◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743598173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん6 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1743596763/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
お前らまだ見てるの?
今季はどう足掻いても無理なの理解しろ
彡⌒ミ
( ・(ェ)・) いちもつやれやれだぜ
_/ ,/⌒)ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
いちおつ
負けるのは仕方ないけど4番堂林と小園の前にバントはやめろ馬鹿新井
何年同じ事繰り返して負けてるんだ
石原にもうちょっと考えてと言った新井
會澤にもちゃんと言うのか?
今日はハーンが悪いで終わるけど
同点栗林はやっぱり許せん
新井は最低最悪
球審
小林 和公
こばやし・かずひろ
1967年1月14日生
前橋商高 - 淑徳大 - ヤクルト(1989~1991)
1993年2月1日入局 (33年目)
二俣はまぁ大丈夫やろ
顎に当たってふらふらしただけやろ
今年ヤクルトにサヨナラ勝ち見させてあげられるチームはカープだけ
途中うたた寝したけど最後まで見たぞ(´・ω・`)ヨシ!
暗黒チームや
マジもんの暗黒や
昨年とは比べもんにならん暗黒や
新井は栗林の無駄遣いをいつまですんねん
この継投が実ったことあんのか?アホンダラが
會澤が全部悪いとは言わんけどさすがにもうちょいなんとかして欲しかったのはある
まあ打たれた奴らみんなコントロール酷かったけど
>>16 今日に関しては公平にクソだったからどっかのOBとか関係無いわ正直
今日は追いつかれた段階で流れがヤクルトやったわ
内野安打の後のツーベースがな
あそこ抑えるかどうかで流れ変わったわ
それまではカープの流れやったのに
ハーンのコントロールが荒れてたのが誤算やったな
二俣離脱したしクソ試合で負けでシーズン始まってもう今年の楽しみ終わったわ
知ってた
329 安芸矢口 (ワッチョイ 35c8-jQyW [2402:bc00:1627:9e00:*]) sage 2025/04/02(水) 21:07:27.60 ID:NPelgaga0
10回蟹江でサヨナラまで見えた
神宮だろ
レフトスタンドのバカープファンは
引き上げてくる新井に罵声浴びせろや
満塁のチャンスで堂林当てるだけ、
負けパターンの塹江で案の定サヨナラ負け
何回わかりきった負けやるんだろ。
塹江は多少使えるけど、堂林も二人ともノミの心臓なんだし、
堂林は飼っておく必要ないレベルなのに4番とか、4試合目にしてシーズン捨ててるわ、このチーム
ファビアンに守備固め出しとけばなぁ
でも末包がレフトにまわるから結果は変わらんか
これ定位置から何メートルくらいセンター寄りだったんだろ
満塁で真ん中に入った甘い変化球を打ち上げた堂林
外外外外外會澤
極端なシフト取って走者一掃食らったアホベンチ
今日の戦犯
任天堂ダイレクト見たかったんだろうな…
選手も審判も…
とりあえず會澤は使うなよ
マジでなんのメリットもない
小物揃いなのに進塁打すら打てない
羽月出して走れない
もうね
4番堂林とかいうお笑い球団 プロ野球を舐めすぎやろ
完投させないから負けた。ただそれだけのことや(*´ω`*)
まあどんなに弱くてもチケット売れまくりだから東洋も余裕wしかし野球ブームすごいなw
>>34 今日はまぁ投手もアカンかったね
ボロクソ叩くほどではない
>>51 一回リプレイ見てみ
ファビアンがダレになろうが無理ってわかるから
塹江は去年もダメだったよ
ただの防御率詐欺だけだった
こんな投手に変な絶大な信頼置くなよ
早く落とせ
あと4番堂林やめろよ
7番とかで使っちゃあかんのか?
>>37 ありえん事はない
見事に5位6位を争うに相応しい戦力
こういう試合を積み重ねて行くことが新しい監督を迎え入れることに繋がる
まあ一番悪いのはハーンや
無死満塁にするような投球で
しかも最後にドカンと一掃タイムリー
歯の1本くらい折ったところで野球はできるからな
まあ大丈夫だろう
>>50 塹江じゃなくてスズケンがよかったわ
まぁ家族ではないということなんだろ恐らく
しゃあない 心を鬼にして書き込むか
今日見に行った奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>77 お疲れ…
今年は見に行くなら全ての負け方を覚悟しときな…
スズケンもだけど山足も出番0ってどうかと思うで
スズケンはまぁ一回準備はさせてたけど
>>37 まだカープが強いチームだと思ってるなら新井よりアホやぞ
>>49 塹江は使えないよ
つか糞林と一緒で使えた試しがない
2人て合わせて金銭トレ頼むわ
>>77 試合があっただけマシ
ホームランも見れたし
二俣離脱か(´・ω・`)
今年はもうオタワだな閉店ガラガラ
マツダスタジアムもガラガラ
>>84 わかってるのに何で4番にするのかねw
ここにもまだ期待している奴いるしw
DV夫の嫁みたいな感覚なんかな
いい加減塹江と堂林に変な信頼置くなよ
まあ多分さすがに塹江は落ちるだろうけど
今年唯一使い物になるかもしれない若手をベンチが動きまくって
終わらせただけの試合
1勝4敗のペースが必要だから順調だな
5-20には(´・ω・`)
こいせんだけじゃなくてヤクルツからも敬遠勝負されてて草
絵にかいたようなBクラスチームの戦いっぷりだわ(´・ω・`)
塹江も堂林もたまーに活躍して、そのときが凄いから期待しちゃうんだろうなあ。
モンテロが怪我してなかったら堂林からレギュラー奪う妙案だったかもね。
>>55 ボール当たった後、白いのが飛んでるがしっかり写ってる
少なくとも1本は折れたのは確定
>>91
_,._
( ・ω・)
○={=}〇, やれやれだわ
|:::\,',´
wwしw`(@)wwww >>121 ボロボロだった中崎、栗林、島内
見切るまでに何試合潰したか覚えてるか?
途中まではええ感じやったのにのう
ちょっとしたことで流れ変わるから野球は難しいわ
そこが面白くもあるんだが
今のこいせんってカープが負けた方が嬉しいって奴の方が多そうで見てて色々とキツいんだよな
勝ちや贔屓選手の活躍よりも球団や個人を叩くことが目的になってるだろ
ホームラン2本とかもう記憶の彼方
今のヤクルトに負けるのマジで暗黒なんだなって実感するわ
新井がバントのサインを出さなければ二俣負傷も小園申告敬遠もなかった
いらん事してくれるわ
今のチーム状況じゃ借金10なんてあっという間に到達するだろうな
堂林こそ落とせよ(´・ω・`)
終わってるわマジで
盛り塩の型って売ってるのね(´・ω・`)
こないだどこかで見たわ
こりゃ相手チームも早くカープとやりたいって思われるよな
怪我人復帰と新人初出場ももちろんカープで
>>100 二俣ダメなら1番小園でいいよ。
1番打席回るのに良い打者置かないのは愚策
>>128 これが1ヶ月続いたって今考えても奇跡だな
去年のことなのに遠い国の伝説のように思えるわ
センターは大盛やな
もう仕方ないわ
せめて守ろうや
>>109 塹江が3人で抑えた記憶なんて全くないし
サイドに変えてよくなったとか周りが言うてるみたいやけど、ノーコンは相変わらずやし
一回もとったよかったなんて思ったことない
今日の堂林5打席2出塁(1安打)
これで責められるのはさすがに
まあ鍛えられたカープファンなら今年の勝率に耐えられるだろう。俺は大丈夫。
来年は監督緒方かな
>>158 リーグ屈指の得点圏持ってる奴が1番とかバカじゃないの?
>>115 チームが弱すぎるわな
なんでこんなチーム応援せにゃいけんのんってレベル
いったいなんの信念があってビジター同点クローザー先出しやるんやろ
それで何遍も負けてアホちゃうか心底
堂林があんな場面で打てるわけないよな
散々見てきた
バントばっかするのやめてねばねばさせたらエエやんまじで そうせんからこうなるんだよバカかよ
>>172 チョコボール向井ほどではない(´・ω・`)
やっぱり護国神社は駄目だな。岸田のお膝元だし。宮島で参拝しろ。
打線✕
先発△
救援✕
怪我人関係なく戦力がごみ
野手もそうだが投手が糞すぎる
最下位だな
何がチームとして試される時がきただよ
ふざけるな
なんか思い出して腹立ってきたわ
>>150 どこが悪くてもおかしくないのが野間ではある(´・ω・`)
まあ二俣外す選択肢を当面なしにしてたとすりゃ今日は相手が左で末包使いたかった言うだけの気はするし
二俣が使えんようなら普通に出てくる気もする・・・
Dおばさんはいい加減懲りてくれんかな
もう15年こんなんばっかり見させられてんだぞ
>>128 結果去年9月から何にも変わってないな本当に
俺はファビアンが先頭フォアで出た後代走出してないのがマジでわからん
なんなら會澤のところ代打を願ってた
>>54 8回でファビアンに守備固めしないのが2025新井野球!
