◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
平昌オリンピック ☆3 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518091416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スタートリスト
25:伊東大貴
35:小林陵侑
37:葛西紀明
50:小林潤志郎
NHKBSは何がいいって、この落ち着いた実況アナウンスがいいんだよな(´・ω・`)
副音声いけよ原田 オマエはホンマに 試技中黙らんのぉ
998 名前:衛星放送名無しさん [] 投稿日:2018/02/08(木) 21:32:11.77 ID:jhAqRCnZ0
民放とまんま同じですやん
オリンピックってそうだよ。
_人人人人人人人人人人_
> モルゲッソヨ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_,_ _,_ _,_
/ ヽ / ヽ / ヽ
/ | / | ./ |
| | | | | |
| | | | | . |
| | | | | |
_ノ ヽ__, _ノ ヽ__,, _ノ ヽ__,,
/´`''\ / ヽ /´`''\ / ヽ /´`''\ / ヽ
{ , i \____/´ , ,,.;;l { , i \____/´ , ,,.;;l { , i \____/´ , ,,.;;l
' } 人 i, 、;;;ノ.' } 人 i, 、;;;ノ ' } 人 i, 、;;;ノ
l. ,〉 ´-- 、, -` .l リ l. ,〉 ´-- 、, -` .l リ .l. ,〉 ´-- 、, -` .l リ
〈 l|彡 -|- ノl 〉 〈 l|彡 -|- ノl 〉 〈 l|彡 -|- ノl .〉
l´ |> - .l -,''";l `i l´ |> - .l -,''";l `i l´ |> - .l -,''";l `i
| .i ;ヽ || .i ;ヽ | | .i ;ヽ |
.| / ヽ,, ` ,/ .| ;;l | / ヽ,, ` ,/ .| ;;l | / ヽ,, ` ,/ .| ;;l
> | ,ヽ,, / | ;;;| > | ,ヽ,, / | ;;;| > | ,ヽ,, / | ;;;|
| iノ ,'. ;;;ul ;;'i, l´,,;| | iノ ,'. ;;;ul ;;'i, l´,,;| | iノ ,'. ;;;ul ;;'i, l´,,;|
>>933 歪んだ採点してもジャッジは最高点と最低点は採用されない
曽根アナはどのスポーツの実況も上手いわ
そしてまたマイペースに喋りだす原田
ちょっと黙っとけ
>>3 年取って余計にギャーギャー騒がないのが有り難く感じるわ(´・ω・`)
>>1 もう始まってるのかオリンピック
知らなかったよおつ
>>30 五輪期間中のアスリートの性欲すごいからコンドームしてねってことかな
コンドームの消費量すごいみたいだし
うーん予選ってこんなに静かなもん?会場の盛り上がりがイマイチだな
>>13 今回はことある毎にこのAAが出てきそうw
やっぱこの辺の人たちは距離でないな
上位と何が違うんだろう
>>43 解説の上手さと実績って連動してない気がする
原田が聞きにくくて逆にアナ実況が目立つから
あんまり気にならない
>>16 NHK に受信料払って、学校に給食費納めて、年金保険料支払えば消える
サラウンドにするとすげースピーカーがやべー
競技場にいる。あと原田の声がデカイ。小さくしてくれ
>>12 韓国行くと分かるけど美人とブスの中間の普通顔がなぜか少ないわw
スキージャンプって世界で1000人くらいやってんのかな?
スキー女子は日本だと30人しかやってないらしいし
タカナシなんとかも30分の1で世界一とかなんだろ?
地上波変な家族映って見る気しなくなった
やはりBSだな
>>42 どっかの俳優夫婦の子供が衝撃的だったな
あれはコラだったんだろうか?
スタート待ってるときの椅子から誤って落ちたら死ぬんだろうなこれ
>>95 新大久保にいる韓国人はなんでクリーチャーばっかりなんだろうな
あるわけではないので?
ないわけではないのでだろが・・・・
>>96 じゃあお前も競技人口少ないスポーツで世界一になればいいんじゃね
>>71 なんかの歌詞だよな良い声の
007だっけ
OAR
Olimpic athlete of Russia
か
マリシュ
シュミット
ハンナバルト
ゴルドベルガー
ハウタマキ兄弟
ビドヘルツル
BSのほうが画質も良いし・・と思ったらもう地デジ画質にされてたんだった
フルHDはBSPだけか
ロシア選手がメダル獲ったら表彰式で揚がる旗は五輪旗になるのか
>>96 ストッフはレバンドフスキと同じくらいのスターやで
>>105 あれは広告だろ?
