvEfLezV0
ダイアゴナル走法?
559衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:41:14.76ID:2W+nAVA40
走ってる走ってる
560衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:41:17.87ID:RVFaAI4n0
短い距離なら地団駄踏んで普通に走ったほうが速い
561衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:41:49.22ID:tNLmYRyA0
よくこんなにサクサク登れるもんだな
562衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:41:54.52ID:Hlv/xgA00
これは晩酌のあてになる競技やな
563衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:41:59.50ID:MK5weOhS0
3分かよ
564衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:42:00.21ID:lfWO7TVv0
あ、もうゴールしてたw
565衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:42:04.29ID:JtkazDik0
陸上の400mみたいな感じか
566衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:42:09.53ID:oSZ9Uez4M
よだれよだれw
567衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:42:09.73ID:LYChQU0R0
よだれ
568衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:42:23.29ID:RVFaAI4n0
これ距離何m?
569衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:42:43.02ID:tNLmYRyA0
よだれマニア歓喜
570衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:42:57.43ID:2W+nAVA40
1500m相当くらいかね
571衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:43:05.54ID:oSZ9Uez4M
ビヨルゲン姐さんは出てるの?
572衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:43:08.01ID:gS45561S0
距離何メートル?
573衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:43:15.95ID:MP3rcqdA0
大体、唾液でとるなw
574衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:43:30.27ID:zHBDcMD50
スプリって確か決勝は
一斉スタート勝負だよな?