>>167 なんであれが持ち上げられてるのか
ほんと謎だわ
四球出しても抑える。じゃなくて抑えてんの他のピッチャーだし
同点で栗林出して栗林に勝ちがついたところほとんど見たことない
>>154 カップみたいなやつね(´・ω・`)
綺麗な三角錐になるやつ
>>126 モンテロなら打てたとかわからんけど、少なくとも堂林は打てんかった
こんなんに何を期待してるかさっぱりわからん
まあ問題はハーンが今年ずっとこんな感じなのかってことやな
さすがに今日は寒すぎたからってことだと思いたいが
>>117 今度こそ心を入れ替えるからやり直してくれという言葉に騙され延々と殴られ続ける嫁
ファビアンと末包が2ラン打って四点取ったんだし
いつもなら野手は責められんよ
それ以上に失点した投手がね
ほんま点取れば投手が燃えるし噛み合わんな
>>195 オリンピックならなんぼでも勝てるのに栗林w
ストロングポイントの投手がダメだったんだから今日は仕方ない
それより二俣離脱がかなり痛い
去年と大して采配かわってないと分かったわ
新井さんは9月たまたまだとでも思ってそう
>>192 多分左のサイド投げということの一点だけやろね
重宝されてんのも
>>147 脳筋だし
所詮こいつでは優勝なんぞ無理
>>173 去年からずっとやってるから本人も周りも何かおかしいのか気がついてないよな
野球の基礎からわかってない素人集団だからしゃあない
去年から散々言いまくってるけど
新井ってホンマのホンマにまっっっったく学習能力ないな
まあ今日の負けの責任はハーンだろ
とはいえこんなの何度もないだろうから今後もハーンに期待してるわ
ここだけの話し
黒田のアドバイスって精神的なことはともかく、技術的なことはヤバいのでは
1つ勝って連敗をずっと繰り返すんだろうなこのチームはw
>>196 そうそう(´・ω・`)これが例のアレかと
まあ二俣は無理してでも出るよな。
駄目ならちゃんと止められるかだ。
ビジターで先にクローザーから使うのまじで無駄すぎるわな
>>168 クソみたいなコースヒット一本でチャンスに凡退
褒めるところ皆無です
會澤は追い込まれても2-2になるまでは見逃していいと思われてそう
>>201 それに尽きる
ハーンがダメだったら終了
>>136 堂林なんて活躍したっていっても280いかん
そんなやつに期待なんてしてないわ
コーチ刷新なし、田中松山そのまま
勝つ気なんてないんだし、そりゃ負け方叩かれるのは当然
満塁で0点なのもどうかしてる 外野に飛ばすくらいしろ
>>198 すまん森永っていつの時代?
若いカープファンまず知らなそう
あと追いつかれてんのに會澤に打席やってるのもやめて欲しいわ
追いつかれて思考停止したんか知らんけど無駄すぎる
>>7 松田元氏は広島大学附属高校、慶應義塾大学出身のエリートだ
シーズン序盤は慣らし運転程度に考えておられるに違いない
>>168 ここぞって時に打ってくれないと意味ない
1番の勝負所で最低限の犠牲フライも打てない4番なんていらない
栗林無駄遣い
二俣怪我
サヨナラ負け
ただ負けるだけでは済まさない
島内6回に消費してたらこうなるわな
中崎鈴木健使えないなら置くなよ
高橋昂長谷部とか球速いのいるわけだから
100歩譲って良い当たりとか、ちゃんと自分のスイングしての凡退ならまだ許せるけど、泳がされて凡フライとか見てて1番ストレス溜まるやつだわ
堂林こんなんばっかやな
堂林の2012年は活躍した部類に入らないのかよw
めちゃくちゃ昔だけど
ここまでタイムリーが出ないのはさすがに選手のせいばかりじゃなく打順も悪いぜ
>>233 スタメンで出たら最低3イニング死んでまうわな
カープの攻撃は6回分しかない
大瀬良はFAして巨人かソフトバンク行くべきだったな
可哀想すぎる
>>252 もう15年甘やかされただろ
連覇中は空気で出てこれんかった野郎がよ
>>239 試合終盤に
1本でも欲しいとこで會澤を打席に立たせる価値の無さ
分かってるんだろうか
まぐれの1発すらないし
>>239 代打出したら會澤のプライドが傷つくだろ
去年からそういう采配だよ諦めろ
こんな外外大好きだとキャベッジにボコボコに打たれそうだな
アウトコース大好きっぽいし
>>228 ポジション取れるチャンスだからな
足とか腰とかと違って打撃や守備はできるしな
森下、床田、大瀬良で勝てない試合が続いてる
昨年と何が変わったんw
やってること同じやんけ
>>225 昔の名前で出ていますだけ
名選手、名監督名コーチ成らずだな
カープ見所無し
カープファンの一番嫌いなゴキ優勝
何か全部悪いことが出て今シーズン終わりそう
もう今年はカープ見なくていいかな
何だかんだあったけど結局実力不足だから負けるんよ
選手層も薄いしヤクルトにこんな苦戦してるようだとこの先厳しいだろうな
>>260 空気ってか活躍すると緒方に干されてたんだよ
それで不調になるとちょっと使われて
Dは忖度の象徴、チームの歪みが具現化された奴だからな
あいつがいなくならないと健全なチームは出来ない
會澤のプライドとかどうでもええわ
ファンのプライドの方が大事
いうて大瀬良が完投してれば勝てた試合ですよ
マエケンならそういう
大瀬良さん次も頑張ってくれ
>>268 すまん俺まだ生まれてないわ
そりゃ知らんって
達川監督2年目の後半は采配も戦力も持ち直してきて、やめさすことないのにって声も結構あったんだぜ。
今日は大瀬良を早めに下ろしたのは
まあ納得の内容だったんだけどね
ハーンが悪かっただけと思いたい
うーたん+投手で連続アウトを嘆いていたけど
菊池、會澤、投手でイニング終わるのはなぁ
>>273 すげーな
陰謀論とか信じてそうな頭の悪さ
>>272 中日も弱そうだけど相性の悪さもあって最下位だな…
>>168 それは二俣とかの若手で言う話
ベテランが最低限出来なかったら終わり
>>268 信じがたいほどのじじいがこいせんにいたもんだなおい
>>239 この辺り何もせんくせに変化の年だの痛みだのほざくなっつーんだよな
>>277 新井さんはベテランのプライド重視だよ
諦めろ
>>276 いやまあ横浜阪神とかよりは若干ましな程度で一番嫌いな部類なのは確かよ
エラー王と三振王の2冠をとった年ですね
あれで活躍と呼べるのは未来が光って見える若手の時だけです
8番會澤だと出塁がないからピッチャーの打席も確実に死ぬ
鈴木ロングリリーフはありだったかなぁとは思うけれど、大瀬良もう少し投げさせてもとも思う
まあハーンが打たれたならしゃあないという感じなのだろう
ハーンは今日の事では叩けない
こないだ森のピンチの後に出て来て抑えた
やっぱり堂林のところだよ
もう4番とかマジやめてくれ
佐々岡にしても新井にしてもなんでそんな塹江に信頼あるんだろ
>>286 相性じゃなくて単純に中日より弱いだけやぞ
いい加減カープがとんでもなく弱い球団なの受け入れろ
今年はオフに大量戦力外してもらわんと
あと監督コーチ退陣で
名前を呼ぶのもあほくさいDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
>>273 緒方は干してない
堂林の使い方を1番理解していた唯一の人物
>>278 大瀬良もうベロベロになりながら5回90球がデフォ
會澤は引退間近の石原より期待できん
単純に体が衰えすぎ
>>293 よかった点
・ファビアン逃げる変化球を軽くスタンドインできる
・末包当たれば飛ぶ
悪かった点
・ほか全部
>>298 いやいや回頭から出てきて3失点はアカンで
今日は何人のファンがカープから離れただろうか
来場数じゃなくてファン増減数みたいの見れたら面白いのに
てか普通に會澤いらないよね?
こういう試合になるなら出すメリットがない
新井は頭がお花畑で能天気すぎる
今日の試合でも藤川は石井とか延長用に残してるからね
>>259 大瀬良自身がキャッチャー坂倉は俺が育てるって言っとけばこんな事になってないんだけどね
秋山モンテロがいたら今日の結果も多分違ったよなぁ
まだ四試合しかしてないとは思えない惨状だ
>>252 若手なら合格点
だがキャリアハイはそこだった…
會澤に代打出さない
勝負所で代打田中上本
去年何度もブチ切れたわ
切れるだけ無駄だった
今年も見せられるの確定
10連勝とかしてた頃の勝ちを1勝でいいから今分けて欲しい
>>300 弱いのは知ってるし上だなんて思ってないよ?