安易な整形はやめましょう的な
ロシアの男子ってショボくね?
女子はかなり強いのに
:∧_,,∧:
:< ∩∩ >. アイゴー!
:(´__ノ ノ.:
:ム_)_): 消えたニダ・・・
日本で行われた冬季アジア大会で
日本に団体で韓国が勝ったことがあるらしいぞ
オリンピックやらW杯の前はやたら高いテレビ売ろうとCM入れまくるけど
今回あんまテレビの売り込みなかった気がする
>>50 ショートとカーリング以外は無いんじゃね?
キムヨナ引退したし・・500mの奴もいたか
ジャンプは差が少ないから次からラージヒルとフライングヒルでいいだろ
>>129 これの事か?
【平昌五輪】メインプレスセンター前に“謎のオブジェ” 遠目からだと“アレ”そのもの...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1518039207/
>>96 やってるよ。ヨーロッパだと人気だよ。中欧北欧。
日本でバスケが人気ないみないなもん
アホネンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アホネンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
じゃぁさー
追い風100メートルとかだったら自動的に大量ポイントが入るからそれだけで優勝じゃね?
アホネンキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
アホネンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
でもこれ開会式の前に終わってしまう人が居るのかな?
韓国は自国選手と日本が負けることにしか興味無いから基本ガラガラなんだよ
サッカーW杯の強豪国同士の試合でも席埋まらないくらいだし
>>151 謎オブジェすぎるwww何考えてんだかwww
フェイスマスクをしたときのアホネンは鉄仮面って感じでホントかっこいい
>>139 違うよ
「整形による心配は子どもにどう説明するかの心配だけ」みたいな意味だったと思う
>>151 これなにがしたいんだ?
前衛的って言葉を履き違えたのか?
高梨みたいだなアホネン。年間王者にはなったけど、オリンピックのメダルは取れてない。
>>146 その大会、日本は実業団選手とか出ないんじゃない?
やっぱすっきゃねんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>66 ロシアは派遣していないから、五輪マークの一部の人になってる
>>148 冬季五輪にそこまで買い替え需要ねえしなあ やっぱ2年後よ
ニッカネンとかコッコネンとか出せよ、原田解説下手だから跳べ
ゴルドベルガーがなんか名前からして勝てなかったイメージw
>>119 長野五輪に出場した韓国のスキージャンプの代表は
未経験者を一から特訓して出場したんだっけ・・・
国家代表という映画になっている
>>216 現代芸術自体もこんな感じだから
意味づけがそれなりになってれば
いちおうの形にはなる
韓国にジャンプの審判ができるほどの実績のある人がいたのに驚いてる
女子スキージャンプ
世界競技人口317人
日本37人
やっぱりほんとじゃん
昔何の競技だったか、ホモヤネンという選手がいたな、しかも女で
>>242 リオ五輪でもそういうのあったよね。
難民選手団とか
つかラッパとかカウベルの音が一切聞こえてこん
普通にある物が無いと変な感じ
次々に選手が飛んでるのに
無関係な話をダラダラするのな
>>148 4Kなのにチューナー付いてないテレビな
>>263 冬季五輪がそんな盛り上がってるときあるか?
韓国抜きにしても
>>260 その手のものなら真っ先にクールランニングだな
原田なんて12年前のトリノのこの予選で体重減らしすぎて失格になったのが最後の試合だもんな
決勝の解説は一戸剛でエエやろ
原田の解説ホンマウザイ
>>151 そう。頭だけ隠して局部丸出しとか何かのプレイみたいで下品すぎるよな
今日の予選って57人のうち50人突破するんでしょ
あまり緊張感が
>>263 そりゃ、予選だし
後は寒すぎて歓声を上げる余裕がないのかと…
南朝鮮が出てきたら騒がしくなるのだろうけど
>>292 そうでした
ちゃんと調べない時に限って間違えるという
葛西の活躍を見て復帰したアホネン
葛西ととても仲良しのアマン
どっちも応援する
チラチラして雑なバーチャルラインだなぁ
NFLを見習ってよ
フニャキは何してるんやろか
解説にも呼ばれてないし
>>277 原田は毎回こんなの
マジでイライラする
>>155 バスケは高校までは花形スポーツだろ(´・ω・`)日本でも。
>>295 所沢西武でアップルパイ焼いてた(´・ω・`)
確かに会場の盛り上がりのなさからして五輪会場で練習ジャンプしてる映像にしか見えないな
>>291 わかるw
日本人としては国際大会は夜中に眠い目をこすりながらじゃないと盛り上がらないな
>>294 あれは越がやらかしちゃってイメージ悪い
よくわからんのだが、日本男子のレベルってどの程度なん?