あれが好きだわw
それもともまた違う競技?
575衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:43:36.31ID:hvEfLezV0
1.5キロ
576衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:43:58.67ID:2W+nAVA40
もう終わったのか一瞬だ
577衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:44:22.41ID:hvEfLezV0
ニルソンシュミルソン
578衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:44:24.84ID:MP3rcqdA0
え、あんな狭い道を一斉に走るのw
579衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:44:56.55ID:bBbjT9UE0
>>574
準々決勝から一斉スタート
580衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:45:03.17ID:JtkazDik0
お、男子とかすごそう
581衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:45:16.24ID:oHgGOGe00
おいカットしすぎだろwww
582衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:45:21.16ID:kMLO1owI0
アリラン
583衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:45:26.01ID:zHBDcMD50
ああ準決から一括スタートかな?
>>579
ども
584衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:45:29.89ID:gS45561S0
アメリカは、アラスカを攻められた時のために
これ頑張ってるのか
585衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:45:30.34ID:Hlv/xgA00
一瞬で女子終わった
586衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:45:40.80ID:MK5weOhS0
検索したらスプリントは大会ごとに距離が違うらしい
587衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:45:40.90ID:JtkazDik0
一斉とかコケまくりじゃないのか
588衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:45:47.29ID:MP3rcqdA0
はっやw
589衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:45:50.17ID:siJcBOtU0
はやっ
590衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:46:03.25ID:Q2mXunA4M
足ほそいなー最初の人
591衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:46:31.59ID:tNLmYRyA0
はやっ
592衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:46:32.34ID:zHBDcMD50
男子のスタート速すぎて笑ける
593衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:46:37.54ID:hvEfLezV0
前回だったかクロカンでストック折れた選手に他国のコーチが代わりのやつ渡してやるシーンあったな
594衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:46:39.36ID:E47egbiE0
スゲーはえ~早送りみたいだな
595衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:46:45.22ID:MP3rcqdA0
道中カットされたw
596衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:46:45.55ID:LYChQU0R0
風 強いw
597衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:46:53.48ID:lfWO7TVv0
あれ?もう3分経ったっけ?
598衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:47:07.93ID:JtkazDik0
最後のスプリントはほぼ手だけなんだな
599衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:47:20.53ID:tNLmYRyA0
スタートとゴールだけかよ
600衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:47:25.05ID:bBbjT9UE0
予選はカットでもいいんだよ
次から熱くなる
601衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:47:28.32ID:Q2mXunA4M
唐突にカットされてわけわからん
602衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:47:29.29ID:GwKm7h8V0
お料理番組を彷彿とさせる
603衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:47:36.93ID:2W+nAVA40
びよんびよん
604衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:47:43.33ID:MK5weOhS0
クラシカルじゃないといけないのか
605衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:47:51.74ID:lfWO7TVv0
ここまでカットするなら次のレースからでよくね?
606衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:48:00.51ID:PyEj2LlD0
スプリントってむちゃんこ早いんやな
607衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:48:07.13ID:JtkazDik0
微妙にハの字にしてる人おらんか
608衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:48:15.64ID:4w08NA1/K
クロカンてほんと化け物
こんなん日本人勝てないわ
609衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:48:16.84ID:hvEfLezV0
>>602
ゴールシーンがこちらになります
610衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:48:23.17ID:2W+nAVA40
もの凄い勢いの人が
611衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:49:13.67ID:tNLmYRyA0
箱ら
612衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:49:16.37ID:Hlv/xgA00
ゴル前逆風かよ
613衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:49:25.12ID:SdtSi3X/0
寒そう
614衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:49:44.81ID:MP3rcqdA0
これとジャンプ両方できる奴って凄いなw
615衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:50:12.13ID:hvEfLezV0
平昌も例年以上に寒いのかな
616衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:50:15.08ID:Hlv/xgA00
定点カメラが風で揺れるとか
617衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:50:17.17ID:JtkazDik0
>>614
そりゃキング言われるわけだな
618衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:50:24.46ID:tURxHZrc0
馬鹿じゃないのこのひとたち
619衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:50:50.56ID:E47egbiE0
6人ずつこれが面白い勝負
620衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:50:57.22ID:zHBDcMD50
たかだか1.25kmか
物凄い混戦になりそう
621衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:51:01.54ID:fKxnf8XgM
ヒラマサは例をみない大寒波
福井とかと同じ
622衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:51:19.00ID:JtkazDik0
スタートダッシュが重要すぎるだろ
623衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:51:36.71ID:2W+nAVA40
顔真っ赤
624衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:51:39.47ID:JtkazDik0
顔真っ赤やんけ
625衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:51:51.39ID:4w08NA1/K
ヨダレも凍るみたいだし大変だなぁ
626衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:52:01.53ID:MK5weOhS0
シェフチェンコかわええ
627衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:52:10.35ID:Hlv/xgA00
みんな凍傷になるな
628衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:52:11.55ID:JtkazDik0
カザフスタンのウクライナの矢
629衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:52:15.57ID:OEZmGE4m0
寒いからほっかむりしてるのか
630衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:52:26.84ID:bBbjT9UE0