相性元々悪いから更に負けそうと思ってるだけ
枠パンパンだから補強しなかった結果
怪我人だらけ笑笑笑笑
舐めてんのこの球団
ファン馬鹿にするのもいい加減にしろよ
暗黒戦士堂林4番なんてふざけたことするからこうなるんだよ(´・ω・`)
二俣くん歯が2.3本折れてるって
痛いよね
打撃に影響しそう
抹消かな
>>314 ファウルボールをキャッチャーマスクで受けたやつの方が致命的だったかもしれん
あれで全く打てなくなった
おそるおそる来てみたけど、さすがにバントと故障を無理やり結びつける人はおらんか
まあでもこれだけ打たないと流石に今年は會澤の出番も相当少なくなると思うよ。チームが勝てなくなって新井も焦って来るだろうし。
新井は3年目なのに采配劣化してんの笑える
5年くらいやる計画なんだろうけど普通に今年まででいいです
もはや小園しか期待できんのに
わざわざ一塁空けて申告させたベンチのアホさよ
マジで野球しかやっとらん奴はアホしかおらんな
>>298 それな
今年ずっと今日みたいなら困るが…
>>312 送りバント成功したから次も使われるでしょ
>>331 おそろしいことに実況中はまあまあいたぞ
際どかっただけに、末包の落球に今のカープを象徴してるプレーだったな
大盛のポテンヒットで流れが来ると思ったけどなあ・・・・・。
>>320 7回の代打野間はフフッてなった
期待の若手みたいな使い方
新井「何試合目?まだ4試合でしょ?全然心配していない」
今シーズン完投ゼロで最下位だったら悲しいぞ(´・ω・`)
メインを石原にして會澤は第三捕手扱いが限界やろ
磯村使っても大してメリットないとはいえ現状の會澤より使い用はある
>>328 やっぱりか・・・
噛めずに力が入らないから抹消だね
堂林のチャンスでの弱さは異常
去年もチャンスで犠牲フライさえ打てずに凡退しまくってたからな
堂林に4番は無理なんだって
>>340 ランナー2塁で野間
これほんと意味ねえと思うわ
単打じゃランナー帰れないのに野間とか
>>342 完封じゃない限りビハインドがデフォになるから代打出すしかないんや…
まぁ結局タイムリー打てないのが全て
得点圏打率もはや0割前半でしょもう
>>324 情で切れん選手多数で、西武に育成で行った仲田とか獲れんかったもんな
でも堂林が最低限犠牲フライ打ってたとしても結局打たれてるから一緒やな
もし二俣がバント成功してたら矢野はどうするんや
まさか普通に打たせるのか?
歯が折れたって抹消されるの?
前例があんまないからわからん
まぁ勝ちたかったならもっと点取るしかないな、巨人はそうやってヤクルト三タテしたし
>>344 會澤二軍でいいっしょ
オープン戦で清水使ってたけど少しもポロらなかったし
石原磯村清水で足りるわ
273どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d9d-aP9k [240a:61:1060:97f1:*])
2025/04/02(水) 22:05:36.18ID:LL44Okn30
>>260 空気ってか活躍すると緒方に干されてたんだよ
それで不調になるとちょっと使われて
これが堂林ファンなんよなあ…
中居をいまだに応援してるジャニファンみたいな思考
>>328 まじか…
当たったとしたら前歯?
保険のきかん前歯か…
緒方が終わったのが神宮でのバントの構えからの死球だったな
あれは顔じゃなくて指だけど
堂林が4番になった時点で終わった
毎回期待する奴いい加減にしてくれ
>>328 ふたまた最悪やな( ノД`)…
下手したら抹消かもしれない(´・ω・`)
打線に関しては坂倉秋山モンテロ離脱だし
最悪二俣も離脱の可能性が出てきた
当分今日の打線でやっていくしか無いだろし
今季絶望リストに二俣追加(´・ω•`)
「ヤクルト5-4広島」(2日、神宮球場)
広島の二俣翔一内野手がアクシデントに見舞われた。延長十回にバントを試みた際にボールが口元付近に当たり、そのまま負傷交代となった。チームは延長十回にサヨナラ負けに終わった。
延長十回無死一塁から打席に入った二俣が犠打を試みたが、内角球がバットにかすって、そのまま口元に当たった。口元を抑えたまま、うずくまった二俣はそのままトレーナーに付き添われて、ベンチへと退いた。
二俣はここまで全4試合で1番起用されており、この日はセンターで好捕をみせるなど攻守で存在感を示していた。チームではモンテロと秋山が負傷離脱。これ以上の離脱者は避けたいところだが、試合後、新井監督は「歯が2、3本折れている。ちょっと病院に行っている」と心配そうに状況を明かした。
堂林なんかどうでも良いとこでしか打たんし
チャンスで堂林使う新井が悪い
緒方か野村やってくれよ
特に野村が断ったから新井になったんだろ責任もってやれ
3点ある中で
凄まじく窮屈な投球しやがって
しょうもないセットアップや
歯が折れたら普通に治療が必要だわな
俺も前歯1つ折って差し歯だ
今日の明日でできるわけじゃねえだろしその間はどうなるんだろな
二俣しかポジ要素なかったのに、本当見るとこ無くなっちゃったよ
>>372 他人の歯の移植って気持ち悪くて無理やな
>>384 塹江 27.00
ハーン 13.50
(笑)
ところで何で明日ドミンゲスじゃないの?
直近では玉村より良かったやん
基本外人の事信頼してないよな新井は
二俣は入れ歯差し歯出来るまでは試合出れんな
どれくらいの期間かかるんだ?
今のチームに
オスナか誠也どちらかを取れるとしたら
どっちを選ぶ?
俺なら悪いけどオスナ
二俣出塁率高い1番になってらレギュラー取れるかと期待してたのに
新井は5年やると思ってたけど今年いっぱいも有り得るような気がしてきた
>>53 これ、データがあったとしても極端すぎるわ
>>390 全部失点は會澤の時だな
ハーンは無死1,3塁守ってくれたし
今はお金あれば元あった自分の歯よりいい歯に出来るのでセーフ
>>301 >>305 おお、HR絶望打線の中でそれは大きな光明やん
>>309 全部(´・ω・`)
>>313 大盛くん足速いし頑張って欲しいのねん
お通夜じゃなくてよかった
ありがとう!
>>385 折れ方にもよるけど、欠けたりとか割れたりしてたら、上からセラミックをかぶせたらある程度はOKやけど、根元からポッキリならインプラントか差し歯やね
しかし新井の継投はいつまでたっても酷いな
これだけは初年度からずっと一貫して酷い
8回3点差リードで栗林アップさせてたから
その勢いで9回投げさせたんだろうなぁ
まあ解らなくは無いけど。出来れば勝ち限定か
12回で栗林というのが長いシーズンで起用するのが良いのかな
去年の栗林巨人戦6失点を見てるからハーン3失点ならまだ耐えられる
...言ってて虚しくなってきた
なんで好プレーしてた期待の星の二俣がこんな事になるんや
新井カープ主力に怪我人発生し過ぎだろ
わい子供の頃頭から階段落ちて歯折ったけど入院したりしてないぞ
まあ今年も気楽に見よう
たまにはどれだけ負けるねん!?見たいな年も面白いかもよ
二俣は当分飯を思うように食えんやろからなあ
筋肉、体重落ちるしなあ
よく打ったって運が良かった感じw(´・ω・`)
まあ運がないよりは良いか
>>401 誠也に決まってんじゃん
オスナって別にだよマジで
>>415 継投は投手コーチだろ
新井は投手采配してないだろ
堂林は1番で使ってるときが一番よかったきがする
他でよかったのはみたことない
>>402 代打HRしてましたね。
今日の2軍は3HRは良いと思いました
>>401 レベルが違いすぎる
誠也って令和最強の右打者だろ
センターどうすんのかね
大盛、野間、羽月、な…
なんとも辛いですな
新井が監督のうちはずっと堂林4番やっとりそうだな
つまり2028年くらいまでは
マティ負傷の後、イニング間で何人かがグラウンドで何かを探してたんだけどアレなんやったんやろ
>>396 歯の型をとって、急いでやって1週間とか?