1 金メダル確実!
2 運が良ければ金メダル
3 メダルは取れそう
4 運が良ければメダル取れるかも。
5 入賞レベル
どれ?
>>333 みたいだね
ぜんぜんそんな実感ないけど
ノーマルヒルはワールドカップないのか
迫力ないしな
>>96 スキージャンプもアルペンもワールドカップ行くまでに
2軍3軍4軍みたいな大会があってワールドカップ出られるのはほんの一握りだから競技人口が少ないように見える
>>336 250メートルぐらい飛ぶ大きなジャンプ台でやる競技のこと。
>>355 なぜ得意なのに竹内外されたんだ(´・ω・`)
何でボクシングの内藤がスキージャンプの解説してるんだ?
風の影響が比較的少ないノーマルヒルで代替開催というのはときどきあります
ノーマルとラージの中間のジャンプ台作って
一発勝負でいいなこれ
>>374 そう。ビッグエアやれば10回転くらい出来るでしょ
>>329 原田のは解説ちゃうしな
ちゃんと個々の選手のジャンプを解説しろやと
>>328 もうすっかり衰えてしまったがまだ現役だ
稼働資金を稼ぐためにアップルパイ作ってデパートで売り子してる
韓国人の男ってヘアスタイルなんであんな前髪揃えるん?
平昌 モルゲッソヨ 2018
スキージャンプ ノーマルヒル
/ ̄ヽ
シュバッ l .l
(u/フ フ
\ 〈///
\ =≡∠∠/
\
\彡
\_/| ̄ ̄ ̄ ̄|
| .|
>>377 240m飛んだらニュースになるぐらいなのに
250mは言いすぎだ
ハッキリ言ってメダルとれないからな。
潤志郎が運があれば銅メダルワンちゃんぐらい
だから。ストッフ、クラフト、フライターク、タンデ
>>328 TBS
あと、ミヤネ屋や他の番組にも呼ばれてた
すげえな、雪なんか殆どないじゃん。
着地点は氷だろ、大丈夫なのか?
こないだソチ五輪実況してた気がするんだけど
もう4年経ったの・・・・・・・・(´・ω・`)
>>340 先週末日経に出てた
今は国内20位らしいが自分で事業して稼いだ金で
後進の選手を支援して充実はしてるみたい
>>392 そのアナウンスおれが出た中学の国語の先生だった
えーー
あーー
無駄に話が長いし普段原田の周りにいる人は話を聞くのが大変だろうな
こんな上司だったら最悪
>>2 モルゲッソヨ=わからないって意味なんだけどみんな分かってんのかね
BSは2局やってるから画像が粗いな
地上波観てCMの時だけBS来てる
フライングヒルってオリンピックの競技だったっけ?(´・ω・`)
>>400 ホンマそうw
試合の流れに関係なくマイペースで喋るからイライラする
アナウンサーが選手を紹介する時間も奪うからホンマ腹立つ
>>287 アルペンは盛り上がってるよヨーロッパじゃ
ホッケーは北米で
日本って元々ノーマルヒルの方が得意だったのにいつからラージヒルが強くなったの?
夜中にズンドコやかましい部屋があるなぁと思ったら
うちのサラウンドアンプだった(´・ω・`)
>>410 葛西が団体ギリギリで入ったあたり不調みたいね
もうすぐ伊東大貴ですな
韓国女性ファンが濡れるジャンプを期待!
前回大会ですでに「レジェンド」だったら今回はなんて呼ばれてるんだろう。
おい曽根 オマエも余計なこというな ちゃんと選手の紹介くらいせんかい
>>455 お前は何を言ってる?ノーマルが得意?原田か?