これこれ!これが楽しい
631衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:52:35.66ID:MK5weOhS0
シェフチェンコおせえ
632衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:52:48.08ID:2W+nAVA40
わっしょいわっしょい
633衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:52:49.81ID:hvEfLezV0
>>621
今年はきっついな。1月の最初の寒波でのスキー場がきつくて
雪予報だと行かないでおこうと思うようになった。
634衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:53:10.81ID:2W+nAVA40
平行なのに登れるのが不思議
635衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:53:13.32
人工雪でコースを作ってるのかな
636衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:53:36.95ID:OEZmGE4m0
>>630
生で中継すればいいのにな
637衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:53:42.94ID:JtkazDik0
うわ、めっちゃ登り速い
638衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:53:44.99ID:MP3rcqdA0
軍事訓練かよw
639衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:53:59.70ID:MK5weOhS0
もう順位決まったか
640衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:54:08.86ID:03qXH2Qz0
>>636
日本人が出てりゃあな
641衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:54:35.77ID:hvEfLezV0
>>634
スキーの裏に毛皮みたいに一方向に並んで、前には進むけど
蹴る時にはひっかかるのが貼り付けてあるんじゃなかったか。
642衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:54:38.01ID:4w08NA1/K
スキー履いて走って登るって凄い
643衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:55:04.33ID:JtkazDik0
北海道や北陸の人でも北欧には勝てないのか
644衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:55:06.47ID:kP9Yx8vc0
これ鬼しんどそうだな
645衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:55:31.34ID:OEZmGE4m0
ゴール前スプリント好き
646衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:55:34.38ID:psZv2JHq0
>>641
それアマチュア?用じゃないかな
この人らはすっごいベタベタするワックスが塗ってあるよ、板の真ん中だけに
647衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:55:39.23ID:siJcBOtU0
>>633
昨日八ヶ岳登ったら山頂付近で強風に遭って撤退したわ。マジで死ぬかと思った。
今年の冬は厳しすぎる
648衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:55:41.01ID:2bq0Gj5G0
尿酸めっちゃたまりそう
649衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:55:45.03ID:zHBDcMD50
1つええな
650衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:55:49.63ID:SdtSi3X/0
こういう人ってグレートレースも完走するだろうな
651衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:55:50.09ID:lfWO7TVv0
スキー経験ほぼないからこれやったら登れずズルズル下がっていくわw
652衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:56:11.32ID:hvEfLezV0
>>646
一度そんなの聞いたことあったけど、今裏何も無かったなw
653衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:56:19.56ID:2W+nAVA40
サングラスすげえでかかった
654衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:56:26.65ID:JtkazDik0
>>647
こんな寒いのによくやるな
655衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:56:41.49ID:MK5weOhS0
かわいいのいねえ
トイレ
656衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:57:03.99ID:hvEfLezV0
>>647
3連休見送って正解だったと思ってたよ。
657衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:57:13.45ID:mNIMa0Ma0
これ1日で何度も滑るのか?きっついな
658衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:57:15.80ID:MP3rcqdA0
ここ手だけやんw
659衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:57:55.05ID:2W+nAVA40
溝が思ったより深い
660衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:58:02.39ID:OEZmGE4m0
アメリカ追い上げてきた
661衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:58:26.57ID:2W+nAVA40
25mかよ
662衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:58:45.72ID:LYChQU0R0
キツそうなスポーツだ
663衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:58:46.53ID:2W+nAVA40
溝ガン無視
664衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:58:55.33ID:GZ6deHH10
クロカンってドMしかやらない競技だよな
665衛星放送名無しさん
2018/02/13(火) 23:58:58.29ID:MP3rcqdA0
開脚登行
666衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:00:17.75ID:jpQgW8PR0
3位が一番タイムに拘ると。
667衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:00:38.84ID:xjqJpmcz0
>>664
スキーはしゅーっと滑り降りるのが爽快なのにね
668衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:00:55.67ID:2DCQ3ZcS0
クロカンって、これ予選、準々決勝、準決勝、決勝までやらなアカンのか・・・キッツ
669衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:01:02.85ID:RkZKsdW80
なんか逃げ馬が有利だなぁ
強烈な追い込みおらんのかよ
670衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:01:09.44ID:v2YF18la0
>>664
ゴールがもう鼻水やらよだれやらで凄いことになるし
671衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:01:10.96ID:yZ9r3jr70
アメリカがクロスカントリーか
672衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:01:17.50ID:BWBhJcgLK
スプリントは眠くならないからまだいいや(・ω・)
673衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:01:33.66ID:v2YF18la0
めっちゃ早い
674衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:01:38.00ID:2Lf9JQwa0
なんか重くない?うちだけ?
675衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:01:43.75ID:k3ZUoJHk0
>>667
登った後はしゅーって滑り降りるよ
676衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:01:51.70ID:7K/X9YFQ0
登りだけでいいんじゃね?
677衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:02:10.29ID:BWBhJcgLK
>>647
お疲れ様でした(・ω・)
678衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:02:15.83
付けられたコースを走らなくてもいいのか
679衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:02:27.02ID:yZ9r3jr70
アメリカつえー
680衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:02:47.58ID:k3ZUoJHk0
まくるか?
681衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:02:49.20ID:t1EWPc4L0
差し切ったw
682衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:03:01.55ID:LYMqP7lV0
グイグイ来た!!
683衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:03:13.41ID:jpQgW8PR0
ガスガス漕いでた
684衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:03:24.82ID:RkZKsdW80
差し切り成功