それに口元に当たってるから腫れて、打撲みたいになってるからこれも1週間ぐらい痛い
二俣は歯が折れただけらしい
明後日広島からは大丈夫だろう
會澤はキャッチングが凄まじく劣化してて悲しくなったな、ミット流れるわ、チップしてない三振ポロリするわ。
>>434 どうでもいいよ
ぶっちぎりの最下位で新井と愉快な仲間たちが消えてくれるのなら
二俣の成長だけが楽しみだったのに
見る気が失せるわー
もう怪我してもいいやつ以外にバントさせるな
結局1死満塁でも天入らんのにあほくさ
鈴木誠也クラスの選手ってそうそう出てこないでしょ
前田さんとか山本浩二さんクラス
まだ岡本で負けたほうがいい勉強になったかもな。まあルーキーに洗礼浴びせるのは時代じゃないかもしれないが
>>406 このケースで右中間左中間締めて深く守るのはセオリーだけど
フェアゾーンに転がってる打球で一塁ランナー帰られたら何の意味もないな
佐々木泰坂倉モンテロ秋山二俣
どんどん減っていく、、
>>437
飛んだ歯を探してる
呪いとかお祓い行けとか言われまくってるな
勝利の女神以前の問題だわな
オープン戦で全てを使い果たしただけでやっぱ堂林きびぃ
もう林でいい
>>438 里崎「リードなんてどうでもいいんすよ。打てるかどうかです」
つまり會澤はアレって事
3点リードでヤクさんに勝てないんじゃ普通に最下位だな
新井はもう今シーズン限りでええわ
もうこれ以上は怒りだけじゃなく憎しみに変りそう
次は最低限家族贔屓しない奴で頼む
二俣😢
必死だから強引なプレイ多かったしこれもお勉強という事で
痛みを伴うて言うてたし😭😭😭
バントする時はアメフトのメットみたいなのをして出てこんとな
バレバレにはなるけど
まあ歯だけなら今後のプレーにそこまで影響出ないかな
もう石原に機会積ませるべき
投手限定で會澤とか今後考えるとキツそう
なんか昨年の9月の流れがリセットされずに続いてる感じだよな
初っ端からこの流れで負けるんかって試合ばっか
>>445 もともと守備専じゃないから仕方がない
見切れないフロントが悪い
>>401 どういう点でオスナが誠也に勝ってると考えてるの?
>>396 たぶん歯だけじゃなくて口腔内も縫うほど裂傷負ってるだろうし腫れが引くまで歯型取れないから1~2ヶ月は厳しいんじゃないかな
つーかヤク戦の死球って故意くせえから尚更うざいな。明日かましたれよ。
>>438 職員共と老害共の妄言
つうかもうあいつら目が見えてないんだろ
>>473 言うても石原だって怪我明けなのに週6は故障の元やぞ
引退してすぐ監督させたら
現役時代から仲のいい選手ばっか使うのって当たり前じゃね?
やっぱ監督は現役と接点のないおじいちゃんがやったほうがいいのでは
簡単なイメージだけど
セイバーでは
鈴木誠也とオスナでは大人と子供の違い
ただ試合の貢献度だとオスナなのよ
もう一度言うけどイメージね
阪神追いつかれたけど、よく耐えたなぁ
関心するわ(´・ω・`)
>>455 ランナーがいない時とみんなが打ってる時どさくさに紛れて打つよね
黒原もこんなシーズンでわざわざ肩消耗する事ないわ
じっくり治しておけばいい
>>457 このペースでいけば月末には誰もいなくなるな
アツなら磯でもいいじゃないかと思うけど何があかんのん
>>490 ダメ押し出し打のイメージあるw
接戦では凡打
あそこで最低限すらできないとこが堂林がいまいち信用されない理由よな
>>490 一番4番に立たせたらあかん奴なのに新井は懲りないなあ
学習能力がアレなんかね
>>484 そうでしたね。怪我明け忘れてましたm(_ _)m
二俣なら鼻にチューブ入れて栄養取れば大丈夫。栄養はそれで問題ない。
新井って監督として有能無能の前に性格が優しすぎて勝負の世界の監督にはあまり向いてないのかもな
>>488 っぽいね 誰かコーチかな、拾って手のひらに乗せてベンチに戻って行った
電車あったけえええ
カープ打線もトルピードバットを持たせれば・・・(´・ω・`)
石原もっと使えは分かるけど
石原まで怪我再発したらどうすんねん
會澤4石原2で起用したら流石に新井はアホやけど
二俣離脱で今年はほぼ見る価値無いな
佐々木がおればなあ
坂倉と佐々木が帰って来るまで見んとくかな
ゆめの力を信じて
その心で
行くぜ翔一
新たな境地へ
栗林も悲惨だな
今季はまともにセーブシチュエーションがないから同点でバンバン投げさせられて肩だけ消耗していくんだろうな
―二俣選手について
「歯が2、3本、折れている。だから、ちょっと病院に行っている」
仕事から帰宅途中
まあハーンが打たれたんじゃ仕方ない部分もあるという事で
消耗戦やってる所があるらしい
>>487 試合の貢献度も段違いで誠也だわ
22にそこらで4番張ってる若手なんぞ
金輪際出てこんわ
二俣無理だったら明日のセンターは大盛か
貴浩上がってこんかな
試合に出たら怪我をする(´・ω・`)
出ないほうが良い
歯は食いしばるから大事なのにな
歯が折れてんのなら差し歯になるんか
せっかくいい感じで覚醒し始めてたのにな
元の調子戻るかな
俺は奥歯が折れて普通の麻酔効かなくて神経に直接麻酔打ったぞ
二度とあんな事したくない
チャンスで打ち上げるの何度も見てきたから堂林にはもう何の期待もないな。早く坂倉が戻ってきてほしい気持ち
>>470 これでもええ
>>304 まさにそれな
どうやったらあんな逃げばっかりうってる甘っちょろい奴を三連覇中の鉄火場で使う場面があるんだ
しかも他の連中は猛者ばかりだったのに
緒方の堂林起用法は正解でしかなかったわ
亭主パパとしては良夫かも知らんが、プロ野球の選手としてはせいぜい万年Bクラスタンクチームの楽な環境、偶にどうでもいい場面で打つだけの、そういう選手の印象でしかない。
雨で1試合流れたけど3連戦1つ勝てるかどうかというペースになりそうだわ
>>527 ハーン今年は使い物になりそうにないな
前回登板も二俣の守備に救われただけだったし
>>529 上げるやろね
外野で上げるのは中村貴浩くらいしかおらん
>>535 これ顔に入ったら逆にえらいことになるよな
>>516 俺ももうそれ
二俣が明日戻ってこないのならもうしばらく見ねえわ
糞ロートル見て楽しめる老害じゃないんで
サヨナラの打球は末包がちゃんと捕って投げてたらホームはアウトだった?
塹江の勝負弱さを見たら三連覇時の中崎の偉大さが身にしみてくるな。
堂林でシコってる信者には申し訳ないけど4番堂林はマジで鬱になるからやめてほしいわ
>>545 多分無理だと思う
あんまり前進してなかったし
二週間後のクリーンナップ
野間
松山
堂林
になってそう
そしていつものように背番号2も帰還
相手の連敗を止めることに関して定評がある僕らのカープ
>>547 いっちょ前に変化球投げたがりだしたらノーコンに拍車がねw
ストガイリードで正解なんじゃねーかな
>>450 前田と山本浩二が全然違うし
鈴木誠也は前田より上
塹江は侍いったぶんマークもされてるからなぁ。新しい球種覚えないと頭打ちかもね。
ゆーてお菊も大概打撃の衰え半端ないな
守備固めで起用も二俣無き今絶望でしかない
こうなったらカープの選手全員魚雷バットで打たせようよ
試合に負けたことより、二俣がいなくなるのがショックだわ。守備も良いし、期待していたのに…。顎の骨が折れて無いことを祈るわ
やはり梅野は梅野だった
150超のストレートだけで3球三振
しかしこういう展開でヤマヤス使わないんだな横浜は
まぁチームとして2年連続で投手がいいなんてこともないからな
昨年良かった分今年はその疲労のツケが来るだろう
阪神横浜は引き分けか
ウチも引き分けで良かったのになぁ
まぁ8回は3点も取られることないやろうに
1、2点は仕方無いにしても
ウチらしいといえばウチらしいか
>>496 大瀬良がキャッチャー指名してるわけじゃない
つまり新井のオナニ采配
>>573 昔の人だが村田修一はしてたよね
ヘルメット内にマウスピース吐き出すシーンなんかカメラは抜くなよと何度も思ったわ
まあ負ける流れ
つば九郎追悼ってことにしとこう( ´△`)
マティはどうかねえ(´・ω・`)
ヤクルト相手なら中村貴浩即スタメンも通用すると思うが
開幕4試合目にして
レギュラークラス4人(坂倉・秋山・モンテロ・二俣)
レギュラー候補1人(佐々木泰)
が怪我で離脱するとか異常すぎる
こんなシーズンは今までなかった
マジで今シーズン呪われてるかも
今日の収穫は塹江にきっちり負けが付いたこと
新井の無能がはっきりしたこと
巨人 ○○○
横浜 ○○
阪神
中日 ●
広島 ●●
ヤク ●●
ハム ○○○
千葉 ○○
オリ ○○
楽天 ●
福岡 ●●●
西武 ●●●
>>573 それもあるな、抹消したら治療ついでに作りにいこう
>>576 (´・ω・`)
良いインプラント歯医者を紹介してやってくれ(´・ω・`)
>>566 ホンマそれ
気合いで試合にでてほしい
無理はせず
>>553 肝心な所で何も出来ねえ糞堂林を4番にした時点でイライラが収まらなかったのに絶好のチャンスで糞打席見せられてもう心が折れたわ
役立たずのロートル共以外は応援してるけどこいつらが出てるならもう無理
今シーズンこれからヤクルトは伸びしろあるがカープにあるの?