木村和司をうまく扱える曽根さんでも原田には苦戦してるな
木村は喋らないけど原田はなまじ喋るから厄介なのか
>>440 先月からBS4Kに向けて解像度も落ちたから
もう画質の優位性はないな
原田さんさっきから同じ話ばかりしてる(´・ω・`)
増田明美にかわってほしい
フランスのジャンパーといえばニコラ・ジャン・プロスト
>>449 >>451 >>458 俺でも嘘だとわかるよ
みんな酷いや°・(ノД`)・°・
>>475 同じでしょ
あっちはスタジオとかCMとか入りまくるから
原田が聴かれたことだけ答えろ
のらりくらり余計なこと喋らんでよろしい
>>406 野球で例えるとファールボールが観客の頭に当たったって感じかな
>>478 フリテンオープンリーチのロン上がりだろw
>>488 あらゆる競技の解説は増田明美と三浦豪太だけでいいよな
>>465 だよね。フライングヒルはないんだよね。
>>488 増田さんならどうでも良い個人情報が出てくるのにな
飽きてくる
昔長嶋一茂が飛距離当てをやりはじめたのがわかる
松岡修造に怒られたけど
>>488 選手の細かい個人情報を突っ込んでくるぞw
>>501 ソチ五輪のメンバーから外れた人誰だっけと思って違うレルヒか。まだ若かったよね?
あのハリーポッターみたいな子はまだ現役やってるの?
>>497 すまん
正解を知らないw
何度かテレビで言ってるのを聞いた事はあるけど忘れた
>>512 あそこあまり柄よくないなw
仕事で1年いたけど・・・
栃本とか渡瀬とか一時期期待された若手はどんどん消えてったな
原田とかボクシング内藤とかはやっぱ発達障害なんかね
>>451 カラコルムのK2という山の由来でもあるわな
フライングヒルで空中でバランス崩したらどんな落ち方するんだろうな
死にそう
>>488 選手のプライベート豆知識だらけのジャンプ解説
フライングヒルは凄いよな
圧倒される
ダウンロード&関連動画>> なにこの消化競技
50人ぐらい落とせや
緊張感ないゆるい種目だな
>>511 >>540 もうw
ご飯食べてくる( ・∀・ )
>>558 渡瀬さん引退したな。
あゆみさんも引退した?
55ばーん
秋元正博くーん
地崎工業(´・ω・`)
YouTubeでフライングヒル見てきたけど面白すぎる
オリンピックそっちやってくれ
>>574 昔日本の選手で出てコケて大怪我した人いたね
>>516 落ちる7人がかわいそうな気もするよね(´・ω・`)
>>574 昔日本の英雄の人が空中でバランス崩してすげえ落ち方して大怪我したよな
そんなことよりもう予選通過ポイント決まっただろ、それ教えろや
ジャンプはかわいい男の子多いな(´・ω・`)はぁはぁ
今日のアナウンサーどこの局の人?
今回も性懲りもなく日テレポエマーは登場するのか
バーチャルラインに変な陰を付けるのやめてくれんかな
昔ロシニョールが一大勢力だったけど今は何処が強いんだろ
>>590 やってるっぽいよ
そういや礼留飛も居なくて昔からの選手しか居ないな
長野なんて原田は異次元のジャンプしてたのに2回め失敗で負けたんだよな
>>609 それと交通事故起こしてもう一度棒に振った
>>588 K点(ケイてん)とは、スキーのジャンプ競技におけるジャンプ台の建築基準点のこと。ドイツ語で建築基準点を意味するKonstruktionspunkt(英: construction point)に由来する。
スキージャンパーの人たちは純粋なスキーの技術はどうなんだろ
ウィンドファクターでポイント貰うのと
向かい風で遠くに飛ぶのは
どっちが得なんだ?