追い込みみたいわ
685衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:03:39.51ID:xjqJpmcz0
>>675
スキー場の少しの登りもここなんとか削っておけなかったかと思うぬ
686衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:03:56.94
ちゃんと顔写真出してくれないと
687衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:03:58.51ID:6lzbzBwc0
ジムにあるステップマシン思い出す
688衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:04:09.75ID:k3ZUoJHk0
完全に俺より肩幅広いやこいつら
689衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:04:15.87ID:RH1c8VYK0
冬五輪の黒人の少なさ
690衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:04:19.63ID:2Lf9JQwa0
長距離はあったかそうな帽子で
これは水泳みたいな薄い帽子なんだな
691衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:04:30.12ID:au9XXKAi0
クラシカルでダッシュって地獄やな
692衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:04:37.22ID:jpQgW8PR0
みんな脱いだら腹筋バキバキだなきっと
693衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:04:48.48ID:yZ9r3jr70
腕パンパンだろ
694衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:05:06.00ID:QnAj2D+i0
クロカンとか普通にスキーで滑ってる競技見ると何か安心する
695衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:05:08.68ID:WPlCvzuC0
これいつも他の人のストックが刺さらないのか心配になる
696衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:05:10.29ID:2DCQ3ZcS0
ああ、スプリントは5,6人でそんなに距離ないコースを回るだけか
697衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:05:16.56ID:C2WMLj8hM
クロカンは雪国の郵便配達とか実用になる競技だな
698衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:05:38.11ID:jpQgW8PR0
誰も溝走ってねえ
699衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:05:41.89ID:yZ9r3jr70
タイムだめだな
700衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:05:47.05
このレベルの上位はワックスの選択で決まるのかな
701衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:05:58.05ID:au9XXKAi0
3分くらいなら全部見せてほしい
702衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:06:06.88ID:v2YF18la0
ゴール前だと溝に乗らないのはなぜなんだろう
703衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:06:13.82ID:1gckKCiA0
せっかくつくったレーンだれも使ってないな(´・ω・`)
704衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:06:15.92ID:k3ZUoJHk0
>>685
小学校の頃はスキー担いで登って練習してましたよ(´・ω・`)
705衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:06:31.20ID:LfPXGkbnK
ノルウェーつよそう
706衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:06:32.02ID:t1EWPc4L0
ヨーロッパだけやんw
707衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:06:41.44ID:6lzbzBwc0
アジア人は全くいないんだな
708衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:06:55.72ID:jpQgW8PR0
北国有利すぎやろ
709衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:07:04.53ID:v2YF18la0
股間カメラ
710衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:07:12.70ID:6OfJ03FE0
戦隊ヒーローものみたいなスタート
711衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:07:20.91ID:k3ZUoJHk0
>>702
上の方が滑りいいんじゃないかな
712衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:07:35.84ID:LYMqP7lV0
>>703
普通は使うの?
713衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:08:02.30ID:1gckKCiA0
>>712
多分坂道は使ってるの見た(´・ω・`)
714衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:08:10.16ID:k3ZUoJHk0
>>707
カザフスタンをアジアに入れるか悩むね
715衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:08:11.90
フリースケーティングじゃないならレーンを使って欲しいよね
716衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:08:28.11ID:2DCQ3ZcS0
>>698
短距離で溝に沿って走るのは足枷になるイメージ
717衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:08:42.21ID:eIMefDRV0
なんでNHKはバイアスロンやらないんだ
実況しながら見たかった
718衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:08:58.38ID:RH1c8VYK0
予選は単なるフットカットだな
719衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:09:06.82ID:QnAj2D+i0
何か寒いのに夜やる競技が多すぎる
720衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:09:27.18ID:zIfH2kK80
短い
721衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:09:27.38ID:7K/X9YFQ0
まだまだ
722衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:09:34.70ID:RkZKsdW80
よっし男子なら少しは追い込み効くやろ
723衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:09:50.98ID:2Lf9JQwa0
>>716
溝に雪がたまってると滑りにくいからって
さっき言ってた
だれも聞いてないのか
724衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:10:33.73ID:6lzbzBwc0
青森にいっぱいいるほっかむり
725衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:10:49.85ID:ktPyJwho0
>>717
バイアスロンはこれから本命競技が始まるからやってくれると信じてる
726衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:11:13.20ID:jpQgW8PR0
>>722
お馬ちゃんのレースがアグレッシブになるのはパワー有るからなのかねえ
727衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:11:30.40ID:1gckKCiA0
競歩はルール厳しいのになー
これもレーン絶対使うようにしよう(´・ω・`)
728衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:11:35.71ID:jpQgW8PR0
コース違うのか
729衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:11:39.29ID:v2YF18la0
コース違うのか
730衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:11:52.86ID:vYYQowi00
>>717
確か、次の週末のはず
731衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:12:08.54ID:jpQgW8PR0
完全に走ってる
732衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:12:15.25ID:jHbwxJYe0
日本は夏見円とかまあまあ世界と戦えてたけど、引退以降はさっぱりだな
733衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:12:28.32ID:yZ9r3jr70
飛んでる
734衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:12:29.41ID:t1EWPc4L0
走ってるw
735衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:12:32.04ID:jpQgW8PR0
スキー履いてるように見えんな
736衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:12:50.06ID:eCYjsTH40
>>717
前回大会は実況スレすげえ盛り上がったよなあれw
737衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:12:59.54ID:BWBhJcgLK
普通に走るより速いんだろな
738衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:12:59.99ID:obK4QuQ30
上り完全に走ってたなw
739衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:13:10.40ID:LfPXGkbnK
何か色々おかしいw
すごい
740衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:13:20.26ID:LYMqP7lV0
イタリアがんばれ!
741衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:13:24.91ID:QnAj2D+i0
変な競技増やすよりは冬季近代五種みたいな
クロカン+ジャンプ+回転+滑降みたいな競技作って欲しい
742衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:13:32.39ID:jpQgW8PR0
激しい激しい
743衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:13:40.21ID:zIfH2kK80
溝使わないの?
744衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:13:41.33ID:xDQx5zme0
クレボ圧倒的
745衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:13:41.80ID:k3ZUoJHk0
熱い2位争い
746衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:13:47.73ID:PFlVHn020
ペペローション?(難聴)
747衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:13:48.84ID:yZ9r3jr70
熱いレース
748衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:14:00.66ID:BWBhJcgLK
やっぱりノルウェーはダントツで強い
749衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:14:04.36ID:ktPyJwho0
>>741
正にキングオブスキーだな
750衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:14:08.77ID:k3ZUoJHk0
>>732
可愛かったよね
751衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:14:11.30ID:1gckKCiA0
寒いと自転車でも肺が痛くなるのにとんでもないスタミナ(´・ω・`)
752衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:14:14.62ID:2DCQ3ZcS0
>>723
なるほどねん。自分は今さっき来たところなのです
スプリントほど短期決戦でない長距離の場合は溝利用してたな
753衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:15:42.84ID:ktPyJwho0
クロカンの男共はみんないい体してるなあ
754衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:16:12.29ID:aqR9BhPI0
イタリア上り速えー
755衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:16:16.23ID:6lzbzBwc0
みんな脱いだらすごいんだろうな
756衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:16:29.40ID:X7yx2fWV0
クロカンやってたのか
忘れてた
757衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:16:32.76ID:RkZKsdW80
よっし青いの追い込み決まった
758衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:17:04.94
>>741
道具代がすごいことに
759衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:17:18.74ID:BWBhJcgLK
クラシカル50kmとかいう地獄競技があるよね(・ω・)
760衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:17:19.66ID:s6E8VpFb0
春場所
おったか
761衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:17:30.43ID:LYMqP7lV0
イタリア最後流した
762衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:17:42.94ID:jpQgW8PR0
普通の陸上より動きですごさが伝わってくるな
763衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:17:46.22ID:2XGG7oah0
きっつー
吐くわこんなの
764衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:17:52.46ID:v2YF18la0
これ一日3本走るとか
765衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:02.18ID:xjqJpmcz0
クロカンって滑り降りてる時は上手そうに見えないよね。
登ってる時はようやるなあって感じだしw
766衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:05.93ID:fLodnHY70
朝日新聞デジタル>平昌オリンピック>極解説
http://www.asahi.com/topics/word/%E6%A5%B5%E8%A7%A3%E8%AA%AC.html