一応結果だけは見るけど応援はしない
っていうスタンスが1番いい
まぁ4点獲ったんだから逆転負けしたのは
普通にベンチの采配ミス
批判するなら監督やコーチで
>>556 あくまでも格についてコメントしただけですよ。
私の認識が間違えていたら、ごめんなさいね
>>585 どっちやねんw
噛み合わせ狂うから当分無理やろ
下手すりゃ打撃に支障出る
大瀬良も何かピリっとせん
いっつも塁上のランプがついてるイメージ
>>587 役立たずのロートル共だらけです
田中松山會澤堂林
ロングティーばっかりさせてバント練習してないのにぶっつけ本番させるから
坂倉が戻ってくるまで勝率.250で上出来だと思う
負けるのが当たり前だから、今日の試合全然オッケー!
坂倉が戻るまで雨で流れる試合が1試合でも増えますように
HRはやはり大きな武器ですね
ファビアンは今後も期待したいですね
塹江と中崎いらん、この二人が上で何で高橋昂也が下で幽閉されとるんかも分からん
これ完全に新井の嗜好だろ
ただでさえ層が薄いのに野手の主力にこれだけ故障者が出ては勝負にならないよ
>>601 ここ5年の大瀬良はそんなもんです
球数嵩んで5回デフォ
>>590 松田元氏は広島大学附属高校、慶應義塾大学出身のエリートだ
シーズン序盤は慣らし運転程度に考えておられるに違いない
松田元氏を信じるんだ❗
塹江は2回ともマスク被ってたのが會澤だからまだ保留だな
明日でAクラスとBクラスが決まりそうな悪寒
貯金したいのに
>>601 仕事休憩中に末包2ランまで確認した時
大瀬良はもう1イニング行くと思った
>>612 二俣がセカンド獲るかもと春季キャンプの頃は思ってた
サヨナラのショックなんか全くないが、二俣のケガはショックすぎる
二俣のケガだけが怖かったが、いきなりすぎるわ
結局8回にベンチがあんな極端な守備敷いてなかったら二俣も怪我せずに済んだだろ、新井が二俣をつぶしたようなもんだわ
ハーンは前回も二俣と菊池の好守備が無かったら逆転されてたわ
>>624 ファビアンでええ
小園ファビアン末包で
堂林は今最終年で代打守備固め要員でよろ
もう田村にスタメン定着してもらうしかないわね。ここで一皮剥けないでどうするよって場面よ。スタメンどころか4番狙ってけ。
ハーンはピンチになるまでは140後半でピンチになったら150オーバー連発するような手の抜き方覚えたのヤバない
>>635 都内でバカみたいに広告出してる歯医者だよw
>>628 ハーンは前回も野手に助けられてたし調子はイマイチだね
あと塹江も侍ジャパンに出て早く仕上げすぎたのか調子悪い
>>634 4番どころか。まだスタメンですら無理
将来は張って欲しいが
カープは代表に選ばれると不調になるのなんなん
塹江も期待値でかかったやんか
>>606 自分は柿食べててタネをガリッと噛んでしまった瞬間に前歯が折れた、
歯医者に行って歯科用アロンアルファみたいな奴でくっつけてもらったが、あれから20年近く経ってるが未だに貼り付いてるわw
なんかここまで怪我人連続するのは
しょうもないバントさせてる采配に
野球の神様が怒ってると思ってしまう
「とりあえず開いたところに二俣入れるか」
が出来なくなるからこれから選手起用難しくなるぞ~
>>624 まあ誰がやっても結局は
誹謗の四番になるので
去年も春先は行方不明だったし寒いのは苦手かもしれんな<ハーン
>>628 そうなんよなあ
普通に大きいの打たれとるよな
それが今日は制球も悪いし普通に打たれるわで三失点
ハーンは今季あんま信頼できんわ
>>621 先生がこっちニラんでるから
あの広告ちょっと苦手
歯を拾って持っていったからくっついたかも?(´・ω・`)🦷
まあ今日でハーン8回は無理ってわかったらええわ
しばらく島内で行っとけ
とは言えスタメン候補が5人もいなくなったら戦えんわ
きぬた歯科の広告出稿の範囲が広すぎんのよ(´・ω・`)
しかし呪われとるわ
いい加減護国神社の参拝やめないとな
原爆で吹き飛んだのに御利益なんかあるわけねぇだろ
>>658 一瞬画面に汚れついてると思ったら、歯だったわ
w
昨年が出来過ぎだった
リリーフもある程度点取られるんやからもっと点数取らんと勝てんよ
三浦と藤川は延長も考えた継投やってるからね
12回に出てきたのが入江と工藤
何も考えてない新井と違いすぎる
もうどんな敗けでもあんまり堪えなくなったのは良い事か、悲しい事か
じゃないと身が持たんしな
負けてスレが伸びなくなったら本物
今年は弱いんだ、セ・リーグ団子なんて大嘘!
>>658 折れ方にもよるんじゃないのか
自分は折れた断面の面積が大きかったからくっついたが
>>664 まあ昨年が出来すぎだったってのはあるわな
>>668 早めにハーンが燃えたのは良いこと
無駄な期待しなくてすむw
>>662 それと、春のキャンプの時の鵜戸神宮もな
>>662 なるほど
俺はここ一番で護国神社に逝った結果が
アレだったのは護国神社のせいもやっぱり
アルのかもw
今って折れた歯はすぐ持っていけばくっつけられるんじゃなかったか
今日のいいところって神宮ムランとか好守とかあったけど
サヨナラ負けと二俣負傷交代で消し飛ばされてしまったわ
暫定だが今季ワースト試合だなぁ
燃ゆ過ぎる…
胃に汗…の時代でもここまでの異常事態は無かったんじゃないか
思えば9月あれだけやらかした挙句の去年今年のオフの動きからして異常だったわ
他のチームなら暴動か不買運動が起きてるレベル
松田独裁の広島だから表面上は大人しくしてるが、鬱積されたファンの負のエネルギーは相当のものじゃなかったのか
>>648 今季に限らず新井カープはシーズン中の離脱者多いよな
三連覇の時の強みは故障者の少なさもあったし
それぞれの故障は偶発的なものだけどなんか
そういう運も無さそうで新井カープ
ボールが下から顎に当たってるから
下手したら根本から抜けてたりして
>>672 二俣くんの前歯結構大きめだから
所謂出っ歯的な(´・ω・`)面積広いかも
今年は早々に(6月中頃)にはAクラスの3球団とBクラスの3球団が綺麗に分かれるような気がする
>>683 怪我人が出たらワースト試合になってしまうよね
>>668 負けはイイけど
相も変わらぬ栗林無駄遣いにはムカつきが止まらない
>>684 松田元氏は広島大学附属高校、慶應義塾大学出身のエリートだ
嫌ならサンフレッチェやドランゴフライを応援しなさい
>>688 ありがと
最近のライアンは結構打たれてないか、余所のチームにだけど
送った所で敬遠されるし後続が打てないのは分かってることなのに二俣にバント指令だからな
新井が二俣をつぶしたも同然
次の打者が打てる確率も低いチームでバントはええわ、皆好きなように打たせとけ
>>699 まともにセンター守れるの大盛くらいしかおらんしな
>>699 何にも考えんと抜けたところに入れるの好きやから
そうなるやろうね
つば九郎の香典替わりだ今日は盛り上げて勝たせて上げたんだから、明日は勝つぞ!絶対にな
>>699 明日も會澤をスタメンで使ってくれれば
どれほどポンコツがはっきりするんだけどな
おはよう
負けたのか(´・ω・`)まあええことよ
最下位確定のヤクルトから稼いだチームがええとこ行くと思ってるから明日頑張ってくれや
高校のとき先輩がマシンでのバント練習で顎に直撃して砕けたの思い出したな
8回にファビアンと末包に守備固めしてなかったのは何で?
変な音して起こされた
ここは揺れんし(´・ω・`)寝る
末包と野間てどっちの守備がマシなのか?