あれだ
選手が降りてくる場所に客がいないから盛り上がってるように感じないんだ
>>618 ゴム人形みたいになって転げ落ちたやつか
決定的瞬間の定番映像だったな
>>642 死亡事故起こさなかったら英雄になれたのにな
あと選挙にも出て落選してるし結構不幸かも
60ばーん
渡瀬弥太郎くーん
雪印乳業(´・ω・`)
>>647 地崎が倒産でその後のマイカルもなくなって壮絶な人生だよ
>>579 関係ない
通過できるかできないか
だけじゃないの
>>646 ノルウェー、ドイツと並んで昔は強豪だったのにな
>>427 学校の先生がアナウンスしてたのかい。
いいなぁ。あの頃に戻りたい(´・ω・`)
バーチャルラインかと思ったらガチのレーザービームなのね
まさか雪印がああなるとは思わなかったな
西武やコクドもそうだけど・・・
>>645 >>722 ありがと。どうりで安定してるわけだ
>>698 長野五輪の後辺りから期待の若手でやってたような
でも葛西はすげえよな
なんたかんだでまたオリンピックでてるしw
>>736 ショートトラックで大波乱を見るのと、スピードスケートで乳酸貯まるイメージをするのが好きだ
ショートトラックの漁夫の利メダルのラッキーマンみたいなの今回も出たら良いな
>>749 かなりの競技数受け持ってるから楽しみだな
これ、飛んでる途中に手をバタバタさせたら飛距離伸びそうな気がするがどうだろうか
現役時代の原田は風に嫌われてた印象だなあ
前の選手が何人も連続で向かい風なのに原田になると何故か突然追い風になっちゃうみたいな
>>371 同じだよ
オリンピックは民放もNHKも一緒
TBSで見てるのがいるから人少ないんだな
地上波民放で見る理由なんてないわ
>>750 現役。自分でスポンサーを探して活動している
アナウンサーの解説だけで十分やん
原田はいらないな
>>752 ゴルフ中継の時間帯のジャンプ中継全くやらなくなったよな
>>745 コクドなんて会社消えたのに
淡々と処理されたような
しばらくしたら舌しまってるから
噛みはしないだろうけどもw
>>745 西武鉄道とコクドなんて両方でアイスホッケーチーム持ってたのにな
>>755 今シーズンも得意のフライングでは5位になったりしてる
オリンピックには無い種目だけど
競技を広めたいたなら原田黙れ
選手紹介と競技解説を聞きたいんだわ
>>792 まさかここで脳ベルshow実況民に出会うなんて(´・ω・`)
アナが実況 選手紹介 解説 全部やってるような
原田居酒屋実況じゃねーか
原田、そのとおり。
あの早い遅いは全く参考にならない
噂では風がやばいって言ってたけど今日のところはぜんぜん大丈夫だな
東京五輪も夜やる競技の場合は今くらいの時間になるだろうね 欧米の時間考えると 日中は暑過ぎて出来ないだろうし
>>750 現役続行中
昨日は確かミヤネ屋でジャンプの話してた
札幌五輪のときはペプシやミリンダの王冠集めたなぁ・・
そんなこと言っちゃお終いじゃん。分かり易ければそれでいいんだよ。
韓国ではジャンプはマイナーらしいし
オリンピック終わったらこの施設どうすんだろ
ジャンプの選手って身長はそんなに大きい人いないのか
>>811 リーグは西武、コクド、王子、日本製紙、古河、雪印だったか
50年以上前は腕グルグル回す時代もあったな。
飛行機みたいに両腕水平に伸ばす時代もあった
(´・ω・`) 現地組 原田ボコって女便所に押し込んどけや
>>833 裏蓋になんかあったやつか あれ違うんだっけ
>>799 一番左だからじゃないか
結構まともな採点してる
>>836 とりあえずミニにロケットエンジン付けて飛ばそう
居酒屋でも福本豊みたいのなら面白いんだけど原田はダメだわ
>>844 原田も子供のころいじめられてたのかな(´・ω・`)
三浦ファミリーがかかわってた
今はなきゲレンデカタログ誌のスキーマップルは面白かった
アルペン競技ってなんで
トップ選手から滑降するの?
遅い選手が順番後ろだと盛り上がらんやん
>>863 もっさんは飲み屋に行きたい時は機嫌悪そうだけどな
笠谷の解説もダメだったし名選手必ずしも名解説とならず
あと4年くらいしたら冬五輪にもアフリカ・イスラム系の選手も出てくるかな?
EUできた頃の年代が大人に成長してるよな?
えええ・・・
シュリーレンツァウアーこんな位置で飛んでんのかよ・・・
ジャンプ台
工事が間に合ってよかったね
間に合ったんだよね?