清水宏保の隣の女の人だれ?気になる
767衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:20.96ID:X7yx2fWV0
上半身キツいだろなぁ
768衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:25.81ID:aqR9BhPI0
>>764
予選もあったから4本w
769衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:27.34ID:jpQgW8PR0
あっ
770衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:30.84ID:yZ9r3jr70
げえ
771衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:31.64ID:ktPyJwho0
>>764
予選を含めると4本よ
772衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:34.58ID:X7yx2fWV0
あう
773衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:35.32ID:eIMefDRV0
うわああ
774衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:36.39ID:k3ZUoJHk0
コケちゃいました
775衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:37.49ID:xjqJpmcz0
カメラ邪魔w
776衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:38.89ID:BWBhJcgLK
いきなりこけたw
777衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:40.24ID:0raCWo2e0
コケた
778衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:42.26ID:jHbwxJYe0
こりゃあ偉いハンデだ
779衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:42.87ID:2kBNzF/d0
こけちゃいました
780衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:43.95ID:t1EWPc4L0
なんでやねんw
781衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:18:54.51ID:6lzbzBwc0
谷口
782衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:19:05.17ID:QoEipLK40
長距離とスプリントだと体型が違うね
783衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:19:11.14ID:0raCWo2e0
ホモ臭
784衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:19:51.66ID:eCYjsTH40
>>741
おれは道具変えてほしい
スキー(ジャンプ、アルペン)、スノボ、スケート、リュージュ
785衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:20:04.15ID:6OfJ03FE0
コケたやつ一位?
786衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:20:36.44ID:t1EWPc4L0
外枠不利じゃねw
787衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:20:56.36ID:ktPyJwho0
>>784
キングオブウィンターだな
788衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:21:02.47ID:Pp317DPP0
なんちゅう真夜中オリンピックや
789衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:21:09.63ID:k3ZUoJHk0
>>784
フィギュアスケートも入れてほしいな
790衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:21:24.86ID:xjqJpmcz0
>>786
何度もレーン内側に寄って大変そうだよね
791衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:21:27.65ID:2XGG7oah0
ストックなげえなあ
792衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:21:30.87ID:rTHHExAh0
解説ありがてえ
ライブだと英語での解説しかなかったから詳細わからんかった
793衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:22:07.27ID:BWBhJcgLK
これ何時にやってたの?
10時くらい?
794衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:22:09.10ID:2XGG7oah0
すげえ心肺
泳がせても速そう
795衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:22:10.38ID:4fAw5Y3P0
スプリントって、ホントこんなに短いんだw
796衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:22:17.14ID:RkZKsdW80
>>786
馬と一緒やなw
797衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:22:29.12ID:4cGiys4S0
OARってなんぞ?
798衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:22:56.02ID:LfPXGkbnK
やっぱ北欧が強いのかな
799衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:22:57.63ID:X7yx2fWV0
>>792
ネットで見てると解説の有り難さがわかる
800衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:02.12ID:RH1c8VYK0
テレビ放送権考えなきゃな
日本人でも零下15度夜中は帰るわ
801衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:03.85ID:BWBhJcgLK
>>797
ロシアからの個人参加選手
802衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:05.36ID:2XGG7oah0
フィンランド何人でてるんだよw
803衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:11.58ID:ktPyJwho0
>>793
5時ぐらいから10時ぐらいまで
すっとストリーミング見てたよ
804衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:12.90ID:4fAw5Y3P0
>>797
ロシアから北アスリート
805衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:21.55ID:rTHHExAh0
>>792
夜9時ごろだったかなぁ
806衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:29.28ID:2XGG7oah0
>>797
ラブレターフロムカナダ
807衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:29.59ID:yZ9r3jr70
げえ
808衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:30.16ID:jpQgW8PR0
あちゃー
809衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:32.29ID:SETAjhDha
あああ
810衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:36.71ID:BWBhJcgLK
>>803
ありがとう
811衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:37.08ID:q8IiSsmeM
逃げもないし単に距離損してるだけだな外枠は
812衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:38.87ID:QoEipLK40
あああああ
813衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:39.66ID:QnAj2D+i0
>>797
プリンスに例えたら元ロシア
814衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:42.72ID:v2YF18la0
スプリントで転倒は致命的だな
815衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:47.11ID:t1EWPc4L0
感謝祭みたいや
816衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:47.69ID:s6E8VpFb0
なにwwwwwwwww
817衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:49.46ID:zIfH2kK80
アッツー
818衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:53.00ID:FXhWCYAj0
ありゃ
819衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:58.39ID:6lzbzBwc0
もう無理だろw
820衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:23:59.28ID:QoEipLK40
交換キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
821衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:24:01.35ID:q8IiSsmeM
バタバタしてる
822衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:24:06.43ID:1gckKCiA0
ゆずりあいしよ(´・ω・`)
823衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:24:08.29ID:2DCQ3ZcS0
大きなトラブルだな
824衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:24:13.22ID:lBlYu3z40
ロシア国として不参加ってなん意味あったのに
個人として出てるしバンバン活躍しまくってるし
本人らにしたら国旗がないだけでかなり屈辱なんだろうか
825衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:24:16.83ID:ktPyJwho0
ソチのスキーお助けを思い出す
826衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:24:18.28ID:xjqJpmcz0
スプリントで交換じゃ勝ち目は無いわな
827衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:24:32.26ID:BWBhJcgLK
短距離で転倒はきつい
828衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:24:32.32ID:jpQgW8PR0
凄い追い込み
829衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:24:43.48ID:s6E8VpFb0
写真判定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:24:43.93ID:q8IiSsmeM
二着きわどい!
831衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:24:45.49ID:k3ZUoJHk0
写真判定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
832衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:24:47.60ID:4fAw5Y3P0
外差せた?
833衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:24:48.30ID:br4Fy5gs0
刺さりそう
834衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:25:06.15ID:QnAj2D+i0
モーグルとかジャンプとか異次元の競技に比べるとクロカンは
つらさが実感できるのがいい
835衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:25:17.24ID:LfPXGkbnK
まだ準々決勝なのにこんなに疲れて平気なのか
836衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:25:20.54ID:ktPyJwho0
>>824
IOCからドーピングしてない認定もらえたのは大きいと思うよ
837衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:25:24.25ID:2DCQ3ZcS0
写真判定みせてくれよ・・・
838衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:25:25.03ID:xjqJpmcz0
写真判定のくだりこねー
839衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:25:45.29ID:k3ZUoJHk0
その写真判定はどうなったんだよw
840衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:25:47.93ID:v2YF18la0
>>824
別に選手に対する制裁じゃねぇし
841衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:25:50.88ID:q8IiSsmeM
寒さに強そうな顔してるな女子
842衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:25:59.19ID:6lzbzBwc0
可愛い子少なそう
843衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:26:00.87ID:rTHHExAh0
>>834
ゴールしたらみんなバッタバッタと倒れるのがいいw
844衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:26:02.14ID:4cGiys4S0
めっちゃ長い特注ビンディング付けたら有利やんけ
845衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:26:08.38ID:yZ9r3jr70
最初はメガネ取れよ
846衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:26:11.91ID:X7yx2fWV0
冬の競技は顔もわからん
847衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:26:12.02ID:RkZKsdW80
なんや鼻差でどっち勝ったか店なあかんやろ
848衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:26:24.01ID:2XGG7oah0
あらかわいい
849衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:26:31.03ID:6OfJ03FE0
モハメドファラー
850衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:26:33.08ID:FXhWCYAj0
>>824
クリーンな選手にはいんじゃないか