つかライトは田村でええわ
初めて対戦するわけでもないオスナに打たれまくるベテラン捕手。
投手の問題とするなら、若手使えばいいし、まして打てない、走れないなら起用する価値をどこに見い出したらよいのか全く分からない。ま、使う方が悪いんだけど。
さすがにもう塹江に対する絶大な信頼は新井監督はやらんだろな
ってか成績的に塹江はそろそろ2軍だろ
明日まだ4番堂林やってたら新井カープは今年は最下位だわ
終盤守備固めしないし會澤に代打出さない
コイツ何したいのか
流石にトレードかな。
こやまるか遠藤放出で西武の渡辺欲しいな
田村アナの始球式
大隅半島の東か震源は
南海トラフの端っこやね
新燃岳も先日怪しい動きしとったが
>>723 ファビアン
ファビアン
ファビアン
Won't You Stay For Me
>>712 気持ちはわかるがちょっとだけ強い(´・ω・`)
10回塹江が出てきただけで「ああ今日負けた」と言うカープファン多かったな
>>742 9回栗林が投げたあとの塹江はマジでヤバイ
>>742 同点の9回栗林が出てきただけで「ああ今日負けた」と言うカープファン多かった
>>723 ファビアンが四球で出たときに代走出して守備固めだと思ったんだけどなぜかそのままで
結果的にそれが致命傷になってしまったなあ
2点だけならまだ1点勝ってて逃げ切れたのに
九里「俺がこのチームを出たいと思った気持ちが分かっただろ」
以前より負けてむかつくとかほんと少なくなったわ
こういう感じでファン減っていってんだろうなぁ
マジで球団がやる気出すしかないぞ
>>745 いやマジレスでそれはいなかった
塹江出てきた時はため息だらけだった
あちこちで「なんでこんな塹江に信頼置いてんの?」とか言って愚痴ってた
>>749 意味不明だけど予想ができる
新井ならそうするだろうと
燃ゆは止まらない・・
早いとこ83(ヤミ)と89(厄)はお祓いした方がええで
広島 セットアッパー・ハーンが大誤算 八回に3点リードを振り出しに戻される 古賀に走者一掃同点打を浴びる
ps://news.yahoo.co.jp/articles/7de585726d1fec46289eeb119f5b6b2ca84c231d
広島が3点リードの八回に同点に追いつかれた。セットアッパーのハーンが痛恨の走者一掃3点適時打を浴びた。
これで5回1失点だった先発・大瀬良の勝利投手の権利が消えた。
ハーンは今季2試合目の登板。30日・阪神戦ではピンチからの火消しに成功していたが、この日は耐えきることができなかった。
新井は根性論や追い詰めれば何とかなると思ってるタイプよな
前はコンデション悪くて絶不調の栗林使い続けて何試合も落としたり
昨年坂倉が長期の絶不調の時も新井は逃がさんからなと
坂倉に言ったとかって聞いた時はなんだそれって感じだったよ
結局坂倉が調子上げるきっかけは試合に出続けたからでなく
オールスター出場で他選手とのアドバイスや気分転換だったし
昔衣笠の不調脱出もバカンスでリフレッシュがきっかけだった
>>751 でもさチケット発売日のマツダスタジアム
寒い中凄い行列で感心させられた
んで今日みたいなゲーム見せられたら言葉ないよね
広島が痛恨サヨナラ負け 3点リード守れず ハーンが誤算、10回に塹江が力尽きる 二俣がバントファウル顔面直撃で負傷交代 負傷者続出チームに暗雲
ps://news.yahoo.co.jp/articles/ae03d2058102189403b5ec41a685e9ab510531fb
広島が痛恨のサヨナラ負けで今季の成績を1勝3敗とした。
広島は開幕3戦目で開幕4番のモンテロと同5番の秋山が負傷して戦線離脱。
この日は十回に二俣がバントファウルが顔面に直撃し負傷交代。さらなる離脱者も懸念される中で、痛恨の逆転負けに終わった。
一回FAで残った九里が海外挑戦を理由にしてまで出て行きたかったってよっぽどだったんだろうな
>>751 負けてむかつかんのならファンやめんだろ
中日なんか3年も負けまくってるのにファン増えてるし
【広島】大瀬良の2077日ぶり神宮白星が幻に…3点リードの8回にハーンが痛恨の救援失敗で同点に
ps://news.yahoo.co.jp/articles/38c5dd30de0681c009c8c59daf40d62ddd36d3e2
今季先発の大瀬良は、5回1失点と粘って勝利投手の権利を手にしていた。
神宮で19年7月26日の白星を最後に、その後は10戦6敗だった。
同球場で6年ぶり、実に2077日ぶりの白星は幻となった。
>>757 そもそも前回は新井のバカが引っ張ったからハーンを使わざる得ない状況になっただけで
ハーンの状態はオープン戦から状態は良くない
怪我人続出なのは
1軍に田中 上本 奨成を揃えろという神のお告げなのです(´・ω・`)
新井このクソ打線でリリーフ勝負しようとしてもただ中継ぎが疲弊するだけだと早よ気付けオラァ
>>760 マツダ現地民はマツダの試合しか見んのが少なくない
>>762 ベンチもアホ
フロントもやる気なし
こんなんで残ってもらえると思う方がおかしいねん
大瀬良みたいに嫁が地元とズブズブならいざしらず
よしひこチャンネルに松井稼頭央でてる
暇そうだし臨時コーチで雇え
今の選手の叩かれ方はまだ可愛いもんだわ
梵、東出の頃は書き込みがもっと酷かった
情けないチーム相手でも勝ちは減らんからの(´・ω・`)
少しでも上に行くためには取れるところからは取りたいというところ
まあ当然向こうもそう思ってるだろうけど
カープは良い時は相手が雑魚に見えるけどヤクルトはそんなことないずっと弱いからの
>>751 CS行けるか無理かってところが1番応援熱あった気がするなぁ
會澤のキャッチングあまりにも適当で笑う
tanaka13ver2025 @tanaka13ver2021 (2025/04/02 23:22:55)
栗林良吏 141キロフォーク......🎯
https://x.com/tanaka13ver2021/status/1907438601086115898 やっぱり今年はぶっちぎりの最下位になっちゃうのかねえ
故障者続出で最下位に沈むって典型的なパターンだし
森浦はチェンジアップ微妙だったが
カーブのキモさで打ち取ったな
中田翔がカープで苦手なピッチャーは「チェンジアップのめちゃ細い子」つまり森浦って言ってたな
球で覚えてもらえるってなかなかすごい事だな
>>777 そうだったな…
東出とかカープに嫌気刺しても不思議じゃないだろうに
新井お気に入りの塹江で負けたんだからなんも思ってないやろ
歯が折れてピンク色の神経が剥き出しなってまうとクソ痛い
あれは寝られんほど痛い
首脳陣って去年の塹江がどんだけ森浦にけつ拭いてもらったか覚えてないのか
坂倉小園床田森下栗林もFAして、新井辞めた後は跡形も残らぬ焦土と化しそうだな
まぁ新井で優勝して新井でカープが滅びるなら松田元も本望だろうよ
ブチギレ?
【阪神】藤川球児監督、痛恨ドローに「また、あした。デイバイデイなので」約20秒で会見切り上げ
ps://news.yahoo.co.jp/articles/ff61831e17a755bdffa3bb96b6c912806e29937b
>>762 何度も書くけど9月に貴重な先発勝ち投手なってさあもっと勝つぞと思ったら中継ぎにされて規定投球回数もクリアできなかった
それでほかの先発が5失点だの6失点だので大炎上じゃな
>>771 実際、広島住みの人達に関してはマツダが本拠地なので
現地での勝ち試合はけっこう見れてるはずなんだよね
ここらへんはビジター民とは体感として違うと思う
延長の同点の1アウト満塁
バッター堂林!!
浅すぎる外野フライ
そしてサヨナラ負け
こいせん民が朝まで盛り上がる話題だよなwww
>>799 ああ、あれは本当に意味が分からなかった
九里がもし去年限りでチームを離れる意思を伝えていたとしても、そんなのは関係無くあの時点で勝負を託せる数少ない投手だったのに
逆転僅かの可能性を手繰り寄せる事すら諦めたんだなと
打順は新井じゃなくて朝山がメインで考えてるのか ほんとセンスないわあいつ
満塁で右打者でファビアンの守備位置がかなりセンター寄りでライン際の打球になかなか追いつけない
これシフトの指示だしたの赤松かねえ…レフトが定位置だったら走者一掃はなかっただろ
10回チャンス作ってたのか
どうせ点入ってても塹江がやらかして負けてる気しかしない
マルティネス出て来た時
ブーイング出なかったのかねえ
今日だけで新井采配のケチのつけどころ大量にあってやばいわ
三年めでこれですか
ハーンはエエのう、3点差吐き出しても文句の一つも言われんのだから
>>807 3点差の二死満塁なら両翼はセンター寄りで内野はライン際を締めるのが定石だからな
しかもハーンと古賀なら引っ張リこめないと想定するだろし
>>786 東出はネット上だけでなくリアルでも誹謗中傷の嵐だったので
FA権獲った時に実際出ていこうかとも考えたみたいな事を言ってた記憶
不謹慎かもしれんが奨成は風向いてきたと思ってるだろうな
どこのファンの性質もほとんど同じだしなそれ意味ない(´・ω・`)
とりあえず菊池はスタベンにして山足使った方が良いのでは?