62ばーん
西方千春くーん
雪印乳業(´・ω・`)
>>866 すげーわかる。スキーマップル毎年買ってた。
>>827 だからと言って進歩が止まった訳ではあるまい
腕を上げる時には畳んで抵抗を少なくして
下げる時に大きく広げて抵抗を稼いだら浮力大きくならんか
鳥の翼はそんな感じじゃない
まあ、駄目だと俺も思うけどな!
シュリーレンツァウアーも落ちたな
ワールドカップもう5年くらい優勝無いだろ
>>867 角度的によくわからんが似たようなもんかな
>>899 施設は全部出来たらしいよ。観客席とかトイレとかは手抜きだけど。
>>836 サマージャンプのキャンプ地にして、日本の実業団とか誘致すればいいんじゃね
シュリーレンツァウアーやる気なくしてニートしてたんだっけ
>>873 雪が掘れて溝ができるから
技術系の2本目は1本目速い人が最後
韓国ってスケートは聞くけど
雪の競技はあんまり聞かんよな
>>935 あぁ分からんけど、全部出来たって言ってた。
長野の後雪印の牛乳パックが
こんなイラストついてた
河童から移動
レジェンド見る為だけに来たよ(・∀・)
>>946 全てかけてやってるから
喪失感が大きいんだろう
(´・ω・`) 俺のマリッシュ・・・ コーチ抜いてくれよ
>>934 大倉山やら白馬やらいろいろありますし…
ジャンプ台、普通は山の中腹に作るのに
頂上に作ってしまったから横風がひどい
・・・日本の企業が防風ネットをつけたんだね
アマンはオリンピックに強いからメダル取るんじゃねえのか
しかしフィギュアスケートは早朝でジャンプは夜中ってひでえな
日本の時と逆
-curl
lud20241230074201caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1518091416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「平昌オリンピック ☆3 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・平昌オリンピック ☆23
・平昌オリンピック ☆93
・平昌オリンピック ☆43
・平昌オリンピック ☆313
・平昌オリンピック ☆83
・平昌オリンピック ☆303
・平昌オリンピック ☆63
・平昌オリンピック ☆323
・平昌オリンピック ☆293
・平昌オリンピック ☆263
・平昌オリンピック ☆103
・平昌オリンピック ☆5
・平昌オリンピック ☆9
・平昌オリンピック ☆8
・平昌オリンピック ☆2
・平昌オリンピック ☆41
・平昌オリンピック ☆61
・平昌オリンピック ☆59
・平昌オリンピック ☆37
・平昌オリンピック ☆6
・平昌オリンピック ☆34
・平昌オリンピック ☆26
・平昌オリンピック ☆20
・平昌オリンピック ☆60
・平昌オリンピック ☆95
・平昌オリンピック ☆21
・平昌オリンピック ☆29
・平昌オリンピック ☆69
・平昌オリンピック ☆84
・平昌オリンピック ☆16
・平昌オリンピック ☆284
・平昌オリンピック ☆326
・平昌オリンピック ☆102
・平昌オリンピック ☆325
・平昌オリンピック ☆50
・平昌オリンピック ☆114
・平昌オリンピック ☆25
・平昌オリンピック ☆47
・平昌オリンピック ☆322
・平昌オリンピック ☆111
・平昌オリンピック ☆64
・平昌オリンピック ☆298
・平昌オリンピック ☆250
・平昌オリンピック ☆281
・平昌オリンピック ☆277
・平昌オリンピック ☆147
・平昌オリンピック ☆305
・平昌オリンピック ☆17
・平昌オリンピック ☆316
・平昌オリンピック ☆52
・平昌オリンピック ☆302
・平昌オリンピック ☆137
・平昌オリンピック ☆295
・平昌オリンピック ☆34
・平昌オリンピック ☆251
・平昌オリンピック ☆120
・平昌オリンピック ☆318
・平昌オリンピック ☆49
・平昌オリンピック ☆99
・平昌オリンピック ☆28
・平昌オリンピック ☆75
・平昌オリンピック ☆94
・平昌オリンピック ☆191
・平昌オリンピック ☆319
・平昌オリンピック ☆117
・平昌オリンピック ☆90
00:03:29 up 90 days, 1:02, 0 users, load average: 15.74, 15.34, 15.23
in 0.13024711608887 sec
@0.13024711608887@0b7 on 071613
|