旅費とかどうなってるのか分からんが
851衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:27:44.10ID:xjqJpmcz0
ニルソンってスウェーデンのほうの姓なのか
852衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:27:49.77ID:X7yx2fWV0
2番手登り強いな
853衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:27:49.82ID:2XGG7oah0
個人参加と言いながら国別団体にでるのはねえよな
そうなら国で参加させればいいのに
854衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:27:56.96ID:kuGDY/xVK
>>784
ジャンプ、クロカン、滑降、モーグル、スノボ、スピード、フィギュア、リュージュ、スケルトン、バイアスロン

これで冬の十種競技なんてやった日にゃどんな能力が必要なんだかw
855衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:28:02.73ID:yZ9r3jr70
なんという寒波
856衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:28:11.47ID:rTHHExAh0
いつ見てもコンディション悪すぎ
客いなさすぎ
857衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:28:14.97ID:qR46SFTO0
クロスカントリーって自分からこの競技やりたいって言うのかな
858衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:28:31.08ID:X7yx2fWV0
抜いた
859衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:28:53.12ID:4cGiys4S0
>>857
競歩ポジションやな
860衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:28:55.82ID:QnAj2D+i0
>>846
あったかめのところでやってみんなホットパンツ姿で滑れば体の凄さがわかって
人気もうなぎ登りだろうな
861衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:28:57.97ID:yZ9r3jr70
ニルセンつえー
862衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:29:03.87ID:7UUVbl/CK
なんだよ

スキークロスかと思って来てみたがクロスカントリーじゃねえか
863衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:29:12.22ID:s6E8VpFb0
1、2が優勝候補か

圧倒だな
864衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:29:29.57ID:ktPyJwho0
>>857
北欧にはこの競技のヒーローがたくさんいるので
少年少女が憧れます
865衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:29:32.85ID:zIfH2kK80
V字使っていいの?
866衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:29:33.01ID:jpQgW8PR0
何回も走るんじゃ温存重要だな
867衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:29:43.91ID:qHlkxLl3d
バイアスロンだけ、まだ観ていない。
868衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:29:52.81ID:WKqO5jtB0
今北
ゼッケン1番のプリケツが素晴らしい(;´Д`)ハァハァ
869衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:29:57.01ID:4cGiys4S0
>>865
たぶんダメ。
870衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:30:34.10ID:qHlkxLl3d
アメリカは可愛いのだろう。
871衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:30:41.36ID:BWBhJcgLK
>>854
死ぬわw
872衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:30:44.07ID:hxmrn8il0
ディギンズ頑張れ
873衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:30:48.73ID:2Lf9JQwa0
>>834
スキーで平地や斜面登らされるとかほんと苦痛
874衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:30:49.49ID:6OfJ03FE0
アナウンスがへっくション!つっててワロタ
875衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:30:52.37ID:zIfH2kK80
>>869
赤いのが登りの最後の方ででVだったような
876衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:31:18.17ID:yZ9r3jr70
ディギィンズつえーぞ
877衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:31:18.97ID:q8IiSsmeM
ガチャピンみたいなのよく目立つな
878衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:31:23.26ID:4cGiys4S0
>>854
カーリングとかホッケー入れて欲しい(´・ω・`)
879衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:32:08.46ID:X7yx2fWV0
緑のウエアが目立ってる
880衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:32:11.16ID:2XGG7oah0
ロシア人とスキーの話題すると普通はノルディックのこと
一般人も冬場に森を散策したりするらしいぞ
881衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:32:11.87ID:7UUVbl/CK
しゃあない

クロスカントリー見てやるか
882衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:32:16.28ID:BWBhJcgLK
>>878
キングオブ雪男雪女かよw(・ω・)
883衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:32:22.21ID:V2A8bfapa
この時間に今これ見てる人は好き
オリンピック好きの仲間だ
884衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:32:38.46ID:WKqO5jtB0
あだっちーのしりもいいが黒缶選手のしりもいい 1日中撫でていたい
885衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:32:52.59ID:q8IiSsmeM
アメリカまくったああああ
886衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:32:53.73ID:yZ9r3jr70
うめー
887衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:32:56.42ID:k3ZUoJHk0
アメリカ出た
888衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:33:04.76ID:7UUVbl/CK
で、

日本人は?
889衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:33:11.03ID:zIfH2kK80
寒そう(´・ω・`)
890衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:33:19.12ID:ktPyJwho0
米ロ対決
891衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:33:24.46ID:4cGiys4S0
>>875
進路取りの為に一瞬なったんじゃない?
OKだったら平地は皆スケーティングすると思う
892衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:33:37.60ID:WKqO5jtB0
>>883
ノルディック世界選手権も見てあげて(´・ω・`)
893衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:33:38.00ID:QnAj2D+i0
>>878
ホッケーで殴りまくってる選手がフィギュアで優雅に踊ったらインパクトはある
894衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:33:46.70ID:2XGG7oah0
ダバイダバイダバーイ
895衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:34:00.66ID:k3ZUoJHk0
写真判定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
896衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:34:02.63ID:X7yx2fWV0
足出した
897衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:34:05.38ID:q8IiSsmeM
同じ勝負服のワンツーだな
898衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:34:07.66ID:hxmrn8il0
足伸ばしすぎてこけた
899衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:34:08.92ID:eIMefDRV0
ハムストリングに悪い競技
900衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:34:13.64ID:V2A8bfapa
写真判定マニア歓喜
901衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:34:13.89ID:7K/X9YFQ0
やべえ
902衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:34:17.67ID:yZ9r3jr70
ディギンズ残った
903衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:34:21.09ID:ktPyJwho0
ここでWengが落ちるとは思わなかった
904衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:34:30.48ID:2XGG7oah0
結果!
905衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:34:32.45ID:k3ZUoJHk0
だから写真判定出せよ
906衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:34:35.75ID:V2A8bfapa
写真判定写せや
907衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:34:38.28ID:2DCQ3ZcS0
写真判定は時間の無駄とばかりにばっさり順位だけ表示するなw
908衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:34:44.38ID:7UUVbl/CK
>>883
いやいや