出来るならセカンド小園、サード山足で使って欲しいが
>>812 運が悪かったってことなのかあ…
二俣もバント失敗で歯が折れるとか不運にもほどがある
明日はさすがに二俣の出場はないかな
もう勝ち負けどうこうの次元じゃないぞこのチーム
プロの体裁保てる?
新井の糞采配は諦めるとしてチームのレベルがそもそも低すぎる
6回から勝ちパつぎ込んで4失点とかどんだけレベル低い投手が投げてんのって話
野手も投手も最下位にふさわしいレベルだわ
二俣は暫く無理だろ
歯なんて大事なものちゃんと時間かけて治さんと取り返しつかなくなる
センターは奨s…いや野間さんに頑張ってもらうしかない
センター大盛ライト末包か田村レフトにファビアンでファースト堂林かねえ
ライアンだから左並べるかな林晃汰もありかな
元のやりたい放題の罰が現場に放り注いでるよ
もうやばいわ
てか二俣もあのめちゃくちゃシュート回転した直球来たら即座にバット引いて逃げないとな
あんな糞ボール馬鹿正直にバントしに行ったのは危なすぎるわ
いやあそれにしてもなあ…ツーランが2本飛び出すなんて滅多にないのになあ モタイナイ
バント失敗は実力不足・準備不足の一言でしょ
大盛が最高の形でミスを帳消しどころかチャンス拡大してくれたんだから、
堂林末包が決めて二俣を救ってやらにゃあイカンかった
>>829 昨年の9月以降今も含めてチーム全体に呪いかけられてる感じあるな
リードしてる展開だと終盤必ず大ピンチがデフォになったな
去年も中崎が上がってから負けが込むようになったのも偶然じゃない
6回の場面で使えないなら結局他の負担になるだけだよ
いつまで會澤使ってんだよ、9回にも普通に打席立ってて目眩したわ。ヒットすら打てないのに。會澤より少しでも一発の可能性が高いやつを代打に出すべきだろ。ほぼ野手の全員だがな。
新井は可能性を少しでも上げる努力をしやがれ。
また結果だけニュースで見るレベルにまで関心が無くなるかもしれん
5-20の時のボールなんだろうな
だから打撃は良くなる投手は悪くなる(´・ω・`)
まあ仕方ないわなこればかりはサイレント修正言うやつや
>>812 確率的には外野の間を締めるのが基本だよね
ライン際を転々とする打球となると、投手もガッツリ打たれているから責任がある
歯が折れて離脱するのが二俣じゃなくて96番だったら、皆ほっこりしただろうにな
攻撃力の無さばかり目が向いてるが投手陣が心配で去年並の成績残せんだろうと懸念してる人いたけどその通りかもしれんな
今日打たれたハーンなんかも去年の出来ではないし他球団も研究するだろうし
あそこで矢野がバントしたら小園が敬遠されるのは読めたけど
新井の中では小園より堂林の方が信頼できるバッターだったんだな
堂林って引退できるんかな
外国人も若手も全く定着しないから一生ファーストスタメン回ってくる
坂倉秋山モンテロのレギュラー組と二俣佐々木のホープ組が離脱
的確に観戦意欲が削られていく
>>830 3連覇初年度は“Vじゃけぇ”を増刊号で出されたけど普通に優勝した
ここまで来てタイムリーが一つのみってどうなってんだ朝山東洋カープ
一軍はスタメン組が次々と離脱し二軍は開幕早々ブルペンデー
時機に試合すら出来なくなりそう
打たれたハーンを真っ先にベンチで出迎えた大瀬良に泣いたわ
ヤクルトは山田こそ復帰したけどまだ攻撃の要の村上塩見抜きなのに苦戦、元々中日には弱いから下手すりゃ最下位突っ走るかもしれん
今年は相当な覚悟が必要だわ
結局のところ戦力が無さ過ぎるんよな
どうせ今年もちょっと選手クビにして終わりやろ
こんなこと繰り返してチーム強くなると思えんわ
正直さっさとペナント離脱するならそれはそれでいいんだけどな
カープ以外に割く時間増えるし
勝ちパさん今シーズンはそんなに出番無いから
ピンチにならんでも最初から全力で投げてな
こっちも攻守の要の坂倉秋山抜きなんだから互角でもしゃーないんじゃないの
>>819 抹消どころかしばらく何にもできんよ
デスクワークの一般人が歯折れたのとは訳が違うんだから
>>845 緒方は邪をはね返すぐらいの”圧があったからな
新井は躁の時はめちゃくちゃ陽だが、
鬱期の時はヤバいぐらい負を引き寄せる傾向アリ
つらいです…然り北京Vやねん逆転然り
>>855 そういえば両方いたわけだな彼(´・ω・`)w
>>851 まあそうは言ってもCSすら圏外になるには相当負けないと無理
去年のベイスみたいな下剋上もあるわけだし圏外になるまでは諦めずに見てしまう自信があるわ
唯一の希望である二俣すら破壊されて欠場とか
もう今年は何にも良い事無いなと思える試合だった
秋山は高齢で速い球ダメになってるし若手出て来ねえかなって気持ちはある
モンテロは守備上手いし打撃も見切るには早すぎる
基本オカルトは信じないけど二俣の応援歌変えた方がいいんじゃね?
大怪我して引退した尾形の応援歌とか縁起悪いぞ
だから塹江なんか一軍レベルじゃないんだから使うべきじゃないわ
去年も散々森浦に助けられただけ
>>852 現地人によれば森浦とか結構前からブルペンで用意してたのにハーンはほとんど何もしてなかったらしいし、
ほぼ準備してなかったんちゃう?結構舐めとるぽいし
>>847 昨年のヤクルツがまさにそんな感じだった記憶ががが
>詳しい内容については今月11日、広島市西区の大型商業施設「アルパーク」で報道発表するとしていて、
>水族館をオープンさせる時期や場所、展示内容などについて明らかにするということです。
https://www.fnn.jp/articles/-/851794 やはりアルパークか?
以前水族館を置いてたくらいだし、強度は充分だろうな
>>863 尾形は怪我して引退したんじゃなく
そこから復活した後に引退
>>854 スポーツは歯を食いしばる場面多いよねえ…言われてみれば
いやでもまさかファールでリタイヤとは思いもよらんかった
普通はセンターフライナイスキャッチだけど足グネったとかでしょ…普通は
ヤクルトに勝てないなら100敗も現実的じゃないか
なんか知らんけど交流戦だけ勝てちゃうなんてことあるわけないし
二俣もしばらく無理だろうし
いよいよセンター奨成くるだろうな
もうファビアンしか楽しみなくて笑えないわ
散々だな
今年は勝ち負けは諦めてるけど
二俣のような、頭角を表すかって楽しみがある数少ない選手がこんな目に遭うとは
怪我人が多いとはいえ、二俣にもバント矢野にもバントさせて小園歩かされて、さあ堂林さんお願いしますって
結局あの辺の選手を使わざるを得ないって、あの9月の大失速からなんも変わっとらんね
たまたま神宮ムラン2本出たけど他の球場なら2塁打だろうし
また無得点だったっぽいな
>>873 1つ負けただけでよくそこまで悲観的になれるものだ
普通に生活するのも辛いだろ
去年と一緒なら野間がバント成功して叩かれてたと思うよ
「あんな場面でバントしかさせられないベテランは要らん」てな
バント失敗して歯折るなんて、もしかしたら野間の後継者の最右翼なのかも知れんぞ
佐々岡以降というか朝山が1軍来てから本当に野球が楽しくない
若手がダメならせめて外国人ぐらいはレギュラー定着しろ
ただでさえ薄いカープの外野から二俣秋山がいなくなるとかこれは逆境だ
今日だけでも采配の突っ込みどころありすぎて文句のバリエーションが多いの笑える
いや笑えんけどw
二俣は折れた歯を接着剤でくっつけて終わりなら良いけど
顎にヒビでも入ってたら長期離脱の可能性あるな
いなければいけない選手がどんどん消えていく
見ててちょっとした全力プレーで冷や冷やする
皆すぐに離脱する様な故障するから
秋山が故障して穴を埋めるはずの二俣が故障したのは呪いとしか言いようがないね
秋山を5番に置いてまで1番に二俣置いたのにバントさせたのか…
なんだろうやっぱりバントぐらい出来ないと一人前じゃないぞってやつか
バントを肯定するやつが未だに一定数いるのがキモいんだよな
どう考えても淘汰されていくべき戦術なのに
二俣が失敗するとバント肯定派が叩かれるw
どんだけスゲエ選手なんだ
>>891 同点に追いつかれた終盤だから1点欲しかったんじゃね?