他に見るもんないからしかなたく
909衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:34:47.59ID:amI8llWL0
>>892
Jスポあんまりやらなくなったな
910衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:35:00.40ID:hxmrn8il0
ディギンズは前回大会から応援してる
911衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:35:01.24ID:VtFPFvh00
写真判定マニア激怒
912衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:35:09.11ID:rTHHExAh0
最後に決勝進出6人出てたから
写真判定結果わかったろ
913衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:35:17.03ID:RkZKsdW80
写真判定は店なあかんって言うとるやろ
914衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:35:30.13ID:QnAj2D+i0
リュージュとスケルトンはどっちも滑りものだし一人の選手が両方できそうだが
915衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:35:32.84ID:6lzbzBwc0
この競技今まで強い日本選手いたのかな
916衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:35:34.62ID:BWBhJcgLK
本当はこの時間に生で観たいんだけどな(・ω・)
917衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:35:38.03ID:FXhWCYAj0
みんな意外と歳やな
918衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:35:46.03ID:WKqO5jtB0
>>909
FOXスポーツはオリンピックイヤーに複合中継してくれると信じてたのに(´・ω・`)
919衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:35:49.67ID:rTHHExAh0
めっちゃさむそう
920衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:36:12.71ID:k3ZUoJHk0


平昌オリンピック ☆75
http://2chb.net/r/livebs/1518528245/
921衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:36:28.44ID:RJ4TSC2S0
ペンギンのコスプレしたら人気出そうな競技だな
922衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:36:29.31ID:4cGiys4S0
>>893
想像して草
923衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:36:55.36ID:V2A8bfapa
この人たちは通勤でもこれなんだろうな
924衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:36:56.91ID:BWBhJcgLK
>>920
おつです

走り方にも特徴があるね
925衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:37:05.52ID:amI8llWL0
>>918
FOXはいつも思い出したかのように何か放送するだろ2輪の耐久選手権もきゅうにやったりするし
926衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:37:15.40ID:7UUVbl/CK
>>917
若いのは跳んだり回転したりする競技
927衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:37:25.71ID:xjqJpmcz0
くっそ寒い中でこんな薄着で
928衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:37:26.90ID:s6E8VpFb0
>>883
好きだぜ
ヨロシク、
929衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:37:33.07ID:k3ZUoJHk0
>>921
モルゲッソヨでもいい
930衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:37:35.04ID:eIMefDRV0
走ってるなあ
931衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:37:36.37ID:6lzbzBwc0
クネゴすごいな
932衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:37:38.03ID:QnAj2D+i0
>>916
時差がないと朝5時ごろ目覚めてふとテレビつけたらメダル獲ってたとかの感動がないね
933衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:37:38.43ID:t1EWPc4L0
登りはええww
934衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:37:39.86ID:yZ9r3jr70
ブロックした
935衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:37:44.11ID:zIfH2kK80
斜行w
936衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:37:45.94ID:X7yx2fWV0
ロシアがー
937衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:37:51.69ID:v2YF18la0
登り早っ
938衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:37:57.58ID:2Lf9JQwa0
一回も使ってないポール引っ張りだして
ノルディックウォーキングしようかな
939衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:38:07.04ID:hxmrn8il0
>>893
スピードの人は踊れないけど、ホッケーの人は踊れるよ
940衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:38:21.55ID:RkZKsdW80
登りだけは青いのつえー
941衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:38:26.00ID:VtFPFvh00
いっそ登りオンリーで競ってはどうだろうか
942衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:38:27.29ID:2DCQ3ZcS0
女王陛下の007思い出してしまう
943衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:38:39.93ID:WKqO5jtB0
イタリアのワンピが遠目に見ると腕まくりしてるようにみえる
944衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:38:51.47ID:BWBhJcgLK
>>932
そうそう
それがあると観て良かった感がある(・ω・)
945衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:38:54.48ID:yZ9r3jr70
クレボ余裕
946衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:39:06.59ID:zIfH2kK80
観客すくねええ
947衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:39:09.74ID:4cGiys4S0
>>916
くっそ分かるわ
時差の無いオリンピックとかW杯はつまらん
ド深夜に生で熱い勝負見られるのが楽しみなのに
948衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:39:20.69ID:2XGG7oah0
風つええ
949衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:39:21.45ID:RkZKsdW80
>>935
審議ねえんかな?w
950衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:39:38.30ID:BWBhJcgLK
>>942
日曜日やってたね(・ω・)
951衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:39:58.06ID:4cGiys4S0
>>949
まだ馬券捨てんなよ?
952衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:40:05.09ID:yZ9r3jr70
グロスの体すげえ
953衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:40:39.16ID:FXhWCYAj0
>>926
なるほど
954衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:40:55.44ID:7UUVbl/CK
>>947
九州と同経度
955衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:41:09.55ID:V2A8bfapa
スプリントは退屈じゃないからオモシロイナ
956衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:41:13.09ID:ktPyJwho0
Hakola絶好調だな
957衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:41:13.79ID:RkZKsdW80
>>951
俺は決勝
青の単勝買ったわw
958衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:41:15.23ID:QnAj2D+i0
日本もメダル獲れる選手出てくればクロカンも人気出そうだが
駅伝とかマラソン人気の国だし
959衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:41:22.97ID:zIfH2kK80
夏に競歩で出場すればいいのに
960衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:41:43.93ID:amI8llWL0
>>958
練習環境がだな
961衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:41:47.30ID:2DCQ3ZcS0
>>950
ボブスレーとか面白かったw
962衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:41:52.71ID:BWBhJcgLK
ノルウェーはやっぱり強くて層が厚いね
963衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:41:59.49ID:KEJDbHvb0
知らぬが損 スベンション
964衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:42:07.62ID:kuGDY/xVK
>>941
アルペン競技で自力で登ってから滑るまでのタイムトライアルあったらどうしようw
965衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:42:14.85ID:RJ4TSC2S0
マラソン沿道の旗振り応援客みたいなのが絵的に欲しいな
966衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:42:19.54ID:zL1MQY5x0
>>951
頑張れニートw
967衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:42:21.32ID:qHlkxLl3d
しばらくは、ほぼ時差がないオリンピックが続く。
968衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:42:39.15ID:rTHHExAh0
日本はまずメダルを取らないとスポーツに興味を示さない
後進国なので…
969衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:42:42.21ID:amI8llWL0
>>964
それを4時間ぐらいの周回数競う競技でだな
970衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:42:48.51ID:ktPyJwho0
>>964
小学校の頃比布でよくやったの思い出したわw
971衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:43:06.61ID:2XGG7oah0
ストックの長さと足の長さ×ピッチで決まるからな
日本人には無理だろ
オランダが強化したら可能性はあるだろうけど
972衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:43:24.02ID:7UUVbl/CK
>>965

ガラガラで無理
973衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:43:26.63ID:zIfH2kK80
ションベン
974衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:43:43.06ID:xjqJpmcz0
お前らもスベンソンのお世話になってるの?
975衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:43:45.49ID:V2A8bfapa
最後流そうと合図したな
976衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:43:56.51ID:BWBhJcgLK
>>964
それを実況する側にも相応の資質が求められるね(・ω・)
977衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:44:03.90ID:yZ9r3jr70
日本は日本人がメダル取れば競技のルールとかどうでもいいからな
978衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:44:05.91ID:4cGiys4S0
>>964
滑るのに比べて登りのタイム差つきすぎて結局登り勝負の予感w
979衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:44:11.58ID:WKqO5jtB0
もう決勝か プリケツ勝負(`・ω・´)
980衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:44:11.89ID:qHlkxLl3d
早くも決勝戦。
981衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:44:26.16ID:ktPyJwho0
ワールドカップのトップランカーしか残ってないな
982衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:44:33.66ID:VtFPFvh00
>>971
そういう風にあきらめちゃダメだって高木美帆が言ってた
983衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:44:34.13ID:yZ9r3jr70
プリケツに注目か
984衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:44:36.41ID:hxmrn8il0
ディギンズ頑張れ
985衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:44:38.50ID:2Lf9JQwa0
風つよいな
986衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:44:41.70ID:qR46SFTO0
日本人の代表はいないの?
987衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:44:43.80ID:7UUVbl/CK
>>974

あんたやくか?
988衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:44:49.08ID:xjqJpmcz0
ニルソン頑張れ
989衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:44:52.44ID:2XGG7oah0
愛想いいな
990衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:44:57.89ID:LYMqP7lV0
北欧でやったら満員の観客なんだろうな
991衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:45:02.14ID:BWBhJcgLK
タフすぎるわこの人たち(・ω・)
992衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:45:18.37ID:rTHHExAh0
>>986
日本はアルペンげきよわ
競技人口少ない
993衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:45:26.63ID:qHlkxLl3d
アメリカ人はどこにでもいる。
関西人と同じ。
994衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:45:27.40ID:s6E8VpFb0
1は常にトップ走るな
995衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:45:29.36ID:X7yx2fWV0
レーン滑らんのやな
996衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:45:31.90ID:Eu8d1Mvz0
>>968
他の国だってそうだろ
997衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:45:40.59ID:WKqO5jtB0
この先曲がるところのケツショットがいい
998衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:45:47.24ID:xjqJpmcz0
>>987
帽子かぶらないでテレビに出られるようになりました
999衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:45:48.72ID:yZ9r3jr70
>>986
どうやら開催国韓国すらいないようだ
1000衛星放送名無しさん
2018/02/14(水) 00:45:49.79ID:4cGiys4S0
>>992
これアルペンじゃなくてノルディックやで
-curl
lud20250102220056ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518522832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「平昌オリンピック ☆74 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
平昌オリンピック ☆22
平昌オリンピック ☆2
平昌オリンピック ☆71
平昌オリンピック ☆32
平昌オリンピック ☆13
平昌オリンピック ☆98
平昌オリンピック ☆47
平昌オリンピック ☆69
平昌オリンピック ☆43
平昌オリンピック ☆94
平昌オリンピック ☆6
平昌オリンピック ☆31
平昌オリンピック ☆64
平昌オリンピック ☆20
平昌オリンピック ☆95
平昌オリンピック ☆33
平昌オリンピック ☆61
平昌オリンピック ☆34
平昌オリンピック ☆75
平昌オリンピック ☆307
平昌オリンピック ☆52
平昌オリンピック ☆123
平昌オリンピック ☆37
平昌オリンピック ☆24
平昌オリンピック ☆93
平昌オリンピック ☆308
平昌オリンピック ☆112
平昌オリンピック ☆34
平昌オリンピック ☆86
平昌オリンピック ☆117
平昌オリンピック ☆285
平昌オリンピック ☆192
平昌オリンピック ☆139
平昌オリンピック ☆288
平昌オリンピック ☆283
平昌オリンピック ☆48
平昌オリンピック ☆84
平昌オリンピック ☆191
平昌オリンピック ☆230
平昌オリンピック ☆324
平昌オリンピック ☆120
平昌オリンピック ☆100
平昌オリンピック ☆109
平昌オリンピック ☆189
平昌オリンピック ☆64
平昌オリンピック ☆269
平昌オリンピック ☆89
平昌オリンピック ☆10
平昌オリンピック ☆132
平昌オリンピック ☆258
平昌オリンピック ☆201
平昌オリンピック ☆303
平昌オリンピック ☆270
平昌オリンピック ☆51
平昌オリンピック ☆268
平昌オリンピック ☆275
平昌オリンピック ☆319
平昌オリンピック ☆251
平昌オリンピック ☆133
平昌オリンピック ☆9
平昌オリンピック ☆136
平昌オリンピック ☆305
平昌オリンピック ☆277
平昌オリンピック ☆255
平昌オリンピック ☆197
平昌オリンピック ☆321
14:15:49 up 79 days, 15:14, 0 users, load average: 11.92, 10.94, 14.74

in 2.1055591106415 sec @2.1055591106415@0b7 on 070603