>>894 モンテロは脇腹
野間さんは慢性的な腹痛
別にもうBクラスでも最下位でもいいんだけど再建の兆しすらないのが
むしろ更に壊していってるしどうすんだこれ
會澤 松山 田中が引退するまで試合見ない方が精神的にいい
.//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.~./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
ウラジーミル・プー〇ン←このこのク〇ハ〇見〇物ゴ〇ラ自覚あって〇人ブラウザ()からハ〇ヒットしないようにしてんの草^^そもそもこの図体()のデ〇い論〇外〇雑〇の見〇物ゴ〇ラが植毛やら整形し〇も意味な〇し、つか注射器やヒアルが〇れるんだが^^;@._lilyur1←このふ〇いデ〇の骨格()障〇者にも言えて草^^つかプーアノン()とかいう訳わからない言葉草^^;だっ〇^^;外〇で図体()がデ〇いだけの見〇物ゴ〇ラで一票にもな〇ないの草^^まあ外〇自体図体()とか関係なくそれだけどなw
ウラジーミル・プー〇ン←この見〇物ゴ〇ラの論〇ハ〇デカア〇マ()〇人〇魚〇すからな^^つかこの論〇ハ〇デカア〇マ()の嫁()ぶっ〇くて草^^〇れだな~^^wiki()見るとプー〇ンが「最も気に入っている」という妻リュドミラの写真とかあってワロスwww
b〇rskayav←このブロック敗走した長〇角ア〇マ()の〇ソ〇人草^^
@._lilyur1←このふ〇いデ〇骨格()障〇者で整形しても意味なくて草^^;つか俺のせ〇でツイートフリーズしてるし複数回ブロックもしてプロフからご飯()外してて草^^そもそもご飯()とかいってみ〇ぼらしくて草^^つかアタマ()デ〇いのにウィッグ被っててキ〇くてワロスwww貢いだことあるゴ〇面白くて草^^しかも家〇ミお〇さんで草^^
o.newnoarstory←この論〇外人雑〇インスタ3回ブロックして草^^
もはや奨成を放出しなかったことによる呪いだと思っとるよ。
歯が2.3本折れてるとか打撃の時は歯を食い縛るから
とりあえずは無理だろう抹消だな
>>891 二俣は捏ねて内野ゴロ打つスイングしてるからゲッツー回避にバントさせるのはあり
やくせんで下手くそがバントするからやって言われまくってたな
血も涙もないな
久々に大量得点した日は流れを変える意味で
絶対に落とせない試合だった
つくづく新井は詰めが甘いよな
今日のスタメン予想
矢野
中村奨成
小園
堂林
末包
菊池
ファビアン
石原
玉村
弱すぎる
あれだけ捕手をドラフトで乱獲しておいて
打てる奴一人もいねえw
オフの舐め腐った補強や断捨離しなかったせいだよ
松田元は反省しろ
>>919 多分1番大盛じゃないかな?あとは5番田村の可能性
今日中止にならんかな(´・ω・`)
ゲリラ豪雨で(´・ω・`)
>>927 今日は勝つから中止は駄目
二股の弔い合戦や
秋山 靭帯損傷
坂倉 指骨折
モン 脇腹痛
二俣 顔面直撃(診断待ち)
先頭打者と中軸が揃って故障離脱
辛いです
新井の事だから二股に無理させる可能性は無くは無いか
センターやばいし
この期に及んでまだ下手すりゃ最下位とかふざけてるやついるな。今年のカープは相当展開に恵まれても4位。最下位が妥当
>>845 っていうか三連覇の間なんていくらでも週べで取り上げられてるからな
何事もなかったときは騒がれないってだけで
たまにガチで週べの呪い的なの信じてそうなのいるけど
広島燃ゆがずっと延焼し続けてる件について
マジで宮島に行ってお祓いでもしてもらった方がいいのでは?
明らかに呪いだろこれ
>>928 肝心のふたまたがどうなるかだな(*´~`*)
枠68人でパンパンなのに
代わりのやつがおらんってやばいよ
まじでオフは15人は解雇しろよ
1カードごとに離脱者が増えて笑えない
ベイス戦は誰が離脱するのか
>>935 昨日誰かが書いてたけど護国神社に行くのは前から違和感があった
あそこ戦没者を奉ってるところで平和を祈願する神社だからそぐわない
誠也の相手でHR打ってるルーカーって獲得の噂があったルッカーか
取れてたら超大当たりだったんだな
まあそう出ていくだろうけど
佐藤輝 22打席12三振
リチャード 20打席10三振
なかなかのもんだな
鈴木誠也はメジャーの2軍のアスレチックス相手に調子を上げたけど
来週から本物投手にまた涙目になるな
今日のヒルナンデスは福くんさんがしまなみ海道を旅するとか
>>943 獲りにいったんじゃなく
みんながフォロー芸に騙されただけ
まあハーンだって失敗はあるさ
だが続く時に新井さんがどうするか
全く手つかずで使い続ける癖があるしなあ
直接的には関係ないけど間接的には関係がありそうなニュース
【悲報】トランプ関税で日産とマツダ、死亡
トランプの相互関税が発動されたので、日産とマツダは無事に死亡確定、ホンダは瀕死です。
100敗くらいすれば監督コーチ編成部長あたりは全員更迭されるよな
今シーズンの希望があるとすりゃそのくらいだわ
オスナとか言う
チームの勝利に直結するときだけしか打たない
神外人
二俣や矢野にバントさせたことにどうこう言うつもりないけど、新井1年目ってバントあんまりやらせなかった記憶。それが今ではワンアウトでもやらすもんな、それで点入ったことないし。
羽月が鈴木たかひろばりに
走ってくるぞとわかっていても
刺せないくらいのレベルじゃないのが辛い
矢野と走力変わらないよ
20敗がラインだな
10勝するまでに20敗したら見限っていい
マツダが沈んだら広島県は相当キツイだろうな、広島県民として同情する。早く関税解消できたら
いいけど。
序盤の怪我を理由に
朝山以下仲良しコーチ全員残留だな
元々期待なんてしてなかったし、出ると聞くだけで腹立つけど、昨日の満塁の堂林はクソ
海外向けにCXうんたらよりデミオアクセラアテンザみたいな名前の方がいい
小園と勝負する監督やキャッチャーは
たぶん坂倉以外いないと思う
塹江ってカタログスペック凄くて伝説のポケモンみたいな扱いされてる割になんか毎回打たれてるような
安芸の者の鈴木誠也の情報が
遅くて間違えてて情報不足で
他人からしか仕入れられない情報ってそんなもんやね
ノムケンが言ってたらしいけど、堂林の場合
活躍した次の年に全く活躍しないのは、活躍して気が緩むからと言ってたけどその通りやろな
去年活躍してなくて今年も活躍しそうにないけど
96番は2軍でメヒアみたいな活躍をしても
1軍だとダボハゼでヒットの打てない岩本みたいになっちゃうからな
>>972 何がいいかさっぱりわからん
球が速いのええけど、それだけ
コントロールもノーコン
変化球もスライダーぐらい
マウンド度胸もない
すぐにパニクる
こいつを重宝するのは理解に苦しむ
まだスタメンが全員20代前半とかなら我慢してみるけどもう底が見えてるメンツばっか使ってこんな負け方してたら見る気も失せるわ
誰がここまでこのチームを落ちぶれさせてるんだよ
昨日3点差で安心して値落ちしたらまさかのサヨナラ負けでビックリ
てっきり栗林燃えたかと思ったら信頼してたハーンとか
大瀬良は不安定だしどうすんのこれ
>>976 散々文句言われてるけど昨日4-1 1四球だからいい方なんだけどな…
>>976 毎年崖っぷち宣言してたやん
気が緩む隙あったっけ
>>986 なるほど なんか東京は今週毎日雨降ってんな
しかし堂林はここで打てばって場面で大概打たないよなあ
昨日の神宮3塁側で帰る時に声掛けに反応してくれたの
大盛と中村奨成だけだった
新井「これが痛みだー!」
ファン「グェー」
すまん、痛いだけなんだが?マゾじゃないからそろそろ痛み以外も味わいたい
>>990 ここ数日寒いんだよね関東地方
入学式に合わせるかのように桜が咲きそうな感じ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 15分 5秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250403200805caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743598173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
05:55:22 up 7 days, 6:54, 0 users, load average: 18.40, 16.80, 16.80
in 0.11986708641052 sec
@0.11986708641052@0b7 on 042418
|